調子は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)13:21:12 No.1116842502
調子はどうだい
1 23/10/26(木)13:26:22 No.1116843948
昨日面接したらその日のうちにお祈りされた いいんだか悪いんだか…
2 23/10/26(木)13:27:50 No.1116844339
腱鞘炎再発を言い訳に安静にしてる
3 23/10/26(木)13:29:05 No.1116844710
もう就職は諦めた
4 23/10/26(木)13:29:14 No.1116844746
面接であちこち出てると交通費がバカにならないな…
5 23/10/26(木)13:29:49 No.1116844915
父親がトラックに乗ってたし俺もトラックに乗ろうかな…
6 23/10/26(木)13:35:30 No.1116846452
在職中に転職活動してる人はどうやって面接とかの時間捻出してるんだろ… 1回2回ならともかく複数社受けて何回も有給取ってたら流石に怪しまれるだろうし
7 23/10/26(木)13:43:05 No.1116848309
辞めると決めた会社ならどう思われても構わんさ 職業選択の自由がある
8 23/10/26(木)13:43:39 No.1116848437
>面接であちこち出てると交通費がバカにならないな… もう近場でいいだろ俺
9 23/10/26(木)13:44:54 No.1116848744
>もう就職は諦めた どれくらい頑張ったの
10 23/10/26(木)13:45:56 No.1116848999
いい求人あったなと思ったら場所遠くて諦める
11 23/10/26(木)13:47:34 No.1116849397
地元に帰ってきた 手取りが3万くらい減ったけど一人暮らしのときより余裕がある この10年俺はなんて無駄なことを…
12 23/10/26(木)13:53:30 No.1116850737
>>もう就職は諦めた >どれくらい頑張ったの 6ヶ月
13 23/10/26(木)13:55:33 No.1116851171
>在職中に転職活動してる人はどうやって面接とかの時間捻出してるんだろ… >1回2回ならともかく複数社受けて何回も有給取ってたら流石に怪しまれるだろうし 在職中に転職活動してたけど面接決まると突発的に休まなきゃいけないし有休なのに休んでないから決まらないとだいぶ病むぞ 結局辞めてから決めた
14 23/10/26(木)13:56:24 No.1116851355
>6ヶ月 諦めるのは早すぎる
15 23/10/26(木)13:56:44 No.1116851445
>>どれくらい頑張ったの >10年
16 23/10/26(木)13:56:57 No.1116851499
4年ブランクあったけど11月からシャバに戻るわ 将来性はなさそうだけど…
17 23/10/26(木)13:57:37 No.1116851654
>>6ヶ月 >諦めるのは早すぎる アラフォーだぞ?もう気力もない
18 23/10/26(木)14:02:00 No.1116852642
>在職中に転職活動してる人はどうやって面接とかの時間捻出してるんだろ… 中途採用なら面接は向こうが空気読んで夕方でもOKなとこがあるので そういうとこ選んで仕事終わってから面接とかしてた コロナ中だったんでリモート対応で現地行かなくてもよかったけど 今は無理なのかな
19 23/10/26(木)14:04:01 No.1116853153
2時面接の資料として1年間でどれだけ稼ぐが営業計画を出すように言われた 他業種だしそれまでの売上データも無いのにどうやって作れば良いのか全く分からない…
20 23/10/26(木)14:05:36 No.1116853544
11月に入社決まったからそれまでは無敵だぜ
21 23/10/26(木)14:08:39 No.1116854213
5ヶ月働いてこれなら平気って思ってたのに社内が変革期みたいのはいちゃってめちゃくちゃでもう無理ってなってきた
22 23/10/26(木)14:08:40 No.1116854217
>11月に入社決まったからそれまでは無敵だぜ 俺もだけど前日にハロワで失業保険の手続きに行くのがめんどくさいぜ
23 23/10/26(木)14:09:57 No.1116854529
>2時面接の資料として1年間でどれだけ稼ぐが営業計画を出すように言われた >他業種だしそれまでの売上データも無いのにどうやって作れば良いのか全く分からない… やめとけやめとけ 絶対ブラックだぞ
24 23/10/26(木)14:14:43 No.1116855689
営業計画ってそもそもその会社の数字分かってないと作れなくない?
