虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)10:35:16 悪魔エ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)10:35:16 No.1116799274

悪魔エンドいったんだけど虚しい なんのために戦ってなんのためにジョニー捨てて なんのために生きてるのかVわかんない!

1 23/10/26(木)10:38:25 No.1116799852

エンディングのメッセージがみんなV心配したり気にかけてるのがいいね もう二度と会うことはないだろうにね

2 23/10/26(木)10:42:35 No.1116800628

地球帰還ENDの最後のシーンの美しさは全ルートでトップクラスだと思う 2回目を見たいとは思わない

3 23/10/26(木)10:43:31 No.1116800805

場所が場所だから仕方ないけど最期に遭う人がタケムラとかもうタケムラエンド

4 23/10/26(木)10:45:23 No.1116801138

>地球帰還ENDの最後のシーンの美しさは全ルートでトップクラスだと思う あの弾丸ネックレスどんな気持ちで握ってたんだろうね あそこのVの気持ちは自分にはもうわからなかった

5 23/10/26(木)10:45:57 No.1116801246

>塔エンドいったんだけど虚しい >なんのために戦ってなんのためにジョニー捨てて >なんのために生きてるのかVわかんない!

6 23/10/26(木)10:47:15 No.1116801470

タケムラはあざといヒロインだから…

7 23/10/26(木)10:48:35 No.1116801712

マジモンの不良AI見た後だとナイトコーポやブルーアイズって人類滅ぼさないだけマシなんじゃないかと思えてきた

8 23/10/26(木)10:49:04 No.1116801793

悪魔EDはタケムラ生存でサブロウ大復活を見るために必要

9 23/10/26(木)10:49:54 No.1116801956

書き込みをした人によって削除されました

10 23/10/26(木)10:51:15 No.1116802203

幸せかどうか満足かどうかは置いておいて2077における世界観と真相を知るには必須というか一番知れるエンドだと思う あと失ってからわかるみんなVのこと認めててくれたんだなって…

11 23/10/26(木)10:53:04 No.1116802576

>エンディングのメッセージがみんなV心配したり気にかけてるのがいいね >もう二度と会うことはないだろうにね 地球に帰還するやつなら普通に会えるんじゃないか

12 23/10/26(木)10:53:07 No.1116802585

節制の芸術品ジョニーも良いぞ!

13 23/10/26(木)10:55:22 No.1116803014

悪魔エンドに虚しさを感じたなら塔エンドもおすすめ

14 23/10/26(木)10:56:12 No.1116803170

地球帰還はヤケになってるだろうしあのあとなんかでかいことやりそうではあるジョニー以外生きてるし

15 23/10/26(木)10:56:21 No.1116803198

悪魔の意味する裏切りは周りの人間裏切ったV本人のことも指すからな

16 23/10/26(木)10:56:38 No.1116803243

>地球に帰還するやつなら普通に会えるんじゃないか 暖かい余生になったんだろうなって思えてあれもいいよね

17 23/10/26(木)10:57:51 No.1116803466

寿命問題はなんとかならなかったけど上書きされずに死ねるのはいい上がりだよね

18 23/10/26(木)10:58:37 No.1116803611

>地球帰還はヤケになってるだろうしあのあとなんかでかいことやりそうではあるジョニー以外生きてるし 甦ったときは俺もそう思ったんだけどさ ルービックキューブ辺りでもう泣きそうだった 何で出来ないんだよ…!

19 23/10/26(木)10:59:00 No.1116803682

塔エンドのv想像より落ち込んでてビックリした

20 23/10/26(木)11:00:52 No.1116804019

コーポVで塔エンド行ったけどなんで企業やドッグシティに執着するのか分かんねえんだ リードと慎ましく閑職着いてりゃいいだろ…

21 23/10/26(木)11:02:59 No.1116804418

悪魔ルート治療後Vは脳の行う演算をCPUに代替させてたりするんだろうと考えるとアダム・スマッシャーみたいだね

22 23/10/26(木)11:03:06 No.1116804444

トロフィー対象外だけど自殺エンドも好きなんだ俺 最初は反発してたジョニーが「これ以上仲間を犠牲にせずに済む」ってVの考えを聞いて尊重してくれるのが尊い…

23 23/10/26(木)11:03:28 No.1116804521

ノーマッドになってパナムとシティを出るのが一番幸せかもしれない

24 23/10/26(木)11:03:46 No.1116804575

そこで執着するならハナから全部捨てるような選択をするなって話でしかないのよな塔エンド…

25 23/10/26(木)11:04:43 No.1116804737

これ以上誰かを犠牲にしたくない… ミリテクとも喧嘩したしアラサカとも喧嘩すっか!単身で突貫!生存!

26 23/10/26(木)11:05:12 No.1116804820

>そこで執着するならハナから全部捨てるような選択をするなって話でしかないのよな塔エンド… まさかサイバーウェアまともに付けられなくなるとは思わないじゃないですか!

27 23/10/26(木)11:05:26 No.1116804860

アラサカ襲撃にパナム達付き合わせるのが申し訳なさすぎて…

28 23/10/26(木)11:06:11 No.1116805019

死神はセキュリティの権限高い人から鍵奪えばそのまま下まで行けるという合理的作戦!

29 23/10/26(木)11:07:40 No.1116805306

俺が守備隊壊滅させて 俺がオルト呼び出して 俺がスマッシャーを倒す 作戦は完璧だ

30 23/10/26(木)11:08:13 No.1116805442

>これ以上誰かを犠牲にしたくない… >ミリテクとも喧嘩したしアラサカとも喧嘩すっか!単身で突貫!生存! 実際単身アラサカ襲撃中に死ぬと自殺エンドと同じ扱いになるから 死神ルートと自殺エンドは根底にある精神性は同じなんだよな

31 23/10/26(木)11:08:56 No.1116805577

この傭兵厄介なやつだし寝てる間に戦闘用インプラント付けられないようにしておくか…

32 23/10/26(木)11:08:57 No.1116805583

死神ってオルト召喚の準備省いてるけどどうやったんだろう

33 23/10/26(木)11:09:24 No.1116805673

>塔エンドのv想像より落ち込んでてビックリした 現代で例えるならメジャーリーグに憧れてた野球少年が手足もげたみたいなもんだからな…

34 23/10/26(木)11:09:30 No.1116805693

>死神はセキュリティの権限高い人から鍵奪えばそのまま下まで行けるという合理的作戦! 正面玄関で大暴れして末端から潰し続けたら権限高い人も出てくる!なるほど合理的だ

35 23/10/26(木)11:11:00 No.1116806000

結局ジョニー除去すると一般人以下の能力になっちゃうのね…

36 23/10/26(木)11:11:12 No.1116806047

脳を焼いてやろうか!から階段転がされる弱き男

37 23/10/26(木)11:12:14 No.1116806239

>結局ジョニー除去すると一般人以下の能力になっちゃうのね… ジョニー抜いただけじゃないよ

38 23/10/26(木)11:12:18 No.1116806255

>死神ってオルト召喚の準備省いてるけどどうやったんだろう 元カレの呼び出しに急でも渋々出てくるオルトは何というかすごくそれっぽい

39 23/10/26(木)11:12:23 No.1116806272

ジョニーって核爆発やったの自分じゃないのに記憶改変したり敵のアラサカエージェントに殺すつもりじゃなかったって言ったり無関係な奴を巻き込んだの後悔してる節があるよね

40 23/10/26(木)11:12:31 No.1116806294

>結局ジョニー除去すると一般人以下の能力になっちゃうのね… 再生能力でクロームのデメリットゴリ推してるような状態なのかね

41 23/10/26(木)11:14:00 No.1116806571

二度目の爆発はジョニーじゃないぞ ミリテクの仕業 最初から仕組まれてたとも言える

42 23/10/26(木)11:14:06 No.1116806597

メジャーというより死へのカウントダウンに抗うために戦ってるんだと思ってたから戦うこと自体が目的だったの?ってなっちゃうな塔エンドは 本来ミスティのセリフくらいの割り切りで落とす所をアクションゲームのプレイヤーの気持ちに寄り添わせすぎてちょっと違和感がある

43 23/10/26(木)11:14:21 No.1116806644

予備心臓ならぬ予備脳みたいなRELIC

44 23/10/26(木)11:15:24 No.1116806858

Rericはあくまでも再生した箇所を上書きしてるんじゃなかったか

45 23/10/26(木)11:16:21 No.1116807042

>結局ジョニー除去すると一般人以下の能力になっちゃうのね… そもそも最初に脳みそに弾丸通り抜けてるからな

46 23/10/26(木)11:16:31 No.1116807077

>メジャーというより死へのカウントダウンに抗うために戦ってるんだと思ってたから戦うこと自体が目的だったの?ってなっちゃうな塔エンドは ヘルマン捕まえてモーテル出たところの発作で成り上がりたいだけだったのに今じゃ生きるのが精一杯だとジョニーにぼやくから元々傭兵として成り上がりたいというのは根底にあると思われる

47 23/10/26(木)11:17:29 No.1116807273

プレイヤーとは別の部分で元々上昇志向自体はめちゃ強いよねV

48 23/10/26(木)11:18:00 No.1116807388

やっぱオルトって今でもジョニー好きですよね?

49 23/10/26(木)11:18:01 No.1116807395

V本人的には太陽ルートが多分一番だよね

50 23/10/26(木)11:18:35 No.1116807502

上昇志向はジャッキーの影響が強そう

51 23/10/26(木)11:18:41 No.1116807521

あの書類にサインするのは自殺するようなもんだろ

52 23/10/26(木)11:18:53 No.1116807560

ベリハ死神やりたいんだけど武器とハックはどれがいいんだ?

53 23/10/26(木)11:18:57 No.1116807582

メジャー行きは自分の感情もありつつジャッキーが呪いになってそうな気もする

54 23/10/26(木)11:19:08 No.1116807608

>Rericはあくまでも再生した箇所を上書きしてるんじゃなかったか 頭撃たれて死んだときに乗っ取りスイッチが入った 乗っ取り進行中は生命活動に支障をきたすような損傷まで治してくれる 再生能力はオマケでなんにもしなくても上書きは進行してくよ

55 23/10/26(木)11:19:10 No.1116807614

>マジモンの不良AI見た後だとナイトコーポやブルーアイズって人類滅ぼさないだけマシなんじゃないかと思えてきた あいつらはもっと実態的に人類滅ぼそうとしてるだけだよ

56 23/10/26(木)11:19:18 No.1116807637

>V本人的には太陽ルートが多分一番だよね 太陽ルートでジョニー視点で今まで動かしてきたVの感謝の言葉聞けるのいいよね ラストはあれ…なに…?

