23/10/26(木)18:32:46 今アセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)18:32:46 No.1116926577
今アセン編の1話がガンチャンで見れるんだけどガンダムミリしらの友人に見せるか否か悩んでるので「」の了見を聞きたい
1 23/10/26(木)18:33:58 No.1116927022
たぶん上級者気分のオタクから興味ないアニメ勧められるの怖いよ
2 23/10/26(木)18:34:34 No.1116927232
アセン!?
3 23/10/26(木)18:34:45 No.1116927297
アセム編1話はアセムの粗削りな戦い方がとてもグッドだね
4 23/10/26(木)18:35:32 No.1116927611
MOEならともかくアニメのアセム編から勧めるのは如何かな…
5 <a href="mailto:s">23/10/26(木)18:36:01</a> [s] No.1116927807
>たぶん上級者気分のオタクから興味ないアニメ勧められるの怖いよ こないだメタバース一緒に見たらだいぶ感触良かったしラーガンダムも買ったから他のガンダム見せようかなって思ったけどよくないかな? >アセン!? ごめんアセムと間違えました
6 23/10/26(木)18:37:59 No.1116928458
何かオススメある?と聞かれたら勧めるといいそれを楽しんでくれるかはわからんが
7 23/10/26(木)18:38:26 No.1116928591
>こないだメタバース一緒に見たらだいぶ感触良かったしラーガンダムも買ったから他のガンダム見せようかなって思ったけどよくないかな? メタバースをシリーズ初見で楽しめるなら何見せても楽しいだろ
8 23/10/26(木)18:44:12 No.1116930582
先に自分はAGEの事結構好きな作品だと思ってる立場だと断りを入れた上で言わせてもらうと正直な所AGEを初心者に見せるのはガンダムを好きになって貰いたいなら悪手だと思う 掴みだけは120点でそのあとの尺の使い方のバチクソな下手さでどんどん減点されてくタイプの作品だから一話で気に入っても続き見せれば見せる程なんじゃこりゃ?になる
9 23/10/26(木)18:44:37 No.1116930717
AGEの中で観ててストレートにおもれーって1番なるのはアセム編だと思うけども やっぱりMOEだよねアセム編だけ観ようってなると
10 23/10/26(木)18:50:17 No.1116932550
短い尺でとにかく楽しませよう!MSを暴れさせようってビルドメタバースやバトローグみたいな作品とは正反対で尺長いからその分色々やろうとして詰め込んだ物が全てボヤけちゃった惜しい作品なんで初心者に見せたら間違いなくつまんね…になる
11 23/10/26(木)18:50:27 No.1116932600
AGEは子供向けに作ったはずなのに何故か話がとっつきづらいガンダム作品上位になってるからな
12 <a href="mailto:s">23/10/26(木)18:52:33</a> [s] No.1116933334
うーん思ってたより微妙な意見ばかりだな 自分がAGE好きだからこそ見てほしいと思ってたから自分の好きを共有したいんだけどAGEって悪いところも沢山あるから一旦考え直したほうがいいな… とりあえず全話見直してアセム編から見たときのいいとこと悪いとこを見直すか
13 23/10/26(木)18:53:54 No.1116933831
作品の描きたいテーマとか含めてガンダム作品の中でもかなり上級者向けの難解さだぞAGE
14 23/10/26(木)18:55:55 No.1116934534
好きな要素が増えるほど加点していく見方ならAGEは名作だけど ダメな部分見えるたびに減点して行く方式だと駄作になると思う
15 23/10/26(木)19:00:21 No.1116936114
