虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/26(木)12:13:21 原作を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)12:13:21 No.1116820852

原作を愛するスタッフを連れてきたまえ!

1 23/10/26(木)12:15:00 No.1116821332

狂信者をつれてきたまえ!

2 23/10/26(木)12:15:00 No.1116821335

ディオをみろ!原作を愛するあまりオリジナル展開まで考えているぞッ!

3 23/10/26(木)12:15:40 No.1116821523

連れてきて何だがお前恐いな!

4 23/10/26(木)12:16:41 No.1116821866

アニオリで滅茶苦茶保管してこれ完全版〇〇じゃない?とか言われたまえ!!

5 23/10/26(木)12:16:57 No.1116821950

本当に愛しているスタッフを連れてきたまえ!

6 23/10/26(木)12:17:37 No.1116822169

原作者を問い詰め給え!

7 23/10/26(木)12:18:32 No.1116822464

スポンサー0になったけどまだハジケたりないから自腹で続けるね

8 23/10/26(木)12:20:15 No.1116823067

ディオを見ろ!旧作玩具のネジ穴まで再現しているぞッ!彼のリスペクトは完璧だ!

9 23/10/26(木)12:20:42 No.1116823230

実際これでうまく行ったゲームあるの? アニメはよく見る

10 23/10/26(木)12:22:21 No.1116823805

>ディオをみろ!原作を愛するあまりオリジナル展開まで考えているぞッ! えッ!

11 23/10/26(木)12:22:30 No.1116823860

原作愛の強いスタッフが空回りしない程度に制御できるスタッフを連れてきたまえ!

12 23/10/26(木)12:22:46 No.1116823947

ジョジョ逆に考えるんだ 「これ○○である必要ある?ってくらいイジっちゃってもいいか」と考えるんだ

13 23/10/26(木)12:22:54 No.1116823990

>実際これでうまく行ったゲームあるの? >アニメはよく見る 原作再現頑張って良作作ったのは結構あると思うよ パッと思い浮かんだのはPS2カブト

14 23/10/26(木)12:23:40 No.1116824243

大人の都合でサイレント退場したキャラにそれっぽいエピソードを付けたまえ!

15 23/10/26(木)12:23:59 No.1116824352

制作は熱狂的に しかしSNSでは発言しないスタッフを用意したまえ!

16 23/10/26(木)12:24:40 No.1116824613

ディオを見ろ! 入れ込みすぎて打ち合わせで原作の先生ドン引きしてるぞ!

17 23/10/26(木)12:24:41 No.1116824620

原作者監修と銘打ちたまえ!

18 23/10/26(木)12:25:41 No.1116824926

>原作者監修と銘打ちたまえ! ただし原作者に脚本を担当させるのは慎重になりたまえ!

19 23/10/26(木)12:25:55 No.1116825024

>実際これでうまく行ったゲームあるの? >アニメはよく見る ジョジョASBは原作愛だけは凄かったと思う 原作愛だけは

20 23/10/26(木)12:26:20 No.1116825142

当時演じた声優さんは鬼籍に入られているが変更は認めないぞジョジョーッ

21 23/10/26(木)12:27:14 No.1116825432

ディオを見ろ! 原作者と飲みに行ったときにアニメの主題歌をセリフ付きでカラオケし始めたぞ!

22 23/10/26(木)12:27:57 No.1116825676

父さん!ブルりんがカットされています!!

23 23/10/26(木)12:28:27 No.1116825876

アークの作る原作ありゲームはかなり原作愛に溢れてるとは思う

24 23/10/26(木)12:29:19 No.1116826166

あれなんかこいつ原作にもいた気がする

25 23/10/26(木)12:29:54 No.1116826357

原作愛があって再現度が高いっていうのはいいけど バランスが取れなくなりがちだから対戦ゲームにすべきではないと思った

26 23/10/26(木)12:30:05 No.1116826409

>当時演じた声優さんは鬼籍に入られているが変更は認めないぞジョジョーッ ジョセフを見ろッ!ライブラリ出演で1人だけ他キャラとの掛け合いが少ないぞ!

27 23/10/26(木)12:30:17 No.1116826476

原作にない場面は一切追加せずに作りたまえ!

28 23/10/26(木)12:31:07 No.1116826779

>原作にない場面は一切追加せずに作りたまえ! トンチをきかせるんじゃない!

29 23/10/26(木)12:31:12 No.1116826808

ディオを見ろ! オリパートで本編に重大な影響を与えるオリキャラを出しているぞッ!

30 23/10/26(木)12:31:41 No.1116826962

2周目では単行本での誤字を再現しまえ!

31 23/10/26(木)12:32:11 No.1116827149

聖書と推し作品を合体させたまえ!

32 23/10/26(木)12:32:25 No.1116827234

戦車を愛するスタッフたちです!

33 23/10/26(木)12:32:34 No.1116827285

>パッと思い浮かんだのはPS2カブト 作ってた新登場予定キャラの登場回放送を見ながら必殺技を自主的に作り直したまえ!!

34 23/10/26(木)12:32:59 No.1116827416

>>実際これでうまく行ったゲームあるの? >>アニメはよく見る >ジョジョASBは原作愛だけは凄かったと思う >原作愛だけは 残念ながらゲームを作る才能がなかった

35 23/10/26(木)12:33:12 No.1116827486

主題歌にはヒゲダンを呼びたまえ!

