虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コイツ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/26(木)11:38:17 No.1116811781

    コイツ強過ぎない?

    1 23/10/26(木)11:40:53 No.1116812409

    サノスケー

    2 23/10/26(木)11:42:11 No.1116812720

    幕末体験してないひよっこ

    3 23/10/26(木)11:43:17 No.1116812968

    俺は京都へ行く!誰が何と言おうとな!

    4 23/10/26(木)11:43:46 [読者] No.1116813088

    >俺は京都へ行く!誰が何と言おうとな! 剣心のとき京都往復してたのに迷うな

    5 23/10/26(木)11:44:10 No.1116813194

    >コイツ頑丈過ぎない?

    6 23/10/26(木)11:44:38 No.1116813304

    >俺は京都へ行く!誰が何と言おうとな! はよいけ

    7 23/10/26(木)11:46:43 No.1116813804

    明治時代の人間は東京←→京都間を走って行き来して 特急くらいのスピード出せるからな

    8 23/10/26(木)11:49:07 No.1116814415

    刃物の世界を素手で暴れるから生命力はいくら盛っても良い

    9 23/10/26(木)11:52:02 No.1116815156

    >>俺は京都へ行く!誰が何と言おうとな! >剣心のとき京都往復してたのに迷うな 分かりやすい道とそうでない道があって今は後者の道なんだよ!

    10 23/10/26(木)11:52:06 No.1116815169

    脳筋かと言うとそうでもなく案外理性的

    11 23/10/26(木)11:54:27 No.1116815796

    話の都合でバカに描かれがちだけどそこまでバカではない

    12 23/10/26(木)11:56:41 No.1116816378

    東海道通るのと樹海通るのとでは全然違うからな…

    13 23/10/26(木)11:59:01 No.1116816949

    幕末マウントはもう古い これからは世界マウントの時代だ

    14 23/10/26(木)11:59:25 No.1116817058

    まぁ斎藤やホウキ頭が馬鹿にしてるってだけだからな

    15 23/10/26(木)12:01:16 No.1116817492

    他の主要キャラに老いや衰えが迫ってる中まだまだ若いからな

    16 23/10/26(木)12:02:21 No.1116817751

    斎藤は呆れ半分伸びしろあるから期待半分な台詞ちょくちょくある

    17 23/10/26(木)12:05:44 No.1116818643

    若いしいい奴だし強い 優良株過ぎる

    18 23/10/26(木)12:06:45 No.1116818910

    剣心にとっては戦友ではなく貴重な友人 幕末の死地を潜り抜けた戦友等に比べて割と気軽に接することが出来る相手

    19 23/10/26(木)12:07:48 No.1116819191

    >斎藤は呆れ半分伸びしろあるから期待半分な台詞ちょくちょくある で 防御はちゃんと身につけたのか?

    20 23/10/26(木)12:08:21 No.1116819350

    頭いいよねこいつ

    21 23/10/26(木)12:10:15 No.1116819903

    キワミ取得前でも拳銃や刃衛の刀粉砕できて刃衛にすらアイツなら心の一方解けるのも分かるが…って言われるくらいには凄い

    22 23/10/26(木)12:10:22 No.1116819942

    志々雄連中に一番打撃を与えたよね 戦艦爆破でもうテロリスト活動しか出来ないようになった

    23 23/10/26(木)12:10:23 No.1116819951

    >剣心にとっては戦友ではなく貴重な友人 >幕末の死地を潜り抜けた戦友等に比べて割と気軽に接することが出来る相手 まあ友人たちはみんな死んでるしな

    24 23/10/26(木)12:11:20 No.1116820232

    >志々雄連中に一番打撃を与えたよね >戦艦爆破でもうテロリスト活動しか出来ないようになった よく見ると渡された炸裂弾旅の途中で1個なくしてるんだよねあれ…

    25 23/10/26(木)12:12:34 No.1116820628

    >幕末マウントはもう古い >これからは世界マウントの時代だ 見てきたからな…

    26 23/10/26(木)12:12:41 No.1116820659

    うえだゆうじボイスじゃないのを受け入れられるか不安だったけど令和版もハマり役で安心した

    27 23/10/26(木)12:13:00 No.1116820766

    心が強ぇ居候なのか……?