>掴みだけは120点でそのあとの尺の使い方のバチクソな下手さでどんどん減点されてくタイプの作品だから一話で気に入っても続き見せれば見せる程なんじゃこりゃ?になる AGEの1話そんな良かったかな…
16 23/10/26(木)19:01:14 No.1116936438
>AGEの1話そんな良かったかな… AGEというより各世代最初の1話かな
17 23/10/26(木)19:01:44 No.1116936618
AGEは好きだけど作りがピーキーすぎる
18 23/10/26(木)19:02:48 No.1116937037
AGE漬けにして「」と同じ思考のしてやればいい
19 23/10/26(木)19:02:51 No.1116937057
アセム編は初心者に向いてはいるなAGEの中では
20 23/10/26(木)19:03:12 No.1116937176
あえてフリット編から見せないのはいいと思う
21 23/10/26(木)19:03:34 No.1116937321
まずフリット編が面白くない期間長すぎて終盤まで全然盛り上がらんのが最初のハードルでありAGEはフリット編を咀嚼出来ないと全体的な話はクソ面白くない話になるのが厄介なところ アセム編とか面白めだけどフリット編飛ばすとなんでこいつこんな生き急いでんだとか敵の話とかが分からんから魅力が半減する キオ編は正直面白くないけど最後の3世代編がご褒美として鎮座するから飛ばせない そんな気がするAGE
22 23/10/26(木)19:04:07 No.1116937480
アセム編は何度見ても学園生活ほぼオールカットが悲しい
23 23/10/26(木)19:04:43 No.1116937692
OPEDに劇伴と楽曲周りはいいし作画は意外と崩れないし戦闘も悪くないし 話の流れ自体はそこまでひどくもないしキャラも味わい深いんだが細かい脚本の雑さとか 構成の微妙さでなんか呑み込みにくい作品に仕上がってるんだよな…
24 23/10/26(木)19:04:54 No.1116937767
でもフリット編からじゃないと偽艦長とかっぺーの復讐周りでこいつやりやがったってなれないし…
25 23/10/26(木)19:05:03 No.1116937822
アセム編が才能への苦悩から覚醒する主人公ってわかりやすく盛り上がれるもの見せてもらえるからな キオ編もアセム目的で見てた
26 23/10/26(木)19:07:16 No.1116938615
フリット編の後に来るからまともに見えるけどアセムはアセムで命令違反で突っ走る以外に 話の引き出しなさ過ぎて割と酷いからアセム編から見せるのは微妙かも知れん
27 23/10/26(木)19:07:52 No.1116938832
まずフリット編まで見せて耐性あるか確認してから続き見せた方がいいと思う
28 23/10/26(木)19:07:59 No.1116938892
アセム編もマシってだけで描写足りてないのはまぁ同じだからな…
29 23/10/26(木)19:08:09 No.1116938955
俺の中だと好きだけど他人に薦めにくいアニメランキングNo.1がAGE
30 23/10/26(木)19:08:57 No.1116939263
アセム編はアセムの成長とかの部分が面白いとこだからな 少年漫画的な流れを楽しめないと面白くはないと思う
31 23/10/26(木)19:09:38 No.1116939527
>俺の中だと好きだけど他人に薦めにくいアニメランキングNo.1がAGE やりたいことはわかるから刺さる人は刺さるだろうけども単純に全体通して描写がやりたいことにかなり追いつけてないというか…
32 23/10/26(木)19:10:00 No.1116939662
アセム編はova貰えるくらいには人気な部分ではあるけどいきなり見たらどうなるかはわからん
33 23/10/26(木)19:10:17 No.1116939753
学生の頃たまたま談話室に集まって見てたAGEが初見のガンダムの子が居て ガンダムのお約束大体やる上にお約束自体知らない状態で見てるから割と楽しんで次の00放映会も来てた ただユリンの死にめっちゃダメージ受けてた
