23/10/26(木)13:06:34 テンポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)13:06:34 No.1116838460
テンポには気を遣ってるみたいで良かった https://www.famitsu.com/news/202310/25321202.html
1 23/10/26(木)13:12:25 No.1116840132
行商人にもコメントしてるけどpvの時点でめちゃくちゃ言われてたんだろうな…
2 23/10/26(木)13:13:19 No.1116840382
歩きの回復強い感じなのかな
3 23/10/26(木)13:14:01 No.1116840597
まあ一番気を使って欲しいのはチンポなんでござるけどね!
4 23/10/26(木)13:14:49 No.1116840821
他の仲間も来るって話だからまだタオちゃんの可能性もなくはない…!
5 23/10/26(木)13:16:24 No.1116841279
行商人糞が死ねはネタも入ってるのに本気でナーフしなくても…
6 23/10/26(木)13:17:36 No.1116841585
>行商人糞が死ねはネタも入ってるのに本気でナーフしなくても… いや俺は本気で嫌だったので嬉しい 移動式道具屋って形なら出会った時素直に喜べるし
7 23/10/26(木)13:19:49 No.1116842153
気になる点ちゃんと突っ込んでくれるの助かるな
8 23/10/26(木)13:20:57 No.1116842432
スパチュンな以上は出てからも様子見する
9 23/10/26(木)13:21:35 No.1116842609
64テイストだしキララとか出ねえかなあ
10 23/10/26(木)13:21:42 No.1116842638
発売後のアプデはどのくらいやるのか気になる バグはともかく極端に強すぎ弱すぎな要素があった場合とかどうするのかな
11 23/10/26(木)13:22:52 No.1116842969
シレン2嫌いなキャラランキング2位の行商人
12 23/10/26(木)13:23:12 No.1116843047
>シレン2嫌いなキャラランキング2位の行商人 1位候補おすぎなんですが
13 23/10/26(木)13:24:11 No.1116843337
システム面はかなり期待できそうになってきた気がする
14 23/10/26(木)13:25:47 No.1116843787
何百回とプレイするわけだからテンポは大事よね
15 23/10/26(木)13:25:53 No.1116843818
ビックリの壺の嫌いランキングじゃ 1位ケンゴウ 2位行商人 3位ゲイズ 4位リク
16 23/10/26(木)13:26:02 No.1116843865
過去の不評な要素は相当気を遣ってるように見えるから偽物アイテムいかすしの巻物すらなくなってるかも…
17 23/10/26(木)13:26:52 No.1116844074
>行商人にもコメントしてるけどpvの時点でめちゃくちゃ言われてたんだろうな… ファミ通の記者が質問したから答えてるだけでは…
18 23/10/26(木)13:27:00 No.1116844105
>4位リク かわうそ…
19 23/10/26(木)13:27:25 No.1116844209
>偽物アイテムタグの巻物すらなくなってるかも…
20 23/10/26(木)13:28:17 No.1116844478
リクは死んだよ 鬼が殺した
21 23/10/26(木)13:28:20 No.1116844491
かわいいたぬきじゃなくなったから実質ナーフ
22 23/10/26(木)13:28:24 No.1116844518
当時は世界的にRiceballだったけど今ではOnigiriになってるの面白いな
23 23/10/26(木)13:28:51 No.1116844653
センセーって嫌われてなかったんだな…
24 23/10/26(木)13:29:26 No.1116844817
グラは正直不満あるけど時期的にもう修正効かないか…
25 23/10/26(木)13:30:33 No.1116845116
正直めっちゃ期待している
26 23/10/26(木)13:30:41 No.1116845147
てか印が〇で表示される奴になってるから印無限とかはなさそうか?
27 23/10/26(木)13:31:08 No.1116845285
足踏み回復量は最大HP依存ではなくてレベルで増える仕組みか? 4と5のバランスは息苦しくも嫌いではなかったからどうなるやら
28 23/10/26(木)13:32:19 No.1116845600
>リクは死んだよ >鬼が殺した ヨォー ドドドンドン ハァッ!
