23/10/26(木)15:20:19 明日休... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)15:20:19 No.1116872162
明日休みだから仕事帰りに初の二郎系食べてみたいんだけど 新宿渋谷池袋沿いだとおすすめありますか? 素人でも大丈夫そうなところ教えて下さい!
1 23/10/26(木)15:23:03 No.1116872889
ゴッ
2 23/10/26(木)15:24:11 No.1116873169
歌舞伎町店でいいんじゃない?
3 23/10/26(木)15:24:37 No.1116873276
初めてで不安なら豚山とかチェーン店ので良いんじゃない
4 23/10/26(木)15:25:33 No.1116873512
まずその量食べられる自信あるの?
5 23/10/26(木)15:28:09 No.1116874169
小瀧橋通りでいいよ
6 23/10/26(木)15:30:33 No.1116874813
小瀧橋通り以外ならどこでもいいよ
7 23/10/26(木)15:30:43 No.1116874857
初めては小ラーメンで全部普通にしとけよ
8 23/10/26(木)15:33:28 No.1116875679
新宿と池袋にある二郎はNS系だからやめといたほうがいいぞ 渋谷には二郎ない
9 23/10/26(木)15:35:31 No.1116876234
NS系だなんだは初心者なら別によくない? ただ小滝橋通り店は普通に高いからそういう意味でもお勧めしない
10 23/10/26(木)15:36:52 No.1116876599
初心者なら尚更美味い店舗で食った方がよくない?
11 23/10/26(木)15:39:34 No.1116877367
インスパイア系のチェーン店はダメっていうけど ああいうとこの方が店員が丁寧で接客ちゃんとしてるなって感じる
12 23/10/26(木)15:40:42 No.1116877670
池袋か歌舞伎町でいいんじゃないかなあ 小滝橋は俺もあんまりお勧めしない
13 23/10/26(木)15:42:36 No.1116878185
二郎系デビューはインスパイア系だったけど別に何も問題なかったよ 麺半分でもアホみたいな量だったけど
14 <a href="mailto:す">23/10/26(木)15:45:08</a> [す] No.1116878779
>まずその量食べられる自信あるの? >初めては小ラーメンで全部普通にしとけよ 残すのだけは絶対に嫌なので食べ切れる量にするのと注文方法?コール?は店決めたらキチンと調べる予定です!
15 23/10/26(木)15:46:08 No.1116879022
最初なら麺半分でもいい
16 23/10/26(木)15:46:19 No.1116879074
すなおに目黒か相模大野にしておけ
17 23/10/26(木)15:47:35 No.1116879362
ちなみにハマると食った直後はもう食いたくない… ってなるのに数時間するとまた食いたいって本当になるんですか…?
18 23/10/26(木)15:48:11 No.1116879516
>ちなみにハマると食った直後はもう食いたくない… >ってなるのに数時間するとまた食いたいって本当になるんですか…? 数時間ではならない 数日後になる
19 23/10/26(木)15:48:20 No.1116879551
人に依るんじゃない?
20 23/10/26(木)15:48:27 No.1116879574
インスパイアは行ったことあるのかい?
21 23/10/26(木)15:49:11 No.1116879722
学生街の二郎はおすすめしない ゆるい店がいいなら柏がいいよ
22 23/10/26(木)15:50:16 No.1116879959
一応言っとくけどうまくはないし量いらないって言うなら他のラーメン屋行ったほうが絶対いいからな
23 23/10/26(木)15:50:24 No.1116879994
遠征することと行列に並ぶのに抵抗はない?
24 23/10/26(木)15:53:36 No.1116880721
>新宿渋谷池袋沿いだとおすすめありますか? 目黒行けよ中目からも目黒からも歩くけどNS系はマジやめとけ
25 23/10/26(木)15:54:45 No.1116880995
>インスパイアは行ったことあるのかい? 無いです!>一応言っとくけどうまくはないし量いらないって言うなら他のラーメン屋行ったほうが絶対いいからな とりあえずジャンクを腹いっぱい食べたいです!>遠征することと行列に並ぶのに抵抗はない? 並ぶのはいいんですけど遠征すると帰りの電車でニンニク臭いままで迷惑かけそなのが怖いです…
26 23/10/26(木)15:55:31 No.1116881158
>並ぶのはいいんですけど遠征すると帰りの電車でニンニク臭いままで迷惑かけそなのが怖いです… りんごジュースのめ二郎系ラーメンなら基本のキだぞ
27 23/10/26(木)15:56:49 No.1116881439
最初の店ならその店が二郎の中で美味いか不味いか分からないから近場でいいんじゃ?
28 23/10/26(木)15:57:16 No.1116881551
この前神田神保町店に行ったんだけどとても良かった ただ行列の並びでちょっと手間取った
29 23/10/26(木)15:57:42 No.1116881647
ラーメンじゃなくていいから普段から食うチェーン店のメシの量どのくらい?
30 23/10/26(木)15:59:05 No.1116881977
>ラーメンじゃなくていいから普段から食うチェーン店のメシの量どのくらい? 体型はデブ!