34 23/10/26(木)19:10:36 No.1116939867
AGEは小さくしっかりまとまってるからそんなに嫌いじゃないんだよね
35 23/10/26(木)19:11:41 No.1116940280
アセム編から見せるくらいなら単品でのまとまりが良いMOEのがオススメ出来ると思う 本当はTV版完走してからMOE見て欲しいけどハードルが高すぎる
36 23/10/26(木)19:12:20 No.1116940544
いかにも大河作品って感じで最後まで見て登場人物の錯綜や人生を追っていくと楽しいし満足感も高いんだけどとにかく長い 我慢しないといけない時期も楽しい時期も長い
37 23/10/26(木)19:12:30 No.1116940611
というかアセム編がわかりやすくパイロットとしての成長譚だから見やすい フリット編は要は拗らせる前日譚だしキオは共感しやすいタイプじゃないし
38 23/10/26(木)19:12:31 No.1116940619
ガンダム主人公で一番好きなのアセムなんだけどAGE自体を薦めるのは勇気いる
39 23/10/26(木)19:13:08 No.1116940855
加点すると80点だけど減点すると20点ってイメージ 概ね仮面ライダーカブト
40 23/10/26(木)19:14:14 No.1116941274
>ただユリンの死にめっちゃダメージ受けてた AGEが初ガンダムの人ほどこういう意見をよく聞くから小学生向けとしての役割は果たしてたんだなって思う ガンダムシリーズ知ってるとユリンは所謂ララァ枠だな…って見てしまうけど
41 23/10/26(木)19:14:55 No.1116941535
フリット編終盤から敵パイロットも出てくるからやっぱその辺で見やすくなると思う UEが意味分からん行動する上に友軍の武器ショボすぎるしそのショボMS同士で戦争ごっこやるのでやっぱ序盤キツい
42 23/10/26(木)19:14:59 No.1116941559
爺と父の方は色々と異色なのがキオくんの地味さを出してるかもしれん
43 23/10/26(木)19:15:11 No.1116941641
3世代編まで行くと面白いけどハマった人からも異物扱いなのがジラード編 いややりたいこと分かるけどタイミングがおかしい
44 23/10/26(木)19:15:14 No.1116941659
好きだけど真面目にミリしらの初心者に見せていいやつではないと思うな…知識ない方が素直に見れる可能性ってあんのかな
45 23/10/26(木)19:15:43 No.1116941845
やっぱフリット編の掴みが微妙なんだよね… でもフリット自体が作品の軸だから避けて通れない
46 23/10/26(木)19:16:22 No.1116942083
学生編も話は好きなんだけどフリット編から続けてみてまだAGE-1ノーマルなのはタルかった 知らない人にアセム編から見せるんなら気にならないかも
47 23/10/26(木)19:16:35 No.1116942156
>爺と父の方は色々と異色なのがキオくんの地味さを出してるかもしれん 正直フリット編ばかり言われるけどキオ編も割とキツい気がする そこまでたどり着いてないってだけかもしれんけど
48 23/10/26(木)19:16:50 No.1116942254
変な雰囲気をそのまま受け入れて当時見てたなあ
49 23/10/26(木)19:16:59 No.1116942301
まず前提として視聴側が理解をしようと努めて優しく寄り添ってあげましょうみたいなとこあるからなぁ… 作品側が引っ張ってくタイプではないというか
50 23/10/26(木)19:17:08 No.1116942360
一応通しで見るとキオ編も1話の戦闘の豪快さでお~フリット編じゃあんなに泥臭くビームドス使ってたのに進化したなぁって感慨深い
51 23/10/26(木)19:17:21 No.1116942445
一番重要なファーデーン編が一番つまらないのやっぱりおかしいよ!