29 23/10/26(木)13:33:04 No.1116845804
リクはね…リクが一緒に戦ってくれる!からのイヨォーの落差がね
30 23/10/26(木)13:33:07 No.1116845819
1歩で1以上回復となると初期状態だと14歩歩けば全回復か… 回復アイテムのバランス難しそうだな
31 23/10/26(木)13:33:27 No.1116845920
これが成功したら7の期待値も上がるでしょう
32 23/10/26(木)13:36:07 No.1116846591
気配察知出なくして気配察血だけにして難易度調整してるの不快だったから無くなっててくれ
33 23/10/26(木)13:36:26 No.1116846672
>1歩で1以上回復となると初期状態だと14歩歩けば全回復か… >回復アイテムのバランス難しそうだな シレン4とシレン5は最大HPが低ければ低いほど自然回復力が高くなる調整になってて 序盤は2歩歩けば3回復するからもっとぬるいバランスだったんだ 序盤は
34 23/10/26(木)13:37:33 No.1116846952
ファミ通の画像で序盤ダンジョンで浮遊の腕輪付けてる画像あったからレアアイテムがマジで入手困難みたいなのは減ってそう
35 23/10/26(木)13:38:50 No.1116847288
水没アイテムはもっと気軽に拾わせてくれ 条件によっては拾えることもある じゃなくて 条件が悪いと拾えないこともある くらいに
36 23/10/26(木)13:41:10 No.1116847850
>水没アイテムはもっと気軽に拾わせてくれ >条件によっては拾えることもある >じゃなくて >条件が悪いと拾えないこともある >くらいに 水路歩いてOKにする代わりに1マス5ターンぐらいかかるようにするか…
37 23/10/26(木)13:42:59 No.1116848292
行商人ってアイテム盗めないの?
38 23/10/26(木)13:43:03 No.1116848307
グラフィックに力入れない分ちゃんと快適性の面については気を使ってそうでいいね
39 23/10/26(木)13:43:45 No.1116848470
>>水没アイテムはもっと気軽に拾わせてくれ >>条件によっては拾えることもある >>じゃなくて >>条件が悪いと拾えないこともある >>くらいに >水路歩いてOKにする代わりに1マス5ターンぐらいかかるようにするか… 5ターンもあれば風来人なら余裕で死ねるな…
40 23/10/26(木)13:45:37 No.1116848934
>行商人ってアイテム盗めないの? 殺せば泥棒扱いにはなれるよ アイテムは手に入らないけど
41 23/10/26(木)13:46:20 No.1116849109
>ビックリの壺の嫌いランキングじゃ ウワー!懐かしい!
42 23/10/26(木)13:46:22 No.1116849118
>行商人ってアイテム盗めないの? 転ばせてアイテムを落とさせるとか
43 23/10/26(木)13:46:40 No.1116849171
とにかく快適性を重視してるのはだいぶ好感が持てる
44 23/10/26(木)13:46:50 No.1116849210
5の仕様なら殺しても泥棒にならんな
45 23/10/26(木)13:47:12 No.1116849308
>行商人ってアイテム盗めないの? 絶対盗めない その上で2だと泥棒にされる 5だとそのへん普通のNPC扱いで行商人が殴ってくるだけ
46 23/10/26(木)13:47:27 No.1116849375
アイダッシュやったー!!
47 23/10/26(木)13:47:37 No.1116849412
ダッシュしてる時敵見えてたら止まったりしてくれないだろうか
48 23/10/26(木)13:47:48 No.1116849452
>>行商人ってアイテム盗めないの? >殺せば泥棒扱いにはなれるよ >アイテムは手に入らないけど おっとこんなところに地雷が不幸な事故だったね
49 23/10/26(木)13:47:49 No.1116849458
ところで青銅の刀って今まであったっけ
50 23/10/26(木)13:47:59 No.1116849489
5に行商人いたのか...
51 23/10/26(木)13:49:26 No.1116849846
救助を求めるの設定で表示しないように出来ないかな
52 23/10/26(木)13:50:08 No.1116849989
初代とGBと5+くらいしかやってないんだけど他のだとダッシュって無くなってたの?
