虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)10:04:48 COMING ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)10:04:48 No.1116793833

COMING SOON!

1 23/10/26(木)10:15:16 No.1116795722

PS5とかXBOXのクロスプレイも対応してるからそっち待とうかな

2 23/10/26(木)10:17:23 No.1116796091

とりあえず綺麗になったドードー投げて遊びたい

3 23/10/26(木)10:22:29 No.1116796965

一応予定配信時間は10:30~11:30頃だな

4 23/10/26(木)10:23:24 No.1116797141

まあもうちょっと伸びるだろ… 今のうちに飯くっとこう

5 23/10/26(木)10:25:29 No.1116797519

ARK公式DISCORDに上記予定通りリリースしますって告知きた

6 23/10/26(木)10:25:50 No.1116797596

楽しみ

7 23/10/26(木)10:25:53 No.1116797601

マジかよ 本当にもう来るのか

8 23/10/26(木)10:28:05 No.1116797992

音沙汰なさすぎたから絶対延期すると思ってた…今日発売なの?!

9 23/10/26(木)10:29:13 No.1116798192

UI綺麗になってるね fu2722099.jpg

10 23/10/26(木)10:30:16 No.1116798377

>UI綺麗になってるね >fu2722099.jpg スピード消えてるじゃん!

11 23/10/26(木)10:30:49 No.1116798495

>スピード消えてるじゃん! 公式は速度変えれないようにしたからな

12 23/10/26(木)10:31:43 No.1116798675

え、嘘…どうやってラプトルから逃げればいいの…!?

13 23/10/26(木)10:32:11 No.1116798749

>え、嘘…どうやってラプトルから逃げればいいの…!? ボーラとか?

14 23/10/26(木)10:32:49 No.1116798853

もうマルチもできるの?

15 23/10/26(木)10:32:53 No.1116798868

ボーラ 死んで誘導する ディロフォ部隊結成

16 23/10/26(木)10:33:51 No.1116799015

>ボーラ >死んで誘導する うn >ディロフォ部隊結成 パラサでいいんじゃねえかなあ!?

17 23/10/26(木)10:34:42 No.1116799168

>もうマルチもできるの? 発売されればすぐできる nitradoでも立てられれるようになる

18 23/10/26(木)10:34:43 No.1116799170

歴戦のサバイバーならいくらでも逃げる手段があるだろう モンボすら無いからしんどいだろうけども

19 23/10/26(木)10:35:09 No.1116799250

昼くらい目処と見て今のうちに食料を確保しておくか

20 23/10/26(木)10:36:52 No.1116799564

せめて土曜からなら…今日明日忙しいのに…

21 23/10/26(木)10:37:21 No.1116799650

ついに最低動作環境以下になってしまった PC買い替えるか…

22 23/10/26(木)10:37:34 No.1116799692

具体的にどう変わったんだ

23 23/10/26(木)10:38:50 No.1116799947

バランスも調整してるだろうから意外な恐竜がステ盛られてるかもしれんね

24 23/10/26(木)10:40:31 No.1116800258

トリケラ強くなっててほしいがトレーラー見た感じだと小さいままだし駄目だろうな…

25 23/10/26(木)10:40:58 No.1116800339

>バランスも調整してるだろうから意外な恐竜がステ盛られてるかもしれんね トロオドンやイクチオルニス、ミクロラプトルが満を持して強化!

26 23/10/26(木)10:41:52 No.1116800496

トリケラは序盤生物の中ならかなり上等な方だろ!? 正面番長だからタンクとしても使えなくもない

27 23/10/26(木)10:41:54 No.1116800501

>>バランスも調整してるだろうから意外な恐竜がステ盛られてるかもしれんね >トロオドンやイクチオルニス、ミクロラプトルが満を持して強化! どうして...

28 23/10/26(木)10:42:00 No.1116800522

>せめて土曜からなら…今日明日忙しいのに… ARKは暇人が強いゲームだから……

29 23/10/26(木)10:42:28 No.1116800602

島の戦力でドラゴン戦が苦行すぎるのは何とかして欲しいが...

30 23/10/26(木)10:42:28 No.1116800603

>>バランスも調整してるだろうから意外な恐竜がステ盛られてるかもしれんね >トロオドンやイクチオルニス、ミクロラプトルが満を持して強化! テイム後は据え置き!

31 23/10/26(木)10:43:56 No.1116800887

「」鯖はどうなるんだろうなぁ

32 23/10/26(木)10:44:15 No.1116800935

>UI綺麗になってるね >fu2722099.jpg サバイバーのモデリングそのままかよ!

33 23/10/26(木)10:45:05 No.1116801077

初期島だけだからディノニクス使えないのか まあソロで挑戦するんでなければ割と余裕あるけど

34 23/10/26(木)10:45:23 No.1116801136

>島の戦力でドラゴン戦が苦行すぎるのは何とかして欲しいが... ティラノサウルスとポンショで行くしかねぇ!

35 23/10/26(木)10:45:26 No.1116801151

キャラメイクの項目自体はかなり増やしたって言ってたような クリーチャーも相変わらず作れるよ!ってアピールしてたはず

36 23/10/26(木)10:45:55 No.1116801239

サバイバーの見た目ロック様になるって聞いてたけどあれは正式な新作の方だっけ

37 23/10/26(木)10:45:57 No.1116801244

推奨が3080はだいぶ強いな…まともに動くか不安になってきた

38 23/10/26(木)10:46:17 No.1116801300

今回も部分的にVRモード使えるのかな楽しみだ

39 23/10/26(木)10:46:42 No.1116801373

>>UI綺麗になってるね >>fu2722099.jpg >サバイバーのモデリングそのままかよ! ARKのストーリー的にもサバイバーの男女はヘレナとロックウェルの肉体だからそこ変えちゃダメじゃね?

40 23/10/26(木)10:46:54 No.1116801403

>サバイバーの見た目ロック様になるって聞いてたけどあれは正式な新作の方だっけ ARK2ならロック様じゃなくてヴィン・ディーゼルだよ!

41 23/10/26(木)10:48:15 No.1116801646

>>サバイバーの見た目ロック様になるって聞いてたけどあれは正式な新作の方だっけ >ARK2ならロック様じゃなくてヴィン・ディーゼルだよ! ああそっちだごめん… ワイルドスピードのせいでごっちゃになる

42 23/10/26(木)10:48:45 No.1116801741

必死に作った拠点は3匹のユタラプトルに占領されドードーは食い殺されました! くらいの頃が一番楽しいよ

43 23/10/26(木)10:48:51 No.1116801753

>推奨が3080はだいぶ強いな…まともに動くか不安になってきた うちも今2060だから動きはするだろうけど買い換えになりそうやな

44 23/10/26(木)10:49:07 No.1116801803

移動速度上げられなくなったってマジかよ 移動速度180くらいにしてないと不快で死にそうだったのに

45 23/10/26(木)10:49:19 No.1116801841

ARK2、アニメよりもこれが先にお出しされたかー

46 23/10/26(木)10:50:49 No.1116802126

>必死に作った拠点は3匹のユタラプトルに占領されドードーは食い殺されました! >くらいの頃が一番楽しいよ おま俺 あの時はもう詰んだ!もう詰んだ!って嘆くくらい絶望したわ やっとの思いで奪還したけど離れたところにアルファカルノ湧いて結局大移動する羽目になった

47 23/10/26(木)10:51:18 No.1116802217

移動速度上げられないならPvPの対人戦バランスも大きく変わりそうだな あのお祈りボーラ合戦もしなくていいんでしょう?

48 23/10/26(木)10:51:36 No.1116802269

アルファユタが無限に死体食い続けることも無くなるんだろうか

49 23/10/26(木)10:52:59 No.1116802555

プレデター種が死体食えないのは野生の肉食が死体食うとヘルス全回復するからその弊害だと思ってたけど その辺も調整できるものなんです?

50 23/10/26(木)10:54:21 No.1116802834

αは呼吸もしないし食べることもできない哀れなキリングマシーンだったから…

51 23/10/26(木)10:55:14 No.1116803001

>移動速度上げられなくなったってマジかよ >移動速度180くらいにしてないと不快で死にそうだったのに まあ非公式鯖やローカルなら普通に上げられるんじゃね?

52 23/10/26(木)10:55:48 No.1116803089

アルファは恐ろしい…肉食島から逃げたのに普通に泳いでこっちを追ってきやがった!普通に長距離移動してきた!

53 23/10/26(木)10:56:14 No.1116803179

>αは呼吸もしないし食べることもできない哀れなキリングマシーンだったから… 対処出来なくて何とか海に沈めたαどもが暗い深海でうっすら見えてるのいいよねゴジラみたい

54 23/10/26(木)10:56:43 No.1116803257

>ARKのストーリー的にもサバイバーの男女はヘレナとロックウェルの肉体だからそこ変えちゃダメじゃね? サバイバーが2人のクローンだなんて初めて聞いたけどどこに書かれてた?

