虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/26(木)18:39:21 コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)18:39:21 No.1116928916

コイツ強すぎない? いやマジで強すぎないか

1 23/10/26(木)18:41:33 No.1116929647

指揮官としても パイロットとしても NTとしても 完成度が高い

2 23/10/26(木)18:41:49 No.1116929743

ファンネルを使わないラスボスってのが強キャラすぎる

3 23/10/26(木)18:42:44 No.1116930064

でもサラくらいしか口説き落とせてなくて色男って感じはしない

4 23/10/26(木)18:43:38 No.1116930375

終始ノーダメだったな

5 23/10/26(木)18:44:07 No.1116930552

でも負けたんだ

6 23/10/26(木)18:44:11 No.1116930576

生きてたら間違いなくハマーンより厄介な敵になってた

7 23/10/26(木)18:44:17 No.1116930615

そこまで大悪党ってタイプじゃないと思う

8 23/10/26(木)18:45:25 No.1116930975

書き込みをした人によって削除されました

9 23/10/26(木)18:45:26 No.1116930984

下らない野望で木星船団一個潰した大罪人だよね…

10 23/10/26(木)18:46:26 No.1116931307

別になんかビジョンや因縁があるわけでもなくなんとなくティターンズに与して乗っ取ってラスボスやってる

11 23/10/26(木)18:46:44 No.1116931399

劇場で殺されるリスクとか考慮してなかった男

12 23/10/26(木)18:47:14 No.1116931581

間違いなく宇宙世紀トップクラスの天才なのにいまいちいい印象がない

13 23/10/26(木)18:47:32 No.1116931677

>下らない野望で木星船団一個潰した大罪人だよね… ドゥガチが狂った遠因なのひどい

14 23/10/26(木)18:47:55 No.1116931805

仮にコロニーレーザー死守してエゥーゴ叩けてもあの時点のティターンズじゃもうどうにもなんねえよ

15 23/10/26(木)18:47:59 No.1116931828

ただただ俗物って感じ 御大層な名分掲げてやりたいことは世界征服ごっこだったりゴシップで利益逃したり

16 23/10/26(木)18:48:18 No.1116931921

OPでいきなりキメ顔してくる人

17 23/10/26(木)18:48:39 No.1116932033

何もかもエンジョイ勢なところがカミーユの逆鱗に触れたけど 所詮エンジョイ勢だから妥協は出来そうなんだよな

18 23/10/26(木)18:48:59 No.1116932133

声が強い

19 23/10/26(木)18:49:12 No.1116932212

カミーユが処さなかったらあのまま逃げて気がついたら連邦の上層部にいて しれっとZZのガンダムチームに命令とかしてくるでしょこいつ

20 23/10/26(木)18:49:16 No.1116932232

datではいつもカップ麺食ってる奴

21 23/10/26(木)18:49:23 No.1116932265

ジ・オのコンセプト全作品の中でも一番好きまである 優れたニュータイプかつ最高のパイロットである俺が乗る機体にはファンネルなど不要!機動力さえあれば武器は最小限で良いっていう傲慢さの中に隠し腕に複数サーベル仕込んでるのが実にシロッコらしい

22 23/10/26(木)18:49:31 No.1116932320

本当に為政者の才覚がある女からは確実に嫌われる

23 23/10/26(木)18:49:43 No.1116932383

(ここでティターンズ乗っ取って世界征服して女王を裏から操るボスになったらすごいやろなぁ…)

24 23/10/26(木)18:49:52 No.1116932428

何も思想がないせいでギレンの野望だと色んなところに行く

25 23/10/26(木)18:50:05 No.1116932496

あんまりカリスマではない人 本当のカリスマには目茶苦茶嫌われそう

26 23/10/26(木)18:50:19 No.1116932564

MSの開発に専念してたらどんなの作ったんだろうか

27 23/10/26(木)18:50:45 No.1116932693

多分カラス先生に嫌われて木星から追い出された人

28 23/10/26(木)18:51:08 No.1116932824

波間さすらう難破船の人

29 23/10/26(木)18:51:17 No.1116932878

作ったモビルスーツと声以外は全部好きじゃないみたいなやつ

30 23/10/26(木)18:51:18 No.1116932883

生意気なガキが吠えてるのでぶちのめそうとしたらなんか動けなくなりました

31 23/10/26(木)18:51:32 No.1116932959

ほんとに心酔してるやつはサラぐらいだけどそれはそれとして人材は集まってくるし地位も上がる

32 23/10/26(木)18:51:32 No.1116932961

>あんまりカリスマではない人 >本当のカリスマには目茶苦茶嫌われそう 宇宙世紀の本当のカリスマってシャアくらい?

33 23/10/26(木)18:51:33 No.1116932965

ワルプルギスでえっそんなすごい人なの…ってなった

34 23/10/26(木)18:51:40 No.1116933017

>下らない野望で木星船団一個潰した大罪人だよね… あまりその辺劇中で言及されてないけど ジュピトリス沈没って被害でか過ぎない?

35 23/10/26(木)18:51:47 No.1116933071

カリスマというよりは能力持つ故のフィクサーになりたがっている奴かなあ 世界を俯瞰してみているようで他者からの視野とか気にしてない具合

36 23/10/26(木)18:51:51 No.1116933091

思ってたより登場がはやい

37 23/10/26(木)18:51:56 No.1116933125

木星船団団長がすごくないわけないだろ!

38 23/10/26(木)18:51:59 No.1116933146

選択肢ミスった転生2次創作主人公みてえなムーブ

39 23/10/26(木)18:51:59 No.1116933150

作中だと他に男がいる(いた)女性しか接していないので 普通の女が傍にいたらこんな野望に走らなかったのかもしれない

40 23/10/26(木)18:52:15 No.1116933233

>何も思想がないせいでギレンの野望だと色んなところに行く アムロの副官みたいな感じで使う時の最強のふたり感好き

41 23/10/26(木)18:52:34 No.1116933340

>作ったモビルスーツと声以外は全部好きじゃないみたいなやつ シロッコ本人に推せるとこなさすぎ

42 23/10/26(木)18:52:52 No.1116933437

なんか急に話をややこしく仕出したやつ

43 23/10/26(木)18:53:03 No.1116933516

自分を主人公だと思い込んでる人

44 23/10/26(木)18:53:05 No.1116933521

サラの事はわりとマジで好きっぽかったのは好き

45 23/10/26(木)18:53:05 No.1116933526

サラがシロッコの妹に似てるってのは小説設定だったっけ

46 23/10/26(木)18:53:07 No.1116933540

謀反を起こすタイミングがクソ…!

47 23/10/26(木)18:53:10 No.1116933561

ヴァースキさんが最低限思想で勢力を選ぼうって考え直すきっかけをくれた人

48 23/10/26(木)18:53:20 No.1116933612

エゥーゴとティターンズと連邦と関せず様子見の中から何でティターンズ選んだんだろうな

49 23/10/26(木)18:53:30 No.1116933684

>謀反を起こすタイミングがクソ…! ガンダムの終盤によくある

50 23/10/26(木)18:53:34 No.1116933709

トロッコに乗ってたりシロップかぶってたりあんまり大物ってイメージない

51 23/10/26(木)18:53:37 No.1116933723

>あまりその辺劇中で言及されてないけど >ジュピトリス沈没って被害でか過ぎない? 無茶苦茶デカい 本来なら木星に帰還した時にもらってきたパーツで居住エリア一個分くらい増えるとかあるのでそのための船一戸潰すとか馬鹿すぎる

52 23/10/26(木)18:53:51 No.1116933815

シャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全部負けてない?

53 23/10/26(木)18:53:59 No.1116933859

トロッコに乗ったシロッコ!

54 23/10/26(木)18:54:22 No.1116933992

立場的には全然エウーゴ与してもいいんだよなコイツ まあそれ言い出したらグリプス戦役そんな奴ばっかだが

55 23/10/26(木)18:54:37 No.1116934065

色々話作れそうだけどあんまスピンオフのオファー来ないよねこの木星帰り

56 23/10/26(木)18:54:52 No.1116934174

なんかヴァルプルギスでやたら崇め奉られてたみたいだけども今更シロッコ感がある

57 23/10/26(木)18:55:09 No.1116934288

>>謀反を起こすタイミングがクソ…! >ガンダムの終盤によくある 初代ZZZ3作続けてそんな感じ?