52 23/10/26(木)19:17:34 No.1116942522
>学生編も話は好きなんだけどフリット編から続けてみてまだAGE-1ノーマルなのはタルかった >知らない人にアセム編から見せるんなら気にならないかも むしろ通しで見てるとあそこでAGE1なのが良いんだよ
53 23/10/26(木)19:18:07 No.1116942710
>学生編も話は好きなんだけどフリット編から続けてみてまだAGE-1ノーマルなのはタルかった >知らない人にアセム編から見せるんなら気にならないかも フリット編終了でAGE1もお役御免か…あれ再登場するんだ…あれまた再登場するんだ!?って驚きがあったから個人的には好きだよ
54 23/10/26(木)19:18:07 No.1116942712
キオ編は戦闘が派手なだけまだ見やすいと思う
55 23/10/26(木)19:19:05 No.1116943058
>やっぱフリット編の掴みが微妙なんだよね… >でもフリット自体が作品の軸だから避けて通れない うーん本質的な問題でいうとフリット編だけじゃなくて 演出の巧拙の振れ幅が大き過ぎる作品なのかなと思う いい時は良いんだけど悪い時が本当にダメ 全体のプロットは割とちゃんとしてるんだけど
56 23/10/26(木)19:19:06 No.1116943067
復讐完遂!や光だの衝撃を味わってほしい気持ちはある
57 23/10/26(木)19:19:08 No.1116943078
登場人物も視聴者も強いられてるのがAGE
58 23/10/26(木)19:19:10 No.1116943096
アセムは二刀流なのがいいよね…
59 23/10/26(木)19:19:11 No.1116943104
>正直フリット編ばかり言われるけどキオ編も割とキツい気がする >そこまでたどり着いてないってだけかもしれんけど キオ編はシミュレーションでの戦いしかやってなかったキオが実際の戦争に触れて自分なりの考え方を持つようになる過程が結構よく描けてると思うけどなぁ あと頑固者なのがフリットそっくりで好き あとこの辺りは作画が妙に良い
60 23/10/26(木)19:19:16 No.1116943138
話の大筋みたいなものはしっかりした方だと思うが描写が最低限とか細かいとこでん~?ってなるとこが多いのがネック
61 23/10/26(木)19:19:29 No.1116943218
正直フリット編はもう少し話整理してアセム編キオ編のどこかで過去編挟むくらいの方がよかった気もする
62 23/10/26(木)19:19:45 No.1116943317
>アセムは二刀流なのがいいよね… (ウルフ大尉には特に反応しない)
63 23/10/26(木)19:20:08 No.1116943477
鉄血が1話から配信してるからそっち見せたほうがいいんじゃない?
64 23/10/26(木)19:20:17 No.1116943537
>話の大筋みたいなものはしっかりした方だと思うが描写が最低限とか細かいとこでん~?ってなるとこが多いのがネック この辺は本当にゲームのクリエイターが話作った感あるよね
65 23/10/26(木)19:20:32 No.1116943617
当時ここでこれ絶対社長の脚本だろ…と思ったら兵頭だった回がいくつかあってあれはエミュだったのか天然だったのか…
66 23/10/26(木)19:20:39 No.1116943654
>復讐完遂!や光だの衝撃を味わってほしい気持ちはある AGEのよくないところはいっぱいあるけどAGEでしか見られない独特の味付けがあるよね…
67 23/10/26(木)19:20:47 No.1116943703
だいぶこっちで脳内で考えて心情を補完してやらないといけないのでそういうのも楽しめる人向けというか…
68 23/10/26(木)19:20:54 No.1116943741
ゼハートの悲惨な人生に注目して見るといいと思うけど楽しめるかは知らん
69 23/10/26(木)19:21:11 No.1116943851
キャラ覚えて愛着が出てきた辺りで世代交代していくから思い入れサブキャラがそんな居ない 艦長とかウルフ隊長くらいしか
70 23/10/26(木)19:21:31 No.1116943978
毎週放送してたから完走出来たけど自発的に4クール見るのは大変つらいと思う
71 23/10/26(木)19:21:33 No.1116943988
銅像はマジたまげた