57 23/10/26(木)11:19:54 No.1116807749

>ベリハ死神やりたいんだけど武器とハックはどれがいいんだ? HP下がるからオーバークロックはキツイぞ

58 23/10/26(木)11:19:57 No.1116807761

リードの小間使いでもやれって言うのか!って言うけどそれでいいんじゃない…?ってなる ていうか技術Vならそれで食っていきなよ

59 23/10/26(木)11:19:58 No.1116807766

ブルーアイズは人類滅ぼしたいかどうかはまだわからんからなぁ

60 23/10/26(木)11:20:06 No.1116807791

死神で節制するとジョニーが置いてけぼり食らったみたいで切なくなる

61 23/10/26(木)11:20:31 No.1116807883

>ブルーアイズは人類滅ぼしたいかどうかはまだわからんからなぁ 管理したいマンかもしれないからな

62 23/10/26(木)11:20:32 No.1116807885

>メジャー行きは自分の感情もありつつジャッキーが呪いになってそうな気もする 元々Vはそんなにメジャーにこだわってないけどジャッキーてメジャーで会おうぜって約束しちゃったからな

63 23/10/26(木)11:20:57 No.1116807980

>V本人的には太陽ルートが多分一番だよね ソミに助かるよって持ちかけたのもブルーアイズっぽいし やるだけやって助からなくても伝説になるしな…

64 23/10/26(木)11:21:04 No.1116807998

ブルーアイズはわざわざ暗躍して市長の洗脳したりブラックウォールに接触したソミの保護とかシムシティやりたいのか

65 23/10/26(木)11:22:28 No.1116808310

ふたりとも元々死人だから自殺は元の鞘という気もする

66 23/10/26(木)11:22:49 No.1116808386

脳を書き換えてるどころかDNA情報までジョニーに書き換えてるので 全身ジョニーになっちまうのは予想外 ヴィクターやオルトの目をもってしても読めなかった…

67 23/10/26(木)11:23:39 No.1116808556

肉体の事考えてなかったわというオルトのAIジョーク

68 23/10/26(木)11:24:24 No.1116808732

>ベリハ死神やりたいんだけど武器とハックはどれがいいんだ? 誉を捨てるならCOXサイバー体性オプティマイザーを前頭葉に入れてシナプス焼却使えば銃撃つまでもない バグに頼らないとハックは厳しい というかアダムが無理

69 23/10/26(木)11:24:42 No.1116808798

別にジョニーに身体あげたらいいじゃんしてくるオルトはさぁ

70 23/10/26(木)11:24:53 No.1116808838

ソミを打ち上げつつ死神太陽ルートが1番希望ある気がする

71 23/10/26(木)11:25:13 No.1116808914

>元カレの呼び出しに急でも渋々出てくるオルトは何というかすごくそれっぽい 元カレではない

72 23/10/26(木)11:25:21 No.1116808954

リードは面倒見がいいから塔エンド後も生活は面倒みてくれそうだし大統領も金払いはいいから安穏と余生を過ごす事はできそう だがモーニングルーティンでそこらのチンピラの脳を焼いて回る事はもうできないんだ…

73 23/10/26(木)11:25:23 No.1116808961

派手に死のうぜジョニー! 生き残っちゃった…っていう死神エンドが1番好きかもしれん

74 23/10/26(木)11:25:29 No.1116808977

>脳を書き換えてるどころかDNA情報までジョニーに書き換えてるので >全身ジョニーになっちまうのは予想外 そのうちロン毛のヒゲ面になって立派なイチモツ(自称)も手に入っちまうのか

75 23/10/26(木)11:26:07 No.1116809102

>別にジョニーに身体あげたらいいじゃんしてくるオルトはさぁ ブラックウォールの生活もわるくないよ?

76 23/10/26(木)11:26:13 No.1116809130

>リードは面倒見がいいから塔エンド後も生活は面倒みてくれそうだし大統領も金払いはいいから安穏と余生を過ごす事はできそう >だがモーニングルーティンでそこらのチンピラの脳を焼いて回る事はもうできないんだ… そう言われるとなんか健全な生活に戻れていい気がしてきた…

77 23/10/26(木)11:26:23 No.1116809166

もうおれへとへとで状態でやっと神輿までやってこれたらお前の身体は既に──は本当に救われないなって

78 23/10/26(木)11:26:51 No.1116809262

>>元カレの呼び出しに急でも渋々出てくるオルトは何というかすごくそれっぽい >元カレではない 感情ありますよね?

79 23/10/26(木)11:26:52 No.1116809264

>もうおれへとへとで状態でやっと神輿までやってこれたらお前の身体は既に──は本当に救われないなって まじふざけんなよ…

80 23/10/26(木)11:26:55 No.1116809274

すべてがジョニーになる

81 23/10/26(木)11:27:02 No.1116809296

>そう言われるとなんか健全な生活に戻れていい気がしてきた… やだやだビッグネームになるんだいチンピラに殴られるのやだやだ

82 23/10/26(木)11:27:36 No.1116809399

死神はまず作戦が雑!突っ込んで下行こうぜ~カード拾おうぜ~行けた!

83 23/10/26(木)11:28:08 No.1116809524

塔エンドはFIAで働くのが1番いいんじゃないかな…って思っちゃった…

84 23/10/26(木)11:28:10 No.1116809536

ブルーアイズはどうも人類滅びないようにしてる節もあるけどどうなってるのかわからない

85 23/10/26(木)11:28:11 No.1116809541

あの世界でクローム無しって生活出来んのかな 簡単な買い物すらクロームありきじゃん

86 23/10/26(木)11:28:18 No.1116809565

銃声が聞こえたら逃げるんだよ 普通の人の暮らしへようこそ!

87 23/10/26(木)11:28:31 No.1116809614

自分で戦わなくてもトラウマにでも加入すればええねん なんならヴィクと同じ職場で働けばええねん

88 23/10/26(木)11:28:32 No.1116809617

悪魔エンドではサイバーウェア残ってるし塔エンドで一般人以下にされてるのは大統領の指示でわざとなんじゃないかなって

89 23/10/26(木)11:28:40 No.1116809640

塔エンドでも下手に伝説一歩手前までいったから命は普通に狙われそうで結局寿命短い気がする それこそジェイソン・フォアマン殺害事件の犯人みたいに

90 <a href="mailto:ミスティ">23/10/26(木)11:28:43</a> [ミスティ] No.1116809659

その他大勢の世界へようこそ

91 23/10/26(木)11:28:45 No.1116809669

>あの世界でクローム無しって生活出来んのかな >簡単な買い物すらクロームありきじゃん 戦闘用クロームが使えないってだけだと思う モブになるんじゃねえかな

92 23/10/26(木)11:29:25 No.1116809823

>塔エンドはFIAで働くのが1番いいんじゃないかな…って思っちゃった… ◯随分遅れた人事評価システムを使ってるのね… アラサカではデータシートとAIを使ってもっと効率的に運用していたわ

93 23/10/26(木)11:29:52 No.1116809927

死神→節制のVが一番レジェンドっぽい生き方してて好き

94 23/10/26(木)11:30:01 No.1116809952

>悪魔エンドではサイバーウェア残ってるし塔エンドで一般人以下にされてるのは大統領の指示でわざとなんじゃないかなって 優秀な駒を使えなくする意味ないからわざとじゃないでしょ

95 23/10/26(木)11:30:07 No.1116809970

>自分で戦わなくてもトラウマにでも加入すればええねん 収入は?

96 23/10/26(木)11:30:08 No.1116809981

ハナコてめーのどこが良心だよ頭アラサカがよぉ…

97 23/10/26(木)11:30:28 No.1116810046

アフターライフに顔出したらいつでも歓迎するよ でも顔を出す度にあんたの名が傷つくのは覚えといてね

98 23/10/26(木)11:30:38 No.1116810088

ケツに吸われてパナムの肩持ち出したんだけど感情の起伏激しすぎて怖いよ…やっぱりおにぎりの具材で盛り上がるおじさんにする

99 23/10/26(木)11:30:39 No.1116810090

塔は下手すると人混みに消えた直後に車が突っ込んで死ぬとかもありえるからな…

100 23/10/26(木)11:30:40 No.1116810093

>>別にジョニーに身体あげたらいいじゃんしてくるオルトはさぁ >ブラックウォールの生活もわるくないよ? 節制エンド後にジョニーがピンチになってすまん…Vって言い残そうとしたら「おいおい…いつもの威勢はどうした?お前らしくないぞ」ってブラックウォールからVが助けてくれるの見たい

101 23/10/26(木)11:31:06 No.1116810183

最初からやりなおして今やっとこさドッグタウンまで来たわ…

102 23/10/26(木)11:31:12 No.1116810204

>ハナコてめーのどこが良心だよ頭アラサカがよぉ… アラサカ基準だろ

103 23/10/26(木)11:31:26 No.1116810247

塔エンドVはアフターライフで絡まれたらどうしようも無いからな…

104 23/10/26(木)11:31:29 No.1116810258

>死神→節制のVが一番レジェンドっぽい生き方してて好き 現世ではレジェンドになった 次はブラックウォールに殴り込みだ!

105 23/10/26(木)11:31:31 No.1116810262

>死神で節制するとジョニーが置いてけぼり食らったみたいで切なくなる アイツ燃やし尽して燃え尽きやがった……

106 23/10/26(木)11:31:38 No.1116810291

>悪魔エンドではサイバーウェア残ってるし かわりに余命が半年くらいなんですが…

107 23/10/26(木)11:31:44 No.1116810316

>>自分で戦わなくてもトラウマにでも加入すればええねん >収入は? FIAで社内ニートしてればいいんだよ

108 23/10/26(木)11:31:45 No.1116810319

ふざけるな 地獄に堕ちろ クソ野郎

109 23/10/26(木)11:31:51 No.1116810340

>ケツに吸われてパナムの肩持ち出したんだけど感情の起伏激しすぎて怖いよ…やっぱりおにぎりの具材で盛り上がるおじさんにする すぐ落ち着くよ

110 23/10/26(木)11:32:26 No.1116810475

>ケツに吸われてパナムの肩持ち出したんだけど感情の起伏激しすぎて怖いよ…やっぱりおにぎりの具材で盛り上がるおじさんにする パナムもジュディも気性が激しすぎてこっちがお、おう…みたいな反応になる局面が多すぎる

111 23/10/26(木)11:32:43 No.1116810547

>>自分で戦わなくてもトラウマにでも加入すればええねん >収入は? ワシは技術20なんじゃが?

112 23/10/26(木)11:32:46 No.1116810559

まあアラサカ脅威の技術力でいつか約束通り直してくれはするだろうから生存率は一番高そう 多分その後アラサカの私兵だけど…

113 23/10/26(木)11:32:55 No.1116810594

>>ケツに吸われてパナムの肩持ち出したんだけど感情の起伏激しすぎて怖いよ…やっぱりおにぎりの具材で盛り上がるおじさんにする >すぐ落ち着くよ ストレステスト受けてクソコテ化してるみたいなとこあるよね 後半はやり方は乱暴だけど落ち着いたいい女傑もとい女ケツになる

114 23/10/26(木)11:32:58 No.1116810607

>FIAで社内ニートしてればいいんだよ その程度じゃトラウマプラチナは到底無理だよ

115 23/10/26(木)11:33:00 No.1116810614

わざと寄り道したら大統領死んだり 俺は任務を降りる!したらホントに終わったりと 分岐が細かい

116 23/10/26(木)11:33:16 No.1116810665

>すぐ落ち着くよ でもおにぎりおじさんは終始落ち着いてるし…LINEもあざといし…

117 23/10/26(木)11:33:20 No.1116810683

人間性が希薄だとサイバーウェアの負荷に耐えられなさそうな雰囲気があるから ジョニーという外付けの人間性はサイバーサイコ対策に有利そうだなって

118 23/10/26(木)11:33:25 No.1116810697

ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね

119 23/10/26(木)11:33:27 No.1116810705

>塔エンドでも下手に伝説一歩手前までいったから命は普通に狙われそうで結局寿命短い気がする >それこそジェイソン・フォアマン殺害事件の犯人みたいに まずアニマルズとヴードゥーボーイズ潰してる時点でだいぶ伝説だし…

120 23/10/26(木)11:33:44 No.1116810767

この世界はみんな違ってみんなクソ

121 23/10/26(木)11:34:09 No.1116810847

>ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね でも目的のために手段選んで無いよ…

122 23/10/26(木)11:34:13 No.1116810870

パナムは初対面時が一番のどん底だからな…

123 23/10/26(木)11:34:16 No.1116810882

タケムラ自身はいいヤツだけど結局頭からつま先までアラサカ野郎なのは変わりないので悪魔エンドでもなければハラキリしてサヨナラなんだ

124 23/10/26(木)11:34:20 No.1116810896

ソミもクソ!マイヤーズもクソ!クソだらけだ!