25 23/10/26(木)14:16:20 No.1116856093
11月に入社決まったけど失業手当の認定日間違えてて14万が飛んでいった…
26 23/10/26(木)14:17:03 No.1116856254
>>2時面接の資料として1年間でどれだけ稼ぐが営業計画を出すように言われた >>他業種だしそれまでの売上データも無いのにどうやって作れば良いのか全く分からない… >やめとけやめとけ >絶対ブラックだぞ 通ったとしても出来に色々ツッコまれて希望年収とかガッツリ下げられそう
27 23/10/26(木)14:20:28 No.1116857066
超巨大企業の2次までトントン拍子で行ったんだけど、返って不安になって評判調べたらスゲー悪かった 馴染めたら天国かもしれんけどバリバリやる気力も能力もないから辞退しちまった
28 23/10/26(木)14:25:52 No.1116858304
丸々一年無職だったけど仕事決まった
29 23/10/26(木)14:27:12 No.1116858596
最終面接受けてきたけど受かったら本社のある県で数ヶ月研修になるそうだ 教育をする気のある企業と見るべきだろうけど知らない土地で数ヶ月ウィークリーマンション暮らしはちょっとやだなぁ…
30 23/10/26(木)14:32:37 No.1116859881
1回ハロワに行くと1月分の気力を持っていかれる…
31 23/10/26(木)14:34:12 No.1116860219
面接が近づいてくると胸が潰れそうなくらいの不安に襲われる…
32 23/10/26(木)14:34:59 No.1116860424
面接落ちてからやる気が粉末になったし 来年度から超短時間も障害者雇用に含めるみたいだから それまでダラダラしようかなって
33 23/10/26(木)14:36:18 No.1116860767
年末で無職になる 資格ちょこちょこ取ってるけど再就職できるかはわからない
34 23/10/26(木)14:37:07 No.1116860945
独り身ならアルバイトでよくない?
35 23/10/26(木)14:37:29 No.1116861014
ここまで落ちまくると実は何かの障害持ちなのではと疑いたくなってくる
36 23/10/26(木)14:38:42 No.1116861288
>ここまで落ちまくると実は何かの障害持ちなのではと疑いたくなってくる どんだけ落ちたか分からないけど未経験取っててくれない奴や若い奴しか取らないやつとか受けてない?
37 23/10/26(木)14:38:52 No.1116861334
障害持ちなのでは?
38 23/10/26(木)14:40:18 No.1116861728
>ここまで落ちまくると実は何かの障害持ちなのではと疑いたくなってくる 年齢や外見や喋り方が独特とか?
39 23/10/26(木)14:40:39 No.1116861815
>他業種だしそれまでの売上データも無いのにどうやって作れば良いのか全く分からない… これで提出求めてくる時点で意味が分からないから辞めといたほうがいいよ
40 23/10/26(木)14:41:02 No.1116861919
一時期医者と話して障害者雇用行こうか迷ったけどやっぱ安いんだよねえ しょうがないけど
41 23/10/26(木)14:41:32 No.1116862064
10社くらい落ちてから急に複数の会社から内定貰うと何が...ってなる
42 23/10/26(木)14:42:15 No.1116862266
障害者雇用はねんきん貰いながら働くの前提のおちんぎんだから 軽度の障害でねんきん出ない人には厳しい…クローズで頑張るしかないみか
43 23/10/26(木)14:43:48 No.1116862687
>年齢や外見や喋り方が独特とか? やめろ!
44 23/10/26(木)14:43:54 No.1116862708
上の方に書かれてる営業計画とか出せって割と言われるモンなのか? みんなそんなに自分がどれだけ稼げるかみたいな計算して転職活動してるの…?
45 23/10/26(木)14:44:05 No.1116862753
来月で空白2年になるから年明けたら動く
46 23/10/26(木)14:44:27 No.1116862856
>10社くらい落ちてから急に複数の会社から内定貰うと何が...ってなる タイミングとかあるのでまぁ
47 23/10/26(木)14:44:44 No.1116862932
空白期間が長い「」はその間の生活費どうやって工面してるんだい?
