虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)12:15:52 征服王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)12:15:52 No.1116821584

征服王は臣下も〇〇朝の創設者が並んでるの凄いよね

1 23/10/26(木)12:16:47 No.1116821901

征服王だからな…

2 23/10/26(木)12:17:37 No.1116822172

アンティゴノスとかね

3 23/10/26(木)12:18:26 No.1116822425

それってうまく後継者決まらずにいろいろ分割されたせいでは…

4 23/10/26(木)12:18:42 No.1116822517

大英雄がいっぱい争ってる!

5 23/10/26(木)12:18:54 No.1116822595

大きな朝を制圧したから後続が自然と新しい朝を建てなきゃいけないんだ

6 23/10/26(木)12:19:36 No.1116822837

正直遺言がアレじゃなくてもどの道分裂してそう

7 23/10/26(木)12:20:06 No.1116823014

コスモクリーナーちょうだい

8 23/10/26(木)12:21:07 No.1116823374

32歳です

9 23/10/26(木)12:21:22 No.1116823464

プトレマイオスは身内の争いには色々思うところありそうだったな

10 23/10/26(木)12:22:35 No.1116823888

どうしたって全部は見れないんだから現地に代官居る必要があるし 現地に根付き始めると現地の状況優先になって上の言うこと聞かなくなったりして結局独立…とか古今東西あるあるだし 後継者いたとしても維持できるかなあ…

11 23/10/26(木)12:24:54 No.1116824677

性欲王ブチコンダルの異名は伊達ではない

12 23/10/26(木)12:26:30 No.1116825193

後世の王たちが憧れる王はこれくらいでいい

13 23/10/26(木)12:27:15 No.1116825435

>性欲王ブチコンダルの異名は伊達ではない ウェイバーにはぶち込まないし…

14 23/10/26(木)12:27:28 No.1116825514

ナポレオンも大興奮

15 23/10/26(木)12:28:13 No.1116825787

偉人と狂人と迷惑な人をハイレベルに兼ね備えている

16 23/10/26(木)12:28:28 No.1116825881

こいつの征服で起きたヘレニズムの影響を見てそんなにってなる

17 23/10/26(木)12:28:34 No.1116825919

型月の征服王が最強のものが継げ…は凄く言いそう感ある

18 23/10/26(木)12:28:53 No.1116826024

臣下も大英雄揃いなんだよな

19 23/10/26(木)12:30:37 No.1116826611

男キャラの公式バイは未だに少ないよね

20 23/10/26(木)12:30:46 No.1116826666

大英雄じゃないのは死ぬか離れるかしただろうから

21 23/10/26(木)12:32:01 No.1116827099

偉業も迷惑度も凄い

22 23/10/26(木)12:36:17 No.1116828595

>こいつの征服で起きたヘレニズムの影響を見てそんなにってなる 大王は途中で死んじゃったけどその影響は中国まで届いたからな…

23 23/10/26(木)12:36:32 No.1116828685

カタログで女は胸だぜの奴に見えた

24 23/10/26(木)12:39:41 No.1116829817

>プトレマイオスは身内の争いには色々思うところありそうだったな 若い頃はバリバリ戦士なので売って来るならいくらでも喧嘩買うぜスタイルなのが面白い

25 23/10/26(木)12:40:29 No.1116830096

>臣下も大英雄揃いなんだよな 後に王になる英雄を大量に従えたが故の大王だからな

26 23/10/26(木)12:43:17 No.1116831009

>プトレマイオスは身内の争いには色々思うところありそうだったな あいつのせいでディアドコイ戦争拗れたとも言われてるからな… あとエウメネス

27 23/10/26(木)12:43:35 No.1116831137

ちゃんと後継者決めてたら分裂阻止出来てた?

28 23/10/26(木)12:44:16 No.1116831363

>ちゃんと後継者決めてたら分裂阻止出来てた? 絶対無理だけど王の遺言がクソ!とは言われてないと思う

29 23/10/26(木)12:44:36 No.1116831481

>ちゃんと後継者決めてたら分裂阻止出来てた? 多分無理 そもそも最強の者が云々も臣下の捏造の可能性あるし

30 23/10/26(木)12:45:05 No.1116831634

>ちゃんと後継者決めてたら分裂阻止出来てた? スレ画の後継者は人間じゃまず無理かな...

31 23/10/26(木)12:45:09 No.1116831663

若い頃は喧嘩ノリノリでやったけど歳取ったらアイツもソイツも死んじゃったな…ってなってそう

32 23/10/26(木)12:45:48 No.1116831888

>偉人と狂人と迷惑な人をハイレベルに兼ね備えている たびたび話題になるけどカッサンドロスさんリアルでもだいぶ拗らせてる感出てない?

33 23/10/26(木)12:46:42 No.1116832188

>ちゃんと後継者決めてたら分裂阻止出来てた? 領土の範囲広すぎてどのみち統一の維持は無理だったんじゃないかな

34 23/10/26(木)12:47:48 No.1116832565

>>偉人と狂人と迷惑な人をハイレベルに兼ね備えている >たびたび話題になるけどカッサンドロスさんリアルでもだいぶ拗らせてる感出てない? 母と息子を殺し妹と結婚!妻の名前を街につける!

35 23/10/26(木)12:48:23 No.1116832761

征服した土地と融和的な政策取ると身内から日和りやがって!と突き上げが来るし いつの時代も同じだな…

36 23/10/26(木)12:48:49 No.1116832907

カッサンドロスは征服王を憎んでる逸話で有名なんだけど史実の時点で中々にキモい

37 23/10/26(木)12:49:30 No.1116833142

後継者ちゃんと定めたアンティパトロスのとこでも揉めに揉めたしな

38 23/10/26(木)12:50:48 No.1116833573

そもそも当時の国家の概念はまだかなーりゆるい

39 23/10/26(木)12:51:53 No.1116833899

一応イスカンダル直系のマケドニアという国自体は滅びず残りはしたしな 最大版図の頃からめっちゃ粉々になっただけで

40 23/10/26(木)12:53:07 No.1116834288

大帝国ってだいたい数代持たずに分裂するよね…

41 23/10/26(木)12:55:32 No.1116835160

>大帝国ってだいたい数代持たずに分裂するよね… 大帝国はでけぇから維持するのめっちゃ大変なんだ それこそスレ画みたいに頓死せず万全の準備整えたつもりで引き継いでも崩壊することあるくらい

42 23/10/26(木)12:56:52 No.1116835628

結局後継者との実力差なり影響力なり他候補なりがいてややこしくなるとブラッドバスクラウンしちゃうから…

43 23/10/26(木)12:59:11 No.1116836386

後継者一人しかいないとそいつが偶然死んだらおしまい 後継者のスペアが大量にいるとスペアが野心持ったり家臣がスペア担ぎ上げたりで危険 後継者問題はいつも難しいんだ

↑Top