23/10/26(木)15:58:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)15:58:15 No.1116881782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/26(木)16:00:37 No.1116882314
ごはん一杯分のカロリーの菓子を食おうとするんじゃない
2 23/10/26(木)16:00:57 No.1116882389
ちゃんと全部食べても低カロリーって書いてあるじゃん
3 23/10/26(木)16:01:47 No.1116882576
いいだろ?2人分だぜ?
4 23/10/26(木)16:01:48 No.1116882579
バナナ2本使って6人分作れば解決
5 23/10/26(木)16:01:58 No.1116882615
40程度なら誤差だよ誤差
6 23/10/26(木)16:02:09 No.1116882660
なんか縦に読みたくなる
7 23/10/26(木)16:02:41 No.1116882764
独り暮らしだとちょっと残すとかすると食わない場合あるから…
8 23/10/26(木)16:03:01 No.1116882833
>バナナ2本使って6人分作れば解決 何もわかってない… デブはあるだけ食べるんだぞ…
9 23/10/26(木)16:03:17 No.1116882892
オートミールの粉と好きなプロテインのフレーバーでケーキ作った方が健康的だぜー!
10 23/10/26(木)16:03:44 No.1116882997
大きめのケーキ作って数日かけて食べるとかよくある
11 23/10/26(木)16:04:21 No.1116883148
まあバナナ1/3残しはその場で食べるよな…
12 23/10/26(木)16:04:31 No.1116883185
2人分なんて1人で一気に食べるに決まってるでしょ 作るの誰だと思ってるの
13 23/10/26(木)16:06:01 No.1116883535
>大きめのケーキ作って1日かけて食べるとかよくある
14 23/10/26(木)16:06:11 No.1116883576
>まあバナナ1/3残しはその場で食べるよな… ダイエット置いといてもそんだけ半端に残っててもな…ってのがある…
15 23/10/26(木)16:07:25 No.1116883895
というか残ったバナナは冷蔵庫入れると黒くなるしどんどん悪くなるから その場で食わないと結局捨てる羽目になる… 冷凍庫にぶち込めばギリギリなんとかなることもあるけど
16 23/10/26(木)16:07:41 No.1116883958
律儀に余った食材を残しとく奴なんかいない
17 23/10/26(木)16:08:05 No.1116884038
エリートデブからしたら200なんて0みたいなもん
18 23/10/26(木)16:08:52 No.1116884210
だから俺太ってたのか…!
19 23/10/26(木)16:09:05 No.1116884256
じゃあ3人分作ればいいじゃない!と思ったらレシピの下の方に「卵 1個」が見えて死んだ
20 23/10/26(木)16:09:29 No.1116884366
バナナ1/3を躊躇なく捨てられる奴だけがデブを脱却できるって事!?!?
21 23/10/26(木)16:09:58 No.1116884486
まあ別にこれくらいなら食っても問題ないだろ…
22 23/10/26(木)16:10:06 No.1116884523
>バナナ1/3を躊躇なく捨てられる奴だけがデブを脱却できるって事!?!? それはそう
23 23/10/26(木)16:10:29 No.1116884598
>まあ別にこれくらいなら食っても問題ないだろ… まあ別にこれくらいなら食っても問題ないだろ…
24 23/10/26(木)16:10:50 No.1116884665
>まあバナナ1/3残しはその場で食べるよな… せめて切り良く半分とかにならなかったのか…
25 23/10/26(木)16:11:15 No.1116884772
材料をちょうどよく使い切ろうとすると 一食分としてちょうどよくないことはよくある
26 23/10/26(木)16:11:29 No.1116884828
>バナナ1/3を躊躇なく捨てられる奴だけがデブを脱却できるって事!?!? バナナがもったいないっ!
