虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/26(木)03:35:47 北斗の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/26(木)03:35:47 No.1116756175

北斗の拳全巻読み終わった 画像はこいつ酷いなってなった人ジュウケイ

1 23/10/26(木)03:37:45 No.1116756296

大馬鹿者

2 23/10/26(木)03:40:46 No.1116756480

リュウケンもだけど北斗の師匠たちは弟子の育て方が下手

3 23/10/26(木)03:47:45 No.1116756812

北斗の流派の真髄って愛なんだがろくに愛情教えられてないしな…

4 23/10/26(木)03:51:25 No.1116757001

結局カイオウも宗家の地を引いててかわいそう過ぎる…

5 23/10/26(木)03:58:11 No.1116757354

修羅の国の問題の元凶になってる気がする

6 23/10/26(木)03:59:40 No.1116757422

カイオウの歪んだ原因の9割くらいこいつじゃなかったっけ…

7 23/10/26(木)04:00:02 No.1116757452

リュウガが色々よく言われるけど あんまり言われないよねジュウケイ

8 23/10/26(木)04:03:53 No.1116757619

>リュウガが色々よく言われるけど >あんまり言われないよねジュウケイ 北斗の師匠のスレが立つ度言われてるよ

9 23/10/26(木)04:06:00 No.1116757725

南斗もだけど一子相伝システムって絶対精神が歪むしよく今まで継承できてたなと思う

10 23/10/26(木)04:30:12 No.1116758805

この世界の師匠はみんな糞だ

11 23/10/26(木)04:43:34 No.1116759395

サヴァ編の父親はまだマシなほうだ

12 23/10/26(木)05:08:33 No.1116760333

ケンも師匠には向いてなさそうだ ラオウの子供もあとよろしくしてたし

13 23/10/26(木)05:11:03 No.1116760424

サウザーの師匠いいよね

14 23/10/26(木)05:24:33 No.1116760939

作中でもクソ野郎扱いだからツッコミ的な話題には上がらないだけじゃ? リハクの目とかはもう擦り尽くした感があるし

15 23/10/26(木)05:31:54 No.1116761215

リハクは策が悉く裏目に出る間抜けではあったけどリュウガとジュウケイと一緒にするのは流石にちょっとかわいそうだと思う

16 23/10/26(木)06:13:23 No.1116762929

ここまでやって結局ヒョウの才能じゃ北斗神拳継げないわってなってるのが一番ひどい

17 23/10/26(木)06:27:53 No.1116763635

2部でもケンシロウラオウトキの設定盛られたけどジャギが1部後半からずっとなんもなくてかわいそうになった

18 23/10/26(木)06:39:04 No.1116764228

ジュウケイの記憶奪いはコイツ余計な事しやがって…って読みながら思ってた 思ってたらジュウケイの優しさから失敗してたよってフォロー入れられた…

19 23/10/26(木)06:40:28 No.1116764297

書き込みをした人によって削除されました

20 23/10/26(木)06:41:24 No.1116764346

あの世界クソみてえな師匠しかいない

21 23/10/26(木)06:42:11 No.1116764398

流石にリュウケンは血筋のこと知らなくてケンシロウ選んでて欲しい 血筋で決まってたら他の3人かわいそう

22 23/10/26(木)06:43:35 No.1116764505

最後いい感じに終わったから良かったけどバットの虐待シーン長いなってなった よく死ななかったな死んでたわやっぱ生きてたわ

23 23/10/26(木)06:44:40 No.1116764581

>2部でもケンシロウラオウトキの設定盛られたけどジャギが1部後半からずっとなんもなくてかわいそうになった 過去回想するの結構あったけどジャギが出てくる回想は2回くらいしかないよね

24 23/10/26(木)06:46:48 No.1116764727

ジャギの回想ってシン唆すときと兄者たちに伝承者報告する時とあとちょっとあった気がする

25 23/10/26(木)06:51:12 No.1116765045

2部で一番好きなキャラはハーン兄弟だった 登場から技まで面白すぎた

26 23/10/26(木)07:07:23 No.1116766387

海のリハクに関してはリハクの目よりも ラオウのいう世が世なら大軍勢を率いていた…の方がすげえ気になる 世紀末の世に軍勢率いないなら一体いつ率いるんだよ

27 23/10/26(木)07:08:14 No.1116766450

カイオウが宗家の血引いてるならラオウトキも親戚だよね ジャギだけ違う

28 23/10/26(木)07:32:59 No.1116768944

最後までラオウは盛られ続けたな 息子出てきた時はだめだった

29 23/10/26(木)07:36:48 No.1116769423

>最後いい感じに終わったから良かったけどバットの虐待シーン長いなってなった >よく死ななかったな死んでたわやっぱ生きてたわ あそこ妙にエロいよね

30 23/10/26(木)07:38:33 No.1116769628

>海のリハクに関してはリハクの目よりも >ラオウのいう世が世なら大軍勢を率いていた…の方がすげえ気になる >世紀末の世に軍勢率いないなら一体いつ率いるんだよ そりゃ核で世紀末になる前の政府や国軍が機能してたころじゃないかな 多分部下のほとんどが死んでるんだろ

