23/10/26(木)17:39:22 W杯面白... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)17:39:22 No.1116908292
W杯面白かったからNBA見たんだけどあれだけ日本のエースだった渡邊が8得点とか蜂村が6点とかでめっちゃ悲しくなった 黒人じゃなきゃ人権ないレベルなんだなNBA
1 23/10/26(木)17:41:22 No.1116909019
190でチビの世界だ
2 23/10/26(木)17:42:43 No.1116909500
八村はコケたけど渡邊に関しては最高のスタートだったよ
3 23/10/26(木)17:44:00 No.1116909911
なおレイカーズは負けたって感じだったんだけど
4 23/10/26(木)17:44:09 No.1116909950
ウェンバンヤマはまだ全開じゃないのかな?
5 23/10/26(木)17:46:33 No.1116910722
>黒人じゃなきゃ人権ないレベルなんだなNBA リーグ最強センターと最強ポイントガードは白人だぞ
6 <a href="mailto:ウェンバン山">23/10/26(木)17:47:53</a> [ウェンバン山] No.1116911146
>190でチビの世界だ 210でもチビだろ
7 23/10/26(木)17:48:33 No.1116911359
>なおレイカーズは負けたって感じだったんだけど 39歳のおっさん以外が全体的にパッとせんかった
8 23/10/26(木)17:49:06 No.1116911515
ヨキッチくん211センチか 211センチてってなるな
9 23/10/26(木)17:49:39 No.1116911685
>39歳のおっさん以外が全体的にパッとせんかった 39歳のオッサン元気だなあ
10 23/10/26(木)17:51:30 No.1116912272
>八村はコケたけど渡邊に関しては最高のスタートだったよ 3P4本打って2本入れてリバンド4本とスティール1本 ついでに得失点差はチーム最高の+7 こいつをミニマム契約でこき使うのはリーグでも屈指の犯罪契約って言われるレベル
11 23/10/26(木)17:53:11 No.1116912762
今のNBA三十路過ぎのおっさんが元気すぎる
12 23/10/26(木)17:54:55 No.1116913306
レイカーズでいうとリーブスは感触よさそう?
13 23/10/26(木)17:56:28 No.1116913768
>>黒人じゃなきゃ人権ないレベルなんだなNBA >リーグ最強センターと最強ポイントガードは白人だぞ カリーはアフリカ系だから白人ではないよ…
14 23/10/26(木)17:57:33 No.1116914109
おっさんじゃないと人権ないぞ
15 23/10/26(木)17:58:11 No.1116914312
今期の渡邊はマジで覚醒してるな
16 23/10/26(木)17:58:12 No.1116914316
今日1番やばかったのは日本生まれのトーマスくんかな ベンチから23分出場で36点は歴代最高記録とかなんとか オリンピックで日本枠で来てくれたら熱い
17 23/10/26(木)17:58:31 No.1116914423
Bリーグ現地観戦したけど面白いね ホームファンとアウェーファンに挟まれてどっち応援するか決めきれなかったけど
18 23/10/26(木)17:58:56 No.1116914575
>今のNBA三十路過ぎのおっさんが元気すぎる 最近のバスケシステム的にマジで経験値が最重要なんだよね…
19 23/10/26(木)17:59:38 No.1116914823
NBAはシュート力が高過ぎる バグだよあれ
20 23/10/26(木)17:59:41 No.1116914842
そもそもレイカーズは高級ゴリラ2頭が揃って大活躍しない限り弱いのだ…
21 23/10/26(木)18:00:12 No.1116915040
>Bリーグ現地観戦したけど面白いね >ホームファンとアウェーファンに挟まれてどっち応援するか決めきれなかったけど 一番いいじゃん 両方決めたらすげえ!止めたらすげえ!できるんだから
22 23/10/26(木)18:00:26 No.1116915118
>今期の渡邊はマジで覚醒してるな 前期も覚醒しまくってたよ…KDカイリーが他所行っちゃうまでは3の確率ダントツリーグトップで突っ走ってたんだ…マジでトレードさえなかったら優勝だって夢じゃなかった
23 23/10/26(木)18:00:54 No.1116915268
>そもそもレイカーズは高級ゴリラ2頭が揃って大活躍しない限り弱いのだ… ADゴリラとレジェンドゴリラ… 日本ゴリラも頑張れ
