23/10/26(木)12:30:33 どうに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)12:30:33 No.1116826581
どうにかして使いたい
1 23/10/26(木)12:34:11 No.1116827810
さすがに裏が強いから割とやれるんじゃないか
2 23/10/26(木)12:37:17 No.1116828963
セルフミルなら入るんじゃない
3 23/10/26(木)12:43:33 No.1116831118
手間がかかるとはいえ護法じゃなくて呪禁なのありがたい…
4 23/10/26(木)12:45:19 No.1116831722
作製ってコストで追放だから裏に呪禁あるこいつは揉み消し以外で邪魔されないのか
5 23/10/26(木)12:46:22 No.1116832080
https://mtg-jp.com/products/card-gallery/0000035/435262/ 思えば旧イクサランでも俺はこいつに心囚われていた…
6 23/10/26(木)12:46:23 No.1116832092
エターリリアニデッキのミル用兼サブプランでいこう
7 23/10/26(木)12:46:23 No.1116832093
どうでもいいけど作製って聞くと搾精がちらついてしゃーない
8 23/10/26(木)12:47:56 No.1116832606
多相4体でも作製できるの?
9 23/10/26(木)12:50:52 No.1116833598
沼サイクリングがタイプごとのサイクルなら適当にサイクリングするだけで作製のネタは供給できるね
10 23/10/26(木)12:58:19 No.1116836121
>多相4体でも作製できるの? 多相は戦場以外でも常に働くのではい
11 23/10/26(木)13:00:09 No.1116836707
万が一活躍しても対処容易…
12 23/10/26(木)13:00:44 No.1116836869
面白アーティファクトの割には作製コスト安くしてきたなって思った
13 23/10/26(木)13:02:59 No.1116837483
>多相は戦場以外でも常に働くのではい ほんとぉ?
14 23/10/26(木)13:07:15 No.1116838653
>面白アーティファクトの割には作製コスト安くしてきたなって思った 4種類揃えるのが結構しんどい なんならデッキ組む段階でしんどい
15 23/10/26(木)13:07:45 No.1116838796
教えてくれたレスに疑問に思うんなら自分で調べろよ…
16 23/10/26(木)13:09:53 No.1116839382
変身後通常アートの三つ首骸骨はマイクラのウィザーのオマージュっぽい
17 23/10/26(木)13:11:11 No.1116839742
>この能力は特性定義能力であるため、すべての領域で有効である。 >「領域」でない「ゲームの外部」にあっても有効である。 いかがでたし?
18 23/10/26(木)13:16:55 No.1116841408
素材のための場と墓地の準備もあるし結局6マナ溜めて出して即作成って感じになるのかな
19 23/10/26(木)13:18:54 No.1116841926
「」4つで炸裂
20 23/10/26(木)13:19:48 No.1116842150
マナ無しで切削できるし墓地使うデッキなら早めに出していいんじゃね わざわざこいつに置物破壊使ってくれるならそれはそれで
21 23/10/26(木)13:20:21 No.1116842278
合体ロボは浪漫があるぜ
22 23/10/26(木)13:20:26 No.1116842299
恐竜以外は1マナか2マナだしまあまあ普通に達成できる組める範囲
23 23/10/26(木)13:21:38 No.1116842622
軽いやつを素材にするとリアニ能力のバリューがない
24 23/10/26(木)13:22:11 No.1116842769
>ほんとぉ? 多相/Changelingは、「このオブジェクトはすべてのクリーチャー・タイプである。」を意味する。 この能力は特性定義能力であるため、すべての領域で有効である。 「領域」でない「ゲームの外部」にあっても有効である。 何らかの方法で多相を失っても、そのオブジェクトはすべてのクリーチャー・タイプを持つ(種類別や特性定義能力のルールによる)。
25 23/10/26(木)13:24:28 No.1116843410
別に4部族全部そろえる必要はない…であってるよね?