31 23/10/26(木)15:59:40 No.1116882114
なんかマジで初心者っぽくてキツい
32 23/10/26(木)16:04:18 No.1116883132
豚星とかから入ってみるのもいいんでね
33 23/10/26(木)16:05:55 No.1116883517
亀戸も評価高いって聞いた
34 23/10/26(木)16:06:24 No.1116883629
亀戸は代替わりして厳しくなったと聞いたが
35 23/10/26(木)16:07:20 No.1116883866
>明日休みだから仕事帰りに初の二郎系食べてみたいんだけど 休みなのに仕事帰りってなんだよ
36 23/10/26(木)16:08:52 No.1116884209
今夜行くって話じゃないの 明日休みだからニンニク臭くてもいいっていう
37 23/10/26(木)16:09:54 No.1116884469
池袋なら少し離れるけど桜台がうまいよ
38 23/10/26(木)16:10:24 No.1116884577
>豚星とかから入ってみるのもいいんでね 逆にハードル高いだろ
39 23/10/26(木)16:11:27 No.1116884816
なんだろうこの根暗が精一杯明るいキャラ演じてるみたいな痛々しさ
40 23/10/26(木)16:12:34 No.1116885054
スレ「」のキャラの考察はどうでもいいからおススメ教えなよ こっちから見たらねちねち言ってるそっちの方が嫌な奴だよ
41 23/10/26(木)16:13:30 No.1116885226
>池袋なら少し離れるけど桜台がうまいよ 歩いて行ける距離だから気になってるけどメガネの助手みたいなのがやばいと聞いた
42 23/10/26(木)16:14:30 No.1116885440
>歩いて行ける距離だから気になってるけどメガネの助手みたいなのがやばいと聞いた メガネって三谷のことか?アイツならとっくに辞めて独立したよ
43 23/10/26(木)16:14:32 No.1116885448
歌舞伎町一択だろう あそこなら店出てからすぐ吐いても問題ない
44 23/10/26(木)16:15:07 No.1116885561
>>歩いて行ける距離だから気になってるけどメガネの助手みたいなのがやばいと聞いた >メガネって三谷のことか?アイツならとっくに辞めて独立したよ まじかよチャレンジしてまるわ
45 23/10/26(木)16:15:37 No.1116885654
初二郎アドバイス 麺量は小、コール(無料トッピング)は「ニンニクアリ」だけでいいそうすれば大抵の店は野菜普通アブラ普通にしてくれるはず ニンニクだけは店によってデフォルトでアリなのかなしなのか別れるのでほしいなら「アリ」と答えるのがいい 着丼したら真っ先に豚を食え二郎の豚は最後に残すと辛いから あと腹一杯食いたいからって初二郎で麺量増やしたりヤサイマシしたりすると失敗するからそういうのは徐々にその店の量を把握してからにしてとりあえず絶対完食できる量を注文して、それでもまだ足りなかったらコンビニでおにぎりでも食べとこう
46 23/10/26(木)16:16:04 No.1116885741
>まじかよチャレンジしてまるわ 今は小室様みたいな小っこいのがメインでやってる
47 23/10/26(木)16:18:31 No.1116886361
最初なら小ラー買ってさらに麺半分がいいんだけど 三田以外で半分の伝え方がまちまちだからそこはよくわからん
48 23/10/26(木)16:18:33 No.1116886372
>>ラーメンじゃなくていいから普段から食うチェーン店のメシの量どのくらい? >体型はデブ! 体型の話してねえだろデブ
49 23/10/26(木)16:19:17 No.1116886559
>最初なら小ラー買ってさらに麺半分がいいんだけど >三田以外で半分の伝え方がまちまちだからそこはよくわからん 並んでる間に手元の機械で調べれば ええ!
50 23/10/26(木)16:19:19 No.1116886566
爆問の太田が二郎はあっさりしてて美味しいといってたから大丈夫
51 23/10/26(木)16:19:19 No.1116886567
>>新宿渋谷池袋沿いだとおすすめありますか? >目黒行けよ中目からも目黒からも歩くけどNS系はマジやめとけ 初心者はNS系のほうがいいんじゃないかなぁ ナメた接客や下ブレの洗礼を受けたら嫌いになっちゃうよ
52 23/10/26(木)16:19:33 No.1116886618
手っ取り早くラーメン3玉食えないなら止めとけ でいいんじゃない?
53 23/10/26(木)16:19:47 No.1116886671
>スレ「」のキャラの考察はどうでもいいからおススメ教えなよ >こっちから見たらねちねち言ってるそっちの方が嫌な奴だよ 嫌なヤツとかどうでもいいから食う量教えろつってんだよ
54 23/10/26(木)16:20:03 No.1116886735
>最初なら小ラー買ってさらに麺半分がいいんだけど >三田以外で半分の伝え方がまちまちだからそこはよくわからん 食券渡すタイミングでいいんじゃない トッピングのタイミングとかに言うと周囲にお裾分けされるんだっけ?
55 23/10/26(木)16:20:05 No.1116886743
はい!おすすめあります! 池袋から少し歩いたとこにある自家製麺NO11がいいと思います 元々その近所で富士丸やってた人が独立して好き勝手やってる店だから 二郎のエッセンスを得るのなら丁度いいと思います よく言われる変な直系よりファンの多い店
56 23/10/26(木)16:20:55 No.1116886928
>初心者はNS系のほうがいいんじゃないかなぁ NS系は安定して不味いじゃん初めて二郎行くなら下振れも洗礼も含めて直系行った方が良い
57 23/10/26(木)16:21:02 No.1116886964
歌舞伎町おすすめ キャバ嬢やホストが並んでたりして並びやすい
58 23/10/26(木)16:21:09 No.1116886984
ラーメンマニアの意見なんか聞かず素直に歌舞伎か池袋行っとけ
59 23/10/26(木)16:21:16 No.1116887012
>手っ取り早くラーメン3玉食えないなら止めとけ >でいいんじゃない? 当然二郎によるけど小なら普通の店のラーメン大盛りくらいじゃない?
60 23/10/26(木)16:21:46 No.1116887129
NSって何中出しされるの
61 23/10/26(木)16:22:05 No.1116887201
>>初心者はNS系のほうがいいんじゃないかなぁ >NS系は安定して不味いじゃん初めて二郎行くなら下振れも洗礼も含めて直系行った方が良い その不味いって感想も二郎食ってる人からしたらの話だから初心者ならいいだろ じゃなきゃあんなに並んでないよ
62 23/10/26(木)16:22:33 No.1116887321
ノースキン中出しの略だよ
63 23/10/26(木)16:22:41 No.1116887355
>当然二郎によるけど小なら普通の店のラーメン大盛りくらいじゃない? 大盛りじゃきかない倍はあるな目黒だったら普通のラーメンの大盛りくらいかな
64 23/10/26(木)16:22:41 No.1116887356
その辺沿いだと高田馬場とかやたら二郎系あっておすすめ
65 23/10/26(木)16:22:55 No.1116887427
成人男性ならどこ行くのでも普通に行って普通に食えばいいよ 余計なお世話に耳貸さずとも食えば適性は勝手に分かる fu2722971.jpeg
66 23/10/26(木)16:23:10 No.1116887496
関内いつも並んでるけどやっぱ味違うの?
