虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)07:07:25 imgでポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)07:07:25 No.1116766400

imgでポケモンの伝説が始まろうとしている

1 23/10/26(木)07:14:26 No.1116766988

カタオキド=ハセ

2 23/10/26(木)07:16:13 No.1116767164

淫行!

3 23/10/26(木)07:19:49 No.1116767550

私自身は…ポケモンに実験を行います それが私の職業です

4 23/10/26(木)07:21:05 No.1116767657

出勤に備えろ

5 23/10/26(木)07:23:42 No.1116767934

ピカチュウ イマナンジダ?

6 23/10/26(木)07:25:07 No.1116768080

ポケモンと仲間になる展開がまるでなさそうな実写化

7 23/10/26(木)07:25:15 No.1116768090

私自身は…虹裏にスレを立てます それが私の職業です

8 23/10/26(木)07:31:49 No.1116768793

あなたは「」です、ハリー

9 23/10/26(木)07:34:29 No.1116769121

最初と最後で別人になってるサトシでじわじわくる

10 23/10/26(木)07:50:24 No.1116771176

湖のポケモンの昭和特撮感が笑う

11 23/10/26(木)07:52:17 No.1116771423

>最初と最後で別人になってるサトシでじわじわくる 最初のサトシはポケモンハンター成りたての頃だからね ハンター成り立てだったからこそ襲ってこないピカチュウと対話が出来て友達になれた

12 23/10/26(木)08:08:41 No.1116774043

ピカチューリザードンミズガメカスミ…ゴリラみたいなのはカイリキーで…バタフリーの次は何コイツ!?ベトベター? その後はムサシゲンガーギャラドスタケシ…ヒノアラシ?最後はベロリンガとか…?

13 23/10/26(木)08:14:32 No.1116775036

トラブルニソナエロ

14 23/10/26(木)08:19:53 No.1116775958

>バタフリーの次は何コイツ!?ベトベター? カビゴンじゃないかな >ヒノアラシ? フシギバナ >最後はベロリンガとか…? 恐らくミュウツー

15 23/10/26(木)08:20:31 No.1116776058

ジャバザハットいるんだけど…

16 23/10/26(木)08:22:57 No.1116776426

ビカヂュ~

17 23/10/26(木)08:23:38 No.1116776546

可愛くねぇピカチュウだな!?と思ったら他の連中に比べたら全然可愛い方だった

18 23/10/26(木)08:24:28 No.1116776685

おはインコー

19 23/10/26(木)08:25:01 No.1116776764

毎日朝と夜にオキドハセ見る気がする

20 23/10/26(木)08:25:38 No.1116776857

コニチハ

21 23/10/26(木)08:26:13 No.1116776940

曲だけ欲しい

22 23/10/26(木)08:40:11 No.1116779202

絶妙に80年代の特撮とハリウッドが混ざってる感じ

23 23/10/26(木)08:50:09 No.1116780895

私自身は…

24 23/10/26(木)08:53:36 No.1116781456

ムサシが何言ってるか分からん…

25 23/10/26(木)08:53:49 No.1116781493

怖いよ…

26 23/10/26(木)08:54:29 No.1116781606

>私自身は…虹裏にスレを立てます >それが私の職業です キミハナンダ?

27 23/10/26(木)09:04:37 No.1116783255

これはTMAのえっちなビデオなんです?

28 23/10/26(木)09:07:11 No.1116783679

>怖いよ… トゥラブルニソナエロ

29 23/10/26(木)09:07:52 No.1116783802

初見は困惑が大きいけど何周かしてると途中の不敵に笑ってる奴で耐えられなくなる

30 23/10/26(木)09:24:13 No.1116786529

なんか音楽も80年代だよね

31 23/10/26(木)09:24:57 No.1116786661

池から首を出してるドラゴンと最後のピンク色の溶けたやつなんなんだ

32 23/10/26(木)09:26:06 No.1116786832

ポケット要素はどこですか?

33 23/10/26(木)09:26:54 No.1116786980

ピカチュウでの掴みが完璧

34 23/10/26(木)09:28:01 No.1116787146

いつ見ても池から顔を出してるポケモンが映画村すぎる

35 23/10/26(木)09:28:04 No.1116787157

>池から首を出してるドラゴンと最後のピンク色の溶けたやつなんなんだ ラプラスとミュウツー

36 23/10/26(木)09:28:40 No.1116787269

このピカチュウ12時に餌あげたら増えそうだな

37 23/10/26(木)09:29:34 No.1116787422

でも20年前の実写映画ってこんな感じだった

38 23/10/26(木)09:29:39 No.1116787438

私は誰だってそういう…

39 23/10/26(木)09:30:28 No.1116787565

>曲だけ欲しい どうぞ https://www.youtube.com/watch?v=uEliU6KeJVc

40 23/10/26(木)09:31:04 No.1116787666

怪獣の造形は60年代じゃないか?

41 23/10/26(木)09:31:51 No.1116787806

どうしてもケイン・コスギで笑う

42 23/10/26(木)09:33:19 No.1116788035

低音ピカチュウの声もAIなの?

43 23/10/26(木)09:34:32 No.1116788236

ゼニガメきもすぎる

44 23/10/26(木)09:38:17 No.1116788894

こういう曲はlo-fi hiphopだよね 調べると色々あるぞ

↑Top