虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)12:14:04 ドンブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)12:14:04 No.1116821064

ドンブラザーズで1番イカれた回教えて

1 23/10/26(木)12:15:35 No.1116821498

削除依頼によって隔離されました さあ…特撮とかもう卒業したから…

2 23/10/26(木)12:17:10 No.1116822029

たなからボタンぽち

3 23/10/26(木)12:17:48 No.1116822220

やっぱフィナーレいさみあしが狂ってんじゃねえかな

4 23/10/26(木)12:18:43 No.1116822529

みなさんを処刑しようかなって

5 23/10/26(木)12:18:47 No.1116822554

仲間汁でレッドが蘇る話

6 23/10/26(木)12:19:07 No.1116822676

ドンキラーもなかなか

7 23/10/26(木)12:19:15 No.1116822717

キケンなあいのり

8 23/10/26(木)12:20:04 No.1116823000

ヤッター!桃井さんが死にました!という 味方とは思えない台詞

9 23/10/26(木)12:22:00 No.1116823696

ラーメンの回 あの回色んな続きへの引きとか混ぜてるのにラーメン屋の話もイカれてて何この…ってなった

10 23/10/26(木)12:22:27 No.1116823835

>ヤッター!桃井さんが死にました!という >味方とは思えない台詞 (またしても何も知らされていない犬塚翼)

11 23/10/26(木)12:22:42 No.1116823918

犬塚が犬になって女の子に飼われて 人間に戻った時女の子に頭撫でられてるシーンでED流れた時

12 23/10/26(木)12:23:02 No.1116824028

フィナーレいさみあしはあんなんだったり総集編だったりだが ドンブラザーズの戦いに終わりはない事を明言しているのでそれなりに重要と言い張れると思う

13 23/10/26(木)12:23:07 No.1116824056

ドンキラーVSドンキラーキラーかごくラーメンどうかな… 犬塚翼回は比較的正気度が高い

14 23/10/26(木)12:23:20 No.1116824134

一番真面目な回を考えると井上和彦出演回かな…

15 23/10/26(木)12:23:53 No.1116824315

ムラサメが車に跳ねられる回

16 23/10/26(木)12:24:00 No.1116824356

>犬塚が犬になって女の子に飼われて >人間に戻った時女の子に頭撫でられてるシーンでED流れた時 頭撫でるの子役の女の子のアドリブらしいね あれのおかげで凄いヘキの詰まった映像が出来上がってしまった

17 23/10/26(木)12:24:12 No.1116824443

一番感動した回はオニがみたにじと断言できる

18 23/10/26(木)12:24:51 No.1116824657

海岸で走りながらバトンタッチで変身するところ

19 23/10/26(木)12:24:54 No.1116824671

>一番感動した回はオニがみたにじと断言できる EDの入りも最高だよねあれ

20 23/10/26(木)12:25:10 No.1116824761

>一番感動した回はオニがみたにじと断言できる いい…

21 23/10/26(木)12:25:38 No.1116824914

>海岸で走りながらバトンタッチで変身するところ これクソ映画の話かそうじゃない回だったかどっちだっけ…

22 23/10/26(木)12:25:54 No.1116825012

>一番真面目な回を考えると井上和彦出演回かな… タロウとデートする所は笑ったけどよく出来てた回だった

23 23/10/26(木)12:26:00 No.1116825049

面白かったから井上敏樹にはずっとライダーよりも戦隊やって欲しいって思った

24 23/10/26(木)12:26:11 No.1116825088

>頭撫でるの子役の女の子のアドリブらしいね 女の子の役と番組への理解力が素晴らしい

25 23/10/26(木)12:26:19 No.1116825139

>海岸で走りながらバトンタッチで変身するところ ゴウライガンじゃねーか

26 23/10/26(木)12:26:41 No.1116825266

>面白かったから井上敏樹にはずっとライダーよりも戦隊やって欲しいって思った 元々戦隊の人だよ!