36 23/10/26(木)12:33:36 No.1116827617

行間を読みたまえ!

37 23/10/26(木)12:34:10 No.1116827799

>主題歌にはヒゲダンを呼びたまえ! できた!新宇宙小戦争!

38 23/10/26(木)12:34:41 No.1116828005

>父さん!ブルりんがカットされています!! 見たかったは見たかったが文句を付ける程じゃないライン…

39 23/10/26(木)12:34:45 No.1116828030

JOJOは旧作の格ゲーも凄い凝ってた

40 23/10/26(木)12:35:05 No.1116828137

>見たかったは見たかったが文句を付ける程じゃないライン… 三部で追加し給え!

41 23/10/26(木)12:35:39 No.1116828355

最初のOPの歌詞に作品のタイトルは入れないようにしたまえ!

42 23/10/26(木)12:36:05 No.1116828516

>最初のOPの歌詞に作品のタイトルは入れないようにしたまえ! ジョジョ…ジョジョ…

43 23/10/26(木)12:36:49 No.1116828787

父さん!当時は問題なかったけど現在だとコンプライアンス的にまずい表現が修正されています!!

44 23/10/26(木)12:37:29 No.1116829029

戦闘描写が無いキャラも必殺技捏造して参戦させたまえ!

45 23/10/26(木)12:37:43 No.1116829106

からくりサーカス完全版をつくりたまえ

46 23/10/26(木)12:38:09 No.1116829270

>実際これでうまく行ったゲームあるの? >アニメはよく見る ルルーシュのやつはアニメスタッフとの合作で良ゲーと聞く

47 23/10/26(木)12:38:15 No.1116829311

その部のボスの能力をOPに特殊演出として入れたまえ!

48 23/10/26(木)12:38:24 No.1116829358

鉄人兵団のリメイクを大胆な解釈で作り給え!

49 23/10/26(木)12:38:30 No.1116829399

米津に曲を作らせたまえ!

50 23/10/26(木)12:38:50 No.1116829518

>実際これでうまく行ったゲームあるの? コエテクは自分が他所のコラボ作作ると理解力高いことするのに MFでコラボするってなるとバンナム側の旧作ファンのツッコミなかったら危なそうだったの面白いと思った

51 23/10/26(木)12:39:15 No.1116829665

>からくりサーカス完全版をつくりたまえ …

52 23/10/26(木)12:39:29 No.1116829745

原作の展開まんまを丁寧になぞることだけを考えたまえ!

53 23/10/26(木)12:40:10 No.1116829977

>コエテクは自分が他所のコラボ作作ると理解力高いことするのに ゼルダ無双ハイラルオールスターズDXいいよね

54 23/10/26(木)12:40:14 No.1116830003

bleach 千年血戦篇くらいのクオリティで作りたまえ!

55 23/10/26(木)12:40:52 No.1116830230

>bleach 千年血戦篇くらいのクオリティで作りたまえ! 原作者を使い倒し給え!

56 23/10/26(木)12:40:54 No.1116830239

可能な限り原作の流れを再現したいが尺の都合でオリジナルの展開結末にせざるを得ず苦悩したまえ!

57 23/10/26(木)12:41:49 No.1116830528

監督が主演も兼任する実写映画は割と打率高い気がします父さん!!

58 23/10/26(木)12:43:48 No.1116831202

>>からくりサーカス完全版をつくりたまえ >… スタッフは頑張ってたし案も出してくれたよ これが最後のチャンスだと最初に提示された枠内だけでの完走を押し通したのは原作者だ二度目はねぇ

59 23/10/26(木)12:43:56 No.1116831257

原作の水着とおっぱいはこうだけどおっぱいは爆乳にして水着もハイレグにする

60 23/10/26(木)12:43:56 No.1116831259

原作再現にこだわるあまり止め絵と口パクだけになるのは避けたまえ!

61 23/10/26(木)12:44:50 No.1116831553

そもそも第一部のゲームも原作愛だけは凄かった モブ同然の連中も含め大半のキャラが出てくるだけじゃなく使えたり 挙句獅子王ウィンザレオとかまで出てきたり

62 23/10/26(木)12:45:01 No.1116831619

>これが最後のチャンスだと最初に提示された枠内だけでの完走を押し通したのは原作者だ二度目はねぇ 父さん!この作者うしとらでも同じことをしています!

63 23/10/26(木)12:45:19 No.1116831726

パチンコ限定で原作再現の演出をしたまえ!

64 23/10/26(木)12:47:09 No.1116832332

連載時点ではまだ考えられていなかったであろう後々の展開に関する伏線を巧妙に入れたまえ!

65 23/10/26(木)12:47:36 No.1116832497

>父さん!この作者うしとらでも同じことをしています! うしおととらを見ろ!あっちは巻数が少ないのと視点の切り替えもないことでギリギリ内容カットでも話やキャラの掘り下げが可能だ! それに引き換えからくりサーカス!あらすじ重視で藤田作品のキモとも言えるキャラ描写を大幅カットで没入感を下げたまえ!!

66 23/10/26(木)12:48:02 No.1116832639

今は人気のキャラでも初登場時のキャラデザと言動はそのままにしたまえ!