31 23/10/26(木)07:39:20 No.1116769725

2部になってもリハク生きててこいつ…ってなった

32 23/10/26(木)07:44:23 No.1116770367

>2部になってもリハク生きててこいつ…ってなった 1部のキャラで最後まで生き残ったのはケンシロウリンバットマミヤリハクだったかな……

33 23/10/26(木)07:46:28 No.1116770657

最後まで読んで思ったけど1部ばっか話題になるのはちょっとわかった 2部だと1部のキャラほど濃いのはそんなにいないしネタ的にも1部のほうが多かったなって

34 23/10/26(木)07:49:08 No.1116771011

ラオウの過去が盛られまくったけどどの面下げて愛がどうこう言ってやがったんだってなった

35 23/10/26(木)07:49:23 No.1116771046

でもおれ最後のケンシロウ・バット・リンの絆大好きなんですよ……

36 23/10/26(木)07:49:37 No.1116771072

>カイオウが宗家の血引いてるならラオウトキも親戚だよね 実の兄弟だよ妹はちょっと怪しいけど

37 23/10/26(木)07:49:41 No.1116771081

つまんないわけじゃないけどなんか独立してるよね2部の要素って

38 23/10/26(木)07:50:56 No.1116771261

>つまんないわけじゃないけどなんか独立してるよね2部の要素って サヴァ編は割と好きだった 北斗でなくてもよくね?とはなったが

39 23/10/26(木)07:51:14 No.1116771299

リハク自身は治世の人だし…

40 23/10/26(木)07:51:30 No.1116771330

悪い意味で放置されてた完結済み漫画の続編みたいなノリなんだよな2部

41 23/10/26(木)07:54:11 No.1116771665

師匠世代で一番マトモなのは消去法でコウリュウになる

42 23/10/26(木)07:55:52 No.1116771915

ラオウの息子回収してこの組み合わせで続けるかと思ったらあっさり終わった

43 23/10/26(木)07:56:05 No.1116771955

師匠枠で言えば後付けだけどフウゲンは同情する

44 23/10/26(木)07:58:46 No.1116772339

リハクはもうわりと好かれてる域だろ

45 23/10/26(木)08:00:38 No.1116772625

>ラオウの息子回収してこの組み合わせで続けるかと思ったらあっさり終わった 特に何教える訳でもなくお前はもう一人で大丈夫みたいな事書き残して置いてった…

46 23/10/26(木)08:01:58 No.1116772859

>ラオウの息子回収してこの組み合わせで続けるかと思ったらあっさり終わった 天帝編も割とあっさり終わったし人気ないとわかると即切り替えたんだろうかって思った

47 23/10/26(木)08:05:46 No.1116773563

黒王が片目なのも黒王がいなくなる…死ぬ?とこも いまいちなんなのかよく分からないがケレン味はある

48 23/10/26(木)08:06:33 No.1116773690

死すならば戦いの荒野で!はどの話で打ち切っても繋げられるから強いよな…

49 23/10/26(木)08:09:07 No.1116774115

ボルゲを知る人は少ない

50 23/10/26(木)08:11:20 No.1116774482

天帝編始まったあたりからもう燃え尽きてるだろう そこからだんだん擦り切れていく

51 23/10/26(木)08:11:45 No.1116774556

ケンシロウにしちゃ珍しいよね悪人生かしておくとか

52 23/10/26(木)08:12:09 No.1116774626

>ボルゲを知る人は少ない 過去に出てたかな…出てたかも…

53 23/10/26(木)08:12:17 No.1116774646

3馬鹿息子から最終回までの話は綺麗にまとまっててかなり面白いよね

54 23/10/26(木)08:14:37 No.1116775050

ケンシロウまで記憶喪失にするのはあんまり好きじゃなかった… 最後リンバット置いて一人で行くとこはすごく好き

55 23/10/26(木)08:14:57 No.1116775118

>>ボルゲを知る人は少ない >過去に出てたかな…出てたかも… 俺は読み直してる「」を見るたびにボルゲどっかで出てなかったか探しておいてとレスをする

56 23/10/26(木)08:15:21 No.1116775195

>>ボルゲを知る人は少ない >過去に出てたかな…出てたかも… かつて眼が見えずとも戦い続けた男がいた…

57 23/10/26(木)08:17:35 No.1116775596

>>>ボルゲを知る人は少ない >>過去に出てたかな…出てたかも… >かつて眼が見えずとも戦い続けた男がいた… 奴もまさしく強敵(とも)だった…

58 23/10/26(木)08:17:49 No.1116775636

>天帝編始まったあたりからもう燃え尽きてるだろう 武論尊先生はラオウ倒した時点でもう終わった気分でそっから先の事ほとんど覚えてないそうだからな

59 23/10/26(木)08:24:22 No.1116776666

また師の余計な事しいの血が騒いだか…!

