虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

おはル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)09:15:09 No.1116785032

おはルノール

1 23/10/26(木)09:15:47 No.1116785122

カのこと省いてやるなよ

2 23/10/26(木)09:16:11 No.1116785173

よわい

3 23/10/26(木)09:16:45 No.1116785262

何らかの素材にして使い回そうとしないでください!と書いてある

4 23/10/26(木)09:18:39 No.1116785553

①のとこ読むまでは期待値が高くなってそれ以降どんどん下がっていく

5 23/10/26(木)09:19:00 No.1116785618

こいつ自身は発売後秒で忘れられるカードだからどうでもよい 今後「このデュエル中に~していた場合」が増えるかが焦点

6 23/10/26(木)09:19:03 No.1116785629

>①のとこ読むまでは期待値が高くなってそれ以降どんどん下がっていく これスクラップオイルゾーンみたいで好き

7 23/10/26(木)09:19:15 No.1116785668

ネクロバレー下なら無窮になれるのかな

8 23/10/26(木)09:20:12 No.1116785842

見た目は好き

9 23/10/26(木)09:20:42 No.1116785926

11期みたいにこいつがホロじゃなくて良かった

10 23/10/26(木)09:21:02 No.1116785989

気軽に沸いてくるのか! 打点アップか…まあまだ効果あるし… デメリットかよ…

11 23/10/26(木)09:21:05 No.1116785998

列車に一枚突っ込む程度かなぁ ssしやすいレベル10ってだけで採用価値はある

12 23/10/26(木)09:21:46 No.1116786120

虚無の申し子のパイロットとして相性いいのはなるほどと思った あいつメインに戦略なんて組むか?ってのはそう

13 23/10/26(木)09:21:47 No.1116786122

ミスターカルノールくん起きてるー?

14 23/10/26(木)09:22:14 No.1116786190

>カのこと省いてやるなよ カードパワーが足りてないからな…

15 23/10/26(木)09:22:15 No.1116786193

幻惑とかブラホ竜の枠だから所詮こんなもんだ 発売週の水曜21時に公開するもんじゃねえだろ

16 23/10/26(木)09:22:58 No.1116786299

正直昨日は美少女カード期待してた

17 23/10/26(木)09:23:16 No.1116786347

目を引く発動条件でおおってなるけど何度も発動できないと「このターン発動していた場合」と大差ないよね

18 23/10/26(木)09:23:40 No.1116786410

>列車に一枚突っ込む程度かなぁ >ssしやすいレベル10ってだけで採用価値はある 誘発喰らったときに一手増えるな

19 23/10/26(木)09:24:38 No.1116786603

MDというかDCG向けの条件しててちょっと意識した?とは思った

20 23/10/26(木)09:24:42 No.1116786616

エクシーズ素材で取り除いても帰宅する定時退社の鬼

21 23/10/26(木)09:25:36 No.1116786749

>こいつ自身は発売後秒で忘れられるカードだからどうでもよい >今後「このデュエル中に~していた場合」が増えるかが焦点 増えるのはいいけど条件によっては死ぬほどめんどくさくなりそうだな… 例えばデュエル中一度に4000以上のダメージを受けてる場合とか来たら気が狂う

22 23/10/26(木)09:26:27 No.1116786898

列車ってコイツ入れるくらいならSSしやすいレベル10他にもありそうなもんだけどな

23 23/10/26(木)09:26:36 No.1116786926

デッキに戻るの部分いらなくないか

24 23/10/26(木)09:26:42 No.1116786937

相手がこのデュエル中にオナニーした場合に~

25 23/10/26(木)09:26:58 No.1116786994

このデュエル中~というテキストには夢があるな モルガナイト然り

26 23/10/26(木)09:27:08 No.1116787020

>>こいつ自身は発売後秒で忘れられるカードだからどうでもよい >>今後「このデュエル中に~していた場合」が増えるかが焦点 >増えるのはいいけど条件によっては死ぬほどめんどくさくなりそうだな… >例えばデュエル中一度に4000以上のダメージを受けてる場合とか来たら気が狂う 神宣で条件達成!するやつが絶対リアルで現れて揉めるなそれ

27 23/10/26(木)09:27:15 No.1116787040

無限リソースなんて普通考えて駄目だもんな なぁ咎姫!

28 23/10/26(木)09:27:57 No.1116787140

>無限リソースなんて普通考えて駄目だもんな >なぁ咎姫! こんなに僕は無限ですよ!ってアピールしてるのに…

29 23/10/26(木)09:28:05 No.1116787161

初手で絶対引きたくないがドローでこいつ引くのも勘弁したい

30 23/10/26(木)09:28:31 No.1116787240

>無限リソースなんて普通考えて駄目だもんな >なぁ咎姫! あいつ妨害の質もいいしあって無いような炎縛りだから 相性良い炎リンク来たら即収監されるポテンシャルあると思う

31 23/10/26(木)09:28:38 No.1116787260

>目を引く発動条件でおおってなるけど何度も発動できないと「このターン発動していた場合」と大差ないよね 相手が先行展開でジェットシンクロンの蘇生効果みたいなの使うだけでも満たせるから条件の緩さに関してはかなり差があると思う かなり緩い条件で出せること自体は強いはずなんだけどな…

32 23/10/26(木)09:28:52 No.1116787296

十二獣に対する電子光虫みたいなものかもしれない 今後この条件で出てくるカードが増えるのであればだけど… 見た目も名前のセンスもめちゃくちゃ好みだからテーマになってほしいな

33 23/10/26(木)09:28:54 No.1116787302

一応エクシーズ素材にしてオーバーレイネットワーク使えば残業させられる

34 23/10/26(木)09:29:13 No.1116787357

攻撃力3000あるし召喚条件も難しくないのは偉い

35 23/10/26(木)09:30:01 No.1116787488

ブラホドラゴン路線でもうちょい出して欲しかった

36 23/10/26(木)09:30:15 No.1116787529

テーマ化したら無窮機竜・シャトーが出そう ていうかマドルチェ・シャトーのテキスト今見ても強いな

37 23/10/26(木)09:30:20 No.1116787540

まぁ赤しゃりも全然増えないしなぁ

38 23/10/26(木)09:30:34 No.1116787582

>見た目は好き 最初顔ボウテンコウでノイドの真空管ついてるように見えてわくわくしてた

39 23/10/26(木)09:30:36 No.1116787587

逆にデメリットとして設定するのも面白いかも アドバンス召喚サポートで「このデュエル中自分がEXデッキからモンスターを特殊召喚していたならこのカードの効果は無効になる」とか