55 23/10/26(木)10:57:19 No.1116803368

とりあえずトリケラやユタからプテラでアルゲンのルートだな

56 23/10/26(木)10:58:13 No.1116803543

>とりあえずトリケラやユタからプテラでアルゲンのルートだな 赤森に最強の追加生物いるから狩られるぞ…

57 23/10/26(木)10:58:27 No.1116803584

またarkに囚われる日々が始まる…

58 23/10/26(木)10:59:17 No.1116803740

あの最新生物のでかい虫も居るなら恐ろしい驚異になるが...

59 23/10/26(木)10:59:40 No.1116803807

ボーラがあればユタなんてらくしょーさ!

60 23/10/26(木)10:59:45 No.1116803822

BGMは変わってないのかな? サントラが欲しいくらい好き

61 23/10/26(木)11:00:06 No.1116803887

175まで速度上げて罠使わず足の速さで追いかけっこしてティラノ眠らせるの好きだったのに…

62 23/10/26(木)11:00:33 No.1116803954

公式情報だと初期ISLANDの生物に加えてでけえ虫とカルカロがいるらしい

63 23/10/26(木)11:00:36 No.1116803959

まあ上げられないのは公式の設定だから… 非公式だったら設定で変えられるはず

64 23/10/26(木)11:00:49 No.1116804000

でも俺には公式の制約がある中で強くなっていくのが楽しいからな…

65 23/10/26(木)11:00:52 No.1116804016

虫どころかカルカロが追加される前にやめちゃったから今どうなってるのか分からん 色々仕様も変わってそうだしな

66 23/10/26(木)11:01:41 No.1116804166

他人との競争とか蹴落としあいとか考えると公式が一番サバイバルだからな…

67 23/10/26(木)11:01:43 No.1116804173

結局は非公式はチートで全クリできるのと一緒だからなあ…

68 23/10/26(木)11:01:55 No.1116804220

エレメントの名前がエドモンニウムになってたりしないかな

69 23/10/26(木)11:01:57 No.1116804226

SPEEDはないがOXYGENはある… 泳げ…ってコト!?

70 23/10/26(木)11:02:40 No.1116804362

PS5版待つか… そもアイランド実装が12月予定だっけ?

71 23/10/26(木)11:02:57 No.1116804413

マルチ行くかソロで様子見るか悩むな

72 23/10/26(木)11:03:07 No.1116804452

食料水酸素値こそ誰が上げてるのって感じなのに残ってるのか…

73 23/10/26(木)11:03:16 No.1116804483

ゴミのようだった建築少しはマシになったんかな?

74 23/10/26(木)11:03:26 No.1116804517

酸素って前からなかったっけ?気のせいか

75 23/10/26(木)11:03:30 No.1116804525

ていうかPS5でも動くの?この要求スペック

76 23/10/26(木)11:03:33 No.1116804535

>PS5版待つか… >そもアイランド実装が12月予定だっけ? 最初がアイランドのみでスコーチドアースが年内

77 23/10/26(木)11:03:49 No.1116804582

今まではPS4でやってたけどこれを機にPC版やるのもいいかもしれん

78 23/10/26(木)11:03:57 No.1116804613

>結局は非公式はチートで全クリできるのと一緒だからなあ… ソロでやったけどどうしてもチートコマンドの誘惑に勝てなくて虚しくなった

79 23/10/26(木)11:04:02 No.1116804627

スコチ年内ってことは来年末くらいか

80 23/10/26(木)11:04:19 No.1116804672

>食料水酸素値こそ誰が上げてるのって感じなのに残ってるのか… 酸素値500にしていた俺への挑戦状と受け取った!

81 23/10/26(木)11:05:06 No.1116804803

>ていうかPS5でも動くの?この要求スペック PS5で動かなかったらハイエンドPC以外動かんではないか …arkだから有り得るな

82 23/10/26(木)11:05:07 No.1116804808

>>食料水酸素値こそ誰が上げてるのって感じなのに残ってるのか… >酸素値500にしていた俺への挑戦状と受け取った! 魚人来たな…

83 23/10/26(木)11:05:30 No.1116804874

img鯖ーー!! はやくきてくれー!!

84 23/10/26(木)11:05:54 No.1116804953

「」鯖気軽に入っていいの?

85 23/10/26(木)11:06:07 No.1116805001

苦行みたいなデフォルト設定は優しくなってるんだろ!?

86 23/10/26(木)11:06:19 No.1116805043

スコチは色々言われてるけどめちゃくちゃサバイバルしてる気分が味わえてそこは凄い楽しかった

87 23/10/26(木)11:06:20 No.1116805046

普通に走るよりは足ヒレつけて泳いだほうが高速移動できる小技はあった

88 23/10/26(木)11:06:21 No.1116805053

>ソロでやったけどどうしてもチートコマンドの誘惑に勝てなくて虚しくなった 心が弱ぇ奴なのか…!?

89 23/10/26(木)11:06:26 No.1116805066

>苦行みたいなデフォルト設定は優しくなってるんだろ!? ……

90 23/10/26(木)11:06:42 No.1116805126

わかりました リリース記念に公式でハロウィンイベントやります

91 23/10/26(木)11:07:02 No.1116805183

ソロプレイは自分で調整してくださいね

92 23/10/26(木)11:07:05 No.1116805195

>わかりました >リリース記念に公式でハロウィンイベントやります 常に夜で虫ガン湧きやめろ

93 23/10/26(木)11:07:13 No.1116805222

モンボないARKが楽しめるのは今だけ! 恐竜デパートを作ってサーバーにダメージを与えよう!

94 23/10/26(木)11:07:27 No.1116805265

えっ初日からドードーレックスと戦えって!?

95 23/10/26(木)11:07:47 No.1116805336

チートは使った瞬間飽きる悪魔のコマンドだからな

96 23/10/26(木)11:07:59 No.1116805387

>>ソロでやったけどどうしてもチートコマンドの誘惑に勝てなくて虚しくなった >心が弱ぇ奴なのか…!? あのラスボスと戦ってそんな事言えるのはマジにすげえよ…

97 23/10/26(木)11:08:06 No.1116805415

>>結局は非公式はチートで全クリできるのと一緒だからなあ… >ソロでやったけどどうしてもチートコマンドの誘惑に勝てなくて虚しくなった 豆腐ハウスじゃなくて凄い家建てよう!動画を見ながらカッコいい家建て…え?素材こんなにいるの…?……都度素材召喚よし!

98 23/10/26(木)11:08:57 No.1116805585

速度補正ないと島ラスボスとの追いかけっこもしんどそうだ

99 23/10/26(木)11:09:09 No.1116805627

建築はもはやエクソメック無しだと無理なくらいアレに慣れちゃったよ

100 23/10/26(木)11:09:26 No.1116805679

一生懸命凝った木造建築に襲い掛かるテリジノサウルス!

101 23/10/26(木)11:10:06 No.1116805816

ラスボスはTEK飛行しながらポンショで戦うもの

102 23/10/26(木)11:10:09 No.1116805822

今のARK設定落としても重いからできなさそうだな…

103 23/10/26(木)11:10:15 No.1116805844

>一生懸命凝った木造建築に襲い掛かるテリジノサウルス! 俺のとこにはティラノが来たぜ

104 23/10/26(木)11:10:57 No.1116805979

>一生懸命凝った木造建築に襲い掛かるギガノトサウルス!

105 23/10/26(木)11:11:11 No.1116806045

とりあえずアルゲンみたいなバランスどうにかならないのか これの配信見てたらどれも空飛んで移動ばっかりだし…

106 23/10/26(木)11:11:24 No.1116806091

そろそろ来た?