72 23/10/26(木)19:21:41 No.1116944029
どっちかというと社長脚本のときが面白かったりする
73 23/10/26(木)19:21:47 No.1116944063
AGEが初めて見た日野脚本作品だったけど 社長が脚本書くの好きなのも世間的にあの人の脚本が賛否両論なのもすごくよくわかったよ
74 23/10/26(木)19:21:52 No.1116944103
ゲームでもシナリオ上重要なイベント戦闘とか負け戦闘とかあるけどこういうのそのままアニメでやるとダルいんだろうな
75 23/10/26(木)19:21:56 No.1116944128
AGEは話のキモになるというか見てると後の話がめちゃくちゃ面白くなるのがフリット編なのに 観るのが1番しんどいのがフリット編なのがほんと色んな人に進めづらいんよな… 何かの機会にダブルオーのスペエディみたいな総集編作ってほしい
76 23/10/26(木)19:21:57 No.1116944136
AGEこそ総集編何部作かほしいやつだよね アセム編だけじゃ足りん
77 23/10/26(木)19:22:03 No.1116944176
ゼハート戦に関しては個人的には瞬殺バージョンの方が好き
78 23/10/26(木)19:22:32 No.1116944361
>AGEが初めて見た日野脚本作品だったけど >社長が脚本書くの好きなのも世間的にあの人の脚本が賛否両論なのもすごくよくわかったよ ムサシの終盤がカツカツ過ぎたからできれば余裕持って作り直して欲しい…
79 23/10/26(木)19:22:46 No.1116944463
>鉄血が1話から配信してるからそっち見せたほうがいいんじゃない? なんだかんだ話としては最初の掴み的に鉄血のが取っ付きやすいとは思う
80 23/10/26(木)19:22:50 No.1116944487
ケオは見た目も中身も主人公らしいかっこよさがないからなぁ 戦うのを嫌って戦争を終わらせようとする立ち回りはガンダム主人公っぽいんだけどね
81 23/10/26(木)19:23:17 No.1116944651
妙な倫理感がむしろ活きる世紀末的だったり人類はんぱなく追い詰められてたりっていう世界観の方があってる気がするよ社長の脚本
82 23/10/26(木)19:23:36 No.1116944763
>あとこの辺りは作画が妙に良い キオ編はバリが入ってきてキメキメのポーズとかは良くなるんよね まあガンダムっぽくはないんだけど
83 23/10/26(木)19:23:41 No.1116944795
脚本ではない 光だ
84 23/10/26(木)19:23:59 No.1116944913
>ゼハートの悲惨な人生に注目して見るといいと思うけど楽しめるかは知らん でもいいよねMoE
85 23/10/26(木)19:24:07 No.1116944964
ドルト編はファーデーン編と違ってフミタンが死ぬ位しか重要イベント無いから飛ばしやすい
86 23/10/26(木)19:24:17 No.1116945046
>今アセン編の1話がガンチャンで見れるんだけどガンダムミリしらの友人に見せるか否か悩んでるので「」の了見を聞きたい >こないだメタバース一緒に見たらだいぶ感触良かったしラーガンダムも買ったから他のガンダム見せようかなって思ったけどよくないかな? ミリしらのやつがメタバース見て楽しいと言ってくれたのはほぼ間違いなくスレ「」に配慮してくれたのでは EGは安いから人付き合い程度になら買ってもいいし あと仮に本音だったとしてもそこで見せるのはAGEではなくビルドシリーズでは
87 23/10/26(木)19:24:27 No.1116945106
>>鉄血が1話から配信してるからそっち見せたほうがいいんじゃない? >なんだかんだ話としては最初の掴み的に鉄血のが取っ付きやすいとは思う 鉄血はこれはヤクザや新選組モノだよってのをちゃんと伝えないといけないけどまあそれわかってりゃいいと思う
88 23/10/26(木)19:24:28 No.1116945112
イワークさんのとことか無駄じゃない?って言いたくなるけど世界観の説明にはあの話も割と必要な気がするからフリット編って冗長な割には本当に削るところがないな…
89 23/10/26(木)19:24:41 No.1116945199
>キオ編はシミュレーションでの戦いしかやってなかったキオが実際の戦争に触れて自分なりの考え方を持つようになる過程が結構よく描けてると思うけどなぁ >あと頑固者なのがフリットそっくりで好き 頑なになってしまったフリットを解放する役目がキオっていう流れはとてもきれいだよね