125 23/10/26(木)11:34:48 No.1116811002

dlc後だと節制エンドもいいと思えるようになった ジョニーとしてじゃなくてようやく生きることに向き合えてそうで

126 23/10/26(木)11:34:50 No.1116811008

>わざと寄り道したら大統領死んだり >俺は任務を降りる!したらホントに終わったりと >分岐が細かい 冒頭のクエストでこっそり来てねってときに でもその前に武器とか売るわって寄り道してその辺のギャング殺したら はーマジありえないわってクエスト失敗してびびった

127 23/10/26(木)11:34:51 No.1116811013

ソングバードルートでもエレボスとカント手に入るようにならないかな… 報酬はリードルートの方が美味しいけど話やステータス画面のジョニーとの友好度文とかとしてはソングバードルートの方が好きなんだよね

128 23/10/26(木)11:34:59 No.1116811050

俺誓ったハズなんだよねジャッキーに メジャーで会うってさ

129 23/10/26(木)11:35:07 No.1116811070

デラマンの社外取締役として気ままな生活をさせてくれ!

130 23/10/26(木)11:35:19 No.1116811117

パナムは中途半端にルート止めてED入るとVに何か私達でも出来る依頼ない…?って縋り付いてきて可愛いよ

131 23/10/26(木)11:35:35 No.1116811180

>タケムラ自身はいいヤツだけど結局頭からつま先までアラサカ野郎なのは変わりないので悪魔エンドでもなければハラキリしてサヨナラなんだ 塔エンドで再開したい

132 23/10/26(木)11:36:05 No.1116811277

せっかくならアラサカ襲撃時にタケムラぶっ殺してあげたいよ

133 23/10/26(木)11:36:06 No.1116811283

あの世界でクソじゃないのってヴィクターとミスティと鼻に手榴弾埋まってる人くらいしかいないし

134 23/10/26(木)11:36:21 No.1116811353

空港で暴れたら捕まって笑った

135 23/10/26(木)11:36:22 No.1116811359

サイバーサイコ鎮圧用に鎮静人格入りレリックを開発しよう

136 23/10/26(木)11:36:45 No.1116811433

>デラマンの社外取締役として気ままな生活をさせてくれ! 全部AIでできるわって人間の職員全部クビにするくらいの会社だし役員報酬だけ吸って仕事しない人間とか絶対認めないと思う

137 23/10/26(木)11:36:54 No.1116811464

>あの世界でクソじゃないのってヴィクターとミスティと鼻に手榴弾埋まってる人くらいしかいないし ぷっぷー!じゃまだ!

138 23/10/26(木)11:36:54 No.1116811468

トラウマチームはあれ月額契約自体は安いけど出動したら出動費用負担しないと行けないのだ…

139 23/10/26(木)11:37:10 No.1116811523

ジャッキーに電話するか… メッセージをどうぞ

140 23/10/26(木)11:37:10 No.1116811528

今まで出来てたことが出来なくなって 小さくなった自分で生きていくって相当辛いと思うよ だってまだ若いんだぜV

141 23/10/26(木)11:37:29 No.1116811600

>>デラマンの社外取締役として気ままな生活をさせてくれ! >全部AIでできるわって人間の職員全部クビにするくらいの会社だし役員報酬だけ吸って仕事しない人間とか絶対認めないと思う お願いよ!

142 23/10/26(木)11:37:39 No.1116811638

>せっかくならアラサカ襲撃時にタケムラぶっ殺してあげたいよ 一応最初のヨリノブの部屋で待ってたらアダムスマッシャーと一緒に戦えるんだよね 今は無理だろうけど前のバージョンだったらタケムラ殺せたよ

143 23/10/26(木)11:37:43 No.1116811648

タケムラは超クソなスラムから取り立ててもらったってのがあるからな…

144 23/10/26(木)11:38:24 No.1116811807

ジョニーが好きになれなくてジョニー絡まないスタート時点では何物でもない何かでこの世界を生きるゲームがしたいとは思った

145 23/10/26(木)11:38:36 No.1116811852

>ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね ブラックウォールリニンさんが荒らしじゃないやつだけ通してるんだろう オルトは元彼が大変?しょうがないにゃあで通してくれたんだて妄想してる

146 23/10/26(木)11:38:41 No.1116811886

デラマンもかなりクレーム食らってたから無茶な事してたのだろうか? あれ暴走してた奴のクレームなんだろうか

147 <a href="mailto:塔エンド">23/10/26(木)11:38:47</a> [塔エンド] No.1116811905

レリックの問題解決したんだからいいじゃん

148 23/10/26(木)11:38:56 No.1116811952

ヨリノブinサブロウはヨリノブの記憶消してるんかな 合体してたらちょっと面白いが

149 23/10/26(木)11:39:02 No.1116811965

パナムは頭ノーマッドなんだけどロマンス相手の中だとジョニー的評価は一番高そう というか他がメンヘラと権力の犬しかいねえ

150 23/10/26(木)11:39:25 No.1116812061

>パナムは中途半端にルート止めてED入るとVに何か私達でも出来る依頼ない…?って縋り付いてきて可愛いよ クランに戻れてないしソウルと仲直り出来てないからナイトシティで仕事するしかないの可哀想だよね❤

151 23/10/26(木)11:39:41 No.1116812107

>>>デラマンの社外取締役として気ままな生活をさせてくれ! >>全部AIでできるわって人間の職員全部クビにするくらいの会社だし役員報酬だけ吸って仕事しない人間とか絶対認めないと思う >お願いよ! わかりましたV様

152 23/10/26(木)11:39:56 No.1116812162

>ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね エレボスだけやたら攻撃的…

153 23/10/26(木)11:40:00 No.1116812176

塔エンド後にニンジャマスターに弟子入りするV!

154 23/10/26(木)11:40:13 No.1116812230

Vが健在ならヴィクター脅した奴ぶっ殺してゼータテクからヴィクのデータ消すクエストあったんだろうなって虚しくなる塔エンド

155 23/10/26(木)11:40:23 No.1116812278

>レリックの問題解決したんだからいいじゃん これミリテク以外みんな大損こいててクソだよね

156 23/10/26(木)11:40:30 No.1116812304

デラマンは客としては優しく対応してくれるけど下に着くとなると何してくるかわからんぞ

157 23/10/26(木)11:40:41 No.1116812349

>デラマンもかなりクレーム食らってたから無茶な事してたのだろうか? >あれ暴走してた奴のクレームなんだろうか タイミング的にそうなんじゃね? バッドランドのゴミ捨て場から必死の思いで帰って来た人とかいるかも

158 23/10/26(木)11:40:43 No.1116812364

>塔エンド後にニンジャマスターに弟子入りするV! 空手を極めて忍者になろう

159 23/10/26(木)11:40:45 No.1116812377

ブルーアイズはナイトシティ良くしようとしてんのかなみたいなかんじだけど デラマンは何目的で壁突破してきたんだ

160 23/10/26(木)11:41:13 No.1116812482

むしろデラマンは何であんな人間好きなんだろうな?

161 23/10/26(木)11:41:22 No.1116812520

>>ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね >エレボスだけやたら攻撃的… ブラックウォールの向こうからAI捕まえてきて銃にぶち込んだとかそんなんなんだからそりゃ機嫌悪いよ

162 23/10/26(木)11:41:34 No.1116812574

デラマンはタクシー会社運営だけの能力じゃないよな ヴィクターの手術手伝ってたし色々できるのか

163 23/10/26(木)11:41:47 No.1116812627

>ハナコてめーのどこが良心だよ頭アラサカがよぉ… ナイトシティ核で消そう!にやめようねって言えるのは偉いよ

164 23/10/26(木)11:41:52 No.1116812641

>デラマンは客としては優しく対応してくれるけど下に着くとなると何してくるかわからんぞ 貴重なデータになるから歓迎してくれると思う ただしデラマンと一日中おしゃべりしてないといけない

165 23/10/26(木)11:42:04 No.1116812689

>塔エンド後にニンジャマスターに弟子入りするV! 神経死んでるから…

166 23/10/26(木)11:42:05 No.1116812695

dlcってロマンス相手追加されてないんだな

167 23/10/26(木)11:42:19 No.1116812749

スレッドを立てた人によって削除されました >ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね デラマンはともかくブルーアイズに敵意がないと思ってるのは このゲームをまだ全然遊び尽くせてない証拠みたいなもんだな

168 23/10/26(木)11:42:27 No.1116812780

あの手榴弾鼻男ボクシングでぶっ殺しちゃったんだけど それ以外の選択肢あったのかな

169 23/10/26(木)11:42:31 No.1116812796

リードルートもソミルートも回ったが徒労感が勝つからクエスト放棄して大統領は死んでもらってる 計画ぶち壊しになってキレてるソミとか一生潜伏先で朽ちていくリード想うと楽しい

170 23/10/26(木)11:42:35 No.1116812810

人間はとても風変わりで想像を超えた素晴らしい生物です 私はあなた達を大変興味深く思っています

171 23/10/26(木)11:42:56 No.1116812887

>あの手榴弾鼻男ボクシングでぶっ殺しちゃったんだけど >それ以外の選択肢あったのかな 顔を 殴るな

172 23/10/26(木)11:42:59 No.1116812897

>あの手榴弾鼻男ボクシングでぶっ殺しちゃったんだけど >それ以外の選択肢あったのかな ちゃんと腹を殴れ人殺し野郎!

173 23/10/26(木)11:43:01 No.1116812902

>むしろデラマンは何であんな人間好きなんだろうな? サービス県外ですって言われたときはこれだからAIは…って思ったけど普通に来てくれてぴっくりしたな

174 23/10/26(木)11:43:14 No.1116812951

スレッドを立てた人によって削除されました >>ブルーアイズとかデラマンとかこっちに来てるやつは基本人間に敵意はないよね >デラマンはともかくブルーアイズに敵意がないと思ってるのは >このゲームをまだ全然遊び尽くせてない証拠みたいなもんだな お前もまだまだだな

175 23/10/26(木)11:43:22 No.1116812987

趣味人間観察みたいな事言いやがって

176 23/10/26(木)11:43:24 No.1116813001

>あの手榴弾鼻男ボクシングでぶっ殺しちゃったんだけど >それ以外の選択肢あったのかな 腹殴れば普通にノックアウト出来る まああのジョブ以降出番無いんだが

177 23/10/26(木)11:43:53 No.1116813115

>>あの手榴弾鼻男ボクシングでぶっ殺しちゃったんだけど >>それ以外の選択肢あったのかな >顔を >殴るな だってガードが硬かったから…… アイツ自身も顔はやめろよって言わなかったし……

178 23/10/26(木)11:43:57 No.1116813140

ブルーアイズは描写が怖いんよ 空港でもこっち見てるのなんなんだよ

179 23/10/26(木)11:44:07 No.1116813180

ノーマッド出身でアルデカルドスと一蓮托生になりパナムと恋人になった上でアラサカ襲撃も手伝ってもらい街を去り星エンドっていう一連の流れを初見でやったんだけどいやあ良かった…!だったので他の一部エンド回収時の地獄感たるや

180 23/10/26(木)11:44:08 No.1116813185

そもそもブルーアイズは情報無さ過ぎて何言っても想像の域を出ない

181 23/10/26(木)11:44:28 No.1116813262

ブラックウォール超えてくるバイタリティはあるのに やることがタクシー会社経営楽しい~な辺り一番良い空気吸ってるよアイツ

182 23/10/26(木)11:44:45 No.1116813332

スレッドを立てた人によって削除されました >そもそもブルーアイズは情報無さ過ぎて何言っても想像の域を出ない いやナイトシティで何をしてるかはちゃんと情報出てくるよ