27 23/10/26(木)12:26:50 No.1116825304

おはよーとうさくなんて挨拶に普通に挨拶返せる鋼のメンタルが輝いてたな

28 23/10/26(木)12:27:22 No.1116825475

>ムラサメが車に跳ねられる回 あの回鬼頭先生が出るシーン以外全部ドシリアスなの頭おかしいよ

29 23/10/26(木)12:27:23 No.1116825481

おかえりタロウもいいと思う

30 23/10/26(木)12:27:34 No.1116825543

井上和彦が出てきただけで異常回に思える

31 23/10/26(木)12:27:36 No.1116825556

タロウ汁入れられたソノイがワーッハッハッハッハ!って笑いながら出てくる回

32 23/10/26(木)12:27:44 No.1116825594

タロウ死亡三部作は名作

33 23/10/26(木)12:27:52 No.1116825648

>面白かったから井上敏樹にはずっとライダーよりも戦隊やって欲しいって思った 配信されてるオーレンジャーの15話いい話だなと思ったらヤクザが書いた話だった

34 23/10/26(木)12:27:54 No.1116825660

正直こんな脳を焼かれたようなもの書いてる井上に555の続編がかけるとは思えん 別方向で面白いものにはなってるかもしれんが

35 23/10/26(木)12:28:10 No.1116825762

フィナーレいさみあしは省エネ総集編のはずが推定コロナ直撃で絵面に影響出す羽目になったのも酷い

36 23/10/26(木)12:28:22 No.1116825845

いろいろ説明されないけどまぁ今更いいよそういう部分はみたいな感じに流せる作風なのは強い

37 23/10/26(木)12:28:57 No.1116826050

詐欺師が助けを求めて鬼になる回

38 23/10/26(木)12:29:17 No.1116826162

デビル犬塚が出てきた回かな…

39 23/10/26(木)12:29:33 No.1116826232

滅茶苦茶な回が多かったのにタロウのお別れ会からのラストバトルと縁が出来たな!で泣かせに来るからズルい

40 23/10/26(木)12:29:35 No.1116826247

>詐欺師が助けを求めて鬼になる回 仲間はずれにされてちょっと拗ねてるタロウいいよね

41 23/10/26(木)12:29:40 No.1116826277

犬塚正式加入後のメンバーとの絡みが思った以上に楽しかったからあと5話くらい見たかった

42 23/10/26(木)12:29:44 No.1116826298

井上脚本の手癖ノルマを大体一人で引き受ける男犬塚翼

43 23/10/26(木)12:30:01 No.1116826392

敵となんで戦うのかよくわかんねぇおかげで使命とか利害の一致とかじゃなくて個人個人の意思で戦うヒーロー達になるのが面白い

44 23/10/26(木)12:30:22 No.1116826510

雉野が雅人になった!?

45 23/10/26(木)12:30:25 No.1116826526

>>海岸で走りながらバトンタッチで変身するところ >ゴウライガンじゃねーか ドンブラにそういうシーンがなかったかと聞かれるとあったような気もしてくる…

46 23/10/26(木)12:30:54 No.1116826703

>正直こんな脳を焼かれたようなもの書いてる井上に555の続編がかけるとは思えん 井上は登場人物ごとに持ってる情報が違うところちゃんとしてるよねとか言ってたら たっくんとか真理は草加の死体見てないじゃん?だからいつしか戻ってきたよ!とかやってくるあたりにびっくりさせられる 北崎もまぁ琢磨くんしか見てないっちゃ見てないけどどうなるんだろ…

47 23/10/26(木)12:31:06 No.1116826777

教習所のやつ …オッケイ!