67 23/10/26(木)12:48:05 No.1116832646

>父さん!当時は問題なかったけど現在だとコンプライアンス的にまずい表現が修正されています!! ダイの大冒険を視ろ! 天使のレオタードにして原作DQへのリスペクトを高めたぞ!

68 23/10/26(木)12:48:48 No.1116832901

原作を愛する桜井をつれてきたまえ!

69 23/10/26(木)12:49:07 No.1116833004

>ダイの大冒険を視ろ! >転職後マァムの下半身をぴっちりインナーにしてフェチ度を高めたぞ! えっ…ミスト憑依のカラーそんな感じなのアニメ?

70 23/10/26(木)12:49:21 No.1116833090

え?!原作者をドン引きさせる制作者?!

71 23/10/26(木)12:49:52 No.1116833265

>そもそも第一部のゲームも原作愛だけは凄かった >モブ同然の連中も含め大半のキャラが出てくるだけじゃなく使えたり >挙句獅子王ウィンザレオとかまで出てきたり 波紋使いはちゃんと波紋練れないとただの人ってかんじだったりちゃんと気は使って作ってると思う 練ってるとくどくなるのとラッシュはいらんだろ…ってなったのはあれだけど

72 23/10/26(木)12:50:29 No.1116833453

>原作を愛するスタッフを連れてきたまえ! いませんでした!

73 23/10/26(木)12:50:39 No.1116833510

>実際これでうまく行ったゲームあるの? キャプテン翼(テクモ版)

74 23/10/26(木)12:51:20 No.1116833720

>えっ…ミスト憑依のカラーそんな感じなのアニメ? fu2722433.jpg

75 23/10/26(木)12:51:32 No.1116833800

餓狼伝の格ゲーとか…?

76 23/10/26(木)12:51:33 No.1116833806

原作の内容を追い越しかねないので原作者監修でオリジナル展開にいきたまえ! イオナを見ろ!きゅーそくせんこーで視聴者を1話から虜にしたぞ

77 23/10/26(木)12:51:45 No.1116833858

>連れてきて何だがお前恐いな! 一族の宿敵を顔が良いから身体売ってたに決まってるってよく原作者に言えるなお前!

78 23/10/26(木)12:51:58 No.1116833924

>今は人気のキャラでも初登場時のキャラデザと言動はそのままにしたまえ! 父さん!流石に性別変わるのは無理があります!!

79 23/10/26(木)12:52:07 No.1116833990

原作で人生狂ったスタッフを連れてきた前!

80 23/10/26(木)12:52:56 No.1116834242

キャストも原作を…とまでは言わないが未読でも役への理解度高い役者を連れてきたまえ!

81 23/10/26(木)12:53:16 No.1116834352

グリッドマンを見ろ!監督自らラスボスになり果てたぞッ!

82 23/10/26(木)12:53:52 No.1116834553

父さん!才賀勝の出生の秘密が重要なのは分かりますけどそっちに尺を取られてサーカス要素と黒賀村の存在がほぼゼロですよ!?

83 23/10/26(木)12:53:54 No.1116834563

>鉄人兵団のリメイクを大胆な解釈で作り給え! BUMPを見ろ!ピッポを見てキレたぞ!

84 23/10/26(木)12:54:00 No.1116834608

>そもそも第一部のゲームも原作愛だけは凄かった >モブ同然の連中も含め大半のキャラが出てくるだけじゃなく使えたり >挙句獅子王ウィンザレオとかまで出てきたり 父さん!リングの試練の過去踏破者は全員タルカス並みのゴリラだったんじゃないんですか!

85 23/10/26(木)12:54:23 No.1116834754

>練ってるとくどくなるのとラッシュはいらんだろ…ってなったのはあれだけど そこの再現はいらんだろ…ってのはあるよねゲームだと あと3Dモデリングでいろんな視点でポーズ取るけど戦闘前後のモーション共通だと 2D格闘ゲームと違って原作台詞をただ言わせるとアホっぽいな…ってのがわかったジョジョ

86 23/10/26(木)12:54:51 No.1116834915

ディオをみろ!40年くらい前の初作品に心を囚われたままだぞ

87 23/10/26(木)12:55:01 No.1116834971

>今は人気のキャラでも初登場時のキャラデザと言動はそのままにしたまえ! 飛影を見ろ! あんなこと言わない!

88 23/10/26(木)12:55:03 No.1116834985

「自分なりの〇〇を演じた」とか言ってるcvは原作未読以下のにおいがプンプンするぜ~!

89 23/10/26(木)12:55:32 No.1116835164

>>父さん!当時は問題なかったけど現在だとコンプライアンス的にまずい表現が修正されています!! >ダイの大冒険を視ろ! >天使のレオタードにして原作DQへのリスペクトを高めたぞ! 六角形…!

90 23/10/26(木)12:55:41 No.1116835205

>父さん!才賀勝の出生の秘密が重要なのは分かりますけどそっちに尺を取られてサーカス要素と黒賀村の存在がほぼゼロですよ!? 俺は3巻とそれ以降をじっくりやってくれて途中まででもよかったんだ… 藤田さんはそうではなかっただけで

91 23/10/26(木)12:55:52 No.1116835273

>天使のレオタードにして原作DQへのリスペクトを高めたぞ! 早く貼り給え!

