ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/26(木)14:13:49 No.1116855481
本当に出すのか…
1 23/10/26(木)14:16:42 No.1116856174
サターンとアケゲー特化って考えると欲しがる人居そうだなと思う反面本当に需要足りてるのかそれって思いもある
2 23/10/26(木)14:17:22 No.1116856338
サターンパッドみたいなボタンだな
3 23/10/26(木)14:19:49 No.1116856930
20年も前のゲームだから出来るよな
4 23/10/26(木)14:20:49 No.1116857143
>サターンパッドみたいなボタンだな fu2722623.jpg 見たいと言うか完全にサターン遊びたいマン向けの機種だよ 内装は同社製品で見覚えありすぎる構成だからまじでボタン配置だけ弄ったんだと思う
5 23/10/26(木)14:21:05 No.1116857191
これソフト割ってるの?
6 23/10/26(木)14:22:15 No.1116857459
スレ画の画面がサターンでも何でもないんですがナニコレ
7 23/10/26(木)14:22:22 No.1116857484
>これソフト割ってるの? 自分で用意するもんだよ
8 23/10/26(木)14:23:28 No.1116857746
https://m.youtube.com/watch?v=Fd3LtCHE1Fg&pp=ygUtQU5CRVJOSUMgUkcgQVJDLUQvUkcgQVJDLVMgZW5naW5lZXJpbmcgc2FtcGxl
9 23/10/26(木)14:24:16 No.1116857949
見てきたけどサタパのパクリじゃん!
10 23/10/26(木)14:25:33 No.1116858239
>見てきたけどサタパのパクリじゃん! サターンゲーやるための機種なんだから当たり前だろ
11 23/10/26(木)14:26:20 No.1116858413
書き込みをした人によって削除されました
12 23/10/26(木)14:26:36 No.1116858472
当たり前だろって…
13 23/10/26(木)14:26:42 No.1116858501
その割には遊んでるゲームが…
14 23/10/26(木)14:28:00 No.1116858771
全面6ボタンなんて格ゲーやるかサターンやるかしかねぇから…
15 23/10/26(木)14:28:01 No.1116858773
AC北斗が!?って思ったのにクソがよぉ…
16 23/10/26(木)14:29:21 No.1116859090
ジョインジョイン
17 23/10/26(木)14:31:38 No.1116859644
アンバーニックだと思ったらアンバーニックだった
18 23/10/26(木)14:33:21 No.1116860032
>アンバーニックだと思ったらアンバーニックだった わからんでもない範疇で変なの出すのは大体アンバーニックな気はする
19 23/10/26(木)14:36:09 No.1116860726
6ボタンゲーやるのにいいね
20 23/10/26(木)14:42:59 No.1116862485
北斗移植か新作だと期待したのに畜生!!
21 23/10/26(木)14:44:07 No.1116862764
ポケモンまで遊べるのか~
22 23/10/26(木)14:44:15 No.1116862802
何でAC北斗の画面なの…?
23 23/10/26(木)14:45:03 No.1116863036
>サターンゲーやるための機種なんだから当たり前だろ サターン死んでから5年以上後に出たゲームが映ってるのにそんな堂々と言われても…
24 23/10/26(木)14:45:06 No.1116863049
ただのエミュかよ
25 23/10/26(木)14:45:22 No.1116863122
修羅を呼び寄せるからだろう
26 23/10/26(木)14:47:56 No.1116863821
北斗の頃のサミーってセガ傘下だったっけ もうだいぶ記憶があやふやだ
27 23/10/26(木)15:13:28 No.1116870454
公式ライセンス受けたモバイルサターンかと思ったらただのエミュかよつまんねえな
28 23/10/26(木)15:13:56 No.1116870576
初代サタパカラーのバリエが欲しい
29 23/10/26(木)15:15:33 No.1116870963
サタパにモニターが埋め込まれて やろうとおもえばサターンの全ソフトが入れ替えなしで遊べる時代が来るって 当時の俺に言ったらどんな顔するかな…
30 23/10/26(木)15:16:41 No.1116871249
>サタパにモニターが埋め込まれて >やろうとおもえばサターンの全ソフトが入れ替えなしで遊べる時代が来るって >当時の俺に言ったらどんな顔するかな… すげえじゃん!未来の世界はセガが大勝利したんだな!
31 23/10/26(木)15:18:21 No.1116871664
>すげえじゃん!未来の世界はセガが大勝利したんだな! …ああ! セガは生き残っているぜ!
32 23/10/26(木)15:20:24 No.1116872192
シングルOSの方なら1万ちょっとで買えるだろうから手頃なおもちゃとして欲しい
33 23/10/26(木)15:20:30 No.1116872222
まあスレ画のゲームはセガ販売ではあるが…
34 23/10/26(木)15:22:30 No.1116872756
>シングルOSの方なら1万ちょっとで買えるだろうから手頃なおもちゃとして欲しい スティック使う機種のゲームやらないならこのチップセットとメモリ容量はオーバースペックまであるし実際安いと思う
35 23/10/26(木)15:23:59 No.1116873108
デュアルスティックを載せなかったのは英断だと思う 汎用性よりノスタルジーのために買う機種だもんな
36 23/10/26(木)15:25:45 No.1116873572
>デュアルスティックを載せなかったのは英断だと思う >汎用性よりノスタルジーのために買う機種だもんな フロント右6ボタンにスティック2本は煩雑すぎるってのもあるとは思う デュアルスティックの通常配置なら内装全く同じ353Mって傑作機種もあるし
37 23/10/26(木)15:26:13 No.1116873689
HSCとか移動ブーストとかやりづらそう
38 23/10/26(木)15:28:45 No.1116874317
ネジっていい?