48 23/10/26(木)12:31:11 No.1116826801

>井上脚本の手癖ノルマを大体一人で引き受ける男犬塚翼 原案だともっとクールな皮肉屋だったのを中の人の良い人オーラを反映した結果めっちゃいいキャラになったと思う

49 23/10/26(木)12:31:14 No.1116826821

真面目に仕事してるだけの草加

50 23/10/26(木)12:31:38 No.1116826949

何度も鬼になってる雉野が僕がいないとオニタイジンになれないだろ!ってクレバーな戦術とったところぎりぎり過ぎてすごい好き

51 23/10/26(木)12:31:44 No.1116826988

やっぱり最終回でしょ

52 23/10/26(木)12:31:53 No.1116827047

ついにソノイと決闘だ!→ジロウが来た!→獣人も来た!→オトモ達も来た!→魔法忍者おじさんも来た! って回ずっと笑ってた

53 23/10/26(木)12:32:40 No.1116827306

犬塚翼の回は全体的にトレンディドラマ感強い

54 23/10/26(木)12:32:43 No.1116827326

雉野がやらかした回はいつまでも色褪せない変な輝きがあると思う

55 23/10/26(木)12:32:54 No.1116827386

教習所 はるかちゃんが漫画描けず大スランプになる回 最終回

56 23/10/26(木)12:33:01 No.1116827424

>何度も鬼になってる雉野が僕がいないとオニタイジンになれないだろ!ってクレバーな戦術とったところぎりぎり過ぎてすごい好き どうも忍者おじさんとかもそうだけど鬼になる回数が多いほどどんどん強くなるっぽいよね… 脳人の隔離での対策への説得力が増していく

57 23/10/26(木)12:33:04 No.1116827446

それまでもキバ編とかRT龍騎とか翼よ永遠にとか結構いろいろやってたけど ファンサにここまで振った話書けるんだって驚いたじごくさいばん

58 23/10/26(木)12:33:06 No.1116827455

便乗最終回 教習所 ドンキラー 個人的狂気ベスト3

59 23/10/26(木)12:33:12 No.1116827487

なんだろう555とかキバとはノリ違ったよねドンブラ

60 23/10/26(木)12:33:24 No.1116827558

>何度も鬼になってる雉野が僕がいないとオニタイジンになれないだろ!ってクレバーな戦術とったところぎりぎり過ぎてすごい好き 男性初のピンクという強すぎるフックをあんだけ霞ませられる奴お前しかいねえよ…

61 23/10/26(木)12:33:25 No.1116827564

>何度も鬼になってる雉野が僕がいないとオニタイジンになれないだろ!ってクレバーな戦術とったところぎりぎり過ぎてすごい好き タロウも居ないのでドンゼンカイオーも出せないからピンチだった なんか後輩のロボが来た

62 23/10/26(木)12:33:39 No.1116827625

>雉野がやらかした回はいつまでも色褪せない変な輝きがあると思う 今後二度とこんな奴は出てこないだろうからな…

63 23/10/26(木)12:33:39 No.1116827628

ドンブラザーズは世界のバグを修正するシステムみたいなもの(わかる) なので戦いに終わりはないし欠員が出たら自動で補充される(わかる) なので先代のリーダーに従順な皆さんは処刑しようと思うんですよ(わからない)

64 23/10/26(木)12:33:50 No.1116827695

>なんだろう555とかキバとはノリ違ったよねドンブラ シャンゼリオンとかそっち系

65 23/10/26(木)12:33:53 No.1116827703

>敵となんで戦うのかよくわかんねぇおかげで使命とか利害の一致とかじゃなくて個人個人の意思で戦うヒーロー達になるのが面白い 色々やらかしてる時の雉野ですら事が起きたら一般人の保護と避難誘導はきちんとするからお前…ってなる