90 23/10/26(木)19:25:02 No.1116945332
学園編はあと2、3話欲しかったなと思う ロマリーとのデートとかソーディアの活躍とか
91 23/10/26(木)19:25:23 No.1116945478
ファーデーンの小競り合いが中核の一部なの本当に困る
92 23/10/26(木)19:25:24 No.1116945484
キオが歳取って普通の中年親父みたいな見た目になるのがなんか好き
93 23/10/26(木)19:26:00 No.1116945722
>ゼハート戦に関しては個人的には瞬殺バージョンの方が好き 人が人であるためのエデンじゃなかったのか!?で怯んだ瞬間から順調に解体されるのいいよね
94 23/10/26(木)19:26:22 No.1116945855
ヒロインは見てるとなんかいけない気持ちになる
95 23/10/26(木)19:26:27 No.1116945881
>キオが歳取って普通の中年親父みたいな見た目になるのがなんか好き あの見た目で野良シドをボコボコにして狩ってるらしいな
96 23/10/26(木)19:27:26 No.1116946292
MOE好きだけどやっぱりTVでみたことも前提の面白さだと思う ピーターパンのゼハートいいよね
97 23/10/26(木)19:28:59 No.1116946971
世代が進む事に作画とかキャラデザがこなれてきて日5からいつものガンダムになっていくの見てると嬉しいようななんというか複雑な気持ちになる
98 23/10/26(木)19:29:33 No.1116947199
もうやめようよも誰かが言わないといけないしそれを実現できる人間が行動に移す必要があった フリットにはそれができる
99 23/10/26(木)19:31:10 No.1116947942
キオが変えることできたのは身内のじいちゃんだけだったってのは結構好き
100 23/10/26(木)19:31:26 No.1116948053
ジジイのフリットが描く匙加減難しいキャラなのはわかるけどもうちょい上手く描けんかったかとは思う 方向性自体は好きだけども
101 23/10/26(木)19:31:52 No.1116948236
キオ編結構すきなんだよな
102 23/10/26(木)19:32:18 No.1116948445
>キオが変えることできたのは身内のじいちゃんだけだったってのは結構好き でもその爺ちゃんはみんなをまとめることができたんたよね
103 23/10/26(木)19:32:38 No.1116948604
終盤も終盤に敵の女パイロットに無駄に尺を使った覚えがあるんだよな割とどうでもいいやつに
104 23/10/26(木)19:33:06 No.1116948813
やりたい事は分かるんだけど伝え方が下手くそ過ぎる…ってなる作品
105 23/10/26(木)19:33:26 No.1116948969
良いところはちゃんと良くて話としてもまとまってるしキレイにオチもついてるんだが… やっぱ時間配分がどうしてもな
106 23/10/26(木)19:33:33 No.1116949012
AGE割と好きな方だけど人には勧めないというかここ以外で話題にも出さないようにしてる
107 23/10/26(木)19:33:46 No.1116949102
オススメはMOEだけどMOEも本編見てから見た方がもっと良いからなぁ
108 23/10/26(木)19:33:49 No.1116949118
>終盤も終盤に敵の女パイロットに無駄に尺を使った覚えがあるんだよな割とどうでもいいやつに ジラードはキオの考えに対するアンチテーゼみたいな部分もあったんだけどなんか急に生えて急に消えた感はあった
109 23/10/26(木)19:34:25 No.1116949358
>終盤も終盤に敵の女パイロットに無駄に尺を使った覚えがあるんだよな割とどうでもいいやつに ジラード・スプリガンは明らかにその前の裏切り者の女性とまとめておくべきだった
110 23/10/26(木)19:34:28 No.1116949385
シャナルアさんとジラードは統合できそうで出来ない絶妙な味付けされてるからな…
111 23/10/26(木)19:34:29 No.1116949387