26 23/10/26(木)13:25:05 No.1116843583
>別に4部族全部そろえる必要はない…であってるよね? それぞれ1つずつ要求してるから揃える必要あるよ
27 23/10/26(木)13:25:43 No.1116843773
滅殺風能力が強いからリアニ無視してもいいかも リアに無視するならエドガー詐欺で出してもいいかも
28 23/10/26(木)13:26:16 No.1116843919
多相をだそう
29 23/10/26(木)13:28:16 No.1116844474
パーティーの反省文で以後のブロックの追加に期待して調整したけど ブロック固有の色付けがかみ合わずに思ったよりシナジーなかったとか やる前に気付いて欲しかったやつ
30 23/10/26(木)13:28:36 No.1116844577
マーフォークは1マナ探検 海賊は1マナ地図出し 恐竜はブロントドン あとは吸血鬼で良さげなのが来れば……
31 23/10/26(木)13:29:06 No.1116844715
吸血鬼なら血が出る1マナのやつもういるだろ
32 23/10/26(木)13:29:19 No.1116844773
この手のにしては呪禁での守りや絆魂での捲りもあるから悪くないとは思う 出すまでが大変そうではあるけど
33 23/10/26(木)13:29:25 No.1116844811
難点は7/7がそんな信頼して殴りに行けるサイズじゃないってことだな
34 23/10/26(木)13:30:53 No.1116845207
>吸血鬼なら血が出る1マナのやつもういるだろ アイツが居たか ただどうしても3色以上になるな……
35 23/10/26(木)13:30:59 No.1116845243
要求種族きついからマナはもっと軽くてよかったんじゃないか
36 23/10/26(木)13:31:39 No.1116845418
>難点は7/7がそんな信頼して殴りに行けるサイズじゃないってことだな 7/7威迫トランプルで信頼無いはないだろ……
37 23/10/26(木)13:31:46 No.1116845458
吸血鬼は税血恐竜はエターリなり新しい5マナのやつなり 海賊はブリーチェスなら赤濃いめでまとまる マーフォークはどうしよう…
38 23/10/26(木)13:31:57 No.1116845507
これを軸に組むと対処された時に弱そう 良さげなサブプランも用意したい
39 23/10/26(木)13:34:39 No.1116846229
>これを軸に組むと対処された時に弱そう >良さげなサブプランも用意したい サブプランの方が安定するからメイン化するやつじゃん
40 23/10/26(木)13:34:47 No.1116846274
この対象全部入れるデッキすごい歪にならない?
41 23/10/26(木)13:34:51 No.1116846289
>吸血鬼は税血恐竜はエターリなり新しい5マナのやつなり >海賊はブリーチェスなら赤濃いめでまとまる >マーフォークはどうしよう… マーフォークが緑青で他と結構色が離れてるから絡めようとするとどうしても3色になるんだよねぇ……
42 23/10/26(木)13:35:32 No.1116846454
これ自身が伝説であんま引きたくないのもちょっと
43 23/10/26(木)13:36:25 No.1116846664
合計6マナだから太陽降下での処理にテンポ負けするのは辛いかも
44 23/10/26(木)13:36:26 No.1116846669
>この対象全部入れるデッキすごい歪にならない? 部族シナジー抜きで単体で強いの採用すればいいからそんな歪にはならん どう揃えるかは問題
45 23/10/26(木)13:36:54 No.1116846795
イニストと同居してるから吸血鬼はそんな困らんね
46 23/10/26(木)13:37:06 No.1116846850
アートだと恐竜釣って殴ってるぽいしそういう想定なんだろうか
47 23/10/26(木)13:37:16 No.1116846888
魂剥ぎのサブプランに 恐竜と吸血鬼は無理なく入るぞ!
48 23/10/26(木)13:39:09 No.1116847361
考えるほどグッドスタッフになっていってスレ画が抜ける!
49 23/10/26(木)13:39:38 No.1116847474
この手ので一番辛いのは出せないことよりも出しても大して強くないことだから 呪禁ついてる強い裏面なのはすごく嬉しい
50 23/10/26(木)13:39:52 No.1116847544
>部族シナジー抜きで単体で強いの採用すればいいからそんな歪にはならん 無駄にカラフルになる時点で歪じゃない?