40 23/10/26(木)09:31:21 No.1116787706

>>無限リソースなんて普通考えて駄目だもんな >>なぁ咎姫! >あいつ妨害の質もいいしあって無いような炎縛りだから >相性良い炎リンク来たら即収監されるポテンシャルあると思う 逆説的にそんな汎用来ないだろうしアンブロエール買おうぜ

41 23/10/26(木)09:31:23 No.1116787713

>まぁ赤しゃりも全然増えないしなぁ もっとネタを仕入れてくれ…

42 23/10/26(木)09:31:38 No.1116787769

>列車に一枚突っ込む程度かなぁ >ssしやすいレベル10ってだけで採用価値はある エルドリッチやコスモクロアと違ってコストを使わないのはまあまあやる

43 23/10/26(木)09:31:59 No.1116787822

>十二獣に対する電子光虫 酷い悪口だ

44 23/10/26(木)09:32:35 No.1116787904

このデュエル中相手プレイヤーに握手を申し込んでいた場合に発動できる

45 23/10/26(木)09:32:56 No.1116787973

>酷い悪口だ 類義語にサンドラに対するメタファイズもあるぞ!

46 23/10/26(木)09:33:03 No.1116787987

スレ画ってティフォンの素材として墓地に送ったらティフォンの永続効果に引っかかってデッキへ帰る効果が発動できずに墓地に止まったままになる?

47 23/10/26(木)09:33:15 No.1116788019

次のデュエルで自分は手札が2枚多い状態でデュエルを開始する

48 23/10/26(木)09:33:58 No.1116788139

>スレ画ってティフォンの素材として墓地に送ったらティフォンの永続効果に引っかかってデッキへ帰る効果が発動できずに墓地に止まったままになる? あいつの発動封じは領域を問わないのでそう

49 23/10/26(木)09:34:06 No.1116788159

明確に悪いカードではないんだけどね

50 23/10/26(木)09:34:37 No.1116788258

ほぼ絶対にスイと出せるレベル10ってだけで十分だ

51 23/10/26(木)09:34:41 No.1116788273

>スレ画ってティフォンの素材として墓地に送ったらティフォンの永続効果に引っかかってデッキへ帰る効果が発動できずに墓地に止まったままになる? なるよ ティフォンに乗りやすい高打点持ちだし一番コンボらしいコンボになってる

52 23/10/26(木)09:35:14 No.1116788361

>明確に悪いカードではないんだけどね テキストだけならまあ…って感じだけど昨今の封入のウルトラにはならないで欲しかった

53 23/10/26(木)09:35:19 No.1116788377

エクシーズ素材で取り除かれてもデッキに戻るやつ

54 23/10/26(木)09:35:24 No.1116788393

星遺物オルフェなら醒存で落として…光属性かこいつ…

55 23/10/26(木)09:35:31 No.1116788415

>ほぼ絶対にスイと出せるレベル10ってだけで十分だ ゼアルの時代ならともかく今ならポンと出る素材の仕事しかできないのはさすがにもう一声無いとキツいわ

56 23/10/26(木)09:35:37 No.1116788432

>>スレ画ってティフォンの素材として墓地に送ったらティフォンの永続効果に引っかかってデッキへ帰る効果が発動できずに墓地に止まったままになる? >あいつの発動封じは領域を問わないのでそう 再利用できるって強みはいいけどそのために採用するか…って言われるとって感じだな…いや強みが生まれただけでもマシなんだけど

57 23/10/26(木)09:36:45 No.1116788613

グランドタスクドラゴンとかそういうレア度かなあ あっちは春化精で使えるからまだ耐えられるけど

58 23/10/26(木)09:36:59 No.1116788653

ティフォンで墓地に残るなら発禁令でも残ってくれる?

59 23/10/26(木)09:37:27 No.1116788734

>>ほぼ絶対にスイと出せるレベル10ってだけで十分だ >ゼアルの時代ならともかく今ならポンと出る素材の仕事しかできないのはさすがにもう一声無いとキツいわ 手札からも墓地からも出せて打点3000あって通常召喚できないモンスターってかなり声出してるわ

60 23/10/26(木)09:37:45 No.1116788799

ソウルメンタルスキルドレインすれば最強のメタビ適正を得たりしないだろうか

61 23/10/26(木)09:37:48 No.1116788812

>ティフォンで墓地に残るなら発禁令でも残ってくれる? 余裕

62 23/10/26(木)09:37:57 No.1116788841

まあ列車でティフォン出す最終手段にはなるか…次のターンのもっかいコイツ出せるチャンスは生まれるし

63 23/10/26(木)09:38:23 No.1116788906

チェーンブロック作らない緩い条件の特別召喚で3000攻撃力があるから展開したいけどあのモンスター邪魔だな~って時に戦闘で破壊してからメイン2で展開する…って思ったけどそのためだけに必要かなぁ?

64 23/10/26(木)09:38:45 No.1116788974

まあ…フラゲで分かってへー中々面白そうなカードじゃん枠だとは思う

65 23/10/26(木)09:39:04 No.1116789051

すごくいいカードだと思う 思うけどウルトラか…とも思う

66 23/10/26(木)09:39:33 No.1116789138

ッチ2枚墓地に落としても1体しか蘇生できないけどこいつとッチの2体を落とせばランク10が出せる!

67 23/10/26(木)09:39:42 No.1116789160

デッキに戻るの発動を封じればいいんでしょ?

68 23/10/26(木)09:40:15 No.1116789261

案外少ないよね自分の墓地発動防げるやつ

69 23/10/26(木)09:40:52 No.1116789367

皆口では色々言ってるが本心では自分のパックから出てこないでくれと思っているんだろう

70 23/10/26(木)09:41:30 No.1116789489

>皆口では色々言ってるが本心では自分のパックから出てこないでくれと思っているんだろう 欲しいかどうかと引きたいかどうかは別

71 23/10/26(木)09:41:36 No.1116789508

せめて執拗な定時帰りがなければ素材として使えたんだが

72 23/10/26(木)09:42:01 No.1116789593

>皆口では色々言ってるが本心では自分のパックから出てこないでくれと思っているんだろう ヴェーダ様とブラックホールドラゴンが出てきた俺の悪口か?