27 23/10/26(木)16:11:34 No.1116884845
バナナ1本使うメニューに調整してくれ
28 23/10/26(木)16:12:07 No.1116884955
>せめて切り良く半分とかにならなかったのか… まあ別にこれくらいなら食っても問題ないだろ…
29 23/10/26(木)16:12:08 No.1116884965
>ダイエット置いといてもそんだけ半端に残っててもな…ってのがある… 明日の朝食うとか…
30 23/10/26(木)16:12:46 No.1116885102
一度開けたパッケージとか剥いた実とかって置いとくと悪くなるし他のなにかに使うにも中途半端になるよね…
31 23/10/26(木)16:12:49 No.1116885109
こう言うの見るともう良いわとオートミールだけ啜っておやつにする
32 23/10/26(木)16:13:00 No.1116885136
>バナナ1/3を躊躇なく捨てられる奴だけがデブを脱却できるって事!?!? 冷凍か冷蔵すればいいんガリよ
33 23/10/26(木)16:13:08 No.1116885160
お菓子だからレシピ調整もしづらい
34 23/10/26(木)16:13:12 No.1116885178
>>ダイエット置いといてもそんだけ半端に残っててもな…ってのがある… >明日の朝食うとか… あ~
35 23/10/26(木)16:13:29 No.1116885224
そんなだからお前はデブなんだと言いたいけど気持ちはよくわかる
36 23/10/26(木)16:14:05 No.1116885349
バナナは1日2本とか言われてなかったっけ
37 23/10/26(木)16:15:07 No.1116885557
どういう順で読むのこれ
38 23/10/26(木)16:16:00 No.1116885728
21 34 65
39 23/10/26(木)16:17:54 No.1116886186
>バナナは1日2本とか言われてなかったっけ 文脈とか言葉の前後を理解できないのか
40 23/10/26(木)16:18:48 No.1116886420
友達に忍者が多い人?
41 23/10/26(木)16:20:06 No.1116886745
ガリがイライラしてるデブ… お腹を満たして落ち着くデブよ
42 23/10/26(木)16:20:13 No.1116886774
バナナって大きさバラバラなのにレシピでこの書き方はバカそのものだわ
43 23/10/26(木)16:20:45 No.1116886893
一食分だけ作るの面倒なので三食分つくろうね バナナのいらない部分バナナ一本分出た!
44 23/10/26(木)16:21:27 No.1116887052
>バナナって大きさバラバラなのにレシピでこの書き方はバカそのものだわ どんなバナナ買ってんだよお前…
45 23/10/26(木)16:21:47 No.1116887133
>バナナって大きさバラバラなのにレシピでこの書き方はバカそのものだわ バナナをグラム単位で調整するの嫌だよ…
46 23/10/26(木)16:21:59 No.1116887181
>バナナって大きさバラバラなのにレシピでこの書き方はバカそのものだわ お前が何言ってるのかわからんが
47 23/10/26(木)16:22:28 No.1116887306
>バナナって大きさバラバラなのにレシピでこの書き方はバカそのものだわ バカはお前だろ
48 23/10/26(木)16:23:54 No.1116887658
お菓子作りは分量しっかり計らないと失敗すると言われるが基本を逸脱しなければ雑でちゃんと出来る バナナとか卵のサイズ然り
49 23/10/26(木)16:24:00 No.1116887680
バカガリが!
50 23/10/26(木)16:25:09 No.1116887935
>どんなバナナ買ってんだよお前… ス~パーのバナナ売り場見たことあるよね? 同じバナナでも何種類か置いてあって大きさかなり違うよね? 小さめのバナナと大きめのバナナだとだいぶ違うと思うんだけど
51 23/10/26(木)16:25:24 No.1116888003
冷凍すればいいじゃん 実家では冷凍バナナはメジャーなオヤツだったけどこのスレ見る感じ一般的ではない…?
52 23/10/26(木)16:25:59 No.1116888147
>ス~パーのバナナ売り場見たことあるよね? >同じバナナでも何種類か置いてあって大きさかなり違うよね? >小さめのバナナと大きめのバナナだとだいぶ違うと思うんだけど 何をドヤ顔で語っとんだお前は
53 23/10/26(木)16:26:14 No.1116888205
一本使って出来たケーキをちょっとずつ食べればいいじゃない
54 23/10/26(木)16:26:14 No.1116888206
>小さめのバナナと大きめのバナナだとだいぶ違うと思うんだけど そんな変わんねーよ!!
55 23/10/26(木)16:26:29 No.1116888259
>同じバナナでも何種類か置いてあって大きさかなり違うよね? そんな何種類もおいてあるスーパーねえわ!