53 23/10/26(木)13:50:38 No.1116850094
>ところで青銅の刀って今まであったっけ GB2あたりであったかな
54 23/10/26(木)13:50:52 No.1116850138
>水路歩いてOKにする代わりに1マス5ターンぐらいかかるようにするか… 操作ミスって5回攻撃される
55 23/10/26(木)13:51:57 No.1116850394
>5に行商人いたのか... たぬきの行商人NPCと同じ扱いだから原始とかじゃ出ない
56 23/10/26(木)13:52:35 No.1116850540
>ところで青銅の刀って今まであったっけ 青銅の太刀なら装備成長も含めてちょくちょく出てるみたいだよ
57 23/10/26(木)13:52:39 No.1116850556
浮遊の腕輪で上に行けば取れるようになってるんじゃないかなもしかすると そしたら序盤で浮遊の腕輪あるスクショもそういう理由かも
58 23/10/26(木)13:53:12 No.1116850659
グラがゴミすぎる
59 23/10/26(木)13:53:56 No.1116850818
>初代とGBと5+くらいしかやってないんだけど他のだとダッシュって無くなってたの? iダッシュとダッシュ勘違いしてるんじゃないかな iダッシュはぐねぐねした通路とかも部屋入り口前までひとつの操作でいけるダッシュ
60 23/10/26(木)13:54:21 No.1116850924
リクはちょっと青タベラレルーである意味役には立つけど役に立たないだけなのに…
61 23/10/26(木)13:55:06 No.1116851082
クリア後ダンジョン潜ってる期間の方が長いから徘徊NPCの存在とか忘れるよね 久々にストーリーやると新鮮に感じるのはそこ
62 23/10/26(木)13:55:38 No.1116851197
個人的にはグラはこれで大正解なんだけどいちばん大事なのはテンポ
63 23/10/26(木)13:55:50 No.1116851237
徘徊NPCはクリア後ダンジョンでも欲しい
64 23/10/26(木)13:56:05 No.1116851293
>iダッシュはぐねぐねした通路とかも部屋入り口前までひとつの操作でいけるダッシュ えっそんなのあったんだ曲がってくれるのは凄いな…
65 23/10/26(木)13:57:17 No.1116851572
夜はやっぱ撤廃されたと考えていいのか
66 23/10/26(木)13:57:18 No.1116851580
5の徘徊キャラは結構おいしいのが多かった記憶
67 23/10/26(木)13:58:30 No.1116851848
トルネコ3ばっかやってたから全然シレンの最新システム覚えてねぇや
68 23/10/26(木)13:59:32 No.1116852080
>徘徊NPCはクリア後ダンジョンでも欲しい 99F練り歩いてるNPCの爺さん…
69 23/10/26(木)13:59:55 No.1116852157
>夜はやっぱ撤廃されたと考えていいのか あったらbiim式に技が載ってるわな
70 23/10/26(木)14:00:15 No.1116852226
マグマは本当にテンポヤバかったから改善してほしい 俺はテンポ以外も嫌いだったけど
71 23/10/26(木)14:00:38 No.1116852320
グラフィックのPS2~3感はなんとかならんかったか なんというかデフォルメのかけ方を間違えてるというか
72 23/10/26(木)14:00:43 No.1116852333
ライブしてない人も普通に使っているライブ配信機能…
73 23/10/26(木)14:00:44 No.1116852337
一番気になるのは図鑑説明文のセンス
74 23/10/26(木)14:01:19 No.1116852486
マグマはさっさとフロア巡回しないといけないのもめんどくさいよね
75 23/10/26(木)14:01:38 No.1116852560
行商人嫌いだったから道具拾われるの無くなるのはありがたい
76 23/10/26(木)14:02:21 No.1116852760
スララみたいなおもちゃが欲しい
77 23/10/26(木)14:03:09 No.1116852940
>なんというかデフォルメのかけ方を間違えてるというか デフォルメ具合はいいんだけどトゥーンシェードとか掛けるだけでも違うのになとは思う
78 23/10/26(木)14:04:29 No.1116853264
マグマは敵起こすわアイテム消えるわテンポロスするわ痛いわでいいとこ無いすぎる 精々おにぎり焼けるくらい
79 23/10/26(木)14:04:52 No.1116853361
個人的に投げアイテムショトカが神 杖を使うのめんどくさがって死みたいなのが劇的に減りそうだ
80 23/10/26(木)14:06:30 No.1116853747
どっかのペンペンみたいなマイナス要素だけしかないギミックは嫌われる気がする
81 23/10/26(木)14:06:40 No.1116853782
まぁシェードかけたら重くなるんだったらかけないでいいよ 設定で選べるならなおよしだけど
82 23/10/26(木)14:06:43 No.1116853792