67 23/10/26(木)16:23:23 No.1116887539
場所によってはミニラーメンのが良いまである初心者は
68 23/10/26(木)16:24:33 No.1116887789
>体型はデブ! そんな事申告されても 大食いなのかただの糖分摂りすぎなのかわかんないからなあ
69 23/10/26(木)16:24:44 No.1116887838
スレ「」がどんだけ食えるのか知らんが目黒以外なら麺少なめで頼むのが良いと思う
70 23/10/26(木)16:24:48 No.1116887846
>fu2722971.jpeg 普段そんなに欲求ないのに一度食べると一週間以内に食べたくなるわ… あれなんなんだ
71 23/10/26(木)16:25:07 No.1116887926
>なんかマジでお客様っぽくてキツい
72 23/10/26(木)16:25:53 No.1116888118
初めてなら初めてで良いのに なんか舐められたくないから常連ぶって恥かく みたいな変なプライド要らないよ
73 23/10/26(木)16:26:08 No.1116888183
お客様とかではなくても空気読めない感が滲み出てる コールとかで調子乗って空気凍らせそう
74 23/10/26(木)16:26:29 No.1116888262
この粘着はさっきから何が気に入らないんだ?初心者だって申告してるんだから普通に教えてやりゃいいのに
75 23/10/26(木)16:26:32 No.1116888275
本当の初心者は豚山でいいと思う 二郎は客も店主も初見からしたら面倒なの多いし味にブレが多い気がする
76 23/10/26(木)16:26:40 No.1116888312
コールで空気が凍る?
77 23/10/26(木)16:27:19 No.1116888488
今どき二郎ガイドなんていくらでも転がってるのにここで聞いてる時点でね…
78 23/10/26(木)16:27:20 No.1116888493
>この粘着はさっきから何が気に入らないんだ?初心者だって申告してるんだから普通に教えてやりゃいいのに 普段食う量とか味の好みで内容が変わるからさっさと食う量言えつってんの
79 23/10/26(木)16:27:40 No.1116888583
>コールで空気が凍る? 寒ぶっ
80 23/10/26(木)16:28:01 No.1116888702
ニンニク入れますか?普通でお願いします
81 23/10/26(木)16:28:31 No.1116888818
つってんのつってんのうるさい奴だな…
82 23/10/26(木)16:28:41 No.1116888848
>>コールで空気が凍る? >寒ぶり 旨いよね
83 23/10/26(木)16:28:51 No.1116888900
>この粘着はさっきから何が気に入らないんだ?初心者だって申告してるんだから普通に教えてやりゃいいのに 適切な注文を教えるために普段の食事量を聞いてるんだぞ あとレスつけてるのが一人だと思ってるならやべーぞ
84 23/10/26(木)16:29:15 No.1116889004
>コールで空気が凍る? 一部インスパイアで鬼マシとかの上にフェニックスとかいう店もあったりするんだけどそれを別の店で大声でコールして「あっ!フェニックスってのは!!めちゃマシって事で!!!〇〇では言うんですけど!!!」みたいなのを叫び続ける奴がいる
85 23/10/26(木)16:29:35 No.1116889099
マシマシと言ってみたかった…みたいな 青い顔して食ってる大学生とかみててつらいよう
86 23/10/26(木)16:30:17 No.1116889277
>つってんのつってんのうるさい奴だな… もうコンビニでそれっぽい奴食っとけよめんどくせえな
87 23/10/26(木)16:30:57 No.1116889443
品川店だけマシマシの上のタワーというのがある 東京タワーのある港区だから
88 23/10/26(木)16:31:04 No.1116889469
どんなに合理的なことを言っててもコミュニケーション能力がなければ対話は成立しないぞ
89 23/10/26(木)16:31:21 No.1116889547
俺は小心者だからセブンのやつで満足してる
90 23/10/26(木)16:31:28 No.1116889577
>一部インスパイアで鬼マシとかの上にフェニックスとかいう店もあったりするんだけどそれを別の店で大声でコールして「あっ!フェニックスってのは!!めちゃマシって事で!!!〇〇では言うんですけど!!!」みたいなのを叫び続ける奴がいる 流石に見たことないな…
91 23/10/26(木)16:31:44 No.1116889646
>どんなに合理的なことを言っててもコミュニケーション能力がなければ対話は成立しないぞ 質問に答えないスレ「」のことじゃん
92 23/10/26(木)16:31:47 No.1116889656
>東京タワーのある港区だから 同じ港区でより東京タワーに近い三田本店にはないのにね
93 23/10/26(木)16:32:06 No.1116889731
まあ一般的な二郎系アドバイスなら >No.1116885654 で完結してるしな あとはスレ「」が食えるかどうかってだけだ
94 23/10/26(木)16:32:33 No.1116889837
カップルできてる人すごい 二人でニンニクドバドバ
95 23/10/26(木)16:32:38 No.1116889857
>質問に答えないスレ「」のことじゃん もうやめとけ
96 23/10/26(木)16:32:43 No.1116889873
じゃあもう面倒だから池袋でいいと思うよ
97 23/10/26(木)16:33:12 No.1116889987
レンゲがあるかは一応調べておけよ 三田本店にはなくて面食らった
98 23/10/26(木)16:33:29 No.1116890051
池袋からちょっと歩くけどインスパイアのラーメンいつきはめちゃくちゃ初心者向け 二郎系なのに女性でも食える量だし何よりスープが激うま
99 23/10/26(木)16:33:39 No.1116890091
歌舞伎町か池袋でいいよ
100 23/10/26(木)16:33:46 No.1116890113
>三田本店にはなくて面食らった 二郎ならない店のが多いよ
101 23/10/26(木)16:33:50 No.1116890133
マジでコンビニで二郎風のやつ食って問題なく食えるならとりあえず全部普通でつって頼めばいいだろ
102 23/10/26(木)16:34:05 No.1116890195
さいたまのジャンクガレッジおいで って遠いな!