92 23/10/26(木)12:56:10 No.1116835383

>実際これでうまく行ったゲームあるの? 黄金の風を見ろ!

93 23/10/26(木)12:57:00 No.1116835675

ロボの変形だけで予算の大半を使い切ったり監督を交代せずちゃんと完結するOVAを作りたまえ!

94 23/10/26(木)12:57:51 No.1116835958

改変しまくって傑作の新鉄人兵団 保管しまくって傑作の新日本誕生 再現しまくって傑作の新大魔境

95 23/10/26(木)12:58:13 No.1116836088

ひみつ道具博物館はえ…こわってなった

96 23/10/26(木)12:58:54 No.1116836306

>>実際これでうまく行ったゲームあるの? >>アニメはよく見る >ジョジョASBは原作愛だけは凄かったと思う >原作愛だけは 愛の結果他社作品にクソ投げまくる

97 23/10/26(木)12:59:01 No.1116836335

>「自分なりの〇〇を演じた」とか言ってるcvは原作未読以下のにおいがプンプンするぜ~! ジャンプの声優インタビューでいやその解釈は違わない?ってなったキャラがいたんだけど 実際に放送されたものを見たら主人公周りの設定が変更されて関係するキャラの役割が変わってたので それに伴って件のキャラの性格とかも原作と違ってて渡された脚本に従うとインタビューみたいな感じになるな…声優は悪くないなこれ…ってめっちゃ納得したアニメあったよ

98 23/10/26(木)12:59:13 No.1116836401

実写ドラマ化の話を蹴りたまえ!

99 23/10/26(木)12:59:17 No.1116836422

子供の頃に見ていて油の乗った年齢になったスタッフで固めたまえ!

100 23/10/26(木)13:00:43 No.1116836868

ナベシンを監督にして「やっちゃってください」とお墨付きを与えたまえ!

101 23/10/26(木)13:00:44 No.1116836877

リメイクでは旧作キャストを別の役に充てたまえ!

102 23/10/26(木)13:00:54 No.1116836924

ディオを見ろ!知らないゲッターを出して古参ファンの度肝を抜いているぞ!

103 23/10/26(木)13:02:01 No.1116837239

ディオを見ろ!特殊EDを用意したが誰も気づいてないぞ!

104 23/10/26(木)13:03:36 No.1116837657

ディオを見ろ!コミケでしか配布されていないネタを拾っているぞ!

105 23/10/26(木)13:03:36 No.1116837658

>ディオを見ろ!特殊EDを用意したが誰も気づいてないぞ! 毎週OP・EDを見るわけじゃないしな あと毎週CパートあるならいいけどたまにCパート入れるのもやめてください…見逃したまま録画消します

106 23/10/26(木)13:03:51 No.1116837722

ディオを見ろ!ときのがくぼうをアイテムとして出しているぞ!

107 23/10/26(木)13:04:36 No.1116837915

DIOを見ろ!カートゥーンネットワークと女児向けアニメを合体させてパワパフZとしてロリコンに一生消えない楔を放ったぞ!

108 23/10/26(木)13:05:09 No.1116838084

手塚治虫の漫画を原作にしたまえ!

109 23/10/26(木)13:05:34 No.1116838189

原作を愛する=原作者に敬意を払うにはならない所が怖い

110 23/10/26(木)13:06:18 No.1116838392

ディオを見ろ!解釈違いを起こしたファンとレスバしてるぞ!

111 23/10/26(木)13:06:26 No.1116838430

>手塚治虫の漫画を原作にしたまえ! 完結から云年後にアニメ化したまえ!

112 23/10/26(木)13:08:41 No.1116839045

ディオを見ろ!原作者と対談させてドン引きさせているぞ!

113 23/10/26(木)13:08:47 No.1116839073

ディオを見ろ!完璧なアニメ化でめんどくさいファンにすら絶賛されて敬意を払われているぞ!

114 23/10/26(木)13:09:14 No.1116839189

庵野秀明にゴジラをやらせ給え!

115 23/10/26(木)13:09:41 No.1116839327

>原作を愛する=原作者に敬意を払うにはならない所が怖い 短編出した数年後にその続編の短編を出して 主人公が失恋させられ新ヒロインを出して その上で別にいたもう一人のヒロインの存在を忘れてたって後で言ってた作者はお前マジ…ってなったからまあわからないでもない感覚だ

116 23/10/26(木)13:09:47 No.1116839355

>ディオを見ろ!解釈違いを起こしたファンとレスバしてるぞ! 父さん止めなくて良いんですか?

117 23/10/26(木)13:11:35 No.1116839873

原作愛に溢れた人が作った聖剣伝説LoMアニメ…

118 23/10/26(木)13:12:11 No.1116840050

>>ディオを見ろ!解釈違いを起こしたファンとレスバしてるぞ! >父さん止めなくて良いんですか? 私が何故私を止めなくてはならんのかね!もういい!ジョジョの食器をさげたまえ!!

119 23/10/26(木)13:12:21 No.1116840111

>No.1116839873 を見ろ!監督ガチャで大ハズレ引いてクソみてェなアニオリ展開で爆死したぞ!