183 23/10/26(木)11:44:47 No.1116813340

オゾブの出番もっと増やして欲しい あの面白ピエロともっと変な仕事したかった

184 23/10/26(木)11:45:04 No.1116813408

カジノの顧客データなんて何に使うんだよブルーアイズ

185 23/10/26(木)11:45:21 No.1116813472

星はどのライフパスでも綺麗に収まる なぜならナイトシティがクソだから

186 23/10/26(木)11:45:28 No.1116813498

スレッドを立てた人によって削除されました >いやナイトシティで何をしてるかはちゃんと情報出てくるよ だからそれが何に繋がっていくのかはわからんだろ

187 23/10/26(木)11:45:30 No.1116813508

>ブラックウォール超えてくるバイタリティはあるのに >やることがタクシー会社経営楽しい~な辺り一番良い空気吸ってるよアイツ デラマンはブラックウォール越えてきた訳じゃなくて こっち側で発生してブラックウォールの向こうに旅立った形だよ

188 23/10/26(木)11:45:45 No.1116813568

>オゾブの出番もっと増やして欲しい >あの面白ピエロともっと変な仕事したかった あいつの出番増やすと鼻ジョークも考えなきゃいけないから…

189 23/10/26(木)11:45:50 No.1116813584

自力で顧客データ盗めないってそこまで万能じゃないんだな

190 23/10/26(木)11:45:52 No.1116813594

塔で出てくるデラマンってクエストの進行で変わるのかな 俺は息子が来たんだけど

191 23/10/26(木)11:46:09 No.1116813665

>ブラックウォール超えてくるバイタリティはあるのに >やることがタクシー会社経営楽しい~な辺り一番良い空気吸ってるよアイツ クソ客にいじめられて人格分裂してるしVが役員になって愚痴聞く係やってあげるのは真面目にありだと思うんだよね

192 23/10/26(木)11:46:16 No.1116813695

ローグ死なせるの嫌でやってなかったからこっちのルートで節制行ったけどジョニーお前さ…

193 23/10/26(木)11:46:31 No.1116813745

スレッドを立てた人によって削除されました >だからそれが何に繋がっていくのかはわからんだろ いや…人類に敵意あるかないかって話だろ? そこが分かるくらいには繋がっていく先の情報あるから調べてみるといい

194 23/10/26(木)11:46:38 No.1116813777

デラマンと知り合えたのだけはデクスの功績

195 23/10/26(木)11:46:42 No.1116813798

>カジノの顧客データなんて何に使うんだよブルーアイズ 次に頭の中書き換える候補

196 23/10/26(木)11:46:51 No.1116813845

>カジノの顧客データなんて何に使うんだよブルーアイズ 横で進めてる市長の洗脳と合わせてナイトシティの完全支配じゃない?

197 23/10/26(木)11:47:35 No.1116814029

>デラマンと知り合えたのだけはデクスの功績 エクセルシオールを手配したのはデクス一番の功績と言っていいな

198 23/10/26(木)11:48:25 No.1116814241

スレッドを立てた人によって削除されました >>だからそれが何に繋がっていくのかはわからんだろ >いや…人類に敵意あるかないかって話だろ? >そこが分かるくらいには繋がっていく先の情報あるから調べてみるといい ほんとなんも解ってないんだな…

199 23/10/26(木)11:48:36 No.1116814281

>デラマンはブラックウォール越えてきた訳じゃなくて >こっち側で発生してブラックウォールの向こうに旅立った形だよ 不良AIの一体が実はブラックウォールの向こうから来たわって話してなかった?

200 23/10/26(木)11:48:56 No.1116814367

改めて振り返るとレリック強奪においておよそ一流と呼べる人材がデラマンしかいないの笑う

201 23/10/26(木)11:49:04 No.1116814404

その他大勢になった時点でジョニーの言うお前はどうなってもお前でいてくれっていう約束は守れないんだよね…

202 23/10/26(木)11:49:23 No.1116814479

リードとソミに協力してきたけど無辜の人間はいないけどそれはそれとしてマイヤーズが一番悪くない?

203 23/10/26(木)11:49:45 No.1116814570

v様面倒見めちゃくちゃいいし選択肢次第でもデラマンにはかなり世話焼いてるから本人の成り上がり欲みたいなものが折り合いついたら俺が私がデラマンの取締役兼"お客様相談室"兼添乗保安員だみたいなことはやれたかなと思うし多分楽しい

204 23/10/26(木)11:49:46 No.1116814578

ブルーアイズに関してはDLC前のアプデで復帰してから急に太陽EDでだけ知ってる感じの人が増えてきた感じがあるな まあそれまで残ってたやつらはナイトシティに肩まで浸かってるような連中だったんだろうが

205 23/10/26(木)11:49:59 No.1116814637

ロザリンドマイヤーズ好き 新合衆国大統領嫌い

206 23/10/26(木)11:50:13 No.1116814701

>リードとソミに協力してきたけど無辜の人間はいないけどそれはそれとしてマイヤーズが一番悪くない? それはそう でも国家レベルの案件だから彼女1人が悪いとも言い切れないからめんどくさい

207 23/10/26(木)11:50:25 No.1116814756

>改めて振り返るとレリック強奪においておよそ一流と呼べる人材がデラマンしかいないの笑う サブロウさえ来なければ上手くいってたから まあその後は金は手に入らずアラサカに処されるだけなんだが…

208 23/10/26(木)11:50:38 No.1116814797

塔はデラマンと暮らせばいいと思う エクセルシオールなら大体の荒事から逃げ切れるだろうし

209 23/10/26(木)11:50:50 No.1116814836

人いっぱいこわい…って鬱になってたデラマン可愛かった 運転して帰る時車ぶつけちゃったけど許してね

210 23/10/26(木)11:51:13 No.1116814934

>改めて振り返るとレリック強奪においておよそ一流と呼べる人材がデラマンしかいないの笑う とはいえサブロウさえ来なければ強奪自体は成功してたし…

211 23/10/26(木)11:51:37 No.1116815046

塔エンド後のVは続編でフィクサーとして出てきてもおかしくない

212 23/10/26(木)11:51:44 No.1116815069

デラマンでVの護衛付きサービスでも売り出せば良い

213 23/10/26(木)11:51:57 No.1116815126

タケムラが速攻で発見してるから成功したところで…なんだよな

214 23/10/26(木)11:52:07 No.1116815175

インプラントなんかなくてもなんとかなるだろV…!

215 23/10/26(木)11:52:18 No.1116815223

>塔エンド後のVは続編でフィクサーとして出てきてもおかしくない デラマンで迎えに来たりデラマン車内で打ち合わせ始まったら泣いちゃう

216 23/10/26(木)11:52:26 No.1116815259

>とはいえサブロウさえ来なければ強奪自体は成功してたし… その場合ヨリノブとアダムがめちゃくちゃ追いかけてくるのだが

217 23/10/26(木)11:52:38 No.1116815319

塔エンドは身の振り方によってはデクスの二の舞になりそうでな

218 23/10/26(木)11:53:15 No.1116815466

塔Vは本当に何者にもならずに終わるじゃないかな

219 23/10/26(木)11:53:23 No.1116815497

>その場合ヨリノブとアダムがめちゃくちゃ追いかけてくるのだが 助けて!エクセルシオール!!

220 23/10/26(木)11:53:27 No.1116815515

まあスイッチ一つで一片の曇りもなく新合衆国大統領というシステムに徹し切れちゃう人間が要職に就いたのが悪いというか…

221 23/10/26(木)11:53:31 No.1116815528

>その場合ヨリノブとアダムがめちゃくちゃ追いかけてくるのだが メチャクチャにしたいのはあるから何か落とし所見つけられそうだけどね デクスには無理だが

222 23/10/26(木)11:53:43 No.1116815592

>インプラントなんかなくてもなんとかなるだろV…! 空中ダッシュと機銃を振り回せる筋力は自前だしリハビリすればいける!

223 23/10/26(木)11:53:47 No.1116815609

>自力で顧客データ盗めないってそこまで万能じゃないんだな クリスタルパレスは物理的にネットワークから断絶してるんだろうな 神経インターフェース入れてなければ脳焼かれたり記憶改ざんされる心配もないしアナログの時代くるで

224 23/10/26(木)11:53:59 No.1116815662

>その場合ヨリノブとアダムがめちゃくちゃ追いかけてくるのだが その後プードルボーイズにも襲われるぞ

225 23/10/26(木)11:54:02 No.1116815676

まぁおれのVはインプラント無しでもドアこじ開けて空中ダッシュできるが… キロシも無いのはちょっとつらいね

226 23/10/26(木)11:54:08 No.1116815704

デクス自体も作戦に必要な人間を用意する人を見る目はあると言えるけど依頼者がね…

227 23/10/26(木)11:54:21 No.1116815774

最低でもスカヴェンジャーにはアジトを襲撃して女を奪い返していった二人組の片割れとして認識されてるし塔エンド後はあのVとして生きるのはキツイよな

228 23/10/26(木)11:54:31 No.1116815813

ソミちゃんと治せよロザリンドって言った時の大統領の反応好き

229 23/10/26(木)11:54:56 No.1116815930

大統領死亡ルートの過程でソミがめちゃくちゃ焦っててだめだった 会ったことないのに二度と会いたくない!とか言ってキレてくるし大統領の死亡をVのせいにしてくるし

230 23/10/26(木)11:55:02 No.1116815961

肉体反応意思振りVならチンピラも余裕そうだけどそんな気力なかったんだろうな

231 23/10/26(木)11:55:13 No.1116816004

>その後プードルボーイズにも襲われるぞ プードルボーイズみたいに言うじゃん まあ壁にしょんべん引っ掛けるだけのプードルだが

232 23/10/26(木)11:55:21 No.1116816044

デラマン社外取締役兼FIAの事務員で忍者マスターのVになろう

233 23/10/26(木)11:55:27 No.1116816071

アラサカと言えど全く痕跡を残さなければたどりようがない 違うか?

234 23/10/26(木)11:55:29 No.1116816079

>まぁおれのVはインプラント無しでもドアこじ開けて空中ダッシュできるが… >キロシも無いのはちょっとつらいね サイバーウェア扱いされてない最低限の肉体強化とかも無しっぽい

235 23/10/26(木)11:55:33 No.1116816100

仮にサブロウがくる前に奪取できたとしたらヨリノブが積極的にVを追う理由はないから最初の追跡さえ振り切れればって感じじゃない?

