ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/26(木)10:57:06 No.1116803332
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/26(木)11:01:47 No.1116804191
安すぎだろジジババ贔屓いい加減にせえよ
2 23/10/26(木)11:03:01 No.1116804433
事故起こされるより全然マシ
3 23/10/26(木)11:03:57 No.1116804614
未来ある若者が狩られるよりよっぽどいいからな
4 23/10/26(木)11:05:24 No.1116804852
公共交通機関が便利な所だからこそやれる取り組みだろう 車が必須の田舎では絶対に出来ない
5 23/10/26(木)11:06:05 No.1116804993
生活保護と同じで社会的リスク低下のための経費だよ
6 23/10/26(木)11:06:37 No.1116805106
高齢者だし結局そんな乗らない気もする
7 23/10/26(木)11:06:59 No.1116805173
昔から疑問だったけどシニア割ってどういう目的でやってるの?
8 23/10/26(木)11:07:42 No.1116805317
車が必須と言って車にしがみついてるうちは 公共交通は充実しないと思う
9 23/10/26(木)11:07:57 No.1116805376
1ヶ月5000円で乗り放題って安い? 老人って何もしなくても半額だったりしない?
10 23/10/26(木)11:08:01 No.1116805395
駅まで行けねえ…
11 23/10/26(木)11:08:55 No.1116805575
>昔から疑問だったけどシニア割ってどういう目的でやってるの? もう職についてなくて収入がない人へのフォロー
12 23/10/26(木)11:09:04 No.1116805608
>車が必須と言って車にしがみついてるうちは >公共交通は充実しないと思う そうやって数十年生きてきたんだろうから無理言うなよ その間に解決しなかったから車使ってるわけで
13 23/10/26(木)11:09:44 No.1116805742
免許返納して来て101人目だから駄目ですって言われたらつらい
14 23/10/26(木)11:12:05 No.1116806211
>昔から疑問だったけどシニア割ってどういう目的でやってるの? 老人だからって家に引きこもられたら商売やってる側は困るじゃん
15 23/10/26(木)11:14:13 No.1116806623
田舎だと車が無いと駅まで行けないから意味ないんだよな
16 23/10/26(木)11:14:52 No.1116806748
福岡市内ならまだ大丈夫だろうけど北九はもう車必須だと思うなあ…
17 23/10/26(木)11:16:32 No.1116807083
65歳以上より20代の方が踏み間違い事故数は多いのにな
18 23/10/26(木)11:17:27 No.1116807263
>安すぎだろジジババ贔屓いい加減にせえよ こういう自分が老いたときのことを全く考えてないレスすき 自分が老いた時にキレてそう
19 23/10/26(木)11:21:13 No.1116808032
>>昔から疑問だったけどシニア割ってどういう目的でやってるの? >老人だからって家に引きこもられたら商売やってる側は困るじゃん 暇してる年寄りに店やサービスを使ってもらうことで儲けられる 年寄りが外に出ることで健康寿命維持して医療費の削減も狙える
20 23/10/26(木)11:21:39 No.1116808130
他人が得してるという事に異常に嫌悪感示す人っているよね 相手とは全く利害関係がなかった場合ですら
21 23/10/26(木)11:21:51 ID:D6xlnXuk D6xlnXuk No.1116808182
>安すぎだろジジババ贔屓いい加減にせえよ 初手弱者男性のご意見でした
22 23/10/26(木)11:22:43 No.1116808366
>65歳以上より20代の方が踏み間違い事故数は多いのにな そうだね……多いといえば多いな…… ところで死亡事故率 https://clicccar.com/2019/04/22/764688/
23 23/10/26(木)11:23:31 No.1116808535
やれることやってみようって話だからいいんでない
24 23/10/26(木)11:23:51 No.1116808614
なんでもいいけど通勤時間帯は避けて…
25 23/10/26(木)11:25:10 No.1116808902
>なんでもいいけど通勤時間帯は避けて… 実際そんないねえだろ
26 23/10/26(木)11:26:37 No.1116809214