iダッシュあるのはよかった アスカの人気の結構な部分を支えてると思うあれ
83 23/10/26(木)14:07:51 No.1116854051
新作遊べるならグラはなんでもいいよ
84 23/10/26(木)14:08:43 No.1116854233
2ダメージ変換死んでくれないかな…
85 23/10/26(木)14:09:38 No.1116854450
水没あるってことはタツノオトシゴンとシャチーンと水龍が復活あるな…
86 23/10/26(木)14:09:53 No.1116854509
透視復活して
87 23/10/26(木)14:10:30 No.1116854649
グラが良くて嬉しいのって正直クリアまでくらいなんだよな クリア後が本番になるシレンはグラを二の次にするのが正解だと思うしそうして作ってくれたのはむしろ嬉しい
88 23/10/26(木)14:10:58 No.1116854787
杖とか巻物2点変換はまあ許すとしても矢とか石は通せよって思う
89 23/10/26(木)14:11:02 No.1116854800
+やってないから配信者の人が良く使ってるライブウィンドウを見れるのちょっと楽しみ
90 23/10/26(木)14:11:28 No.1116854904
5って透視無いの?
91 23/10/26(木)14:12:07 No.1116855053
グラは正直不満あるけど面白ければまあいいか…って感じ
92 23/10/26(木)14:12:21 No.1116855118
ダンジョンでひたすら罠探しとか矢で敵探知とかするようになってくると やっぱりテンポの方が気になるね
93 23/10/26(木)14:12:45 No.1116855234
>山彦盾復活して
94 23/10/26(木)14:12:47 No.1116855244
>5って透視無いの? あるけどむちゃくちゃレアアイテムで普通に拾えてラッキーみたいな事がほとんどない
95 23/10/26(木)14:13:08 No.1116855336
1000回遊ぶ頃にはグラはいちいち気にならなくなる
96 23/10/26(木)14:13:28 No.1116855403
透視は強すぎて敵感知とアイテム感知に分けられた挙げ句それぞれダメージ受ける下位互換まである
97 23/10/26(木)14:13:49 No.1116855479
グラ良くしてもロード時間とかテンポ悪かったらマジで意味ないから 不満が無いわけではないけどまあ全然許容範囲
98 23/10/26(木)14:14:23 No.1116855598
2ダメージ変換するならトルネコのランドアーマーみたいに遅くなったりしてほしい ぐんたいガニは見ない方向で
99 23/10/26(木)14:15:00 No.1116855766
気配察血ってデメリットつき透視はそこそこ出る
100 23/10/26(木)14:15:27 No.1116855890
瀬戸内海とかあるんだ……
101 23/10/26(木)14:16:10 No.1116856051
>透視は強すぎて敵感知とアイテム感知に分けられた挙げ句それぞれダメージ受ける下位互換まである 全部強いのいいよね
102 23/10/26(木)14:16:10 No.1116856052
透視は超レアアイテムで基本落ちてない モンスターだけ見れる気配察知もレア枠で 実際は視界内にモンスターがいると毎ターン10ダメくらう下位互換の気配察血をつけ外しで運用する
103 23/10/26(木)14:17:02 No.1116856252
4と5はレアアイテム無双にならないように調整しすぎたきらいがあるから序盤でレアアイテム手に入って無双できてもええやん別にくらいの調整だといいな
104 23/10/26(木)14:18:07 No.1116856490
4は普通に気配察知と壁抜け床落ちしてたからまだマシ
105 23/10/26(木)14:18:32 No.1116856608
理不尽死もそうだけどツモったら爆発できるのがローグライクの面白いとこだからな
106 23/10/26(木)14:18:57 No.1116856699
察血ですら強すぎるまであるから困るんだよなアレ
107 23/10/26(木)14:19:24 No.1116856823
雑に強化の壺拾ってヌルゲーするのもたまにはいいんだ
108 23/10/26(木)14:19:45 No.1116856916
>4と5はレアアイテム無双にならないように調整しすぎたきらいがあるから バカスカ出てくるデメリット草が合成素材として優秀なのは結構好き
109 23/10/26(木)14:20:38 No.1116857106
よく見えも欲しい
110 23/10/26(木)14:21:07 No.1116857208
持ち込みなしで風魔の盾拾った時が楽しいんだ
111 23/10/26(木)14:21:12 No.1116857224
>理不尽死もそうだけどツモったら爆発できるのがローグライクの面白いとこだからな よっしゃこの装備なら行けるぜってところでしょうもないミスするのが華
112 23/10/26(木)14:21:14 No.1116857228
そんなに場所知れるのって有利なの?