58 23/10/26(木)18:55:25 No.1116934375

なんでずっと尺かけて描いてたジェリドをラスボスにしなかったのとかジェリドとシロッコに関係性持たせなかったのなんでなのとか 富野のライブ感だろうか

59 23/10/26(木)18:55:43 No.1116934471

なんか漁夫の利を狙って漁夫の利を取られた人ってイメージ

60 23/10/26(木)18:55:57 No.1116934547

シロッコ飯 木製業務暇すぎてMSシコシコ作ってるうちにだんだんエンジョイしてえってなっていくシロッコを描くスピンオフ

61 23/10/26(木)18:56:06 No.1116934605

>シャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全部負けてない? 女の扱いはシロッコの方が上手い

62 23/10/26(木)18:56:06 No.1116934609

劇場版だと妙に田舎者の変人扱いされてる

63 23/10/26(木)18:56:24 No.1116934713

幅広い分野で優秀な成績を残すがその分野の専門家に負けるイメージがある

64 23/10/26(木)18:56:38 No.1116934798

制作したモビルスーツが性能はさておきデザインセンス良くないと思う

65 23/10/26(木)18:56:45 No.1116934852

話作れそうなのにaozでもノータッチなんだよな~とか思ってたがいざシロッコ主題で持ち上げられてもなんか微妙だったぜ!!

66 23/10/26(木)18:56:54 No.1116934913

>シャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全部負けてない? やろうと思えば自分やハマーンのポジに就けるのに偽名名乗って一部隊の隊長クラスで過ごしてるの馬鹿でしょみたいなやつでは

67 23/10/26(木)18:57:07 No.1116934982

最近よくある女を前に立たせて無双するけど 自分も程よく活躍したいソシャゲ男主人公みたいな発想のヤツ

68 23/10/26(木)18:57:23 No.1116935084

>女の扱いはシロッコの方が上手い こいつの女みんなカミーユに吸われてたような…

69 23/10/26(木)18:57:47 No.1116935225

なんかシャアの横にいた少年に付け狙われて死んだ

70 23/10/26(木)18:58:07 No.1116935329

宇宙世紀の陰の実力者になりたくて ってコト!?

71 23/10/26(木)18:58:10 No.1116935344

女の子を味方にして戦おう

72 23/10/26(木)18:58:11 No.1116935355

まさはるやるには知名度無さすぎるからそりゃ裏方になるしかないそもそもどうしたいのか知らんけど

73 23/10/26(木)18:58:19 No.1116935413

>ジ・オのコンセプト全作品の中でも一番好きまである >優れたニュータイプかつ最高のパイロットである俺が乗る機体にはファンネルなど不要!機動力さえあれば武器は最小限で良いっていう傲慢さの中に隠し腕に複数サーベル仕込んでるのが実にシロッコらしい コンセプトレベルでパイロットの性格が反映されてるのはこいつぐらいだろうなぁ

74 23/10/26(木)18:58:26 No.1116935461

大それた野望を持ったスケコマシ

75 23/10/26(木)18:58:27 No.1116935466

木星絡みは碌な奴がいないな

76 23/10/26(木)18:58:32 No.1116935492

黒服シロッコ好き

77 23/10/26(木)18:58:40 No.1116935532

でもこの立場と才能で負けられるの相当選択肢ミスってると思う

78 23/10/26(木)18:58:54 No.1116935627

ガルダ級潰したり内紛で資源浪費しすぎだろこの世界

79 23/10/26(木)18:58:56 No.1116935639

>初代ZZZ3作続けてそんな感じ? 言われてみればクソみたいなタイミングで反乱起こすクソみたいな奴が多すぎる まあ反乱起こされる側もクソみたいなやつしかいないが…

80 23/10/26(木)18:59:01 No.1116935668

ヒモになりてぇの最上級って感じ

81 23/10/26(木)18:59:04 No.1116935677

>やろうと思えば自分やハマーンのポジに就けるのに偽名名乗って一部隊の隊長クラスで過ごしてるの馬鹿でしょみたいなやつでは ネタで言われてるだけだと思うけれど シャアはNTの癖にOTみたいな(シロッコ主観)こと言うからNTのなり損ないって言ってるだけだと思うし なんならアムロに会ってもシロッコは同じこと言うと思っている

82 23/10/26(木)18:59:19 No.1116935760

なんかスパロボのボスってイメージ… でもそこまであくらつな思想では無いよな…? まぁ暗殺とかしちゃうけど…

83 23/10/26(木)18:59:23 No.1116935777

>>シャアのこと見下してるけどNT能力と設計能力以外全部負けてない? >やろうと思えば自分やハマーンのポジに就けるのに偽名名乗って一部隊の隊長クラスで過ごしてるの馬鹿でしょみたいなやつでは でもこいつもこいつで女を祭り上げて自分は黒幕をやりたいみたいな割りとしょうもない願望の人だよね

84 23/10/26(木)18:59:36 No.1116935853

>ガルダ級潰したり内紛で資源浪費しすぎだろこの世界 そもそもジャブロー潰したのアホすぎる

85 23/10/26(木)18:59:38 No.1116935862

ダムエーになんかシロッコのやつあったよな

86 23/10/26(木)18:59:38 No.1116935868

>劇場版だと妙に田舎者の変人扱いされてる この若さで軍属から木星船団に転身は変わりもの扱いされても仕方ないよ

87 23/10/26(木)18:59:46 No.1116935918

ジュピトリスって劇場版だとジ・Oの爆発が誘爆を引き起こして丸ごと沈んだけどTV版ってどういう末路を辿ったんだっけ?

88 23/10/26(木)19:00:07 No.1116936024

女の扱いはシャアは何だかんだ本気になったり未練持ったりしちゃうけど シロッコは最初から利用するって割り切ってるだけの気も

89 23/10/26(木)19:00:11 No.1116936050

操りやすい女を指導者に添えて自分は裏から操りつつ旅行したい

90 23/10/26(木)19:00:23 No.1116936129

eraKのあなたが まー身一つでどうにもでもなるしなーしてたら負けて普通にゲームオーバーになりましたみたいな感じ

91 23/10/26(木)19:00:41 No.1116936247

言うてサラとレコアだけだし...

92 23/10/26(木)19:00:46 No.1116936268

>ダムエーになんかシロッコのやつあったよな シロッコの意識を写したクローンです!はえぇ…ってなったけど 後のバイオ脳に繋がります!ってなると…あぁ…成る程…?って思っちゃう

93 23/10/26(木)19:00:50 No.1116936294

>操りやすい女を指導者に添えて自分は裏から操りつつ旅行したい さてはアマンダラだなオメー

94 23/10/26(木)19:00:56 No.1116936329

なんかあらゆる物事に対してゲーム感覚でやってそう そしてどれもクソ上手い

95 23/10/26(木)19:01:11 No.1116936419

カミーユが言ってた他人を見下すばっかりの奴ってのがそのものズバリだと思う

96 23/10/26(木)19:01:24 No.1116936510

>女の扱いはシャアは何だかんだ本気になったり未練持ったりしちゃうけど >シロッコは最初から利用するって割り切ってるだけの気も サラ殺されてブチギレてたのは本気だったからなのかな

97 23/10/26(木)19:01:57 No.1116936699

結局世の中アホばっかだし生きてりゃ何度でもやれるさでスイカバー食らっただけで大して思想もないんだろ

98 23/10/26(木)19:01:58 No.1116936708

バイオセンサーで自爆するあたりシロッコですら採用しといて原理よくわかってないじゃないかぁ…

99 23/10/26(木)19:01:59 No.1116936715

でもカミーユのプレッシャー跳ね返せなくてジオが動かなくなる程度だし…

100 23/10/26(木)19:02:06 No.1116936755

なんというかシャアにある人間臭さからくる愛嬌みたいのが全く無いんだよな…

101 23/10/26(木)19:02:08 No.1116936779

最終決戦よりキュベレイ戦の方が強さ発揮できてた気がする

102 23/10/26(木)19:02:12 No.1116936803

Zの期間はアムロもシャアも燃え尽き症候群というか決着をつけるための充電期間みたいなとこあったよね と思うのはアムロとジュドーが会った小説ZZの印象に引っ張られてるのかもしれないけど

103 23/10/26(木)19:02:20 No.1116936853

>なんかあらゆる物事に対してゲーム感覚でやってそう カミーユの激おこポイント

104 23/10/26(木)19:02:59 No.1116937094

カミーユの地雷に触れたのが悪い

105 23/10/26(木)19:03:01 No.1116937102

>サラ殺されてブチギレてたのは本気だったからなのかな ヴァルプルギスだとクソ野郎だけどそこらへんは本気になってたって 主人公がヒロインピンチな状況になったらきれいなシロッコになって助けてくれた