24 23/10/26(木)18:00:59 No.1116915294
>今日1番やばかったのは日本生まれのトーマスくんかな >ベンチから23分出場で36点は歴代最高記録とかなんとか >オリンピックで日本枠で来てくれたら熱い キャムトーマスは得点取るだけのタイプでチーム戦術もクソもないからなぁ
25 23/10/26(木)18:01:07 No.1116915347
>>>黒人じゃなきゃ人権ないレベルなんだなNBA >>リーグ最強センターと最強ポイントガードは白人だぞ >カリーはアフリカ系だから白人ではないよ… いやいやドンチッチね
26 23/10/26(木)18:01:26 No.1116915441
>>カリーはアフリカ系だから白人ではないよ… >いやいやドンチッチね 激論になりそうなのでこの話題はスルーしろ
27 23/10/26(木)18:02:23 No.1116915777
>>今日1番やばかったのは日本生まれのトーマスくんかな >>ベンチから23分出場で36点は歴代最高記録とかなんとか >>オリンピックで日本枠で来てくれたら熱い >キャムトーマスは得点取るだけのタイプでチーム戦術もクソもないからなぁ キャムトーマス推してるやつはどうせ元アイバーソン厨とかだろ 俺がそうだから分かる
28 23/10/26(木)18:03:11 No.1116916043
>>>>黒人じゃなきゃ人権ないレベルなんだなNBA >>>リーグ最強センターと最強ポイントガードは白人だぞ >>カリーはアフリカ系だから白人ではないよ… >いやいやドンチッチね ドンチッチいなくてカイリーいる日の勝率がやたら高い話でもするか…
29 23/10/26(木)18:05:02 No.1116916664
センターだけ明らかに一強すぎて荒れる要素がない 何がそんなに凄いんだろうなヨキッチ
30 23/10/26(木)18:05:36 No.1116916870
俺のベンシモが復活しそうで復活しなくてつらいんだけど
31 <a href="mailto:西ブル">23/10/26(木)18:07:02</a> [西ブル] No.1116917364
> こいつをミニマム契約でこき使うのはリーグでも屈指の犯罪契約って言われるレベル わかる
32 23/10/26(木)18:07:06 No.1116917394
このアメリカ代表ならレブロンがPGやるのが1番強いと思う fu2723429.jpg
33 23/10/26(木)18:07:31 No.1116917527
Bリーグの試合初めて見に行ったけどプレー中もずっとスピーカーから音楽流しててびっくりしたな まあ野球とかサッカーも鳴り物鳴らしてるし似たようなもんか
34 23/10/26(木)18:08:01 No.1116917700
割と最近NBAにハマったけど怪我さえしなければ最強なのに…みたいな選手が多すぎる
35 23/10/26(木)18:09:44 No.1116918295
>割と最近NBAにハマったけど怪我さえしなければ最強なのに…みたいな選手が多すぎる デリックローズ…
36 23/10/26(木)18:09:54 No.1116918362
>メンヘラムーブさえしなければ最強なのに…みたいな選手が多すぎる
37 23/10/26(木)18:09:59 No.1116918393
バスケで日本人とか肉体からしてもう鼻糞レベル 漫画だと逆やしわかるやろ
38 23/10/26(木)18:12:58 No.1116919506
>>割と最近NBAにハマったけど怪我さえしなければ最強なのに…みたいな選手が多すぎる >デリックローズ… T-macとローズは理論値叩き出してたと思う ジョーダンの1番イカれてたところってあのスタイルでデカい故障しなかったところかもしれん
39 23/10/26(木)18:13:15 No.1116919600
船橋市民だから応援するならジェッツ固定だ
40 23/10/26(木)18:13:20 No.1116919632
いいやグラントヒルだよ
41 23/10/26(木)18:13:36 No.1116919740
>バスケで日本人とか肉体からしてもう鼻糞レベル >漫画だと逆やしわかるやろ どしたん?(笑) 話きこか?(笑)
42 23/10/26(木)18:14:13 No.1116919927
>Bリーグの試合初めて見に行ったけどプレー中もずっとスピーカーから音楽流しててびっくりしたな >まあ野球とかサッカーも鳴り物鳴らしてるし似たようなもんか あれができる体育館だから演出がかけやすい特徴がある
43 23/10/26(木)18:15:39 No.1116920450
ラスの契約は歴代最高レベルのインチキ契約
44 23/10/26(木)18:17:05 No.1116920985
