虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)14:36:51 コンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)14:36:51 No.1116860887

コンビニラーメンはこの程度のクオリティでいい

1 23/10/26(木)14:38:23 No.1116861209

今でもこの値段で買えるならそうだねするところだ

2 23/10/26(木)14:39:17 No.1116861438

上澄みすぎる…

3 23/10/26(木)14:41:36 No.1116862085

fu2722687.png まあまだ頑張ってる方だし有り

4 23/10/26(木)14:44:22 No.1116862834

やっぱ麺がなにか少し違和感を感じてしまう

5 23/10/26(木)14:46:11 No.1116863362

ローソンの豚ラーメン 最近新しいの出たけど美味しかったよ

6 23/10/26(木)14:47:45 No.1116863766

スレ画はスープが少なくて麺がデロ麺になってなくて硬いまま 汁なしっぽくなっちゃってるのが違う

7 23/10/26(木)14:50:15 No.1116864428

刻みニンニクじゃなくなって良かった あの時はちょっとニンニクが強過ぎた

8 23/10/26(木)14:53:03 No.1116865139

>fu2722687.png >まあまだ頑張ってる方だし有り 640円かって思ったら税抜きで税込みでほぼ700円か…

9 23/10/26(木)14:54:39 No.1116865523

ローソンの新しく出た方じゃなくて冷凍の方はもやしとか少ないけど400円くらいなのでコスパはいい

10 23/10/26(木)14:55:55 No.1116865844

夜中とか通し営業してる二郎系が近くにないけど食べたい時には重宝してる

11 23/10/26(木)14:56:08 No.1116865906

画像のはもやしがしなしななのがいやだ 太くてシャキシャキがいい

12 23/10/26(木)15:00:43 No.1116867066

二郎に白髪葱乗せたかったからこれ買って家でトッピングしてる

13 23/10/26(木)15:13:46 No.1116870528

ローソンの冷凍天一は少々塩辛いけどなかなかいい再現度だった

14 23/10/26(木)15:13:57 No.1116870577

二郎まで行く手間や金を考えたら充分コンビニでも満足できるよ

15 23/10/26(木)15:15:02 No.1116870819

最近買ってなかったけど700円もすんのか…まあそれでも買う人は買うんだろうな

16 23/10/26(木)15:15:04 No.1116870830

チルドラーメンは最近どんどん高くなってて辛い

17 23/10/26(木)15:16:13 No.1116871122

500円台のころはたまに買ってたな

18 23/10/26(木)15:16:59 No.1116871325

コレが美味しかったから近所の二郎系ラーメン食ったらそうでもなくてガッカリした

19 23/10/26(木)15:21:04 No.1116872357

見たら食いたくなったので今日の晩飯にする

20 23/10/26(木)15:22:20 No.1116872723

これが好きだと逆に店の二郎系は舌に合わないと思う

21 23/10/26(木)15:23:59 No.1116873109

これセブン入った瞬間 レンジで温めたな…ってのがわかるくらいにおいがきつい

22 23/10/26(木)15:25:58 No.1116873622

数年前に出てたヤオコーの二郎系良かったのに全然出してくれない

23 23/10/26(木)15:29:17 No.1116874455

>これが好きだと逆に店の二郎系は舌に合わないと思う ならこれも二郎も好きな俺は

24 23/10/26(木)15:29:46 No.1116874603

うまいはうまいので麺類割引クーポンとか出た時に買う

25 23/10/26(木)15:36:47 No.1116876567

美味いけどこの手の麺の良さはいまいちわからない

26 23/10/26(木)15:37:36 No.1116876795

もやしは自前で用意したらそれっぽくなる

27 23/10/26(木)15:38:15 No.1116876983

こいつを土日の深夜に食う背徳感は最高

28 23/10/26(木)15:38:27 No.1116877040

正直この値段払うならもう少し出して店で食う

29 23/10/26(木)15:40:00 No.1116877485

二郎系の店が近所にない・店に行くのは面倒・夜中に食いたいって人用じゃないのこれ

30 23/10/26(木)15:40:12 No.1116877530

最近またファミマとローソンも似たようなの出したけど ファミマのはいけた

31 23/10/26(木)15:40:31 No.1116877615

>美味いけどこの手の麺の良さはいまいちわからない スープと具はすごいけど麺はまだどうしても本物の再現はできてないな

32 23/10/26(木)15:41:21 No.1116877850

にんにくに脳を焼かれた奴が毎日立ててんなこのスレ画

33 23/10/26(木)15:42:07 No.1116878063

最近スーパーで野郎ラーメンのこれ系出たけどスレ画の方が好みだった

34 23/10/26(木)15:43:00 No.1116878284

台風来る前にほとんどの商品が根こそぎ消えててもスレ画だけはいっぱい売れ残ってるから いったい誰が買ってんだろうと不思議に思ってる いや買ってる人がいるから置いてあるのは分かるんだがそんなに賞味期限長いものでもないだろうに

