23/10/26(木)14:12:29 メーン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)14:12:29 No.1116855154
メーン州の事件で思ったけど俺アメリカの州半分くらいしか知らない… 普通そんなもんだよね…?
1 23/10/26(木)14:13:56 No.1116855496
お前すごいな 半分も知ってんのかよ
2 23/10/26(木)14:14:08 No.1116855549
名前は聞いたことある パズルにしてどこに当てはまるかってされたら1割すら怪しい
3 23/10/26(木)14:14:30 No.1116855634
メーン州の事件ってなんだYO! メーン!
4 23/10/26(木)14:14:52 No.1116855728
名前はなんとなく聞いたことあるけどどれがどこにあるかはほぼ分からない ユタが田舎というのは知ってる
5 23/10/26(木)14:15:50 No.1116855975
>メーン州の事件ってなんだYO! >メーン! 22人死んで50人強負傷した銃乱射事件がついさっき
6 23/10/26(木)14:16:16 No.1116856078
>ユタが田舎というのは知ってる ユタ田舎じゃないよ! ユタは土地安くていいんだよ!
7 23/10/26(木)14:17:06 No.1116856262
書き込みをした人によって削除されました
8 23/10/26(木)14:17:06 No.1116856269
ユタがモルモンだらけなのは知ってる
9 23/10/26(木)14:17:13 No.1116856293
>22人死んで50人強負傷した銃乱射事件がついさっき さっきかあ
10 23/10/26(木)14:17:41 No.1116856406
カタ牛肉の部位
11 23/10/26(木)14:17:48 No.1116856424
ユタはラスベガスにも近いんだぞ 車で6時間だ
12 23/10/26(木)14:17:50 No.1116856434
ハワイとアラスカとカリフォルニアとテキサスとフロリダぐらいしかわからん
13 23/10/26(木)14:18:01 No.1116856475
ノースとサウスでセットになってる州が多い って思ってたけど改めて見たらそんな多くねえわ
14 23/10/26(木)14:18:06 No.1116856488
アンテナ高ぇな「」 アメリカの情報通だな
15 23/10/26(木)14:18:14 No.1116856529
ちゃんと場所とセットで半分覚えてる?
16 23/10/26(木)14:18:27 No.1116856583
なんだかんだ全部聞き覚えはあるけどソラで書き出せとか特徴を言えって言われたらまあ無理だな…
17 23/10/26(木)14:18:33 No.1116856612
ロードアイランドとデラウェアはどっかに吸収させてもいいんじゃないの
18 23/10/26(木)14:18:36 No.1116856621
メイン州とか聞いたことすらなかった…
19 23/10/26(木)14:18:51 No.1116856680
ブリーってゲームで勉強したからそこそこ位置がわかるようになった
20 23/10/26(木)14:19:08 No.1116856745
半分どころか一つだって怪しい
21 23/10/26(木)14:19:21 No.1116856806
>メイン州とか聞いたことすらなかった… スレ画の地図見てもどこだよ…ってなった
22 23/10/26(木)14:19:23 No.1116856817
名前を言えるのが半分だな… 場所は確信もてるの5個くらいしかない
23 23/10/26(木)14:19:40 No.1116856896
>半分どころか一つだって怪しい それはやばいですね
24 23/10/26(木)14:19:41 No.1116856899
日本のケンはたぶん頑張ればいけるがアメリカ人はちゃんと覚えてるのかな 日本は九州とか四国とか覚えやすいグループあるけどアメリカはアメリカだし
25 23/10/26(木)14:20:06 No.1116856984
>半分どころか一つだって怪しい それは流石に…
26 23/10/26(木)14:20:12 No.1116857008
アメリカの選挙特番とかみると覚えられるかもしれない まあ覚えなくても大半の人は困らんだろう…
27 23/10/26(木)14:20:51 No.1116857152
書き込みをした人によって削除されました
28 23/10/26(木)14:21:24 No.1116857260
メイン州はスティーブンキングでよく出てくるとこだ おれは詳しいんだ
29 23/10/26(木)14:21:30 No.1116857291
ウェストバージニアってカントリーロードの歌詞になってるくらいだからもっと辺境にあると思ってた
30 23/10/26(木)14:21:34 No.1116857300
俺のアメリカの州の知識はアンビリーバボーがほとんどだ…
31 23/10/26(木)14:21:58 No.1116857396
>メイン州はスティーブンキングでよく出てくるとこだ >おれは詳しいんだ つまりこわい土地なんだな…
32 23/10/26(木)14:22:01 No.1116857407
アメリカも東部中部西部+アラスカ+ハワイあるだろ
33 23/10/26(木)14:22:04 No.1116857415
選挙めっちゃお祭り騒ぎで楽しむらしいからそれで覚えるってのはありそうだな
34 23/10/26(木)14:22:05 No.1116857422
だいたい名前は聞いたことあるけどメイン州聞いたことなかったわ
35 23/10/26(木)14:22:12 No.1116857450
ユタワイオミングコロラドの辺りちゃんと考えて決めた? 地図で適当に線引いてない?
36 23/10/26(木)14:22:47 No.1116857591
アメリカの州にはステートとコモンウェルスの2種があることも知らなそう
37 23/10/26(木)14:23:01 No.1116857647
>ユタワイオミングコロラドの辺りちゃんと考えて決めた? >地図で適当に線引いてない? その辺りは山だから…
38 23/10/26(木)14:23:08 No.1116857675
珍しく犯人自殺じゃなくて逃亡してるんだな
39 23/10/26(木)14:23:19 No.1116857717
>アメリカの州にはステートとコモンウェルスの2種があることも知らなそう こも…?
40 23/10/26(木)14:23:20 No.1116857719
オクラホマの細いとこなんなんだろ 山脈でもあるのかな
41 23/10/26(木)14:23:52 No.1116857858
ミシシッピがエルビスの聖地というのはポールサイモンの歌で知った
42 23/10/26(木)14:23:55 No.1116857871
ルイジアナ州とかルイージの穴って認識しかないぞ
43 23/10/26(木)14:24:02 No.1116857894
ワシントンとワシントンD.Cがあるのに普段ワシントンと言う時はD.Cの方指すの何気に酷いと思う
44 23/10/26(木)14:24:27 No.1116857989
アイダホオレゴンオハイオケンタッキーテキサスら辺はなんか聞いたことあるし言える! 場所は知らん!