66 23/10/26(木)12:34:25 No.1116827893

>なんだろう555とかキバとはノリ違ったよねドンブラ ムラサメで獣人を斬ると元の人が帰ってくるぞ!ってソノニが教える周りは キバ濃度みたいなのの高まりを感じた

67 23/10/26(木)12:34:33 No.1116827947

おにがみたにじ 真っ当にヒーローやってる話だから逆に一番イカれてる

68 23/10/26(木)12:34:39 No.1116827993

正直途中まで持て余してた感あるソノザが編集長キャラになった途端に輝きだすのはヤクザすげーってなった

69 23/10/26(木)12:34:51 No.1116828070

雉野は唯一の地雷さえ踏まれなければごくごくまともな倫理観持ってるのが嫌なリアルさある

70 23/10/26(木)12:35:06 No.1116828155

マスターが途中退場じゃなくて最後まで居たのはちょっと驚いた 結局トゥルーヒーローであることしか分からなかったが…

71 23/10/26(木)12:35:19 No.1116828246

初恋ヒーローのおかげで青春ラブコメドラマとしても楽しめる楽しい戦隊

72 23/10/26(木)12:35:23 No.1116828269

トウサクは強い女だよ 闇ジロウに夜這いされても応戦するくらいだから

73 23/10/26(木)12:35:27 No.1116828299

>>敵となんで戦うのかよくわかんねぇおかげで使命とか利害の一致とかじゃなくて個人個人の意思で戦うヒーロー達になるのが面白い >色々やらかしてる時の雉野ですら事が起きたら一般人の保護と避難誘導はきちんとするからお前…ってなる ヒーローとしての精神性を持ったサイコパス…

74 23/10/26(木)12:35:31 No.1116828313

>正直途中まで持て余してた感あるソノザが編集長キャラになった途端に輝きだすのはヤクザすげーってなった 人の感情わかんねー!ってキャラだったのに最終的に一番情に厚くなるのは驚いたわ

75 23/10/26(木)12:35:36 No.1116828342

賛否あると思うけど 雉野が最終的に夏美とくっつくの結構好きな終着の仕方だったな

76 23/10/26(木)12:35:42 No.1116828377

雨が降るな中傷だらけの犬塚のソノニがムラサメに追い詰められて絶体絶命ってところではるかの教習車がムラサメ撥ね飛ばすのは一転攻勢って感じで普通にカタルシスがあった

77 23/10/26(木)12:35:50 No.1116828430

ソノイ(前半)と犬塚翼とソノニはいつもの井上って感じで雉はなんだろうこれ…

78 23/10/26(木)12:35:52 No.1116828442

コロナの制限の中で人数集まらなくても話が回るようにするって作劇がうまくかみ合ってた

79 23/10/26(木)12:36:00 No.1116828493

変な輪っかで贖罪できるというあたりの流れは 贖罪と共闘が見せたいんだからそこまでの過程に尺割かないというプロの技を見た

80 23/10/26(木)12:36:17 No.1116828596

結局マスターって何者なんですか?

81 23/10/26(木)12:36:38 No.1116828717

>結局マスターって何者なんですか? トゥルーヒーロー

82 23/10/26(木)12:36:51 No.1116828799

>トウサクは強い女だよ >闇ジロウに夜這いされても応戦するくらいだから ここ数年の戦隊ヒロインで一番好きだわ キャラ含めて見てて気持ち明るくなれるヒロインは健康にいい

83 23/10/26(木)12:37:22 No.1116829002

なに?!仮面ライダーリピースが最終回!?

84 23/10/26(木)12:37:33 No.1116829046

ゼンカイドンブラ路線は定期的にやってほしいな

85 23/10/26(木)12:37:39 No.1116829078

ドンブラでめちゃくちゃ井上敏樹再評価されたよね…

86 23/10/26(木)12:37:51 No.1116829166

>雨が降るな中傷だらけの犬塚のソノニがムラサメに追い詰められて絶体絶命ってところではるかの教習車がムラサメ撥ね飛ばすのは一転攻勢って感じで普通にカタルシスがあった 脚本の上でも2つの全く別のストーリーがあそこで交通事故するの本当に匠の技だよ

87 23/10/26(木)12:37:52 No.1116829173

>変な輪っかで贖罪できるというあたりの流れは >贖罪と共闘が見せたいんだからそこまでの過程に尺割かないというプロの技を見た 突然の許しアイテム来たな…ってなったけどどっちかというとヒトツ鬼になった人達を許すアイテムなのかなと思うと意外と納得がいく 劇中でそういうこと言ってたかは忘れた

88 23/10/26(木)12:38:15 No.1116829310

後輩の女戦士が我儘姫ともっふんキチ?やはり私こそが王道の女戦士...