120 23/10/26(木)13:12:38 No.1116840199

ディオを見ろ! 120話中80話がアニオリだ!

121 23/10/26(木)13:12:50 No.1116840255

>私が何故私を止めなくてはならんのかね!もういい!ジョジョの食器をさげたまえ!! やめてください父さん!原作の人気まで貶します!

122 23/10/26(木)13:12:59 No.1116840291

ディオを見ろ!プッチに影響を与えまくった結果プッチの最期のシーンでアニオリ台詞を追加させたぞ!

123 23/10/26(木)13:13:01 No.1116840302

原作のほぼ全ての悲劇と破壊の元凶である邪悪なラスボスに家族愛と自己犠牲の心に目覚めさせる事で 人間と魔族の争いを泥沼にさせ巨悪を倒してハッピーエンド!という原作のラストから遠のかせたまえ!

124 23/10/26(木)13:13:30 No.1116840441

>ディオを見ろ!プッチに影響を与えまくった結果プッチの最期のシーンでアニオリ台詞を追加させたぞ! この追加要素をさげたまえ!!

125 23/10/26(木)13:14:01 No.1116840593

ラスボスは画面外でアッサリ死なせたまえ!

126 23/10/26(木)13:14:02 No.1116840601

原作愛と実力を混同しない監督と脚本家を連れてきたまえ!

127 23/10/26(木)13:14:05 No.1116840609

グルグルを見ろ! 終わり良ければ全て良しだ!

128 23/10/26(木)13:14:32 No.1116840741

アニメだとFateHFが監督の愛が強すぎて凄く良い出来になってたね…

129 23/10/26(木)13:15:26 No.1116840980

タイアップ曲とMVをサプライズで流したまえ!

130 23/10/26(木)13:15:53 No.1116841109

>グルグルを見ろ! 主題歌最高!

131 23/10/26(木)13:15:54 No.1116841115

何?ジョジョ?アニメアニメボーボボのスポンサーがいなくなった? 逆に考えるんだ 自腹で続ければいいさって

132 23/10/26(木)13:16:02 No.1116841157

>>ジョジョASBは原作愛だけは凄かったと思う スピードワゴンを見ろ! スタミナがあれば無料で遊べるらしいぞ!

133 23/10/26(木)13:16:03 No.1116841162

ようやくアニメが終わることにかこつけてプロフェッショナルさせたまえ!

134 23/10/26(木)13:16:17 No.1116841241

ドラえもんはたまに怖くなる時がある

135 23/10/26(木)13:16:21 No.1116841258

ときのがくぼうって何ですか!?父さん!

136 23/10/26(木)13:16:44 No.1116841357

>タイアップ曲とMVをサプライズで流したまえ! GOTCHAを見ろ!バンプの理解は完璧だ!

137 23/10/26(木)13:17:00 No.1116841428

ディオを見ろ! 最終的に結婚した相手まで原作と違うぞ!

138 23/10/26(木)13:17:02 No.1116841437

独眼のカイネギス!獅子王ウィンザレオ!稲妻の騎士アイクマン!スティグス神父を操作可能キャラにしたまえ!

139 23/10/26(木)13:17:02 No.1116841440

>ドラえもんはたまに怖くなる時がある SF短編に出てきた喫茶店で丸々1話やったことあったな…

140 23/10/26(木)13:17:41 No.1116841610

>>グルグルを見ろ! >主題歌最高! 風に遊ばれての歌詞が元少年の大人の心にかいしんのいちげき決めてくるやつ

141 23/10/26(木)13:17:59 No.1116841693

もういい!リゾットの出番を下げたまえ!

142 23/10/26(木)13:18:02 No.1116841706

>独眼のカイネギス!獅子王ウィンザレオ!稲妻の騎士アイクマン!スティグス神父を操作可能キャラにしたまえ! ダレーッ!!!

143 23/10/26(木)13:18:50 No.1116841905

判事のババアに力強い女性声優を当てたまえ!

144 23/10/26(木)13:19:14 No.1116842006

昔アニメ化した時の主題歌をリメイクで流したまえ!

145 23/10/26(木)13:19:32 No.1116842077

妹の夫の出番を盛りたまえ!

146 23/10/26(木)13:19:34 No.1116842085

ディオを見ろ!独自解釈が行き過ぎて原作との整合性が取れておらん!!

147 23/10/26(木)13:20:10 No.1116842230

原作の範囲内での変更は1時間ドラマだからここはしゃーないか…と原作読者を納得させられる構成にしたまえ! 最終回付近は原作を追い越すので独自のルートに突入したまえ! 原作を下敷きにできないので視聴しながらその内容にうーん?と首をひねりたまえ!!

148 23/10/26(木)13:20:12 No.1116842237

第一部のゲームを見たまえ! 原作愛しか無いぞ!

149 23/10/26(木)13:20:36 No.1116842346

ディオを見ろ!原作再現にこだわりすぎるあまり矛盾点もそのままにしているぞ!

150 23/10/26(木)13:20:37 No.1116842350

ディオを見ろ!すばらしいOPだ! …OPはすばらしい!

151 23/10/26(木)13:20:48 No.1116842393

>第一部のゲームを見たまえ! >原作愛しか無いぞ! 原作愛以外も用意したまえ!