107 23/10/26(木)11:11:39 No.1116806131

ぶっちゃけ最初は変なのに襲われたら逃げられるイカダに拠点作るのが一番いいから…

108 23/10/26(木)11:12:10 No.1116806226

リードシクティス居ないならイカダ天国なんだけどね

109 23/10/26(木)11:12:15 No.1116806241

アセンションボスってTEK装備使えたっけ?ロックウェルは行けたと思うけど

110 23/10/26(木)11:12:17 No.1116806251

ティラノはその辺の草食に押し付けられるからあしらうのは楽だよ テリジノは草食で上位判定で俺以外狙わねえのがひどい

111 23/10/26(木)11:12:39 No.1116806317

初心者の頃に効率良くメタル持って帰るために山に炭焼小屋作ったんだ もちろん木造建築でオシャレに窓もつけて夜はそこで精錬しながら過ごして外では安全な昼間に作業する計画 でもなまじ窓なんか作ってたせいでトロオドンの群れに見つかってね… じりじり壁の…ドアの…耐久が削れて暗闇に赤い目を光らせた死が近付いてくるあの恐怖 また味わえるのか

112 23/10/26(木)11:12:55 No.1116806370

>今のARK設定落としても重いからできなさそうだな… マシンのスペックよりも500Gも空き容量要求される方がよっぽどつらいよ

113 23/10/26(木)11:12:57 No.1116806375

>ぶっちゃけ最初は変なのに襲われたら逃げられるイカダに拠点作るのが一番いいから… そこに現れるリードシクティス 初見じゃデカい見た目にガチびびりました

114 23/10/26(木)11:13:09 No.1116806408

>「」鯖気軽に入っていいの? 元フィヨルド鯖の所のことだったら 告知見るためにディスコ入るの推奨されてる というか入ってくれないとクンリニンサンが管理面倒になる それでも良ければ残党は10人もいないし普通に遊べると思うよ

115 23/10/26(木)11:13:13 No.1116806422

>とりあえずシャドウメイン >とりあえずワイバーン

116 23/10/26(木)11:13:26 No.1116806468

このゲームいかにリスクを低減するゲームだから騎乗解除のクソ恐竜がいる地上なんか歩いてられないし…

117 23/10/26(木)11:13:37 No.1116806499

>マシンのスペックよりも500Gも空き容量要求される方がよっぽどつらいよ 入んねぇ!

118 23/10/26(木)11:13:41 No.1116806509

だって地上移動しにくいわくそみたいな敵性生物いるわ安全に移動できる恐竜だと飛ぶより速度でないわで…

119 23/10/26(木)11:13:47 No.1116806530

島ボス3体倒せれば欲しいTEKエングラムは揃うよ ドラゴン倒さないとだけど

120 23/10/26(木)11:14:07 No.1116806599

まだ来ねえなあ…

121 23/10/26(木)11:14:11 No.1116806615

>ティラノはその辺の草食に押し付けられるからあしらうのは楽だよ >テリジノは草食で上位判定で俺以外狙わねえのがひどい テリジノにはどいつもこいつも喧嘩売らないのがヤバすぎる…ジュラシック・ワールドでも美味しいポジションだったのも納得

122 23/10/26(木)11:14:19 No.1116806639

UIだけじゃなくマイキャラもきれいになって

123 23/10/26(木)11:14:20 No.1116806641

景色のいい田舎で細々と資材貯めて建築して過ごしたいけどモンボがないからペット集めも大変だ

124 23/10/26(木)11:14:46 No.1116806724

自分のキャラは2Bにすればいいから

125 23/10/26(木)11:14:51 No.1116806743

>>一生懸命凝った木造建築に襲い掛かるギガノトサウルス! どうしようもねえ…

126 23/10/26(木)11:14:54 No.1116806755

ダウンロード何時間かかるやら

127 23/10/26(木)11:15:03 No.1116806787

>アセンションボスってTEK装備使えたっけ?ロックウェルは行けたと思うけど 監督者なら普通に使える というか無いとTEK洞窟のプルロミクロラプトルに殺される

128 23/10/26(木)11:15:07 No.1116806799

正直「」がこんなにもこのゲームやってたことに驚きである

129 23/10/26(木)11:15:15 No.1116806821

>速度補正ないと島ラスボスとの追いかけっこもしんどそうだ 島ラスボスでサバイバーの仕事なんてTEKライフルで飛行ドローン撃墜ぐらいでしょ? 後はティラノユウティラダエオドンのいつメンがやってくれる

130 23/10/26(木)11:15:22 No.1116806851

ギガノト生息地に拠点構えるな

131 23/10/26(木)11:15:23 No.1116806856

鯖何個立つの

132 23/10/26(木)11:15:39 No.1116806907

仕様変更でラスボスではTEK無効とかやってくるかもしれない

133 23/10/26(木)11:16:37 No.1116807102

>ギガノト生息地に拠点構えるな 探すと案外いないんだけどねあいつ

134 23/10/26(木)11:16:38 No.1116807103

ギガノトの生息地に家建てたらギガノトどころかテイムしたい他の人にボコられるだろう

135 23/10/26(木)11:17:17 No.1116807236

ボールない時代にずっとやってたから 山の上にちっちゃい小屋作って速度全振りのアンキロ一匹だけ飼ってたのふと思い出した

136 23/10/26(木)11:17:20 No.1116807248

>リードシクティス居ないならイカダ天国なんだけどね まぁみんなイカダ暮らし始めてRAFT survival evolved始まったからあいつが生まれたところあるし

137 23/10/26(木)11:17:27 No.1116807264

どうせみんな洞窟に住むから

138 23/10/26(木)11:17:39 No.1116807308

>ボールない時代にずっとやってたから >山の上にちっちゃい小屋作って速度全振りのアンキロ一匹だけ飼ってたのふと思い出した それはそれで良い思い出じゃない?

139 23/10/26(木)11:18:06 No.1116807406

地形変わってないなら島のオススメ拠点位置はあんまり変わらんだろうしなぁ

140 23/10/26(木)11:18:41 No.1116807520

>>ギガノト生息地に拠点構えるな >探すと案外いないんだけどねあいつ そういうこと言って舐めてると急に湧いて大惨事になるんだ

141 23/10/26(木)11:18:49 No.1116807549

洞窟拠点強すぎるしもう洞窟はタレット設置不可にしない?と思ってる

142 23/10/26(木)11:18:51 No.1116807554

>地形変わってないなら島のオススメ拠点位置はあんまり変わらんだろうしなぁ PvPガチ勢がPVの映像から資源配置変わってるって騒いでた

143 23/10/26(木)11:18:52 No.1116807555

これどんなゲームなのオンゲー?

144 23/10/26(木)11:19:20 No.1116807646

>>地形変わってないなら島のオススメ拠点位置はあんまり変わらんだろうしなぁ >PvPガチ勢がPVの映像から資源配置変わってるって騒いでた 資源配置どころか細かいロケーション変わってるっぽかったよね

145 23/10/26(木)11:19:25 No.1116807658

>これどんなゲームなのオンゲー? 無職が最強のオンゲー

146 23/10/26(木)11:19:46 No.1116807729

空き容量70Gじゃないの!?

147 23/10/26(木)11:20:25 No.1116807861

>空き容量70Gじゃないの!? 過去作の思い出話と被りがち

148 23/10/26(木)11:20:33 No.1116807890

地上を移動するのは旅をしてる感じあって個人的には凄い好き 南から北西の雪山前の新天地まで移動するのに外周をぐるーっと移動するのに沢山の恐竜と大移動してたときはワクワクしたもんだ ステゴとかいたからゲーム時間で何日もかかったけど

149 23/10/26(木)11:20:59 No.1116807984

>空き容量70Gじゃないの!? それは宣伝というものじゃ

150 23/10/26(木)11:21:16 No.1116808048

アイランドのギガはほぼ低レベルしか湧かないからテイムしてもうま味がないほぼお邪魔キャラなのが最低

151 23/10/26(木)11:21:47 No.1116808169

ARKのアホ容量はマップデータが大半なので… 今回はまだ島だけだから…

152 23/10/26(木)11:22:21 No.1116808283

ギガノト?ティラノよりちょっと強い程度でしょ?余裕余裕 あっちょっとえ!?ダメージでか

153 23/10/26(木)11:22:22 No.1116808285

1マップで70とか今後どうなるんだ

154 23/10/26(木)11:22:35 No.1116808334

ブロントで拠点移動とかマジで大変だったからなあ だからこそケツァルが重宝されたんだが今や見る影もない

155 23/10/26(木)11:23:12 No.1116808469

なんで?