73 23/10/26(木)09:42:23 No.1116789672

ミラドーラとかバハルティアとかグランドタスクドラゴンくらいの強さ

74 23/10/26(木)09:42:24 No.1116789674

まあデッキ戻しを防いだところで1ターン1回しかSSできないからそれなら墓地肥やしとかした方がまだ良いだろう

75 23/10/26(木)09:42:32 No.1116789700

>皆口では色々言ってるが本心では自分のパックから出てこないでくれと思っているんだろう 咎姫じゃなくてこいつが出たら頭抱えると思う 判事やエクゾディアよりマシだが

76 23/10/26(木)09:42:40 No.1116789735

定時帰りあっても特殊召喚1ターンに1回までの縛りが無ければ推してた 両方あるのはちょっとキツイ

77 23/10/26(木)09:42:56 No.1116789793

まあ面白そうだろうがシングル価格は100円くらいだろうし...

78 23/10/26(木)09:43:03 No.1116789808

>案外少ないよね自分の墓地発動防げるやつ 屋敷わらしを自分に向けて投げよう

79 23/10/26(木)09:43:29 No.1116789874

叢雲って強いんだなと思わせる後半のテキスト

80 23/10/26(木)09:43:34 No.1116789892

無限軌道カテゴリで良いんだろうか

81 23/10/26(木)09:43:47 No.1116789944

>定時帰りあっても特殊召喚1ターンに1回までの縛りが無ければ推してた >両方あるのはちょっとキツイ 定時帰り無しだと一人で無限に蘇えっちゃうしターン1無かったら9000打点ポンと出てきちゃうし…どっちかなら別にいいか…

82 23/10/26(木)09:43:56 No.1116789970

>ミラドーラとかバハルティアとかグランドタスクドラゴンくらいの強さ そいつらはまだ相手に対して干渉する効果あるけどこいつは場に出るだけでほぼ何もしないしデッキに戻りやがるから全然違う

83 23/10/26(木)09:45:33 No.1116790275

緊急ダイヤよりはゆるいからうららにひっかからないって点ではいいかもしれない なんで光属性なんですか

84 23/10/26(木)09:45:57 No.1116790368

>無限軌道カテゴリで良いんだろうか ハーヴェスターと合わせればティフォンの正規召喚が出来るな

85 23/10/26(木)09:46:08 No.1116790395

>まあ面白そうだろうがシングル価格は100円くらいだろうし... たぶんストレージ行くから30円だよ

86 23/10/26(木)09:46:11 No.1116790409

1年後くらいに他のエテルマキナが出てきそう

87 23/10/26(木)09:46:31 No.1116790478

>無限軌道カテゴリで良いんだろうか 無限起動

88 23/10/26(木)09:47:45 No.1116790731

ミラドーラってあいつ相手に干渉できるといっても自身が場に出た時点でフィールドに存在するモンスターの起動効果しか封じられなくてすげぇ微妙だぞ…

89 23/10/26(木)09:48:01 No.1116790778

エマージェンシーサイバーでサーチできる点をうまく使いたいけどサイバー流で使えるのか…? 捲りのティフォンループで使えるっちゃあつかえるけど

90 23/10/26(木)09:48:29 No.1116790861

なんか良い感じな気はするけど良い使い方をわざわざ探してる時点で大して強くないのはそう

91 23/10/26(木)09:48:31 No.1116790868

>ミラドーラってあいつ相手に干渉できるといっても自身が場に出た時点でフィールドに存在するモンスターの起動効果しか封じられなくてすげぇ微妙だぞ… じゃあこいつが何かしてくれるっていうんですか

92 23/10/26(木)09:48:46 No.1116790921

レベル1ならドライトロン新規だったんだが…

93 23/10/26(木)09:48:50 No.1116790930

リミテでは強い

94 23/10/26(木)09:48:51 No.1116790934

>エマージェンシーサイバーでサーチできる点をうまく使いたいけどサイバー流で使えるのか…? >捲りのティフォンループで使えるっちゃあつかえるけど エマージェンシーで持ってこられるけどもっと欲しいのあるし… 使うならランページで落とす候補とかになりそうな気がする

95 23/10/26(木)09:49:06 No.1116790972

デッキに戻るわ光属性だわでガッカリ感がすごい

96 23/10/26(木)09:49:10 No.1116790987

直近でアンブロエール君が注目され出したから5年後ぐらいにいきなり陽の目を浴びるかもしれない浴びないかもしれない

97 23/10/26(木)09:49:20 No.1116791024

せめて闇だろ

98 23/10/26(木)09:50:09 No.1116791189

グランドタスクドラゴンくんも登場当初なんだこいつ4期か?って言われてたけど春化精達と仲良くやってるし…

99 23/10/26(木)09:50:21 No.1116791238

アンブロエールくんは高レアリティ揃えておくべきだったかな…

100 23/10/26(木)09:50:49 No.1116791310

>グランドタスクドラゴンくんも登場当初なんだこいつ4期か?って言われてたけど春化精達と仲良くやってるし… 2枚破壊は今でもそこそこ強いよね

101 23/10/26(木)09:50:54 No.1116791329

格好いいカードだから使うだけだし…

102 23/10/26(木)09:51:01 No.1116791353

➀を読んでおっ妨害もあるのかって思ったところで1000パンプでずっこける

103 23/10/26(木)09:51:49 No.1116791500

ゆるゆる召喚条件で他の何もかもが犠牲になってる

104 23/10/26(木)09:51:57 No.1116791526

気軽に墓地から出てこれるだけで正直十分ではあるんだけど デッキに帰るのをやめてくれ

105 23/10/26(木)09:52:01 No.1116791536

別に強くはないけどエアプに必要以上にこき下ろされそうな感じがする

106 23/10/26(木)09:52:17 No.1116791577

能動的に使いにくいから螺旋龍バルジとかの方がまだマシかもしれない

107 23/10/26(木)09:52:29 No.1116791607

>じゃあこいつが何かしてくれるっていうんですか そもそもこいつの長所は相手に干渉することじゃなくて手札墓地から比較的簡単な条件で出てきてリンクなりエクシーズの素材にできることだから単純な比較するものでもないがそれでもミラドーラよりは役に立つと思う