48 23/10/26(木)14:44:46 No.1116862944
>10社くらい落ちてから急に複数の会社から内定貰うと何が...ってなる 就職なんてタイミングよタイミング
49 23/10/26(木)14:45:11 No.1116863077
>空白期間が長い「」はその間の生活費どうやって工面してるんだい? 貯金と借金
50 23/10/26(木)14:45:21 No.1116863118
ほぼ在宅の派遣というぬるま湯に浸かってしまった 早く抜け出さないといけない
51 23/10/26(木)14:45:50 No.1116863260
>上の方に書かれてる営業計画とか出せって割と言われるモンなのか? 聞いたことねえ 今いる会社の実績とかならまだしもこれからはいる会社の計画とかどうしたらいいんだ
52 23/10/26(木)14:45:55 No.1116863289
書き込みをした人によって削除されました
53 23/10/26(木)14:46:10 No.1116863359
>空白期間が長い「」はその間の生活費どうやって工面してるんだい? 生活保護…メンタルがね…
54 23/10/26(木)14:46:23 No.1116863414
面接で「趣味は?」「うちの会社知ってますか?」にうまく答えられなかったんですが内定をいただいたんですよ…!
55 23/10/26(木)14:46:52 No.1116863532
契約社員だけど正社員登用実績ありみたいなところはどのくらい正社員に登用してるんだと思ってしまう 一人いれば実績ありと言えちゃうだろうし…
56 23/10/26(木)14:46:55 No.1116863548
久々の無職になったけど一か月遊んで暮らしてしまった…有給消化だしまぁいっか!
57 23/10/26(木)14:47:58 No.1116863838
>>空白期間が長い「」はその間の生活費どうやって工面してるんだい? >生活保護…メンタルがね… メンタルで生活保護貰ってるならこんなとこ見てるなよ
58 23/10/26(木)14:48:19 No.1116863942
>ここまで落ちまくると実は何かの障害持ちなのではと疑いたくなってくる リクルートエージェントさんが言うには中途の人の書類通過するのは10%以下 バンバン落ちてくださいね!あととにかく新着3日以内じゃないと落ちますよ! だそうです
59 23/10/26(木)14:49:13 No.1116864176
自分は特に派手な実績とか無い40代半ばだけど4社ほど最終面接まで行ってるから分からんもんだな…と思った それがこれから通るかどうか知らない
60 23/10/26(木)14:49:33 No.1116864255
>メンタルで生活保護貰ってるならこんなとこ見てるなよ 今はもう寛解して契約社員でなんとか脱出できたから大丈夫!imgし放題よ!
61 23/10/26(木)14:50:00 No.1116864369
>リクルートエージェントさんが言うには中途の人の書類通過するのは10%以下 自分の担当エージェントは5%くらいって言ってた
62 23/10/26(木)14:50:55 No.1116864597
結局元居た業界に戻って来てしまった 決まったところはそこそこおちんぎん出るけど5年後もあるのかなあ
63 23/10/26(木)14:51:22 No.1116864685
>>メンタルで生活保護貰ってるならこんなとこ見てるなよ >今はもう寛解して契約社員でなんとか脱出できたから大丈夫!imgし放題よ! メンタルは甘えと言われがちだけど努力して脱却してえらい! 昼間からimg見てんじゃねえよ!
64 23/10/26(木)14:51:37 No.1116864744
>自分の担当エージェントは5%くらいって言ってた でも確かに応募するとこするとこお祈りきた
65 23/10/26(木)14:51:42 No.1116864764
不動産収入…
66 23/10/26(木)14:52:03 No.1116864870
公務員2回も辞めて空白できたから何もできる気がしない 辞めた理由も朝早すぎて心折れたからだし
67 23/10/26(木)14:53:05 No.1116865144
冗談抜きで音楽で生きていきたくて仕事探してるけど祈られまくりで病んできた
68 23/10/26(木)14:53:14 No.1116865183
>不動産収入… オーナー業も楽じゃないよ 委託だと儲からんし
69 23/10/26(木)14:53:40 No.1116865277
>>ここまで落ちまくると実は何かの障害持ちなのではと疑いたくなってくる >リクルートエージェントさんが言うには中途の人の書類通過するのは10%以下 >バンバン落ちてくださいね!あととにかく新着3日以内じゃないと落ちますよ! >だそうです それとりあえず応募させまくってるだけじゃないの?