103 23/10/26(木)16:34:35 No.1116890325
>全部普通でつって頼めばいいだろ 一番ギルティなやつ
104 23/10/26(木)16:34:50 No.1116890381
桜台はつけ味が美味いからオススメ
105 23/10/26(木)16:35:08 No.1116890447
>マジでコンビニで二郎風のやつ食って問題なく食えるならとりあえず全部普通でつって頼めばいいだろ にんにくは抜きが普通の事が多いので 次郎感を味わいたい場合はそのオーダーだと後悔するかもしれない
106 23/10/26(木)16:35:40 No.1116890588
>>全部普通でつって頼めばいいだろ >一番ギルティなやつ なんでだよイカれてんのか
107 23/10/26(木)16:35:51 No.1116890627
どこに転載するの?
108 23/10/26(木)16:35:52 No.1116890634
副都心近くないけど横浜の杉田と港南台にあるづかちゃんがおすすめ 関内二郎もイチオシだけど並ぶのがちょっとつらいかも
109 23/10/26(木)16:35:54 No.1116890640
>>三田本店にはなくて面食らった >二郎ならない店のが多いよ インスパイアなら大体あるし直系も置いてる店の方が多い印象だわ 三田はずっと無いけど
110 23/10/26(木)16:36:26 No.1116890757
>なんでだよイカれてんのか イカれてるけど普通でって言ったらキレるイカれた店主がやってることも多いのが二郎系だから
111 23/10/26(木)16:36:34 No.1116890779
>>三田本店にはなくて面食らった >二郎ならない店のが多いよ 近所に出来た初二郎インスパにレンゲがなくてびっくりしたんだけどそうだったのか… スープもそこそこ飲みたいんだけど仕方ないとはいえ丼汚いんだよな
112 23/10/26(木)16:36:40 No.1116890803
インスパイアは 今日はラーメン食べるぞー… まぜそばで!ってなりがち
113 23/10/26(木)16:36:50 No.1116890846
>面食らった ラーメンだけにってね
114 23/10/26(木)16:37:09 No.1116890913
ニンニクを入れるか入れないのか聞いてるのに普通でって言われても店主は困るってだけ 入れるか入れないか答えよう
115 23/10/26(木)16:38:12 No.1116891162
レンゲがないと くぅ~これこれ~って喜ぶのがいるからな
116 23/10/26(木)16:38:29 No.1116891235
>なんでだよイカれてんのか ニワカか?
117 23/10/26(木)16:38:47 No.1116891303
そういう点ではインスパイアはコール表みたいなのに普通だとこれになりますみたいな張り紙がある場所が多いから初心者でも安心できるのが多い
118 23/10/26(木)16:39:20 No.1116891439
>近所に出来た初二郎インスパにレンゲがなくてびっくりしたんだけどそうだったのか… 元々二郎のスープは飲むものではないって考えだから
119 23/10/26(木)16:39:25 No.1116891464
府中行きましょう! 府中です!
120 23/10/26(木)16:39:38 No.1116891514
>元々二郎のスープは飲むものではないって考えだから そうなの?
121 23/10/26(木)16:39:39 No.1116891516
>そういう点ではインスパイアはコール表みたいなのに普通だとこれになりますみたいな張り紙がある場所が多いから初心者でも安心できるのが多い マシマシで! うちはダブルとかトリプルなんですけど…
122 23/10/26(木)16:39:52 No.1116891565
コールなんて入れてくださいか無しでで良いんだ 増やし減らしたくなったら色々付け加えなさる
123 23/10/26(木)16:40:02 No.1116891607
fu2723024.jpg 全店舗そうとは言えないけど目安ね
124 23/10/26(木)16:40:20 No.1116891696
食券にトッピングの量書いて渡すタイプの店好き
125 23/10/26(木)16:40:23 No.1116891707
>そうなの? 創始者はそう主張してる
126 23/10/26(木)16:40:36 No.1116891765
お前の店の基準の味を出してくれって言ってんのに 入れるか入れないの聞いてるのに普通じゃどっちかわかんねえだろ?って客にキレるヤバいのがたまにいるのが二郎なんだ
127 23/10/26(木)16:40:43 No.1116891797
逆に二郎だとマシがギルティーな店もあるんだよな 全然マシてくれない店
128 23/10/26(木)16:41:01 No.1116891867
>そうなの? 毎回飲んでたら早死にするぞ
129 23/10/26(木)16:41:13 No.1116891917
>府中行きましょう! >府中です! どこが入口かわかんねぇ! は仙川か
130 23/10/26(木)16:41:22 No.1116891946
マシマシがない店はあるけどマシもない店があるのか
131 23/10/26(木)16:41:34 No.1116891992
ライスはいらない
132 23/10/26(木)16:41:46 No.1116892044
ノリでマシマシ~だの言って残す客が多い繁華街付近の店とか警戒しがち
133 23/10/26(木)16:42:27 No.1116892187
>マシマシがない店はあるけどマシもない店があるのか 無いと言うか変わらないというか…あいよヤサイマシね!って言って変わってないってのはよくある
134 23/10/26(木)16:42:42 No.1116892235
>マシマシがない店はあるけどマシもない店があるのか あくまで店側の好意だから無い店もあるのだろう 自分の回りはだいたい出来るけども
135 23/10/26(木)16:43:22 No.1116892408
隠しコマンドじゃないんだからちゃんと店内の表記読みなよ…ってなる
136 23/10/26(木)16:43:41 No.1116892489
直接飲むのはそもそも塩辛すぎてきつくないスープ
137 23/10/26(木)16:43:47 No.1116892511
もう食べきれないのでアブラニンニクというと え?ヤサイいらないの?ってなるの面白い
138 23/10/26(木)16:43:55 No.1116892541
「ニンニクアブラマシで」 の「マシ」はアブラだけにかかってるのかニンニクも増されるのか
139 23/10/26(木)16:45:20 No.1116892853
ニンニクマシアブラにしよう
140 23/10/26(木)16:45:22 No.1116892860
スレ「」が出てこないから一つ言っとくけど目黒行くならピグモンみたいな店主の場合コール聞いてこないで目配せしてくるから卓についてそろそろラーメンが来るなってタイミングでは店主から目を離すなよ
141 23/10/26(木)16:45:31 No.1116892892
>「ニンニクアブラマシで」 >の「マシ」はアブラだけにかかってるのかニンニクも増されるのか アブラだけでしょ?