152 23/10/26(木)13:20:51 No.1116842407

>第一部のゲームを見たまえ! >原作愛しか無いぞ! 父さん!それは遠回しに何もかもが足りてないと言ってませんか!?

153 23/10/26(木)13:20:56 No.1116842426

ディオをみろ!原作者なのに自作品の記憶が曖昧だぞッ!

154 23/10/26(木)13:21:05 No.1116842468

キン肉マンを見ろ! アニメ新作の度に過去のアニオリ要素を排除しているぞ! 彼の原作理解度は完璧だ!

155 23/10/26(木)13:21:43 No.1116842647

アニメ版ポポロクロイス物語を見ろ! >主題歌最高!

156 23/10/26(木)13:21:54 No.1116842687

尺が足りなければ原作者に全体の構成を相談したまえ! おまえたちの旅は無駄ではなかった!

157 23/10/26(木)13:22:07 No.1116842753

>ディオを見ろ!原作再現にこだわりすぎるあまり序盤の必要なんだけど微妙というかたいくつな部分もきっちりやっているぞ!…4話からが本番だけどアニメ視聴者そこまで付き合ってくれると思うかジョジョ?

158 23/10/26(木)13:22:46 No.1116842943

>戦車を愛するスタッフたちです! 女子高生乗せます!

159 23/10/26(木)13:23:09 No.1116843032

>尺が足りなければ原作者に全体の構成を相談したまえ! >おまえたちの旅は無駄ではなかった! 父さん…そっちに関しては理解を示しているつもりです そっちに関しては

160 23/10/26(木)13:23:30 No.1116843139

>>戦車を愛するスタッフたちです! >元伝説の軍人のジジイを乗せます!

161 23/10/26(木)13:23:52 No.1116843240

>ドラえもんはたまに怖くなる時がある 藤子・F・不二雄ミュージアムとの連携が密なんじゃないかな あそこのイラストはあいつのタイムマシンとか普通に混ざってるし

162 23/10/26(木)13:23:56 No.1116843267

地味な原作ヒロインでなく視聴者受けするオリジナルヒロインを登場させたまえ!

163 23/10/26(木)13:24:10 No.1116843334

サザエさんを見ろ!毎回一つは原作ネタを入れてるぞ! あまりに何度もやってるのでもう愛と言っていいのか不明だ!

164 23/10/26(木)13:24:19 No.1116843375

>>ディオを見ろ!原作再現にこだわりすぎるあまり序盤の必要なんだけど微妙というかたいくつな部分もきっちりやっているぞ!…4話からが本番だけどアニメ視聴者そこまで付き合ってくれると思うかジョジョ? 大体三話切りが基本ですね

165 23/10/26(木)13:24:36 No.1116843445

>>戦車を愛するスタッフたちです! >女子高生乗せます! ディオを見ろ!現実の街をアニメに登場させてぶっ壊しまくっているぞ!! これがウケるとは分からんものだな!!

166 23/10/26(木)13:24:36 No.1116843452

>尺が足りなければ原作者に全体の構成を相談したまえ! >おまえたちの旅は無駄ではなかった! 父さん!原作者への負担が大きくて 原作が停滞したりエタったりしてませんか!?

167 23/10/26(木)13:24:57 No.1116843536

>原作ヒロイン達だけでなく視聴者受けするオリジナル隣人ショタを登場させたまえ!

168 23/10/26(木)13:24:58 No.1116843549

ジョジョは目をさましてからしばらくしてネウロがもうアニメ化していた事を思い出し泣いた

169 23/10/26(木)13:25:23 No.1116843667

>ディオを見ろ!現実の街をアニメに登場させてぶっ壊しまくっているぞ!! >これがウケるとは分からんものだな!! 父さん!なんで受けたかスタッフもわかっていませんよ!

170 23/10/26(木)13:25:57 No.1116843839

>ジョジョは目をさましてからしばらくして封神演義が二度アニメ化していた事を思い出し泣いた

171 23/10/26(木)13:26:43 No.1116844035

>>ジョジョは目をさましてからしばらくして自分の話が昔映画化していた事を思い出し泣いた

172 23/10/26(木)13:27:06 No.1116844135

>ジョジョは目をさましてからしばらくして封神演義が二度アニメ化していた事を思い出し泣いた 公主の崑崙山操縦時のピチスーはどうだった?

173 23/10/26(木)13:27:51 No.1116844341

男塾何かの間違いでやらないかな…

174 23/10/26(木)13:28:00 No.1116844393

ディオを見ろ!許可が取れてないからアニメでは出せないというポストを全部スクショしているぞ!

175 23/10/26(木)13:28:02 No.1116844401

封神演義を見ろ! 漫画家も小説家もみんな改変しまくるせいで原典の内容がわからないぞ!