あの巨体であのスピードで動いたらそら怪我もするわというか…
45 23/10/26(木)18:17:30 No.1116921152
>ラスの契約は歴代最高レベルのインチキ契約 レイカーズから解放された途端輝き出して笑っちゃったんだよね
46 23/10/26(木)18:18:01 No.1116921372
競走馬かってくらいすぐ足壊すよなNBA選手
47 23/10/26(木)18:18:06 No.1116921405
>Bリーグ現地観戦したけど面白いね >ホームファンとアウェーファンに挟まれてどっち応援するか決めきれなかったけど 俺も昨日初観戦してきた 去年シーズンの1/3しか勝てなかったチームの貴重な勝ち試合を見られたよ fu2723471.jpg
48 23/10/26(木)18:18:52 No.1116921673
>センターだけ明らかに一強すぎて荒れる要素がない >何がそんなに凄いんだろうなヨキッチ シーズンTDやれてアシストチームトップのセンターは最高だろう?
49 23/10/26(木)18:19:28 No.1116921892
もじゃもじゃがよく二回ステップバックしてる ずるいぞお前
50 23/10/26(木)18:20:29 No.1116922274
Bリーグ昨日見たけどなんかあんまり緊張感ない感じだったな…
51 23/10/26(木)18:20:36 No.1116922318
>レイカーズから解放された途端輝き出して笑っちゃったんだよね 最近はカワイですらたらし込むベテランぶりでお前そんな奴だったか?ってなってる
52 23/10/26(木)18:22:43 No.1116923049
>もじゃもじゃがよく二回ステップバックしてる >ずるいぞお前 とんでもない才能からのクソみたいなトラブルメーカー
53 23/10/26(木)18:23:17 No.1116923250
開幕戦で幻のザイオン発見されたらしいな
54 23/10/26(木)18:23:36 No.1116923351
河村と富永はNBAいけそうですか…?
55 23/10/26(木)18:24:02 No.1116923525
今は224cmウイングスパン240cmを躱せないと人権ない時代だぞ まあスパーズ普通に負けてたけど
56 23/10/26(木)18:24:04 No.1116923538
>>もじゃもじゃがよく二回ステップバックしてる >>ずるいぞお前 >とんでもない才能からのクソみたいなトラブルメーカー ハーデンかな?カイリーかな?KDかな?
57 23/10/26(木)18:24:06 No.1116923547
>河村と富永はNBAいけそうですか…? うーん…
58 23/10/26(木)18:24:34 No.1116923699
>河村と富永はNBAいけそうですか…? 河村は無理じゃねぇかなぁ…
59 23/10/26(木)18:25:31 No.1116924052
バンヤマまだ19だし身長伸びてる途中だからな体出来上がって技術も身についた25あたりからが本領よ
60 23/10/26(木)18:25:43 No.1116924118
髭は初戦でチーム戻るの拒否されたらしいな
61 23/10/26(木)18:26:07 No.1116924243
ウェンバンヤマのプレイ見てると何かのバグかな…ってなる サイズとかブロックとか
62 23/10/26(木)18:26:27 No.1116924360
河村は早く日本から出ていけ
63 23/10/26(木)18:26:35 No.1116924410
ナビのクリポブロックからのリバウンドからのスリーは痺れたよ サンズファンとしてはそれよりもこれまで不当に舐められてたブッカーが褒められまくって気持ちよかったけど
64 23/10/26(木)18:27:08 No.1116924588
ウェンビーの身体が壊れるかNBAが壊れるかのどっちか
65 23/10/26(木)18:28:08 No.1116924944
ヨキッチのトップからのスクリーナーorハンドオフで有利押し付け続けるクソ2択3択みたいなシステムずるいと思う それでいてフォームは置いておくけど本人のシュート力も際も強いとか
66 23/10/26(木)18:28:23 No.1116925047
ラスとかヒゲとかすぐどっか行くから印象が…
67 23/10/26(木)18:28:24 No.1116925057
>ナビのクリポブロックからのリバウンドからのスリーは痺れたよ >サンズファンとしてはそれよりもこれまで不当に舐められてたブッカーが褒められまくって気持ちよかったけど なぜかそこまで話題にならなかったけど前期のプレーオフイカれてたなブッカー FG5~6割とかで30~40得点何度かやってなかった?