142 23/10/26(木)16:45:31 No.1116892893
>「ニンニクアブラマシで」 >の「マシ」はアブラだけにかかってるのかニンニクも増されるのか 結果が保証されないパターン! セオリー的にはニンニクありアブラマシって解釈してくれると思うけど
143 23/10/26(木)16:45:39 No.1116892925
刹那の見切り?
144 23/10/26(木)16:46:15 No.1116893061
一部イキり店員がキレ散らかす禁止ワード「普通で」
145 23/10/26(木)16:46:24 No.1116893101
全部マシとか言ったら 何マスのかわかんねえだろ!とか怒られるの?
146 23/10/26(木)16:46:27 No.1116893118
うちの近所のインスパイアは聞いてくれないから自分で言わなきゃ普通が来るな
147 23/10/26(木)16:46:29 No.1116893121
初心者がミスりやすいのはコールのタイミング 麺の量聞かれた時(食券見せる時)に少なめや半分など にんにくの量聞かれた時(ラーメン出てくる直前)に野菜ニンニクアブラ(マシ等)をコールする
148 23/10/26(木)16:46:50 No.1116893203
>何マスのかわかんねえだろ!とか怒られるの? それはない
149 23/10/26(木)16:47:22 No.1116893327
>「ニンニクアブラマシで」 >の「マシ」はアブラだけにかかってるのかニンニクも増されるのか ニンニクは普通に入ってアブラはマシ 両方増したいならニンニクマシアブラマシが正解
150 23/10/26(木)16:47:45 No.1116893419
>全部マシとか言ったら >何マスのかわかんねえだろ!とか怒られるの? 全部なら全部だろ 店によるだろうけど全部で通る所の方が多い気がする
151 23/10/26(木)16:47:51 No.1116893438
ニンニク増やしたらお腹くだっちゃいそう
152 23/10/26(木)16:48:00 No.1116893456
>一部イキり店員がキレ散らかす禁止ワード「普通で」 うちの最寄りのとこの店主がよく聞き返すワードやめて
153 23/10/26(木)16:48:01 No.1116893461
店員に怒られてる客の8割が行列でスマホいじってて自分のこと呼ばれてるの気づかないアホだよ
154 23/10/26(木)16:48:11 No.1116893499
>初心者がミスりやすいのはコールのタイミング >麺の量聞かれた時(食券見せる時)に少なめや半分など >にんにくの量聞かれた時(ラーメン出てくる直前)に野菜ニンニクアブラ(マシ等)をコールする 食券見せる時にコールしてしまって他の客に微笑ましく見られるのいいよね
155 23/10/26(木)16:48:13 No.1116893508
二郎って初二郎してから2回目が本番だよね 自分でも何言ってるか分からないけど
156 23/10/26(木)16:48:35 No.1116893625
全マシはカラメが入るのかわからなくて言ったことない
157 23/10/26(木)16:48:53 No.1116893690
ちなみに野菜はデフォで入るんでコールで野菜言っちゃうと野菜も増されるんで気を付けてね
158 23/10/26(木)16:49:13 No.1116893771
元々味濃いからカラメはコールしたことない
159 23/10/26(木)16:49:13 No.1116893773
>食券見せる時にコールしてしまって他の客に微笑ましく見られるのいいよね たまにインスパイアで食券渡すときに伝える店がある罠
160 23/10/26(木)16:49:27 No.1116893834
>>一部イキり店員がキレ散らかす禁止ワード「普通で」 >うちの最寄りのとこの店主がよく聞き返すワードやめて 基本二郎ではどこでも「普通で」は言わない方がいい fu2723060.jpeg
161 23/10/26(木)16:49:30 No.1116893848
>食券見せる時にコールしてしまって他の客に微笑ましく見られるのいいよね ただ言った本人は気が気じゃないから二郎自体も美味しく食えなくなる可能性がある悲しい奴
162 23/10/26(木)16:49:32 No.1116893856
店の張り紙だの着席してすぐのところに書いてある注釈だの読めない人って スマホの契約とかちゃんとできるのか心配になる
163 23/10/26(木)16:49:47 No.1116893922
割と本気で初心者は豚山で様子見が無難な気がするよ味は悪くないけど店員の接客が普通の飲食店だし
164 23/10/26(木)16:49:54 No.1116893954
>元々味濃いからカラメはコールしたことない カラメって味が無い野菜を食べるためのタレみたいなもんじゃない?
165 23/10/26(木)16:49:59 No.1116893979
>基本二郎ではどこでも「普通で」は言わない方がいい >fu2723060.jpeg キチガイ店舗じゃん
166 23/10/26(木)16:49:59 No.1116893984
>全マシはカラメが入るのかわからなくて言ったことない 当然カラメも入るよ
167 23/10/26(木)16:50:48 No.1116894185
インスパイア系は丁寧に教えてるなあ 高齢の女性入ってきた時もうちは味が濃くて油っこいですが 大丈夫ですか?と聞いてた
168 23/10/26(木)16:50:52 No.1116894206
本家は安いから行きやすいんだよな
169 23/10/26(木)16:51:13 No.1116894280
>基本二郎ではどこでも「普通で」は言わない方がいい >fu2723060.jpeg スモジじゃん…
170 23/10/26(木)16:51:13 No.1116894281
>キチガイ店舗じゃん ここだけじゃないけどもしかしてやらかしちゃったクチ?