60 23/10/26(木)08:30:44 No.1116777674

>3馬鹿息子から最終回までの話は綺麗にまとまっててかなり面白いよね せっかく心が一つになったのにすぐ欠けるの悲しい でも兄者の命をかけた痩せ我慢超カッコいいよ…

61 23/10/26(木)08:31:39 No.1116777828

>特に何教える訳でもなくお前はもう一人で大丈夫みたいな事書き残して置いてった… 心は伝わったとして一子相伝の技は…?ってずっと思ってる

62 23/10/26(木)08:32:47 No.1116777999

>武論尊先生はラオウ倒した時点でもう終わった気分でそっから先の事ほとんど覚えてないそうだからな 大体の読者もそうだな…

63 23/10/26(木)08:34:13 No.1116778212

ファルコて結局強いのか

64 23/10/26(木)08:37:18 No.1116778717

ファルコは弱いです

65 23/10/26(木)08:37:49 No.1116778801

>リハクはもうわりと好かれてる域だろ やること裏目に出過ぎてケンシロウの足引っ張った側だけど単に物凄く運の悪かった人なのかもしれない

66 23/10/26(木)08:39:17 No.1116779045

>大体の読者もそうだな… ぬーん大乗南拳!

67 23/10/26(木)08:41:14 No.1116779397

ラオウが死ぬ手前ぐらいからなんかふわふわしたかんじがある

68 23/10/26(木)08:42:08 No.1116779572

>南斗もだけど一子相伝システムって絶対精神が歪むしよく今まで継承できてたなと思う でもこんな危険な拳法習った奴らがそこら辺うじゃうじゃうろついてても恐怖しかないだろ…

69 <a href="mailto:占い師">23/10/26(木)08:44:11</a> [占い師] No.1116779917

>ぬーん大乗南拳! どうして…

70 23/10/26(木)08:49:12 No.1116780737

北斗は秘密の拳法なんだけど交流のある南斗門下生がめちゃくちゃ多いから知れ渡りすぎてる…

71 23/10/26(木)08:51:16 No.1116781087

リュウ編はあくまで敵討ちと父ラオウの軌跡を辿る話でリュウ自身は伝承者の道をまだ選んだわけではないから

72 23/10/26(木)08:51:31 No.1116781126

>ラオウが死ぬ手前ぐらいからなんかふわふわしたかんじがある そこらへんまではリアルタイム感があるけどその後はなんか年表眺めてるような感じはする

73 23/10/26(木)08:52:11 No.1116781223

ラオウが使いまくってただろうし北斗も皆知ってるようなもんだよな…

74 23/10/26(木)08:53:11 No.1116781383

>北斗は秘密の拳法なんだけど交流のある南斗門下生がめちゃくちゃ多いから知れ渡りすぎてる… なんであんな普通にやり取りあるんだろうな 口調こそ殺伐としてたけど食事が振る舞われてたりもしそう

75 23/10/26(木)08:53:35 No.1116781447

ああ光帝バラン! そう!

76 23/10/26(木)08:57:23 No.1116782070

オウガイは名師匠

77 23/10/26(木)08:58:53 No.1116782359

北斗伝承者に出会ったら悩み打ち明けろとかどんなこと伝えてんだよ…

78 23/10/26(木)08:59:18 No.1116782444

北斗のソシャゲやってるんだけど最新キャラにリハクが出てきてラオウを行動不能にしてハメるわ味方に必殺技ゲージ配るバッファー兼ねるわで多分最強のリハクだと思う

79 23/10/26(木)08:59:24 No.1116782461

ラオウよりカイオウの方が強かったよね

80 23/10/26(木)08:59:30 No.1116782473

蒼天も創始者が色々事情あったとはいえ虐殺やらかしたからな…

81 23/10/26(木)09:06:31 No.1116783567

世紀末になってからしか知らないから忘れがちだけどコイツら子供の時は199X年とかでそんなに強さ鍛える必要なかったはずなんだよな

82 23/10/26(木)09:11:45 No.1116784485

>ラオウよりカイオウの方が強かったよね ラオウはケンに勝ったことないからね

83 23/10/26(木)09:13:44 No.1116784820

正統続編で未来の話であるFCの4をやろうあいつやこいつが成長して仲間になるよ なぜか黒夜叉が生きてるけど…

84 23/10/26(木)09:14:00 No.1116784860

>世紀末になってからしか知らないから忘れがちだけどコイツら子供の時は199X年とかでそんなに強さ鍛える必要なかったはずなんだよな みんな普通に学校とか会社とか行ってたよ

85 23/10/26(木)09:18:56 No.1116785603

>北斗のソシャゲやってるんだけど最新キャラにリハクが出てきてラオウを行動不能にしてハメるわ味方に必殺技ゲージ配るバッファー兼ねるわで多分最強のリハクだと思う 世が世ならってソシャゲの時代のことだったのか…

↑Top