68 23/10/26(木)18:29:48 No.1116925499
マジで素人みたいなフォームで超効率いいんだよな与吉 なんで3まで得意なんだよお前…
69 23/10/26(木)18:30:19 No.1116925704
プレシーズン見るとGSWシーズンはうまく運べそうでは?って感じはした 劣化激しいクレイと奴隷が若手に立ち替わりそうで
70 23/10/26(木)18:30:36 No.1116925801
小さい選手はオフェンスは通用するけどディフェンスがどんだけ上手くても穴になるってよく聞く
71 23/10/26(木)18:30:52 No.1116925919
>ラスとかヒゲとかすぐどっか行くから印象が… 最後までサンダーで頑張ったラスの悪口は俺が許さん カイリーとKDの悪口はいくらでもいいぞ
72 23/10/26(木)18:30:57 No.1116925951
ノビの頃からユーロ出身のセンターは3上手いの多いのは何でなんだろうか
73 23/10/26(木)18:31:39 No.1116926206
>小さい選手はオフェンスは通用するけどディフェンスがどんだけ上手くても穴になるってよく聞く 河村のディフェンスすごいいと思うんだけどNBAだとスリー打たれまくるんかな
74 23/10/26(木)18:33:11 No.1116926732
ラスもまだリング持ってないんだよな LAC雰囲気いいしそろそろ行ってもいいんだが
75 23/10/26(木)18:33:53 No.1116926991
ウェンバヤマが数年で全てを破壊し尽くすよ
76 23/10/26(木)18:34:36 No.1116927242
あんまり話題にならないけどSGAに夢を見てるOKCファンです
77 23/10/26(木)18:35:23 No.1116927563
ナビってWCでフル出場してディフェンス支える存在だったような… そんな点取ってたっけ?
78 23/10/26(木)18:35:45 No.1116927722
>ラスとかヒゲとかすぐどっか行くから印象が… 髭と同列に語るのはさすがにラスが可哀想… 髭は移籍してここにはいたくない連発してるし
79 23/10/26(木)18:36:03 No.1116927819
>ラスもまだリング持ってないんだよな >LAC雰囲気いいしそろそろ行ってもいいんだが ラスカワイポジョ全員5体満足で過ごせれば普通に優勝候補 まあ無理だろうけど
80 23/10/26(木)18:36:16 No.1116927894
まず大谷ですらチビ扱いになる世界な時点で異常
81 23/10/26(木)18:36:18 No.1116927914
>あんまり話題にならないけどSGAに夢を見てるOKCファンです あんたらあんなに指名権集めてどうすんの?
82 23/10/26(木)18:36:47 No.1116928068
ヨキッチとかいうデブでデカくて中からPGみたいなパス回しがうまくて 外からシュートも打てるだけのデブがNo.1なのなんでなん? デブだよ?
83 23/10/26(木)18:37:27 No.1116928287
>ラスカワイポジョ全員5体満足で過ごせれば普通に優勝候補 >まあ無理だろうけど 怪我しないAD最強みたいな理屈だな
84 23/10/26(木)18:37:42 No.1116928367
ムチムチが最強なんだよ
85 23/10/26(木)18:37:51 No.1116928405
まず渡邊と八村がNBAのコートに立ててるのは200cm以上にアメリカの大学出身だからであって 富永が180cm台だけどアメリカの大学出身として何とかなるかってレベルだから河村NBAは相当キツい 馬場もNBAは無理だった訳だし
86 23/10/26(木)18:38:12 No.1116928520
>ナビってWCでフル出場してディフェンス支える存在だったような… >そんな点取ってたっけ? 大会直前の試合で足怪我してたから得点はそんなでもない
87 23/10/26(木)18:41:30 No.1116929636
WCの渡邊はドイツ戦は点取ってたと思う 後は八村いないからPFの守備やらされて消耗激しいんだ むしろ他の若手がドイツ戦は経験不足で動き固かった
88 23/10/26(木)18:41:34 No.1116929661
>馬場もNBAは無理だった訳だし 流石に馬場と河村は才能が違いすぎるって!