106 23/10/26(木)19:03:12 No.1116937180

>後のバイオ脳に繋がります!ってなると…あぁ…成る程…?って思っちゃう シロッコ製バイオセンサーが本人の思考パターンをトレースして機体側のカメラやセンサーから読み取った状況に対して先行して反応を返すから機体反応速度が高いみたいな感じだっけ? オラ!宇宙世紀の極まったニュータイプの殺意を食らえ!して動かなくなったけど

107 23/10/26(木)19:03:16 No.1116937206

>サラ殺されてブチギレてたのは本気だったからなのかな かなり教育仕込んでたからサラを自分の代弁者に仕立てたかったのは本心だと思うよ 相当歪んだ愛情だとは思うが

108 23/10/26(木)19:03:34 No.1116937322

こんなエンジョイ勢の極みがクソつまらんらしい船団リーダーでよく我慢できてたな してたからこうなったのか

109 23/10/26(木)19:03:42 No.1116937361

サラはシロッコに抱かれた事あるのかな

110 23/10/26(木)19:03:57 No.1116937431

自分よりNTパワーが強い物など居ないだろうという慢心も敗因だよな

111 23/10/26(木)19:04:10 No.1116937502

TV版ゼータでキュベレイのファンネルにまともに対応できてたのこいつだけだったよね

112 23/10/26(木)19:04:13 No.1116937520

>なんというかシャアにある人間臭さからくる愛嬌みたいのが全く無いんだよな… こいつ絶対私のケーキは?とか言い出しそうにないしな…

113 23/10/26(木)19:04:30 No.1116937615

>サラはシロッコに抱かれた事あるのかな 抱かれてたならカツみたいなのに靡いたりしないだろう…多分

114 23/10/26(木)19:04:34 No.1116937635

レコアと比べると大分扱いに差があるよね しょうがないけど

115 23/10/26(木)19:04:34 No.1116937637

ガンダムというか富野以外の世界の方が向いてそう

116 23/10/26(木)19:05:01 No.1116937809

>>なんというかシャアにある人間臭さからくる愛嬌みたいのが全く無いんだよな… >こいつ絶対私のケーキは?とか言い出しそうにないしな… こいつ主役の二次創作やるなら人間あじ出すとこからスタートだな

117 23/10/26(木)19:05:01 No.1116937810

飽きたらポイっぷりもシャア以上だろうし こいつも俺様軍団以上な規模の組織トップはやれそうにねえな…

118 23/10/26(木)19:05:05 No.1116937834

>自分よりNTパワーが強い物など居ないだろうという慢心も敗因だよな 万能の天才だからな…そう慢心しても仕方ない

119 23/10/26(木)19:05:17 No.1116937908

ライブ感で行動し過ぎて このままではエゥーゴに勝てん…!ってなってんの最高にアホすぎて 指揮官としてはクソの部類でしょ

120 23/10/26(木)19:05:27 No.1116937971

だってレコアがティターンズサイドに付いた理由マジで信用できないしシロッコも怖いだろ

121 23/10/26(木)19:05:33 No.1116937994

レコアさんヤザンが勝手に拾ってきた女だしね

122 23/10/26(木)19:05:43 No.1116938044

サラザビアロフの見た目からするとクェスに入れ込んでたギュネイほどではないにせよララァに囚われてクェスを鬱陶しがったシャアよりは余程ロリコンの毛がある気がする

123 23/10/26(木)19:06:09 No.1116938201

シャアはママのおっぱいがほしいんだも!

124 23/10/26(木)19:06:11 No.1116938212

>こいつ絶対私のケーキは?とか言い出しそうにないしな… (何も言わなくてもサラが持ってくるだろう…)とか思ってそうだな…

125 23/10/26(木)19:06:24 No.1116938291

エルガイムから2年連続女たらしがラスボスだったのはなんか思うところでもあったのか当時のお禿

126 23/10/26(木)19:06:28 No.1116938322

>こいつ絶対私のケーキは?とか言い出しそうにないしな… 声的にはめっちゃ似合うんだけどな… 敏おめえの分のケーキねえから!

127 23/10/26(木)19:06:42 No.1116938404

思念で動くようなシステムにガッツリ携わっておいて 滅茶苦茶ブチ切れたその手の能力者がどこまでヤバいか想定してなかったのは まあやっぱ自分とその他で線引いてみんな見下してたからだろうなと…

128 23/10/26(木)19:06:44 No.1116938413

レコアさん男はクソ!なのによくシロッコに靡いたな

129 23/10/26(木)19:06:46 No.1116938426

いわゆる現パロで何してるか想像付かない ベンチャー経営とかだろうか

130 23/10/26(木)19:06:51 No.1116938470

>エルガイムから2年連続女たらしがラスボスだったのはなんか思うところでもあったのか当時のお禿 Mナガノ博士のせいかなと思ったりはする

131 23/10/26(木)19:06:54 No.1116938490

>だってレコアがティターンズサイドに付いた理由マジで信用できないしシロッコも怖いだろ 「未来の旦那様探しのためにエゥーゴに参加したのに誰も私を女として見てくれなかったので欲求不満が爆発して寝返りました(意訳)」だもんなあ…

132 23/10/26(木)19:07:12 No.1116938596

>声的にはめっちゃ似合うんだけどな… >敏おめえの分のケーキねえから! SDガンダムアニメの方のシロッコになってしまう

133 23/10/26(木)19:07:15 No.1116938608

>シャアはママのおっぱいがほしいんだも! 物心つく頃には妹と二人っきりだったしなあ…

134 23/10/26(木)19:07:23 No.1116938651

遊びで戦争やってるはその後の富野ガンダムの敵に共通する部分だから 富野的にはものすごく重要な思想犯なんだと思う

135 23/10/26(木)19:07:28 No.1116938688

>>こいつ絶対私のケーキは?とか言い出しそうにないしな… >声的にはめっちゃ似合うんだけどな… >敏おめえの分のケーキねえから! 一気に3枚目やる時の島田敏になってしまうー!

136 23/10/26(木)19:07:34 No.1116938727

シャアの総帥ごっこのひな型になっちゃってそう

137 23/10/26(木)19:07:50 No.1116938822

>こんなエンジョイ勢の極みがクソつまらんらしい船団リーダーでよく我慢できてたな >してたからこうなったのか 連邦軍の内紛を当て込んでそれに参加するためのかけ金としてジュピトリスを使うために木星船団入りしたんだと想像してる

138 23/10/26(木)19:08:06 No.1116938938

サラとレコア以外に女の部下いたっけ?

139 23/10/26(木)19:08:15 No.1116938997

>連邦軍の内紛を当て込んでそれに参加するためのかけ金としてジュピトリスを使うために木星船団入りしたんだと想像してる 迷惑ぅ~!

140 23/10/26(木)19:08:34 No.1116939105

でもレコアも捕まってカイシデン共々拷問されるまではまともだったと思う

141 23/10/26(木)19:08:44 No.1116939168

結局ニュータイプの能力はあってもそれを使う想像力足りなすぎて ZZみたいなニュータイプ同士の本格オカルトバトル始まったらどの道序盤で脱落しそう

142 23/10/26(木)19:09:07 No.1116939328

>だってレコアがティターンズサイドに付いた理由マジで信用できないしシロッコも怖いだろ 怖がってるのかなぁ…潜入時も笑いながら引っ叩いてたし 手元に置いて遊んでた雰囲気がある

143 23/10/26(木)19:09:09 No.1116939341

>サラとレコア以外に女の部下いたっけ? ジェリドの女

144 23/10/26(木)19:09:32 No.1116939489

過去が分からないから一体なんや…コイツ感が拭えない!

