虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/26(木)06:11:16 リビン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)06:11:16 No.1116762835

リビングにガスコンセントあるから今冬はガスファンヒーター導入してみようかなと思ったけどガスファンヒーターってお高いのね…

1 23/10/26(木)06:23:59 No.1116763413

ハァンヒーターあると電気代はかなり抑えられるぞ

2 23/10/26(木)06:26:10 No.1116763536

ガス代は?

3 23/10/26(木)06:29:40 No.1116763714

かかるけど都市ガスなら電気代よりは安い プロパンならうn…

4 23/10/26(木)06:37:41 No.1116764137

大阪ガスのは一万円台じゃなかったかな

5 23/10/26(木)06:49:23 No.1116764908

エアコンより段違いで効くと聞いて欲しいと思っている

6 23/10/26(木)06:49:35 No.1116764928

>大阪ガスのは一万円台じゃなかったかな 4万とかしない?

7 23/10/26(木)06:51:27 No.1116765063

>エアコンより段違いで効くと聞いて欲しいと思っている 外気温と一定範囲の差ならエアコンは効く 差が広がりすぎるとクソ効率悪くなる 燃料直接燃焼させるのはそんなの関係なしに断熱できてればガンガン温まる違い

8 23/10/26(木)06:56:58 No.1116765468

ガスファンヒーターはエアコンと違って加湿するんだよね

9 23/10/26(木)07:08:15 No.1116766451

https://store.shopping.yahoo.co.jp/denking/9999998700025.html ガスファンヒーターも良いけど ガスストーブも良いぞ

10 23/10/26(木)07:09:29 No.1116766561

>エアコンより段違いで効くと聞いて欲しいと思っている ガスストーブ使ってるけど 同じ温度でもガスのほうが断然温かい スパシーバ効果かもしれない ガスファンヒーター使ってる人の意見が聞きたい

11 23/10/26(木)07:10:31 No.1116766663

ガスファンヒーターは家電量販店でも売ってるけどガスストーブは売ってるのを見たことがない

12 23/10/26(木)07:14:51 No.1116767034

昔のアパートに着いてたけどガスはマジで速攻であたたたかくなる

13 23/10/26(木)07:20:55 No.1116767639

ガスはいいぞ…灯油の補充が必要なくなる 一度使ったらもう石油には戻れなくなる

14 23/10/26(木)07:21:52 No.1116767749

俺はそれを望んでいる

15 23/10/26(木)07:22:43 No.1116767831

>ガスファンヒーターは家電量販店でも売ってるけどガスストーブは売ってるのを見たことがない 一昔前のやつ使ってるけど山善かどっかで買ったやつ 電気使わないのが良い 上にやかんのせておゆわかせるのもいい 灯油よりちょっとだけお高い

16 23/10/26(木)07:23:05 No.1116767873

炎の力強さを実感する

17 23/10/26(木)07:26:02 No.1116768168

>4万とかしない? 今見たら18000ぐらいだったね

18 23/10/26(木)07:27:50 No.1116768354

今度のブラックなんとかセールでお安くならないか なったとしても11月下旬まで耐えられるか

19 23/10/26(木)07:29:31 No.1116768543

https://www.biccamera.com/bc/item/3496225/ 俺使ってるやつ もう売ってないのか そして今売ってるやつは倍の性能なのか すげーなー でもガス代も倍か・・・

20 23/10/26(木)07:32:48 No.1116768901

暖めるんならファンヒーターの方が断然いい 送風口が床に近いのもとてもいい

21 23/10/26(木)07:41:38 No.1116770003

部屋で猫とか金魚とか買ってると 24時間無補給で温かいストーブ良いよ やっぱ駄目だ ついつい小豆煮ちゃう

22 23/10/26(木)07:43:11 No.1116770203

うnうちは持て余した果物でジャム煮てる…

23 23/10/26(木)07:48:47 No.1116770952

電気代高いからエアコン以外の手段欲しい でも灯油の補給はいや…

24 23/10/26(木)08:04:59 No.1116773424

>電気代高いからエアコン以外の手段欲しい >でも灯油の補給はいや… 去年「」が教えてくれた表が有ったな 電気毛布 1時間 1~2円 電気カーペット 1時間 10~20円 1000w カーボンヒーター 1時間 40円 ガスストーブ 1時間 60~80円 石油ファンヒーター 1時間 50円 ぬこ 0円

25 23/10/26(木)08:08:58 No.1116774089

台所のコンセントから引いていいの?

26 23/10/26(木)08:10:19 No.1116774309

エアコンもまあある程度の気温までならそれなりに効率のいい暖房手段だよ

27 23/10/26(木)08:10:29 No.1116774332

エアコンは目がすごく乾く

28 23/10/26(木)08:11:17 No.1116774465

>電気毛布 1時間 1~2円 膝にかけるか…

29 23/10/26(木)08:12:34 No.1116774686

あとはまあ賃貸に据付のエアコンって大体クソだから

30 23/10/26(木)08:17:06 No.1116775512

エアコンは冷やす方だと効くんだけどねえ 外気温氷点下を快適な室温に保とうとすると結構大変

31 23/10/26(木)08:26:08 No.1116776928

ファンヒーターは加湿効果あるのもいい

32 23/10/26(木)08:27:59 No.1116777207

うち賃貸だから…

33 23/10/26(木)08:43:31 No.1116779816

なんでも併用した方がランニングコストは安い 初期費用はそれなり

34 23/10/26(木)08:51:48 No.1116781171

ガスファンヒーターは速攻性があって都市ガスならお安い プロパンならおとなしく灯油とかエアガンとかそっちにしとこう

35 23/10/26(木)08:57:10 No.1116782037

エアガン…?

36 23/10/26(木)08:59:03 No.1116782394

>ぬこ 0円 暖かい寝床ほしいぬ

37 23/10/26(木)08:59:35 No.1116782484

ガスも値上がりしてるからな…

38 23/10/26(木)09:25:49 No.1116786780

アパートに住んでた頃誰かがこれ使いまくって ボンベのガス空になって全部屋のガス止まった

39 23/10/26(木)09:29:17 No.1116787373

カセットガスのファンヒーターがコード無くて便利

40 23/10/26(木)09:34:36 No.1116788253

>カセットガスのファンヒーターがコード無くて便利 便利だけどランニングコスト高くつくじゃん…

41 23/10/26(木)09:36:23 No.1116788555

ガスコンセントってレアアイテムだよね

42 23/10/26(木)09:39:10 No.1116789068

>アパートに住んでた頃誰かがこれ使いまくって >ボンベのガス空になって全部屋のガス止まった めっちゃ請求高くなりそうだな

43 23/10/26(木)09:53:39 No.1116791785

プロパンってつくづく暖房に向いてないよね…

↑Top