89 23/10/26(木)18:42:08 No.1116929868
>ヨキッチとかいうデブでデカくて中からPGみたいなパス回しがうまくて >外からシュートも打てるだけのデブがNo.1なのなんでなん? >デブだよ? ヨキッチといえばコーラ
90 23/10/26(木)18:42:38 No.1116930043
>ヨキッチといえば馬
91 23/10/26(木)18:42:53 No.1116930121
>ラスとかヒゲとかすぐどっか行くから印象が… 髭は3年連続トレード要求だからレベルが違う
92 23/10/26(木)18:43:05 No.1116930188
ヨキッチが馬乗せて走る方が良いだろ
93 23/10/26(木)18:43:48 No.1116930454
>>馬場もNBAは無理だった訳だし >流石に馬場と河村は才能が違いすぎるって! 現時点では馬場の方が上かな Gリーグから2way枠狙いならアシストより得点重視されるから河村はかなりキツくなるかな
94 23/10/26(木)18:44:39 No.1116930730
スタッツよくてもチーム勝たせられないエースが多い中で完全に仕事と割り切ってエゴゼロでやってるのに勝手にスタッツがついてくるヨキッチが一強すぎる
95 23/10/26(木)18:45:02 No.1116930841
>>ラスとかヒゲとかすぐどっか行くから印象が… >髭は3年連続トレード要求だからレベルが違う なんだこいつ…
96 23/10/26(木)18:45:03 No.1116930846
無理だってわかってんのやで 170cmでもダンクする奴らとは肉体が違いすぎるわ
97 23/10/26(木)18:45:41 No.1116931074
河村がドラフトからNBA入りしたいなら国際試合でホーキンソンよりも点を取りながらアシストも出来ないと…
98 23/10/26(木)18:45:50 No.1116931116
河村がダンク出来たとしてもNBA行けるかは微妙
99 23/10/26(木)18:46:14 No.1116931240
w杯見たら河村は別格って誰でも分かると思う
100 23/10/26(木)18:46:24 No.1116931290
ヨキッチはあと数年この化け物スタッツ残しそうだけど人気ないんだろうな 後世にどんな評価されるんだろうか
101 23/10/26(木)18:47:09 No.1116931553
当たり前の様にデカイ速い上手い奴らが多すぎる…
102 23/10/26(木)18:47:34 No.1116931685
>ヨキッチはあと数年この化け物スタッツ残しそうだけど人気ないんだろうな >後世にどんな評価されるんだろうか 頭が良くてパスもシュートも上手い身体能力低い版シャック
103 23/10/26(木)18:48:26 No.1116931970
俺はナビKDとレブ村上がイチャコラしてたらそれだけで満足だよ…
104 23/10/26(木)18:48:30 No.1116931989
>スタッツよくてもチーム勝たせられないエースが多い中で完全に仕事と割り切ってエゴゼロでやってるのに勝手にスタッツがついてくるヨキッチが一強すぎる 契約だチーム補強しろだMOAR!!してるのが馬鹿みたいだよね ゴリラ
105 23/10/26(木)18:49:00 No.1116932141
>>ヨキッチはあと数年この化け物スタッツ残しそうだけど人気ないんだろうな >>後世にどんな評価されるんだろうか >頭が良くてパスもシュートも上手い身体能力低い版シャック 原型0じゃねえか
106 23/10/26(木)18:50:32 No.1116932617
こないだ全盛期?LALシャックの動画見てたけど酷い…ってなった
107 23/10/26(木)18:50:42 No.1116932674
ヨキッチは速くないし守備も平均レベルだけど アシストとペリメーターフックとピボットターンが来ると解っても止められないレベル入ってる
108 23/10/26(木)18:51:21 No.1116932899
やたら評価高いルカよりカリーSGAブッカーの方が普通に選手として格上だと思う オフボールムーブと3Pが下手なPGはPGではないな
109 23/10/26(木)18:51:48 No.1116933077
MILはヤニスとデイムどうなんだろう? 相性良さそうだけど