56 23/10/26(木)16:26:34 No.1116888281
デブの原因は我慢できない心にあるとよく理解している
57 23/10/26(木)16:26:55 No.1116888383
>小さめのバナナと大きめのバナナだとだいぶ違うと思うんだけど 大きさが違うからだから何なの…?
58 23/10/26(木)16:26:58 No.1116888394
>冷凍すればいいじゃん >実家では冷凍バナナはメジャーなオヤツだったけどこのスレ見る感じ一般的ではない…? デブがそんな手間かけると思うか?
59 23/10/26(木)16:27:24 No.1116888504
何事もきっちりとしないと気が済まないんだろう… それが役に立つ場面もあるとは思うよ…
60 23/10/26(木)16:28:41 No.1116888856
まあ小ぶりのバナナがないとは言わないが こういうとこで示されるのは一般的な大きさのものだろう…
61 23/10/26(木)16:28:48 No.1116888883
バナナ1/3でふとるやつは水で太るから誤差
62 23/10/26(木)16:28:56 No.1116888918
>デブがそんな手間かけると思うか? 私が浅慮でございました
63 23/10/26(木)16:28:57 No.1116888926
冷凍室大きめの冷蔵庫を買うんだ
64 23/10/26(木)16:28:57 No.1116888927
>何をドヤ顔で語っとんだお前は バナナごとに大きさだいぶ違うのにレシピに割合で書くの意味あるか? グラムで書くか小さめのバナナ使えばいいじゃん ダイエットレシピだろ?
65 23/10/26(木)16:29:38 No.1116889110
焼いてる間とかに運動して消費しろや
66 23/10/26(木)16:29:48 No.1116889153
鶏肉の皮も捨てられない もったいないデブよ…!!
67 23/10/26(木)16:30:27 No.1116889330
野菜とか果物をなんだと思ってるんだ
68 23/10/26(木)16:31:30 No.1116889591
バナナダイエットやってたからわかるよ ブランドババナみたいな完熟王とか、スーパーのPBバナナだと可食部の重さだいぶ違うんだよね あと追熟の度合いでも可食部の重さがかなり変わるのに驚いた
69 23/10/26(木)16:32:14 No.1116889764
>野菜とか果物をなんだと思ってるんだ いくら食べても怒られないやつ
70 23/10/26(木)16:32:27 No.1116889810
>野菜とか果物をなんだと思ってるんだ 0カロリー
71 23/10/26(木)16:32:33 No.1116889842
そんなもん大きさに合わせて量をある程度調整すればいいだけの話よ まぁそんな妙に大きかったり小さかったりするバナナあんま見ないが…
72 23/10/26(木)16:33:00 No.1116889940
半端に残る食材って始末に悪いよね 特に柔らかいものは
73 23/10/26(木)16:33:18 No.1116890004
沼にチーズ足して20㎏太ったデブは知ってる
74 23/10/26(木)16:33:28 No.1116890044
そんな極端に天と地ほど違うバナナみたことねーよ
75 23/10/26(木)16:33:45 No.1116890110
>鶏肉の皮も捨てられない >もったいないデブよ…!! 捨てるのもったいなくて(これはいつか鶏油にするんじゃ…)って凍らせたままの鶏皮が冷凍庫の中にいっぱい転がってる
76 23/10/26(木)16:33:54 No.1116890150
一般的な大きさのバナナだろ そんな極端に大きさ違うバナナ売ってんの見たことないよ
77 23/10/26(木)16:34:06 No.1116890198
ス~パーにはあるんだろう
78 23/10/26(木)16:34:08 No.1116890204
スーパーのバナナみんな同じくらいだろ…
79 23/10/26(木)16:34:15 No.1116890235
小ぶりのジャガイモみたいなバナナは普通日本でないからな
80 23/10/26(木)16:34:17 No.1116890248
>鶏肉の皮も捨てられない >もったいないデブよ…!! 皮本体から出る油でカリカリに焼いた鶏皮うまいからな…
81 23/10/26(木)16:34:19 No.1116890255
モンキーバナナでもくってんのかよ
82 23/10/26(木)16:34:30 No.1116890304
バナナってそんなたいさないよな…?