145 23/10/26(木)19:09:33 No.1116939493

>サラとレコア以外に女の部下いたっけ? マウアースカウトしようとして袖にされてた

146 23/10/26(木)19:10:19 No.1116939769

オカルトなかったら普通に勝ってたよね

147 23/10/26(木)19:10:21 No.1116939785

>遊びで戦争やってるはその後の富野ガンダムの敵に共通する部分だから >富野的にはものすごく重要な思想犯なんだと思う インタビュー聞いてても遊び気分の技術開発とかすごく嫌うよね これ作ったらどうなるか考えろとよく言ってる

148 23/10/26(木)19:10:38 No.1116939884

1年戦争期間は木星でヘリウム集めてましたとかになっちゃうんだろうか

149 23/10/26(木)19:10:38 No.1116939885

そもそもサラの同期も居たでしょ ジェリドの部下になって死んだけど

150 23/10/26(木)19:10:40 No.1116939892

宇宙世紀における木星の人間のイメージを形作ってしまった男

151 23/10/26(木)19:10:46 No.1116939937

>サラとレコア以外に女の部下いたっけ? >マウアースカウトしようとして袖にされてた ジェリドは女に恵まれ過ぎる…

152 23/10/26(木)19:11:11 No.1116940096

ヤザンと気がある辺り上品ぶっているが本性は野獣と見たね

153 23/10/26(木)19:11:11 No.1116940100

>シャアの総帥ごっこのひな型になっちゃってそう いやーシャアは自分を道化だと言ってたけどきっちり周囲の期待に答えて勤め上げてたじゃん 自分はこの戦いで死ぬだろうけどみんな力を貸してくれって大演説してさあ 後継者を育てなかったのはいかんけど

154 23/10/26(木)19:11:16 No.1116940134

ジO嫌い 俺の本国0枚にしてくるから

155 23/10/26(木)19:11:18 No.1116940156

>オカルトなかったら普通に勝ってたよね カミーユに勝ったところで自分のやらかしでティターンズ壊滅してるからどの道終わりだよ

156 23/10/26(木)19:11:25 No.1116940196

オーベロンで更に設定を盛られる天災

157 23/10/26(木)19:11:53 No.1116940356

>富野的にはものすごく重要な思想犯なんだと思う Gレコでもそれまで封じられてた戦争の復活は結局 強大な兵器即ち大きい玩具貰ってはしゃいでる大人のどんちゃん騒ぎって形で斬り捨てられたもんな

158 23/10/26(木)19:12:00 No.1116940417

>>オカルトなかったら普通に勝ってたよね >カミーユに勝ったところで自分のやらかしでティターンズ壊滅してるからどの道終わりだよ その後木製に逃げるんじゃね

159 23/10/26(木)19:12:09 No.1116940482

>インタビュー聞いてても遊び気分の技術開発とかすごく嫌うよね >これ作ったらどうなるか考えろとよく言ってる 親父さんが伏龍の開発に関わってたお禿に悲しい過去…

160 23/10/26(木)19:12:10 No.1116940490

>ジェリドは女に恵まれ過ぎる… でも片っ端からカミーユに殺されるぞ

161 23/10/26(木)19:12:14 No.1116940511

>ジェリドは女に恵まれ過ぎる… マウアー死んで以降は新キャラ付くこともなく最後まで一人ぼっちなのが余計に話の中で持て余してる感ある

162 23/10/26(木)19:12:22 No.1116940555

>>オカルトなかったら普通に勝ってたよね >カミーユに勝ったところで自分のやらかしでティターンズ壊滅してるからどの道終わりだよ ミスったか… しかたねぇ!木星に帰るわ! あとよろしくな!

163 23/10/26(木)19:12:37 No.1116940665

>そこまで大悪党ってタイプじゃないと思う 悪党ではない ゲスだ

164 23/10/26(木)19:12:56 No.1116940792

ニュータイプの修羅場じゃん!面白そう!

165 23/10/26(木)19:13:06 No.1116940848

公式でもゲームでも宿命の敵扱いされてるけど 実際の劇中ではここまで主人公とラスボスの接点が少ないパターンはかなり珍しいレベル

166 23/10/26(木)19:13:11 No.1116940881

ジェリドのキャラは軽すぎるな… 粘着してくるヤンキーでしかない

167 23/10/26(木)19:13:19 No.1116940934

あの状況でジュピトリスがホイホイ木製に帰れる訳ねーだろ

168 23/10/26(木)19:13:36 No.1116941030

シドレの性別よく分かんないけどこいつ女なのかな

169 23/10/26(木)19:13:36 No.1116941038

>いやーシャアは自分を道化だと言ってたけどきっちり周囲の期待に答えて勤め上げてたじゃん >自分はこの戦いで死ぬだろうけどみんな力を貸してくれって大演説してさあ >後継者を育てなかったのはいかんけど 30代そこそこで後継者育てるのは変じゃないか

170 23/10/26(木)19:13:48 No.1116941108

>あの状況でジュピトリスがホイホイ木製に帰れる訳ねーだろ アーガマもボロボロだよ?

171 23/10/26(木)19:13:49 No.1116941112

あの後生き残っても再起してくるイメージは浮かばない 例えば御曹司みたいな図太さはなさそうに見える

172 23/10/26(木)19:14:11 No.1116941253

>別になんかビジョンや因縁があるわけでもなくなんとなくティターンズに与して乗っ取ってラスボスやってる だから怖いんじゃん!

173 23/10/26(木)19:14:13 No.1116941266

>マウアー死んで以降は新キャラ付くこともなく最後まで一人ぼっちなのが余計に話の中で持て余してる感ある 最後にカミーユに正論吐くところは好き

174 23/10/26(木)19:14:29 No.1116941384

>ジェリドのキャラは軽すぎるな… >粘着してくるヤンキーでしかない 登場シーンも登場シーンだしな…

175 23/10/26(木)19:14:31 No.1116941398

どうしてジ・Oが動かないんですか?

176 23/10/26(木)19:14:38 No.1116941432

>ジェリドのキャラは軽すぎるな… >粘着してくるヤンキーでしかない でもお禿の記憶に残ってたのはコイツというね…

177 23/10/26(木)19:14:42 No.1116941457

ジュドーは絶対シロッコみたいなやつ嫌いだよね

178 23/10/26(木)19:15:06 No.1116941597

>ジェリドのキャラは軽すぎるな… >粘着してくるヤンキーでしかない 羽交い締め大好きマンすぎる…

179 23/10/26(木)19:15:10 No.1116941630

パプテマスなのかパプティマスなのか

180 23/10/26(木)19:15:25 No.1116941739

でもあの中で生き残って最後まで食らいつくのは確かにティターンズの中でも上澄みだよねジェリド ジャミトフにその強運を買われるほどだし

181 23/10/26(木)19:15:40 No.1116941829

>どうしてジ・Oが動かないんですか? 貴様にはわかるまい!

182 23/10/26(木)19:15:40 No.1116941830

>ジュドーは絶対シロッコみたいなやつ嫌いだよね 無双で明確に絡んだ記憶有るけどどんなだったかな…

183 23/10/26(木)19:15:44 No.1116941854

>どうしてジ・Oが動かないんですか? ざっくり言うとリモコン(パイロット)の電波(NT脳波)が強すぎて隣の家のテレビ(ジ・オ)が消えちゃった

184 23/10/26(木)19:15:45 No.1116941859

>>いやーシャアは自分を道化だと言ってたけどきっちり周囲の期待に答えて勤め上げてたじゃん >>自分はこの戦いで死ぬだろうけどみんな力を貸してくれって大演説してさあ >>後継者を育てなかったのはいかんけど >30代そこそこで後継者育てるのは変じゃないか 本人は否定したけどナナイに死ぬつもりだって看破されてた ならば自分の次にネオジオンを率いる誰かを用意することを考えても良かったけどシャアはそれをしてなかったように見えた フルフロンタルみたいなやつを

185 23/10/26(木)19:15:50 No.1116941883

>ジュドーは絶対シロッコみたいなやつ嫌いだよね ビーチャとモンドはシロッコでも問題なくゴマすってそう

186 23/10/26(木)19:16:01 No.1116941954

ジェリドはカミーユに滅茶苦茶執着してるけどカミーユはそんなに気にしてないの可哀想

187 23/10/26(木)19:16:37 No.1116942169

ようするに愉悦勢だからねこいつ

188 23/10/26(木)19:16:43 No.1116942206

>ジェリドは女に恵まれ過ぎる… だって…井上和彦だぜ…

189 23/10/26(木)19:16:52 No.1116942260

このままではエゥーゴに勝てん! まぁ結果的には両損だったけどさ…

190 23/10/26(木)19:16:54 No.1116942276

高スペックだけどなんか薄っぺらい感じ

191 23/10/26(木)19:16:54 No.1116942279

>>ジュドーは絶対シロッコみたいなやつ嫌いだよね >ビーチャとモンドはシロッコでも問題なくゴマすってそう でも土壇場で見限って寝返るよ絶対

192 23/10/26(木)19:17:15 No.1116942407

あの状況なら余裕でジュピトリスは撤退できると言うか むしろジ・Oふっとばしたら巻き添えでジュピトリス吹っ飛ぶほうが訳がわからない

193 23/10/26(木)19:17:23 No.1116942454

シロッコのフィギュアが去年出てたのか

194 23/10/26(木)19:17:23 No.1116942458

直接の面識はそんなに無いけどカミーユがずっとやってきたことを馬鹿にしてるようなやつだってのはニュータイプ的な勘とかも込みで心の底から理解したからこそカミーユはぶち殺すモード入ったんだろうなって解釈してる 視聴者視点だともうちょいわかりやすく面識作った方がいいんじゃないかなと言う気はするけど