176 23/10/26(木)13:28:08 No.1116844434

>ジョジョは目をさましてからしばらくして自分の話が昔映画化していた事を思い出し泣いた 主題歌をヘビーローテーションしたまえ! >ジョジョは目をさましてからしばらくして自分の話が昔映画化した時の主題歌を歌ってくれたアーティストが活動休止していた事を思い出し泣いた

177 23/10/26(木)13:28:33 No.1116844554

口で言うだけならタダなんだ 誠意もなにもいらない

178 23/10/26(木)13:28:58 No.1116844685

>封神演義を見ろ! >漫画家も小説家もみんな改変しまくるせいで原典の内容がわからないぞ! 原典じゃなくて原作だからそりゃそうですね

179 23/10/26(木)13:29:11 No.1116844736

もし5年ぶりの新作アニメ化で爆死すればジョジョは立ち上がれまい

180 23/10/26(木)13:30:25 No.1116845080

>>>ディオを見ろ!原作再現にこだわりすぎるあまり序盤の必要なんだけど微妙というかたいくつな部分もきっちりやっているぞ!…4話からが本番だけどアニメ視聴者そこまで付き合ってくれると思うかジョジョ? >大体三話切りが基本ですね 中盤や後半からようやく面白くてなって人気が出ることもあるけど激レアだよね…

181 23/10/26(木)13:30:50 No.1116845188

あの〇〇を作ったスタッフが結集!したまえ!

182 23/10/26(木)13:31:23 No.1116845340

>あの〇〇を作ったスタッフが結集!したまえ! プロメアができました!

183 23/10/26(木)13:32:21 No.1116845609

ディオを見ろ! 自己投影したオリジナルキャラクターで原作のストーリーを全て1人で解決しているぞ!

184 23/10/26(木)13:32:56 No.1116845772

>>大体三話切りが基本ですね >中盤や後半からようやく面白くてなって人気が出ることもあるけど激レアだよね… (ここから面白くなってくるんだよな…)と次回からが真骨頂と内心でテンションをあげているところに 「あんたこれ面白くて見てるの?」と横でその番組を暇つぶしに見ていた家人から言われればジョジョは立ち上がれまい

185 23/10/26(木)13:33:22 No.1116845893

もういい! ジョジョにサムゲタンを出し給え!

186 23/10/26(木)13:33:25 No.1116845911

>>あの〇〇を作ったスタッフが結集!したまえ! >スペース☆ダンディができました!

187 23/10/26(木)13:33:33 No.1116845942

エリナ辛辣だな

188 23/10/26(木)13:33:41 No.1116845981

雨宮監督を見ろ!!グリッドマンが好きでアニメを作るようになった結果下手に俺が言うと公式になっちまう!もう純粋なファンではいられねぇ!と嘆いていたぞ!!

189 23/10/26(木)13:34:00 No.1116846069

OVA版ジョジョを見ろ! エンヤ婆をセクシーなお姉さんにしているぞ!彼の視聴者理解度は完璧だ!

190 23/10/26(木)13:34:08 No.1116846110

俺は原作をなぞるのをやめるぞ!!!ジョジョーー!!! おれは原作を超越するッ!ジョジョ、おまえの作品でだァーッ!!

191 23/10/26(木)13:34:50 No.1116846281

>俺は原作をなぞるのをやめるぞ!!!ジョジョーー!!! >おれは原作を超越するッ!ジョジョ、おまえの作品でだァーッ!! (アニメ用に原作にないアイデアを出してくる原作者)

192 23/10/26(木)13:35:13 No.1116846381

おまえの初めての相手はフジではないッ! 日本テレビだッ!ーーーーーッ!

193 23/10/26(木)13:35:19 No.1116846408

>エリナ辛辣だな エリナを見ろ!泥水で目を洗っているぞ!

194 23/10/26(木)13:36:01 No.1116846571

>エリナを見ろ!泥水で目を洗っているぞ! そいつ藤虎じゃない?

195 23/10/26(木)13:36:20 No.1116846646

ロストユニバースを見ろ! 原作終盤の展開を先にアニメでやったから原作者が困ってるぞ!

196 23/10/26(木)13:36:54 No.1116846792

僕もアニメのキービジュ出たときに燃え尽きるほど叩かれました父さん!

197 23/10/26(木)13:37:24 No.1116846924

ドラゴンボールを見ろ! いったいどうなってしまうのか!

198 23/10/26(木)13:38:10 No.1116847131

>ジョジョにサムゲタンを出し給え! 本当になんでこんな改変したんですか父さん!!

199 23/10/26(木)13:38:14 No.1116847144

完全新作では従来のファンを騙すトリックを仕込みたまえ!

200 23/10/26(木)13:38:21 No.1116847169

>僕もアニメのキービジュ出たときに燃え尽きるほど叩かれました父さん! ディオを見ろ!吸血鬼に吹っ飛ばされるシーンは今見ても駄フラだが子安武人氏の熱演が凄い! …あれどうやって声を出してんだろ

201 23/10/26(木)13:39:06 No.1116847352

遊戯王を見ろ! ディオがザワールドで時を止めてるぞ!

202 23/10/26(木)13:39:22 No.1116847407

子供の頃からそのアニメを見て育った実力ある若手をスタッフに組み込みたまえ!!

203 23/10/26(木)13:39:22 No.1116847412

もういい! 原作者も知らないドラゴンを出し給え!

204 23/10/26(木)13:39:25 No.1116847419

>ドラゴンボールを見ろ! >いったいどうなってしまうのか! 元々原作の情報が少ないし独自解釈で埋めるのはいいんですが 顔の種類が少ないはどうかと思います父さん!

205 23/10/26(木)13:39:28 No.1116847428

キングゲイナーを見ろ! ディオが過呼吸を起こしているぞ!?