45 23/10/26(木)14:24:29 No.1116858002
>ルイジアナ州とかルイージの穴って認識しかないぞ L字の形で覚えやすいぞ
46 23/10/26(木)14:25:06 No.1116858130
ワイオミングはワイオミング事件のおかけで辛うじて知ってる
47 23/10/26(木)14:25:11 No.1116858160
ワシントン州とワシントンD.C.ってめっちゃ離れてたんだ!?
48 23/10/26(木)14:25:22 No.1116858192
コネチカットってなんか卑猥だよね
49 23/10/26(木)14:25:47 No.1116858285
テキサスのテキサス感凄いよな
50 23/10/26(木)14:25:48 No.1116858290
ワシントン州にワシントンDCないのかよ!って一度はなるよね
51 23/10/26(木)14:26:00 No.1116858330
輸出大国で食品や映画とかの情報が入ってくるからまだ覚えやすくはある
52 23/10/26(木)14:26:01 No.1116858334
>ワシントン州とワシントンD.C.ってめっちゃ離れてたんだ!? 別にあったんだ…
53 23/10/26(木)14:26:11 No.1116858371
ど真ん中がカンザスで超田舎なのはスーパーマンのおかげで知ってる
54 23/10/26(木)14:26:44 No.1116858508
>ウェストバージニアってカントリーロードの歌詞になってるくらいだからもっと辺境にあると思ってた 狭いけど人口も少ないからな
55 23/10/26(木)14:27:03 No.1116858569
ニューヨークって州なんだ…
56 23/10/26(木)14:27:25 No.1116858632
右の細々としてるのなんとかならないの?
57 23/10/26(木)14:27:28 No.1116858641
アイダホはお芋がよく取れることしか知らん
58 23/10/26(木)14:27:34 No.1116858662
MLBでしか州の名前覚えてないなぁ
59 23/10/26(木)14:27:47 No.1116858709
国際的な機関や企業とかも州の名前から取ったりしてるから身近には感じやすいかも
60 23/10/26(木)14:27:51 No.1116858725
アイダホ州の日本における知名度ほぼアイダホポテト説
61 23/10/26(木)14:27:56 No.1116858748
ケンタッキーってこんな場所なんだ…イメージと違う
62 23/10/26(木)14:28:06 No.1116858795
おれはメリーランドとマサチューセッツ州が好き! 好きなハードコアバンド生まれたところ
63 23/10/26(木)14:28:07 No.1116858801
桃鉄USAやったけどそれでも全然覚えられない
64 23/10/26(木)14:28:27 No.1116858877
アーカンソー州は聞く機会も少ない気がする
65 23/10/26(木)14:28:34 No.1116858913
ざっと見たけどネブラスカとメーン以外は名前は知ってたな いざ州名言えと言われると出てこないけど
66 23/10/26(木)14:28:42 No.1116858947
>デラウェア州の日本における知名度ほぼブドウ説
67 23/10/26(木)14:28:43 No.1116858951
各州ごとにシンボルマークと兵庫が設定されてるんだよな
68 23/10/26(木)14:29:43 No.1116859170
>各州ごとにシンボルマークと兵庫が設定されてるんだよな 神戸がめっちゃあるのか…
69 23/10/26(木)14:29:49 No.1116859187
ユタコロラドニューメキシコアリゾナの四国感
70 23/10/26(木)14:30:01 No.1116859234
>各州ごとにシンボルマークと兵庫が設定されてるんだよな やっぱ神戸があると凄いな
71 23/10/26(木)14:30:18 No.1116859296
モノポリーで出てきた地名しか知らない
72 23/10/26(木)14:30:24 No.1116859314
NASAがあるのは…テキサス? なんか南の尖ったところのイメージがあるが…
73 23/10/26(木)14:30:28 No.1116859331
デラウェアって初めて聞いた あのブドウの名前の州があるんだ
74 23/10/26(木)14:30:28 No.1116859332
>つまりこわい土地なんだな… このあたりは入植初期の場所でマサチューセッツ州では魔女裁判があったりなんだりで怖い土地 ラブクラフト作品なんかも近いロードアイランド州を舞台にしてる
75 23/10/26(木)14:30:37 No.1116859374
>ニューヨークって州なんだ… でもだいたいニューヨークって言うときはニューヨーク市もっと言えばマンハッタン島辺りの事を言うよね…
76 23/10/26(木)14:30:58 No.1116859483
都道府県は形まで覚えれたけどちょっとこっちは無理そうだな… ただの四角が多すぎる
77 23/10/26(木)14:31:01 No.1116859491
>右の細々としてるのなんとかならないの? 由緒正しい13植民地をバカにしてるのか?
78 23/10/26(木)14:31:07 No.1116859518
ミリオタは知ってる事多いかもしれない アメリカの戦艦の名前は基本州名だから
79 23/10/26(木)14:31:18 No.1116859568
>>デラウェア州の日本における知名度ほぼブドウ説 >1855年にオハイオ州デラウェア(デラウェア州ではない)で命名発表され
80 23/10/26(木)14:31:47 No.1116859667
>NASAがあるのは…テキサス? >なんか南の尖ったところのイメージがあるが… 打ち上げてるのはフロリダって印象あるけどNASA本部はどこかわからん…
81 23/10/26(木)14:31:49 No.1116859675
ワシントン州とワシントンDCが正反対の位置にあるのが意味不明
82 23/10/26(木)14:31:49 No.1116859676
>>>デラウェア州の日本における知名度ほぼブドウ説 >>1855年にオハイオ州デラウェア(デラウェア州ではない)で命名発表され は?
