23/10/26(木)02:17:40 まるで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)02:17:40 No.1116749821
まるで俺が運用頑張ってないみたいじゃん
1 23/10/26(木)02:20:06 No.1116750128
捕手の育成とか以前に負担がやばそう これって全ピッチャーの配球考えてる数字じゃん…
2 23/10/26(木)02:21:51 No.1116750348
嶺井使わなすぎでは?
3 23/10/26(木)02:23:05 No.1116750483
使っても駄目だったから使われなかったんだよ
4 23/10/26(木)02:23:28 No.1116750535
何のために嶺井に億注ぎ込んだんだ
5 23/10/26(木)02:24:30 No.1116750657
>何のために嶺井に億注ぎ込んだんだ 趣味?
6 23/10/26(木)02:24:46 No.1116750689
いっつもキャッチャーの補強しないとって言ってるな
7 23/10/26(木)02:25:46 No.1116750816
炭谷獲ればいいのに 1年ぐらいは問題先送りできるよ
8 23/10/26(木)02:26:06 No.1116750851
海野っていたなぁ こいつ今季何してたんだ
9 23/10/26(木)02:29:59 No.1116751259
運用ド下手糞やな
10 23/10/26(木)02:30:16 No.1116751303
他所の球団はしっかり捕手の育成してるのにさぁ…
11 23/10/26(木)02:30:20 No.1116751313
甲斐より下だけど海野より上で実戦経験あるやつ欲しいの結果が嶺井だ
12 23/10/26(木)02:30:59 No.1116751375
>使っても駄目だったから使われなかったんだよ クソ外人で発揮してほしい見切りの速さだ
13 23/10/26(木)02:31:06 No.1116751383
FAで入った選手が昨年の7分の1しか打席立ってないのはおかしい
14 23/10/26(木)02:32:28 No.1116751519
ゴミみたいな外人は無駄に使ってたのに嶺井だけ見切るスピード早過ぎる
15 23/10/26(木)02:32:39 No.1116751538
デスパイネより打席数少ない嶺井
16 23/10/26(木)02:33:51 No.1116751648
打席数が契約に入ってる理由がわかる
17 23/10/26(木)02:34:07 No.1116751670
>他所の球団はしっかり捕手の育成してるのにさぁ… 野球って世代交代難しくない? スタミナの問題がある投手はともかく野手って同じポジション1人しか出せないわけだし
18 23/10/26(木)02:35:13 No.1116751788
>スタミナの問題がある投手はともかく野手って同じポジション1人しか出せないわけだし 捕手だって1人で全てを賄う時代じゃないんですよ
19 23/10/26(木)02:36:09 No.1116751886
>スタミナの問題がある投手はともかく野手って同じポジション1人しか出せないわけだし だから試合ごとや試合中に交代で併用するわけで…
20 23/10/26(木)02:36:28 No.1116751914
正捕手酷使しすぎだろ
21 23/10/26(木)02:37:56 No.1116752040
???「オリックスに良い捕手が居るらしいわよ!」
22 23/10/26(木)02:39:17 No.1116752176
楽天戦だっけ 投手陣が炎上したと思ったらなぜかイニングの途中であてつけみたいに嶺井が交代させられてキャッチャー甲斐になってさらにそこから2連続タイムリー打たれたやつ あれほんと藤本アホすぎだろってなった
23 23/10/26(木)02:39:31 No.1116752200
>使っても駄目だったから使われなかったんだよ では何故重要な所で起用したんです?
24 23/10/26(木)02:40:07 No.1116752253
あと数年でSBの捕手陣は壊滅的ってこと?
