23/10/26(木)04:10:42 早朝に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)04:10:42 No.1116757946
早朝に難問貼る
1 23/10/26(木)04:13:02 No.1116758049
ジャンル指定助かる
2 23/10/26(木)04:15:00 No.1116758128
100はありそう
3 23/10/26(木)04:18:10 No.1116758260
これだけだと絞れないな
4 23/10/26(木)04:19:07 No.1116758293
指定が偶然ネットで見た小説じゃなくてよかった…
5 23/10/26(木)04:20:10 No.1116758340
ヒントください
6 23/10/26(木)04:22:22 No.1116758446
せめてヒロイン側の情報もくれよ
7 23/10/26(木)04:31:43 No.1116758883
誰か回答してやれよ可哀想だろ…
8 23/10/26(木)04:35:27 No.1116759056
最近のなろう系なのか昔のテレビゲームが流行ってた頃の奴なのかくらいは書いて欲しい 多分なろうなんだろうが
9 23/10/26(木)04:36:55 No.1116759129
>誰か回答してやれよ可哀想だろ… 的確に答えて「俺なんかやっちゃいましたか?」する転生者が望まれる
10 23/10/26(木)04:39:26 No.1116759232
これだけだと 50種類くらいは候補あるんじゃないか…?
11 23/10/26(木)04:40:44 No.1116759291
こいつはもっと情報を叩いてでも絞り出させる必要のあるやつだ…
12 23/10/26(木)04:42:35 No.1116759356
自分が見たいアニメをリストアップさせる高度な作戦
13 23/10/26(木)04:43:26 No.1116759392
アニメでダンジョン系ならだいぶ絞られると思うけどそこがうろ覚えて途中の話でちょっとダンジョン言って攻略してみたって感じだったら一気に増える
14 23/10/26(木)04:45:19 No.1116759464
最初からダンジョンとゲームが正しいなら割りと絞れそう
15 23/10/26(木)04:47:28 No.1116759536
探していたものとは違いましたが面白い作品でした。 ありがとうございます。 引き続き質問の件、宜しくお願いします。
16 23/10/26(木)04:48:50 No.1116759594
書いた本人はテンプレなろうへの皮肉のつもりだろうが「」は関係無く遊ぶからな…
17 23/10/26(木)04:53:15 No.1116759747
3つ揃うのはレアリティ高いからすぐ絞り込めそう
18 23/10/26(木)04:56:31 No.1116759874
>書いた本人はテンプレなろうへの皮肉のつもりだろうが「」は関係無く遊ぶからな… 俺も最初はそう思ったんだが質問者の他の質問見たら若い子が純粋に知りたがってるみたいでな…
19 23/10/26(木)05:05:35 No.1116760233
オーバーロードかな
20 23/10/26(木)05:06:22 No.1116760259
>オーバーロードかな アンデッドは普通の男かなぁ!?
21 23/10/26(木)05:06:58 No.1116760281
数年前って言うんだから少なくとも2年以上前で かつHuluでの配信があったもの これで結構絞り込めるのでは
22 23/10/26(木)05:09:06 No.1116760353
ゲームの世界に入るのかゲーム風のステータスがある異世界かでだいぶ変わりそう
23 23/10/26(木)05:11:33 No.1116760449
ゲーム世界で最初からダンジョンだとかなり絞り込めるけど ゲームみたいなステータス表示があって途中でダンジョン出てくるになると一気に対象作品増える
24 23/10/26(木)05:16:19 No.1116760621
無難にSAOとか
25 23/10/26(木)05:18:57 ID:u/LZ90J. u/LZ90J. No.1116760720
ゲーム風とかゲームのようなじゃなくて明確にゲームの世界ならかなり絞られるんじゃないか
26 23/10/26(木)05:23:24 No.1116760895
この場合うろ覚えだろうから本当にゲームなのかそれっぽい異世界なのかは気にしないほうがいいと思う
27 23/10/26(木)05:24:40 No.1116760946
ログホラ…はHuluでやってないか?