70 23/10/26(木)14:54:09 No.1116865399
親が死んだら5年で詰むみたいな生活はヤバいから バイトでも最低限やろうかな…とは思ってるんすよ
71 23/10/26(木)14:54:28 No.1116865475
リクナビとか使ってたけど結局ハロワで決まったな...
72 23/10/26(木)14:55:06 No.1116865629
>冗談抜きで音楽で生きていきたくて仕事探してるけど祈られまくりで病んできた 音楽で生きてる人間なんて病んでるくらいが丁度いいんだ
73 23/10/26(木)14:55:06 No.1116865630
>オーナー業も楽じゃないよ >委託だと儲からんし 相続の都合でも無いならイマイチだよね
74 23/10/26(木)14:55:24 No.1116865707
>それとりあえず応募させまくってるだけじゃないの? そうだろうけど条件合うなら片っ端から躊躇なく実行するのはお互い良いことあるし
75 23/10/26(木)14:56:04 No.1116865879
>リクナビとか使ってたけど結局ハロワで決まったな... 結局エージェントに100万出すとかなると厳選されて決まらない
76 23/10/26(木)14:56:39 No.1116866068
クリエイターはみんな病んでる
77 23/10/26(木)14:58:27 No.1116866509
第二新卒で入ったところを1.5年で中途転職したときは書類で落ちたところがほぼなかったけど今度はレス見る限り面接行ける方が珍しくなりそう… 大したスキル身についてないし面倒な仕事したくない
78 23/10/26(木)14:58:33 No.1116866535
>冗談抜きで音楽で生きていきたくて仕事探してるけど祈られまくりで病んできた 路上で演奏しなよ
79 23/10/26(木)15:00:25 No.1116866998
今ならつべで生か動画作って流せばいいんじゃない? なんならここにURL貼って公式いもげソングにしてもらおう!
80 23/10/26(木)15:02:30 No.1116867499
>>リクナビとか使ってたけど結局ハロワで決まったな... >結局エージェントに100万出すとかなると厳選されて決まらない そんなに出すもんならエージェント使ってない人の方ってならないもんなの
81 23/10/26(木)15:02:44 No.1116867559
面接相手の社長に「エージェント使うとあいつらすごいお金持ってくんだよね!君はその分稼げる?」って言われてそれは依頼したそちらの会社の事情でこっちはその分の金額に責任持つ必要ないよね⁉︎ってなった
82 23/10/26(木)15:04:20 No.1116867957
どうしようもない正社員入れて実質仕事してる非正規雇ってる工場消えて欲しい
83 23/10/26(木)15:05:06 No.1116868174
>面接相手の社長に「エージェント使うとあいつらすごいお金持ってくんだよね!君はその分稼げる?」って言われてそれは依頼したそちらの会社の事情でこっちはその分の金額に責任持つ必要ないよね??ってなった 一回落としてエージェント関係ないとこから応募すればいいのでは
84 23/10/26(木)15:06:55 No.1116868694
>そんなに出すもんならエージェント使ってない人の方ってならないもんなの なってる 昔はサイトやエージェント限定のところがハロワに求人出してるとか増えたよ
85 23/10/26(木)15:07:10 No.1116868763
>面接相手の社長に「エージェント使うとあいつらすごいお金持ってくんだよね!君はその分稼げる?」って言われてそれは依頼したそちらの会社の事情でこっちはその分の金額に責任持つ必要ないよね??ってなった では一度落として頂いて エージェント介さず応募いたしますのでその際に採用してくださいって言ってみよう それにOK出す会社は規約違反を平気でやる会社なので避けた方がいい
86 23/10/26(木)15:07:50 No.1116868933
みんな!! 頑張れ!!!