156 23/10/26(木)11:23:23 No.1116808505

そろそろかな

157 23/10/26(木)11:23:40 No.1116808560

ホバースキッフとか反則だろと思ってる

158 23/10/26(木)11:23:59 No.1116808635

>アイランドのギガはほぼ低レベルしか湧かないからテイムしてもうま味がないほぼお邪魔キャラなのが最低 カルカロいるから暴走気にしなくて良いそっちでいいしなぁ

159 23/10/26(木)11:24:00 No.1116808636

>1マップで70とか今後どうなるんだ 70GBはゲーム全体の容量だから ISLANDのマップ容量だけで比較すると ASE:20GB ASA:30GB

160 23/10/26(木)11:24:01 No.1116808645

>リニオグナタとか反則だろと思ってる

161 23/10/26(木)11:24:05 No.1116808658

野生ギガノトは出血デバフがクソすぎる… その点カルカロは倒しやすいしテイムしたらノトより全て上回ってるし最高

162 23/10/26(木)11:24:18 No.1116808700

img鯖に期待(他人任せ)

163 23/10/26(木)11:25:02 No.1116808870

組んで公式鯖で覇権取りたいとか言ってる「」居たよね 結局やらないみたいだけど

164 23/10/26(木)11:25:04 No.1116808881

>ホバースキッフとか反則だろと思ってる ジェネシス産のエングラムはぶっ壊れ多すぎる マインドリルもフェーズピストルも

165 23/10/26(木)11:25:05 No.1116808882

素直にPS5のまま遊ぼう スペック発表と発売が同時って初めて見た

166 23/10/26(木)11:25:46 No.1116809045

>組んで公式鯖で覇権取りたいとか言ってる「」居たよね >結局やらないみたいだけど 公式は中華が強すぎるからαトライブは無茶じゃねえかなあ…

167 23/10/26(木)11:25:57 No.1116809068

無料の時にちょっと触っただけだけど真面目にやってみようかな

168 23/10/26(木)11:26:00 No.1116809075

ティラノもテイムして自信ついた頃に遭遇するギガノトの絶望感いいよね…

169 23/10/26(木)11:26:51 No.1116809258

ギガノトを初めて討伐した時はリアルで2時間かかった 溺死させるのが最適解だってのを後から知って俺はなんて無駄な時間を…ってなった

170 23/10/26(木)11:27:40 No.1116809413

ギガノトは災害だからな… だからストーリー上でテイムしたビーストクイーンが際立っておかしく見える あいつボスにギガノト連れてくチーターだけど

171 23/10/26(木)11:27:40 No.1116809415

>>組んで公式鯖で覇権取りたいとか言ってる「」居たよね >>結局やらないみたいだけど >公式は中華が強すぎるからαトライブは無茶じゃねえかなあ… やる気あるならディスコ建てて欲しいって頼んでもやらなかったから口だけだったね…

172 23/10/26(木)11:28:06 No.1116809507

画質良くなってる分だけ今回の方が容量巨大化するだろ間違いなく

173 23/10/26(木)11:28:11 No.1116809543

公式やるならスモトラかなぁ

174 23/10/26(木)11:28:33 No.1116809620

PR動画みたいな家みたいなの作れるのか? 真四角卒業できる?

175 23/10/26(木)11:29:09 No.1116809761

まあ本気でやる気がある人はもう別のコミュニティに所属してるだろ

176 23/10/26(木)11:29:23 No.1116809808

>PR動画みたいな家みたいなの作れるのか? >真四角卒業できる? 普通のARKでも頑張れば凝った家建てられたし…

177 23/10/26(木)11:29:50 No.1116809920

あんまりオシャレな建築するとムキムキした近所の「」が深夜にトレインしてくるからオススメしない

178 23/10/26(木)11:30:08 No.1116809974

他ゲーで建築かじってる人間ならARKの建築も普通にできるよ

179 23/10/26(木)11:30:24 No.1116810027

綺麗な家建てるならソロ、ローカルで。だな

180 23/10/26(木)11:30:47 No.1116810119

>画質良くなってる分だけ今回の方が容量巨大化するだろ間違いなく 前作の無料マップやら全入れしたら400GB近くになってたのは流石に?って思ってる

181 23/10/26(木)11:31:47 No.1116810324

建築システム変わるって話だったけどどうなるかな

182 23/10/26(木)11:31:58 No.1116810367

ドリーさぁ… fu2722196.jpg

183 23/10/26(木)11:32:02 No.1116810376

>他ゲーで建築かじってる人間ならARKの建築も普通にできるよ きれいに作れたと思ったら1枚だけ壁が裏返ってたりするとギャイー!ってなっちゃうしんどい建築だけどね…

184 23/10/26(木)11:32:05 No.1116810381

マイクラやってるならわかるが建て増し拡張性のある豆腐こそが最良なんだよ…三角屋根とかどうせ破壊することになるんだからよ!

185 23/10/26(木)11:32:15 No.1116810415

>PR動画みたいな家みたいなの作れるのか? >真四角卒業できる? ARKでおしゃれ建築で検索してみな けっこう色んなことできるぞ

186 23/10/26(木)11:32:34 No.1116810507

個人的にMOD無しは考えられないからどれぐらい引き継いでくれるかだな… ARK Additionsが対応してくれるといいんだが

187 23/10/26(木)11:32:40 No.1116810532

ARKの建築ルール複雑怪奇すぎる

188 23/10/26(木)11:33:08 No.1116810640

ARKの作者って外人なのか 土井なのかと思ってた

189 23/10/26(木)11:33:21 No.1116810687

土台くん後から実は俺浮いてるんですよ!って言わないで…

190 23/10/26(木)11:33:22 No.1116810693

Xのトレンドになってるが日本人ユーザーも困惑しかしてない プレイヤーもだし配信やってる層も困惑しかしてない

191 23/10/26(木)11:33:23 No.1116810694

ヴァルヘイムよりは建築マシ

192 23/10/26(木)11:33:34 No.1116810726

まだ解禁されないんか

193 23/10/26(木)11:33:38 No.1116810740

PvP技術の金庫落とし壁は目から鱗が出た

194 23/10/26(木)11:33:42 No.1116810759

>ARKの建築ルール複雑怪奇すぎる 俺には最後まで土台下げの仕組みが理解できなかった

195 23/10/26(木)11:33:51 No.1116810796

>ARKの作者って外人なのか >土井なのかと思ってた 誰?!誰なの?!

196 23/10/26(木)11:34:56 No.1116811033

>ヴァルヘイムよりは建築マシ ええ…パーツ数こそ少ないけどValheimの方がずっと良く出来てるぞ というかARKの建築はこの手のサバイバルゲーの中ではワーストだと思う

197 23/10/26(木)11:35:04 No.1116811059

公式提供のMODマップ作成用便利ツールはリメイクにはないの?

198 23/10/26(木)11:35:12 No.1116811091

ARKのフィールドって広くて平たい場所がほとんどないから順調に土台置いてたら1枚置けないとかよくある

199 23/10/26(木)11:35:20 No.1116811121

30分過ぎたぞ!?!

200 23/10/26(木)11:35:36 No.1116811184

金庫の壁とか言われてみればそうなんだけど普通の壁より金庫のが遥かに硬いってなんかおかしくない?

201 23/10/26(木)11:36:06 No.1116811279

地形資源変わっても南スタートで北を目指すのが基本なのは変わらんでしょ多分

202 23/10/26(木)11:36:13 No.1116811316

アイランドのオススメ拠点で検索! ふむふむ 全部埋まってる!!

203 23/10/26(木)11:36:14 No.1116811323

はたして浮遊建築などのガバガバ要素はどこまで残ってるか…

204 23/10/26(木)11:36:21 No.1116811355

12時まで待ってダメだったら寝るか

205 23/10/26(木)11:36:28 No.1116811378

>30分過ぎたぞ!?! 上にあるけど1時間延長だって 12:30リリース予定

206 23/10/26(木)11:36:32 No.1116811397

>俺には最後まで土台下げの仕組みが理解できなかった 土台に柱を噛ませて上げる下げる これで土台が置けない所に建築ができるってやつよ!

207 23/10/26(木)11:36:34 No.1116811400

建築ならこの人が面白い事よくやってるよ https://twitter.com/captain_fatdog

208 23/10/26(木)11:36:35 No.1116811402

>30分過ぎたぞ!?! 上に時間伸びるって書いてあるぞ

209 23/10/26(木)11:37:04 No.1116811504

ところで移転するにあたって旧ARKはアンインストールしていいんです?

210 23/10/26(木)11:37:05 No.1116811505

ワイルドカードの発言は何一つ信用してはいけない

211 23/10/26(木)11:37:10 No.1116811529

細かく延期しやがって…

212 23/10/26(木)11:37:12 No.1116811536

>>ARKの建築ルール複雑怪奇すぎる >俺には最後まで土台下げの仕組みが理解できなかった 土台と天井と柱の接点がそれぞれ別で土台から天井柱を作って柱の下の接点に土台を置く めり込んだ土台の接点がなぜか生きてるからそのめり込んだ土台に接合して土台を置く

213 23/10/26(木)11:37:24 No.1116811579

このままズルズルと伸びそう

214 23/10/26(木)11:38:00 No.1116811715

土台もしくは天井を広げる許容量の範囲が無駄にイラつくんだよな よくみんなおしゃ建築する気になるわ

215 23/10/26(木)11:38:10 No.1116811757

訓練されたサバイバーは完全にリリースされるその瞬間の1秒前までは延期を疑い続けるけど

216 23/10/26(木)11:38:33 No.1116811837

イカダにピッタリ合わせて建築も裏技めいてるというか、よく発見したよなぁ先人の方は…

217 23/10/26(木)11:38:34 No.1116811845

Valheimの整地機能ARKにもくだし!