83 23/10/26(木)14:31:50 No.1116859684
ハワイとアラスカ、カリフォルニア、テキサス、フロリダ州だけはわかる 他わかんね
84 23/10/26(木)14:32:29 No.1116859847
俺メイン州のことをスティーブン・キングが考えた架空の州だと思ってたよ…
85 23/10/26(木)14:32:31 No.1116859852
大都市ニューヨークがニューヨーク州にあるかどうかも自信ない
86 23/10/26(木)14:32:40 No.1116859892
州名はともかく場所がね…
87 23/10/26(木)14:32:46 No.1116859914
ニューヨーク、シカゴ、サンフランシスコ、ワシントンあたりは 名前はみんな知ってるだろうけど具体的にどの辺にあるかはあんまりだと思う
88 23/10/26(木)14:33:01 No.1116859969
エリア51がアリゾナ州フェニックスにあるのは知ってる
89 23/10/26(木)14:33:09 No.1116859993
シカゴってそんなど田舎っぽいところにあったのか…
90 23/10/26(木)14:33:13 No.1116860006
ユタ州はなんか原っぱに移動教会が現れてセミナーしてるイメージ
91 23/10/26(木)14:33:18 No.1116860019
メイン州の全盛期なんて350年前くらいだろ
92 23/10/26(木)14:33:20 No.1116860028
ニューヨーク市はニューヨーク州にあるが ニューヨーク州の州都はニューヨーク市ではない
93 23/10/26(木)14:33:22 No.1116860036
>大都市ニューヨークがニューヨーク州にあるかどうかも自信ない マンハッタン島がここのどこにあるかもわからん…
94 23/10/26(木)14:33:32 No.1116860071
歌うか…アメリカン州歌
95 23/10/26(木)14:33:37 No.1116860091
>エリア51がアリゾナ州フェニックスにあるのは知ってる 調べたら違ったわ そうだね入れた人ごめんね
96 23/10/26(木)14:34:26 No.1116860277
>ミリオタは知ってる事多いかもしれない >アメリカの戦艦の名前は基本州名だから B2爆撃機に州の名前付いてるのは知ってる
97 23/10/26(木)14:34:27 No.1116860288
ニューメキシコはメキシコではない なんだその名前
98 23/10/26(木)14:34:56 No.1116860418
>NASAがあるのは…テキサス? >なんか南の尖ったところのイメージがあるが… 我々はNASAへ飛んだでお馴染みの四角い建物はフロリダにある打ち上げ施設で NASA本部?はテキサスのヒューストン
99 23/10/26(木)14:34:56 No.1116860420
>ユタ州はなんか原っぱに移動教会が現れてセミナーしてるイメージ めっちゃモルモン教のイメージよね
100 23/10/26(木)14:35:26 No.1116860552
>ニューメキシコはメキシコではない >なんだその名前 そんな地名いっぱいあるだろ それこそニューヨークだってそうだ
101 23/10/26(木)14:35:26 No.1116860555
なんなら州の名前か市の名前かもあやふや
102 23/10/26(木)14:35:28 No.1116860561
>NASA本部?はテキサスのヒューストン そうだヒューストンだ あれテキサスだったんだ
103 23/10/26(木)14:35:55 No.1116860657
>>エリア51がアリゾナ州フェニックスにあるのは知ってる >調べたら違ったわ > >そうだね入れた人ごめんね ダメだった
104 23/10/26(木)14:35:59 No.1116860676
アメリカ合衆国最小なのになぜか有名なロードアイランド州 州都プロヴィデンスまで知ってる人も少なくない
105 23/10/26(木)14:35:59 No.1116860683
>ワシントンとワシントンD.Cがあるのに普段ワシントンと言う時はD.Cの方指すの何気に酷いと思う ワシントンをさすときはなんて言えばいいんだ…
106 23/10/26(木)14:36:16 No.1116860755
メイン州はキングおじさんの小説によく出てくるが場所は知らない
107 23/10/26(木)14:36:28 No.1116860792
>>ワシントンとワシントンD.Cがあるのに普段ワシントンと言う時はD.Cの方指すの何気に酷いと思う >ワシントンをさすときはなんて言えばいいんだ… じゃないほうのワシントン!
108 23/10/26(木)14:36:31 No.1116860807
>ミリオタは知ってる事多いかもしれない >アメリカの戦艦の名前は基本州名だから その類だけど名前は知ってても場所はさっぱりだ
109 23/10/26(木)14:36:35 No.1116860821
>NASAがあるのは…テキサス? >なんか南の尖ったところのイメージがあるが… NASAは組織だから本部はワシントンD.Cにある でもまあNASAといえばケネディ宇宙センターだよねこれはフロリダの島にある
110 23/10/26(木)14:36:35 No.1116860822
>アーカンソー州は聞く機会も少ない気がする 何故かテレビのUFO番組で聞くイメージ
111 23/10/26(木)14:36:43 No.1116860851
さすがに一度ぐらいは聞いた名前ばっかだな と思ったけどウィスコンシンって知らないわなんだこれ
112 23/10/26(木)14:37:27 No.1116861009
>>ワシントンとワシントンD.Cがあるのに普段ワシントンと言う時はD.Cの方指すの何気に酷いと思う >ワシントンをさすときはなんて言えばいいんだ… シアトルのある辺り!
113 23/10/26(木)14:37:31 No.1116861019
全国各地に銀座があるみたいな…
114 23/10/26(木)14:37:33 No.1116861028
>なんなら州の名前か市の名前かもあやふや 州都と最大都市が違ったりする
115 23/10/26(木)14:37:35 No.1116861036
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%B7%9E%E3%81%AE%E6%84%9B%E7%A7%B0%E4%B8%80%E8%A6%A7 結構好き勝手言われてる州ない?
116 23/10/26(木)14:37:49 No.1116861095
アーカンソーはアメリカ競馬追ってるとアーカンソーダービーで名前だけは見る 場所は知らない
117 23/10/26(木)14:38:02 No.1116861141
ワシントンはあんま聞かないけどシアトルは聞くから愛知と名古屋みたいな感じだと思ってる
118 23/10/26(木)14:38:09 No.1116861161
ノースカロライナは結構聞くけどサウスの方は全然耳にしない
119 23/10/26(木)14:38:27 No.1116861226
南北戦争とかあったんだからざっくり北部南部くらいのイメージはあるんじゃないか
120 23/10/26(木)14:38:40 No.1116861280
>俺のアメリカの州の知識は世界まる見えがほとんどだ…
121 23/10/26(木)14:38:52 No.1116861331
名前は聞いた事あるけど州名だったか都市名だったか曖昧なのが結構あった コネチカット州とかテキサス州とかアリゾナ州とかは州込で記憶してる
122 23/10/26(木)14:38:58 No.1116861363
聞いたことあるかどうかなら45以上いけると思う 場所とセットならいいとこ5、6個
123 23/10/26(木)14:39:11 No.1116861411
サウスカロライナは椅子に座ると飛ばされるSCPのオチでしか目にしたことない
124 23/10/26(木)14:39:18 No.1116861449
ニューヨークの南にあるニュージャージーにあるニューアーク
125 23/10/26(木)14:39:22 No.1116861468
ニューヨークのあたりに小さいのが密集してるのもより分かりにくさを増やしてる
126 23/10/26(木)14:39:41 No.1116861552
NBA追ってるからチームあるところの東部中部西部くらいのくくりならいける ただ州名なのか都市名なのかわからん…ミネソタは州でシカゴは都市で…?
127 23/10/26(木)14:39:41 No.1116861557
>州都と最大都市が違ったりする Q.イリノイ州の州都は?
