ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/26(木)17:42:16 No.1116909348
僕はスーパーマリオRPGとペーパーマリオRPGにカタログチケット使うつもりだったのにワンダーが面白そうで困ってるんじゃないのかい?
1 23/10/26(木)17:49:22 No.1116911600
さっさと買うべきなんじゃないのかい?
2 23/10/26(木)17:51:44 No.1116912338
もう1つチケット買ってワンダーとプリンセスピーチ交換すればいいんじゃないかい?
3 23/10/26(木)17:53:08 No.1116912747
鼻の先っぽがエロいんじゃないのかい?
4 23/10/26(木)17:53:52 No.1116912985
ところでこれは誰なんだい?
5 23/10/26(木)17:55:01 No.1116913338
>ところでこれは誰なんだい? 僕はマリオだけど?
6 23/10/26(木)17:56:59 No.1116913925
酢昆布チケットが無くなったらまた買えばいいんじゃないのかい?
7 23/10/26(木)17:59:16 No.1116914690
僕はマリオだけどと言いつつ使っているのはデイジーなんじゃないかい?
8 23/10/26(木)18:00:18 No.1116915075
僕はクリアしちゃってワンダーロスに陥ってるマリオだけど?
9 23/10/26(木)18:02:26 No.1116915802
>僕はマリオだけどと言いつつ使っているのはデイジーなんじゃないかい? 僕はルイージだけどこの子めちゃくちゃ可愛いんじゃないのかい?
10 23/10/26(木)18:03:41 No.1116916219
ワンダーそんなに短いのかい?
11 23/10/26(木)18:04:40 No.1116916550
>ワンダーそんなに短いのかい? クリアするだけならあっさり終わるのかい?
12 23/10/26(木)18:06:32 No.1116917212
どっちみち中古買うよりカタログの方が安いんじゃないのかい? 使う予定があるなら買うべきなんじゃないのかい?
13 23/10/26(木)18:07:38 No.1116917574
30%オフになるまで待ってるんじゃないのかい?
14 23/10/26(木)18:07:44 No.1116917618
僕はマリオだけどマリオじゃないとしっくり来な勝ったんじゃないかい?
15 23/10/26(木)18:11:12 No.1116918831
僕はヨッシーが好きなんだけどヨッシー使うと舐めプみたいになっちゃうんじゃないのかい?
16 23/10/26(木)18:16:07 No.1116920632
>30%オフになるまで待ってるんじゃないのかい? そんなこと起きないんじゃないかい? ボクはマリオだけど?
17 23/10/26(木)18:17:51 No.1116921304
僕はマリオだけどゾウ変身してる時にドア通るとケツアピールするのはエロすぎるんじゃないかい?
18 23/10/26(木)18:20:57 No.1116922448
>僕はマリオだけどゾウ変身してる時にドア通るとケツアピールするのはエロすぎるんじゃないかい? CMで尻をドアップで映してたの見てビックリしたんじゃないのかい?
19 23/10/26(木)18:22:58 No.1116923134
>30%オフになるまで待ってるんじゃないのかい? 3、4年後にあるかないかくらいの話なんじゃないかい
20 23/10/26(木)18:23:49 No.1116923438
>僕はヨッシーが好きなんだけどヨッシー使うと舐めプみたいになっちゃうんじゃないのかい? ふんばりが邪魔でかえって難しくなってるステージがいくつかあると思う…
21 23/10/26(木)18:24:25 No.1116923643
ラストステージはチビマリオ縛りよりゾウマリオノーダメ縛りが1番難しいんじゃないかい? 判定が広すぎてパラシュートの時点でダメージ喰らいまくるんじゃないかい?
22 23/10/26(木)18:25:03 No.1116923884
ワンダーは全てのポールで最上点をとると…ってtipsがあってコンプを早々に諦めたんじゃないのかい?
23 23/10/26(木)18:25:36 ID:Q4EYKK0A Q4EYKK0A No.1116924076
アクション苦手だからワンダー難しくてつらい レッツチャレンジジャンピングでマジで2時間ぐらい足止め喰らった
24 23/10/26(木)18:25:46 No.1116924132
>ワンダーは全てのポールで最上点をとると…ってtipsがあってコンプを早々に諦めたんじゃないのかい? ポールのてっぺんは過去作に比べてだいぶ楽なんじゃないかい?