削除依頼によって隔離されました >他人が得してるという事に異常に嫌悪感示す人っているよね >相手とは全く利害関係がなかった場合ですら え?だってなんかムカつくじゃん。
27 23/10/26(木)11:29:40 No.1116809885
電車で行けねえ場所ばかり
28 23/10/26(木)11:31:02 No.1116810166
地方はライドシェアか乗合バス無料にでもするしかない
29 23/10/26(木)11:31:42 No.1116810308
>そうだね……多いといえば多いな…… >ところで死亡事故率 >https://clicccar.com/2019/04/22/764688/ そのリンク先は率じゃなくて数では? fu2722194.jpg
30 23/10/26(木)11:31:43 No.1116810310
返納を進めるにはインフラ整えるしかねえよな
31 23/10/26(木)11:40:15 No.1116812237
電車ったって私鉄なんか大して無いからな クルマ乗れなかったら結構詰むぜ九州は
32 23/10/26(木)11:42:09 No.1116812710
>>車が必須と言って車にしがみついてるうちは >>公共交通は充実しないと思う >そうやって数十年生きてきたんだろうから無理言うなよ >その間に解決しなかったから車使ってるわけで 不便なのを解決しなかったんじゃなくてみんな車にしがみついめ公共交通をどんどん衰退させたんだぞ
33 23/10/26(木)11:43:08 No.1116812929
はいはい…都会の人は賢いですね…
34 23/10/26(木)11:44:59 No.1116813389
>安すぎだろジジババ贔屓いい加減にせえよ imgはジジババの脛齧ってる中高年多いからその意見は否定されるよ
35 23/10/26(木)11:46:13 No.1116813683
高齢者は貯金全部使い切って年金+生活保護で暮らすべき 今の高齢者ならそれで月25万くらいもらえるだろ
36 23/10/26(木)11:48:11 No.1116814173
実験期間の1か月が過ぎたらどうなるので?
37 23/10/26(木)11:48:35 No.1116814280
すでに返納済みの人らからの不満えぐそう
38 23/10/26(木)11:49:15 No.1116814449
ジジババがこれで車乗らなくてよくなるならその方がいいよ
39 23/10/26(木)11:50:42 No.1116814806
>すでに返納済みの人らからの不満えぐそう 対象者じゃないの?
40 23/10/26(木)11:51:15 No.1116814949
自分が老いたときのこと考えたらそもそみそんな余裕あるのか…?って話になると思う
41 23/10/26(木)11:51:43 No.1116815068
100名限定とか大した負担じゃ無いだろ
42 23/10/26(木)11:52:32 No.1116815297
むしろ今乗ってる人が返納するのはリスク高すぎる 既に返納した人らへのボーナス実験でしょ
43 23/10/26(木)11:52:37 No.1116815314
>対象者じゃないの? あーごめん俺が読み違えてました
44 23/10/26(木)11:53:20 No.1116815487
うちの親父は何故か返納せず更新切れで失効したけどそれじゃダメそうだな…
45 23/10/26(木)11:54:06 No.1116815688
一か月間の試験だと今車を運転してる人が返すのはうっかりさんだな
46 23/10/26(木)11:57:10 No.1116816505
>ところで死亡事故率 >https://clicccar.com/2019/04/22/764688/ 運転者本人の死傷も含めれば高齢者の方が多いのは当然だからそうした内訳の示されてない数だけのデータじゃ意味ない
47 23/10/26(木)11:58:59 No.1116816937
65より80くらいからやろうぜ
48 23/10/26(木)12:00:19 No.1116817272
JRの駅だけじゃなんもできんが…
49 23/10/26(木)12:01:02 No.1116817430
駅まで徒歩1時間の人は絶対利用しない
50 23/10/26(木)12:01:19 No.1116817504
都内ならともかく九州でやっても何もできないだろ
51 23/10/26(木)12:05:11 No.1116818507
駅まで行くのに車必要なのに免許返納してどうすんだよ
52 23/10/26(木)12:06:57 No.1116818953
年寄りからはもうちょっと金取っても良いと思う
53 23/10/26(木)12:07:45 No.1116819179
九州の田舎はバスの本数をどうにかしろ
54 23/10/26(木)12:08:31 No.1116819398
キセルされまくるよりマシという判断?