    28 23/10/26(木)12:13:03 No.1116820782

    >頭いいよねこいつ 親元離れて赤報隊も消滅した後長らく喧嘩屋稼業で稼いで1人で暮らしていたしな 剣心に負けてからはプー太郎になっちゃったけれど

    29 23/10/26(木)12:13:45 No.1116820986

    メンタルが大事なるろ剣世界のバトルにおいて 世界マウントが出来るようになった左之助は最強クラスに近い

    30 23/10/26(木)12:15:27 No.1116821458

    >心が強ぇ居候なのか……? 居候じゃない メシ時にタダ飯たかりに来る

    31 23/10/26(木)12:15:48 No.1116821562

    改めてアニメで観てなんか思うてたよりもずっと強い…ってなる佐之助と弥彦 あとこんな可愛かったっけってなる薫殿

    32 23/10/26(木)12:16:21 No.1116821756

    さらっと剣心のマブダチポジションにいるけど10歳近く年下なんだよな…

    33 23/10/26(木)12:16:26 No.1116821780

    >あとこんなデカパイだっけってなる薫殿

    34 23/10/26(木)12:18:00 No.1116822281

    薫殿はアニメ可愛すぎない?ってなる

    35 23/10/26(木)12:18:10 No.1116822323

    >メンタルが大事なるろ剣世界のバトルにおいて >世界マウントが出来るようになった左之助は最強クラスに近い 斧おじも五稜郭の陥落を直に観てて脅威を覚えてたはずなのに世界を見てきたって言われて完全に黙っちゃったもんな…

    36 23/10/26(木)12:18:31 No.1116822456

    >あとこんな可愛かったっけってなる弥彦

    37 23/10/26(木)12:19:38 No.1116822855

    すぐ使わなくなるけど見た目のバランス取るために版権イラストで駆り出されがちな斬馬刀

    38 23/10/26(木)12:20:39 No.1116823208

    >さらっと剣心のマブダチポジションにいるけど10歳近く年下なんだよな… 剣心の方からあいつは唯一の友人って言うの重いけどいいよね

    39 23/10/26(木)12:20:44 No.1116823246

    でも結局右手でしか二重の極みできないんでしょ 大したことないわ

    40 23/10/26(木)12:21:46 No.1116823607

    左之助は東京編だけでも何かと剣心誘って飯だ博打だって遊びに行ってるからな

    41 23/10/26(木)12:22:33 No.1116823874

    親父もただの大根農家のくせにやたらケンカが強いし

    42 23/10/26(木)12:23:53 No.1116824318

    >でも結局右手でしか二重の極みできないんでしょ >大したことないわ 普通はできる時点でおかしいことに気づけ

    43 23/10/26(木)12:27:11 No.1116825411

    >剣心の方からあいつは唯一の友人って言うの重いけどいいよね 他の友人はたいていいなくなったでござるからな

    44 23/10/26(木)12:27:39 No.1116825569

    15で参戦した剣心はともかく他の幕末組は北海道でもうアラフォーなんだよな

    45 23/10/26(木)12:28:12 No.1116825776

    斉藤アイツ何歳だっけ

    46 23/10/26(木)12:29:15 No.1116826151

    あの時代に世界見てきたは教科書のコラム欄とかに載るレベルなのよ

    47 23/10/26(木)12:31:02 No.1116826750

    基本的にるろ剣はレスバ漫画なので打撃主体で打たれ強いとそれだけで名勝負メーカーになるんだよな

    48 23/10/26(木)12:31:26 No.1116826890

    戦いを終わらせるしぇいくはんど身に着けたからな まあこれからの時代世界のほうがどんどん戦争に走っていくわけだが…

    49 23/10/26(木)12:32:36 No.1116827293

    >斉藤アイツ何歳だっけ 北海道編だともう40前じゃないか

    50 23/10/26(木)12:33:46 No.1116827678

    >他の友人はたいていいなくなったでござるからな むしろ彼らは同志であって真の友と呼べるのは左之くらいでござるよ

    51 23/10/26(木)12:34:35 No.1116827963

    こいつは20代?

    52 23/10/26(木)12:34:43 No.1116828019

    >>幕末マウントはもう古い >>これからは世界マウントの時代だ >見てきたからな… ジョン万次郎

    53 23/10/26(木)12:34:50 No.1116828063

    赤報隊の生き残りって経歴と合わせて 後世に司馬遼太郎辺りがネタにしてもおかしくない濃さの人生である

    54 23/10/26(木)12:35:10 No.1116828184

    和月先生がそもそも頭空っぽのバカをあまり描かないタイプでござるな

    55 23/10/26(木)12:35:15 No.1116828225

    >北海道編だともう40前じゃないか なんだ本編の師匠より下か…

    56 23/10/26(木)12:35:47 No.1116828406

    オーラロードで異世界に行ったくらいレア

    57 23/10/26(木)12:36:24 No.1116828632

    幕末メインタンク

    58 23/10/26(木)12:37:54 No.1116829181

    >こいつは20代? 20半ば

    59 23/10/26(木)12:38:03 No.1116829238

    >和月先生がそもそも頭空っぽのバカをあまり描かないタイプでござるな ところで斉藤と一緒にいる時のコイツは…

    60 23/10/26(木)12:38:57 No.1116829562

    北海道編で「拙者の友人一人いるでござるが向こうはどう思ってるやら」 からの「そこにいる剣心の一番のダチだ」はめちゃくちゃキテタ…

    61 23/10/26(木)12:40:47 No.1116830199

    みなしごとか思ってたら意外と片親は息災な方だった

    62 23/10/26(木)12:49:32 No.1116833158

    >和月先生がそもそも頭空っぽのバカをあまり描かないタイプでござるな 何を隠そう!俺は夏休みの達人だぁぁ!