206 23/10/26(木)13:39:31 No.1116847445

ディオを見ろ!パチンコにして魂を売ったとか言われてたのに 逆にパチンコで手にした大金を積極的に作品に投入している!

207 23/10/26(木)13:39:34 No.1116847454

>ドラゴンボールを見ろ! >いったいどうなってしまうのか! 父さん…スーパーヒーローでこれは次回はトランクスくんと悟天くんだなとワクワクしてたんですよ 彼らの武器でもある若さまで奪われるのはひどくないですか?

208 23/10/26(木)13:39:55 No.1116847565

>キングゲイナーを見ろ! >ディオが過呼吸を起こしているぞ!? あれ原作ないじゃないですか!

209 23/10/26(木)13:39:56 No.1116847568

ディオを見ろ!とりあえず出したアニオリキャラがいつの間にかフェードアウトしてるぞ!

210 23/10/26(木)13:40:32 No.1116847697

東映の作画枚数縛りを取っ払いたまえ!

211 23/10/26(木)13:40:36 No.1116847711

>>キングゲイナーを見ろ! >>ディオが過呼吸を起こしているぞ!? >あれ原作ないじゃないですか! コミカライズ作者を見ろ!…資金繰り大変だったろうに完走していただいてありがとうございます

212 23/10/26(木)13:40:41 No.1116847728

ドラゴンボールを見ろ! 尺稼ぎで出したアニオリキャラがレギュラー面してずっと出てるぞ!

213 23/10/26(木)13:40:56 No.1116847799

話自体は改変してはいけないがキャラデザはアニメとして動かしやすいように変えたまえ!

214 23/10/26(木)13:41:34 No.1116847954

うる星やつらを見ろ! 誰だおまえメガネ!

215 23/10/26(木)13:41:55 No.1116848033

>コミカライズ作者を見ろ!…資金繰り大変だったろうに完走していただいてありがとうございます それはそれとして恥ずかしい告白シーン無いのはちょっと寂しいですよ父さん

216 23/10/26(木)13:41:55 No.1116848035

>ディオを見ろ!とりあえず出したアニオリキャラがいつの間にかフェードアウトしてるぞ! 俺は監督をやめるぞジョジョ―!! だからオリキャラは新監督に引き継がれないぞジョジョー!

217 23/10/26(木)13:42:07 No.1116848078

>うる星やつらを見ろ! >誰だおまえメガネ! メガネ自体はいるだろ!

218 23/10/26(木)13:42:13 No.1116848106

すっごぉ~~~いッ原作読者にタックルされたままひきずりながら原作改変をやめないッ!ジョナサン・ジョースターッ!

219 23/10/26(木)13:42:52 No.1116848263

>すっごぉ~~~いッ原作読者にタックルされたままひきずりながら原作改変をやめないッ!ジョナサン・ジョースターッ! 監督「説明不要ッ!!」

220 23/10/26(木)13:43:05 No.1116848311

ディオを見ろ!原作者から濁すような形でのコメントを貰ってるぞ!

221 23/10/26(木)13:43:29 No.1116848402

ジョルジュ早乙女くらいの程よいアニオリキャラを出したまえ!

222 23/10/26(木)13:43:34 No.1116848415

ハリウッドで実写化したまえ!

223 23/10/26(木)13:43:56 No.1116848518

Big-Oを見ろ!国内ではソコソコだったのに海外で思いっきり受けて二期まで作っちゃったぞ! 更にOPも愛に溢れた曲ばかりだ!

224 23/10/26(木)13:44:12 No.1116848582

>ハリウッドで実写化したまえ! SBRはアニメよりこっちで見たい

225 23/10/26(木)13:44:26 No.1116848632

原作者の知らないドラゴンを出したまえ!

226 23/10/26(木)13:44:32 No.1116848652

ちぐしょうーッ あのあれが最初で最後のアニメ化なんていやだーッ!

227 23/10/26(木)13:44:50 No.1116848721

>Big-Oを見ろ!国内ではソコソコだったのに海外で思いっきり受けて二期まで作っちゃったぞ! >更にOPも愛に溢れた曲ばかりだ! 父さん!日本のアニメの主題歌つくってたの?

228 23/10/26(木)13:44:54 No.1116848741

もし人気のある原作でアニオリ展開にすればジョジョは立ち直れまい

229 23/10/26(木)13:45:54 No.1116848985

>もし人気のある原作でアニオリ展開にすればジョジョは立ち直れまい ディオ…父さんに毒を盛るなら僕も手伝う

230 23/10/26(木)13:46:28 No.1116849140

原作クオリティーをはるかに超えて原作者の筆を折らせるのはやめたまえ

231 23/10/26(木)13:47:07 No.1116849284

いもげで人気が出そうな犬を出したまえ!

232 23/10/26(木)13:47:29 No.1116849382

>原作クオリティーをはるかに超えて原作者の筆を折らせるのはやめたまえ といようなことをファンでもない外野が話を盛って事実化のように喧伝するのはやめたまえ

233 23/10/26(木)13:47:58 No.1116849487

筆を折った(折ってない(折ったがそれが理由ではない))

234 23/10/26(木)13:48:12 No.1116849551

主題歌はフェスに呼べないような大物二したまえ!

↑Top