113 23/10/26(木)14:22:00 No.1116857403
>そんなに場所知れるのって有利なの? はい
114 23/10/26(木)14:22:23 No.1116857485
>そんなに場所知れるのって有利なの? 常に先手取れるしモンスターハウスも分かるし シリーズによってはフロア構造が決まってるのあるから階段の位置すら大体分かるのもある
115 23/10/26(木)14:22:54 No.1116857622
やるかやられるかになってくると先手確定で取れるだけで全然違う
116 23/10/26(木)14:22:58 No.1116857639
>そんなに場所知れるのって有利なの? 相手に確実に先手取られないようになるっていうのは他の何より優先する価値がある 普通にやると通路で鉢合わせして特技食らって詰むなんて状況いくらでもあるし
117 23/10/26(木)14:23:27 No.1116857740
>そんなに場所知れるのって有利なの? アイテムなら無駄に歩くことがなくなるし敵の位置知れるなら敵との戦闘回避してリソースの消費抑えられるからクソ強い アイテム10個使って階段たどり着くのとアイテム0個使って階段たどり着くのとどっちが理想的かって話よ
118 23/10/26(木)14:24:22 No.1116857969
倍速オーラ付きとか今回も居るのかな
119 23/10/26(木)14:24:26 No.1116857984
PVに水溜りの巻物?みたいなのが見えたから水域へのアプローチは増えてるかも知れない
120 23/10/26(木)14:24:50 No.1116858079
黄金の間はありませんの?
121 23/10/26(木)14:25:05 No.1116858129
強い剣と強い盾と透視で選べるのがどれか一つなら状況にもよるけど基本透視を選ぶ
122 23/10/26(木)14:25:33 No.1116858240
>そんなに場所知れるのって有利なの? アイテムの場所が分かるならむやみに歩き回らんでいいから満腹度節約になるし 敵の位置が分かるなら戦闘を避けたり待ち伏せして先手も取れるし で基本有利な事しかない
123 23/10/26(木)14:25:44 No.1116858275
むしろ水ポチャ無いシレンとかあるの
124 23/10/26(木)14:25:51 No.1116858302
>黄金の間はありませんの? PVの後ろに移ってる場面でらしきものはある
125 23/10/26(木)14:26:59 No.1116858555
不思議のダンジョンの主な死因である体力回復のために通路逆戻りしてたら挟み撃ちや準備せずモンハウ飛び込みが回避できるからな
126 23/10/26(木)14:28:31 No.1116858897
モンハウや店の有無がわかるのもデカい
127 23/10/26(木)14:30:39 No.1116859383
無効化手段自体は豊富にあるからいかに先手取って食らわすかが大事
128 23/10/26(木)14:30:44 No.1116859409
一発クリア可ってことは今回もシナリオはあって無いようなもんかな?
