虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • coop流... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/26(木)17:29:32 No.1116904940

    coop流行ってるし格ゲーも流行って欲しい

    1 23/10/26(木)17:37:21 No.1116907565

    まるでスト6やギルティが流行ってないみたいな言い方!

    2 23/10/26(木)17:40:01 No.1116908497

    もっと正直に初狩りしたいですって言え

    3 23/10/26(木)17:50:59 No.1116912117

    >まるでスト6やギルティが流行ってないみたいな言い方! steamオンリーの格ゲーとか色々流行ったらいいなって… >もっと正直に初狩りしたいですって言え 俺が初心者なんだからされる方だよ

    4 23/10/26(木)17:52:57 No.1116912698

    そういやカプコレ安かったなと思ったら すちむーオンリーか…何があるかな

    5 23/10/26(木)17:54:55 No.1116913309

    流行って欲しいとか受け身なことをいうまえに行動を起こせばいいんじゃね? スカルガだって一時期トレモだけ配信して終わることもあったし

    6 23/10/26(木)17:56:14 No.1116913700

    毎回スレ立ててたら悪口言われそうだし…

    7 23/10/26(木)17:58:03 No.1116914267

    何やっても文句言うやつはいるし無視しようぜ

    8 23/10/26(木)17:58:45 No.1116914503

    まおかって言われるのが嫌だから流行ってくれって言うのも他力本願過ぎないか 仮に流行ってスレが立って頻繁に参加するようになったらどのみち言われるぞ

    9 23/10/26(木)18:00:37 No.1116915187

    よく格闘ゲームの人募集して部屋建ててる人いるけど 活動的だし上手いしすごいし偉いよ

    10 23/10/26(木)18:01:32 No.1116915477

    Steamでも格ゲーでもないがあれとかそれとかの対戦スレ俺以外立ててるの見たことないぞ スレ立てて募集するぐらい文句も言われんだろう

    11 23/10/26(木)18:02:57 No.1116915972

    BBCFはPSだけど今でも立ってる P4U2はさすがに自分の実力だと場違いすぎるな…と思って行かなくなって最近は見なくなった

    12 23/10/26(木)18:04:02 No.1116916316

    なんかの間違いでチャタンヤラクーシャンク移植されないかな…

    13 23/10/26(木)18:04:07 No.1116916334

    >仮に流行ってスレが立って頻繁に参加するようになったらどのみち言われるぞ もうだめだ…全部の格ゲーに匿名機能ついてくれ…

    14 23/10/26(木)18:05:00 No.1116916654

    BBCFの「」部屋は見知った顔しかいないけど誰も気にしないぞ!

    15 23/10/26(木)18:07:58 No.1116917687

    >もうだめだ…全部の格ゲーに匿名機能ついてくれ… もう野良行けばいいじゃん 野良が流行って無くていないならimgで流行って欲しいとかそれ以前の問題

    16 23/10/26(木)18:09:06 No.1116918069

    むしろいつもの面子集まることが嬉しいわ! いつも来てない奴が急に来なくなったら飽きたのかな?って寂しくなるわ!

    17 23/10/26(木)18:10:13 No.1116918466

    何か立つのかい?

    18 23/10/26(木)18:12:25 No.1116919293

    img配信「」が定時配信してる格ゲースレに参加したいけどへあのレベル高過ぎて入り辛い

    19 23/10/26(木)18:12:35 No.1116919350

    steam内の全部の格ゲーを同時に対戦募集中の相手がいるかどうか確認できる機能ないかなあ

    20 23/10/26(木)18:12:43 No.1116919408

    アルカナなんて定期的に建ててるぞ すごいと思う

    21 23/10/26(木)18:12:44 No.1116919415

    名前バレするのが嫌 でも流行って欲しいが自分から行動を起こすのは嫌 どうしろっていうんだよ!

    22 23/10/26(木)18:13:35 No.1116919730

    立てたいと思ってスレ画まで用意したけど時間なくて立てれてないな…

    23 23/10/26(木)18:13:36 No.1116919743

    下手だけど対戦したいんだよなあ 凹られてもいいから でも相手に申し訳ない…

    24 23/10/26(木)18:13:44 No.1116919775

    アルカナとスカルガは継続は力なりそのものだと思う

    25 23/10/26(木)18:14:47 No.1116920116

    >でも相手に申し訳ない… 気にする必要ないよ 心置きなくボコらせてもらうぜ

    26 23/10/26(木)18:15:14 No.1116920294

    >下手だけど対戦したいんだよなあ >凹られてもいいから >でも相手に申し訳ない… 逆に凹ってる方が嫌にならないかな…ってなるから差があると遠慮しちゃうんだよね…

    27 23/10/26(木)18:16:13 No.1116920659

    ロマンコンの試し斬りじゃい!!