51 23/10/26(木)13:41:42 No.1116847983
アメボ4体で作製したい
52 23/10/26(木)13:42:13 No.1116848104
2色にまとめようとすれば赤緑で達成できると思うけど多分アンプレなやつが混じるな
53 23/10/26(木)13:42:19 No.1116848128
翡翠光のために緑タッチするのはいいんだけど裏面から出てきた時弱いんだよね 1マナ探検の方でも寂しいし…
54 23/10/26(木)13:42:27 No.1116848166
カルドハイム以降多相って居ない?
55 23/10/26(木)13:42:53 No.1116848267
部族抜きでも色がまとまんないだろ 恐竜はナヤマーフォークはシミック海賊はグリクシス吸血鬼はオルゾフだし
56 23/10/26(木)13:42:53 No.1116848268
種族は赤で結構な数賄える
57 23/10/26(木)13:43:12 No.1116848333
船長の召集のほうは2か…3種類拾えればヨシ!できたけどこれ絶対に4種類いるからな
58 23/10/26(木)13:43:50 No.1116848494
多相使って変なことできないかな
59 23/10/26(木)13:44:14 No.1116848585
こんなオモチャを使おうって時点でデッキが歪になるとか考えるのが間違っている
60 23/10/26(木)13:44:41 No.1116848682
一応2ターン目に出せば4ターン目までに3回切削できるから最速出しも無くはないか
61 23/10/26(木)13:44:50 No.1116848724
ゴルガリでうまくまとめられるか…? それでも普通のゴルガリミッドでよくない?を乗り越えるのはなかなかハードル高そうだけど
62 23/10/26(木)13:45:33 No.1116848916
多相次第だけどローウィン再訪とスタンで重なるっけ
63 23/10/26(木)13:45:45 No.1116848963
船長からガルタとマーブレンがどーん!には夢があるけど 色がなぁ
64 23/10/26(木)13:48:44 No.1116849672
レジェンズ寄りにして公有地から無理やり色出す!これだ!
65 23/10/26(木)13:48:46 No.1116849678
スレ画全力を考えるなら吸血鬼はイニストラードから拾ってきたほうが良いだろうな 血トークンも使えるし
66 23/10/26(木)13:48:58 No.1116849736
アルケミー調整で起動コスト下がりそう
67 23/10/26(木)13:51:00 No.1116850168
よし!最初から唱えられない前提のカード突っ込むぜ! 下手に色を混ぜるより安定する気がする
68 23/10/26(木)13:53:31 No.1116850738
なんかいい感じにリアニデッキつくって挿せないかな?
69 23/10/26(木)13:56:02 No.1116851282
吸血鬼は言わずもがな恐竜は現時点でも割と揃ってるんだけど海賊とマーフォークがきつすぎ
70 23/10/26(木)13:56:20 No.1116851339
なんかいい多相いない?
71 23/10/26(木)13:58:34 No.1116851865
さすがに多相いないなら無理でしょ
72 23/10/26(木)14:00:18 No.1116852236
スタンに多相がいない以上、下環境でという話になるが そうであれば真っ先に考えるのは仮面林の結節点
73 23/10/26(木)14:01:44 No.1116852577
どうせ墓地しか見ないんだから秘儀での順応の方が軽い
74 23/10/26(木)14:05:12 No.1116853451
デッキに入る各種連中がいても そいつらを並べるか落としてこいつを出す必要あるのがきつい こいつ自身も墓地から唱えられるとかいっそ相棒ならまだどうにかなったと思うが
75 23/10/26(木)14:06:32 No.1116853758
ほぼなんもしない置物だしね…
76 23/10/26(木)14:07:19 No.1116853926
それぞれ1人で活躍できるマーフォークと恐竜と吸血鬼と海賊か… マーフォーク厳しいか?
77 23/10/26(木)14:07:46 No.1116854026
ラガバンください
78 23/10/26(木)14:07:51 No.1116854050
吸血鬼と海賊はイクサラン出身なら結構かぶりそうではあるんだけど
79 23/10/26(木)14:09:44 No.1116854479
理論的には恐竜・吸血鬼・海賊かマーフォーク・吸血鬼・海賊は存在しうるし…
80 23/10/26(木)14:12:26 No.1116855138
3マナ6/6の恐竜来たしやっぱグルールじゃね?