129 23/10/26(木)14:30:55 No.1116859468
>むしろ水ポチャ無いシレンとかあるの 2と3以外全部
130 23/10/26(木)14:30:58 No.1116859484
PVの後ろにある映像解析したまとめ無いのかな 全滅の巻物や黄金の間らしき場所くらいしかわかんね
131 23/10/26(木)14:31:57 No.1116859716
敵の位置が分かると上手く接敵回避したりかまいたちがあれば角で先制できたりするからなぁ…
132 23/10/26(木)14:32:24 No.1116859821
>一発クリア可ってことは今回もシナリオはあって無いようなもんかな? 仲間色々紹介されてるけど 最速目指したら出会わんまま終了するキャラ多そう アスカはどうなんだろうね
133 23/10/26(木)14:32:56 No.1116859951
消滅より水ポチャのほうがチャンスあるからいいはずなのに心理的にはかえって負担になる気がしてよくできてると思う
134 23/10/26(木)14:35:06 No.1116860465
>仲間色々紹介されてるけど >最速目指したら出会わんまま終了するキャラ多そう >アスカはどうなんだろうね それこそ初代みたいにイベント進めないと仲間にならなさそうよね
135 23/10/26(木)14:35:40 No.1116860595
長くすると3みたいになりそうだから短いのはいいんだけど短すぎるのもね 4引き合いに出されてるのがちょい気になる カミナが敵に!?みたいなパートあったけど正直唐突過ぎて特になんの驚きも…
136 23/10/26(木)14:38:57 No.1116861357
>消滅より水ポチャのほうがチャンスあるからいいはずなのに心理的にはかえって負担になる気がしてよくできてると思う なくなったら完全に諦めつくけど目の前で水に落ちてたらなんとかできそう…って感じがもどかしいんだろうな 水かれとかヒマきちみたいなの以外にもなんか救済措置欲しいよね…
137 23/10/26(木)14:39:13 No.1116861418
細かいとこかもだけど諦めるはメニューの1画面目にあってそこ連打したら街に戻らずにそのダンジョンに再挑戦できるようにしてほしい 何度も低層ループ回すと引っかかるのかなりめんどい
138 23/10/26(木)14:40:09 No.1116861678
まあ道中で中継地点はありそうな気はする
139 23/10/26(木)14:42:46 No.1116862426
村は複数あるってファミ通に書いてた
140 23/10/26(木)14:44:06 No.1116862754
ラビとハムポンは出禁にしろ
141 23/10/26(木)14:44:31 No.1116862878
それこそモンスターのまんじゅうでカッパやトドとかになったら拾えるんじゃないか
142 23/10/26(木)14:44:56 No.1116862995
>ラビとハムポンは出禁にしろ そんな…可愛いウサギとハムスターはダンジョンの華じゃないですか!?
143 23/10/26(木)14:45:30 No.1116863172
ウサギはせめて引き寄せた後最初にこっちが動けるようにしろ
144 23/10/26(木)14:45:49 No.1116863257
地図見るにエリアはかなりあるみたいだし一発クリアも「やろうと思えばできる」くらいだと思う
145 23/10/26(木)14:45:55 No.1116863290
出禁要望なんてしたらモンスターの7割は消えちまうぜ
146 23/10/26(木)14:46:04 No.1116863326
うさぎといえばいやしうさぎですよね!
147 23/10/26(木)14:47:40 No.1116863732
>地図見るにエリアはかなりあるみたいだし一発クリアも「やろうと思えばできる」くらいだと思う まず一発ってのどういうのを指すかってのもある 同じダンジョン往復しなくていいくらいの意味かもしれん 規模的にダンジョン1個しかないってのは無い気がするな
148 23/10/26(木)14:47:45 No.1116863768
4みたいにって言うけど4の一発クリアめちゃくちゃ高難易度だろ
149 23/10/26(木)14:47:56 No.1116863824
草子どりはリスクとリターンがあっていいモンスターだよね それに比べて大根お前は!