128 23/10/26(木)14:39:42 No.1116861566
コネチカットをコカチネットだとずーっと勘違いしてた
129 23/10/26(木)14:39:53 No.1116861607
>結構好き勝手言われてる州ない? 不器用な人にもてなされるの嫌だな…
130 23/10/26(木)14:39:55 No.1116861615
オリジナルのハンプシャーは無いのかい
131 23/10/26(木)14:40:00 No.1116861632
>>州都と最大都市が違ったりする >Q.イリノイ州の州都は? シカゴ!
132 23/10/26(木)14:40:18 No.1116861726
>オリジナルのハンプシャーは無いのかい イギリスじゃない?
133 23/10/26(木)14:40:27 No.1116861766
イリノイ州の州都を知ってる奴は大体ミリオタ
134 23/10/26(木)14:40:28 No.1116861770
インディアナ州の最大都市にして州都インディアナポリスは覚えやすくて助かる
135 23/10/26(木)14:40:33 No.1116861791
ノースカロライナとサウスカロライナがあるのはわかるけど ウェストバージニアとバージニアがあるのは面倒くさそう
136 23/10/26(木)14:40:44 No.1116861832
>ミズーリ州 >Show Me State 疑い深い人の州 京都みたいな扱いなのか…?
137 23/10/26(木)14:40:54 No.1116861876
ロードアイランド州なんてあるんだな…
138 23/10/26(木)14:41:00 No.1116861912
州の名前だけならイケる 州都が無理…
139 23/10/26(木)14:41:03 No.1116861924
コネチカットは壺で覚えた
140 23/10/26(木)14:41:37 No.1116862087
イーストなんとかがないのはやっぱ東海岸がアメリカの始点だからなのかな
141 23/10/26(木)14:41:39 No.1116862100
ノースダコタ州とかある日突然無くなっててもしばらく誰も気付かないのでは
142 23/10/26(木)14:41:41 No.1116862103
ウィスコンシン州の北東にある空白地帯はなんなんだろう
143 23/10/26(木)14:41:53 No.1116862168
>京都みたいな扱いなのか…? 京都は嫌味とマウンド成分が多いからちょいちがくないか?
144 23/10/26(木)14:42:00 No.1116862194
ワイオミング州?とか言うのがあった気がする
145 23/10/26(木)14:42:07 No.1116862224
ロードアイランドからコネチカットを挟むとロングアイランドがあるのがややこしい
146 23/10/26(木)14:42:16 No.1116862271
名前ぐらいは全部わかるだろ と思って見てみたけど知らない州何個かあるわ…
147 23/10/26(木)14:42:22 No.1116862299
>>>州都と最大都市が違ったりする >>Q.イリノイ州の州都は? >シカゴ! オーストラリアの首都はシドニーだもんな
148 23/10/26(木)14:42:32 No.1116862348
>ウィスコンシン州の北東にある空白地帯はなんなんだろう ミシガンだろ色見ろ色
149 23/10/26(木)14:42:37 No.1116862368
>ウィスコンシン州の北東にある空白地帯はなんなんだろう 五大湖
150 23/10/26(木)14:42:40 No.1116862387
>ウィスコンシン州の北東にある空白地帯はなんなんだろう 湖
151 23/10/26(木)14:42:40 No.1116862389
>ウィスコンシン州の北東にある空白地帯はなんなんだろう それは分かるぞ 大きな湖があるはず
152 23/10/26(木)14:42:45 No.1116862416
海沿いは大体なんとなく雰囲気がわかるような気がしてたけどルイジアナ州だけピンとこない
153 23/10/26(木)14:43:13 No.1116862552
アメリカ合衆国の中にニューメキシコ州があるのはメキシコ人はどう思ってるんだろう
154 23/10/26(木)14:43:13 No.1116862554
アメリカ何もわからない
155 23/10/26(木)14:43:33 No.1116862626
キチガイ4連五大湖
156 23/10/26(木)14:43:53 No.1116862702
コロンビア特別区ってなんだ なんでコロンビア?
157 23/10/26(木)14:43:55 No.1116862718
>アメリカ合衆国の中にニューメキシコ州があるのはメキシコ人はどう思ってるんだろう 大阪に新世界あるけど世界の人は気にしてないよ
158 23/10/26(木)14:44:00 No.1116862741
>アメリカ合衆国の中にニューメキシコ州があるのはメキシコ人はどう思ってるんだろう 俺たちの土地
159 23/10/26(木)14:44:19 No.1116862820
>コロンビア特別区ってなんだ >なんでコロンビア? コロンブス由来
160 23/10/26(木)14:44:28 No.1116862862
>キチガイ4連五大湖 20大湖できた!
161 23/10/26(木)14:44:51 No.1116862967
>コロンビア特別区ってなんだ >なんでコロンビア? 日本で言うヤマトとかUKで言うブリタニアとかそういうアレだよアメリカにとってのコロンビアは
162 23/10/26(木)14:45:14 No.1116863087
五大湖ってこんなでかいんだ… さすが五大湖
163 23/10/26(木)14:45:26 No.1116863149
>20大湖できた! 受験生泣かせだな…
164 23/10/26(木)14:45:46 No.1116863245
シカゴはでっけぇちんぽみたいな湖の左下にあるからすぐわかる
165 23/10/26(木)14:45:59 No.1116863303
名古屋県民が五大湖って言うとごでゃーこってなるのかなやっぱり
166 23/10/26(木)14:46:11 No.1116863361
五大湖全部言えるのもまずいないだろうな…
167 23/10/26(木)14:46:12 No.1116863369
コロンブス由来のコロンビアなのか 別の国のコロンビアと何か関係があるのかとばかり
168 23/10/26(木)14:46:28 No.1116863431
Kansasがカンザス州なのに Arkansasがアーカンソー州なのおかしくない?
169 23/10/26(木)14:46:41 No.1116863481
>五大湖全部言えるのもまずいないだろうな… スペリオル湖!
170 23/10/26(木)14:46:45 No.1116863497
スペリオル湖だけで北海道よりデカいらしいな
171 23/10/26(木)14:46:45 No.1116863498
スペリオル湖だけ知ってる
172 23/10/26(木)14:46:48 No.1116863511
インディアン(インドは関係ない(関係ある))
173 23/10/26(木)14:46:53 No.1116863537
>五大湖全部言えるのもまずいないだろうな… スペリオール湖しか分からん
174 23/10/26(木)14:46:58 No.1116863562
ンモー
175 23/10/26(木)14:47:06 No.1116863599
大谷のお陰でアナハイムがカリフォルニアにあるって知った
176 23/10/26(木)14:47:14 No.1116863633
>コロンブス由来のコロンビアなのか >別の国のコロンビアと何か関係があるのかとばかり そっちのコロンビアもコロンブス由来だよ!