28 23/10/26(木)05:27:05 No.1116761049
配信やめたのもあるし分からんね
29 23/10/26(木)05:27:17 No.1116761055
ダンジョン系というかダンジョン主体の作品自体が言うほどよくあるってわけじゃないから書いてある内容が全部あってるならそんなに時間かからず答え出ると思う うろ覚え入ってて根本的に間違ってるとマジで無数に増える
30 23/10/26(木)05:27:54 No.1116761083
>数年前って言うんだから少なくとも2年以上前で >かつHuluでの配信があったもの >これで結構絞り込めるのでは 本人の感覚では数年前だけど実は1年半くらいしか経ってないとか全然ありそう
31 23/10/26(木)05:30:58 No.1116761183
ゲームの世界に転生がまず怪しいんだよな これを本当に信じていいかで大分変わってくる
32 23/10/26(木)05:32:51 No.1116761239
まずSAOが転生物じゃないしな 転生ぽいダンジョンぽいゲームぽいになると倍率ドン
33 23/10/26(木)05:33:47 No.1116761274
ステータスが見えるだけでゲーム世界だ!って思い込んでると 一気に増えそう
34 23/10/26(木)05:33:50 No.1116761277
ゲームの世界で普通の男ならモブせかかダンジョン要素薄いな
35 23/10/26(木)05:35:30 No.1116761342
質問者をプロファイリングした方が早いまである
36 23/10/26(木)05:36:51 No.1116761400
当人の中で転移と転生はきちんと区別されてるのか確認したい あとダンジョン系と言いつつ塔や階層登ってないか?とか
37 23/10/26(木)05:37:25 No.1116761425
デスマーチから始まる異世界狂想曲はhulu以外全部当てはまるが huluで配信してた痕跡が見当たらない
38 23/10/26(木)05:37:41 No.1116761436
>あとダンジョン系と言いつつ塔や階層登ってないか?とか それダンジョンじゃないの…?
39 23/10/26(木)05:38:31 No.1116761468
転生系というかいわゆるなろう系みたいな感じかな… ダンジョン系というかダンジョンに行くこともある感じかな… ゲーム世界と作中で明言してたならともかくステータス開いてるくらいの感じかな… 深読みすればするほど幅が広がっていく
40 23/10/26(木)05:41:20 No.1116761581
SAOとかダンまちとか何シリーズもやってるような分かりやすい有名どころの作品なら人に聞くまでもなくたどり着けそうな気もするんだよな
41 23/10/26(木)05:42:37 No.1116761633
異世界迷宮でハーレムを?
42 23/10/26(木)05:42:45 No.1116761639
本気で探すなら最大限に枠広げても ここ数年のなろう系総当たりすれば余裕だから大した事はないんだろうな
43 23/10/26(木)05:43:44 No.1116761676
dungeonは地下牢ぐらいの意味だが ダンジョンは階層構造であれば街があっても森や川があってもいいんだよな
44 23/10/26(木)05:44:23 No.1116761693
>dungeonは地下牢ぐらいの意味だが >ダンジョンは階層構造であれば街があっても森や川があってもいいんだよな 最近のダンジョンは空があったりするからな…
45 23/10/26(木)05:46:25 ID:u/LZ90J. u/LZ90J. No.1116761770
ワタルだって階層全部まとめてダンジョンみたいなもんだよな
46 23/10/26(木)05:52:32 No.1116762029
>ここ数年のなろう系総当たりすれば余裕だから大した事はないんだろうな 実はなろう系じゃなかったまでありえるので過信は禁物だ
47 23/10/26(木)05:53:13 No.1116762066
>ワタルだって階層全部まとめてダンジョンみたいなもんだよな ここ数年内にリメイクしてるしな
48 23/10/26(木)05:56:50 No.1116762233
本当にここ数年のそれっぽい作品ならちょっと違うジャンルも含めて総当たりで見つからないことはないだろうけど 場合によっては生まれる前の作品でしたとかもあるからな…
49 23/10/26(木)05:59:08 No.1116762330
ダンジョンって言うのがかなり曖昧だからな 設定上ダンジョン潜ってても作中だとあんまりダンジョンと呼ばれないからダンジョンものって認識が薄かったりとか
50 23/10/26(木)05:59:50 No.1116762361
観たのが数年前と言うだけってのがいけない
51 23/10/26(木)06:02:21 No.1116762466
視聴履歴ないの?
52 23/10/26(木)06:04:40 No.1116762562
見ていたってのがどう見たのかあれだけど当時見たのがたまたま作風の違う回でその印象が強く残ってるとかだと総当たりで適当に飛ばし見するとスルーしちゃうかもね 飛ばし見で確認したのがそういう回でスルーという逆のパターンもありえるけど
53 23/10/26(木)06:04:50 No.1116762570
いまのところ自分が調べた中では異世界迷宮でハーレムをが条件をすべて満たしていると思う でもあれならもっと違うヒントが出そうなんだよなぁ
54 23/10/26(木)06:08:59 No.1116762747
これただのおすすめアニメ募集じゃねえの!?