195 23/10/26(木)19:17:33 No.1116942520

戦争の犠牲を見まくってメンタルゴリゴリ削れてた繊細ボーイの前に躍り出るのが悪い

196 23/10/26(木)19:17:43 No.1116942584

能力をもった「」みたいなやつ

197 23/10/26(木)19:17:52 No.1116942631

男だけでかつ普段の仕事や身分関係なしで遊びに行ったら割と面白い人間かもしれない しょうもないボードゲームでも真面目に遊んでくれそう

198 23/10/26(木)19:18:06 No.1116942701

こいつを強すぎない? って言われるとスパロボFの話?と思ってしまう

199 23/10/26(木)19:18:21 No.1116942801

新訳だとカミーユ駅弁大勝利で道連れにもできなかった人

200 23/10/26(木)19:18:23 No.1116942810

ノリでジャミトフ消したらエゥーゴに勝てなくなってしまった

201 23/10/26(木)19:18:33 No.1116942858

厨二病の俗物だけど たまたま天才過ぎて色々巻き込んで自爆した感じ

202 23/10/26(木)19:18:37 No.1116942880

サラはシャアにおけるクェスくらいの立ち位置だったやうに見える

203 23/10/26(木)19:18:43 No.1116942910

専用のヘルメットや機材介せばいいのにスーツも着ないほど無線式にこだわるから…

204 23/10/26(木)19:18:50 No.1116942961

>でも土壇場で見限って寝返るよ絶対 ふっざけんじゃねえぞ! アーガマに帰るぞモンド!

205 23/10/26(木)19:18:54 No.1116942984

むしろ俗物さはあまりないだろ…

206 23/10/26(木)19:18:57 No.1116942999

そんな悪いことしてないよな…

207 23/10/26(木)19:19:01 No.1116943034

面識とは言わずともせめて最終回までにカミーユと一戦ぐらいは交えても良かったかもしれない

208 23/10/26(木)19:19:06 No.1116943066

かしこくて悪いかーーーーーっ!!!

209 23/10/26(木)19:19:15 No.1116943135

>公式でもゲームでも宿命の敵扱いされてるけど >実際の劇中ではここまで主人公とラスボスの接点が少ないパターンはかなり珍しいレベル 主人公の敵というよりも未来の敵って感じ

210 23/10/26(木)19:19:21 No.1116943176

細かいこと言わずに戦場提供して好きにやらせてくれたからかヤザ…ヴァースキ大尉からは死んだ後も割と高評価

211 23/10/26(木)19:19:25 No.1116943193

初期から絡みのあったジェリドが後半にはライバルと呼ばない程差ができちゃったから… アムロとシャアみたいなカミーユの宿敵キャラいないな

212 23/10/26(木)19:19:32 No.1116943235

>ノリでジャミトフ消したらエゥーゴに勝てなくなってしまった もっと問題なのは 一秒でも早くコロニーレーザー破壊しなきゃいけないのに 劇場でなにやら遊んでたこと

213 23/10/26(木)19:19:33 No.1116943241

ガンダムのアマンダラ

214 23/10/26(木)19:19:35 No.1116943248

戦場に遊びを持ち込むとカミーユキレるよ

215 23/10/26(木)19:19:36 No.1116943260

>どうしてジ・Oが動かないんですか? シロッコのニュータイプちからがカミーユのニュータイプちからに圧倒されて ジオのバイオセンサーがバグったorそもそもシロッコの身体が動いてなかった

216 23/10/26(木)19:19:49 No.1116943343

なんでこんな軽く見られてるかと言うと多分男の側近がいないからじゃないかと思う 男に心酔されてないやつは大した男じゃないって感じがあるというか

217 23/10/26(木)19:20:00 No.1116943416

スレ画のシロッコかっこよすぎる

218 23/10/26(木)19:20:01 No.1116943426

>そんな悪いことしてないよな… 戦争を遊びにしている!と言われるほどではない 戦争を手段にしている!はそれその通り

219 23/10/26(木)19:20:12 No.1116943505

>>ビーチャとモンドはシロッコでも問題なくゴマすってそう >でも土壇場で見限って寝返るよ絶対 シロッコじゃなくともジュドー以外に土壇場まで付き合う奴らじゃないし…

220 23/10/26(木)19:20:19 No.1116943547

ヤザンとは気が合ってたし...

221 23/10/26(木)19:20:20 No.1116943554

ヘリウム採取船団の私物化ってあちこち怒らせるんじゃないのか アナハイムみたいに政商化して乗り切ってるのか?

222 23/10/26(木)19:20:24 No.1116943575

>ガンダムのアマンダラ アマンダラガンダムってことか…

223 23/10/26(木)19:20:57 No.1116943760

主人公を「少年」呼びする年上キャラ

224 23/10/26(木)19:21:00 No.1116943781

明確な勝ち筋特に見えて無かったのに戦局グチャグチャかきまぜたのは悪い事に分類して良いよ

225 23/10/26(木)19:21:07 No.1116943820

トロッコの人

226 23/10/26(木)19:21:27 No.1116943942

ジャミトフ生かしてた方がこいつにも都合よかったんじゃねえかな…

227 23/10/26(木)19:21:29 No.1116943951

>主人公を「少年」呼びする年上キャラ グラハムもそうだな…

228 23/10/26(木)19:21:44 No.1116944045

>高スペックだけどなんか薄っぺらい感じ アースノイドスペースノイドやってるとこにふわっとこれ私みたいな天才が世界動かした方がいいじゃん?って気楽に言えるのが変なやつすぎる

229 23/10/26(木)19:21:54 No.1116944121

カミーユもシャアも初見じゃファンネルに対応しきれてなかったのに 即撃ち落としてたのはグリプス戦役だと頭一つ抜けてる感はある

230 23/10/26(木)19:22:04 No.1116944180

よく見たら髪型意味わかんないな

231 23/10/26(木)19:22:04 No.1116944186

Zはやっぱり難しいな

232 23/10/26(木)19:22:07 No.1116944196

よく一年でジュピトリス級一隻調達できたな連邦

233 23/10/26(木)19:22:20 No.1116944291

こいつ自身より『NTのなり損ない』って言葉の方が有名まであると思う

234 23/10/26(木)19:22:28 No.1116944339

堕ちろカトンボは一度使ってみたい台詞

235 23/10/26(木)19:22:28 No.1116944341

自己顕示欲強すぎる気がするから自分の女を隠れ蓑にして好き放題やるのは絶対無理だよお前と思ってしまう

236 23/10/26(木)19:22:28 No.1116944342

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

237 23/10/26(木)19:23:11 No.1116944621

>堕ちろカトンボは一度使ってみたい台詞 でもヴァルプルギスで思ったけど善玉側は絶対使っちゃいけないやつ

238 23/10/26(木)19:23:14 No.1116944632

なんでティターンズは負けれるんだ?ってぐらい戦力多かったから余裕ぶっこくのも仕方ないとは思う アーガマとラーディッシュが頑張りすぎだよ

239 23/10/26(木)19:23:28 No.1116944713

原作見ると記憶の3倍ぐらい早くから出てるし出番も多いよね

240 23/10/26(木)19:23:30 No.1116944729

女好きの天才なこと以外よくわからない割とノリで生きてるNT

241 23/10/26(木)19:23:40 No.1116944789

まぁ結局本人が能力の素質だけあって使い方の本質理解してないなり損ないだった訳だが…

242 23/10/26(木)19:23:41 No.1116944798

コロニーレーザー撃たれてこれではエゥーゴに勝てん!じゃないんよ

243 23/10/26(木)19:24:19 No.1116945054

>>堕ちろカトンボは一度使ってみたい台詞 >でもヴァルプルギスで思ったけど善玉側は絶対使っちゃいけないやつ ビットorドローン兵器になら許されるかな…

244 23/10/26(木)19:24:22 No.1116945074

敗北理由考えるとやっぱり演説最中に暴れたジェリドが悪い

245 23/10/26(木)19:24:50 No.1116945260

メッサーラで戦場うろちょろしはじめる頃から何がしたいんだお前はすぎる

246 23/10/26(木)19:24:56 No.1116945297

>なんでティターンズは負けれるんだ?ってぐらい戦力多かったから余裕ぶっこくのも仕方ないとは思う >アーガマとラーディッシュが頑張りすぎだよ 少なくともジャミトフぶっ殺した時はそこまで余裕ぶっこけるほど差は開いてなかったと思うが…

247 23/10/26(木)19:24:58 No.1116945310

>コロニーレーザー撃たれてこれではエゥーゴに勝てん!じゃないんよ シャアとハマーンの痴話喧嘩を興味だけで見に行っててシロッコマジお馬鹿!