25 23/10/26(木)02:42:29 No.1116752484
>あと数年でSBの捕手陣は壊滅的ってこと? 既に壊滅的
26 23/10/26(木)02:42:57 No.1116752539
仮に甲斐が大怪我で今季絶望とかなったらどうすんの?ってなる
27 23/10/26(木)02:43:47 No.1116752618
予備いないと故障離脱一つで全て崩壊するからもう壊滅状態なんだよね実際
28 23/10/26(木)02:45:07 No.1116752732
嶺井は山川引換券だから…
29 23/10/26(木)02:49:44 No.1116753084
なんで併用しないの? って当然の疑問には一軍で育成できないソフバンの歪な環境にある 藤本が悪くないとは言わないけど半分くらいは被害者だよ
30 23/10/26(木)02:51:04 No.1116753189
あまりにも支配下登録になれる確率が低いせいで大量の育成組のモチベーションが滅茶苦茶低くなってるとかなんとか
31 23/10/26(木)02:52:36 No.1116753301
去年は打率1割でも使い続けたし 他を育てる気もない
32 23/10/26(木)02:55:12 No.1116753523
>なんで併用しないの? >って当然の疑問には一軍で育成できないソフバンの歪な環境にある >藤本が悪くないとは言わないけど半分くらいは被害者だよ デスパイネの件で察せられるものがあったね
33 23/10/26(木)02:56:14 No.1116753614
4軍制とか明らかに今の実態見てないお偉いさんが決めたみたいでいやん
34 23/10/26(木)02:56:36 No.1116753644
嶺井これでもホークス基準じゃかなり使った方だったんだな…
35 23/10/26(木)02:57:27 No.1116753724
他ファンだけど4軍もあって全員面倒見れるのかと思ったけどやっぱそういうもんでもないんだ…
36 23/10/26(木)02:58:00 No.1116753777
もともと甲斐って城島以降ロクなの出て来なかった捕手陣の中で生まれた奇跡みたいな捕手だから今の惨状も仕方ないんだわ
37 23/10/26(木)03:00:07 No.1116753966
>他ファンだけど4軍もあって全員面倒見れるのかと思ったけどやっぱそういうもんでもないんだ… 4軍もあってコーチスタッフ揃えたらお金かかるしな
38 23/10/26(木)03:07:37 No.1116754521
吉田くんってドラフトの時に密かに注目されてて贔屓に来てほしかったんだけどSBに指名されちゃったんだよな ファームでも打撃成績は良いみたいだし期待できるんじゃないかな
39 23/10/26(木)03:10:02 No.1116754676
昨年嶺井獲ったとこでまだ捕手の補強とか言ってるのは率直に言ってアホなんよ
40 23/10/26(木)03:10:26 No.1116754699
ここ2年の大関の捕手別防御率と勝敗見たら併用無理なのわかるよ…
41 23/10/26(木)03:11:33 No.1116754776
>昨年嶺井獲ったとこでまだ捕手の補強とか言ってるのは率直に言ってアホなんよ 必要なのは侍ジャパン正捕手級の2番手キャッチャーだからしょうがない
42 23/10/26(木)03:14:11 No.1116754952
常勝軍団を義務付けられた球団に捕手育成は無理難題だろう
43 23/10/26(木)03:17:21 No.1116755160
何年も前から甲斐が怪我とかで離脱したらヤバいと言われてたのにこの有様だからどうしようもないと思う
44 23/10/26(木)03:20:14 No.1116755350
今年は戸柱でも獲る?
45 23/10/26(木)03:20:58 No.1116755392
何で横浜ばっかり狙うんだよ!
46 23/10/26(木)03:21:28 No.1116755421
>今年は戸柱でも獲る? 出場機会の確約がないと来てくれないと思うぞ
47 23/10/26(木)03:25:58 No.1116755659
>何で横浜ばっかり狙うんだよ! 他チームを弱体化させるのは有効だからな…
48 23/10/26(木)03:26:37 No.1116755688
>>何で横浜ばっかり狙うんだよ! >他チームを弱体化させるのは有効だからな… それなら他でもいいだろ!
49 23/10/26(木)03:30:58 No.1116755926
ちょうどいい感じの捕手が横浜から取れそうなのが悪い
50 23/10/26(木)03:31:52 No.1116755980
>>>何で横浜ばっかり狙うんだよ! >>他チームを弱体化させるのは有効だからな… >それなら他でもいいだろ! 他に取れそうなキャッチャーがいないから横浜から取るしかないんじゃないか ひどいことを言うなまったく…
51 23/10/26(木)03:32:03 No.1116755987
>何で横浜ばっかり狙うんだよ! 今年まだ分からないってのが横浜しかいないから 一時期は梅野もこのチームで優勝したいんじゃって残留宣言するまで 絶対地元帰る!!捕手併用に文句あるから絶対地元に帰るに違いない!!!とかずっと言われてたし
52 23/10/26(木)03:37:27 No.1116756274
老兵が普通に通用していたせいで下が成長出来ていない…
53 23/10/26(木)03:37:53 No.1116756306
0試合のやつらが2軍でがっつり経験積んでるかというとそうじゃないし なんなら捕手以外のポジションで出てる試合めっちゃある 良いか悪いかは知らんが
54 23/10/26(木)03:40:04 No.1116756441
有原和田大関スチュ東浜石川が甲斐専用機なのが悪いから…
55 23/10/26(木)03:44:25 No.1116756648
横浜ってSBの二軍なの?