218 23/10/26(木)11:38:46 No.1116811903

ARKって建築したとこ別の素材の建築素材で置き換えみたいなのできなかったっけ…別ゲーだっけ…?

219 23/10/26(木)11:39:07 No.1116811989

発売されても公表されてるスケジュール通りになるなど誰一人信用してないけど

220 23/10/26(木)11:39:10 No.1116811998

>ARKって建築したとこ別の素材の建築素材で置き換えみたいなのできなかったっけ…別ゲーだっけ…? できるよ

221 23/10/26(木)11:39:33 No.1116812088

>土台と天井と柱の接点がそれぞれ別で土台から天井柱を作って柱の下の接点に土台を置く >めり込んだ土台の接点がなぜか生きてるからそのめり込んだ土台に接合して土台を置く なぜかって言葉が入る時点でダメだろ仕様!

222 23/10/26(木)11:39:40 No.1116812106

ARK2延期に関しても、知ってた。でしょうね。が大半だったな

223 23/10/26(木)11:39:57 No.1116812168

建築にglitchみたいな小技やMODのサポートが必要な時点でクソなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

224 23/10/26(木)11:39:59 No.1116812174

>できるよ よかったあってた これがないと俺は建築できない…

225 23/10/26(木)11:40:08 No.1116812202

みんなスペック足りてるの…?

226 23/10/26(木)11:40:20 No.1116812262

シノマとメイウイングもアイランドにくだち!!

227 23/10/26(木)11:40:29 No.1116812303

>ARKのフィールドって広くて平たい場所がほとんどないから順調に土台置いてたら1枚置けないとかよくある 天井なら置けるな…(1枚だけちょっと段差ができてる床)

228 23/10/26(木)11:40:42 No.1116812354

ARK2は2025年内に出たらいいかな…ぐらいの気持ちでいる

229 23/10/26(木)11:40:56 No.1116812417

リメイクのアプデ続けていくんならARK2はいつになることか

230 23/10/26(木)11:40:57 No.1116812421

リメイクのSAと2同時進行とか ARKじゃなくてもどんな開発でもそら延期するだろ…って感じだからな

231 23/10/26(木)11:41:15 No.1116812489

リリース時間なんて信用していないけどガチ勢は1秒でも早く強い場所を確保するために1秒でも早くログインしなければいけないので永遠に臨戦体制で張り付くのである

232 23/10/26(木)11:41:26 No.1116812543

イカダメインハウスいいよね… 暖炉つけて北国に行ったり

233 23/10/26(木)11:41:30 No.1116812554

さすがに土台くらいちゃんと轢けるようになってるだろ… リメイクだしな!

234 23/10/26(木)11:41:43 No.1116812617

>発売されても公表されてるスケジュール通りになるなど誰一人信用してないけど クリアイ→gen2の期間に始めて結構やってたけど延期っぷりに芸術すら覚えた記憶がある

235 23/10/26(木)11:41:44 No.1116812619

>みんなスペック足りてるの…? ARKやろうって人ならスペックは普通に足りてる人ばっかだろう ディスク容量は元のARKのせいで足りなくなってる人ばっかかもしれんが…

236 23/10/26(木)11:41:55 No.1116812659

>シノマとメイウイングもアイランドにくだち!! 俺はデスモダスもほしい

237 23/10/26(木)11:42:09 No.1116812713

イカダの後ろ延長して焚き火二個置いてブーストイエー!ってバカみたいにはしゃぎながら座礁して旅が終わったよ俺

238 23/10/26(木)11:42:22 No.1116812764

ARK2はスタフィーみたいな感じぽそうだよねシナリオ用意されてるぽいし

239 23/10/26(木)11:42:28 No.1116812783

>天井なら置けるな…(1枚だけちょっと段差ができてる床) よし、ちゃんと建築出来たな!壁をよく見てみると微妙にズレてて隙間が出来ている

240 23/10/26(木)11:42:35 No.1116812808

>ARK2は2025年内に出たらいいかな…ぐらいの気持ちでいる ASAの時点で無料の予定はやっぱ無理です突貫工事しますの状態だし 資金繰り出来なくて死なねえかそれ

241 23/10/26(木)11:42:49 No.1116812867

石土台下げイカダはもうシクティスに通用しないと聞いた

242 23/10/26(木)11:42:53 No.1116812878

さすがにMODから召し上げたマップはリメイク対象外かな? ラグナロクが一番好きなんだけど

243 23/10/26(木)11:43:11 No.1116812942

イカダでアイランド外周周るぜー!って遊ぼうとしたら下からでかいイカダキラーが来て全てを失った思い出

244 23/10/26(木)11:43:28 No.1116813016

>>天井なら置けるな…(1枚だけちょっと段差ができてる床) >よし、ちゃんと建築出来たな!壁をよく見てみると微妙にズレてて隙間が出来ている SAN値-10

245 23/10/26(木)11:43:39 No.1116813056

>さすがにMODから召し上げたマップはリメイク対象外かな? >ラグナロクが一番好きなんだけど DLCも対象だよ ラグナロクは2024年1~3月予定

246 23/10/26(木)11:43:55 No.1116813126

>他ゲーで建築かじってる人間ならARKの建築も普通にできるよ マイクラ感覚でやるとあまりの不便さにビックリするよ

247 23/10/26(木)11:43:57 No.1116813142

リードシクティス対策に筏のお尻にプラントXを付けるんだよ

248 23/10/26(木)11:44:20 No.1116813233

>>>天井なら置けるな…(1枚だけちょっと段差ができてる床) >>よし、ちゃんと建築出来たな!壁をよく見てみると微妙にズレてて隙間が出来ている >SAN値-10 貼り直すか…バキャ

249 23/10/26(木)11:44:25 No.1116813247

>壁をよく見てみると微妙にズレてて隙間が出来ている これ下手したら拠点崩壊のフラグだからな…

250 23/10/26(木)11:44:48 No.1116813345

イカダを魔改造した超巨大イカダで 恐竜いっぱい乗せて流浪生活してる「」を見て少し羨ましいと思った ふ、ふん!そんなの不便なだけなんだからね!

251 23/10/26(木)11:44:48 No.1116813347

一見正方形の床や天井が実は正方形じゃないせいで縦向きと横向きが隣り合うと壁の間に隙間が出来るのが酷い

252 23/10/26(木)11:44:52 No.1116813361

>ラグナロクは2024年1~3月予定 じゃあ6月くらいかな

253 23/10/26(木)11:44:53 No.1116813368

ASAはGenesis2とDLC含めて追加MAPは全部無料配信されるよ だから6000円で買ってね!

254 23/10/26(木)11:44:54 No.1116813372

>貼り直すか…バキャ バキャバキャバキャバキャバキャ…

255 23/10/26(木)11:45:29 No.1116813501

なんなら人気MODマップのSvartalfheimが発売と同時にリリースされるからISLAND飽きた人はこっちやってもいい

256 23/10/26(木)11:45:31 No.1116813515

>DLCも対象だよ >ラグナロクは2024年1~3月予定 マジかMODマップもサポートしてくれるのか ただアイランドの狭さでこの要求スペックだとラグナロク大変なことになるのでは…?

257 23/10/26(木)11:46:01 No.1116813633

ARKの建築はまずどこに何が接続してるかを見極める必要がある 俺くらいになれば改築くらい簡単にで

258 23/10/26(木)11:46:04 No.1116813637

ボール持ってなかった時は遠くでティラノテイムした時には都度イカダ作って適当に土台屋根置いて広くして柵作って落ちないようにして帰って来てたから歪なイカダが沢山拠点にあったなー

259 23/10/26(木)11:46:04 No.1116813640

https://discord.gg/5jYvzEKHys imgフィヨルド鯖はASAでも鯖を立てます 設定はPvPOFF FFONでテイム倍率は3倍です

260 23/10/26(木)11:46:05 No.1116813641

効率のいい豆腐拠点はいいものだけど小屋をどんどん建て増したごちゃごちゃ拠点もいいものだ

261 23/10/26(木)11:46:25 No.1116813725

孵化装置最初からあるかな?