171 23/10/26(木)16:51:30 No.1116894350
中山駅前も接客丁寧よ わからないこと教えてくれるし挨拶もきちんとしてる
172 23/10/26(木)16:51:52 No.1116894435
ヤサイを増すときはカラメか豚増やすかするな どうしても水っぽくなっちゃうので
173 23/10/26(木)16:52:15 No.1116894538
>キチガイ店舗じゃん 優しいと評判のひばりヶ丘も普通でって言うと突っ込まれるよ
174 23/10/26(木)16:52:21 No.1116894574
>ここだけじゃないけどもしかしてやらかしちゃったクチ? そっちのほうがネットのまとめ読みすぎなだけだろ
175 23/10/26(木)16:52:29 No.1116894609
10年くらい前は秋葉原のMAZERUに通い詰めてたな まだある?
176 23/10/26(木)16:52:44 No.1116894657
ラーメンデブは怖いな…
177 23/10/26(木)16:52:49 No.1116894679
大宮店の店長常にブチ切れてたけど 辞めたときもうんざりしたので廃業しまーす みたいな張り紙だったな
178 23/10/26(木)16:53:31 No.1116894869
ニンニクは客が指定したら入れてくれるトッピング ヤサイやアブラは元から入ってるけど言えば盛ってくれる って前提があるから 「ニンニク入れますか?」に「普通で」と返されると 普通量のニンニクを入れてほしいのか ニンニクの無いデフォルトのラーメンを出してほしいのか がわからねえだろ!という理屈 だったら「ニンニク入れますか?」なんて暗号で全部のトッピングを確認しようとするなとは思う
179 23/10/26(木)16:53:49 No.1116894954
>10年くらい前は秋葉原のMAZERUに通い詰めてたな >まだある? 懐かしい…アキバズトリップとコラボした時に行ったわ
180 23/10/26(木)16:54:28 No.1116895124
>店員に怒られてる客の8割が行列でスマホいじってて自分のこと呼ばれてるの気づかないアホだよ イヤホンしてたり大体は怒られる方にも下地があるんだよね… 初々しい(というと上から目線になるけど)戸惑ってるお客にガンガンにあたるところはあんまない 稀にはある
181 23/10/26(木)16:54:47 No.1116895192
>10年くらい前は秋葉原のMAZERUに通い詰めてたな >まだある? 元気に営業してるよ
182 23/10/26(木)16:55:20 No.1116895333
>>店員に怒られてる客の8割が行列でスマホいじってて自分のこと呼ばれてるの気づかないアホだよ >イヤホンしてたり大体は怒られる方にも下地があるんだよね… >初々しい(というと上から目線になるけど)戸惑ってるお客にガンガンにあたるところはあんまない >稀にはある 大体潰れる
183 23/10/26(木)16:55:23 No.1116895346
何でこんなにレスつくのにラーメン板が振るわないのかよく分からんな
184 23/10/26(木)16:55:27 No.1116895368
>>10年くらい前は秋葉原のMAZERUに通い詰めてたな >>まだある? >元気に営業してるよ まだあるのか! 機会あったら行きたいな
185 23/10/26(木)16:55:37 No.1116895409
初めて行くなら ニンニク入れますか?と言われたらはいかいいえで答えればいいと思う ほんとにこれが無難
186 23/10/26(木)16:56:26 No.1116895620
>何でこんなにレスつくのにラーメン板が振るわないのかよく分からんな 専門的に話したいんじゃなくて箸休めとして話したいのが多いんだろ
187 23/10/26(木)16:57:08 No.1116895810
行く店舗決まってたら今はネットで店ごとに攻略法書いたページが見つかるからそこ見ていけ
188 23/10/26(木)16:57:14 No.1116895840
初心者は増すな大頼むな これだけ守ってれば怒られることはまず無い
189 23/10/26(木)16:57:18 No.1116895855
>何でこんなにレスつくのにラーメン板が振るわないのかよく分からんな 365日いつでもラーメンの話したいわけじゃないから…
190 23/10/26(木)16:57:22 No.1116895879
そもそも食い物系のスレは荒らし湧きやすいからなぁ 専門板なんてもっと酷そう
191 23/10/26(木)16:57:29 No.1116895910
初心者はニンニク入れますか?言われたら入れてくださいとかお願いしますでいいのよ いらないならいらないですでいいのよ
192 23/10/26(木)16:57:39 No.1116895945
店によっては並びすぎた客が敷地外にはみ出て警察の指導入ったりするから客憎悪してるレベルでピリピリしてる
193 23/10/26(木)16:57:48 No.1116895984
imgでも1日1回以上はラーメンのスレ立つからそれで十分かなって
194 23/10/26(木)16:57:56 No.1116896021
>何でこんなにレスつくのにラーメン板が振るわないのかよく分からんな ラーメンに限らずここの専門スレってヤバいのが常駐してるから関わりたくない
195 23/10/26(木)16:58:20 No.1116896109
専門版は寿命長いからヤバいのくるとそいつの汚れがずっと残るのがな
196 23/10/26(木)16:58:30 No.1116896154
インスパだけどこの間は ありゃニンニク入れ忘れた! 別皿で出してあげるね!おわびにチャーシューの切り崩しあげるよ とやってくれたけどニンニク入れ忘れるなんてあるんだ…
197 23/10/26(木)16:58:44 No.1116896221
雰囲気が怖いとかならインスパイア系に行った方がいい
198 23/10/26(木)16:58:53 No.1116896248
