23/10/26(木)14:54:51 弐瓶新作 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)14:54:51 No.1116865566
弐瓶新作
1 23/10/26(木)14:56:39 No.1116866070
白そう
2 23/10/26(木)14:57:21 No.1116866252
長道みたいな子だった
3 23/10/26(木)15:00:03 No.1116866928
主人公いつもこんなんだな
4 23/10/26(木)15:01:00 No.1116867127
どこ連載?
5 23/10/26(木)15:01:52 No.1116867340
今度はちゃんと終わらせられる?
6 23/10/26(木)15:02:19 No.1116867451
また塔登るのか
7 23/10/26(木)15:02:32 No.1116867510
また絵柄が変わった!
8 23/10/26(木)15:02:59 No.1116867615
>長道みたいな子だった ぶきっちょでも善意で相手に接する主人公はかわいいよね
9 23/10/26(木)15:03:28 No.1116867733
あの…この額のマーク…
10 23/10/26(木)15:03:49 No.1116867822
-|-
11 23/10/26(木)15:04:16 No.1116867942
これソウルに影響されてません?
12 23/10/26(木)15:05:08 No.1116868181
令和最新バージョンの駆除系
13 23/10/26(木)15:05:46 No.1116868356
塩かけただけじゃん
14 23/10/26(木)15:10:51 No.1116869746
せめて服は溶かして
15 23/10/26(木)15:14:08 No.1116870621
>どこ連載? マガポケにあったが他で読める?
16 23/10/26(木)15:14:14 No.1116870636
弐瓶だったのか コマ運び&説明不足がそっくりなフォロワーかと思ったら
17 23/10/26(木)15:17:09 No.1116871366
>マガポケにあったが他で読める? コミックデイにもあった
18 23/10/26(木)15:17:37 No.1116871474
今度は本人が描くのか
19 23/10/26(木)15:19:07 No.1116871853
iPadで描いてる?
20 23/10/26(木)15:19:30 No.1116871946
シドニアくらい上手に着地するBLAMEくらいでいいんだ
21 23/10/26(木)15:21:23 No.1116872455
バイオメガくらいの着地でいいんだ
22 23/10/26(木)15:22:37 No.1116872782
アフタヌーンに戻ってきて欲しい
23 23/10/26(木)15:24:11 No.1116873168
そろそろ違う味付けが見たいと思ってたんだけどタイトルいい感じに軽いな
24 23/10/26(木)15:24:28 No.1116873237
もう投げない?
25 23/10/26(木)15:24:57 No.1116873366
もう無理に東亜重工出さなくてもいいのでは…?
26 23/10/26(木)15:26:32 No.1116873771
>もう投げない? 基本投げてないだろ弐瓶
27 23/10/26(木)15:27:33 No.1116874004
前の連載の時の終わり方はどうかと思うぞ
28 23/10/26(木)15:28:44 No.1116874316
終わる時はパタパタ畳んでくだけで基本どれも投げてないと思う
29 23/10/26(木)15:30:43 No.1116874854
大筋は一応畳んでるからな 細かい所は描写しないだけで
30 23/10/26(木)15:30:58 No.1116874934
前回は人気が無い上に他の会社との共同コンテンツが控えててそっち注力しないといけないから最後に一気に畳んだだけで自発的に投げたわけじゃないんじゃないかな…
31 23/10/26(木)15:31:46 No.1116875192
ただアバラの最終回については弐瓶先生もナニコレ?だったから真相は不明のままに…
32 23/10/26(木)15:38:06 No.1116876937
実は地底世界がネットスフィアで地上の人間が代理構成体みたいなのは面白かった
33 23/10/26(木)15:40:23 No.1116877584
今度の主人公は目がぱっちりしてるな
34 23/10/26(木)15:42:04 No.1116878040
絵柄的にはABARAの頃が一番好きかもしれん
35 23/10/26(木)15:42:12 No.1116878083
白い?
36 23/10/26(木)15:48:45 No.1116879623
>白い? 人形の国の白さを10とすると今回は6ぐらい
37 23/10/26(木)15:49:35 No.1116879803
大体ソウルだなこれ
38 23/10/26(木)15:53:22 No.1116880663
読もうかと思ったけど単行本出てからでいいわ
39 23/10/26(木)15:54:41 No.1116880986
人形の白さは常人が耐えられる白さを超えていたからな 黒くなってるなら読みたい
40 23/10/26(木)15:55:14 No.1116881100
どうせ最後は播種船の管理AIが出てきて壮大な感じで終わるんだろう? 俺はカイナの映画を見たのでわかるんだ
41 23/10/26(木)15:55:18 No.1116881112
絵にすごい違和感がある 話は嫌いじゃない
42 23/10/26(木)15:56:49 No.1116881441
離婚してからなんかパワーダウンした気がする
43 23/10/26(木)15:59:08 No.1116881989
ほんとに離婚したか怪しいもんだけどな
44 23/10/26(木)16:00:30 No.1116882292
鳥の餌を撒いていたらいきなり徴兵されてタワー型ダンジョンの攻略をするハメになった件 ~頑丈なだけがとりえの村人Aなんですけど!?~
45 23/10/26(木)16:00:49 No.1116882358
>ほんとに離婚したか怪しいもんだけどな ブラ学の新装版で言ってた
46 23/10/26(木)16:01:30 No.1116882523
>ただアバラの最終回については弐瓶先生もナニコレ?だったから真相は不明のままに… 新装版の後書きは流石にどうかと思った…
47 23/10/26(木)16:02:07 No.1116882654
テイストは最近で一番好きだけど 白弐瓶通り越して線が雑まで行ってないか
48 23/10/26(木)16:02:52 No.1116882800
でもABARAが一番きれいにオチてる感じするんだよな
49 23/10/26(木)16:02:58 No.1116882821
ダークソウルみたいな話?