25 23/10/26(木)18:26:07 No.1116924245
>レッツチャレンジジャンピングでマジで2時間ぐらい足止め喰らった 濱口エグゼクティブのレス
26 23/10/26(木)18:26:14 No.1116924291
>アクション苦手だからワンダー難しくてつらい >レッツチャレンジジャンピングでマジで2時間ぐらい足止め喰らった 楽しんでるな
27 23/10/26(木)18:26:47 No.1116924475
僕は最初からヨッシー使ってたマリオだけど?
28 23/10/26(木)18:27:00 ID:Q4EYKK0A Q4EYKK0A No.1116924540
>>レッツチャレンジジャンピングでマジで2時間ぐらい足止め喰らった >濱口エグゼクティブのレス 誰だよ知らねえよ どっかのブイチューバーだろうけど
29 23/10/26(木)18:27:23 No.1116924666
今回ふわふわバッジとかスピンジャンプバッジとかで最高到達点簡単に行けるからね
30 23/10/26(木)18:27:57 No.1116924880
>誰だよ知らねえよ >どっかのブイチューバーだろうけど よゐこぐらい知っとけよ…
31 23/10/26(木)18:28:04 No.1116924926
しゃくれの飼い主が有野課長とコンビ芸人だったことを知らない人も結構多いんじゃないかい?
32 23/10/26(木)18:28:45 No.1116925153
>誰だよ知らねえよ >どっかのブイチューバーだろうけど マリオファン代表知らない「」初めて見た
33 23/10/26(木)18:29:28 No.1116925396
>>ワンダーは全てのポールで最上点をとると…ってtipsがあってコンプを早々に諦めたんじゃないのかい? >ポールのてっぺんは過去作に比べてだいぶ楽なんじゃないかい? 楽であってもポールでも一番上取らないと解放されないコールがあると思われるのはちょっとプレッシャーがあるんじゃないかい? まぁ多少の好き嫌いの範疇とは思うんじゃないかい?
34 23/10/26(木)18:30:37 No.1116925809
3Dワールドみたいな全キャラでゴール見たいなやり込みはごめんじゃないかい?
35 23/10/26(木)18:30:42 No.1116925849
ワンダフルはバッジ使えば割と簡単に取れるからそこまで気負う必要はないんじゃないかい?
36 23/10/26(木)18:30:58 No.1116925956
>楽であってもポールでも一番上取らないと解放されないコールがあると思われるのはちょっとプレッシャーがあるんじゃないかい? 勲章がもらえるだけで大した特典はないんじゃないかい?
37 23/10/26(木)18:31:10 No.1116926031
フロートスピンバッジは二段ジャンプみたいなもんだからアクション難易度すげえ下がるよね つるショットもすごい機動力だけど基本横移動するゲームだから役立つ機会は少なめ
38 23/10/26(木)18:31:19 No.1116926089
>>楽であってもポールでも一番上取らないと解放されないコールがあると思われるのはちょっとプレッシャーがあるんじゃないかい? >勲章がもらえるだけで大した特典はないんじゃないかい? ちょっと安心したんじゃないかい?
39 23/10/26(木)18:32:21 No.1116926443
バッジ使ってもペナルティが一切ないのは現代のゲームって感じがするんじゃないかい? 一昔前のゲームなら正規クリア扱いさせてもらえないこともしょっちゅうだったんじゃないかい?
40 23/10/26(木)18:33:26 No.1116926831
>バッジ使ってもペナルティが一切ないのは現代のゲームって感じがするんじゃないかい? >一昔前のゲームなら正規クリア扱いさせてもらえないこともしょっちゅうだったんじゃないかい? 昔を思うならそもそもヨッシーの存在がありえないんじゃないかい?
41 23/10/26(木)18:34:39 No.1116927259
オン要素あるし人がいるうちに楽しんだ方がいいんじゃないかい?
42 23/10/26(木)18:36:08 No.1116927851
>オン要素あるし人がいるうちに楽しんだ方がいいんじゃないかい? 僕を置いて走っていくやつらばかりじゃないかい?