248 23/10/26(木)19:25:06 No.1116945364

ジェリドは下げちんすぎる…

249 23/10/26(木)19:25:17 No.1116945432

>敗北理由考えるとやっぱり演説最中に暴れたジェリドが悪い シロッコさんちゃんとコロニーレーザー内部で自分の仕事してから他人の批判してください

250 23/10/26(木)19:25:48 No.1116945645

そういやアジス・アベバ少尉その後どうなったんだろね

251 23/10/26(木)19:25:54 No.1116945682

たしかにろくでもないやつだがカミーユがいきなり標的にしてキレるのは割と理不尽

252 23/10/26(木)19:26:00 No.1116945723

でもさぁ…あのダイクンの遺児でありエゥーゴの首魁やってるシャアとそのシャアが過去に付き合ってた元カノであり現在のジオン勢力の元締めやってるハマーンの痴話喧嘩とか絶対見たいでしょ

253 23/10/26(木)19:26:01 No.1116945726

エゥーゴに勝てたとして シロッコがエウティタの残党まとめてジオン相手に勝てそうなビジョンも特に見えてこない

254 23/10/26(木)19:26:18 No.1116945822

やっぱカミーユに特筆して駄目だされるほどの存在ではない気がする…

255 23/10/26(木)19:26:28 No.1116945890

ちゃんと通して見てみると結構器ちいせえなコイツってなった ライラにはそれ見透かされてるし 能力は高いんだけど

256 23/10/26(木)19:26:44 No.1116945995

ギレンの野望でレビルの忠臣になってMSくれたりパイロットやってくれたから嫌いになれない

257 23/10/26(木)19:26:44 No.1116945997

>>コロニーレーザー撃たれてこれではエゥーゴに勝てん!じゃないんよ >シャアとハマーンの痴話喧嘩を興味だけで見に行っててシロッコマジお馬鹿! でも実際ジオンの息子とその元愛人の痴話喧嘩とか金払っても見たいすぎるし…

258 23/10/26(木)19:26:50 No.1116946042

>たしかにろくでもないやつだがカミーユがいきなり標的にしてキレるのは割と理不尽 視聴者レベルで色々見えただろうし…

259 23/10/26(木)19:26:55 No.1116946073

ファンネルでファンネルと撃ち合いながらアムロのガンダムとMS戦ができる程度のニュータイプに過ぎなかったシャアだけど多分目指してたのは真のニュータイプに至ることなんかではないよね

260 23/10/26(木)19:27:23 No.1116946268

狂犬カミーユだし… そういう目をした!ってぐらいでも

261 23/10/26(木)19:27:33 No.1116946340

>たしかにろくでもないやつだがカミーユがいきなり標的にしてキレるのは割と理不尽 サラやらレコアやらシロッコ経由でおかしくなってる奴ら見てきてたんだから別にいきなりではない

262 23/10/26(木)19:27:41 No.1116946396

あの時のカミーユ色んな意味でキレキレだったし 相対した瞬間に全部見えちゃったんだろ

263 23/10/26(木)19:27:48 No.1116946456

カミーユとしてもあのクソみたいな戦争への理不尽な怒りのぶつけどころを探してたところはある 何も得るところのない戦争すぎるよグリプス戦役…

264 23/10/26(木)19:27:49 No.1116946461

声優も理解できなかった主人公だ

265 23/10/26(木)19:28:07 No.1116946590

ハマーンのがカミーユからするとわかりやすい邪悪に見えるはずだよね 暗黒の世界へ帰れ!ハマーン・カーン!

266 23/10/26(木)19:28:11 No.1116946639

カミーユあの時シャアに全て託して死ぬ気満々だったから

267 23/10/26(木)19:28:12 No.1116946647

歴史の立会人してぇ~って願望が強すぎる だからギレンの野望で綺麗なジャミトフすると後方保護者面して超サポートしてくれる エンディングでも後方保護者面してくる

268 23/10/26(木)19:28:37 No.1116946808

バスクとかめちゃくちゃするけど恨む理由は理解できるし…

269 23/10/26(木)19:28:44 No.1116946852

ジェリドのキャラをシロッコに統合できてたらZが分かりやすくなったんじゃないかなぁ 小物ボスになりそうなおそれはあるが

270 23/10/26(木)19:28:50 No.1116946899

キングダムの李牧でなんか思い出すなと思ったらコイツか

271 23/10/26(木)19:29:12 No.1116947055

こっちに銃口向いてるコロニーレーザーをシロッコが自ら阻止しに行ったと思ったら なんか何もせず出てきてそのままコロニーレーザー発射された時は ティターンズ艦隊の人らさぞかしビックリしただろうな

272 23/10/26(木)19:29:25 No.1116947143

>でもカミーユのプレッシャー跳ね返せなくてジオが動かなくなる程度だし… それ跳ね返せる奴あの世界に何人いるんだよ

273 23/10/26(木)19:29:28 No.1116947169

>やっぱカミーユに特筆して駄目だされるほどの存在ではない気がする… ほっとくと最悪だよ

274 23/10/26(木)19:29:36 No.1116947222

>でもさぁ…あのダイクンの遺児でありエゥーゴの首魁やってるシャアとそのシャアが過去に付き合ってた元カノであり現在のジオン勢力の元締めやってるハマーンの痴話喧嘩とか絶対見たいでしょ もう打つ手はないだろってとこまで追い込んだ相手に私と一緒に来いって決死の告白したのに振られて不意をつかれて逃げられるって屈辱だよね 今謝れば許してあげるとまで言ったのに

275 23/10/26(木)19:29:46 No.1116947289

何でこの人ジャミトフ殺したの?

276 23/10/26(木)19:29:49 No.1116947310

>ジェリドのキャラをシロッコに統合できてたらZが分かりやすくなったんじゃないかなぁ >小物ボスになりそうなおそれはあるが ジェリドはあれでも成長キャラの側面もあるからシロッコと統合できるキャラじゃない

277 23/10/26(木)19:30:10 No.1116947449

Zのラスボスというポジションなのに後の作品で全然フィーチャーされない人 まあでもこいつ特に際立った思想とかないから取り上げようがないよな…

278 23/10/26(木)19:30:21 No.1116947546

>バスクとかめちゃくちゃするけど恨む理由は理解できるし… ジオン軍にレイプされたんだっけ…

279 23/10/26(木)19:30:31 No.1116947634

元々大物でもないやつだと思うけどな…凄い能力があって野心もあるのに変な話だけど…

280 23/10/26(木)19:30:38 No.1116947697

自分の力試ししたいならドゥガチの下で木星開拓とかやってれば良かったような 間違いなくやりがいはあると思うんだが

281 23/10/26(木)19:30:40 No.1116947712

>何でこの人ジャミトフ殺したの? ノリと勢い

282 23/10/26(木)19:31:11 No.1116947955

>何でこの人ジャミトフ殺したの? 元々ティターンズ乗っ取るつもりではいた あのタイミングで殺したのはなんか偶然チャンスだったから意外に特に理由は無い完全にライブ感

283 23/10/26(木)19:31:21 No.1116948021

>何でこの人ジャミトフ殺したの? 多分丸腰のジャミトフみてテンション上がっちゃった

284 23/10/26(木)19:31:26 No.1116948049

>何でこの人ジャミトフ殺したの? あれ?これジャミ倒しちゃったら俺トップとれなくね?みたいな

285 23/10/26(木)19:31:28 No.1116948068

>Zのラスボスというポジションなのに後の作品で全然フィーチャーされない人 >まあでもこいつ特に際立った思想とかないから取り上げようがないよな… なんなキレイなシロッコがジオに変形するガンダムに宿ってるやつがあったような

286 23/10/26(木)19:31:49 No.1116948209

行動原理が原作ファンの転生主人公みてえだ

287 23/10/26(木)19:32:01 No.1116948298

>でもさぁ…あのダイクンの遺児でありエゥーゴの首魁やってるシャアとそのシャアが過去に付き合ってた元カノであり現在のジオン勢力の元締めやってるハマーンの痴話喧嘩とか絶対見たいでしょ めっ…ちゃくちゃ見たい… ハマーン様がフラれてベソかいてるの爆笑してやりたい

288 23/10/26(木)19:32:07 No.1116948351

>Zのラスボスというポジションなのに後の作品で全然フィーチャーされない人 >まあでもこいつ特に際立った思想とかないから取り上げようがないよな… 昔はスパロボでも扱い大きかったんだが最近は本当にご無沙汰 アマンダラとエンブリヲが待ってるぜ

289 23/10/26(木)19:32:29 No.1116948535

シロッコ26歳 サラ15歳 犯罪では?