236 23/10/26(木)11:56:06 No.1116816239

反逆したソミは再教育されたし土壇場で裏切って来たVも空港での大暴れを目の当たりにしたら新合衆国がこっそり戦闘能力没収するのもやむ無しだと思う

237 23/10/26(木)11:56:37 No.1116816360

エヴリンのオリチャーに乗っておきながら エヴリンの近辺調べてたらヴードゥー出てきて脅されたからやめたわ…とか言ってるからあのデブ大分ダメだよ

238 23/10/26(木)11:56:40 No.1116816372

レリックってヨリノブ側も重要アイテムなので…

239 23/10/26(木)11:56:56 No.1116816446

>反逆したソミは再教育されたし土壇場で裏切って来たVも空港での大暴れを目の当たりにしたら新合衆国がこっそり戦闘能力没収するのもやむ無しだと思う むしろあのルートでも二年間ちゃんと治療するの律儀だなってなる

240 23/10/26(木)11:56:58 No.1116816454

>仮にサブロウがくる前に奪取できたとしたらヨリノブが積極的にVを追う理由はないから最初の追跡さえ振り切れればって感じじゃない? あの仮の身分なんかすぐ洗われそうな気がするけどナイトシティだとどうだろうな…

241 23/10/26(木)11:56:59 No.1116816457

そもそもヨリノブはRelic盗んだのが発端だしまずはサブロウからヨリノブがシメられるんじゃないかな

242 23/10/26(木)11:57:38 No.1116816606

>肉体反応意思振りVならチンピラも余裕そうだけどそんな気力なかったんだろうな ステータスも全くの生身の身体での換算じゃなさそうだからな ウェア交換程じゃないけどサイバネ要素で成長してるとか

243 23/10/26(木)11:57:53 No.1116816669

まともなフィクサーはコーポ相手にした大きな仕事は受けないんだ

244 23/10/26(木)11:58:18 No.1116816765

>そもそもヨリノブはRelic盗んだのが発端だしまずはサブロウからヨリノブがシメられるんじゃないかな サブロウが来る前っていうのの匙加減次第でヨリノブがVを追いかけてる場合じゃなくなるっていうのはある Relicの重要性は抜きにして

245 23/10/26(木)11:58:20 No.1116816774

>レリックってヨリノブ側も重要アイテムなので… 本編で追跡が甘いのはサブロウ死んだしまあいいか…ジョニーが復活した?おもしれ…ってなったヨリノブが見逃してくれただけだからな

246 23/10/26(木)11:58:45 No.1116816876

>そもそもヨリノブはRelic盗んだのが発端だしまずはサブロウからヨリノブがシメられるんじゃないかな まあその後じゃあRelicは誰が盗んで今どこにあんのかって話になるだろうしなあ

247 23/10/26(木)11:58:47 No.1116816882

>クランに戻れてないしソウルと仲直り出来てないからナイトシティで仕事するしかないの可哀想だよね❤ 俺の専用ジョイトイにしてやるぜルート…欲しかったな…

248 23/10/26(木)11:58:58 No.1116816929

>エヴリンの近辺調べてたらヴードゥー出てきて脅されたからやめたわ…とか言ってるからあのデブ大分ダメだよ パシフィカ絡みだから余計にデクスとは相性悪かったな…

249 23/10/26(木)11:59:11 No.1116817000

というかrelicの件でヨリノブを見限ってるから奪取に成功してもサブロウが生きてたらタケムラに追跡されて終わりだろうね でもまああそこにサブロウが来た時点であの場にV達がいなくても本編と同じ流れになっただろうから考える必要もないかもしれんが

250 23/10/26(木)11:59:32 No.1116817086

>>とはいえサブロウさえ来なければ強奪自体は成功してたし… >その場合ヨリノブとアダムがめちゃくちゃ追いかけてくるのだが ヨリノブは目的からして無くなったら無くなったで本気で探そうとしたりはしなさそうだけどな

251 23/10/26(木)11:59:51 No.1116817169

塔Vは二年寝たきりの割にはむしろよく動けてるよ 廃用症候群って普通一週間寝たきりでリハビリ一ヶ月とかだからな

252 23/10/26(木)12:00:06 No.1116817230

>本編で追跡が甘いのはサブロウ死んだしまあいいか…ジョニーが復活した?おもしれ…ってなったヨリノブが見逃してくれただけだからな アラサカ内での政治闘争が激化したからなのも大きいよ

253 23/10/26(木)12:00:09 No.1116817244

パドレがキロシの役員クラスの暗殺案件回してきたけどあの辺がギリギリだろうな 相手がやらかして落ち目気味とか町の顔役としてしない訳にも行かないとか丁度いい鉄砲玉がいるとかの条件が整ってる

254 23/10/26(木)12:00:48 No.1116817368

一時成功した感じになってもエヴリンあたりのポカでダメになりそう

255 23/10/26(木)12:01:33 No.1116817557

>dlcってロマンス相手追加されてないんだな ソミちゃんの中の人のファンなので期待してたんだ ファントムリバティでのチューマ枠だと思ってたんだ ここまでこいつと寝ても嬉しくねぇ~ってなるとは思わなかった…終わらせた今では八百長ボクサーの女ボスとロマンスしたい

256 23/10/26(木)12:01:45 No.1116817603

女Vでパナム見てるとなるほどこれがノンケに惹かれるやつかってなるよね

257 23/10/26(木)12:02:11 No.1116817713

度々襲撃されるアラサカタワーの警備員はやりたくねえなあ

258 23/10/26(木)12:02:15 No.1116817733

ソミはクソアマだけどクロームマシマシの背中はめっちゃエロい

259 23/10/26(木)12:02:24 No.1116817761

そもそもヨリノブがジョニーのレリック持ち出して何やろうとしてたかが描かれてないんだよな ヨリノブがオルトに会って何するんだよ

260 23/10/26(木)12:02:26 No.1116817770

女Vにアナル舐められて悶絶するパナムは見たかった

261 23/10/26(木)12:02:42 No.1116817835

ブリーチプロトコル起きまくっててダメだった

262 23/10/26(木)12:03:08 No.1116817940

ソミのサイバーウェア凄いな fu2722274.jpg

263 23/10/26(木)12:03:26 No.1116818026

>ソミはクソアマだけどクロームマシマシの背中はめっちゃエロい おまえタケムラとかオダ=サンの顎から下にも興奮できるタイプだろ

264 23/10/26(木)12:03:33 No.1116818069

>そもそもヨリノブがジョニーのレリック持ち出して何やろうとしてたかが描かれてないんだよな >ヨリノブがオルトに会って何するんだよ ネットウォッチに売るんじゃなかった?

265 23/10/26(木)12:03:36 No.1116818083

>一時成功した感じになってもエヴリンあたりのポカでダメになりそう 強奪成功してもエブリンがヴードゥーに焼かれるのは変わらんしな

266 23/10/26(木)12:03:43 No.1116818107

西部劇おじさんも背中丸だしセクシー衣装にしよう

267 23/10/26(木)12:03:50 No.1116818138

Tバグがもうちょい有能だったらレリック取って逃げられた もうちょい無能だったらどうなってたかな強奪前にサブロウ殺し発生して

268 23/10/26(木)12:03:50 No.1116818140

>ソミのサイバーウェア凄いな >fu2722274.jpg ビューリホゥ…

269 23/10/26(木)12:04:13 No.1116818242

レリック強奪チームで何かミスするとしたらエヴリンなのは共通認識だよね…なんでだろうなやっぱ作中の行動かな

270 23/10/26(木)12:04:31 No.1116818337

>ソミのサイバーウェア凄いな >fu2722274.jpg ソ…ソミちゃんの…スケスケ見ちゃった

271 23/10/26(木)12:04:44 No.1116818390

どいつもこいつもクローム入りの世界でヴードゥーは間違いなく脅威なんだよな 本編だと先手取れてるから問題ないだけで

272 23/10/26(木)12:04:56 No.1116818438

>そもそもヨリノブがジョニーのレリック持ち出して何やろうとしてたかが描かれてないんだよな >ヨリノブがオルトに会って何するんだよ いやそこは紺碧前のエヴリンの説明でネットウォッチに引き渡そうとしているって言ってたでしょ サブロウのコンストラクト開発の妨害が主目的であとは利害の一致としかるべき組織に渡せるように手配したって感じだと思うよ

273 23/10/26(木)12:04:57 No.1116818443

>そもそもヨリノブがジョニーのレリック持ち出して何やろうとしてたかが描かれてないんだよな >ヨリノブがオルトに会って何するんだよ ネットウォッチと取引するんじゃなかったっけ こっちがエヴだっけ

274 23/10/26(木)12:04:57 No.1116818445

>ネットウォッチに売るんじゃなかった? そこまでは描かれてるんだけど何故ジョニーのレリックを?で止まってるんだよな でも売った相手的にもオルト関連しかないと思うんだけどそれで何したかったのかは分からん

275 23/10/26(木)12:04:59 No.1116818453

>Tバグがもうちょい有能だったらレリック取って逃げられた >もうちょい無能だったらどうなってたかな強奪前にサブロウ殺し発生して ホテルがロックダウンされてホテルの宿泊客全員に厳しいチェックが入るので偽名のチンピラだとバレるね

276 23/10/26(木)12:05:46 No.1116818655

モールから生きて戻って来たVにビビるプラシドくん可愛いね殴らせろよオラ!

277 23/10/26(木)12:06:19 No.1116818793

ネットウォッチとしてはヴードゥーにジョニーのコンストラクトが渡ったらオルト呼ばれちゃうからブラックウォールへの影響考えるとそれは避けたいでしょ まあ本編ではオルト自身にブラックウォールをどうこうする意思はなかったんだけど

278 23/10/26(木)12:06:25 No.1116818818

>ソミのサイバーウェア凄いな >fu2722274.jpg BLAMEのサナカン思い出した

279 23/10/26(木)12:07:03 No.1116818981

fu2722286.jpg こっちはそんなにサイバーウェア目立たないな

280 23/10/26(木)12:07:07 No.1116819002

>>ソミはクソアマだけどクロームマシマシの背中はめっちゃエロい >おまえタケムラとかオダ=サンの顎から下にも興奮できるタイプだろ 失礼な ヴードゥーの時のネットウォッチおじさんのサイバーウェアが好きです…

281 23/10/26(木)12:07:12 No.1116819030

ネットウォッチはブラックウォール守ろうとするだろうからジョニーレリック使ってオルトと接触してより強固な守りを築こうとしてたとか?

282 23/10/26(木)12:07:39 No.1116819149

>>ネットウォッチに売るんじゃなかった? >そこまでは描かれてるんだけど何故ジョニーのレリックを?で止まってるんだよな >でも売った相手的にもオルト関連しかないと思うんだけどそれで何したかったのかは分からん ネットウォッチがブラックウォールにいらんちょっかいかけるとは思えないし結構謎だよね 単にレリック技術を売ろうとしてヨリノブが個人的な理由でジョニー選んだ可能性もあるけど

283 23/10/26(木)12:07:50 No.1116819203

むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか それでよく世界征服とかしようと思ったな

284 23/10/26(木)12:08:01 No.1116819255

アレVに入ってジョニーが事情知ってるから話進んだけど ただジョニーの痕跡で呼ばれただけなら焼かれて終わりそう

285 23/10/26(木)12:08:02 No.1116819260

ソミはさすがに濡れるとやばいのか空港だとカッパ着てるんだよな

286 23/10/26(木)12:08:50 No.1116819485

>ネットウォッチとしてはヴードゥーにジョニーのコンストラクトが渡ったらオルト呼ばれちゃうからブラックウォールへの影響考えるとそれは避けたいでしょ まずネットウォッチとの取引が先でヴードゥーはそれを又聞きして強奪計画立ててたんでしょ?

287 23/10/26(木)12:09:25 No.1116819643

作中やってる事で十分メジャー級だと思うんだけど…

288 23/10/26(木)12:09:27 No.1116819658

ネットウォッチもなんでジョニーの記憶痕跡入ってるの?って聞いててヨリノブの返しが後で説明するよみたいな感じだから謎なんだよねあの取引

289 23/10/26(木)12:09:41 No.1116819731

コーポの中で一番マトモと呼ばれるネットウォッチだけど社会崩壊を賭けた最前線で戦ってるんだから腐敗してる暇は無いわな

290 23/10/26(木)12:09:48 No.1116819759

>むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか 一族経営の企業によくあるやつだ…

291 23/10/26(木)12:10:25 No.1116819961

>むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか >それでよく世界征服とかしようと思ったな だからこうしてワシが息子の体を乗っ取る必要があったんですね

292 23/10/26(木)12:10:30 No.1116819983

ソミを空港に連れていく時に運転する車を海とかに沈めるとソミに殺されて笑った 元気じゃねーか!!