83 23/10/26(木)16:34:47 No.1116890369
>沼にチーズ足して 美味そう >20㎏太ったデブは知ってる 加莫
84 23/10/26(木)16:35:06 No.1116890436
痩せるの非情さいるよな お母さんが作った晩飯食べずにササミだブロッコリーだ食ってたのすごい心苦しかった
85 23/10/26(木)16:35:17 No.1116890488
>>野菜とか果物をなんだと思ってるんだ >0カロリー 栄養学勉強しようねぇ
86 23/10/26(木)16:35:17 No.1116890492
皮は油を抽出してから食って…脂がいつまでも残る! ラーメンに入れるくらいじゃ全然減らないなこれ
87 23/10/26(木)16:35:48 No.1116890616
>スーパーのバナナみんな同じくらいだろ… 全種類買ってきて比べてみたらいい、結構違う 味も香りも大きさも違って面白い
88 23/10/26(木)16:35:51 No.1116890628
鶏皮って剥いだらそのままフライパンに入れてカリカリに焼いて他の肉とかに火が通るまでに食べないの?
89 23/10/26(木)16:37:10 No.1116890918
自家製チーユは結構すぐ悪くなるから気をつけろ
90 23/10/26(木)16:37:32 No.1116891013
加藤!
91 23/10/26(木)16:38:04 No.1116891134
>味も香りも大きさも違って面白い 言いたいこともわかるけどダイエット何だから買ってきたバナナを一本まるまる使わずに1/3を残せってことでしょ
92 23/10/26(木)16:38:05 No.1116891137
いいかい ダイエット中なら鶏皮は全て捨てるくらいでいいんだよ
93 23/10/26(木)16:38:29 No.1116891236
>痩せるの非情さいるよな >お母さんが作った晩飯食べずにササミだブロッコリーだ食ってたのすごい心苦しかった それは極端だと思うけど 完食するとデブまっしぐらな炭水化物メインの家庭で痩せようとするのは辛いだろうなとは思う
94 23/10/26(木)16:40:04 No.1116891618
カロリー計算とかデブるとかは置いといても1/3のバナナどうすんだよって話だからな…
95 23/10/26(木)16:40:57 No.1116891847
何回も買い物行くのめんどくさいな…ってまとめて買ったらだいたい食べちゃうのいいよねよくない
96 23/10/26(木)16:41:12 No.1116891912
大きめに作って分けて食うというのが多分楽だけど 分けて食える奴はデブにならねえんだよな
97 23/10/26(木)16:41:47 No.1116892047
一番小さいバナナを買え
98 23/10/26(木)16:42:26 No.1116892179
>なんか縦に読みたくなる 微妙にコマの左右の幅が違ってるのが小技が効いてると思う
99 23/10/26(木)16:42:44 No.1116892241
>大きめに作って分けて食うというのが多分楽だけど >分けて食える奴はデブにならねえんだよな っつーか保存できるとは限らんし保存したら不味くなるし
100 23/10/26(木)16:42:45 No.1116892245
お菓子とか開けたら一瞬だもんね…
101 23/10/26(木)16:43:07 No.1116892334
>微妙にコマの左右の幅が違ってるのが小技が効いてると思う 漫画描く上で基本中の基本だろ
102 23/10/26(木)16:43:44 No.1116892500
人間は表情に目が行くから顔が大きく写ってる下のコマに視線が動くんだろうな
103 23/10/26(木)16:45:47 No.1116892957
いうて200kcalくらいなら他に食べずにちゃんと運動してりゃいいのでは
104 23/10/26(木)16:46:04 No.1116893016
鶏皮は剥がさないで焼くか剥がす場合も細切れにしてそのまま使っちゃうこと多いな
105 23/10/26(木)16:47:26 No.1116893344
>いうて200kcalくらいなら他に食べずにちゃんと運動してりゃいいのでは このレスをした「」はなにも分かっていない…
106 23/10/26(木)16:47:50 No.1116893432
>いうて200kcalくらいなら他に食べずにちゃんと運動してりゃいいのでは 言うは易し
107 23/10/26(木)16:48:32 No.1116893606
体重とかの条件にもよるけど大体4kmランニングだぞ200kcal だるいわ
108 23/10/26(木)16:49:17 No.1116893792
>いうて200kcalくらいなら他に食べずにちゃんと運動してりゃいいのでは それができれば苦労はしねェ!!!