262 23/10/26(木)11:46:40 No.1116813786

>ARKの建築はまずどこに何が接続してるかを見極める必要がある >俺くらいになれば改築くらい簡単にで 落下死したか…

263 23/10/26(木)11:46:48 No.1116813827

>ASAはGenesis2とDLC含めて追加MAPは全部無料配信されるよ >だから6000円で買ってね! それでも大作ゲーにしてはだいぶ安いな というかみんな買うだろうからちゃんとリリースしろよ

264 23/10/26(木)11:46:51 No.1116813846

>>貼り直すか…バキャ >バキャバキャバキャバキャバキャ… ドリフのオチかな?ってなるよね

265 23/10/26(木)11:46:51 No.1116813847

>孵化装置最初からあるかな? モンボも孵化装置もネット弾もない 原始的な生活を楽しもう!

266 23/10/26(木)11:46:58 No.1116813876

なんだかんだでやる機会逃してたけど 2から始めてもええ?

267 23/10/26(木)11:47:10 No.1116813922

有料DLC買ってなかったしDLCマップ全部実装されるならそのために買ってもいい

268 23/10/26(木)11:47:13 No.1116813939

>効率のいい豆腐拠点はいいものだけど小屋をどんどん建て増したごちゃごちゃ拠点もいいものだ ハウルの動く城いいよね

269 23/10/26(木)11:47:15 No.1116813942

>なんだかんだでやる機会逃してたけど >2から始めてもええ? あと2~3年待ってもいいなら…

270 23/10/26(木)11:47:18 No.1116813955

>なんなら人気MODマップのSvartalfheimが発売と同時にリリースされるからISLAND飽きた人はこっちやってもいい MODフレンドリーなのはありがたいけど発売同時ってどっぷりすぎるだろ!!!

271 23/10/26(木)11:47:26 No.1116813987

>なんだかんだでやる機会逃してたけど >2から始めてもええ? リマスターから始めろ

272 23/10/26(木)11:47:27 No.1116813993

>孵化装置最初からあるかな? ありません モンボもありません good island

273 23/10/26(木)11:47:29 No.1116814004

全財産が海上に置き去りになった思い出

274 23/10/26(木)11:47:49 No.1116814078

Svartalfheimは全エングラムと色んなマップの恐竜居るけどリリース時点で内部データには存在してる事になるのか

275 23/10/26(木)11:47:58 No.1116814125

土地の低いところから柱を一列スナップさせながら置いて ■■■■■■■■■■■■■■■■ ■□□□□■□□□□■□□□□■ ■□□□□■□□□□■□□□□■ ■□□□□■□□□□■□□□□■ ■□□□□■□□□□■□□□□■ こんな感じに床4枚間隔で1列に置いた柱から横に柱伸ばせば綺麗に床貼れるぞ

276 23/10/26(木)11:48:29 No.1116814255

(絶対いけない空中に固定されたゴム人形みたいな死体)

277 23/10/26(木)11:48:30 No.1116814262

孵化装置やmayちゃんの代わりの恐竜が実装されるから そのうち

278 23/10/26(木)11:48:32 No.1116814274

アイランドって南の初心者おススメリスポン地点が肉食ばかりで罠みたいになってたけどその辺も調整されてるんかな…

279 23/10/26(木)11:48:39 No.1116814294

流石に孵化装置とかのジェネシスエングラムはないんじゃねえかな

280 23/10/26(木)11:48:52 No.1116814343

モンボ無いのは想定内だけどそうなると嫌でもイカダ拠点で運ばないと行けなくなるからな

281 23/10/26(木)11:48:55 No.1116814360

>Svartalfheimは全エングラムと色んなマップの恐竜居るけどリリース時点で内部データには存在してる事になるのか ASAリリース直後はislandsの恐竜オンリーにに調整されるらしい

282 23/10/26(木)11:48:57 No.1116814374

なんか大盤振る舞いな感じするけど これリメイクでUE5の習作しようという魂胆なのでは…?

283 23/10/26(木)11:49:01 No.1116814389

>>30分過ぎたぞ!?! >上にあるけど1時間延長だって >12:30リリース予定 MMOのログイン戦争じみてきたな…

284 23/10/26(木)11:49:20 No.1116814469

ARKのリスポン地点で安全な所なんて今まであったかな…

285 23/10/26(木)11:49:21 No.1116814473

書き込みをした人によって削除されました

286 23/10/26(木)11:49:32 No.1116814512

>アイランドって南の初心者おススメリスポン地点が肉食ばかりで罠みたいになってたけどその辺も調整されてるんかな… はい!ラプトルやカルノは湧きませんよ!せいぜいテリジノが沢山いるくらいです!

287 23/10/26(木)11:49:33 No.1116814517

標準設定で3080かあ~

288 23/10/26(木)11:49:41 No.1116814550

アイランドのイージー地域は南じゃなくて南西だからな…

289 23/10/26(木)11:49:59 No.1116814636

>なんか大盤振る舞いな感じするけど >これリメイクでUE5の習作しようという魂胆なのでは…? 終らないゲームで習作するなよ サグラダファミリアみたいになっちゃうだろ

290 23/10/26(木)11:50:03 No.1116814655

>>孵化装置最初からあるかな? >ありません >モンボもありません >good island サーバーが保たんときがすぐ来るのだ!

291 23/10/26(木)11:50:13 No.1116814702

MOD環境が熱いのはいいことだ 恐竜とか公式よりクオリティ高いの結構あるからな…

292 23/10/26(木)11:50:32 No.1116814777

>ASAリリース直後はislandsの恐竜オンリーにに調整されるらしい 流石にちゃんとしてるんだな、詳しい人ありがとう

293 23/10/26(木)11:50:44 No.1116814815

>ARKのリスポン地点で安全な所なんて今まであったかな… modマップは基本優しいよ 有料マップには存在しない

294 23/10/26(木)11:50:50 No.1116814835

>なんなら人気MODマップのSvartalfheimが発売と同時にリリースされるからISLAND飽きた人はこっちやってもいい 飛行生物・ギガノトのスポーンなし 敵NPC・新鉱石あり 面白そうじゃん

295 23/10/26(木)11:50:57 No.1116814875

最初がクリスタルアイルズだったから リスボンで意味わからない死をひたすら味わったな…

296 23/10/26(木)11:50:59 No.1116814882

>サーバーが保たんときがすぐ来るのだ! 超巨大建築と大量の生物が並ぶせいで重たくなってたのに学習能力無いの…?ってなる

297 23/10/26(木)11:51:03 No.1116814897

サーバー上限まで恐竜を展開してwin

298 23/10/26(木)11:51:14 No.1116814947

>アイランドって南の初心者おススメリスポン地点が肉食ばかりで罠みたいになってたけどその辺も調整されてるんかな… 南はスピノテリジノ居るから殺されながら覚えつついきなり強いの捕まえられるから最高だぞ! 特に強化貰いまくってて最強に強まってるスピノ ユタとアルファラプトルは許されない

299 23/10/26(木)11:51:14 No.1116814948

ARKのログイン戦争は酷いけど発表から発売までの時間なくてほとんどの人が予定調整出来てないから鯖の数によっては大丈夫かも?

300 23/10/26(木)11:51:16 No.1116814951

>はい!ラプトルやカルノは湧きませんよ! へー楽になってそう >せいぜいテリジノが沢山いるくらいです! よりにもよってテリジノかあ…

301 23/10/26(木)11:51:20 No.1116814973

>ARKのリスポン地点で安全な所なんて今まであったかな… ラグナロクの左上のオベリスク周辺の海岸はディロフォくらいだから楽だった思い出

302 23/10/26(木)11:51:24 No.1116814993

こんだけ売れてるゲーム作ってるのにお金も無いし締め切りも守らないのは剛の経営スタイルすぎる

303 23/10/26(木)11:51:37 No.1116815042

もう遊べるn!?まだ10月だぞ!?

304 23/10/26(木)11:51:45 No.1116815078

>(絶対いけない空中に固定されたゴム人形みたいな死体) 背中に立てる飛行生物じゃないと絶対取れないやつ…

305 23/10/26(木)11:52:07 No.1116815174

また公式初期アベレーションが楽しめるのか! あれ超楽しかった

306 23/10/26(木)11:52:07 No.1116815178

>こんだけ売れてるゲーム作ってるのにお金も無いし締め切りも守らないのは剛の経営スタイルすぎる 面白いから許されてるだけでARK2で滑ったら会社傾くだろうなって思ってる

307 23/10/26(木)11:52:28 No.1116815269

>modマップは基本優しいよ >有料マップには存在しない アベレーションの初リスポしたときイージーの場所選んだのに傍にバジリスクいた時はホラーゲームやってたような気分になったわ

308 23/10/26(木)11:52:32 No.1116815292

>超巨大建築と大量の生物が並ぶせいで重たくなってたのに学習能力無いの…?ってなる 俺の環境では問題ないから

309 23/10/26(木)11:52:55 No.1116815396

ほぼ全域に湧くラプトルが湧く場所ならアルファラプトルが湧く場所でもあるから…

310 23/10/26(木)11:53:32 No.1116815535

アベレーションは氷キノコかユタがどこにリスポンしても絶対いる仕様やめろ

311 23/10/26(木)11:53:34 No.1116815549

というか値上げしてたのね

312 23/10/26(木)11:53:37 No.1116815565

個人的にはMOD対応してコレクションズの恐竜達使えないと中々遊ぶ気にはならない… 具体的にはブラキオサウルス

313 23/10/26(木)11:53:38 No.1116815568

>また公式初期アベレーションが楽しめるのか! >あれ超楽しかった ネームレス死ね! 死なねぇ!