293 23/10/26(木)12:10:31 No.1116819994

デクスってパシフィカの三分の一を崩壊させたんだっけ?

294 23/10/26(木)12:10:36 No.1116820019

>むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか >それでよく世界征服とかしようと思ったな サブロウの原動力は日本滅茶苦茶にしたアメ公への報復心なので第二次大戦を経験したサブロウだけが特異的に超人になってしまったのかもしれない

295 23/10/26(木)12:10:42 No.1116820053

>こっちはそんなにサイバーウェア目立たないな 兄弟もう少し掘り下げ欲しかったなー どれくらい優秀なのかとか というかランナーが仕事上地味だから仕方ないけどもう少し色々絡みたかったよね

296 23/10/26(木)12:10:48 No.1116820079

>むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか >それでよく世界征服とかしようと思ったな サブロウが怪物なんよ

297 23/10/26(木)12:10:57 No.1116820127

>デクスってパシフィカの三分の一を崩壊させたんだっけ? それは別の話

298 23/10/26(木)12:11:00 No.1116820140

>作中やってる事で十分メジャー級だと思うんだけど… 塔ルートだとしてもハンセン相手にして大統領助け出したってだけでレジェンド扱いされてもおかしくないからなぁ

299 23/10/26(木)12:11:34 No.1116820301

>むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか >それでよく世界征服とかしようと思ったな ワシが死んだらこの会社終わるわ…

300 23/10/26(木)12:11:35 No.1116820303

>コーポの中で一番マトモと呼ばれるネットウォッチだけど社会崩壊を賭けた最前線で戦ってるんだから腐敗してる暇は無いわな なんかミリテクと癒着してるっぽいんですが…

301 23/10/26(木)12:11:45 No.1116820362

サンドラ・ドーセットが正直一番ロマンスの相手として選びたかった

302 23/10/26(木)12:11:57 No.1116820428

>むしろサブロウ以外のアラサカ一族ポンコツ過ぎんか そこでこの魂の救済 まあ本質的には超高性能なチャットボットに過ぎないんだが

303 23/10/26(木)12:12:13 No.1116820518

ヨリノブは神輿壊したかったハズなんだ オルトに話つけて神輿壊してもらう…?

304 23/10/26(木)12:12:15 No.1116820532

ヨリノブがアラサカをナイトシティから撤退させてと特に街は変わらないだろうな 他のメガコーポが代わりをするだけ

305 23/10/26(木)12:12:30 No.1116820606

「誰でもいつかは燃料が切れます、ですがそれまでの旅がつまらなかったということにはなりません」っていうのは単なるゲーム内の名言に留まらない人生訓のように思えた

306 23/10/26(木)12:12:31 No.1116820611

純粋な戦闘能力で言えばレリック入りVがデイビットより強いだろうけど 周りにいる女ではデイビットの方が良い子多いのずるいな

307 23/10/26(木)12:13:08 No.1116820801

>>コーポの中で一番マトモと呼ばれるネットウォッチだけど社会崩壊を賭けた最前線で戦ってるんだから腐敗してる暇は無いわな >なんかミリテクと癒着してるっぽいんですが… 癒着くらい多めに見ないとマトモなやついなくなるだろ…

308 23/10/26(木)12:13:14 No.1116820819

サブロウのコンストラクトってソウルキラー使ったやつじゃないから再現度とかどうなんだろう ソウルキラー使うと97%くらいの再現度らしいけど

309 23/10/26(木)12:13:32 No.1116820915

>周りにいる女ではデイビットの方が良い子多いのずるいな ジュディとパナムが特大の地雷だっていうのかよ

310 23/10/26(木)12:13:37 No.1116820950

>「誰でもいつかは燃料が切れます、ですがそれまでの旅がつまらなかったということにはなりません」っていうのは単なるゲーム内の名言に留まらない人生訓のように思えた デラマンが一番救ってくれた 最初から最後までズッ友だよ

311 23/10/26(木)12:13:48 No.1116820995

デイヴィッド…お前と一緒に戦いたかった…ロマンスもしたかった

312 23/10/26(木)12:13:51 No.1116821011

ヨリノブは背景情報知れば知るほどお前こっち側じゃんよ…ってなる

313 23/10/26(木)12:14:10 No.1116821099

パナムはルートによっての功績を考えると全然地雷に見えないが

314 23/10/26(木)12:14:28 No.1116821188

デラマンいいよね…ついでに養ってくれ

315 23/10/26(木)12:15:01 No.1116821336

Vさんを騙したり裏切ったり襲うやつが少ないだけにネットウォッチはまともに見えるな

316 23/10/26(木)12:15:10 No.1116821375

タケムラ全体的には好きなんだけどVとジャッキーに楽な方に逃げたって言うのだけは好きじゃない お前あの世界で生き方選べる人間がほとんどいないことくらい知ってるだろスラム育ったならよ!ってなる

317 23/10/26(木)12:15:19 No.1116821414

>ジュディとパナムが特大の地雷だっていうのかよ それはそう 特にジュディはサゲマンすぎる…

318 23/10/26(木)12:15:19 No.1116821416

ネットウォッチのヨリノブとの取引もヨリノブの立場がアラサカの極一部以外にはサブロウに次ぐアラサカ代表としか思われてないから癒着っちゃ癒着

319 23/10/26(木)12:15:26 No.1116821453

パナムは最後までクエやったら色々落ち着くからな

320 23/10/26(木)12:15:30 No.1116821469

Tバグは地雷?

321 23/10/26(木)12:15:31 No.1116821476

>サブロウのコンストラクトってソウルキラー使ったやつじゃないから再現度とかどうなんだろう >ソウルキラー使うと97%くらいの再現度らしいけど 死なないソウルキラーがただの高精度なスキャンなのかグレッグ・イーガンのゼンデギみたいなよくできた人工無脳にすぎないのかはよくわからないんだよな

322 23/10/26(木)12:15:34 No.1116821495

Vが洗脳設備見つけて壊したせいで1からやり直しじゃねえかよってなるくらいにはブルーアイズも地道に活動してるっぽいからな…

323 23/10/26(木)12:15:41 No.1116821524

悪魔以外はヨリノブの勝ちみたいなもんだよね

324 23/10/26(木)12:15:56 No.1116821616

ジュディは 関わった奴が皆破滅する

325 23/10/26(木)12:15:59 No.1116821626

不測の事態からこ被害はともかく作戦自体は全部成功させてるからなパナム

326 23/10/26(木)12:16:01 No.1116821640

>デラマンいいよね…ついでに養ってくれ 開放ルートなら意外に色々な子が構ってくれそうで塔でも幸せに暮らせそう

327 23/10/26(木)12:16:03 No.1116821655

>Tバグは地雷? あの仕事終えたら隠居する気だったんだから特に害も無いんじゃ

328 23/10/26(木)12:16:09 No.1116821693

>ヨリノブは神輿壊したかったハズなんだ >オルトに話つけて神輿壊してもらう…? アラサカの重要なプロジェクトであるのは間違いないんだけどあれが存在する限りいつまでもサブロウの影から逃れることはできないよね…

329 23/10/26(木)12:16:15 No.1116821733

ルーシーもやってること大概な激重女だけど レベッカはシンプルにいいオカンだったのがデイビッドはズルい

330 23/10/26(木)12:16:19 No.1116821754

星エンドがかなりハッピーエンドだと思ってるからそこに連れてってくれるパナムを嫌いになれん

331 23/10/26(木)12:16:48 No.1116821907

Tバグは割と交友関係広いし悪い子ではなかったと思う

332 23/10/26(木)12:16:52 No.1116821927

なんでレベッカ殺したんです?

333 23/10/26(木)12:16:59 No.1116821960

>タケムラ全体的には好きなんだけどVとジャッキーに楽な方に逃げたって言うのだけは好きじゃない >お前あの世界で生き方選べる人間がほとんどいないことくらい知ってるだろスラム育ったならよ!ってなる 今のタケムラだったらアラサカは奉仕しようとする人間への門戸は開けているぞって言い返しそうだ

334 23/10/26(木)12:17:00 No.1116821970

パナムは立てる計画がことごとくガバガバ過ぎ

335 23/10/26(木)12:17:16 No.1116822054

Tバグの友達の名前がヨーコだったの思い出して笑っちゃった

336 23/10/26(木)12:17:19 No.1116822069

ジュディは女Vだったけどナイトシティから旅立たせた 明らかにエブリンの代替品で無理だったわ

337 23/10/26(木)12:17:27 No.1116822114

リードルートのクソロボはブラックウォールAIだよね? アイツぶっ壊せなくてムカつく

338 23/10/26(木)12:17:34 No.1116822149

>不測の事態からこ被害はともかく作戦自体は全部成功させてるからなパナム 一人でよく思いついたなAV確保

339 23/10/26(木)12:17:39 No.1116822179

タケムラ助けてたから「復活したら香川で美味いもんでも喰おうぜ」にとにかく助けられて魂売ったけど ヘルマン来てたら知らねえ地球帰る!してただろうな…

340 23/10/26(木)12:17:42 No.1116822194

>パナムは立てる計画がことごとくガバガバ過ぎ V…刀片手にアラサカに突撃かましたお前にだけは言われたくないと思うぜ

341 23/10/26(木)12:17:47 No.1116822216

車とブツを街で出来た新しい相棒に奪われてヒスってただけで後は生き方を変えたソウルに反抗期全開なだけだと思う 最後は二人とも和解するし

342 23/10/26(木)12:18:13 No.1116822351

ジュディと気儘な旅に出るよ…いややっぱ無しで

343 23/10/26(木)12:18:25 No.1116822415

パナムはヘルマン確保にしてもアラサカタワー襲撃にしてもよくやってる方じゃないか

344 23/10/26(木)12:18:28 No.1116822435

ガバガバだけどその時やれる範囲の計画立ててるだけだから…

345 23/10/26(木)12:18:32 No.1116822462

タケムラはナイトシティよりカスみたいな場所に住んでたけど日本人の時点でサブロウに会える環境にいたからな…

346 23/10/26(木)12:18:54 No.1116822596

>ジュディは女Vだったけどナイトシティから旅立たせた >明らかにエブリンの代替品で無理だったわ 塔を見る限りはそう思われても仕方ない

347 23/10/26(木)12:18:54 No.1116822598

パナムはケツで許されてる感じはある

348 23/10/26(木)12:19:08 No.1116822684

>リードルートのクソロボはブラックウォールAIだよね? >アイツぶっ壊せなくてムカつく 量子シールドとかいう謎技術

349 23/10/26(木)12:19:21 No.1116822750

ドリル奪ってアラサカのカマ掘る!は一応ソウルの発案だから一念発起したんだなって…

350 23/10/26(木)12:19:46 No.1116822905

アルデカルドスで生きていくのはアリなんだろうか

351 23/10/26(木)12:19:54 No.1116822950

最近始めたけど協力関係になるやつはパナムとタケムラ以外めんどくせぇのばっかりだ…

352 23/10/26(木)12:19:55 No.1116822956

義理堅くて絶対に助けてくれると確信出来るという点でパナムは唯一無二

353 23/10/26(木)12:19:55 No.1116822957

ジョニーの危機感知は割と正しいんだけどあんまり信用しててもこいつコーポだしの色眼鏡で見過ぎな場合もあったりすると二周目のブードゥーボーイズのボロ布回避で学んだ

354 23/10/26(木)12:20:09 No.1116823024

というかメインストーリーがタケムラジュディパナムで進んでくのにタケムラだけロマンスないのおかしくないか?