87 23/10/26(木)15:08:32 No.1116869128
内定もらったら次は社宅に引っ越しだ エロ同人とグッズ多すぎていつも倉庫借りるけど高いんだよなぁ…
88 23/10/26(木)15:08:32 No.1116869129
>冗談抜きで音楽で生きていきたくて仕事探してるけど祈られまくりで病んできた どっちに折れたんだよ
89 23/10/26(木)15:08:48 No.1116869188
>貧乏クリエイターはみんな病んでる
90 23/10/26(木)15:09:04 No.1116869258
一人暮らしするなら手取り20万は欲しいけど今どき未経験OKでそんな仕事ありゃしないな
91 23/10/26(木)15:09:26 No.1116869362
>一人暮らしするなら手取り20万は欲しいけど今どき未経験OKでそんな仕事ありゃしないな 東京ならいっぱいあるよ
92 23/10/26(木)15:09:44 No.1116869448
状況はどうだい?
93 23/10/26(木)15:09:47 No.1116869461
>一人暮らしするなら手取り20万は欲しいけど今どき未経験OKでそんな仕事ありゃしないな おいでよコールセンター
94 23/10/26(木)15:10:17 No.1116869605
>エロ同人とグッズ多すぎていつも倉庫借りるけど高いんだよなぁ… メルカリで売りなよ 鑑賞できないグッズとか意味ないよ
95 23/10/26(木)15:10:51 No.1116869745
>みんな!! >頑張れ!!! 頑張るっ!! 頑張ってる!!
96 23/10/26(木)15:11:10 No.1116869825
>おいでよコールセンター 君はそこにいるのかい?
97 23/10/26(木)15:11:19 No.1116869872
残業代含めて手取り26だけどこれがバブル時代だったら二倍とかだったんだろうか
98 23/10/26(木)15:11:36 No.1116869955
>冗談抜きで音楽で生きていきたくて仕事探してるけど祈られまくりで病んできた 実家に帰れ
99 23/10/26(木)15:11:56 No.1116870049
>一人暮らしするなら手取り20万は欲しいけど今どき未経験OKでそんな仕事ありゃしないな 夜のねずみランドおいでよ 清掃の契約でもいいなら
100 23/10/26(木)15:12:00 No.1116870068
>残業代含めて手取り26だけどこれがバブル時代だったら二倍とかだったんだろうか 職種によるだろ
101 23/10/26(木)15:12:10 No.1116870115
>君はそこにいるのかい? 前はいたが今はもういない
102 23/10/26(木)15:12:12 No.1116870129
スキル資格なんて工学博士しかないまま30後半になっちまった
103 23/10/26(木)15:13:11 No.1116870373
>前はいたが今はもういない なんで呼んだ?
104 23/10/26(木)15:13:54 No.1116870562
親と仲悪くないなら実家暮らし最強よ
105 23/10/26(木)15:14:14 No.1116870634
>頑張るっ!! >頑張ってる!! 足りない
106 23/10/26(木)15:14:17 No.1116870645
>スキル資格なんて工学博士しかないまま30後半になっちまった 上から目線でハロワスレ見るしか楽しみないの?
107 23/10/26(木)15:14:40 No.1116870732
>なんで呼んだ? 面白そうだから
108 23/10/26(木)15:14:49 No.1116870766
はにょわ
109 23/10/26(木)15:16:42 No.1116871251
大人数の募集!どうせみんないなくなる
110 23/10/26(木)15:17:51 No.1116871523
>面白そうだから 死んでくれ
111 23/10/26(木)15:17:52 No.1116871528
今年中に決まらなかったら実家に戻るって条件で親に金借りたけど決まって東京にまだ居れるわ 正直戻ってもいいかなと思った時もあったが田舎過ぎて絶対仕事ねえよな
112 23/10/26(木)15:18:23 No.1116871675
>>面白そうだから >死んでくれ それ俺じゃない…