314 23/10/26(木)11:53:48 No.1116815614

アベレーションは本当に生きづらい 安全な水場がまず少ない

315 23/10/26(木)11:54:21 No.1116815775

ティタノやαREXのトレインがまた見られるのか

316 23/10/26(木)11:54:33 No.1116815826

アベレーションはサボテンスープとポンショ持ち込んでロックウェル君にアセンションしてもらうための場所

317 23/10/26(木)11:54:41 No.1116815863

最初やってるとドスドスみたいな音も立てずに走ってくるラプトルがとにかく恐ろしい

318 23/10/26(木)11:55:07 No.1116815979

いいからケツ捕まえにいくぞ! さっさとタペヤラに乗れ!

319 23/10/26(木)11:55:20 No.1116816043

アベはそもそもじめじめしてて暗すぎて気が滅入る 地上あるの!?そこに拠点建てるか!よし辿り着

320 23/10/26(木)11:55:24 No.1116816052

スロープ回避ってまぢぃ? 汎用捕獲わなだめっぽいのかなぁ

321 23/10/26(木)11:55:26 No.1116816070

>アベレーションはサボテンスープとポンショ持ち込んでロックウェル君にアセンションしてもらうための場所 いいや裸で始めてラプトルとラヴェジャーとバジリスクにリスキルされ続けてもらう

322 23/10/26(木)11:55:47 No.1116816151

そういやケツ確保にグリフィンもネット弾も使えないのか…

323 23/10/26(木)11:55:54 No.1116816180

>アベレーションは本当に生きづらい >安全な水場がまず少ない マップは綺麗なんだけどねーあと中層のBGMがめちゃくちゃ好き

324 23/10/26(木)11:56:12 No.1116816265

全マップリメイクするなら終わるまでARK2は出ないってことなだ!

325 23/10/26(木)11:56:21 No.1116816295

>マップは綺麗なんだけどねーあと中層のBGMがめちゃくちゃ好き 俺も雰囲気は好き…

326 23/10/26(木)11:56:49 No.1116816416

ARKは地味にBGMもいいよね テーマ曲大好き

327 23/10/26(木)11:56:52 No.1116816428

DLC生物は大体テイム法特殊だったし 汎用罠で捕まえられるのが嫌って感じはある

328 23/10/26(木)11:56:54 No.1116816434

レアフラワーってアイランドに生えてないのか…

329 23/10/26(木)11:57:04 No.1116816485

アベラントラプトルに未だに飛びかかり攻撃残ってるのがより酷い

330 23/10/26(木)11:57:20 No.1116816546

>マップは綺麗なんだけどねーあと中層のBGMがめちゃくちゃ好き 幻想的でいいですよね おやちょっと画面がびりびりしてるな

331 23/10/26(木)11:57:30 No.1116816584

>そういやケツ確保にグリフィンもネット弾も使えないのか… アルゲンに攻撃指定して追いかけてもらうんだ 古のテイム方法だ

332 23/10/26(木)11:57:40 No.1116816616

メガロサウルスに死角から掴まれるとマジでビビる

333 23/10/26(木)11:57:45 No.1116816629

実はケツァルを捕まえるのに便利な騎乗射撃ができる優秀な生き物がいるんですよ…!

334 23/10/26(木)11:57:50 No.1116816650

良いですよね アベ恐竜特有の雑なジャンプ機能

335 23/10/26(木)11:58:01 No.1116816697

またアルゲンにぶら下がってピィ~ピィ~しながら眠らせたケツァルが海に落ちたり獣に食われたりする日常が始まるのか

336 23/10/26(木)11:58:04 No.1116816700

>レアフラワーってアイランドに生えてないのか… 取れやすい草は山頂と沼地に後はダム漁りくらいか

337 23/10/26(木)11:58:19 No.1116816769

>実はケツァルを捕まえるのに便利な騎乗射撃ができる優秀な生き物がいるんですよ…! タペ糸 逃げんな

338 23/10/26(木)11:58:22 No.1116816778

>実はケツァルを捕まえるのに便利な騎乗射撃ができる優秀な生き物がいるんですよ…! 実際便利だし建築やtekサドルでも活躍するけどソロだと…

339 23/10/26(木)11:58:28 No.1116816795

とんでもねえクソキノコで死ぬのもアベレーション

340 23/10/26(木)11:58:44 No.1116816873

書き込みをした人によって削除されました

341 23/10/26(木)11:58:52 No.1116816905

>またアルゲンにぶら下がってピィ~ピィ~しながら眠らせたケツァルが海に落ちたり獣に食われたりする日常が始まるのか まずアルゲンじゃ島の外側に向かって飛び始めたケツァルをどうしようもないからな…

342 23/10/26(木)11:59:10 No.1116816997

>またアルゲンにぶら下がってピィ~ピィ~しながら眠らせたケツァルが海に落ちたり獣に食われたりする日常が始まるのか あれの一番腹立つところは指定した場所に飛ばなくなって挙動バグりちらかすとこ

343 23/10/26(木)11:59:29 No.1116817077

アイランドのみの生物だと高速移動できるやつ碌にいないから十分広く感じると思うよ…

344 23/10/26(木)12:00:24 No.1116817289

便利アイテム全部いらないからメイだけは欲しい

345 23/10/26(木)12:00:48 No.1116817369

>個人的にはMOD対応してコレクションズの恐竜達使えないと中々遊ぶ気にはならない… >具体的にはブラキオサウルス 前に対応するって言ってたのスレで見たぞ 最初からかどうかは分からんけど…

346 23/10/26(木)12:01:02 No.1116817434

>便利アイテム全部いらないからメイだけは欲しい ラグナロクまでいけば互換のママが増えます!

347 23/10/26(木)12:01:30 No.1116817547

>アイランドのみの生物だと高速移動できるやつ碌にいないから十分広く感じると思うよ… やはりガリミムスか…

348 23/10/26(木)12:02:07 No.1116817694

MODは仲間の恐竜探すやつとS+くらいしか知らないな…

349 23/10/26(木)12:02:16 No.1116817735

モンボもメイもないと子育てがつらすぎる

350 23/10/26(木)12:02:19 No.1116817745

「モンボの無い生活!くぅ~これこれ!」って言ってる人も数時間後には辛い思いしてそう

351 23/10/26(木)12:02:25 No.1116817765

またビーバーが賽の河原のごとく巣を作りづづける地獄に落とされるのか…

352 23/10/26(木)12:02:27 No.1116817776

>個人的にはMOD対応してコレクションズの恐竜達使えないと中々遊ぶ気にはならない… >具体的にはブラキオサウルス MOD対応してますよって紹介でリマスターブラキオとかリマスターアクロカントサウルスとか出てたよ

353 23/10/26(木)12:02:37 No.1116817819

アベレーションは全体で攻略導線があって好きなんだ

354 23/10/26(木)12:02:46 No.1116817854

>とんでもねえクソキノコで死ぬのもアベレーション よーく見るとキノコしたの部分が赤くなってるのがクソキノコなんだよな パラサウロロフスに食べてもらったらバイオトキシンが大量に取れてビビったが

355 23/10/26(木)12:03:01 No.1116817914

トレーラーにビーバーくんのお家映っててかわうそ…ってなった

356 23/10/26(木)12:03:03 No.1116817926

せめてネット弾が使えたらなぁ

357 23/10/26(木)12:03:21 No.1116818005

>トレーラーにビーバーくんのお家映っててかわうそ…ってなった ビーバーだっつってんだろ

358 23/10/26(木)12:03:40 No.1116818099

>アベレーションは全体で攻略導線があって好きなんだ 夜だあ!地表に出るぞ!おたからだあ! が最高にテンション上がるの大好き

359 23/10/26(木)12:03:48 No.1116818128

モンボがないほうが味があるのは否定しない 不便さがそのうま味を遥かに上回る

360 23/10/26(木)12:03:50 No.1116818135

>「モンボの無い生活!くぅ~これこれ!」って言ってる人も数時間後には辛い思いしてそう レガシー勢「ケア時間が等間隔だからまだ簡単」

361 23/10/26(木)12:04:00 No.1116818188

うんこぶりぶりキノコはラグかバグか知らないけどかなり位置がズレたところでくらう事もあるのが…

362 23/10/26(木)12:04:14 No.1116818250

>モンボもメイもないと子育てがつらすぎる あっても辛いけど…

363 23/10/26(木)12:04:41 No.1116818377

ビーバー川に拠点!早い者勝ち!