108 23/10/26(木)09:52:45 No.1116791646

>別に強くはないけどエアプに必要以上にこき下ろされそうな感じがする 素材として使うのは検討できる範囲だけど扱き下ろされてるのはだいたいレアリティのせい

109 23/10/26(木)09:52:55 No.1116791673

フリーチェーンで飛び出してくるグランドタスクは普通に犯罪

110 23/10/26(木)09:53:00 No.1116791681

ほんとに比較的簡単なのかな

111 23/10/26(木)09:54:03 No.1116791878

手札からssするなら他に選択肢はあるから墓地からssしないと

112 23/10/26(木)09:55:06 No.1116792072

2枚破壊強いならゴトバ系罠でいいじゃん

113 23/10/26(木)09:55:56 No.1116792220

>2枚破壊強いならゴトバ系罠でいいじゃん ゴトバってモンスターだったんだ

114 23/10/26(木)09:56:35 No.1116792363

①はターン1なくていいと思う

115 23/10/26(木)09:56:40 No.1116792382

ターン1つけるならデッキに戻るのいらなかったなぁ…

116 23/10/26(木)09:56:50 No.1116792404

>2枚破壊強いならゴトバ系罠でいいじゃん エアプ発見

117 23/10/26(木)09:56:51 No.1116792411

姿勢が良い

118 23/10/26(木)09:56:53 No.1116792421

スチームパンク系ロボでテーマ化したら組むかもしれない

119 23/10/26(木)09:56:54 No.1116792426

これが1000upじゃなくて1枚ドローならなぁ

120 23/10/26(木)09:57:41 No.1116792556

①にターン1無ければまだ面白いんだけどな…

121 23/10/26(木)09:58:08 No.1116792634

書いてあることがだんだん残念になっていくのが本当にひどい

122 23/10/26(木)09:58:11 No.1116792644

この1ターンに1度しかSS出来ないって文をなんでクシャに付け忘れたんだろうな

123 23/10/26(木)09:58:11 No.1116792645

>エアプ

124 23/10/26(木)09:58:23 No.1116792687

耐性は無いけど無策で効果発動し続けたら打点が上昇し続けてライフを刈り取りますぞー!ってデザインなら理解できたんだがそこにターン1付けるのは本当に理解できない

125 23/10/26(木)09:58:35 No.1116792724

まあ確かにゴドバには疾風鳥人ジョーが描かれているが…

126 23/10/26(木)09:59:20 No.1116792861

>>エアプ もう無言引用しか手がなくなったの!?

127 23/10/26(木)09:59:26 No.1116792873

まだ除外される方がマシな重さだからなデッキに戻る

128 23/10/26(木)09:59:26 No.1116792877

>2022年

129 23/10/26(木)09:59:55 No.1116792946

>>2枚破壊強いならゴトバ系罠でいいじゃん >ゴトバってモンスターだったんだ ゴトバ系罠って字読めない文盲なんだな…

130 23/10/26(木)10:00:24 No.1116793040

>この1ターンに1度しかSS出来ないって文をなんでクシャに付け忘れたんだろうな どっちかの縛りいいだろ!とどっちかに縛り付けろよ!ってカードが多すぎる 愛用テーマの新規が前者だと泣く

131 23/10/26(木)10:00:42 No.1116793096

>>>2枚破壊強いならゴトバ系罠でいいじゃん >>ゴトバってモンスターだったんだ >ゴトバ系罠って字読めない文盲なんだな… 「罠」って「わな」って読むんだよ モンスターじゃないよ

132 23/10/26(木)10:00:52 No.1116793124

一番の欠点はウルトラレアである事

133 23/10/26(木)10:00:53 No.1116793126

>この1ターンに1度しかSS出来ないって文をなんでクシャに付け忘れたんだろうな クシャはフェンリルにも大事なことを書き忘れてるから…

134 23/10/26(木)10:01:21 No.1116793198

スティーラーが生きてたら素材として最高だったんだが あいつS素材にしか使えないって制限付けて戻って来ねぇかな

135 23/10/26(木)10:01:27 No.1116793210

ティフォン利用はそもそもティフォン出した段階で相手はEX展開済みかつこっちの展開は完全にストップするってのがね それでスレ画を出せるようになるのは次の自分ターンっていう

136 23/10/26(木)10:02:19 No.1116793362

>ティフォン利用はそもそもティフォン出した段階で相手はEX展開済みかつこっちの展開は完全にストップするってのがね >それでスレ画を出せるようになるのは次の自分ターンっていう それはスレ画関係ないティフォン側の問題では…

137 23/10/26(木)10:02:20 No.1116793363

ブラックホールドラゴンよりも出てきたら萎えるなこれ…

138 23/10/26(木)10:02:42 No.1116793429

>スティーラーが生きてたら素材として最高だったんだが >あいつS素材にしか使えないって制限付けて戻って来ねぇかな S素材としてだけでも十分すぎるくらい大暴れした結果の禁止だったような…

139 23/10/26(木)10:03:00 No.1116793488

なぜうららも増Gも打ってこない!完璧な手札だって言ってただろ!

140 23/10/26(木)10:03:03 No.1116793495

貶してる訳じゃなくて当たらないでくれって思ってるだけだから...