177 23/10/26(木)14:47:17 No.1116863647
気軽に並列しすぎ
178 23/10/26(木)14:47:40 No.1116863734
さぁ行くんだその顔を上げて
179 23/10/26(木)14:47:44 No.1116863761
なんかコロンビア州って州があったような気がしてたけど たぶんカナダのブリティッシュコロンビア州だわこの記憶…
180 23/10/26(木)14:47:56 No.1116863826
サウスパーク見てたけどコロラド州の場所は知らん 田舎らしい
181 23/10/26(木)14:47:56 No.1116863827
ミシガン!スペリオル!おん…おんたりお…? この辺までしかわからない
182 23/10/26(木)14:48:15 No.1116863910
東の方細かく分けすぎだろ
183 23/10/26(木)14:48:17 No.1116863924
ニューイングランドが州の名前じゃないって最近知った
184 23/10/26(木)14:48:22 No.1116863954
>Kansasがカンザス州なのに >Arkansasがアーカンソー州なのおかしくない? フランス語系の入植者が多かったとかそんなん
185 23/10/26(木)14:48:42 No.1116864042
コチカネットじゃなくてコネチカットなの!?!?!?
186 23/10/26(木)14:48:45 No.1116864065
ネバダは歌で覚えた
187 23/10/26(木)14:48:56 No.1116864097
ケンタッキーとかノースカロライナとかニュージャージーとか 日本人でも名前知ってそうな州でも州都の名前は9.5割の日本人は知らないと思う ていうか絶対聞いた事ないと思う
188 23/10/26(木)14:49:20 No.1116864197
>Kansasがカンザス州なのに >Arkansasがアーカンソー州なのおかしくない? アーカンザス推しの議員とアーカンソー推しの議員で争った結果アーカンソーが勝ったらしい
189 23/10/26(木)14:49:28 No.1116864231
そりゃ名前は聞いたことあるだろうけど場所までとなったら半分答えられたら相当すごい
190 23/10/26(木)14:49:33 No.1116864249
オンタリオ湖だけ知ってるわ俺 なんか語感がいいよね
191 23/10/26(木)14:49:39 No.1116864275
>ネバダは殺人事件で覚えた
192 23/10/26(木)14:50:02 No.1116864381
日本人はニューメキシコ州より州都のサンタフェの方が知ってそう
193 23/10/26(木)14:50:28 No.1116864484
>ケンタッキーとかノースカロライナとかニュージャージーとか >日本人でも名前知ってそうな州でも州都の名前は9.5割の日本人は知らないと思う ハワイがホノルルなぐらいしか知らねえ…
194 23/10/26(木)14:50:40 No.1116864528
五大湖知らないけどフーバーダムなら知ってる
195 23/10/26(木)14:50:45 No.1116864555
アーカンソーってなんか関西弁みたいでダサいからアークアンザスにしようぜ
196 23/10/26(木)14:51:35 No.1116864736
州都一覧を見てみたらサウスカロライナ州の州都がコロンビアで笑った 多すぎだろコロンビア
197 23/10/26(木)14:51:53 No.1116864820
>ケンタッキーとかノースカロライナとかニュージャージーとか >日本人でも名前知ってそうな州でも州都の名前は9.5割の日本人は知らないと思う >ていうか絶対聞いた事ないと思う ググったけど見事に知らん ていうか今初めて見た
198 23/10/26(木)14:52:14 No.1116864920
コロンビアの元のコロンブスは誰でも知ってるけどアメリカの元のアメリゴ・ヴェスプッチは誰…?ってなりそう
199 23/10/26(木)14:52:28 No.1116864990
しかもオハイオ州の州都はコロンバス
200 23/10/26(木)14:52:33 No.1116865008
たぶんアメリカ人もそんなに知らないんじゃないかな
201 23/10/26(木)14:52:43 No.1116865044
>日本人はニューメキシコ州より州都のサンタフェの方が知ってそう ニューメキシコ州は治安の悪いイメージしかないというかそれしか知らない
202 23/10/26(木)14:52:46 No.1116865068
旅行してみたいけどアメリカ人怖い
203 23/10/26(木)14:53:09 No.1116865163
>ていうか絶対聞いた事ないと思う 実際調べたらマジで聞いたこともない都市だった…
204 23/10/26(木)14:53:10 No.1116865167
>州都一覧を見てみたらサウスカロライナ州の州都がコロンビアで笑った >多すぎだろコロンビア なんだかんだコロンブスって歴史的な影響力はとんでもない人物なんで…
205 23/10/26(木)14:53:19 No.1116865195
>アーカンソーってなんか関西弁みたいでダサいからアークアンザスにしようぜ 日本のkinky地方も大概だろ!
206 23/10/26(木)14:53:23 No.1116865216
>しかもオハイオ州の州都はコロンバス あぁ銃乱射あったとこか
207 23/10/26(木)14:53:53 No.1116865332
なぜか日本人の頭から離れない地名シャイアン
208 23/10/26(木)14:54:05 No.1116865378
だいたい州名+シティじゃねえの州都!?
209 23/10/26(木)14:54:08 No.1116865390
>日本のkinky地方も大概だろ! fuckokaだってよ!
210 23/10/26(木)14:54:09 No.1116865396
オハイオがなんか物理法則超越してるのはYouTubeやtiktokで見た
211 23/10/26(木)14:54:26 No.1116865469
>しかもオハイオ州の州都はコロンバス コロンバスって街はアメリカには五つぐらいあるぞ 全部コロンブス由来
212 23/10/26(木)14:54:37 No.1116865516
州都一覧見てたけど知ってる名前が ソルトレイクシティとボストンとホノルルとナッシュビルとアトランタとコロンビアとオクラホマシティとインディアナポリスしかなかった
213 23/10/26(木)14:54:46 No.1116865556
>だいたい州名+シティじゃねえの州都!? カンザスシティなのにカンザス州に無いやつとかあるし
214 23/10/26(木)14:54:48 No.1116865561
フロリダのさきっちょの方は航空写真見るとすごい事くらいしか知らない
215 23/10/26(木)14:54:59 No.1116865601
こんなに分ける必要あるの?
216 23/10/26(木)14:55:15 No.1116865665
>五大湖ってこんなでかいんだ… >さすが五大湖 だーれもみなーいーきーたがーるがー
217 23/10/26(木)14:55:37 No.1116865775
>fuckokaだってよ! fuck岡とかfuck島とかfuck井とかファックしすぎだろこの国
218 23/10/26(木)14:55:41 No.1116865786
アメリゴ・ヴェスプッチ! クリストファー・コロンブス! フランシスコ・ピサロ! フェルナンド・マゼラン! 我ら!