55 23/10/26(木)06:10:15 No.1116762801
>いまのところ自分が調べた中では異世界迷宮でハーレムをが条件をすべて満たしていると思う >でもあれならもっと違うヒントが出そうなんだよなぁ まずいるであろう女キャラの説明があれば楽そうなんだけどなあ
56 23/10/26(木)06:10:20 No.1116762807
異世界迷宮なら獣人とイチャイチャするとかその辺の要素をちゃんと書いて欲しい
57 23/10/26(木)06:13:54 No.1116762950
ダンジョンの要素考えるとありふれた職業で世界最強当たりとか怪しい まああれ転生じゃなく召喚による転移だしクラス丸ごと転移だから初めのほうの話みてたならその辺言及しそうな気もするけど
58 23/10/26(木)06:15:16 No.1116763023
数年前ってのがネックだなあ
59 23/10/26(木)06:16:20 No.1116763067
豚トロいいよね…
60 23/10/26(木)06:18:10 No.1116763150
小説じゃなくてアニメならそんなにない気がする
61 23/10/26(木)06:20:07 No.1116763247
ゲームの世界ってのがほんとにゲームの中なのか何故か経験値やレベルの概念があるナーロッパなのかで候補が数倍違う
62 23/10/26(木)06:20:49 No.1116763280
数年前だからだいたい3~7年以内の作品だろう そのくらいなら絞れるか…?
63 23/10/26(木)06:21:41 No.1116763315
信じてよさそうな情報が主人公は男とHuluで見たくらい
64 23/10/26(木)06:21:48 No.1116763321
ゲームの世界(よくあるファンタジー系)でひとくくりにしてそうな可能性とかあるからな なんにせよ説明不足というか端折り過ぎだな
65 23/10/26(木)06:27:56 No.1116763638
ダンまちか?と思ったけど他が勘違いだとしても 紐神様を忘れる分けないか…
66 23/10/26(木)06:30:48 No.1116763778
凄い格好した女はなろうには結構いるけどダンまちはベルくん普通かな…
67 23/10/26(木)06:31:46 No.1116763823
もういろんなのが曖昧でもやっとする1!
68 23/10/26(木)06:31:51 No.1116763825
シャンフロだ間違いない
69 23/10/26(木)06:34:43 No.1116763995
普通ってなら黒髪の男だろう多分
70 23/10/26(木)06:38:23 No.1116764181
数年前に見た癖に固有名称一個も無いのはおかしいだろ!?
71 23/10/26(木)06:38:33 No.1116764189
ヒロインは勝気でチョロくて赤髪のスリム寄りの巨乳であんまり素直ではないです 剣と魔法を使います
72 23/10/26(木)06:40:52 No.1116764317
>ヒロインは勝気でチョロくて赤髪のスリム寄りの巨乳であんまり素直ではないです >剣と魔法を使います 足が太そう
73 23/10/26(木)06:42:46 No.1116764443
最初の方で魔法か剣の学校っぽいところで主人公がなんか強いらしい人と決闘?して勝ちます
74 23/10/26(木)06:43:54 No.1116764532
>普通ってなら黒髪の男だろう多分 派手色男主人公の方が少ねえからあんまり役にたたねえ情報だ
75 23/10/26(木)06:44:22 No.1116764556
転生(転移)者が他にもいるのかとか覚えてる範囲でのヒロインの特徴とか何らかの名前とか作品を大きく絞れる固有要素が薄っぺらいのがすごい
76 23/10/26(木)06:45:54 No.1116764662
>最初の方で魔法か剣の学校っぽいところで主人公がなんか強いらしい人と決闘?して勝ちます 割と絞られる
77 23/10/26(木)06:49:43 No.1116764936
>最初の方で魔法か剣の学校っぽいところで主人公がなんか強いらしい人と決闘?して勝ちます 入間くん!