109 23/10/26(木)16:49:31 No.1116893852
200ならジョギング20分ぐらいだ うん無理
110 23/10/26(木)16:50:00 No.1116893987
ガチで運動する奴は一日で3000キロカロリーとか平然と燃焼させるのでそういうのと比べたらいかん
111 23/10/26(木)16:51:45 No.1116894414
ダイエットレシピに限らず家庭料理レシピで派こういう半端な分量やめてほしい
112 23/10/26(木)16:53:12 No.1116894777
バナナは余ったら割り箸刺してラップに包んで冷凍庫へ入れるとバナナアイスができるぞ
113 23/10/26(木)16:53:15 No.1116894793
>いいかい >ダイエット中なら鶏皮は全て捨てるくらいでいいんだよ そんなの辛すぎるよぉ!
114 23/10/26(木)16:57:37 No.1116895940
>いいかい >ダイエット中なら鶏皮は全て捨てるくらいでいいんだよ ゆうてそれくらいなら大差ないって言う意見もあるからなあ
115 23/10/26(木)16:59:48 No.1116896469
バナナは健康にいいから食しても良いとされている
116 23/10/26(木)17:00:32 No.1116896633
痩せたい人間がなぜ菓子を作る?
117 23/10/26(木)17:02:30 No.1116897081
にんにくひとかけらとか困る 食べるわけにもいかんし冷凍したら味落ちるし
118 23/10/26(木)17:03:10 No.1116897234
冷凍バナナは夏場にはいい 冬はどうしたもんかな…
119 23/10/26(木)17:04:06 No.1116897434
アスペ的回答ならバナナは全部食って良いって言いたいけど ただこれが高カロリーの食材の場合もあるからな 例えばソーセージ1/2とかだと残り半分食ったらやべえ
120 23/10/26(木)17:04:08 ID:31EVsNWo 31EVsNWo No.1116897443
これ描いてる人相当鋭いな 俺なら1本用意したバナナが無くなってても気付かないと思う
121 23/10/26(木)17:06:07 ID:31EVsNWo 31EVsNWo No.1116897937
ソーセージ半分残してもそんでこれどうするよって困るから でかいアメリカンドッグ作るか普通のアメリカンドッグ2つ作って食べるしかなくない?
122 23/10/26(木)17:07:10 No.1116898219
>ソーセージ半分残してもそんでこれどうするよって困るから >でかいアメリカンドッグ作るか普通のアメリカンドッグ2つ作って食べるしかなくない? 痩せたいなら二つ作って片方冷凍するしかない
123 23/10/26(木)17:09:02 ID:31EVsNWo 31EVsNWo No.1116898787
ダイエット料理とアメリカンドッグって同じジャンルに絶対いないよな?
124 23/10/26(木)17:09:33 No.1116898972
>痩せたいなら二つ作って片方冷凍するしかない 厳しくない?
125 23/10/26(木)17:10:09 No.1116899158
ダイエットしたいけど食いたい人ってじわじわ独自の解釈付け足すよね
126 23/10/26(木)17:10:16 No.1116899199
ソーセージって肉系の中でも思ってる以上にカロリー高くてびっくりする
127 23/10/26(木)17:10:26 No.1116899251
痩せたいなら間食をやめよう…!
128 23/10/26(木)17:12:10 No.1116899795
>痩せたいなら間食をやめよう…! 間食やめたら口寂しくて死んじゃうよぉ
129 23/10/26(木)17:13:31 No.1116900144
>>痩せたいなら間食をやめよう…! >間食やめたら口寂しくて死んじゃうよぉ ガムでも噛め
130 23/10/26(木)17:13:40 No.1116900222
翌朝ヨーグルトにバナナ1/3の輪切りを乗せて朝食にすれば解決
131 23/10/26(木)17:14:50 ID:31EVsNWo 31EVsNWo No.1116900588
>痩せたいなら間食をやめよう…! 口さみしいときガム噛んでたけど飲み込むと危ない年齢になったのでハイチュウに替えた
132 23/10/26(木)17:15:23 No.1116900738
個人的には筋トレランニングに必要なエネルギーよりケーキ作るのに必要なエネルギーの方が遥かに大きい
133 23/10/26(木)17:16:34 No.1116901077
ダイエットって一時的なものじゃなくてライフスタイルの変更だから なんとか太らないような方法で甘いものを食べたい気持ちを昇華するってのは間違ってない 死ぬまで好きなものを我慢するのは辛いからだ
134 23/10/26(木)17:17:28 No.1116901336
グラム数書いてないのにカロリー求められなくない? バナナはグラムで書くべきだし無理なら小さめのバナナ一本使えば良くない?