56 23/10/26(木)03:47:28 No.1116756801
>横浜ってSBの二軍なの? むしろ横浜がマネーゲームするほどの選手じゃないと諦めた捕手を有難がって取っただけだぞ嶺井は
57 23/10/26(木)03:50:06 No.1116756941
横浜の捕手は戸柱と伊藤がFAだけどさすがに取りはしない…と思うけどなあ
58 23/10/26(木)03:50:32 No.1116756962
横浜ファンとしては嶺井とどっこいどっこいの戸柱を持っていったところで大して使いどころ無いだろと思ってしまうな…
59 23/10/26(木)03:52:48 No.1116757069
横浜としては頭数足りなくなるからいなくなると困るけど取られても出場機会あるだろうか…ってなる
60 23/10/26(木)03:55:52 No.1116757247
他の球団だとピッチャーとキャッチャーの相性?みたいの考えてるのか このピッチャーにはこのキャッチャーみたいな運用してるよね
61 23/10/26(木)03:57:01 No.1116757309
>他の球団だとピッチャーとキャッチャーの相性?みたいの考えてるのか >このピッチャーにはこのキャッチャーみたいな運用してるよね ホークスも考えてやってるだろうそこは
62 23/10/26(木)03:57:04 No.1116757312
横浜って昔からそこそこの捕手が採れるよね
63 23/10/26(木)03:58:00 No.1116757343
和田には甲斐と相性が良くて大関には甲斐と相性が良くて有原には甲斐が相性が良くてスチュワートには甲斐が相性が良くて東浜には甲斐が相性良くて石川には甲斐じゃないとダメなんだ
64 23/10/26(木)03:58:17 No.1116757359
それこそセのベストバッテリー賞は横浜の固定の組み合わせだしな
65 23/10/26(木)03:59:32 No.1116757415
>和田には甲斐と相性が良くて大関には甲斐と相性が良くて有原には甲斐が相性が良くてスチュワートには甲斐が相性が良くて東浜には甲斐が相性良くて石川には甲斐じゃないとダメなんだ …こうして見るとなんで嶺井獲ったんだろうなって思うわ
66 23/10/26(木)04:03:11 No.1116757588
また来年もヘロヘロになっててもマスク被り続ける甲斐が見られるんだろうな…
67 23/10/26(木)04:04:51 No.1116757666
>…こうして見るとなんで嶺井獲ったんだろうなって思うわ 高谷だと思って取ったら斐紹だっただけだよ
68 23/10/26(木)04:07:21 No.1116757786
平均して防御率1点くらい開きがあるから給料換算すると1億くらい損するからな…
69 23/10/26(木)04:08:46 No.1116757860
バッテリーエラーの個数が死球数に比べて少なすぎる
70 23/10/26(木)04:26:07 No.1116758623
甲斐って傍から見るとそんなぶっちぎりで重用するほどの捕手かな?って思ってたけど 投手にめっちゃ下駄履かせてくれるタイプなんだな…
71 23/10/26(木)04:27:44 No.1116758684
>>和田には甲斐と相性が良くて大関には甲斐と相性が良くて有原には甲斐が相性が良くてスチュワートには甲斐が相性が良くて東浜には甲斐が相性良くて石川には甲斐じゃないとダメなんだ >…こうして見るとなんで嶺井獲ったんだろうなって思うわ 出続けると去年みたいにヘロヘロになるからだよ
72 23/10/26(木)04:35:04 No.1116759033
近藤が捕手経験あるぞ 高い年俸払ってんだからやらせとけ
73 23/10/26(木)04:38:22 No.1116759186
たまーに甲斐以外の日の試合もあったけどヘロヘロの甲斐よりひどい 甲斐を休ませるために他の捕手使う際には試合捨てるしかない
74 23/10/26(木)04:48:22 No.1116759572
パリーグ見ないからなんかいつも叩かれてるなくらいしか知らなかったんだけど甲斐ってそんなに凄かったんだな
75 23/10/26(木)04:51:13 No.1116759687
というかいくら相性があっても 最初は駄目でもある程度は使わないとどうにならなくない?