35 23/10/26(木)15:44:55 No.1116878733

店舗だとスープに使った豚をそのままチャーシューにしてコストカットするマジックが使えるからでっかいホロ豚が入ってうんめーけど同じことをコンビニチルドでやろうとすると値段の割に肉ちっちゃいな?ってなる

36 23/10/26(木)15:45:47 No.1116878934

セブンのアプリは在庫の有無がわかるからありがたい

37 23/10/26(木)15:46:11 No.1116879038

>セブンのアプリは在庫の有無がわかるからありがたい そんなのあるのか

38 23/10/26(木)15:46:41 No.1116879161

追加もやしオプションが欲しい

39 23/10/26(木)15:47:25 No.1116879329

コンビニの欠品がひどくなってからああいうのは助かるな検索がひどいけど

40 23/10/26(木)15:52:22 No.1116880434

>セブンのアプリは在庫の有無がわかるからありがたい 初めて知った やってみたらマジで出てきた良い情報ありがとう

41 23/10/26(木)15:52:44 No.1116880522

ファミマの千里眼監修まぜそばが一番良かったかな

42 23/10/26(木)15:55:23 No.1116881128

>正直この値段払うならもう少し出して店で食う そういうラーメン屋がセブンの隣にでもあるならわかるが...

43 23/10/26(木)15:56:06 No.1116881278

食べて見たいけど600円超えるなら普通に食べに行こうかなってなる不思議

44 23/10/26(木)15:56:29 No.1116881363

都民ばかりがレスしてると思うなよ

45 23/10/26(木)15:56:58 No.1116881472

>>美味いけどこの手の麺の良さはいまいちわからない >スープと具はすごいけど麺はまだどうしても本物の再現はできてないな 本家もインスパイアも基本的にかんすいを混ぜないゴワゴワ麺なんでガッツリ茹でないといけないやつだ それを短時間のレンチンで食えるようには出来ないよ

46 23/10/26(木)15:57:47 No.1116881674

これに追加モヤシと金の角煮ぶち込むの考えたやつ天才 ただ普通に1000円超える……宅麺にしようかな……

47 23/10/26(木)15:59:58 No.1116882173

都民だけど別に大食いでもないからコンビニのジェネリックのサイズが丁度良くて重宝してる

48 23/10/26(木)16:00:23 No.1116882272

コスパを考えるとズバーンと袋もやしでいいかなとなるけど チャーシュー自前で用意しようとすると途端にコストがどっこいになるんだよなあ

49 23/10/26(木)16:00:37 No.1116882316

>食べて見たいけど600円超えるなら普通に食べに行こうかなってなる不思議 自由な時間にコンビニで買えるし冷蔵庫に置いとけるのはありがたい 味はまあアリ

50 23/10/26(木)16:00:51 No.1116882367

スレ画を二つ買って同時に食えばボリュームあって満足だ カロリーは…

51 23/10/26(木)16:04:37 No.1116883210

コンビニ飯はマジでジリジリジリジリ値段が上がってるから… これメイン!これサブ!って適当に買うと700円気軽に行く

52 23/10/26(木)16:05:59 No.1116883529

まるまま冷凍してるラーメンがもっと安くならんかなと思ってる

53 23/10/26(木)16:10:05 No.1116884511

>スレ画を二つ買って同時に食えばボリュームあって満足だ >カロリーは… 店で大豚頼めばよくない?

54 23/10/26(木)16:10:20 No.1116884564

>コンビニ飯はマジでジリジリジリジリ値段が上がってるから… ねぎ塩豚カルビが500円越えてて絶望する

55 23/10/26(木)16:10:50 No.1116884664

普通に美味いからたまに食う 足りない...

56 23/10/26(木)16:11:40 No.1116884867

納豆とかタバスコ入れてもゲテモノにできるのはこれの利点

57 23/10/26(木)16:11:57 No.1116884923

でも普通に店で食うと1000円ぐらいすることを考えるといい感じなのでは

58 23/10/26(木)16:12:23 No.1116885015

>店で大豚頼めばよくない? セブン二郎のスレだと必ずこういうのが湧くのは何でだろうね 行動範囲に店がないとか営業時間外とか思いつかないのかな

59 23/10/26(木)16:13:13 No.1116885182

田舎でコンビニが近くにないんで冷凍ラーメン増えてくれ

60 23/10/26(木)16:13:37 No.1116885247

>>店で大豚頼めばよくない? >セブン二郎のスレだと必ずこういうのが湧くのは何でだろうね >行動範囲に店がないとか営業時間外とか思いつかないのかな 所詮豚野郎ってことか