150 23/10/26(木)14:47:57 No.1116863829
>水かれとかヒマきちみたいなの以外にもなんか救済措置欲しいよね… 釣り竿とかどうだろう?つるはしみたいに一定確率で壊れるとかで
151 23/10/26(木)14:48:17 No.1116863927
>ウサギはせめて引き寄せた後最初にこっちが動けるようにしろ 今回のシレン行動順が初代とシレン2方式に戻ってるから 特殊能力発動して引き寄せられるモンスター全員行動終了してるよ
152 23/10/26(木)14:48:35 No.1116864003
5の塔3つみたいにはしないって事じゃないの
153 23/10/26(木)14:48:51 No.1116864083
>うさぎといえばいやしうさぎですよね! クソバードよりはいやしウサギの方がマシかも… あいつ分裂するし投げ物効かないし…
154 23/10/26(木)14:49:12 No.1116864170
ギャザーの性能は初代に戻してくれ
155 23/10/26(木)14:49:30 No.1116864236
2ダメ変換も像のすいこみもせめて封印だけは通ってくれないかな というか封印の価値が低いんだよこの辺に効かないと
156 23/10/26(木)14:49:59 No.1116864367
ギャザーが最近の仕様だったらギャザーまんで好き勝手出来るのに…
157 23/10/26(木)14:50:26 No.1116864476
ぬるくなる心配してしまうけど既にマゼルンが状態異常回復能力持ってたりするからいやらしいモンスターもしっかりいそうだ
158 23/10/26(木)14:50:35 No.1116864505
テーブルマウンテンみたいな感じな気がするな ある程度のフロア進んでったら 村があるみたいな
159 23/10/26(木)14:51:01 No.1116864623
今度は寝ながらでもちゃん食えよカエル!
160 23/10/26(木)14:51:07 No.1116864638
一番ストーリー長いシレンてどれなんだろう?
161 23/10/26(木)14:51:19 No.1116864673
5のギャザー種ってステ低いからぶっちゃけ雑魚枠でしょ 4がヤバ過ぎた反動で過剰に言われ過ぎだと思うアイツ
162 23/10/26(木)14:51:26 No.1116864699
>2ダメ変換も像のすいこみもせめて封印だけは通ってくれないかな >というか封印の価値が低いんだよこの辺に効かないと 封印されたのにそれを吸うゾウはなんか釈然としないわ ギャザーは杖とかは2ダメでもいいけど矢とかは効いてほしい
163 23/10/26(木)14:51:31 No.1116864718
それでタオちゃんはどの辺で出ますか?
164 23/10/26(木)14:52:16 No.1116864936
>一番ストーリー長いシレンてどれなんだろう? 圧倒的に3 長けりゃいいってもんでも無いことを嫌ってくらい教えてくれる
165 23/10/26(木)14:52:21 No.1116864960
吹き飛ばし鈍足金縛りで割と対応できてしまうから封印の杖まで持ち出したい相手って限られるのよな
166 23/10/26(木)14:52:22 No.1116864963
>一番ストーリー長いシレンてどれなんだろう? 3>アスカ>2>5>4>1
167 23/10/26(木)14:52:28 No.1116864987
ギャザーは強制ガチ対戦マンと考えれば理解できなくもない ゾウはお前さあ!!マジでさあ!!
168 23/10/26(木)14:52:34 No.1116865015
6は盾ゲー回帰するのかな
169 23/10/26(木)14:53:04 No.1116865141
封印が貫通する場合シレン側もやまびこや変換を封印だけ貫通するようにしてくるんだろうなというのだけはわかる
170 23/10/26(木)14:53:16 No.1116865188
アスカでかなり長いと思ったけど3あれより長いんだ…
171 23/10/26(木)14:53:43 No.1116865286
3は「死ね月よ」だけ妙に覚えてる
172 23/10/26(木)14:53:44 No.1116865296
タイマンはいいがオーラ纏ってんじゃねえ!