89 23/10/26(木)12:38:26 No.1116829372

皆さんもっとボクの活躍も褒めてくださいよ

90 23/10/26(木)12:38:28 No.1116829389

>犬塚が犬になって女の子に飼われて >人間に戻った時女の子に頭撫でられてるシーンでED流れた時 頭を撫でるっていう女の子のアドリブに周りの大人達が大絶賛した神回きたな

91 23/10/26(木)12:38:41 No.1116829466

どの回か忘れたけど残り5分でやっとタロウ鬼猿が出てくるとこ好き なんか肩車してるとこを呼び出されたやつ

92 23/10/26(木)12:38:46 No.1116829498

戦隊大失格がトレンド入りした時にどいつもこいつもドンブラの事だと思ってたのは笑うしかない

93 23/10/26(木)12:38:47 No.1116829502

>皆さんもっとボクの活躍も褒めてくださいよ 戦闘シーンめちゃくちゃかっこいい!

94 23/10/26(木)12:38:51 No.1116829521

>賛否あると思うけど >雉野が最終的に夏美とくっつくの結構好きな終着の仕方だったな この結末になったとき一番モヤモヤするのは犬塚が報われなさすぎることだったから最終的にソノニの件も含めて犬塚が幸せならまあそれでいいかってなった

95 23/10/26(木)12:38:54 No.1116829550

>なに?!仮面ライダーリピースが最終回!? 自分達が終わるからギーツも終わらせるぞ!くらいしても良かった

96 23/10/26(木)12:39:01 No.1116829585

>結局マスターって何者なんですか? 半分くらい陣の役割食ってるのはどうかと思った でも短い出番でタロウとの絆感じさせるの上手いよね

97 23/10/26(木)12:39:20 No.1116829695

>>結局マスターって何者なんですか? >トゥルーヒーロー ただものではない

98 23/10/26(木)12:39:24 No.1116829711

>結局キビポイントって何なんですか?

99 23/10/26(木)12:39:38 No.1116829795

ゼンカイドンブラはキャスト売れても周年作品やってくれそうな謎の安心感がある

100 23/10/26(木)12:40:17 No.1116830023

>ゼンカイドンブラはキャスト売れても周年作品やってくれそうな謎の安心感がある ゼンカイは揃えやすさが違いすぎる…

101 23/10/26(木)12:40:21 No.1116830054

なんか雉野をころしに来たキングオージャーかな…

102 23/10/26(木)12:40:24 No.1116830075

細かいところは気にするな細かくないところも気にするなという痛快な作品だった

103 23/10/26(木)12:40:29 No.1116830099

>ドンブラでめちゃくちゃ井上敏樹再評価されたよね… 井上敏樹は罪を許さないから雉野は死ぬ!!!って言われてた時にまぁそれは良く言われてるけど雉野そうなるかなーって思ってたんだけど でもそれはそうと雉野が死んで新レギュラーとか出てきたらどうしようと思ったので死なないんじゃないかなとは言わなかった事がリアルタイムでの思い出