55 23/10/26(木)12:09:51 No.1116819782
生きていけないだの言い訳して返納しないからそれ以上の物をやればいいんだがな…
56 23/10/26(木)12:10:45 No.1116820072
>生きていけないだの言い訳して返納しないからそれ以上の物をやればいいんだがな… もっと力を入れてやって欲しいミサイルになるよりマシだから
57 23/10/26(木)12:10:53 No.1116820104
俺も使ってないし月5000円までなら診療所まで十分だし返納するか 東京だけど
58 23/10/26(木)12:11:11 No.1116820185
プリウスミサイル食らうよりは 多少でも贔屓される方がマシ
59 23/10/26(木)12:11:30 No.1116820285
>生きていけないだの言い訳して返納しないからそれ以上の物をやればいいんだがな… 言い訳っつーか本気で車が無いと生きていけねえ地域はあるし…
60 23/10/26(木)12:14:44 No.1116821263
>俺も使ってないし月5000円までなら診療所まで十分だし返納するか >東京だけど おじいちゃん…
61 23/10/26(木)12:15:41 No.1116821525
バスがドンドン廃止されるから マジで詰むんだよね…
62 23/10/26(木)12:17:17 No.1116822060
路面電車とかトロリーバスってすごく便利そうなのになんで消えちゃったの
63 23/10/26(木)12:17:44 No.1116822202
なんでやってるかを理解してない奴多すぎでは... 贔屓て
64 23/10/26(木)12:18:04 No.1116822294
公共交通機関がまともに機能してない田舎で片道5kmある病院に毎週通院しなければいけない年金生活者が車無しで生きる方法など無い
65 23/10/26(木)12:21:26 No.1116823492
バスの運転手も老人 タクシーの運転手も老人 免許返納しよう
66 23/10/26(木)12:21:44 No.1116823598
単独時ならまだしも鉄道の設備や橋脚にぶつけてくる高齢者が多いんじゃねえかな
67 23/10/26(木)12:23:12 No.1116824091
地方なら地方都市のコア部分以外だれも住まなくなるだろうな
68 23/10/26(木)12:23:33 No.1116824204
親がボケる前に車要らないところに住まわせないと…
69 23/10/26(木)12:24:59 No.1116824707
事故起こしたジジババから料金徴収すればいいんじゃない?
70 23/10/26(木)12:25:42 No.1116824932
>年寄りからはもうちょっと金取っても良いと思う 今の年寄りは金持ってるけど俺らの時代のが年寄りになると…
71 23/10/26(木)12:25:44 No.1116824941
バスじゃないのか…
72 23/10/26(木)12:27:06 No.1116825385
西鉄がなあ…どうしてバスに全力出しやがったかなあ…
73 23/10/26(木)12:27:19 No.1116825449
んなことやる前に通勤ラッシュの席数改善しろカス
74 23/10/26(木)12:27:32 No.1116825533
一年6万の方が良さそう
75 23/10/26(木)12:31:41 No.1116826961
>え?だってなんかムカつくじゃん。 やめなよ老害一直線
76 23/10/26(木)12:33:18 No.1116827512
参加するだけ参加して数回乗って終わりって人じゃなくて がっつりお得に利用できる人が取得できるといいなあ
77 23/10/26(木)12:34:34 No.1116827962
返納してきました!! → 来月で実験は終了します!!引き続き通常料金でお楽しみください ってなったらちょっと笑える
78 23/10/26(木)12:37:02 No.1116828863
横浜ですら去年まで赤字で運賃値上げして経費削減してやっと黒字と聞いてうヘ…ってなる
79 23/10/26(木)12:38:21 No.1116829339
駅まで車で1時間!
80 23/10/26(木)12:38:38 No.1116829449
免許返納者に徒歩圏内にスーパーある場所への引っ越し補助とかしてでも老人の軽トラを公道から排除してほしい
81 23/10/26(木)12:41:10 No.1116830314
電車でスーパーに買い物行かないだろ
82 23/10/26(木)12:42:33 No.1116830761
300円足らずでその辺に移動できるのおかしいよね
83 23/10/26(木)12:47:26 No.1116832440
車の維持費とか考えれば1ヶ月乗り放題5000円は安い
84 23/10/26(木)12:48:45 No.1116832881
仕方ねーだろ事故るんだから