135 23/10/26(木)17:19:56 No.1116901990
>グラム数書いてないのにカロリー求められなくない? >バナナはグラムで書くべきだし無理なら小さめのバナナ一本使えば良くない? こういうの見ると漫画読めない馬鹿奴がいるってのマジなんだなあってのと アスペはコミュニティで書き込むなよと思う 反応に困るわ
136 23/10/26(木)17:22:03 No.1116902622
そっとしといてやれ
137 23/10/26(木)17:22:37 No.1116902814
食べ物残すことに躊躇しなかったりあまりを捨てれるやつが痩せれる もったいないはダイエットの敵
138 23/10/26(木)17:23:40 No.1116903124
>馬鹿奴 これなに?
139 23/10/26(木)17:24:52 No.1116903580
まあ味の調整のための2/3だろうし40くらいなら誤差で食べていいんじゃないか
140 23/10/26(木)17:26:56 No.1116904204
しょうがないんだけどグラム表記されてないと食材で差が
141 23/10/26(木)17:27:20 No.1116904332
>これなに? うるせえアスペ
142 23/10/26(木)17:28:51 No.1116904758
盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの?
143 23/10/26(木)17:29:10 No.1116904836
>>これなに? >うるせえアスペ (刺さったんだな)
144 23/10/26(木)17:29:23 No.1116904892
>しょうがないんだけどグラム表記されてないと食材で差が ご飯物ならいいんだけどお菓子って割と厳密にやらないと美味しくないレシピ多いからちょっと困る
145 23/10/26(木)17:30:07 No.1116905113
>盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの? ダイエットメニューで盛り付け凝る必要ないだろ
146 23/10/26(木)17:31:51 No.1116905720
>盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの? 食ってんじゃねえよデブ
147 23/10/26(木)17:32:03 No.1116905784
カロリー計算が出来ない生き物 それがデブなのである
148 23/10/26(木)17:32:12 No.1116905836
>>盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの? >ダイエットメニューで盛り付け凝る必要ないだろ 見た目を大事にするなら食器なんかを変えた方がいいわな
149 23/10/26(木)17:33:52 No.1116906424
>盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの? 結局食うんじゃねーかデブ!
150 23/10/26(木)17:35:32 No.1116906964
>盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの? 意味が分からん 食ってるじゃん
151 23/10/26(木)17:35:41 No.1116907021
バナナ一本分の重さからカロリー計算して他で帳尻合わせたらいいよ めんどくさいから
152 23/10/26(木)17:36:23 No.1116907263
>>盛り付けに使う…とは言っちゃいけない遊びなの? >ダイエットメニューで盛り付け凝る必要ないだろ 凝ってもいいけど結局食べるんだったら意味がない
153 23/10/26(木)17:36:36 No.1116907342
>バナナ一本分の重さからカロリー計算して他で帳尻合わせたらいいよ >めんどくさいから 痩せられない人の典型
154 23/10/26(木)17:39:08 No.1116908210
>痩せられない人の典型 毎年趣味で太ったり痩せたりしてるけど 毎日のことだからできるだけシンプルにしたほうがいいと思うよ
155 23/10/26(木)17:40:25 No.1116908642
200kcalごときで騒ぐない
156 23/10/26(木)17:42:23 No.1116909389
ていうかバナナ2/3がもう面倒いわ 1/3放置なんか出来ねえよ
157 23/10/26(木)17:44:21 No.1116910032
ダイエット失敗!グサッ
158 23/10/26(木)17:47:56 No.1116911163
バナナすぐ色悪くなるから難しい