78 23/10/26(木)06:52:08 ID:u/LZ90J. u/LZ90J. No.1116765126
>最初の方で魔法か剣の学校っぽいところで主人公がなんか強いらしい人と決闘?して勝ちます 異世界の聖機士物語だな
79 23/10/26(木)06:52:12 No.1116765132
「」のヘルプで散々わかってることだが時期はだいぶ当てにならない 大まかな期間の参考にしかならない
80 23/10/26(木)06:53:02 ID:u/LZ90J. u/LZ90J. No.1116765188
おっぱいが大きくて戦闘力の高い女の子と貧乳ロリで戦闘力の高い女の子がでてきます
81 23/10/26(木)06:56:19 No.1116765417
>おっぱいが大きくて戦闘力の高い女の子と貧乳ロリで戦闘力の高い女の子がでてきます 異世界魔王
82 23/10/26(木)07:17:59 No.1116767355
SAOじゃないの?
83 23/10/26(木)07:19:37 No.1116767526
ヒロインが猿みたいです
84 23/10/26(木)07:19:42 No.1116767538
これだけあやふやだと転移と転生間違えてる可能性もあるから絞り込むの難しい
85 23/10/26(木)07:20:05 ID:u/LZ90J. u/LZ90J. No.1116767570
>SAOじゃないの? 10年も前だからなぁ…
86 23/10/26(木)07:20:39 ID:u/LZ90J. u/LZ90J. No.1116767617
>これだけあやふやだと転移と転生間違えてる可能性もあるから絞り込むの難しい 転移も転生もしてない現地住民だけの物語の可能性すらある
87 23/10/26(木)07:21:50 No.1116767740
>これだけあやふやだと転移と転生間違えてる可能性もあるから絞り込むの難しい でも死んだから異世界で生き返ったんでしょ? 転生じゃん…
88 23/10/26(木)07:23:04 No.1116767871
>転移も転生もしてない現地住民だけの物語の可能性すらある このパターンだと隠しダンジョンが近そう
89 23/10/26(木)07:23:54 No.1116767946
SAOであってるならとっくに答えとして張られてるだろうし 逆に10年前だからと言っても今のネット時代なんて古い作品いくらでも見れるからそこも正直あまりあてにならないという
90 23/10/26(木)07:24:39 No.1116768016
契約してないからしらないんだがHuluって閲覧履歴ってみれないのか?
91 23/10/26(木)07:24:51 No.1116768041
ヒロインは肩までくらいの髪でちょっと気弱な性格だけど優しくていい子なんです!
92 23/10/26(木)07:26:02 No.1116768167
>ヒロインは肩までくらいの髪でちょっと気弱な性格だけど優しくていい子なんです! かなり絞れるな…
93 23/10/26(木)07:26:15 No.1116768192
>契約してないからしらないんだがHuluって閲覧履歴ってみれないのか? 数年前のじゃ探すの無理でしょ
94 23/10/26(木)07:26:35 No.1116768232
人の記憶ってマジであてにならないからな ここでも水着の子を見つけてほしいとかいって特徴挙げてたやつ大体ズレてたし
95 23/10/26(木)07:26:45 No.1116768249
小学生の頃に親のアカウントで見てたとかもありそうだからなぁ ここ10年くらいのファンタジー作品ならこっちが質問して受け答えダイレクトに出来る状況なら絞るのもそう難しくない話だろうけどね
96 23/10/26(木)07:27:08 No.1116768280
>人の記憶ってマジであてにならないからな >ここでも水着の子を見つけてほしいとかいって特徴挙げてたやつ大体ズレてたし レスリングの服だったんだろうか…
97 23/10/26(木)07:27:45 No.1116768342
分かってて聞いてるな
98 23/10/26(木)07:28:26 No.1116768415
ファンタジー世界をゲームの世界と勘違いしてる可能性もある
99 23/10/26(木)07:28:38 No.1116768440
>>ヒロインは肩までくらいの髪でちょっと気弱な性格だけど優しくていい子なんです! >かなり絞れるな… 確かに気弱なヒロインって案外いないな
100 23/10/26(木)07:29:12 No.1116768510
いうて転生じゃなくてゲームの世界ならそんなに多くないよ
101 23/10/26(木)07:29:59 No.1116768583
主人公は特徴のないごく普通の男だったことは覚えてます!