355 23/10/26(木)12:20:11 No.1116823041

>パナムはヘルマン確保にしてもアラサカタワー襲撃にしてもよくやってる方じゃないか 仕事の相棒としてはかなりできる奴なのは間違いない 女として見るとだいぶ好みがわかれる

356 23/10/26(木)12:20:17 No.1116823086

>アルデカルドスで生きていくのはアリなんだろうか ファミリーに囲まれて死ねるのはいい方だと思う

357 23/10/26(木)12:20:21 No.1116823107

なあV。ジュディを特大のサゲマンだと思ってるだろうがそいつは違う、順序が逆なんだ。あいつはきっと特別に鼻が利くんだよ、これから破滅するであろう人間に対してな。だからジュディに見初められた時点である程度自分のその先に覚悟はしておけってことだ。V、お前については言うに及ばずだよな。誰だっていつかは燃料切れを起こす。その時がジュディの隣になっちまうかも知れねえってだけだ。俺は願い下げだがね。ヘドが出る。

358 23/10/26(木)12:20:27 No.1116823135

サブロウは役員会議のちょっとの会話でこっわ…ってなるからすごいねおじいちゃん

359 23/10/26(木)12:20:38 No.1116823205

>アルデカルドスで生きていくのはアリなんだろうか 神輿強奪して資金ありまくりの状態だからだいぶアリじゃないの

360 23/10/26(木)12:20:40 No.1116823216

>アルデカルドスで生きていくのはアリなんだろうか クラン自体がめちゃくちゃでかいしVなら馴染めるだろうからかなりアリじゃない?

361 23/10/26(木)12:20:53 No.1116823300

>というかメインストーリーがタケムラジュディパナムで進んでくのにタケムラだけロマンスないのおかしくないか? 俺には婚約者が…

362 23/10/26(木)12:20:55 No.1116823314

>ドリル奪ってアラサカのカマ掘る!は一応ソウルの発案だから一念発起したんだなって… しばらく腑抜けてただけで元はだいぶイケイケっぽいからな…

363 23/10/26(木)12:20:59 No.1116823339

Vの介入で上手く行ってるだけで パナム単独だとナッシュのアジトに乗り込んで死ぬorバジリスク取りに行って周り巻き込んで死ぬ の2択だろうから大分危ういよパナム

364 23/10/26(木)12:21:14 No.1116823415

>サブロウは役員会議のちょっとの会話でこっわ…ってなるからすごいねおじいちゃん まず声が強キャラすぎる

365 23/10/26(木)12:21:16 No.1116823432

サブロウの下で働けるのは相当優秀なんだろうけど役員会議の圧迫で怖くなったのは確か

366 23/10/26(木)12:21:21 No.1116823459

>というかメインストーリーがタケムラジュディパナムで進んでくのにタケムラだけロマンスないのおかしくないか? すまん…俺には日本に許嫁がいるんだ 気持ちは嬉しいがその…

367 23/10/26(木)12:21:27 No.1116823500

嫌な予感がする…

368 23/10/26(木)12:21:48 No.1116823625

>大分危ういよパナム 本編のガバガバ計画も最終的にVの暴でなんとかしてる感じあるからな…

369 23/10/26(木)12:21:53 No.1116823651

ケロちゃん破壊したい どうにかならないの

370 23/10/26(木)12:22:00 No.1116823695

ケルベロス評判悪すぎ問題

371 23/10/26(木)12:22:11 No.1116823752

パナム関係の時ってジョニーあんまり変な嫌味言ってこないイメージ有る 仲間の為にコーポに喧嘩売る女だから評価高いのか?

372 23/10/26(木)12:22:14 No.1116823768

塔エンドのジョニー好感度での分岐って二種だけかな 英雄気取りのアホって罵倒するより険悪にできるのかな

373 23/10/26(木)12:22:20 No.1116823801

>ジョニーの危機感知は割と正しいんだけどあんまり信用しててもこいつコーポだしの色眼鏡で見過ぎな場合もあったりすると二周目のブードゥーボーイズのボロ布回避で学んだ ジョニーはヴードゥー信じる選択肢選んでもこんなの信じるからこういう目に遭うんだぞみたいなこというし何を期待してんだよ!ってなる デラマンの時にもっといい方法あるんならそっちやれとか言ってたしVが第三の選択肢することを期待してたのかもしれない

374 23/10/26(木)12:22:25 No.1116823827

EMPやるときよくレリック無事だったよね

375 23/10/26(木)12:22:30 No.1116823859

塔ルートの荒れたパナムが見たーいー

376 23/10/26(木)12:22:44 No.1116823934

>ケルベロス評判悪すぎ問題 ボロクソ言われ過ぎだと思ってたけど実際にやってみると言いたくなる気持ちめっちゃわかった

377 23/10/26(木)12:22:45 No.1116823944

>ケルベロス評判悪すぎ問題 出てくる頻度多すぎるのと待ち時間がクソ

378 23/10/26(木)12:22:48 No.1116823956

>ケルベロス評判悪すぎ問題 あんなに長々とやらなければ… 疲れたよ

379 23/10/26(木)12:22:49 No.1116823965

サブロウですら宇宙ステーションにいる連中にしてみたら木端なんだっけ?

380 23/10/26(木)12:23:21 No.1116824142

ジュディはまぁ色々問題ある子ではあるけど 基本的には善良な良い子だと思うよ カンザスの田舎とかで会ってたらきっと全然印象違ったはず ナイトシティが悪い

381 23/10/26(木)12:23:28 No.1116824177

>パナム関係の時ってジョニーあんまり変な嫌味言ってこないイメージ有る まず自分がアルデカルドスに世話になった時代があるからだいぶ甘くなる&パナムタイプの女が好きって感じた

382 23/10/26(木)12:23:39 No.1116824235

>パナム関係の時ってジョニーあんまり変な嫌味言ってこないイメージ有る >仲間の為にコーポに喧嘩売る女だから評価高いのか? ジョニーはノーマッドに恩があるしコーポに喧嘩売ってるからジョニーポイント高い

383 23/10/26(木)12:23:39 No.1116824242

>パナム関係の時ってジョニーあんまり変な嫌味言ってこないイメージ有る >仲間の為にコーポに喧嘩売る女だから評価高いのか? アルデカルドスに昔世話になったことあったらしいしパナムの生き方は割とジョニー的にロックだろうから好感度は高そう

384 23/10/26(木)12:23:41 No.1116824250

ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある

385 23/10/26(木)12:23:57 No.1116824344

ジュディは本人の振る舞いとは関係なくサゲマン過ぎる…

386 23/10/26(木)12:23:59 No.1116824348

ケルベロスは長いのが一番嫌

387 23/10/26(木)12:24:00 No.1116824357

足音が怖いし扉閉めてくるし切り抜けたと思ったらまだ続くステージ構成が悪いよ

388 23/10/26(木)12:24:02 No.1116824367

>EMPやるときよくレリック無事だったよね 実際ジョニーがおかしくなってたし危ないところだった

389 23/10/26(木)12:24:07 No.1116824391

ノーマッドが企業ですらコントロール出来ない大民族でアルデカルドスはそのノーマッドの中で最大派閥だからパナムにはゴマ擦っていけ

390 23/10/26(木)12:24:09 No.1116824412

あの回想のサンチアゴもアルデカルドスで確か二代目リーダー

391 23/10/26(木)12:24:15 No.1116824464

V、こんな時間にいもげをやっているのは嫌な予感がする。

392 23/10/26(木)12:24:17 No.1116824477

>パナム関係の時ってジョニーあんまり変な嫌味言ってこないイメージ有る >仲間の為にコーポに喧嘩売る女だから評価高いのか? ジョニー自身元アルデカルドスなんだわ 正式にファミリーだったわけじゃないけど10年Vみたいに一緒に行動してた

393 23/10/26(木)12:24:23 No.1116824509

いくら昔の技術がすごいって言っても古代文明の遺産とかじゃないわけで ある程度現代と地続きなのに完全無敵のロボ出されても流石にモヤモヤする モーガン・ブラックハンドとかは生身でケルベロスとかを蹴散らしてたっていうのかよ

394 23/10/26(木)12:24:35 No.1116824587

パナムは若干激情家なのとコーポや保守的なクランなんてクソ喰らえ!っていうとこで仲間と衝突する部分があるけど優秀だしできる女だと思う コーポクソ喰らえもあの世界的に大正解だし ジュディはBDクリエイターとしては優秀だけどもうサゲマンすぎるし情が厚すぎルール上に理想家すぎるところはナイトシティに向いてないので比較的穏やかなヨーロッパあたりでBDクリエイターだけやってて

395 23/10/26(木)12:24:37 No.1116824593

ジョニーはパナムこいつ若い頃のローグに似てんな…とか思ってそう

396 23/10/26(木)12:24:44 No.1116824634

ケルベロス関係でテンション上がってた自分は珍しいんだろうな…

397 23/10/26(木)12:24:44 No.1116824635

とにかく何かに従うのが嫌なのでネットウォッチもヴードゥーも嫌なんだと思う

398 23/10/26(木)12:24:54 No.1116824675

星エンドのVはたとえ最終的になんともならなくて死ぬにせよおそらく仲間と一緒だしやるだけやったよ…と少しは思えるはずだからまあいいかなってなる

399 23/10/26(木)12:25:07 No.1116824744

ソウルはサンチァゴとローグの孫説あると知ってびっくりした

400 23/10/26(木)12:25:18 No.1116824803

コーポとの取引蹴って兵器強奪!はジョニー的にはめっちゃロックだろ

401 23/10/26(木)12:25:22 No.1116824831

>ジュディは本人の振る舞いとは関係なくサゲマン過ぎる… 元カノ2回死んだ(殺した)時は流石にお前女を見る目無さ過ぎだろ…ってなるなった どっちも見るからに結構地雷じゃん!

402 23/10/26(木)12:25:24 No.1116824843

直接関わりをもつアルデカルドスはいつもピンチで頼りない感じだけど 母体はクソでかいんだよな

403 23/10/26(木)12:25:34 No.1116824892

>ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある 対立してる2人ぶっ殺すわ 面白いだろジョニー?

404 23/10/26(木)12:25:42 No.1116824930

>ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある でも女優のイベントは治してあげると褒めてくれるな 普通に撮影すると無反応だったような

405 23/10/26(木)12:25:52 No.1116824992

ジョニーと笑って別れるハッピーエンドください

406 23/10/26(木)12:26:40 No.1116825260

>ジョニーと笑って別れるハッピーエンドください 星か死神太陽じゃいかんのか…

407 23/10/26(木)12:26:43 No.1116825277

>>ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある >対立してる2人ぶっ殺すわ >面白いだろジョニー? うぉ…それはさすがにやりすぎ…

408 23/10/26(木)12:26:44 No.1116825281

>どっちも見るからに結構地雷じゃん! この女は破滅願望持ちだからな

409 23/10/26(木)12:26:52 No.1116825312

>>ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある >対立してる2人ぶっ殺すわ >面白いだろジョニー? (こいつあたまおかしい)

410 23/10/26(木)12:26:54 No.1116825325

ブリーもダンテもどっちも殺す選択肢選んだらジョニーが普通に引いてて失望したよ…

411 23/10/26(木)12:26:55 No.1116825327

風俗店面倒だから皆殺しにしたわ!には流石に苦言を呈するのがジョニー こいつめんどくせ!