219 23/10/26(木)14:56:13 No.1116865942
>こんなに分ける必要あるの? 日本なんて47個に分けてるんだからあんまり人のこと言えない気がするぜ
220 23/10/26(木)14:56:13 No.1116865943
>fuck岡とかfuck島とかfuck井とかファックしすぎだろこの国 fuckはめでたいからな
221 23/10/26(木)14:56:37 No.1116866058
『近畿』はマジで初見では困惑される地名らしいな
222 23/10/26(木)14:56:38 No.1116866062
アラスカとハワイは日本地図パズルとすると北海道と沖縄枠でわかるけど他はもう分からない カルフォルニアとテキサスとフロリダは覚えられそう
223 23/10/26(木)14:56:38 No.1116866064
ポリコレのせいでコロンブス像引き倒されたりとか訊いたが 大丈夫だろうか
224 23/10/26(木)14:56:39 No.1116866071
俺が州都だと思ってたの大体その州の最大都市だったわ…
225 23/10/26(木)14:56:51 No.1116866129
ニューヨーク州の州都もほとんどの日本人聞いたこと無いと思う というか州都ニューヨークじゃないの!?ってなる
226 23/10/26(木)14:56:53 No.1116866138
最大の都市は知ってる名前結構あるのに州都地味すぎん?ニューヨーク州すらニューヨークじゃねえのかよ なんでそんな地味なところ州都にしたの…
227 23/10/26(木)14:57:00 No.1116866164
ネタにされるのが嫌で改名したFucking村とかもあるんですよ
228 23/10/26(木)14:57:11 No.1116866214
>fuck岡とかfuck島とかfuck井とかファックしすぎだろこの国 いいだろアメリカもエセックスがあるんだから
229 23/10/26(木)14:57:15 No.1116866231
>日本なんて47個に分けてるんだからあんまり人のこと言えない気がするぜ 四十七士に対応してるからな
230 23/10/26(木)14:57:23 No.1116866260
他の国の行政区分なんて詳しくないのが当たり前だとは思う
231 23/10/26(木)14:57:25 No.1116866267
>こんなに分ける必要あるの? 連邦制だから分ける必要もあるも厳密にはそれぞれ別の国です…
232 23/10/26(木)14:57:27 No.1116866280
とりあえず今フロリダはアメリカの千葉県だって記憶した
233 23/10/26(木)14:58:01 No.1116866403
>ポリコレのせいでコロンブス像引き倒されたりとか訊いたが まあマゼランがフィリピンで蛇蝎のごとく嫌われるようなもんだろう…
234 23/10/26(木)14:58:14 No.1116866458
>他の国の行政区分なんて詳しくないのが当たり前だとは思う 隣県の行政区分すら怪しいぜ!
235 23/10/26(木)14:58:19 No.1116866477
きれいに直線で別れてるところは何があるの?
236 23/10/26(木)14:58:24 No.1116866492
>いいだろアメリカもエセックスがあるんだから バカめイギリスを見ろ エセックスもウェセックスもサセックスもミドルセックスもあるぞ なんでノースセックスはねえんだよ
237 23/10/26(木)14:58:27 No.1116866513
>『近畿』はマジで初見では困惑される地名らしいな 近畿大学は海外の学会行くと確実に笑われるので英語表記をKindai Universityにしたくらい
238 23/10/26(木)14:58:38 No.1116866562
コロンビア特別区って名前なのに首都なの?
239 23/10/26(木)14:59:12 No.1116866708
>アメリゴ・ヴェスプッチ! >クリストファー・コロンブス! >フランシスコ・ピサロ! >フェルナンド・マゼラン! >我ら! コルテス「…」
240 23/10/26(木)14:59:14 No.1116866717
>きれいに直線で別れてるところは何があるの? 地図上で引いた境界線
241 23/10/26(木)14:59:36 No.1116866800
>ネタにされるのが嫌で改名したFucking村とかもあるんですよ 看板が死ぬほど盗まれるらしいな
242 23/10/26(木)14:59:36 No.1116866803
>きれいに直線で別れてるところは何があるの? 雑に地図に直線引いてここな!ってした
243 23/10/26(木)14:59:44 No.1116866842
>アラスカとハワイは日本地図パズルとすると北海道と沖縄枠でわかるけど他はもう分からない >カルフォルニアとテキサスとフロリダは覚えられそう ルイジアナはLと覚えれば忘れないぞ
244 23/10/26(木)14:59:47 No.1116866853
イリノイ州の州都は?
245 23/10/26(木)14:59:56 No.1116866890
オールバニー…?