>初めて行くなら >ニンニク入れますか?と言われたらはいかいいえで答えればいいと思う >ほんとにこれが無難 「ハイ?high?山盛りってことですかぁ?」 言われるよ
199 23/10/26(木)16:59:15 No.1116896335
>imgでも1日1回以上はラーメンのスレ立つからそれで十分かなって 深夜はずっと立ってる
200 23/10/26(木)16:59:19 No.1116896355
>雰囲気が怖いとかならインスパイア系に行った方がいい インスパでも本家以上にやべー店がよくある
201 23/10/26(木)16:59:31 No.1116896402
>「ハイ?high?山盛りってことですかぁ?」 >言われるよ もうそこまで行くとコントなんよ
202 23/10/26(木)16:59:47 No.1116896465
豚4枚にしたら完食ギリギリだった 満足感は高かった
203 23/10/26(木)16:59:47 No.1116896468
正直コールより店舗ごとで違いのある並びのルールや食券買うタイミングのほうが難しいと思う
204 23/10/26(木)17:00:18 No.1116896578
>「ハイ?high?山盛りってことですかぁ?」 >言われるよ 絶対行かないからなんて店か教えて
205 23/10/26(木)17:00:25 No.1116896600
仙川二郎うまいよ
206 23/10/26(木)17:00:26 No.1116896612
観察して二郎先輩の真似するでなんとか
207 23/10/26(木)17:00:34 No.1116896637
並ぶ前に食券買うところと並び列が食券まで進んだら買えるところが分かれてるよね
208 23/10/26(木)17:00:36 No.1116896645
>「ハイ?high?山盛りってことですかぁ?」 英語理解できるほど店員にそんな学歴あるわけねえだろ
209 23/10/26(木)17:00:52 No.1116896702
>インスパでも本家以上にやべー店がよくある そもそも二郎以外でもラーメン店主ってやば目の性格してるちらほらいるからな…
210 23/10/26(木)17:00:54 No.1116896714
>>雰囲気が怖いとかならインスパイア系に行った方がいい >インスパでも本家以上にやべー店がよくある よくあるってほど遭遇したことないや 少なくとも本家よりはマシだなどこも
211 23/10/26(木)17:01:05 No.1116896756
>絶対行かないからなんて店か教えて あるわけねぇだろ!
212 23/10/26(木)17:01:43 No.1116896905
>正直コールより店舗ごとで違いのある並びのルールや食券買うタイミングのほうが難しいと思う 各店舗の初見向け説明サイト凄い助かる…
213 23/10/26(木)17:02:13 No.1116897021
小滝橋はリニューアルして今はわりと普通レベルの二郎になったぞ 何なら歌舞伎町より安定してる ただ高いからオススメしないって言われたらはい
214 23/10/26(木)17:02:23 No.1116897057
>少なくとも本家よりはマシだなどこも 豚山みてーな企業がやってるようなインスパなら無いと思うけど個人店ならザラにある
215 23/10/26(木)17:02:32 No.1116897089
スタバの呪文生成アプリみたいなの二郎でもあればいいのに
216 23/10/26(木)17:02:59 No.1116897186
高校生グループが怒られてたけど まあアレは仕方ない…
217 23/10/26(木)17:03:11 No.1116897236
ホームの二郎を勧めたいんだけど営業時間のせいでただただ通いにくい
218 23/10/26(木)17:03:12 No.1116897244
>スタバの呪文生成アプリみたいなの二郎でもあればいいのに マシマシって言ったらキレられる店とかあるから難しいだろ
219 23/10/26(木)17:03:52 No.1116897373
小滝橋二郎は素のラーメンが1000円だからな
220 23/10/26(木)17:03:55 No.1116897392
>スタバの呪文生成アプリみたいなの二郎でもあればいいのに 二郎の場合店ごとに違うのが難点だから
221 23/10/26(木)17:04:15 No.1116897462
二郎でノースキンってなんのことかと思った
222 23/10/26(木)17:04:49 No.1116897601
>小滝橋二郎は素のラーメンが1000円だからな 久々に行った時ビックリしたわあんな不味いのになんでこんな高いの!って
223 23/10/26(木)17:05:41 No.1116897832
初心者が食べ終わったのに友達待って座ったままだとドキドキしてくるよね
224 23/10/26(木)17:05:51 No.1116897873
ロットバトルとかギルティとかばっかりネットで見て「二郎ってめんどくせえ店なんだな」と敬遠してたらふと入った二郎インスパイアがめっちゃ美味かった
225 23/10/26(木)17:06:03 No.1116897912
店名調べりゃほぼ書いてあるでしょ呪文に関しては
226 23/10/26(木)17:06:12 No.1116897958
ナシはマシと聞き違えるからヌキにしてってのはあった まあわかる
227 23/10/26(木)17:06:21 No.1116897999
>初心者が食べ終わったのに友達待って座ったままだとドキドキしてくるよね スマホゲーやって盛り上がってる 心のカウントダウンが始まる
228 23/10/26(木)17:07:11 No.1116898223
インスパでも蓮爾や蓮爾出身のインスパは問題児店主多いと思う
229 23/10/26(木)17:07:22 No.1116898277
>初心者が食べ終わったのに友達待って座ったままだとドキドキしてくるよね 食べ終わったから先外に出てるねしないのか
230 23/10/26(木)17:07:32 No.1116898324
別にヤサイ多めでーとかじゃダメなん?