39 23/10/26(木)15:29:23 No.1116874486
>ネジっていい? いつかレースゲー特化エミュ機とか出るのかね…
40 23/10/26(木)15:32:40 No.1116875476
前面6ボタンなのにLRがちゃんと二段あるのは中々にキモい まあこの方が多分使いやすいとは思うが
41 23/10/26(木)15:35:20 No.1116876179
なんだかんだで現代でもサタパ配置便利なんだよね 箱コンとかしっくり来ないゲームには合う
42 23/10/26(木)15:35:51 No.1116876325
LinuxOSでPS2が満足に動く機種が出るのはいつになるだろうか
43 23/10/26(木)15:36:18 No.1116876457
てかサターンのエミュってこんなので動くのか?
44 23/10/26(木)15:36:41 No.1116876546
>なんだかんだで現代でもサタパ配置便利なんだよね >箱コンとかしっくり来ないゲームには合う 現代でスティック使わないゲームねぇよ!って10年前には思ってたけどなんか…最近増えたな…
45 23/10/26(木)15:37:43 No.1116876826
>前面6ボタンなのにLRがちゃんと二段あるのは中々にキモい >まあこの方が多分使いやすいとは思うが サタパというか10ボタンパッドはあと残り2ボタンの割当が…という状況に陥りやすいから理想的な落とし所
46 23/10/26(木)15:38:37 No.1116877092
>てかサターンのエミュってこんなので動くのか? こいつのスペックならDCやPSPも動くよ サターンはスペックの上昇とエミュの進化で動くタイトルは大分増えたよ なんか処理がおかしいのとか音が消えるタイトルは未だにあるよ
47 23/10/26(木)15:40:25 No.1116877593
これで家にあるレイアースプレイしたい いつ発売するんだろう
48 23/10/26(木)15:42:16 No.1116878102
昔のスパロボとかこんなんでダラダラとフレームスキップで高速化したりしてやるのに良さそうだなぁ 2万円クラスぐらいなら有りか
49 23/10/26(木)15:43:49 No.1116878476
サターン昔家にあったけど結局遊んでなかったなドリキャスは色々やったけど なにができんの?サクラ大戦?
50 23/10/26(木)15:44:01 No.1116878525
まんまRG353系なら2万切るんじゃない? 15k切ってくれ
51 23/10/26(木)15:45:07 No.1116878772
いつまでそのスペックで擦り続けるんだよと思ったらまだ弾があったか……
52 23/10/26(木)15:45:08 No.1116878780
>なにができんの?サクラ大戦? プリンセスクラウン
53 23/10/26(木)15:46:08 No.1116879024
>いつまでそのスペックで擦り続けるんだよと思ったらまだ弾があったか…… これより上になるとね…金額と排熱がね… しかもそのうえでPS2とGC重いままだし
54 23/10/26(木)15:47:06 No.1116879252
サターンの新型かこれ
55 23/10/26(木)15:47:17 No.1116879295
サムネでサムスピ
56 23/10/26(木)15:47:19 No.1116879303
>前面6ボタンなのにLRがちゃんと二段あるのは中々にキモい >まあこの方が多分使いやすいとは思うが エミュのシステム周りのボタンにも振れるからねボタンは多ければ多いほどよい
57 23/10/26(木)15:48:01 No.1116879474
PS2世代バッチリ遊びたいってなるとエミュ機で使われるような安チップじゃ全然足りなくて素直にハイエンドのスマートフォンやゲーミングデスクトップ買いな…ってなるからなぁ
58 23/10/26(木)15:49:13 No.1116879730
PCならPS3までなら普通に動くようになってるからすごい
59 23/10/26(木)15:49:35 No.1116879802
今サターントリビュートみたいな移植もあるからなあ 再現性とかもよくなってるんじゃないの
60 23/10/26(木)15:52:39 No.1116880508
ハイエンド手前でも泥OSだと入力遅延がね… そうなるとUMPCとかになって金額が3倍以上になる
61 23/10/26(木)15:53:22 No.1116880665
>これより上になるとね…金額と排熱がね… >しかもそのうえでPS2とGC重いままだし 個人的には動かすのPS世代ぐらいまでだからこの辺のスペックあれば確かにいいんだけど… というかメインで使ってるのは35XXで事足りてるレベルだからとやかく言えないけどさ!
62 23/10/26(木)15:55:06 No.1116881070
アケゲーエミュはニッチ極めすぎだろ いや配置的にアケゲーもできるってだけなんだけど
63 23/10/26(木)15:55:45 No.1116881211
>個人的には動かすのPS世代ぐらいまでだからこの辺のスペックあれば確かにいいんだけど… >というかメインで使ってるのは35XXで事足りてるレベルだからとやかく言えないけどさ! MiyooMiniとかもだけどあのスペックで最低限とはいえPS1動くんだからLinuxOSって軽いよな
64 23/10/26(木)15:56:54 No.1116881452
A55でちゃんと動くんだなあ
65 23/10/26(木)16:00:40 No.1116882328
ゲームするためならlinuxの未来に向かって頭いい人は頑張って欲しい
66 23/10/26(木)16:01:19 No.1116882481
サターンやらないならVITAあるし…
67 23/10/26(木)16:05:26 No.1116883420
泥積むと高くなるからシングル版出してくれるのは嬉しい