スレッドを立てた人によって削除されました このスレだけでも一文字間違えただけでID出すほど叩くファンいるから怖いねAGEオタクって
112 23/10/26(木)19:34:36 No.1116949429
MOEのフリットキオ版も作って欲しいと前から思ってる 新規映像なしでもいいから
113 23/10/26(木)19:34:44 No.1116949486
面白い時は本当面白いんだけどな なんというかもう一回推敲してから作ったら良作になると思う
114 23/10/26(木)19:35:32 No.1116949819
ジラードさんの話は キャラや機体やエピソードそのものは結構好きだし キオくんの成長エピのひとつとしてはありなんだけど ストーリー全体で見ているかいらないかで言ったらいらないよりなのが辛い
115 23/10/26(木)19:35:43 No.1116949893
スレッドを立てた人によって削除されました AGEがちゃんと見れば面白いみたいなこと言ってる人はマジで気狂ってるから話しない方がいい
116 23/10/26(木)19:36:30 No.1116950233
スレッドを立てた人によって削除されました >やりたい事は分かるんだけど伝え方が下手くそ過ぎる…ってなる作品 叩く作品全部に言えるな
117 23/10/26(木)19:36:54 No.1116950411
まとめてみるとダレないから面白い 良い感じに世代交代入るおかけでスルスル見れる
118 23/10/26(木)19:37:07 No.1116950522
スレッドを立てた人によって削除されました ちょっと伸びてくるだけでこれだからな 管理しようね
119 23/10/26(木)19:37:08 No.1116950535
俺は理解してるから悪くない 伝え方の悪いスタッフがだめ と言う誰でも言える構文だからな
120 23/10/26(木)19:37:48 No.1116950866
スレッドを立てた人によって削除されました >やりたい事は分かるんだけど伝え方が下手くそ過ぎる…ってなる作品 俺にとってその筆頭が劇場版00
121 23/10/26(木)19:37:56 No.1116950925
>キャラや機体やエピソードそのものは結構好きだし ティエルヴァいいよね…
122 23/10/26(木)19:37:58 No.1116950938
明らかに浮いてる奴は管理してくれ
123 23/10/26(木)19:38:22 No.1116951125
スレッドを立てた人によって削除されました AGEに関してはAGEの良さわかる俺すげえってやつのおもちゃになってるだけだから
124 23/10/26(木)19:40:01 No.1116951884
>俺にとってその筆頭が劇場版00 アレは視聴後の考察やTAIWAが楽しいんだ
125 23/10/26(木)19:40:47 No.1116952212
主人公3人のヴェイガンに対する扱いは結局理解度の問題がかなり強いからな アセムはゼハート居るのにはっきり敵として割り切り過ぎなところがあるが
126 23/10/26(木)19:42:41 No.1116953081
スレ「」ここぞとばかりに他の作品の名前出して叩こうとしてるやつも消しとけ
127 23/10/26(木)19:43:11 No.1116953281
スレッドを立てた人によって削除されました これからガンダム見せたらガンダム二度と好きになることないだろ
128 23/10/26(木)19:43:28 No.1116953388
>アセムはゼハート居るのにはっきり敵として割り切り過ぎなところがあるが お前のとこの総大将の思想ヤバいから目を覚ませみたいな説得も割とする
129 23/10/26(木)19:43:54 No.1116953590
>>学生編も話は好きなんだけどフリット編から続けてみてまだAGE-1ノーマルなのはタルかった >>知らない人にアセム編から見せるんなら気にならないかも >フリット編終了でAGE1もお役御免か…あれ再登場するんだ…あれまた再登場するんだ!?って驚きがあったから個人的には好きだよ AGEガンダム系列自体がオーバーテクノロジーの産物でヴェイガンの機の進化幅が実は少な目な影響でチョイと改修すると普通に現役なのいいよね
130 23/10/26(木)19:47:12 No.1116955101
アセム編のED好き
131 23/10/26(木)19:49:21 No.1116956091
ガンプラもかなり出来良くて組みやすくてポーズもバリバリきまるから良い