364 23/10/26(木)12:04:48 No.1116818410

デスモダスがいないと戦えない体になってしまった あいつ便利すぎない?

365 23/10/26(木)12:05:11 No.1116818508

>ビーバー川に拠点!早い者勝ち! ビーバーのポップ消えた!

366 23/10/26(木)12:05:16 No.1116818526

モンボありとなしじゃ洞窟の緊張感が違いすぎるからね 上位判定持ち込める洞窟はヌルすぎるから...

367 23/10/26(木)12:05:19 No.1116818539

>うんこぶりぶりキノコはラグかバグか知らないけどかなり位置がズレたところでくらう事もあるのが… うんこブリブリ酸欠とかマジで焦る死にそう死んだ

368 23/10/26(木)12:05:28 No.1116818579

空き容量400GBくらいしかないけど大丈夫かな…

369 23/10/26(木)12:05:41 No.1116818635

>モンボありとなしじゃ洞窟の緊張感が違いすぎるからね >上位判定持ち込める洞窟はヌルすぎるから... それはそう

370 23/10/26(木)12:05:41 No.1116818636

PS5でできる?

371 23/10/26(木)12:05:45 No.1116818651

調整うんこ未満のアイランドの各洞窟を当時のままもう一遍クリアしろとか脱糞しそう

372 23/10/26(木)12:05:46 No.1116818654

>>ビーバー川に拠点!早い者勝ち! >ビーバーのポップ消えた! 争いの元消滅ヨシ!

373 23/10/26(木)12:05:52 No.1116818674

リニオグナタに乗ろう

374 23/10/26(木)12:05:59 No.1116818713

うんち ぶり ぶりか?

375 23/10/26(木)12:06:08 No.1116818745

正直モンボなしで強者の洞窟とかどうやるの?って思ってる

376 23/10/26(木)12:06:13 No.1116818769

>PS5でできる? できるけどまだできない

377 23/10/26(木)12:06:35 No.1116818855

>「モンボの無い生活!くぅ~これこれ!」って言ってる人も数時間後には辛い思いしてそう 洞窟まで恐竜運ぶのマジ無理……ってなるのを楽しむんだよ!

378 23/10/26(木)12:06:40 No.1116818882

うんこぶりぶりキノコはバカ過ぎるから無性にキメたくなる時があるのがダメ そして死ぬ

379 23/10/26(木)12:06:43 No.1116818899

>調整うんこ未満のアイランドの各洞窟を当時のままもう一遍クリアしろとか脱糞しそう 四人くらいで誘い合って攻略しようぜ

380 23/10/26(木)12:06:47 No.1116818917

今なら結構安いし1TB以上の外付けSSD買っちまいなよ

381 23/10/26(木)12:06:47 No.1116818918

MODのあの素材別の分かりやすいボックスは公式に逆輸入してくれ ボックス大が並んでるよりよっぽど景観がいいっつの!

382 23/10/26(木)12:07:03 No.1116818977

>デスモダスがいないと戦えない体になってしまった >あいつ便利すぎない? 最終マップのメイン生物だからな…

383 23/10/26(木)12:07:03 No.1116818979

>争いの元消滅ヨシ! 判定pop消した奴の拠点に対しての嫌がらせが始まるやつ

384 23/10/26(木)12:07:03 No.1116818982

>>PS5でできる? >できるけどまだできない 待つわ

385 23/10/26(木)12:07:20 No.1116819069

ARK鯖のディスコの通報コーナーを読んでると 筋金入りの    に対処しないといけない管理人が不憫でしょうがない 支えたい…

386 23/10/26(木)12:07:26 No.1116819096

せめてバリオがアルゲンで掴めるように戻ってくれれば…

387 23/10/26(木)12:07:28 No.1116819101

>洞窟まで恐竜運ぶのマジ無理……ってなるのを楽しむんだよ! イカダで運んでから恐竜徒歩とかは好きだよ

388 23/10/26(木)12:08:08 No.1116819275

>MODのあの素材別の分かりやすいボックスは公式に逆輸入してくれ >ボックス大が並んでるよりよっぽど景観がいいっつの! 金庫とTekストレージ君は?

389 23/10/26(木)12:08:15 No.1116819328

マグマ抜きのドラゴンってマジでどうすんの テリジノより上級の草食連れてけないからタンクがマジで居ないぞ

390 23/10/26(木)12:08:24 No.1116819370

モンボないってことはそのまま家まで持ち帰る必要と危険が隣り合わせだから遠出できんくなっちゃうなあ

391 23/10/26(木)12:08:31 No.1116819395

サバイバーのウンコはフンコロガシの重力効率がいいから沢山ゲットできるぶりぶりキノコも全く役に立たない訳でもないから有効利用してくれよな

392 23/10/26(木)12:08:33 No.1116819405

古の洞窟内に子供を連れ込んで中で育てるプレイが復活するのか 公式だとダメだろうけど

393 23/10/26(木)12:09:14 No.1116819587

>マグマ抜きのドラゴンってマジでどうすんの >テリジノより上級の草食連れてけないからタンクがマジで居ないぞ ケーキもマグマも無い時代からα倒されてるから問題ない

394 23/10/26(木)12:09:25 No.1116819644

>テリジノより上級の草食連れてけないからタンクがマジで居ないぞ マンモス無理だっけ?

395 23/10/26(木)12:09:25 No.1116819645

>マグマ抜きのドラゴンってマジでどうすんの >テリジノより上級の草食連れてけないからタンクがマジで居ないぞ テリジノケーキがあるではないか

396 23/10/26(木)12:09:31 No.1116819678

>マグマ抜きのドラゴンってマジでどうすんの >テリジノより上級の草食連れてけないからタンクがマジで居ないぞ カリコテリウムかメガロケロスで股下に入るらしいぞ

397 23/10/26(木)12:09:40 No.1116819726

>ARK鯖のディスコの通報コーナーを読んでると >筋金入りの    に対処しないといけない管理人が不憫でしょうがない >支えたい… そういうノリはディスコでやってもらっても?

398 23/10/26(木)12:09:43 No.1116819739

アイランドは新恐竜何が来るんだっけ シャスタサウルス?

399 23/10/26(木)12:09:45 No.1116819745

>マグマ抜きのドラゴンってマジでどうすんの >テリジノより上級の草食連れてけないからタンクがマジで居ないぞ ケーキステゴが最優のタンクだよ

400 23/10/26(木)12:09:54 No.1116819795

>サバイバーのウンコはフンコロガシの重力効率がいいから沢山ゲットできるぶりぶりキノコも全く役に立たない訳でもないから有効利用してくれよな どっから出てるんだこの質量…

401 23/10/26(木)12:09:57 No.1116819808

初期ドラゴンαって理想を揃えたうえで運ゲーくらいの難易度だった気がする

402 23/10/26(木)12:10:06 No.1116819845

ケーキはあるだろうしテリジノ艦隊が主力だろうな タンクはステゴで何とかしてください

403 23/10/26(木)12:10:39 No.1116820031

>アイランドは新恐竜何が来るんだっけ >シャスタサウルス? それはセンター

404 23/10/26(木)12:11:14 No.1116820201

ウンコが欲しいならアイランドにも山ほど居るフィオミア君に白ベリー食わせてブリブリさせなさい 一気に食わせすぎると重すぎてうんこが上空に吹き飛んだりするけど小さな事だ

405 23/10/26(木)12:11:34 No.1116820298

島は追加なしで追加マップ毎に新規生物が1匹ずついるくらいのイメージでいいのかな

406 23/10/26(木)12:11:35 No.1116820312

モンボないからイカダで大輸送するのが必須だよ 楽しみですね

407 23/10/26(木)12:11:41 No.1116820341

そういや上限突破ブリってどうなるんだろうか… あれRMTの温床だから消して欲しいまであるんだが…

408 23/10/26(木)12:12:11 No.1116820509

>>デスモダスがいないと戦えない体になってしまった >>あいつ便利すぎない? >最終マップのメイン生物だからな… テイムがそこまで難しくないのがいいよね…

409 23/10/26(木)12:12:16 No.1116820538

これを機にアイランドからストーリー文書追ってみるかな…

410 23/10/26(木)12:12:27 No.1116820591

メガケロポンショとREXユウティとメガロユウティと他にも色々あったよね

↑Top