102 23/10/26(木)07:30:29 No.1116768636
>主人公は特徴のないごく普通の男だったことは覚えてます! それも割と絞れるんだよな
103 23/10/26(木)07:33:13 No.1116768965
ゲーム要素ないファンタジー世界なのにステータス画面見れるとかなんかよくあるから困る
104 23/10/26(木)07:33:28 No.1116769002
>いうて転生じゃなくてゲームの世界ならそんなに多くないよ 転生したらあのゲームの世界そっくりだな…なパターンだから両方でしょ そこにダンジョン要素も加わると一握りとまではいかないまでも数十も該当するものないと思うけどそれは書かれてることが間違っていないという前提なのよね
105 23/10/26(木)07:34:07 No.1116769071
>ゲーム要素ないファンタジー世界なのにステータス画面見れるとかなんかよくあるから困る たまにあるけどよくは無いかな…
106 23/10/26(木)07:34:38 No.1116769141
>そこにダンジョン要素も加わると一握りとまではいかないまでも数十も該当するものないと思うけどそれは書かれてることが間違っていないという前提なのよね アニメに限定したら10いかないと思う
107 23/10/26(木)07:34:39 No.1116769143
ログホラ?
108 23/10/26(木)07:37:27 No.1116769494
よくある転生系(転移かも)のアニメで主人公は男でごく普通の男だったと思います! と書き換えてもよさそうなあやふやさ ゲームの世界とかダンジョンとかどっかしら勘違いうろ覚えありそう
109 23/10/26(木)07:40:22 No.1116769863
>ログホラ? 思ったけど転生と良く有るダンジョン系が邪魔をする
110 23/10/26(木)07:40:35 No.1116769889
密室が出てくるミステリーですとかそのレベル
111 23/10/26(木)07:41:49 No.1116770030
>そこにダンジョン要素も加わると一握りとまではいかないまでも数十も該当するものないと思うけどそれは書かれてることが間違っていないという前提なのよね ダンジョンがメインなのかダンジョンに潜るエピソードもあったのかで変わるしね 高確率でダンジョンやスタンピードなんかは出てくるし
112 23/10/26(木)07:43:13 No.1116770206
転生系なのにゲームの世界に入るが混同しないだろクソが! ゲームの世界に転生したなら良く有る
113 23/10/26(木)07:43:26 No.1116770236
転生の部分転移とどっちゃになってるかもね ダンジョン系っていうのが記憶に印象的に残ってるのがダンジョンであれこれするお話だったのかもね あとはゲームの世界をどう判断して言ってるのかにもよるけどその辺で大体何でもありになる 少なくともスレ画まんまだとSAOやログホラは該当しない
114 23/10/26(木)07:43:36 No.1116770254
>高確率でダンジョンやスタンピードなんかは出てくるし それらは大分珍しい方だよ!
115 23/10/26(木)07:44:56 No.1116770450
ステータスオープン設定があるのは全てゲーム系か? 無くてもゲーム世界ってのもあるよなあ
116 23/10/26(木)07:45:03 No.1116770470
>ゲームの世界に転生したなら良く有る オバロと魔王さまにリアデイルくらいしかなくね
117 23/10/26(木)07:47:35 No.1116770806
>オバロと魔王さまにリアデイルくらいしかなくね アニメ化範囲内で即3本出てくるなら良く有るで良いじゃねーか!
118 23/10/26(木)07:48:21 No.1116770898
極端な事言っちゃえばファンタジー系をひとくくりに転生系でゲームでダンジョンも出てくるよくあるアレみたいな認識になってるまである
119 23/10/26(木)07:49:30 No.1116771060
追加で話聞いたほうが早い気はするね どんな女の子が居てどう仲良くなったかとか聞けばかなり限定される
120 23/10/26(木)07:50:06 No.1116771126
少年ではなく男 ここに謎を解くヒントがあると思います
121 23/10/26(木)07:50:07 No.1116771130
でも多分ミチオ様辺りなんだろうなという感じはある
122 23/10/26(木)07:50:42 No.1116771220
SAOは主人公普通っぽい見た目してるけどあんまりダンジョンダンジョンしてるイメージがない
123 23/10/26(木)07:50:52 No.1116771241
ヒロインが奴隷かどうかと種族聞けばだいたいいけそう
124 23/10/26(木)07:50:52 No.1116771242
ヒロインの特徴解るだけでもかなり絞れる そこ出さないのは聞く気ないだろー
125 23/10/26(木)07:51:52 No.1116771368
ゲーム世界への転生はもっとありそうだけどモブせかくらいしか思いつかなかった
126 23/10/26(木)07:51:54 No.1116771379
>>ゲームの世界に転生したなら良く有る >オバロと魔王さまにリアデイルくらいしかなくね 乙女ゲー世界はモブに厳しい 骸骨騎士様 デスマーチ 熊 盾の勇者(主人公以外の勇者はゲームから来てる) 転移も入ってるけど多い…!