141 23/10/26(木)10:03:13 No.1116793530

>ブラックホールドラゴンよりも出てきたら萎えるなこれ… 前回と比べるとパックの内容がね

142 23/10/26(木)10:03:41 No.1116793622

>それはスレ画関係ないティフォン側の問題では… だからそのティフォンの諸々のデメリットに目を瞑ってまで使いまわしたいモンスターか?という話

143 23/10/26(木)10:03:51 No.1116793658

素材目的で使うにしてもそれはそれでSSするのが受身なのがネックになりそうなんだよな ここまでガチガチにするんじゃなくてどれかの効果はもう少し緩くして欲しかった

144 23/10/26(木)10:03:57 No.1116793673

パンプがターン1じゃないかなんかしら耐性持ってたら一芸持ってるって言えたんだけどなぁ

145 23/10/26(木)10:04:00 No.1116793679

>ブラックホールドラゴンよりも出てきたら萎えるなこれ… ブラホドラゴンは混ぜやすい性能だったね…

146 23/10/26(木)10:04:34 No.1116793783

ごめん俺もスレ画使ってプレイしたことないわ…

147 23/10/26(木)10:04:40 No.1116793807

ティフォン以外でスレ画を墓地に留まらせることに成功したとしても結局こいつ自身に特殊召喚ターン1付いてるし同一ターンで何度も利用できない点は同じ

148 23/10/26(木)10:05:15 No.1116793902

KONAMIがカオスソルジャーのキャンペーンを始めたら用心せい

149 23/10/26(木)10:05:25 No.1116793938

欲しいの単品で買えよ

150 23/10/26(木)10:05:30 No.1116793962

ブラホドラゴンは何かブラホ自体にかなり思い入れがあったからワクワクしたよ

151 23/10/26(木)10:06:04 No.1116794056

テーマ化してくれることを期待して初動で3枚買っとこうかな… 見た目と名前はすごく好きだから機巧みたいになってくれたらいいんだけど

152 23/10/26(木)10:06:12 No.1116794083

>>ブラックホールドラゴンよりも出てきたら萎えるなこれ… >ブラホドラゴンは混ぜやすい性能だったね… 何がしたいのかわかるだけでもスレ画よりは断然良いよな

153 23/10/26(木)10:06:31 No.1116794147

一応ネクロバレーがあれば即帰宅することは無くなるのか 特殊召喚がターン1だからちょっと便利程度だが

154 23/10/26(木)10:06:52 No.1116794211

1ターンに1度しかSS出来ないクシャとかビッグバンで素材の再利用が出来なくなっちゃうじゃん! …スレ画って墓地からの再蘇生出来ないじゃん!!!

155 23/10/26(木)10:08:33 No.1116794501

「ネガロギア」みたいにテーマのようでテーマにならないやつの感じがする

156 23/10/26(木)10:08:50 No.1116794549

幸魂ぐらいの汎用性ならまだわかるんだが...

157 23/10/26(木)10:09:04 No.1116794597

各種霊媒師でも帰宅封じられるな 組み合わせて良さげなデッキがパッと出てこないけど

158 23/10/26(木)10:09:04 No.1116794600

デッキに戻るじゃなくて素材に使えないならまだ脳筋ビート楽しめたんだけどね

159 23/10/26(木)10:09:21 No.1116794651

あー機巧枠か…

160 23/10/26(木)10:10:08 No.1116794785

相手ターンでもSS出来るようにしない?

161 23/10/26(木)10:10:34 No.1116794858

∞マークはなんだろう

162 23/10/26(木)10:12:53 No.1116795282

>∞マークはなんだろう 名前の無窮が無限と同じ意味だからだろう

163 23/10/26(木)10:12:57 No.1116795297

楽に出せるレベル10はエルドがいるので

164 23/10/26(木)10:14:07 No.1116795504

>∞マークはなんだろう 無限起動?

165 23/10/26(木)10:14:17 No.1116795531

>∞マークはなんだろう 無窮と一度条件満たしたら永続で場に出られる効果からだろう

166 23/10/26(木)10:14:29 No.1116795561

このデュエル中に一度でも!?って感じがかなりの混乱の元

167 23/10/26(木)10:14:41 No.1116795601

闇機械だったらなぁ ②発動のタイミングで除外すれば良いのに

168 23/10/26(木)10:15:39 No.1116795791

>このデュエル中に一度でも!?って感じがかなりの混乱の元 とりあえず前例を作っておこうかなって感じが伝わる

169 23/10/26(木)10:15:40 No.1116795794

>テーマ化してくれることを期待して初動で3枚買っとこうかな… >見た目と名前はすごく好きだから機巧みたいになってくれたらいいんだけど 思い出せ 機巧のテーマ化なんてあっても無くても良いようなレベルだった事を しかも即忘れられる

170 23/10/26(木)10:16:26 No.1116795931

>機巧のテーマ化なんてあっても無くても良いようなレベルだった事を >しかも即忘れられる 俺はデザイン好きで使ってるからそういう言い方はやめて欲しいかな… スレ画もかなり好みだし…

171 23/10/26(木)10:16:37 No.1116795958

>ほんとに比較的簡単なのかな 現代遊戯王プレイしてないと分かりにくいかも 後攻ならほぼ確実に満たせるし先攻でも結構な割合で出せるよ そもそも先攻1ターン目にこいつを握ってるのが強くないけど

172 23/10/26(木)10:17:31 No.1116796113

>>機巧のテーマ化なんてあっても無くても良いようなレベルだった事を >>しかも即忘れられる >俺はデザイン好きで使ってるからそういう言い方はやめて欲しいかな… >スレ画もかなり好みだし… しかしだねぇ…わざわざテーマ化したのにそれ以降一切後続出ないしいうほどシナジーもないのも事実なのだから…

173 23/10/26(木)10:18:02 No.1116796197

4行目までのワクワク感はすごい

174 23/10/26(木)10:18:15 No.1116796238

こいつ出すの自体はアホほど簡単だろう 出したところで強くないのが問題なのであって

175 23/10/26(木)10:18:27 No.1116796276

見た目と名前は俺も好きよ

176 23/10/26(木)10:18:29 No.1116796279

>しかしだねぇ…わざわざテーマ化したのにそれ以降一切後続出ないしいうほどシナジーもないのも事実なのだから… だから?

177 23/10/26(木)10:18:50 No.1116796342

>>しかしだねぇ…わざわざテーマ化したのにそれ以降一切後続出ないしいうほどシナジーもないのも事実なのだから… >だから? だから機巧みたいになっても嬉しくねえって言ってんだ

178 23/10/26(木)10:18:57 No.1116796361

だから何?

179 23/10/26(木)10:19:04 No.1116796378

好き嫌いにケチ付けても虚しいだけだからその辺にしとけ

180 23/10/26(木)10:19:29 No.1116796457

使い道はあるけど箱で買った際出てきてほしくない枠って感じ

181 23/10/26(木)10:19:32 No.1116796467

いちいち噛み付いてくんなよどうせ機巧握ってねえんだろエアプがよ

182 23/10/26(木)10:19:33 No.1116796468

展開要員じゃなくて今からトドメ刺します宣言する為に出す奴だろうし…

183 23/10/26(木)10:19:57 No.1116796537

機巧みたくとりあえずノルマみたいに後付けで特にシナジーもないテーマ化されて嬉しいやつはいねえだろ なら初めからテーマで出せ

184 23/10/26(木)10:20:13 No.1116796587

>機巧みたくとりあえずノルマみたいに後付けで特にシナジーもないテーマ化されて嬉しいやつはいねえだろ >なら初めからテーマで出せ 俺は嬉しいけど

185 23/10/26(木)10:20:34 No.1116796650

>闇機械だったらなぁ >②発動のタイミングで除外すれば良いのに オルフェって解除されて末騎士3枚入るの?