231 23/10/26(木)17:07:41 No.1116898385
コールまで全部タッチパネルで済ませる店あったけど コールに備えなくていいし初心者もおびえなくて済むしいいなって思った 全店舗そうしてほしい
232 23/10/26(木)17:07:43 No.1116898396
都内に住んでると何かしら近所に二郎系あってそこに居着いちゃう 引っ越すと足が遠のくね…
233 23/10/26(木)17:08:01 No.1116898483
美味いかと言われるとなんとも 年に一回くらい食べたくなる
234 23/10/26(木)17:08:27 No.1116898630
>初心者が食べ終わったのに友達待って座ったままだとドキドキしてくるよね 店によっては4.5席空いてからまとめて座らせる所もあるからそういう所ならまだセーフかな
235 23/10/26(木)17:08:33 No.1116898655
ニンニクナシとニンニクマシが聞き取りづらいからニンニク入れないで下さい!って言うようになった
236 23/10/26(木)17:08:36 No.1116898671
>美味いかと言われるとなんとも >週に一回くらい食べたくなる
237 23/10/26(木)17:09:06 No.1116898805
そのまま
238 23/10/26(木)17:09:16 No.1116898881
>別にヤサイ多めでーとかじゃダメなん? それは普通にセーフ量が増えるかは店によると思うけどひばりはだめだぞ最初からヤサイ持ってるからまず増えない
239 23/10/26(木)17:09:21 No.1116898912
>>美味いかと言われるとなんとも >>週に一回くらい食べたくなる 語尾にブタをつけろ
240 23/10/26(木)17:09:27 No.1116898942
>ニンニクナシとニンニクマシが聞き取りづらいからニンニク入れないで下さい!って言うようになった 無しはマシと聞き間違えるから抜きにしてくださいってけっこうな店で書かれてるよ
241 23/10/26(木)17:09:45 No.1116899028
逆にヤサイナシで というのもあるのかとなったな この前
242 23/10/26(木)17:09:56 No.1116899087
>>美味いかと言われるとなんとも >週に三回くらい食べたくなる
243 23/10/26(木)17:10:14 No.1116899194
>一応言っとくけどうまくはないし量いらないって言うなら他のラーメン屋行ったほうが絶対いいからな スレ「」じゃないけどやっぱそうだったんだ 麺がうどんみたいなのがどうにもあわなくて
244 23/10/26(木)17:10:27 No.1116899258
>別にヤサイ多めでーとかじゃダメなん? 全然問題ないよ ただ店によっては増えない店舗もあるのでそれを指摘したら戦争が始まる
245 23/10/26(木)17:10:36 No.1116899310
ヤサイアブラ
246 23/10/26(木)17:10:47 No.1116899360
>さいたまのジャンクガレッジおいで >って遠いな! レイクタウンのフードコートのジャンクガレッジは自分のペースでゆっくり食べられていいよね
247 23/10/26(木)17:11:13 No.1116899514
>麺がうどんみたいなのがどうにもあわなくて うどんだってよ
248 23/10/26(木)17:11:46 No.1116899684
マシとナシは聞きづらいから自分は抜きって言ってるね そのままでも良いけど抜きのほうがコール流れるように言えるから
249 23/10/26(木)17:12:02 No.1116899749
大宮のジャンガレは母ちゃんみたいなおばさんが あいよー!とか接客してて二郎系には あんまりない雰囲気で面白い
250 23/10/26(木)17:13:07 No.1116900049
正直二郎本家もインスパでも一番きついのは常連とのサービスを目の当たりにしたときだよね…
251 23/10/26(木)17:13:32 No.1116900158
でスレ「」は行く店決まったかな?
252 23/10/26(木)17:13:40 No.1116900227
>正直二郎本家もインスパでも一番きついのは常連とのサービスを目の当たりにしたときだよね… それはもはや個人飲食店全般にいえるのでは
253 23/10/26(木)17:14:10 No.1116900390
ジャンクガレッジは若い女の子が作ってたり おばさんがやってたり面白い
254 23/10/26(木)17:14:24 No.1116900467
大宮はジャンガレとどでんとゴリラーメンがあるから二郎系に困らない
255 23/10/26(木)17:14:49 No.1116900584
常連と一見さんが同じサービスは受けられないと思うけどなあ
256 23/10/26(木)17:14:50 No.1116900586
常連だった焼肉屋で常連だから腐った肉出されたし
257 23/10/26(木)17:14:58 No.1116900619
>大宮はジャンガレとどでんとゴリラーメンがあるから二郎系に困らない どでんいつも混んでるな…
258 23/10/26(木)17:15:00 No.1116900635
>正直二郎本家もインスパでも一番きついのは常連とのサービスを目の当たりにしたときだよね… 常連だけ特別に金属製のどでかいボールでラーメン食わせてたのみたけど 普通で後悔する量だから何にもうらやましくならなかったわ
259 23/10/26(木)17:15:04 No.1116900650
個人へのサービスなんて見たことないしたとえあってもそりゃそれくらいあるだろ飲食店なんて
260 23/10/26(木)17:15:24 No.1116900747
二郎じゃなくて二郎系なら別に気にするな
261 23/10/26(木)17:15:46 No.1116900866
ジャンガレ大宮は駅前周辺に二店舗あるしね
262 23/10/26(木)17:16:16 No.1116900998
>それはもはや個人飲食店全般にいえるのでは そりゃそうだけどデカ盛りの店だけにインパクトがすごいのよね
263 23/10/26(木)17:16:23 No.1116901021
気持ち多めね!
264 23/10/26(木)17:17:52 No.1116901474
>そりゃそうだけどデカ盛りの店だけにインパクトがすごいのよね すり鉢ね
265 23/10/26(木)17:17:58 No.1116901496
>そりゃそうだけどデカ盛りの店だけにインパクトがすごいのよね 一見さんにデカ盛りのさらに大盛り出して残されたらそりゃ困るだけだし…
266 23/10/26(木)17:17:59 No.1116901497
>正直二郎本家もインスパでも一番きついのは常連とのサービスを目の当たりにしたときだよね… そりゃあ顔覚えるぐらい食べに来てくれる常連にサービスするのはええやろ 客が要求するのは違うとは思う
267 23/10/26(木)17:19:07 No.1116901790
常連というか常連の知り合いでも出すのよね ちょっとし悪ノリ文化だとは思う
268 23/10/26(木)17:19:19 No.1116901833
普通もりのお店でチャーシューおまけね!とかなら 嬉しいけど二郎は量増えるだけなんてそんなに嬉しくもないな