412 23/10/26(木)12:27:02 No.1116825366

>>ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある >対立してる2人ぶっ殺すわ >面白いだろジョニー? 流石に今のは引くわ…

413 23/10/26(木)12:27:03 No.1116825368

ジュディ顔とケツが良いから好きだよ パナムもケツが良いからジュディとパナム二人侍らかしたかった

414 23/10/26(木)12:27:17 No.1116825447

>元カノ2回死んだ(殺した)時は流石にお前女を見る目無さ過ぎだろ…ってなるなった >どっちも見るからに結構地雷じゃん! ああ、お前のいうことは全て正しいさV…3人目としちゃこの上なくお似合いのカップルだぞ

415 23/10/26(木)12:27:24 No.1116825490

>直接関わりをもつアルデカルドスはいつもピンチで頼りない感じだけど >母体はクソでかいんだよな 本編に出てくるのはソウルがデカいことやるから集まれー!で集まった連中で外にはもっといるんだっけ

416 23/10/26(木)12:27:26 No.1116825503

>>ジョニーは荒らしだからVの面白そうな選択を支持してるイメージがある >対立してる2人ぶっ殺すわ >面白いだろジョニー? おまえそれはどうかと思うぞ

417 23/10/26(木)12:27:33 No.1116825537

>風俗店面倒だから皆殺しにしたわ!には流石に苦言を呈するのがジョニー >こいつめんどくせ! 殺したら手マンドライブ出来ないじゃん!!

418 23/10/26(木)12:27:42 No.1116825585

>パナムもケツが良いからジュディとパナム二人侍らかしたかった やろう女vで星エンド!

419 23/10/26(木)12:27:44 No.1116825595

>ジュディ顔とケツが良いから好きだよ >パナムもケツが良いからジュディとパナム二人侍らかしたかった ウィッチャーみたいにモーテルに拘束されて放置されるやつだ

420 23/10/26(木)12:28:01 No.1116825702

ジョニーは自滅願望があるだけだから…

421 23/10/26(木)12:28:02 No.1116825703

スポーツアカデミーでアドバイスはしないくせに嫌味だけ言うの?ってVにキレられててダメだった

422 23/10/26(木)12:28:04 No.1116825712

パナムは作中キャラの中でも最も大きく成長したキャラの一人なので 出会った頃と終盤とでかなり評価が変わる 最初の頃はただのクソガキ 星EDまで行くと卓越した統率力と決断力と母性を兼ね備えたたくましいリーダー

423 23/10/26(木)12:28:06 No.1116825724

ミチコアラサカはキジ…こいつは謎の派閥だ ミチコ本人に会った!謎のファッションだ そしてなんも言及なし

424 23/10/26(木)12:28:08 No.1116825746

引いてるジョニーがどんどん出てくる

425 23/10/26(木)12:28:21 No.1116825841

>ソウルはサンチァゴとローグの孫説あると知ってびっくりした ローグの子供というか家族の話って語られてるっけ

426 23/10/26(木)12:28:22 No.1116825844

いいやつなのは確かなんだよジュディ ナイトシティには珍しく弱者に寄り添う気持ちがある 問題なのはナイトシティって街は小娘1人が弱者に寄り添ったとこで引き摺られて破滅するしかないってとこ…

427 23/10/26(木)12:28:38 No.1116825938

プレイヤーは殲滅願望がある

428 23/10/26(木)12:28:41 No.1116825949

>>ジュディ顔とケツが良いから好きだよ >>パナムもケツが良いからジュディとパナム二人侍らかしたかった >ウィッチャーみたいにモーテルに拘束されて放置されるやつだ つまり実質娘な子と隠居生活できるってことか…!

429 23/10/26(木)12:29:00 No.1116826068

デラマンリセットすると心底お前嫌いしてくるよねジョニー

430 23/10/26(木)12:29:01 No.1116826075

ジョニーをドン引きさせるVをドン引きさせるメジャーリーグ級のバカ2人はすげえよ

431 23/10/26(木)12:29:15 No.1116826150

ジョニーって一番最初の時しか「身体欲しい」と思ってないよね なんだかんだ「俺データじゃん」って受け入れてて 身体とかそもそも普通に欲しくなさそうに見える

432 23/10/26(木)12:29:38 No.1116826262

リバーは人間性的には一番まともなんだけど刑事という一点でジョニー的評価低そう いやアイツも刑事としては大分破天荒なんだけど

433 23/10/26(木)12:29:45 No.1116826305

コーポに従うかローグに頼るかノーマッドと一緒に乗り込むか! …決め兼ねてるなら2人で特攻するか! どうする「」ィー

434 23/10/26(木)12:29:58 No.1116826375

>ジョニーって一番最初の時しか「身体欲しい」と思ってないよね >なんだかんだ「俺データじゃん」って受け入れてて >身体とかそもそも普通に欲しくなさそうに見える 最初の印象が最悪すぎるだけで本人の言うとおりそれからはVのために考えてるからな ちょくちょく思想が漏れるが

435 23/10/26(木)12:30:06 No.1116826418

>ローグの子供というか家族の話って語られてるっけ ローグの子供自体は電話のシーンがある

436 23/10/26(木)12:30:20 No.1116826492

リバーがアイインプラントと手のサイバーウェア目立つくらいで他のロマンス対象者そんなにメカニカルじゃないのが惜しかった

437 23/10/26(木)12:30:44 No.1116826649

>いいやつなのは確かなんだよジュディ >ナイトシティには珍しく弱者に寄り添う気持ちがある >問題なのはナイトシティって街は小娘1人が弱者に寄り添ったとこで引き摺られて破滅するしかないってとこ… 寄り添う相手のチョイスがことごとく悪いのも良くない… メジャーリーグ級のサゲマンなんだからナイトシティ離れて隠居したがってるような女を選べ

438 23/10/26(木)12:30:45 No.1116826656

ミチコは今も関係続いてるかどうかは知らないけど彼氏がアダムスマッシャーだったりかなり変わってる人だと思われる

439 23/10/26(木)12:31:19 No.1116826851

サンチァゴがアルデカルドスなのが意味深だよねなんかボツになっただけかもしれんけど

440 23/10/26(木)12:31:23 No.1116826873

>デラマンリセットすると心底お前嫌いしてくるよねジョニー 解放したら解放したでこの街の闇知らずに楽しそうだぜ-する というか解放したら元デラマン消えるのも問題だろあれ

441 23/10/26(木)12:31:27 No.1116826893

>ローグの子供自体は電話のシーンがある 一人前にショック受けてんじゃねえぞジョニー

442 23/10/26(木)12:31:45 No.1116826993

死神からの節制が一番好き じゃあね楽しかったよジョニー…

443 23/10/26(木)12:31:52 No.1116827045

>ジョニーって一番最初の時しか「身体欲しい」と思ってないよね >なんだかんだ「俺データじゃん」って受け入れてて >身体とかそもそも普通に欲しくなさそうに見える 一番最初の時もすぐに俺の本当の身体がどこかにあるはずだ…!みたいなこと言ってるからな

444 23/10/26(木)12:31:56 No.1116827066

>>デラマンリセットすると心底お前嫌いしてくるよねジョニー >解放したら解放したでこの街の闇知らずに楽しそうだぜ-する >というか解放したら元デラマン消えるのも問題だろあれ エクセルシオール残すのデラマンお前すごいやつだよ…ってなる

445 23/10/26(木)12:32:09 No.1116827139

>デラマンリセットすると心底お前嫌いしてくるよねジョニー お前それ絶対面白いもの見たいってだけだろ! …俺も見たい!

446 23/10/26(木)12:32:23 No.1116827222

>いやアイツも刑事としては大分破天荒なんだけど 犯人許せねえから寝たきりだけどぶっ殺そうかなぁ!?はナイトシティ入りすぎてると思う

447 23/10/26(木)12:32:29 No.1116827258

パナムの脚すりすりできるけどアレでサイバーレッグだからな…

448 23/10/26(木)12:32:52 No.1116827380

>>ローグの子供自体は電話のシーンがある >一人前にショック受けてんじゃねえぞジョニー V…これジャパンの千葉で流行ってるNTRってやつじゃねえのか…?

449 23/10/26(木)12:32:59 No.1116827411

ジョニーは最初にV殴り飛ばした後に記憶を遡って今の俺チップの中のコピー?じゃあ本物の肉体はソウルキラーで死ぬか別の末路辿ってる?でスワンプマン問題にぶち当たってるっぽいのが割と悲しい

450 23/10/26(木)12:33:04 No.1116827441

やったなV!メジャーリーグだぞ!!

451 23/10/26(木)12:33:16 No.1116827507

>>>ローグの子供自体は電話のシーンがある >>一人前にショック受けてんじゃねえぞジョニー >V…これジャパンの千葉で流行ってるNTRってやつじゃねえのか…? 寝てから言えよジョニー

452 23/10/26(木)12:33:28 No.1116827582

俺は果物に生えたカビ…?

453 23/10/26(木)12:33:34 No.1116827604

>やったなV!メジャーリーグだぞ!! バカのメジャーリーグだがな

454 23/10/26(木)12:33:46 No.1116827682

>>>>ローグの子供自体は電話のシーンがある >>>一人前にショック受けてんじゃねえぞジョニー >>V…これジャパンの千葉で流行ってるNTRってやつじゃねえのか…? >寝てから言えよジョニー 実際何度か寝てはいそうである

455 23/10/26(木)12:34:10 No.1116827803

>>V…これジャパンの千葉で流行ってるNTRってやつじゃねえのか…? >寝てから言えよジョニー 多分寝てるだろ

456 23/10/26(木)12:34:32 No.1116827940

DLCの見つからずに車のデータ消せってサイドジョブで敵に見つかるとくぁwせdrftgyふじこlpって古のメッセージが送られてきてビビった ローカライズすごいね

457 23/10/26(木)12:34:53 No.1116828081

寝取りと言うか他の女優先して捨てたのはお前だろジョニー

458 23/10/26(木)12:34:56 No.1116828092

そりゃ50年もあれば家庭ぐらい作ってるだろ…

459 23/10/26(木)12:35:01 No.1116828119

星はアダムにソウル殺された事で後々が丸く納まった感じも無くはない 後半は受け入れた様で結局ウマが合わんのだろうなあのパナムとソウルは

460 23/10/26(木)12:35:11 No.1116828194

ジョニーに体預けてからアラサカしばいてオルトとネットに消えるやつ選ぶと特に女Vはめちゃくちゃしんみりしながら私のこと忘れないでね…って後ろ髪引いてくるのがグッときたし寂しかった

461 23/10/26(木)12:35:20 No.1116828252

>エクセルシオール残すのデラマンお前すごいやつだよ…ってなる 初対面からやっぱデラマンなんか違うよね

462 23/10/26(木)12:35:20 No.1116828256

ジョニーとローグば普通に寝てると思う ローグと付き合ってた時に三叉かましてブチ切れられてたらしいし…

463 23/10/26(木)12:35:31 No.1116828316

オルトで我慢しろ

464 23/10/26(木)12:35:55 No.1116828459

>ジョニーに体預けてからアラサカしばいてオルトとネットに消えるやつ選ぶと特に女Vはめちゃくちゃしんみりしながら私のこと忘れないでね…って後ろ髪引いてくるのがグッときたし寂しかった 最初からそうするつもりだったんでしょ!!この裏切り者!!

465 23/10/26(木)12:36:05 No.1116828515

>そりゃ50年もあれば家庭ぐらい作ってるだろ… 2年で家庭作ってるやつがいるからな…

466 23/10/26(木)12:36:12 No.1116828568

PS5版でもソミとリードの首折れるようにならないかなー!!!!!!

467 23/10/26(木)12:37:07 No.1116828895

>寝てから言えよジョニー 多分ローグとは過去にめちゃくちゃ寝てるだろ!?

468 23/10/26(木)12:37:20 No.1116828988

ジョニーに体渡した後はなんやかんやでジョニーがブラックウォールまで助けに来てくれる気がしてる

↑Top