186 23/10/26(木)10:21:13 No.1116796749

>>闇機械だったらなぁ >>②発動のタイミングで除外すれば良いのに >オルフェって解除されて末騎士3枚入るの? そもそも闇機械ならトロイメアで墓地送れるよ

187 23/10/26(木)10:21:30 No.1116796796

デッキに戻った時発動するカードみたいなのが来るかもしれない ...ペルレイノだこれ

188 23/10/26(木)10:21:58 No.1116796879

>デッキに戻った時発動するカードみたいなのが来るかもしれない >...ペルレイノだこれ 機巧叩きの後はティアラ擦りか本当にエアプなんだな…

189 23/10/26(木)10:22:20 No.1116796940

単発のカード化も大いにあり得るけれど光の機械で機巧の対みたいな感じでテーマ化されるならどれだけあるか知らないけれど永久機関的な物をモチーフにするのかな

190 23/10/26(木)10:22:38 No.1116796995

>単発のカード化も大いにあり得るけれど光の機械で機巧の対みたいな感じでテーマ化されるならどれだけあるか知らないけれど永久機関的な物をモチーフにするのかな 無限起動…

191 23/10/26(木)10:22:47 No.1116797024

エアプってやたらと機巧叩くよね

192 23/10/26(木)10:23:20 No.1116797129

>エアプってやたらと機巧叩くよね 「やたらと」ってなるほどまずテーマとしての機巧は話題にならないと思うが…

193 23/10/26(木)10:23:25 No.1116797142

>エアプってやたらと機巧叩くよね じゃあ褒めてみて?エアプじゃないならできるでしょ?

194 23/10/26(木)10:23:40 No.1116797186

>機巧叩きの後はティアラ擦りか本当にエアプなんだな… 何にキレてんのコイツ

195 23/10/26(木)10:23:42 No.1116797189

>>エアプってやたらと機巧叩くよね >「やたらと」ってなるほどまずテーマとしての機巧は話題にならないと思うが… ほらこういう奴ね

196 23/10/26(木)10:24:35 No.1116797357

とにかく煽りたいのはわかった

197 23/10/26(木)10:24:50 No.1116797404

そもそもimgの遊戯王スレでエアプって言葉が出るといつものID出された馬鹿が来たんだなって分かる

198 23/10/26(木)10:24:51 No.1116797408

無限に攻撃力が1000ずつ上がっている

199 23/10/26(木)10:25:09 No.1116797461

自分の使ってるテーマが話題にならないとか言われたらどんな気持ちになるか考えろよ どうせエアプだから使ってるテーマなんてないんだろうけど

200 23/10/26(木)10:25:37 No.1116797542

テーマとしての機巧なんて弱いね♡とやたら言い辛い名前と見た目だけはかっこいい以外に何言えってんだよ

201 23/10/26(木)10:25:43 No.1116797567

>無限起動… そっちは無限軌道にかけてキャタピラじゃないのかな

202 23/10/26(木)10:26:30 No.1116797708

出張じゃない機巧をまず見た事が無いんだ

203 23/10/26(木)10:26:44 No.1116797753

・エアプ ・重症だな これ言う奴はいつもの荒らしが使うワードだから分かりやすい

204 23/10/26(木)10:27:03 No.1116797824

カグヤに入るやつとR—ACEに入るやつしかしらん

205 23/10/26(木)10:27:20 No.1116797867

そもそもテーマ名称指定ないからテーマで固める意義は薄いタイプだな機巧

206 23/10/26(木)10:27:38 No.1116797913

純寄りの機巧ってフィールド魔法でウンタラカンタラするんだっけか?

207 23/10/26(木)10:28:54 No.1116798141

>・エアプ >・重症だな >これ言う奴はいつもの荒らしが使うワードだから分かりやすい 大帝その2つで煽りやってるから一人でやってるんだなって 俺でもサイキック族レベル3闇属性になれる

208 23/10/26(木)10:29:57 No.1116798320

>大帝その2つで煽りやってるから一人でやってるんだなって 最低だよ焔聖騎士…

209 23/10/26(木)10:30:18 No.1116798386

どっちかというとパーツ採用が多いよね機巧 見る頻度高めなのは1の奴と8の奴

210 23/10/26(木)10:30:24 No.1116798405

叢雲と星2の鳥は強いだろ機巧

211 23/10/26(木)10:30:29 No.1116798423

エアプのレッテル貼りたいからって機巧でマウント取るのは無理だろ むしろエアプって言葉使う奴がエアプなのバレてないかこれ

212 23/10/26(木)10:30:39 No.1116798459

>純寄りの機巧ってフィールド魔法でウンタラカンタラするんだっけか? フィールド魔法でデッキの上から裏側除外してサーチしてを繰り返してダイーザでぶん殴る 一応初の裏側除外みて回収が出来るテーマだったはず

213 23/10/26(木)10:30:59 No.1116798516

>叢雲と星2の鳥は強いだろ機巧 でもこのエアプ連呼君はテーマで使ってるって

214 23/10/26(木)10:32:09 No.1116798744

>>純寄りの機巧ってフィールド魔法でウンタラカンタラするんだっけか? >フィールド魔法でデッキの上から裏側除外してサーチしてを繰り返して ほう >ダイーザでぶん殴る フィニッシャー外様じゃねーか!

215 23/10/26(木)10:32:23 No.1116798785

9の鹿も強いよね機巧 自分でEXゾーン出しても条件満たせるの偉い

216 23/10/26(木)10:32:23 No.1116798787

>どっちかというとパーツ採用が多いよね機巧 >見る頻度高めなのは1の奴と8の奴 そもそも逆でピン採用たまにされてた連中が後からテーマになっただけだからな だからいうほどテーマとしてのシナジーは無いだけで

217 23/10/26(木)10:32:30 No.1116798803

名前だけ見るとちょっとだけアーゼウスの親戚っぽい

218 23/10/26(木)10:32:56 No.1116798874

>>>純寄りの機巧ってフィールド魔法でウンタラカンタラするんだっけか? >>フィールド魔法でデッキの上から裏側除外してサーチしてを繰り返して >ほう >>ダイーザでぶん殴る >フィニッシャー外様じゃねーか! しょうがねえだろ打点がねえんだ! ダイーザ裏側除外されたら?笑って誤魔化すさ

219 23/10/26(木)10:33:21 No.1116798935

叢雲ダイーザでああーうあーが楽しいのは否定できない

220 23/10/26(木)10:33:32 No.1116798971

>>>純寄りの機巧ってフィールド魔法でウンタラカンタラするんだっけか? >>フィールド魔法でデッキの上から裏側除外してサーチしてを繰り返して >ほう >>ダイーザでぶん殴る >フィニッシャー外様じゃねーか! いいだろ?EXから出せないだけでアクセスで打点稼ぐようなもんだぜ?