127 23/10/26(木)07:51:55 No.1116771381
ヒロインに関しては結構多種多様だからな ヒロインの種族・年齢・髪色・ジョブ・体型この辺わかればほとんど特定できる
128 23/10/26(木)07:52:08 No.1116771406
>どんな女の子が居てどう仲良くなったかとか聞けばかなり限定される 巨乳で強気でラッキースケベが原因で決闘で勝ったので婚約しました でもけっこういるがこれでもかなり絞れる
129 23/10/26(木)07:53:27 No.1116771567
>巨乳で強気でラッキースケベが原因で決闘で勝ったので婚約しました 婚約しました は流石に少ないんじゃねぇの!?そうでもないの…?あと強気でって所も削れそう
130 23/10/26(木)07:53:36 No.1116771590
転移転生なんか閉じこめられたを混同されたらもう判断が付かなくなるやつ
131 23/10/26(木)07:54:26 No.1116771692
>ヒロインに関しては結構多種多様だからな >ヒロインの種族・年齢・髪色・ジョブ・体型この辺わかればほとんど特定できる ずいぶん勉強したな…まるでなろう博士だ
132 23/10/26(木)07:55:07 No.1116771808
声優解るだけでほぼ特定可能
133 23/10/26(木)07:55:08 No.1116771812
>ヒロインの特徴解るだけでもかなり絞れる おっぱいとお尻が大きくて露出度は高めでした
134 23/10/26(木)07:55:35 No.1116771870
ランプの魔人みたいやな
135 23/10/26(木)07:55:47 No.1116771905
温泉回で謎ビームだったか湯気だったかアヒルだったかだけでもわかれば
136 23/10/26(木)07:56:00 No.1116771939
ログホラなら主人公はメガネをかけた普通の男程度は言えそうなものだけどこの説明する気が本気であるのかないのかわからん言い回しだとな
137 23/10/26(木)07:56:38 No.1116772036
二年前って言うほどなろうアニメ多かったっけ?
138 23/10/26(木)07:57:02 No.1116772081
ここまでうろ覚えだと正解出してもわからないかもしれない
139 23/10/26(木)07:58:07 No.1116772234
話ずれるけど「なろう系」って表現 ひと昔前の「ラノベ」よりはジャンル絞れてる言葉なのかな なろう=異世界転生でもないと思うだけど
140 23/10/26(木)08:00:31 No.1116772608
ラノベって表現もそうだけどジャンルを示すっていうよりは相手を馬鹿にした言葉(こんの小説じゃねぇ・文学じゃねぇ)に過ぎないので意味のない考察だよ
141 23/10/26(木)08:05:16 No.1116773481
これそういうクソアニメをバカにしてるだけでしょ
142 23/10/26(木)08:05:25 No.1116773506
ゲームっぽい世界じゃなくてゲームの世界が記憶正しいなら結構絞れる
143 23/10/26(木)08:05:54 No.1116773582
ベルセルクでは
144 23/10/26(木)08:06:14 No.1116773639
ダンバインでは
145 23/10/26(木)08:16:17 No.1116775377
ダンジョン系でかなり絞られるだろ 異世界迷宮でハーレムをな気がする
146 23/10/26(木)08:16:29 No.1116775406
主人公は黒髪でM字前髪の男でした
147 23/10/26(木)08:17:27 No.1116775565
ロリ巨乳がいました いたんです
148 23/10/26(木)08:17:45 No.1116775630
ダンジョンで作品を絞るのは間違っているだろうか
149 23/10/26(木)08:19:51 No.1116775951
上げてる要素が全て疑わしい酷い質問だ
150 23/10/26(木)08:22:06 No.1116776293
それこそ薬屋のひとりごともなろうだしな
151 23/10/26(木)08:24:16 No.1116776649
ゲームの世界の情報が合ってる場合かなり絞られないか? 主人公が普通でってことは一見したチートも持ってなくてそれをタイトルに全面に押し出した作品ではない
152 23/10/26(木)08:24:57 No.1116776754
Huluで見ただけは信頼出来る気がする 残りの要素は全て信用出来ない
153 23/10/26(木)08:26:31 No.1116776982
長いタイトル系じゃ無く 片仮名か英語系タイトルだったら 覚えてなくても有り得なくも無いか?