246 23/10/26(木)15:00:34 No.1116867030
>バカめイギリスを見ろ >エセックスもウェセックスもサセックスもミドルセックスもあるぞ >なんでノースセックスはねえんだよ 〇〇セックスはサクソン人が支配してた土地のことだから 北はアングル人が支配してたからない
247 23/10/26(木)15:00:39 No.1116867051
なんか右側に詰め込みすぎじゃね
248 23/10/26(木)15:00:51 No.1116867095
当のメーン州ってスレ画のどこだよみあたらねえ…と思ったがメイン州か… どのみち知らなかった…
249 23/10/26(木)15:01:05 No.1116867144
ワイオミングアーカンソーコネチカットは聞き覚え無いや
250 23/10/26(木)15:01:13 No.1116867180
>なんか右側に詰め込みすぎじゃね 右から始まってだんだん左に進出してったからな
251 23/10/26(木)15:01:19 No.1116867210
>コロンビア特別区って名前なのに首都なの? コロンビアってなんか今だと国名みたいなイメージあるけどつけられた当時はコロンブス由来の洒落たおめでたい名前っつーだけなんで
252 23/10/26(木)15:01:20 No.1116867212
>なんか右側に詰め込みすぎじゃね 右側から入りはじめたからな
253 23/10/26(木)15:01:52 No.1116867344
>>なんか右側に詰め込みすぎじゃね >右から始まってだんだん左に進出してったからな 序盤はマップ作り込むけど後半適当になるRPGだな
254 23/10/26(木)15:02:05 No.1116867391
ワイオミングは鳥取より人口少ないらしいな
255 23/10/26(木)15:02:25 No.1116867478
>北はアングル人が支配してたからない クソッアングル人もセックス人だったら丁度良かったのに…
256 23/10/26(木)15:02:54 No.1116867600
アイオワとコロラドとマサチューセッツはおっぱいがでかい
257 23/10/26(木)15:03:03 No.1116867635
国盗りシミュレーションものでも終盤は消化試合で雑になるのと同じだな
258 23/10/26(木)15:03:37 No.1116867766
バーモント州はカレーが特産品に違いない
259 23/10/26(木)15:03:44 No.1116867798
州知事権限ってめっちゃ強いからなアメリカ 日本の県知事も権限は大きいはずなんだけど使われない
260 23/10/26(木)15:03:51 No.1116867832
fu2722761.jpg fu2722763.jpg マジで州の話となんの関係もないんだけど 暇潰しにグーグルでアメリカ見てたら農地キモすぎてビビったから見て
261 23/10/26(木)15:05:13 No.1116868214
デラウェアとロードアイランドは地名としては聞いた事あったけど州名だとは思ってなかったな…
262 23/10/26(木)15:06:01 No.1116868427
>fu2722761.jpg >fu2722763.jpg >マジで州の話となんの関係もないんだけど >暇潰しにグーグルでアメリカ見てたら農地キモすぎてビビったから見て ミステリーサークルの正体はこれか…
263 23/10/26(木)15:06:04 No.1116868439
>fu2722761.jpg >fu2722763.jpg >マジで州の話となんの関係もないんだけど >暇潰しにグーグルでアメリカ見てたら農地キモすぎてビビったから見て 風呂場の壁タイルだろ
264 23/10/26(木)15:06:42 No.1116868642
>fu2722761.jpg >fu2722763.jpg >マジで州の話となんの関係もないんだけど >暇潰しにグーグルでアメリカ見てたら農地キモすぎてビビったから見て 学校で習ったなこの農法 日本にはできるほど土地がねえ
265 23/10/26(木)15:06:43 No.1116868646
なんでワシントンとワシントンD.C.がこんなに離れてるんだよ
266 23/10/26(木)15:06:43 No.1116868650
ユタ州といえばモルモン教
267 23/10/26(木)15:09:06 No.1116869265
>日本にはできるほど土地がねえ あと地下水あるとこじゃないとやる意味も薄いしな
268 23/10/26(木)15:09:29 No.1116869380
ユタ州といえばデリカット
269 23/10/26(木)15:09:50 No.1116869480
>なんでワシントンとワシントンD.C.がこんなに離れてるんだよ 両方ともワシントンにあやかって名付けられただけで特に関連はないから
270 23/10/26(木)15:10:02 No.1116869542
>fu2722761.jpg よく見たらマンスフィールドって名前の町あってダメだった
271 23/10/26(木)15:10:08 No.1116869557
しかしメインランドなのに飛び地があるの分割の仕方が激キモだな
272 23/10/26(木)15:11:18 No.1116869865
ゴルフのオーガスタはジョージアでメーンのジョージアとは違ってた
273 23/10/26(木)15:11:30 No.1116869926
だいたい話によくでるのは西海岸と東海岸のイメージ
274 23/10/26(木)15:11:41 No.1116869981
州によって法律とか物価だいぶ違うらしくて大変だなって
275 23/10/26(木)15:11:42 No.1116869983
場所がどこかは兎も角名前だけなら割と覚えてる気がする
276 23/10/26(木)15:11:42 No.1116869985
カリフォルニア州が日本と大体同じ面積って聞いてアメリカの規模のデカさへの驚きとよくこんな国に戦争吹っ掛けてたな…という気持ちになる
277 23/10/26(木)15:11:50 No.1116870013
ワシントンDCは初代大統領のワシントンに敬意を払って合衆国政府の所在地だからと名前つけられた ワシントン州は特にそんな理由もなくワシントンの名前を使った
278 23/10/26(木)15:14:10 No.1116870625
toon city
279 23/10/26(木)15:15:03 No.1116870822
アメフトのニューヨーク・ジャイアンツのホームスタジアムはニューヨークじゃなくてニュージャージー州にある
280 23/10/26(木)15:15:24 No.1116870924
メーン州なんてあったの!?ってなったからよほど事件とか特色とかないとこなんだなって
281 23/10/26(木)15:15:29 No.1116870949
地名は軍艦の名前から覚えるもの
282 23/10/26(木)15:15:36 No.1116870982
内陸とか殆ど荒野なんだろうか
283 23/10/26(木)15:16:21 No.1116871150
メイン州とはいうがサブもいいとこだろ
284 23/10/26(木)15:19:54 No.1116872044
中西部とかいう中部地域
285 23/10/26(木)15:19:55 No.1116872052
>内陸とか殆ど荒野なんだろうか 野球しか知らんけど球団の本拠地って大体海に面してるところだからまあ内陸はほとんど田舎なんだろうな
286 23/10/26(木)15:21:17 No.1116872422
>アメフトのニューヨーク・ジャイアンツのホームスタジアムはニューヨークじゃなくてニュージャージー州にある 阪神タイガースみたいなもんだ
287 23/10/26(木)15:21:42 No.1116872553
アメリカ人にアメリカの地図描かせた調査結果とか見てみたい 絶対面白い
288 23/10/26(木)15:21:49 No.1116872579
ラップ聞くから東海岸側は音の特徴で北から南までなんとなくの位置は覚えてる 西はカリフォルニアしかわからん
289 23/10/26(木)15:22:10 No.1116872677
テキサスは河原でAK撃って遊んでも怒られないのは知ってる
290 23/10/26(木)15:22:39 No.1116872790
スティーブン・キングがいてロブスター養殖してるくらいしかわからん
291 23/10/26(木)15:23:14 No.1116872930
>アメリカ人にアメリカの地図描かせた調査結果とか見てみたい >絶対面白い 自国についてはきっちり勉強させてそうだから多分日本人が日本地図書くより正確になりそう
292 23/10/26(木)15:24:01 No.1116873120
聞いた事ある?って言われたら結構あるけど名前上げろと言われたら全然分からん…
293 23/10/26(木)15:24:29 No.1116873238
群馬県民が上毛かるた覚えるようにアメリカでも小学校で習ったりするのかしら
294 23/10/26(木)15:25:05 No.1116873393
サイレントヒルってどこ想定なんだっけ 静岡は置いといて
295 23/10/26(木)15:25:19 No.1116873453
ゲームでニューヨーク勤務の人がネバダ州モハーヴェ砂漠に捜査しに行ってたけど遠すぎるだろ…
296 23/10/26(木)15:25:39 No.1116873536
やろう!オレゴントレイル
297 23/10/26(木)15:25:40 No.1116873539
フロリダしかわからない
298 23/10/26(木)15:26:15 No.1116873702
こんだけ土地離れてりゃ気候どころか住んでる人の気質も変わってくるよな…
299 23/10/26(木)15:28:14 No.1116874195
>自国についてはきっちり勉強させてそうだから アメリカには義務教育みたいな均一の制度はなく 運営や質は自治体の財政に直結しているので残念ながら…
300 23/10/26(木)15:28:54 No.1116874361
ネブラスカって何が有名?