61 23/10/26(木)16:14:08 No.1116885365

700円でたっけ…ってなったけど昨日食ったら麺もチャーシューも前よりだいぶマシになってた 店で食うほうが良いってそりゃそうだけど近場にあるかどうかの差があるし…

62 23/10/26(木)16:15:20 No.1116885601

>でも普通に店で食うと1000円ぐらいすることを考えるといい感じなのでは コンビニも値上がりしてるけど同時に店も値上がりしてるからなあ ラーメン1000円時代って話題になるくらいだもんね

63 23/10/26(木)16:16:05 No.1116885748

今ラーメン食うと普通に1200円くらいするからな

64 23/10/26(木)16:16:12 No.1116885768

小麦が大変でそれを飼料にも使うから畜産系も大変で 全部大変

65 23/10/26(木)16:16:27 No.1116885830

行動範囲に無いのはともかく営業時間まで我慢できないのはただの豚

66 23/10/26(木)16:16:47 No.1116885897

>>食べて見たいけど600円超えるなら普通に食べに行こうかなってなる不思議 >自由な時間にコンビニで買えるし冷蔵庫に置いとけるのはありがたい >味はまあアリ そういうこと言われるとなんか食べたくなる…

67 23/10/26(木)16:16:48 No.1116885904

捨て台詞まで豚かよ

68 23/10/26(木)16:17:03 No.1116885962

>今ラーメン食うと普通に1200円くらいするからな トッピングマシマシにしないと普通にはしないと思う

69 23/10/26(木)16:17:47 No.1116886150

量が少ない

70 23/10/26(木)16:18:07 No.1116886248

黙delよ

71 23/10/26(木)16:19:47 No.1116886673

ラーメンだけじゃ物足りないから半チャンセットとか唐揚げセットとかも頼むから1200円くらいはする

72 23/10/26(木)16:20:25 No.1116886821

値段を言われるとそうなんだけどやっぱりこれが好きだからよく買っちゃう

73 23/10/26(木)16:21:30 No.1116887064

ラーメンだけにしても最近チャーシュートッピング高いしね 野菜トッピングもそこそこいい値段する

74 23/10/26(木)16:21:52 No.1116887150

>台風来る前にほとんどの商品が根こそぎ消えててもスレ画だけはいっぱい売れ残ってるから >いったい誰が買ってんだろうと不思議に思ってる >いや買ってる人がいるから置いてあるのは分かるんだがそんなに賞味期限長いものでもないだろうに そりゃ普段からコンビニ飯買い溜めしてるような独りモンが食べたいときにその場で買うんだろ 台風が来るから買い溜める層なんかとは明らかに別だしむしろ台風前には家を出ない奴ら

75 23/10/26(木)16:22:14 No.1116887246

>値段を言われるとそうなんだけどやっぱりこれが好きだからよく買っちゃう 二郎に求めているの俺は量でももやしのシャキシャキ感でもなく麺のぶっとい感じなので満足できる でもレンジがものすごい匂いになるのはいやかな…

76 23/10/26(木)16:23:00 No.1116887443

>セブン二郎のスレだと必ずこういうのが湧くのは何でだろうね >行動範囲に店がないとか営業時間外とか思いつかないのかな 夜中に食うなブタ

77 23/10/26(木)16:23:13 No.1116887506

>でもレンジがものすごい匂いになるのはいやかな… ニンニクは加熱前に別皿に避けておいて食べる直前に足せば良い

78 23/10/26(木)16:24:36 No.1116887803

>夜中に食うなブタ 夜勤明けで食うとか想像できないのか

79 23/10/26(木)16:24:49 No.1116887854

>今ラーメン食うと普通に1200円くらいするからな インスパイアはともかく二郎直系は1000円以内維持してるから偉いと思う

80 23/10/26(木)16:25:00 No.1116887900

ルーパチお疲れ様です

81 23/10/26(木)16:25:46 No.1116888095

>コスパを考えるとズバーンと袋もやしでいいかなとなるけど ズバーン食べたことないけど麺のクオリティ良いの?

82 23/10/26(木)16:26:03 No.1116888165

最近胃が小さくなってきてこれで十分お腹いっぱいになるようになった ありがたいやら寂しいやら

83 23/10/26(木)16:27:01 No.1116888407

>インスパイアはともかく二郎直系は1000円以内維持してるから偉いと思う これは実際そう

84 23/10/26(木)16:28:57 No.1116888928

買ってきちゃった

85 23/10/26(木)16:30:11 No.1116889251

美味いんだけどスープは飲み干しちゃダメなんだろうなって感じが凄いデブ

↑Top