154 23/10/26(木)08:34:05 No.1116778186
可愛かったタヌキが取り替えられたのは覚えています
155 23/10/26(木)08:34:22 No.1116778236
これくらいうろ覚えだとそもそも挙げられてる要素が微妙に外れてる可能性も高そう
156 23/10/26(木)08:35:43 No.1116778442
Huluの2020年配信アニメ一覧みてて 神達拾われた男がそれっぽいような気もする でもこれならスライム要素覚えてないと嘘だよな…
157 23/10/26(木)08:36:05 No.1116778498
これうろ覚えというより該当多数による定義不能だよね
158 23/10/26(木)08:36:18 No.1116778531
パッと見がなろう系(実際にそうとは限らない) 数年前だから十年以内 Huluで配信していたことがある ぐらいかな得られる情報…
159 23/10/26(木)08:36:41 No.1116778599
この作品見てこの要素忘れるとかある!?ってなるケース 自分の体験としては実際に忘れてる事もあるから困る
160 23/10/26(木)08:37:38 No.1116778774
>Huluで見ただけは信頼出来る気がする 他に契約していたことのある配信サービスはありますか?で他の選択肢潰せるな これでdアニも契約してますとか言われたらどうしようもなくなる
161 23/10/26(木)08:39:41 No.1116779114
ファンタジーものなら大体の作品で何らかの形で一度はダンジョンに行くことはあるもの多いけど アニメ化してるものでダンジョン探索なり攻略なりが中心でそればっかの作品なんて相当少ないからそこはノイズな気がするんだよな というかそうじゃないなら1日も立たず答えでるだろう
162 23/10/26(木)08:42:55 No.1116779698
アニメ化してないウェブ小説でとかなるとそれこそ探すの無理レベルだけど スレ画のすべての要素が詰まったものって数えるほどしかないだろうからな…
163 23/10/26(木)08:43:14 No.1116779761
森とか街や平原でしか戦わないやつもあるね ただ倉庫みたいな暗い場所での戦闘シーンをダンジョンだと思い込んでるケースもあるかも…
164 23/10/26(木)08:43:25 No.1116779798
huluに一時期あって今は消えてるものだったら絶望的だな
165 23/10/26(木)08:45:33 No.1116780146
アマプラネトフリに駄ニメまでなら配信中/配信終了した作品をカウントしてる奇特な人居るかもだが huluはなぁ
166 23/10/26(木)08:45:37 No.1116780162
スレ画が何歳か知らないけど今高大くらいでもっと小さいころに見てましただとhulu自体も別の適当な配信サイトと勘違いしてるはあり得る
167 23/10/26(木)08:45:55 No.1116780209
質問者の数年の定義にもよる 「」に聞いたら鉄血のオルフェンズも数年前って言うだろうし…
168 23/10/26(木)08:47:05 No.1116780388
オルフェンズは数年前の作品! 水星の魔女は先月の作品!!
169 23/10/26(木)08:59:23 No.1116782457
ドルアーガだな
170 23/10/26(木)09:01:08 No.1116782714
つまらなかったです おもしろかったです
171 23/10/26(木)09:03:49 No.1116783127
質問者の記憶が一番信頼できない
172 23/10/26(木)09:09:56 No.1116784158
ネト充のススメかな
173 23/10/26(木)09:11:35 No.1116784455
>質問者の記憶が一番信頼できない helpスレで難航する時本当にそう思う 全然違うじゃねーか!が多すぎる
174 23/10/26(木)09:12:30 No.1116784620
ダンジョン系が言葉通りなら言うほどよくあるものではないのだがコレ単にダンジョンに潜る回がある(かもしれない)くらいで受け止めるべきだよな
175 23/10/26(木)09:14:51 No.1116784987
>ネト充のススメかな それならネト嫁の方がまだ近い気がする ネト充じゃ主役おばさんじゃない
176 23/10/26(木)09:20:51 No.1116785960
>異世界迷宮でハーレムをな気がする ゲームって言ってなくてdアニメで見てたら絞れたなぁ…
177 23/10/26(木)09:25:28 No.1116786731
このうろ覚え具合だと転生じゃない可能性すらあるけどこのシチュでごく普通の男って印象かつダンジョンに潜る回があるってなると割と絞れそう