50 23/10/26(木)16:03:33 No.1116882948
白と黒のメリハリはいいと思うけど すげー見づらいところがちらほらある
51 23/10/26(木)16:05:02 No.1116883323
ニビンベン先生の漫画は申し訳ないけど話が展開して壮大になる前のチマチマしたことしてる間のほうが好き…
52 23/10/26(木)16:05:55 No.1116883515
>-|- これ居る以上なんかあってポスアポからの文明再建後なんだろうけど 石造りが主体だから地殻も近いし(準)超構造体とかでもないんだよな 適当な惑星にたどり着いてまっとうに生きてたのかな
53 23/10/26(木)16:07:33 No.1116883926
イルンゴルヌルカ姫とかあのへんのノリを掘り下げる感じになるんだろうか
54 23/10/26(木)16:07:50 No.1116883978
まだこの世界のギミックが何も出てきてないから判断できないな
55 23/10/26(木)16:09:34 No.1116884397
・謎の怪力 ・謎の悪役(らしき)超能力者 ・謎の力で何かを維持していたらしき王族 ・謎のアビス ・-|-
56 23/10/26(木)16:10:13 No.1116884544
弐瓶勉デザインのアーマーめちゃくちゃカッコいいな…
57 23/10/26(木)16:10:24 No.1116884574
キノコ生えてた大昔の兵士の装備ちょっと近未来感がないでもないよね
58 23/10/26(木)16:12:00 No.1116884939
数十人の負傷を完治できるとか胸に刺さった矢傷すら治るとか ナノマシンの類じゃねえの
59 23/10/26(木)16:14:35 No.1116885455
アニメ作品に合わせて終わらせる必要があったんだろうが 人形の国のぶん投げ具合は本当にショックだった
60 23/10/26(木)16:17:38 No.1116886114
最初から開示する気がないってのを除けば終わり方それ!?ってのは人形の国くらいじゃないかな… まぁその作品が一番注目を集めて売れたシドニアの次回作だったのがアレなんだけど
61 23/10/26(木)16:17:50 No.1116886166
ナノマシンは塩に弱い
62 23/10/26(木)16:18:18 No.1116886310
黒から白になるのはBIOMEGAでやったから今度は進むにつれて白から黒くなって欲しい
63 23/10/26(木)16:19:37 No.1116886630
>・謎の怪力 >・謎の悪役(らしき)超能力者 >・謎の力で何かを維持していたらしき王族 >・謎のアビス >・-|- 行きつけの定食屋に行って頼むいつもの味って感じだ
64 23/10/26(木)16:21:11 No.1116886994
造換塔登っていく感じか
65 23/10/26(木)16:22:17 No.1116887259
カイナってどうなったの?
66 23/10/26(木)16:22:20 No.1116887273
画の力の抜き方がガッツリ長期連載するぜという意思表示だったら嬉しいが
67 23/10/26(木)16:27:46 No.1116888619
弐瓶作品にしては画面に迫力がなさすぎる…
68 23/10/26(木)16:28:44 No.1116888866
>カイナってどうなったの? 今映画やってる
69 23/10/26(木)16:29:47 No.1116889149
>カイナってどうなったの? 映画でいい感じに終わった
70 23/10/26(木)16:30:17 No.1116889279
タワーダンジョンてBLAME!みたいなの?
71 23/10/26(木)16:30:27 No.1116889329
>画の力の抜き方がガッツリ長期連載するぜという意思表示だったら嬉しいが シドニアからこんなもんじゃない?
72 23/10/26(木)16:31:16 No.1116889519
>タワーダンジョンてBLAME!みたいなの? わからん…初回94ページ読んだ程度では
73 23/10/26(木)16:32:19 No.1116889776
ファンタジーって聞いて不安だったけど1話は結構いいな
74 23/10/26(木)16:32:39 No.1116889860
キャラの書き分けができてる!
75 23/10/26(木)16:34:19 No.1116890258
カイナ映画やってんの!? 全然情報見てなかった
76 23/10/26(木)16:34:20 No.1116890267
>キャラの書き分けができてる! でもメット被ったら誰だかわからん!
77 23/10/26(木)16:36:08 No.1116890694
人形末期は白過ぎてわけわからんかった ABARAの黒さと足して二で割れ
78 23/10/26(木)16:37:31 No.1116891006
こいついいよな ロボがしょんべん飲ますあのセンスがいい
79 23/10/26(木)16:37:37 No.1116891027
どうせみんなDAYSの定期購読で読むんだ いくら黒くしてもいいぞ
80 23/10/26(木)16:37:50 No.1116891085
今描いたらどうなるか興味がある fu2723016.jpg
81 23/10/26(木)16:38:28 No.1116891234
今更ノイズ読んだんだけど読切版の霧亥って本編のと同じ人?
82 23/10/26(木)16:48:01 No.1116893462
>今更ノイズ読んだんだけど読切版の霧亥って本編のと同じ人? 特に明言はされてない
83 23/10/26(木)16:50:27 No.1116894097
可愛い女の子いなくなったな 綺麗な娘はいるけど