    28 23/10/26(木)18:17:06 No.1116921002

    結局自分から動かないと何も起きないんだな… 最近のsteamのスレは参加する方も活発だし

    29 23/10/26(木)18:17:40 No.1116921223

    ボコってるほうも対策実践やコンボ練習で色々出来る ただ負けてるのに同じ行動擦られるとちょっと嫌かな…

    30 23/10/26(木)18:20:22 No.1116922228

    >ただ負けてるのに同じ行動擦られるとちょっと嫌かな… そりゃ初~中級者レベルだとそんなもんだろ ただ色々教えて欲しいとか事前に断りがないといいづらいのはある

    31 23/10/26(木)18:21:07 No.1116922504

    教えたがりおじさんにならないように最近は聞かれない限りは黙々と殴っている

    32 23/10/26(木)18:24:06 No.1116923549

    教えて欲しいけど何を質問したらいいかわからないしこれをやるんだよって言われたことが難しくて出来ないときまずい

    33 23/10/26(木)18:25:36 No.1116924077

    wiki見てトレモで練習して…としか言えなかったりする

    34 23/10/26(木)18:27:02 No.1116924549

    流行ってほしいっていうぐらいだし普段はたってないんだろうけど そんな状況で突然行動力のある「」が現れてとか望み薄だろうに 仮に現れても上でも言われてるように毎回参加してるなって言われるのが嫌という八方塞がり

    35 23/10/26(木)18:27:51 No.1116924844

    手本見せるかとサブの同キャラ投げつけたあとにこれ心折りに行ってるだけじゃね?と気付く

    36 23/10/26(木)18:28:27 No.1116925069

    たまにスト6つけてランクマするだけで割と満足できちゃうんだ

    37 23/10/26(木)18:28:31 No.1116925086

    >教えて欲しいけど何を質問したらいいかわからないしこれをやるんだよって言われたことが難しくて出来ないときまずい 相手に勝つために◯◯したいを自分で見つけるくらいはできるでしょ それを聞けばいい

    38 23/10/26(木)18:28:57 No.1116925223

    スト2以来の流行りだと思うけどな今スト6 スト4のころもすごかったけどそれ越えてると思う

    39 23/10/26(木)18:29:10 No.1116925296

    Steam専じゃ無いけどみんなもギルティやろうぜ!

    40 23/10/26(木)18:29:29 No.1116925406

    見て学べ!やられて学べ!をこなすにはある程度のレベル必要だしな…

    41 23/10/26(木)18:29:55 No.1116925548

    初心者部屋立てるというのは駄目なn?

    42 23/10/26(木)18:29:59 No.1116925571

    >Steam専じゃ無いけどみんなもギルティやろうぜ! 俺のメインキャラがまだ一人もプレイアブルに来ねえんだ

    43 23/10/26(木)18:30:22 No.1116925724

    >スト2以来の流行りだと思うけどな今スト6 >スト4のころもすごかったけどそれ越えてると思う もう波は引いてないか?

    44 23/10/26(木)18:30:56 No.1116925946

    >見て学べ!やられて学べ!をこなすにはある程度のレベル必要だしな… 大抵の対戦ゲーでそうだけどレベル差ありすぎるとひたすら????ってなって終わるんだよね

    45 23/10/26(木)18:31:30 No.1116926164

    >初心者部屋立てるというのは駄目なn? このゲームは初心者 このキャラは初心者 とか来ちゃうんだよね

    46 23/10/26(木)18:31:33 No.1116926181

    次のCRを見据えてるのか最近ストリーマーがこぞって始めて対戦会とか開いてるぞスト6

    47 23/10/26(木)18:31:34 No.1116926182

    >手本見せるかとサブの同キャラ投げつけたあとにこれ心折りに行ってるだけじゃね?と気付く 言っちゃ何だがゲーム辞めろレベルの煽りに見える

    48 23/10/26(木)18:31:41 No.1116926224

    初心者の定義が難しいんじゃい あと初心者帯だと一つのことができるだけで他全然ダメでも初心者帯だけではカモれちゃうことがあるから初心者だけで括っても結構厳しい

    49 23/10/26(木)18:32:48 No.1116926595

    >大抵の対戦ゲーでそうだけどレベル差ありすぎるとひたすら????ってなって終わるんだよね 3年か4年前に「」とBBCFやったときはパーフェクト負けした時は乾いた笑いが出たぜ… 削りダメージすら入れられないとか!ってなったわ