110 23/10/26(木)18:52:48 No.1116933416
>MILはヤニスとデイムどうなんだろう? >相性良さそうだけど 今のところデイムがとんでもなく微妙 アジャストできると思いたいけど
111 23/10/26(木)18:53:01 No.1116933501
八村はヨキッチのデカケツも負けないのすごいよね
112 23/10/26(木)18:53:05 No.1116933522
>髭は3年連続トレード要求だからレベルが違う NBAはアメスポの中でも特に選手強いの何でだ
113 23/10/26(木)18:53:45 No.1116933775
>MILはヤニスとデイムどうなんだろう? >相性良さそうだけど ミドルトンが3番手になる事とデイムの守備マイナスと不安要素はあるけど上位シードいれば及第点でしょ
114 23/10/26(木)18:54:12 No.1116933921
>>髭は3年連続トレード要求だからレベルが違う >NBAはアメスポの中でも特に選手強いの何でだ だいたいレブロンのせい
115 23/10/26(木)18:54:32 No.1116934045
ヨキッチが超低速でユーロステップっぽいカットインして完全にコース入られて頭の上でポイって投げてシュート決めるの理不尽すぎて好き
116 23/10/26(木)18:54:45 No.1116934122
動画でハイライト見てる程度のニワカだけど決めポーズ持ってる選手とかいて面白いね マレーの弓引くやつとヒゲの納豆かき混ぜるやつはとんでもなくダサいと思う
117 23/10/26(木)18:56:06 No.1116934606
渡辺は走って3Pが決まるようになれば一気に化けるんだろうが
118 23/10/26(木)18:56:19 No.1116934685
ヤニスが延長してLALファンが発狂しててあっちのファンも怖いなってなった
119 23/10/26(木)18:56:35 No.1116934786
トレヤン好きな「」は俺くらいなんだろうな
120 23/10/26(木)18:57:11 No.1116935008
>やたら評価高いルカよりカリーSGAブッカーの方が普通に選手として格上だと思う >オフボールムーブと3Pが下手なPGはPGではないな ドンチッチはあのハンドリング見たら期待してしまうのは仕方ない
121 23/10/26(木)18:58:15 No.1116935387
何故優勝できたのかよくわからないあの年のDAL好き
122 23/10/26(木)18:58:49 No.1116935591
>トレヤン好きな「」は俺くらいなんだろうな KDやカルーソも好きそう
123 23/10/26(木)18:58:54 No.1116935629
カリーに打たせるためのセットアップがすごいんだよな
124 23/10/26(木)19:00:08 No.1116936038
>>髭は3年連続トレード要求だからレベルが違う >なんだこいつ… 最近はメンヘラ自己中多いからまぁうん…て感じだし…
125 23/10/26(木)19:00:23 No.1116936133
渡邊は肉体的なピークは過ぎてるから ドライブイン出来る回数は限られるし キャッチアップの3&Dで十分ロールプレイヤー出来てると思う
126 23/10/26(木)19:00:55 No.1116936323
ルカはノビツキー超えると思ったんだけどな
127 23/10/26(木)19:01:04 No.1116936374
>カリーに打たせるためのセットアップがすごいんだよな あのチームは独特すぎる
128 23/10/26(木)19:01:16 No.1116936455
これ以上を求めるのも酷だけどこれ以上やれるはずだってふたりとも思ってしまう
129 23/10/26(木)19:03:21 No.1116937238
八村はもっとやれるはず 渡邊はもっと給料もらえるはず
130 23/10/26(木)19:04:07 No.1116937476
八村LALはともかく渡邊PHXは優勝候補チームなんでスタメンはかなり激しい争いになるから現実的ではないのだ むしろ8点取ったり出場機会あるだけで凄い
131 23/10/26(木)19:04:15 No.1116937531
>渡邊はもっと給料もらえるはず 去年チーム解体なければね…