173 23/10/26(木)14:53:48 No.1116865307
>>一番ストーリー長いシレンてどれなんだろう? >3>アスカ>2>5>4>1 いやアスカと2逆だったわノーデス前提だが
174 23/10/26(木)14:54:19 No.1116865441
>アスカでかなり長いと思ったけど3あれより長いんだ… メインシナリオがクッソ長い上オマケシナリオも色々ある これだけ聞けば凄いんだけどね…
175 23/10/26(木)14:54:43 No.1116865542
>アスカでかなり長いと思ったけど3あれより長いんだ… ダンジョンが小分けになってるんだけどそのダンジョンが多すぎてクリアまでに100階以上かかる
176 23/10/26(木)14:54:45 No.1116865552
ゾウはあと異常を感知してフロア内ワープしてくれば完璧だ
177 23/10/26(木)14:55:22 No.1116865697
2は難易度こそヌルいけど城建築と襲撃とがあるから周回数が多いんだよな
178 23/10/26(木)14:55:35 No.1116865762
アスカは忍者助けるまでは普通だけどその後で各種特殊ダンジョンクリアするのが中々大変だった
179 23/10/26(木)14:55:44 No.1116865802
3はシリーズラスボス(一部除いて)全員復活なんて展開もあるんだけど なんかノリが同人臭くてな…キュラスお前そんなキャラだったっけ…?
180 23/10/26(木)14:56:08 No.1116865907
道中ほどほどで早くもっと不思議もぐれると嬉しい
181 23/10/26(木)14:56:23 No.1116865983
>2は難易度こそヌルいけど城建築と襲撃とがあるから周回数が多いんだよな 堀を壊れなくしとけばあとは雑に建築してもいいし…
182 23/10/26(木)14:57:07 No.1116866189
3はツヅラ潜るのにも時間かかるのがマイナスだよな あれ最初から開放してたら良かったのに
183 23/10/26(木)14:58:10 No.1116866441
まぁどうあれ買うのは確定している楽しみなゲームだ
184 23/10/26(木)14:58:15 No.1116866460
>5のギャザー種ってステ低いからぶっちゃけ雑魚枠でしょ >4がヤバ過ぎた反動で過剰に言われ過ぎだと思うアイツ 言われるほどじゃないってのとクソなのは両立する 結局ギリギリ状況での印象が良くなる要素無いから
185 23/10/26(木)14:58:30 No.1116866522
まあ3が一番ダメだったのはやっぱり個人的にテンポだな…
186 23/10/26(木)14:58:41 No.1116866576
>6は盾ゲー回帰するのかな 1ターンに1以上回復で盾ゲー化すると2より簡単の虚無ゲーになっちゃいそう
187 23/10/26(木)14:58:53 No.1116866632
3は各ダンジョンに必ずボスがいるのと 仲間が強制的についてくるのに一人でもやられたらゲーム―オーバーになるのがクソ
188 23/10/26(木)14:58:54 No.1116866636
>ギャザーは強制ガチ対戦マンと考えれば理解できなくもない 敵を無力化して回避が定石みたいなところあったから自分強化して戦おうぜっていうのは新しいアプローチではあったかな
189 23/10/26(木)14:59:25 No.1116866762
>まあ3が一番ダメだったのはやっぱり個人的にテンポだな… ボス戦とか顕著 ただ割りとこのシステムでボスがちゃんと強敵だったのは上手いと思う
190 23/10/26(木)14:59:46 No.1116866851
>1ターンに1以上回復で盾ゲー化すると2より簡単の虚無ゲーになっちゃいそう そこでこのカンガルー
191 23/10/26(木)15:00:09 No.1116866950
>3は各ダンジョンに必ずボスがいるのと >仲間が強制的についてくるのに一人でもやられたらゲーム―オーバーになるのがクソ いいよね 罠で離ればなれにされた後各個撃破でアウト
192 23/10/26(木)15:00:58 No.1116867122
>いいよね >罠で離ればなれにされた後各個撃破でアウト 一応全員操作すればいいってのがあるけどテンポが最悪になるのと盾装備できないセンセーがな
193 23/10/26(木)15:01:30 No.1116867243
基本シレンって仲間は見捨てるもんだからな
194 23/10/26(木)15:02:13 No.1116867427
グラはカラフルにしてアイテムとか敵が背景から浮くくらいじゃないとマジで見落とすから仕方ないんだと思う
195 23/10/26(木)15:04:05 No.1116867889
3は札と禁止床と二刀流が新システムで出たのと 印システムが結構面白い内容だったのは好き それ以外の要素はちょっと怒りが出てくるけど