43 23/10/26(木)18:37:14 No.1116928205
ドリル装備して地中を駆け抜けろ!するの快感なんじゃないかい? ギミックガン無視だからまいかいまたこいよ!って言われるんじゃないかい?
44 23/10/26(木)18:37:24 No.1116928264
ペーパーとRPGとワンダーとピーチの買えばいいんじゃないのかい?
45 23/10/26(木)18:38:52 No.1116928733
旗の一番高い位置に捕まるのに失敗しても誤魔化せるタイプのバッジが地位が高くないかい?
46 23/10/26(木)18:39:50 No.1116929093
バッジなしでポールてっぺんコンプを強要されたらきっと投げてたんじゃないのかい?
47 23/10/26(木)18:40:38 No.1116929368
>旗の一番高い位置に捕まるのに失敗しても誤魔化せるタイプのバッジが地位が高くないかい? フロートスピンは入手が終盤なだけあって便利すぎるんじゃないかい?
48 23/10/26(木)18:42:18 No.1116929922
パラシュートのお陰でポールは何とかなるんじゃないのかい?
49 23/10/26(木)18:42:42 No.1116930058
バッジに頼ってるといつか痛い目見るんじゃないかい?
50 23/10/26(木)18:43:33 No.1116930355
よゐこのゲーム生活はゲーム慣れしてる視点の課長とゲーム慣れしてないが故の視点を持つハマグチェが見れてそりゃ案件ボンガボンがくるわと思うんじゃないかい?
51 23/10/26(木)18:45:14 No.1116930912
ピーチでファイアーフラワー使えるのは映画を意識してるんじゃないかい?
52 23/10/26(木)18:45:17 No.1116930931
リズム感ないからハックンダンサーはよゐこの方が上手かったんじゃないかい?
53 23/10/26(木)18:46:18 No.1116931262
象ピーチと象デイジーは流石に特殊性癖なんじゃないかい?
54 23/10/26(木)18:48:20 No.1116931932
>象ピーチと象デイジーは流石に特殊性癖なんじゃないかい? r-18絵もそんなに無いし当然なんじゃないかい?
55 23/10/26(木)18:51:42 No.1116933030
ステージ数自体は多いけど短く感じるんじゃないかい?
56 23/10/26(木)18:52:26 No.1116933295
ミニデイジーはかわいいんだけどゾウはキモい
57 23/10/26(木)18:52:43 No.1116933388
>ステージ数自体は多いけど短く感じるんじゃないかい? オデッセイでも感じたけどとにかくストレス要素が少ないからサクサク進むんじゃないかい? スペシャルステージは例外なんじゃないかい?
58 23/10/26(木)18:53:15 No.1116933582
次のワンダーはどんなのだろうって気持ちの分だけ 過去作よりも次のステージへの意欲が高まるんじゃないかい?
59 23/10/26(木)18:53:45 No.1116933770
マリオにこういうファンサービスする印象全く無かったから電気のところのワンダーでめちゃくちゃ驚いたんじゃないかい?
60 23/10/26(木)18:54:43 No.1116934110
ズラカルはいつ再登場するんだい?
61 23/10/26(木)18:55:47 No.1116934493
>マリオにこういうファンサービスする印象全く無かったから電気のところのワンダーでめちゃくちゃ驚いたんじゃないかい? よく見たらメタルでビックリしたんじゃないかい?
62 23/10/26(木)19:00:12 No.1116936051
そろそろワンダーが欲しくなってくる時間じゃないかい?
63 23/10/26(木)19:00:37 No.1116936220
ラスボス戦が色々衝撃的なんじゃないかい? どんな発想したら城クッパからあんな事になるんだい?
64 23/10/26(木)19:02:28 No.1116936897
>ラスボス戦が色々衝撃的なんじゃないかい? >どんな発想したら城クッパからあんな事になるんだい? スプラトゥーンで似たようなの見たんじゃないかい?
65 23/10/26(木)19:02:47 No.1116937036
>r-18絵もそんなに無いし当然なんじゃないかい? …あるのかい?
66 23/10/26(木)19:06:30 No.1116938337
ちんちーん!