290 23/10/26(木)19:32:36 No.1116948592

>Zのラスボスというポジションなのに後の作品で全然フィーチャーされない人 >まあでもこいつ特に際立った思想とかないから取り上げようがないよな… 背後関係というかそういうのが全然ないからマジでただの荒らしなのよね…

291 23/10/26(木)19:32:37 No.1116948595

めちゃくちゃスゴイやつなのにその才能を発揮する場所を間違えすぎる…

292 23/10/26(木)19:32:38 No.1116948605

テキトーやっても能力高いからどうにかなるから適当に行動する

293 23/10/26(木)19:32:48 No.1116948684

ただなんかカミーユのライバルみたいな感じはしないんだよな なんかもう少し致命的に対立するきっかけは欲しかった

294 23/10/26(木)19:32:51 No.1116948708

Gレコのクンパ大佐とか割とシロッコと似たようなムーブしてると思う

295 23/10/26(木)19:33:06 No.1116948811

>何でこの人ジャミトフ殺したの? ゲームで軍師プレイしてそろそろ天下統一間近だし謀叛してみるかみたいな感覚

296 23/10/26(木)19:33:23 No.1116948944

あの邪悪渦巻く宇宙世紀の行く末を見届けてえ~…とか思ってるやつはいや死んだほうがいいかな…

297 23/10/26(木)19:33:24 No.1116948955

俺昔にお前低スペックなシロッコみたいな奴だなって言われた事あるよ

298 23/10/26(木)19:33:28 No.1116948978

>それ跳ね返せる奴あの世界に何人いるんだよ やっぱシステムダウンしたMSを気合いで再稼働させてスペック以上の高出力出したり その高出力ビームを特にそんな防御システム無いけど気合いでバリア貼って防ぎきるくらいじゃないとな

299 23/10/26(木)19:33:40 No.1116949059

ぶっちゃけコイツが暴れた結果の歴史への影響はそこそこあるけどコイツ自身の功績はね…

300 23/10/26(木)19:34:01 No.1116949204

ラスボスになるキャラ3人が三つ巴で戦うって豪華な展開だよね

301 23/10/26(木)19:34:09 No.1116949235

>ただなんかカミーユのライバルみたいな感じはしないんだよな >なんかもう少し致命的に対立するきっかけは欲しかった というかカミーユがいちパイロットのくせに頑張りすぎじゃない?

302 23/10/26(木)19:34:09 No.1116949243

カミーユの指摘がいいんだ おまえだっ!いつもいつも後ろから!人を弄んで!!

303 23/10/26(木)19:34:10 No.1116949252

>シロッコ26歳 >サラ15歳 >犯罪では? 大佐はロリコンなのさと言われたシャアがララァを失ったのはシャア19歳ララァ15歳だった ギュネイは18歳でクェスが13歳

304 23/10/26(木)19:34:16 No.1116949296

NT劇場で敵2人いてクワトロ大尉はハマーンの方行ったから俺はシロッコにしとくかくらいの理由じゃないの?

305 23/10/26(木)19:34:30 No.1116949396

>俺昔にお前低スペックなシロッコみたいな奴だなって言われた事あるよ お前生きる価値ないなって言われてるに等しくない?それ

306 23/10/26(木)19:34:31 No.1116949410

あのタイミングじゃないとジャミトフの老衰待つだけになるじゃん? それまで自分の立場確立できてるとは思えないじゃん? 今でしょ!

307 23/10/26(木)19:34:34 No.1116949425

>ぶっちゃけコイツが暴れた結果の歴史への影響はそこそこあるけどコイツ自身の功績はね… 木星に対しては思いっきり負の功績残してる…

308 23/10/26(木)19:35:06 No.1116949625

パイロットとしては最強クラスでインチキしないと倒せなかったのがひどい

309 23/10/26(木)19:35:47 No.1116949915

しかもシロッコはニュータイプだから二人の過去の細やかな心情までなんとなく察することができるレベルで理解できた上であの痴話喧嘩見れるんだぞ 絶対見たい

310 23/10/26(木)19:35:50 No.1116949935

キレッキレNTだとわざわざ思念波出してるようなやつは正体まで読めちゃうか

311 23/10/26(木)19:35:57 No.1116949986

最後のほうでラスボス3人大集合のシーンあったよね

312 23/10/26(木)19:36:05 No.1116950053

クンパ大佐はこの世界は一度闘争を思い出すべきなんだと新兵器の技術をばら撒けるだけばら撒いて 人がその新兵器で闘い始めたら地球の人間ってクソだわって吐き捨てる完璧な荒らしムーブ

313 23/10/26(木)19:36:13 No.1116950113

>カミーユの指摘がいいんだ >おまえだっ!いつもいつも後ろから!人を弄んで!! いうほど人を弄んでないんじゃないか…? まあ惚れさせた女の子を駒にしてるのはあれだけど使い捨てにするつもりでもないし

314 23/10/26(木)19:36:16 No.1116950133

独自にMS開発したりしてるから地道な事もちゃんと出来るはずだけど そういう事嫌って小手先でなんかしようとしはるイメージが強いんだよな

315 23/10/26(木)19:36:20 No.1116950162

Zはライバル枠が多いからか出番食い合って皆影薄くなってる感じがある

316 23/10/26(木)19:36:25 No.1116950195

>ラスボスになるキャラ3人が三つ巴で戦うって豪華な展開だよね カミーユが応援に来たとはいえよく逃げ切ったなシャア

317 23/10/26(木)19:36:36 No.1116950280

遊び感覚でやってあんだけ強くて飽きたら適当な女に全部押し付ける気だったやつ

318 23/10/26(木)19:36:37 No.1116950286

シロッコ陣営がジャミトフとバスクをしっかりと消してくれたのはかなりの功績

319 23/10/26(木)19:36:55 No.1116950423

ヤザンと部分的に気が合ったのは戦争を遊びにしてるってとこなのかな

320 23/10/26(木)19:37:00 No.1116950473

間違いなく調子こきではあるよね 自分には最低限の武装と一応隠し武器あればいいや~ってするだけなら良かったのに余計にバイオセンサーとか積んじゃうから…

321 23/10/26(木)19:37:58 No.1116950937

カミーユのライバルはジェリドなんだけど あいつよえーしラスボス貼れるような格はないのよな

322 23/10/26(木)19:38:13 No.1116951060

>ヤザンと部分的に気が合ったのは戦争を遊びにしてるってとこなのかな ヤザンも後年面白い男だったと評してるしお互いプレイヤーとして戦いに乗り込んでいけたのは良かったと