    50 23/10/26(木)18:33:19 No.1116926787

    Vtuberの格ゲーほんとに一瞬流行らなかったっけ

    51 23/10/26(木)18:33:24 No.1116926817

    コンボ出来るだけで初心者帯は勝ち越せちゃうもんな…

    52 23/10/26(木)18:33:33 No.1116926881

    >>スト2以来の流行りだと思うけどな今スト6 >>スト4のころもすごかったけどそれ越えてると思う >もう波は引いてないか? 波の話は関係なくない? 一応その話につき合うと次の波も見えてるし

    53 23/10/26(木)18:33:58 No.1116927021

    初心者が格ゲー自体初なのかこのタイトルは初めてなのかでも違うしな

    54 23/10/26(木)18:34:16 No.1116927128

    アイドルショーダウンはキャラ追加やらのアプデが既に決まってるとか

    55 23/10/26(木)18:35:01 No.1116927414

    格ゲーと言うか対戦ゲーやってるかどうかで理解力が全然違うから凄いよね

    56 23/10/26(木)18:35:28 No.1116927583

    マ、マジカミ格ゲー…

    57 23/10/26(木)18:35:40 No.1116927684

    部屋にパス付けれないゲーム面倒過ぎる…

    58 23/10/26(木)18:40:01 No.1116929154

    格ゲーは初狩りが多すぎるから流行らんのだ

    59 23/10/26(木)18:40:43 No.1116929386

    頼むからメルブラAC熱帯付きで配信してほしい 初狩りしたい~~~~~^!!!!!

    60 23/10/26(木)18:40:59 No.1116929456

    自分より強い奴は全員初狩り理論やめろ

    61 23/10/26(木)18:42:04 No.1116929843

    初心者目線で初狩りだと思っても案外近いレベルだったりするのよね

    62 23/10/26(木)18:43:24 No.1116930305

    鉄拳8で部屋立てたら来てくれるかい?

    63 23/10/26(木)18:43:43 No.1116930416

    格ゲーはまじで実力差が一生縮まる事ないから流行らんというか定着しない 勝てる奴だけが生き残るからな その蟲毒でさらに強くなって初心者をぼこぼこにするから人が減るループだ あらゆるゲームに言えるが1VS1で運ゲーのないゲームの人口はまじで増えない

    64 23/10/26(木)18:44:42 No.1116930744

    すげぇエアプというか格ゲーやりこんだことなさそうな

    65 23/10/26(木)18:44:57 No.1116930820

    >鉄拳8で部屋立てたら来てくれるかい? ゲームが簡単になってるならやってみたいと思ってる 7とあんま変わらないなら自分には難しいから諦める

    66 23/10/26(木)18:45:24 No.1116930970

    鉄拳なら最近良く立ててる「」いるな

    67 23/10/26(木)18:45:25 No.1116930972

    ゲーセンでも普通に初心者同士の対戦で実力負けした人が 初狩り~って言ってるの何度も見たよ

    68 23/10/26(木)18:47:52 No.1116931789

    >鉄拳なら最近良く立ててる「」いるな マジか何時くらい?

    69 23/10/26(木)18:48:57 No.1116932129

    Kombate Mexicanoやろうぜ

    70 23/10/26(木)18:50:09 No.1116932516

    時間は安定してないなまぁカタログ見れば解る 名前は出さなくてもキャリバーでもよく立ててて毎週ギルティとスト6でも立ててる「」といえばすぐ解るだろう

    71 23/10/26(木)18:50:15 No.1116932543

    格ゲーで差が縮まらないってウォーザードか何か?

    72 23/10/26(木)18:51:15 No.1116932863

    即腕前を抜かれたことならあるから縮まらないは嘘だな

    73 23/10/26(木)18:51:20 No.1116932895

    >ゲーセンでも普通に初心者同士の対戦で実力負けした人が >初狩り~って言ってるの何度も見たよ 初心者にも(そのゲームは齧った程度の)初心者と(格ゲー経験者の)初心者と(格ゲー未経験者の)初心者と(格ゲーの才能がある)初心者と(格ゲーの才能のない)初心者がいるわけで 組み合わせ次第じゃまぁ起こりうるよそれは

    74 23/10/26(木)18:52:27 No.1116933300

    その勝てる奴はヒやディスコでコンボやらの情報拾ったりトレモしてるから勝てるんですよ スタートライン同じでもそういう努力してる人に何もしないで勝ちたいはわがままが過ぎる

    75 23/10/26(木)18:55:07 No.1116934268

    勝ちたきゃトレモやれ!ってのは正しくeスポーツだよな