23/10/26(木)19:57:14 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)19:57:14 No.1116960009
こいつナーフしろ
1 23/10/26(木)19:57:47 No.1116960273
ルールを統一せよ
2 23/10/26(木)19:58:20 No.1116960565
公式ルールだと縛りキツすぎて大して強くないやつ
3 23/10/26(木)19:59:21 No.1116961081
「」のとこはドロー4のあとにドロー2で上乗せできるルール?できないルール?
4 23/10/26(木)20:00:31 No.1116961651
チャレンジ!!
5 23/10/26(木)20:01:23 No.1116962108
「」みたいなカード
6 23/10/26(木)20:05:38 No.1116964307
いいから早く16枚引けよ
7 23/10/26(木)20:05:42 No.1116964346
>ウノ ドラえもん スペシャルカード「ひみつ」(1箱に4枚) >このカードを出す人は、指定した相手のカードを見せてもらうことができ、好きな色を宣言できます。 >ウノ ドラゴンボール超(スーパー)スペシャルカード「ビルス&シャンパ」(1箱に4枚) >このカードを出す人は、好きな色を宣言できます。また、隣の人に指定した色のカードをすべて渡すことができる、というルールです。 >ウノ ワンピース スペシャルカード「ロー(シャンブルズ)」(1箱に4枚) >このカードを出す人は、好きな色を宣言し、プレイヤーを1人指定します。指定者以外すべての人は宣言された色のカードを捨てる、というルールです。
8 23/10/26(木)20:06:15 No.1116964657
こいつカウンターには使えないらしいな
9 23/10/26(木)20:06:39 No.1116964882
馬鹿め!こっちにもあるんだよォ!
10 23/10/26(木)20:06:56 No.1116965046
>馬鹿め!こっちにもあるんだよォ! (そういうゲームではない)
11 23/10/26(木)20:06:58 No.1116965065
>>ウノ ドラえもん スペシャルカード「ひみつ」(1箱に4枚) >>このカードを出す人は、指定した相手のカードを見せてもらうことができ、好きな色を宣言できます。 >>ウノ ドラゴンボール超(スーパー)スペシャルカード「ビルス&シャンパ」(1箱に4枚) >>このカードを出す人は、好きな色を宣言できます。また、隣の人に指定した色のカードをすべて渡すことができる、というルールです。 >>ウノ ワンピース スペシャルカード「ロー(シャンブルズ)」(1箱に4枚) >>このカードを出す人は、好きな色を宣言し、プレイヤーを1人指定します。指定者以外すべての人は宣言された色のカードを捨てる、というルールです。 ビルスぶっ壊れすぎる
12 23/10/26(木)20:08:07 No.1116965676
公式ルールを誰も知らないまま雰囲気で遊ばれてたゲーム
13 23/10/26(木)20:08:46 No.1116966002
公式ルール地味だし…
14 23/10/26(木)20:08:49 No.1116966042
うちは積み上げられていったドローカウントも回ってきたやつが手持ち一枚だけでリバースだったときは発動許可されて一人前に押し付けてアガれるってローカルルールがあった
15 23/10/26(木)20:08:51 No.1116966065
新絵柄はクソ
16 23/10/26(木)20:09:10 No.1116966224
連続で出すのは公式ではないとか言いつつ公式アプリでは連続で出せるルールなんだからもう公式で良いだろ
17 23/10/26(木)20:10:09 No.1116966749
未だにルール覚えてないけどこいつって+4枚させることできるうえに次の色指定できるんだっけ
18 23/10/26(木)20:10:11 No.1116966772
ウノってピーピングとかハンデスとかするゲームだっけ?
19 23/10/26(木)20:10:53 No.1116967160
ドロー2出されたらこっちもドロー2出して他に押付けが出来ないのは驚いたよね
20 23/10/26(木)20:11:48 No.1116967604
逆に非公式なのにどうやってあそこまで広がったんだ
21 23/10/26(木)20:12:25 No.1116967919
これ以外出せない状況じゃないと出しちゃダメらしいな
22 23/10/26(木)20:13:16 No.1116968357
>これ以外出せない状況じゃないと出しちゃダメらしいな ウソついて出されても見抜くのむずかしくない?
23 23/10/26(木)20:13:34 No.1116968548
出せるけどチャレンジ通されたらペナルティ
24 23/10/26(木)20:13:43 No.1116968623
ドロー4!ドロー4!ドロー2!ドロー4!ドロー2!ドロー2!
25 23/10/26(木)20:13:55 No.1116968705
ドロー4にはドロー4をぶつけんだよ!
26 23/10/26(木)20:14:08 No.1116968815
チャレンジの認知率何%くらいなんだろう
27 23/10/26(木)20:14:29 No.1116969009
>逆に非公式なのにどうやってあそこまで広がったんだ 持ってるやつにこういうルールだぜ!って教えて貰いながら遊んだのを 新たに買って教えながらやっていったらこうなった…
28 23/10/26(木)20:15:01 No.1116969259
だってローカルルールでバカ騒ぎしながらやるのが一番楽しいんだもん
29 23/10/26(木)20:15:19 No.1116969413
一人だけカード何十枚とかになったらもう面白くないよね
30 23/10/26(木)20:16:59 No.1116970212
他に出せない時にしかドロ4は出せない ドロ4出された人はチャレンジを宣言できる チャレンジされたらドロ4出した人は出された人に手札を見せる 他に出せるのがあったらドロ4出そうとした人がペナルティで4枚引く 本当に他に出せるのがなかったらチャレンジ側が+2枚の6枚引く
31 23/10/26(木)20:17:05 No.1116970272
>逆に非公式なのにどうやってあそこまで広がったんだ 元々のルールは何ゲームもやって合計スコアを競うものだけど 日本では1ゲームで終わる勝負にする需要があって 一回の勝負をよりドラマチックにするためのアイデアが色々盛られていく中で 特にドローにドローを重ねるルールが市民権を得たって感じ 他にもあまり広まらなかったオリジナルルールがあるよ
32 23/10/26(木)20:17:15 No.1116970338
>一人だけカード何十枚とかになったらもう面白くないよね 20枚ぐらいならたまにハメコンボで再開回避できたりしてたのしい
33 23/10/26(木)20:18:16 No.1116970847
手持ちの札の数字の合計が合えばまとめて出していいルールとかやってた 場に7があったら1と2と4をまとめて出していいの
34 23/10/26(木)20:18:34 No.1116970995
>元々のルールは何ゲームもやって合計スコアを競うものだけど >日本では1ゲームで終わる勝負にする需要があって アメリカ人はおとなしくかったるい公式ルールで遊んでんの?
35 23/10/26(木)20:18:37 No.1116971013
ドロー重なっていく盛り上がりは他のカードゲーじゃできない
36 23/10/26(木)20:18:40 No.1116971049
パーティゲームならこれくらい派手な要素があった方が良い
37 23/10/26(木)20:19:53 No.1116971645
ウノはキングスコートのパクリ キングスコートはページワンのパクリ
38 23/10/26(木)20:20:05 No.1116971719
>一人だけカード何十枚とかになったらもう面白くないよね 開き直って暴力を叩きつける側になるんだ
39 23/10/26(木)20:20:20 No.1116971843
公式ルールだと同じ数字をまとめて出せないからな…
40 23/10/26(木)20:20:25 No.1116971896
子供も遊ぶとなるとルールはシンプルなほど良い
41 23/10/26(木)20:20:40 No.1116972009
>アメリカ人はおとなしくかったるい公式ルールで遊んでんの? うn 派手にするためにウノアタックなんて機械を導入したりもしたよ