221 23/10/26(木)10:33:59 No.1116799044

俺サイキック族レベル6通常モンスターだけど

222 23/10/26(木)10:34:06 No.1116799064

純機巧は猪と兎で一体の火力を上げまくってワンパンするデッキだが?

223 23/10/26(木)10:34:14 No.1116799083

>俺サイキック族レベル6通常モンスターだけど デッキに帰ってくれ

224 23/10/26(木)10:34:14 No.1116799084

>いいだろ?EXから出せないだけでアクセスで打点稼ぐようなもんだぜ? うn >EXから出せない ハードル上がったなぁ…

225 23/10/26(木)10:35:26 No.1116799313

>9の鹿も強いよね機巧 >自分でEXゾーン出しても条件満たせるの偉い リンクルールの頃は強かったねリンク以外も必ずエクストラゾーンに最初は置くから

226 23/10/26(木)10:35:29 No.1116799322

ネクロバレーなら使える ティフォンに乗せれば使える

227 23/10/26(木)10:36:49 No.1116799554

カジュアルでティフォンに乗せてなんとかしたあとグダりにくくしてくれるカード!

228 23/10/26(木)10:38:24 No.1116799851

>ハードル上がったなぁ… まあそもそも元からいた機巧連中がそれぞれ癖つよすぎてまずテーマになった所で言うほど並ばないからね それを攻守同じの機械族って括りで無理矢理やっただけでなんなら別に裏側で自分のデッキ除外する行為も元からいた機巧に何ら関係ない だから後付けでテーマ化してもそんなに嬉しくねえなって話になるだけで

229 23/10/26(木)10:38:54 No.1116799963

>俺バスター・モードだけど

230 23/10/26(木)10:38:55 No.1116799965

スレの勢いが落ちたあたりマジで一人でやってたのかこれ

231 23/10/26(木)10:39:00 No.1116799977

これフィールドから墓地って書かずに手札デッキ以外指定なのはX素材でも誤魔化せないようにするため?

232 23/10/26(木)10:39:54 No.1116800143

きこうはイナリがなんか悪いことに使えそうで期待してる

233 23/10/26(木)10:40:50 No.1116800328

>これフィールドから墓地って書かずに手札デッキ以外指定なのはX素材でも誤魔化せないようにするため? 除外を素材化で誤魔化すやつがいたしな…

234 23/10/26(木)10:41:11 No.1116800377

デザインと名前がとてもカッコいい 架空の熱力学サイクルのカルノーサイクルが元ネタらしいのもイカす

235 23/10/26(木)10:41:12 No.1116800380

なんか俺がエアプ連呼したことになってる!? しかも俺1回も純で組んでるなんて言ってないのに純で組めるわけない!こいつがエアプ!って言われてるし… 俺はセリオンズに鹿とオロチ入れて遊んでるだけだよ!メインデッキに入る大型好きなんだ ヴァリアンツのフィールド魔法入れとくとパクったモンスターそのまんま出せてめちゃくちゃ気持ちいいよ

236 23/10/26(木)10:41:31 No.1116800425

>スレの勢いが落ちたあたりマジで一人でやってたのかこれ みんなお仕事してるんじゃないかな…

237 23/10/26(木)10:42:05 No.1116800536

>デザインと名前がとてもカッコいい >架空の熱力学サイクルのカルノーサイクルが元ネタらしいのもイカす いっそ火属性なら流れに乗ってなんかできたのかなぁ

238 23/10/26(木)10:42:24 No.1116800592

やっぱ出張だな!

239 23/10/26(木)10:42:35 No.1116800631

>これフィールドから墓地って書かずに手札デッキ以外指定なのはX素材でも誤魔化せないようにするため? エクシーズは「この方法で特殊召喚したモンスターは墓地に行かず除外される」をエクシーズ素材にする事でインチキしちゃうからな…

240 23/10/26(木)10:43:56 No.1116800885

これ除外状態から墓地に戻してもデッキに戻るんだよね?

241 23/10/26(木)10:45:14 No.1116801111

あいつ鹿だったのか...

242 23/10/26(木)10:45:59 No.1116801255

②さえ無ければ毎ターン使い回せるバニラでもよかった

243 23/10/26(木)10:46:06 No.1116801268

②要らなかったんじゃねえかなあ 無限蘇生モンスターみたいにしたらまだ使い道あったと思う

244 23/10/26(木)10:46:41 No.1116801367

金色なんだしオルフェと同じ闇でいいじゃん

245 23/10/26(木)10:47:17 No.1116801476

>これ除外状態から墓地に戻してもデッキに戻るんだよね? 墓地に送ると戻すは違わない? MDの不知火チュートリアルでなんかあったような

246 23/10/26(木)10:47:50 No.1116801578

エクシーズ素材として使うとフィールドから離れた時のデメリット無視できるやつとかはかなりいるけど そういうのすら許さん書き方されてるのかなり珍しい気がする

247 23/10/26(木)10:48:24 No.1116801672

実用レベルにされるとそれはそれで現代遊戯王で誘発使ったらその後無限にペナルティ食らい続けるの嫌すぎる そういう意味では効果の方向性から厳しかったのかもしれない

248 23/10/26(木)10:49:53 No.1116801953

手札からの特殊召喚に通告とかカウンター罠食らって破壊されても墓地からヌルッと出てくる …と思ったけど着地する前のふわふわしてる空間から墓地行ったら(2)が働くな…

249 23/10/26(木)10:50:29 No.1116802061

>これ除外状態から墓地に戻してもデッキに戻るんだよね? 「異次元からの埋葬」等の効果によって、除外されているカードを墓地に戻す場合、カードを墓地へ送る扱いではありません。 ってQ&Aにあるからデッキへは戻らない気がするよ