104 23/10/26(木)12:40:48 No.1116830203

>ソノイ(前半)と犬塚翼とソノニはいつもの井上って感じで雉はなんだろうこれ… 過程と終着点は全く違うけど味方に抱えた爆弾的な意味では草加に似た要素はある

105 23/10/26(木)12:41:19 No.1116830353

教習所が強い印象があるのは画面の勢いと苦情来てたのと 反面シリアスシーンもやっったっていうのがデカくてどうしてもこの回が思い浮かぶ

106 23/10/26(木)12:41:44 No.1116830496

>過程と終着点は全く違うけど味方に抱えた爆弾的な意味では草加に似た要素はある 草加ですら超えなかったラインを軽々超えてる気もする

107 23/10/26(木)12:41:56 No.1116830562

ルミちゃんが幻覚だったことにしたの本当に許されることではないよ…面白いけど…

108 23/10/26(木)12:42:11 No.1116830651

嘘を吐けないタロウとかオニのみたにじとかパイプカット回とかクソ真面目な回はハーブキメてるけどマジでいい話な分犬と雉がメインになったときの狂いっぷりが際立つというか…

109 23/10/26(木)12:42:25 No.1116830729

>ルミちゃんが幻覚だったことにしたの本当に許されることではないよ…面白いけど… 雷蔵くんきたな…

110 23/10/26(木)12:42:26 No.1116830733

ソノシソノゴがアレ過ぎてソノロクが良いやつだろこれ…って思ったら次の回ですげぇBPO案件をやってきた回

111 23/10/26(木)12:42:41 No.1116830802

ゼンカイジャーからずっとおかしいと思ってる

112 23/10/26(木)12:42:43 No.1116830816

>後輩の女戦士が我儘姫ともっふんキチ?やはり私こそが王道の女戦士... 後輩の方が割と女戦士としては王道じゃないかな… 姫騎士の分際で作中最強格なのは王道ではないか…

113 23/10/26(木)12:42:56 No.1116830904

仕事以外では付き合いたくない

114 23/10/26(木)12:42:58 No.1116830912

>ソノシソノゴがアレ過ぎてソノロクが良いやつだろこれ…って思ったら次の回ですげぇBPO案件をやってきた回 他のふたりは自分よりクズだと思ってるトリオなのが笑う

115 23/10/26(木)12:43:15 No.1116831000

>ゼンカイジャーからずっとおかしいと思ってる カシワモチカシワモチカシワモチカシワモチカシワモチ

116 23/10/26(木)12:43:30 No.1116831098

のとまみこを邪悪な母にしたい流れでもあったのだろうか

117 23/10/26(木)12:43:35 No.1116831130

>>なんだろう555とかキバとはノリ違ったよねドンブラ >ムラサメで獣人を斬ると元の人が帰ってくるぞ!ってソノニが教える周りは >キバ濃度みたいなのの高まりを感じた あの辺は現代クイーンに通じるところあったね

118 23/10/26(木)12:43:48 No.1116831203

おでんで絆固めた戦隊

119 23/10/26(木)12:43:48 No.1116831207

>他のふたりは自分よりクズだと思ってるトリオなのが笑う サンドイッチ食べる元老院含め脳人全員愉快な奴らでいいよな

120 23/10/26(木)12:43:49 No.1116831219

これからもずっと戦隊が続いていっても雉野は何者でもなく雉野だろうな…

121 23/10/26(木)12:43:54 No.1116831236

正確にはリュウソウジャーからおかしいと思ってる

122 23/10/26(木)12:43:59 No.1116831274

>ゼンカイジャーからずっとおかしいと思ってる キラメイはキラメイでおかしいよ

123 23/10/26(木)12:44:25 No.1116831411

>正確にはリュウソウジャーからおかしいと思ってる 山岡きんにくん脚本また見てぇなぁ

124 23/10/26(木)12:44:26 No.1116831419

これこれ fu2722411.jpg

125 23/10/26(木)12:44:33 No.1116831454

マッハ キモい

126 23/10/26(木)12:44:46 No.1116831528

キラメイってそんななんかあったっけ?

127 23/10/26(木)12:44:49 No.1116831542

オーケェイ! (オーケイかな…オーケイかも…)

128 23/10/26(木)12:44:56 No.1116831584

みがわりジロウとか意味がわかると怖い話みたいなタイトル好きだわ

↑Top