301 23/10/26(木)15:29:57 No.1116874647
>>内陸とか殆ど荒野なんだろうか >野球しか知らんけど球団の本拠地って大体海に面してるところだからまあ内陸はほとんど田舎なんだろうな 海や川や湖に面してないと大都市として発達は難しい 年棒高い選手も大都市に移籍しがち
302 23/10/26(木)15:31:23 No.1116875069
>ネブラスカって何が有名? 舐らすか
303 23/10/26(木)15:31:32 No.1116875114
>サイレントヒルってどこ想定なんだっけ >静岡は置いといて モデルの町は坑内火災でゴーストタウンになったセントラリアっていうペンシルベニア州ある町らしいんだけど明確なソースは分からなかった
304 23/10/26(木)15:31:44 No.1116875181
>>メーン州の事件ってなんだYO! >>メーン! >22人死んで50人強負傷した銃乱射事件がついさっき しかも逃走中なのかよ…
305 23/10/26(木)15:33:26 No.1116875669
>モデルの町は坑内火災でゴーストタウンになったセントラリアっていうペンシルベニア州ある町らしいんだけど明確なソースは分からなかった それ映画版だけの設定じゃなかったっけ
306 23/10/26(木)15:34:41 No.1116875989
>ネブラスカって何が有名? ネブラスカ州は広大な農牧地を抱え、牛肉・豚肉・トウモロコシ・大豆の生産で、国内のトップである。
307 23/10/26(木)15:34:44 No.1116876010
フロリダに住んでるやつは多分頭がおかしい
308 23/10/26(木)15:35:33 No.1116876241
名前は聞いたことあるけど場所はさっぱり
309 23/10/26(木)15:35:36 No.1116876261
何が有名かわかんねえ州は100%農業や鉱業で食ってると思えばいいよ
310 23/10/26(木)15:35:37 No.1116876263
ケンタッキーって西部だと思ってたけど かなり東寄りに位置していたんだな
311 23/10/26(木)15:36:04 No.1116876391
>>アメフトのニューヨーク・ジャイアンツのホームスタジアムはニューヨークじゃなくてニュージャージー州にある >東京ディズニーランドみたいなもんだ
312 23/10/26(木)15:36:18 No.1116876455
俺なんて日本の都道府県半分くらいしか位置わからないよ…
313 23/10/26(木)15:37:58 No.1116876901
デラウェアは親戚住んでるから知ってるけどあのブドウのネーミング元じゃないことは今知った
314 23/10/26(木)15:38:20 No.1116877005
銃乱射ってまた4chan住民?
315 23/10/26(木)15:39:18 No.1116877287
>俺なんて日本の都道府県半分くらいしか位置わからないよ… 半分もわかるのかよ
316 23/10/26(木)15:41:53 No.1116877996
ニュージャージーがドラマとかでいじられすぎて場所を覚えてしまった
317 23/10/26(木)15:42:41 No.1116878206
>ニュージャージーがドラマとかでいじられすぎて場所を覚えてしまった ニュージャージーって日本で言えば千葉とか埼玉の立ち位置なんだろうか…?
318 23/10/26(木)15:43:13 No.1116878338
>俺なんて日本の都道府県半分くらいしか位置わからないよ… 関東北関東と九州四国辺りは住んでる所によっては 記憶があやふやになる
319 23/10/26(木)15:43:55 No.1116878498
ニューヨーク?ニューアムステルダムでしょ?あんたまさか…
320 23/10/26(木)15:44:40 No.1116878669
東西沿岸部だけ覚えておけばいいよ 後は8割くらい田舎かかつて栄えてた田舎だから
321 23/10/26(木)15:44:41 No.1116878672
>内陸とか殆ど荒野なんだろうか モンタナ~ニューメキシコより東側は砂漠でもない限り全部の農地だよ
322 23/10/26(木)15:45:12 No.1116878789
ユタ田舎じゃないよ~
323 23/10/26(木)15:45:42 No.1116878909
ニューメキシコはシャブのイメージ
324 23/10/26(木)15:48:36 No.1116879602
他は色んなとこで見聞きするけどアーカンソーだけは謎だな 荒野とかしかないんじゃないか
325 23/10/26(木)15:49:27 No.1116879781
クリントンの地元がアーカンソーだったはず
326 23/10/26(木)15:50:22 No.1116879983
アメスポだとユタに移籍してくれる大物選手は稀 ドラフトのフランチャイズ選手を育てるしか希望はない
327 23/10/26(木)15:52:15 No.1116880413
>>ニュージャージーがドラマとかでいじられすぎて場所を覚えてしまった >ニュージャージーって日本で言えば千葉とか埼玉の立ち位置なんだろうか…? 港湾地区だから蔵前あたりが東京のニュージャージー名乗ってたりする
328 23/10/26(木)15:53:01 No.1116880585
何ならアメリカ人自身が自分の住んでる州以外は全然知らん…ってなってそう
329 23/10/26(木)15:54:13 No.1116880884
大体の州名聞いたことあるけどメーンは初耳だったわ
330 23/10/26(木)15:55:53 No.1116881241
各州立大学にスポーツ強豪校が揃ったりするんで 現地でもスポーツ好きなら州の名前覚えやすい環境
331 23/10/26(木)15:56:15 No.1116881309
大体は世界まる見えのカーチェイス映像で聞いたことある気がする
332 23/10/26(木)15:57:33 No.1116881610
>Q.イリノイ州の州都は? ブラッドレーを逮捕拘留できる問題きたな…
333 23/10/26(木)16:03:25 No.1116882922
>ニュージャージーがドラマとかでいじられすぎて場所を覚えてしまった Dr.HOUSEがニュージャージー舞台だったかな
334 23/10/26(木)16:09:40 No.1116884415
首都ワシントンはワシントン州にはないで???ってなる
335 23/10/26(木)16:09:46 No.1116884439
>何ならアメリカ人自身が自分の住んでる州以外は全然知らん…ってなってそう 州によっては自分の住んでるとこだけでだいぶ広いしな 一生州から出ないままって人も多そう
336 23/10/26(木)16:12:54 No.1116885123
>ワシントン州にワシントンDCないのかよ!って一度はなるよね ないの!?