250 23/10/26(木)10:50:50 No.1116802127

削除依頼によって隔離されました 個人的メモ(追加分) ・治療 ・たぁめ ・パラサイト ・ワーム ・リバース

251 23/10/26(木)10:51:13 No.1116802198

エンド・オブ・アヌビス立てるか

252 23/10/26(木)10:51:22 No.1116802227

②なくて①効果無効にしてくれたら手札誘発への圧はかけれた

253 23/10/26(木)10:51:30 No.1116802244

やりたい事は分かるけどその動きに遊戯王でアドを取れる要素が少なすぎる

254 23/10/26(木)10:51:36 No.1116802270

戻すと送るは違う

255 23/10/26(木)10:52:14 No.1116802383

>個人的メモ(追加分) >・治療 >・たぁめ >・パラサイト >・ワーム >・リバース いい加減黙れよもう

256 23/10/26(木)10:52:25 No.1116802423

>・リバース 流石に範囲が広すぎるだろ

257 23/10/26(木)10:53:07 No.1116802587

除外から墓地はスタダの帰還みたいにあくまで戻す処理なのか 戻すじゃなくて除外状態から墓地に送る効果ってまだ無かったっけ?

258 23/10/26(木)10:54:06 No.1116802779

>個人的メモ(追加分) どれもこのスレに出てきてないのに何言ってんだコイツ それにパラサイトじゃなくてパラサイドだろマジモンのエアプ野郎

259 23/10/26(木)10:55:49 No.1116803100

この特殊召喚って効果の発動じゃないからデュエル中発動できない系を付与すればもうデッキに戻らなくなる?

260 23/10/26(木)10:56:57 No.1116803303

>この特殊召喚って効果の発動じゃないからデュエル中発動できない系を付与すればもうデッキに戻らなくなる? 左様

261 23/10/26(木)10:57:13 No.1116803348

ヘルポエマーとかはいいのか…

262 23/10/26(木)10:57:17 No.1116803359

いくら出しやすいと言っても完全相手依存だから三戦くらい強くないと入れたくないんだよね…

263 23/10/26(木)10:58:08 No.1116803526

弱くはないけど使い道はわからん

264 23/10/26(木)10:58:46 No.1116803642

>②が対象耐性で①効果無効にしてくれたら手札誘発への圧はかけれた

265 23/10/26(木)11:00:12 No.1116803901

何か出来そう感だけ出すのやめろ

266 23/10/26(木)11:04:38 No.1116804719

・割り切って使い切りのモンスターとして使う ・発禁令とかでデッキへの帰還を防ぐ ・オーバーレイネットワークとかで素材から手札に戻して再利用 こんなところ?

267 23/10/26(木)11:04:47 No.1116804745

ジェスター・コンフィのレベル10光機械版くらいに思っとくほうがいいのかも

268 23/10/26(木)11:05:28 No.1116804865

>・割り切って使い切りのモンスターとして使う >・発禁令とかでデッキへの帰還を防ぐ >・オーバーレイネットワークとかで素材から手札に戻して再利用 >こんなところ? まあそこまでして再利用するほどのモンスターか?と言われるとね…って話になっちまう

269 23/10/26(木)11:05:56 No.1116804961

使い道だけならいろいろあるよね 問題は相手依存な癖にそこまで強くないことなんだが

270 23/10/26(木)11:05:56 No.1116804966

カルノーサイクルモチーフなのはカッコいい 理論上最高効率熱機関の姿か…これが…?

271 23/10/26(木)11:10:21 No.1116805868

むしろデッキに戻ることを活用するギミックが見つかる方が期待できそう

272 23/10/26(木)11:13:01 No.1116806392

正直ブラックホールドラゴンは弱くてもいいからデッキ組む楽しみはあったけどこいつの役割って基本素材だからな…3000打点のまくり手段欲しいならアルファとかのが使いやすそうだし

273 23/10/26(木)11:13:09 No.1116806410

こいつをこっそり40枚積む事で毎ターン3000打点を特殊召喚できる高等テクニック

274 23/10/26(木)11:16:40 No.1116807109

書き込みをした人によって削除されました

275 23/10/26(木)11:17:29 No.1116807268

>とにかく手数欲しい後攻型ドラゴンテーマ出たら採用するかも あの…これ機械族です…

276 23/10/26(木)11:17:52 No.1116807350

>こいつをこっそり40枚積む事で毎ターン3000打点を特殊召喚できる高等テクニック クリック&エコーを自身の効果でそちらのフィールドに特殊召喚します

277 23/10/26(木)11:17:57 No.1116807379

>>とにかく手数欲しい後攻型ドラゴンテーマ出たら採用するかも >あの…これ機械族です… ほんとだ…

278 23/10/26(木)11:18:16 No.1116807450

機械族もドラゴン族もサイバース族も幻竜族も似たようなもんよ

279 23/10/26(木)11:18:24 No.1116807473

流石にドラゴン族だったらメイドに一枚入れてたよ

280 23/10/26(木)11:22:34 No.1116808333

召喚条件以外見所皆無って考えると急激にどうでも良くなってくる

281 23/10/26(木)11:23:48 No.1116808600

使いきりで良いからデッキに帰らないで欲しいわ うっかり素引きしたら正直目も当てられないし

282 23/10/26(木)11:26:56 No.1116809282

機巧の猪は裏も回収できるしコストなしで召喚できるしそこそこ強いだろ…

283 23/10/26(木)11:27:20 No.1116809347

ダイナタンクが恐竜と機械の合計攻撃力なら手札融合した後復活してぶん殴り候補にならなかったかな… 恐竜で手札融合する余裕とかしらない

284 23/10/26(木)11:27:49 No.1116809456

地属性か闇属性ならもっと使い道増えてそう

285 23/10/26(木)11:28:49 No.1116809687

地属性だったら春化精と仲良くできたかもしれない

286 23/10/26(木)11:31:07 No.1116810187

無理に再利用せずに出してそのままトドメまで行けば良いのでは…?

287 23/10/26(木)11:34:17 No.1116810886

耐性の無いただの高打点モンスターが毎ターン墓地から出てきても大して問題じゃないだろ…②消してくれ…

288 23/10/26(木)11:39:10 No.1116811997

>無理に再利用せずに出してそのままトドメまで行けば良いのでは…? その利用プランだと打点上昇部分が完全相手依存なのがちょっとつらい

289 23/10/26(木)11:42:44 No.1116812851

KONAMIは何故異様に列車を警戒してるんだい?

↑Top