323 23/10/26(木)19:38:44 No.1116951302

改めてZガンダム見るとシャアがすげー微妙な強さしてる

324 23/10/26(木)19:38:48 No.1116951342

なんでこいつハマーンとタッグ組んでシャア虐めてきたの

325 23/10/26(木)19:39:08 No.1116951486

終盤のこいつのムーブずっとクソバカ過ぎて凄い 死に引寄せられてるのかってくらい悪手しか取ってねえ

326 23/10/26(木)19:39:09 No.1116951500

ジャミトフもスペースノイド弾圧して大戦争やって地球から人類追い出したろ!とかやってるキチガイだからシロッコの方が穏健派で良いような気はする

327 23/10/26(木)19:39:12 No.1116951528

ジェリドは実力が足りないしヤザンシロッコは絡み薄い

328 23/10/26(木)19:39:22 No.1116951591

あまりに華がないジ・オを自分の期待にするつまんないやつめ やろうと思えば第一次ネオ・ジオンの重MS並みに盛ってるパラス・アテネ作れるのに

329 23/10/26(木)19:39:33 No.1116951688

戦争以外でもいくらでも発揮できるタイプの天才性だから時代が悪かったやつかもしれない…

330 23/10/26(木)19:40:02 No.1116951891

三つ巴戦はハマーンが本心ではシャア殺したくないのとそのせいでシロッコも下手には手を出せないのを読み切って立ち回り切ったシャアが3枚は上手だった

331 23/10/26(木)19:40:23 No.1116952011

>改めてZガンダム見るとシャアがすげー微妙な強さしてる 百式の火力低すぎ問題 ちゃんと当ててるのに弾かれるみたいな印象が強い

332 23/10/26(木)19:40:29 No.1116952060

カリスマの話だと一言サッと出るだけでアレだけ影響及ぼすシャアがマジでカリスマなんだなって

333 23/10/26(木)19:40:36 No.1116952113

>戦争以外でもいくらでも発揮できるタイプの天才性だから時代が悪かったやつかもしれない… 宇宙世紀に戦争ない時期ないからいつ生まれてもやらかし屋になるな

334 23/10/26(木)19:40:48 No.1116952227

>あまりに華がないジ・オを自分の期待にするつまんないやつめ >やろうと思えば第一次ネオ・ジオンの重MS並みに盛ってるパラス・アテネ作れるのに ほいオプションで盛れるオーヴェロン

335 23/10/26(木)19:40:49 No.1116952230

全て己の思い通りに動いてるぜ的な雰囲気を出してたけど結果的にただの雰囲気だけだった

336 23/10/26(木)19:40:53 No.1116952258

カミーユは受信タイプだからシロッコがどういう奴か分かっちゃったんだろう

337 23/10/26(木)19:41:15 No.1116952436

天才は天才だけど指導者としてはそんなに...

338 23/10/26(木)19:41:26 No.1116952516

ジオングがやられたみたいに密着してサイコミュ兵器防ごうとしたら普通に精密動作で解体されるの酷い

339 23/10/26(木)19:41:28 No.1116952531

異世界シロッコ…もっと適役いるか

340 23/10/26(木)19:41:29 No.1116952543

本当に頭いいのに俗に言う軍師様ムーブしてるの逆にスゴい

341 23/10/26(木)19:41:58 No.1116952769

>なんでこいつハマーンとタッグ組んでシャア虐めてきたの ハマーンに気乗りしないシャアと組むより俺と一緒にシャア虐めた方が楽しいよ二人きりの時間も用意するよて唆した

342 23/10/26(木)19:42:12 No.1116952870

お前は俺の…!

343 23/10/26(木)19:42:29 No.1116952994

レコアとヤったの?

344 23/10/26(木)19:42:29 No.1116952998

>ジャミトフもスペースノイド弾圧して大戦争やって地球から人類追い出したろ!とかやってるキチガイだからシロッコの方が穏健派で良いような気はする ジャミトフはアースノイド嫌ってるしバスクはアースノイド至上主義者だけど地球そのものはどうでもいい感じだしどいつもこいつもだなあ

345 23/10/26(木)19:42:38 No.1116953056

>カリスマの話だと一言サッと出るだけでアレだけ影響及ぼすシャアがマジでカリスマなんだなって ダイクンの遺児でザビ家のジオンを否定できる立場でティターンズ壊滅の英雄だからいくらでも担げる

346 23/10/26(木)19:42:52 No.1116953165

スイカバーなしだと何してたんだろこいつ

347 23/10/26(木)19:42:56 No.1116953184

絶対ヤリチンなんだけど実際には寝てなさそうな男

348 23/10/26(木)19:42:56 No.1116953185

>全て己の思い通りに動いてるぜ的な雰囲気を出してたけど結果的にただの雰囲気だけだった 木星で資源とって帰ってきたら戦力足りないからうちに来ない?ってされてたまたまトップが暗殺できそうだから暗殺してトップになっちゃった…っていうライブ感で生きてる男

349 23/10/26(木)19:43:14 No.1116953292

>自分には最低限の武装と一応隠し武器あればいいや~ってするだけなら良かったのに余計にバイオセンサーとか積んじゃうから… バイオセンサーが機動の役に立ってると思うんすよ… それが逆手に取られただけで…

350 23/10/26(木)19:43:26 No.1116953377

テムレイすらチーム主任止まりだろうし 一人でやっちゃうタイプのネームドMS設計名手が他におらん!

351 23/10/26(木)19:43:30 No.1116953398

ジェリドは母親と恋人の仇なのに中盤からカミーユに相手にされてないし...

352 23/10/26(木)19:44:18 No.1116953791

木星視点だと英雄ドゥガチに対して何か突如トチ狂ったアホになるのがひどい

353 23/10/26(木)19:45:37 No.1116954381

若く頭も良く才能ある野望持った支店長

354 23/10/26(木)19:45:42 No.1116954420

カミーユママに関してはジェリドも何一つ知らされていない案件だったから仕方がないし…

355 23/10/26(木)19:45:48 No.1116954476

もーキチガイゴキブリスレはほっとけっつうの

356 23/10/26(木)19:46:08 No.1116954608

>ジェリドは母親と恋人の仇なのに中盤からカミーユに相手にされてないし... 最初からだろ

357 23/10/26(木)19:46:34 No.1116954797

>テムレイすらチーム主任止まりだろうし >一人でやっちゃうタイプのネームドMS設計名手が他におらん! トワアクのあの女ってどうなの

358 23/10/26(木)19:46:37 No.1116954814

カミーユの母親の件はカミーユ本人が早々に面と向かってケリつけちゃったし

359 23/10/26(木)19:46:44 No.1116954878

あかほりの作品主人公カミーユ敵シロッコみたいなやつばっかだなって思ってた

360 23/10/26(木)19:47:41 No.1116955325

軍人だから仕方ないものな!

361 23/10/26(木)19:48:05 No.1116955503

ギレンの野望だと組織のトップよりナンバーツーになりたがるタチなのか連邦ルートだとティターンズが反乱起こそうがアクシズが帰還しようが最後までついてくる

362 23/10/26(木)19:48:20 No.1116955600

いつものことだけどこのゴキブリスレはゴキブリの自演率7割超えてるからな

363 23/10/26(木)19:48:26 No.1116955656

>レコアとヤったの? レコアさんがおまんこなしに制御できるとは思えないし…

364 23/10/26(木)19:48:29 No.1116955683

しかしZ世界のアースノイドは物わかりよすぎると思うの シャアの演説とかヒトラーの息子が演説したようなもんだから復讐に燃えるアースノイドがティターンズに志願兵として殺到しそうじゃない?

365 23/10/26(木)19:49:02 No.1116955950

>いつものことだけどこのゴキブリスレはゴキブリの自演率7割超えてるからな な…何が見えてるの?

366 23/10/26(木)19:49:43 No.1116956256

指揮官としてはかなり酷いと思うが… コイツの指揮がゴミだからティターンズ艦隊壊滅したんだし

367 23/10/26(木)19:49:43 No.1116956260

色々言われるのも分かるけどやっぱいいなZがガンダム… あまりにもあまりで刻の涙見れるわ

368 23/10/26(木)19:49:45 No.1116956281

>ギレンの野望だと組織のトップよりナンバーツーになりたがるタチなのか連邦ルートだとティターンズが反乱起こそうがアクシズが帰還しようが最後までついてくる 多分それころころする機会伺われてるだけだわ

369 23/10/26(木)19:49:52 No.1116956339

ゲームの掛け合いとかたと結構アムロの事はリスペクトしてるのが好き

370 23/10/26(木)19:50:05 No.1116956406

シャアが抱いてやらなかったせいでぶんむくれた女とか あてつけのように抱いてやる強かで陰湿なヤツだろう

371 23/10/26(木)19:50:29 No.1116956613

天才なのは間違いないんだけどそれを鼻にかけすぎたと思うんだ

372 23/10/26(木)19:50:50 No.1116956783

陰のフィクサー目指してるけど特にやりたそうには見えない男

373 23/10/26(木)19:51:24 No.1116957072

強いパイロットと凄い科学者の才能あったのに統治者やリーダーとしての才能はてんで見えないの逆に凄い生々しい 身内にだけは凄い人と思ってもらえるタイプ

374 23/10/26(木)19:54:18 No.1116958570

良くも悪くもジュピトリスの主レベルで満足しておくべきだった

375 23/10/26(木)19:54:27 No.1116958645

モビルスーツの流行を作る奴であり世間の流行の一歩先をゆく奴だから 身内だけに褒められるってことはないと思う

↑Top