76 23/10/26(木)04:55:06 No.1116759821
九鬼あかんかったのか
77 23/10/26(木)04:56:33 No.1116759876
想像以上に甲斐依存症だらけであった
78 23/10/26(木)04:58:40 No.1116759956
鷹の捕手こんなことなってたの……
79 23/10/26(木)04:59:47 No.1116759996
海野とかめっちゃ期待されてなかったっけか
80 23/10/26(木)04:59:51 No.1116759999
2軍じゃ足りないって話なら3軍でよくない? 4ってもう戦力外にしなよ……
81 23/10/26(木)05:00:22 No.1116760024
ハムが弱くて数年球場で飯食って帰るくらいのエアプになってたけど今のSB4軍まであるんだ……
82 23/10/26(木)05:02:04 No.1116760091
>というかいくら相性があっても >最初は駄目でもある程度は使わないとどうにならなくない? ある程度使っても許される環境じゃないから…
83 23/10/26(木)05:06:09 No.1116760255
>というかいくら相性があっても >最初は駄目でもある程度は使わないとどうにならなくない? 去年は優勝するりと抜け落ちる今年は12連敗したり 常勝を強いられてることもあってそういう余裕がないんだろ
84 23/10/26(木)05:09:05 No.1116760351
三軍四軍は必要だろ 他チームに戦力の種を渡すくらいならキープして腐らせて捨てた方が良い
85 23/10/26(木)05:09:06 No.1116760354
細川亨くらいの捕手がいれば甲斐と併用出来ると思うの
86 23/10/26(木)05:11:25 No.1116760442
よくわからんけどSB入団希望減るんじゃね?
87 23/10/26(木)05:20:46 No.1116760788
露骨に再建期をやれない球団は辛いね
88 23/10/26(木)05:21:18 No.1116760815
>他チームに戦力の種を渡すくらいならキープして腐らせて捨てた方が良い それは個人的にはあんまり賛同できないな… 俺は贔屓のファンである以前にプロ野球ファンだから他所でなら活躍の場がありそうな選手はどんどん移籍して欲しい… 3軍4軍でうだつの上がらないレベルの選手はそもそも他所も最初から指名はしないだろうというのは置いておいて…
89 23/10/26(木)05:23:29 No.1116760901
3ならともかく4はもう窓際族なんだから放出してやれよとは思う
90 23/10/26(木)05:25:21 No.1116760973
ロッテの福田並にFAサクセスを掴み取った感あるよ嶺井
91 23/10/26(木)05:26:42 No.1116761035
支配下選手70人のうち35人はピッチャーだと言われているんだ だからキャッチャーも最低5人は必要らしい
92 23/10/26(木)05:27:48 No.1116761078
ちなみにファームは日本一になったぞ
93 23/10/26(木)05:28:09 No.1116761089
>ちなみにファームは日本一になったぞ 1.5軍で日本一なってもね……
94 23/10/26(木)05:28:15 No.1116761091
それじゃ藤本も被害者みたいじゃん
95 23/10/26(木)05:28:44 No.1116761117
そりゃ鷹の選手層の厚さでファーム優勝できなきゃもう暗黒だよ
96 23/10/26(木)05:34:17 No.1116761292
そもそも嶺井はあれだけの契約する選手ではないし打つ方も守る方も評価が勝手に4割増しになってんのかってなる FAってやっぱ夢あんな
97 23/10/26(木)05:34:39 No.1116761302
というか長年固定で回してたら専用機になるのも当然じゃねえのか?
98 23/10/26(木)05:35:30 No.1116761341
ピッチャーたちだって自分の給料かかってるんだから甲斐以外にマスク被られるの嫌でしょ
99 23/10/26(木)05:35:58 No.1116761361
1軍が芳しくない時のファーム優勝ってだいたい1.5軍しかいませんって感じだからな…
100 23/10/26(木)05:36:09 No.1116761371
>ピッチャーたちだって自分の給料かかってるんだから甲斐以外にマスク被られるの嫌でしょ 実際これはあると思う
101 23/10/26(木)05:41:32 No.1116761591
なのでキャッチャーの若手は2軍から相性の良い先発と一緒に上がるのが理想なんだけどその先発がいないと言う……
102 23/10/26(木)05:42:18 No.1116761623
>九鬼あかんかったのか 怪我が重かった
103 23/10/26(木)05:45:31 No.1116761738
嶺井に関してはマジで使わなさ過ぎだと思う
104 23/10/26(木)05:52:55 No.1116762043
戸柱獲ったりしてな
105 23/10/26(木)06:29:41 No.1116763716
>ちなみにファームは日本一になったぞ 最後クビ確定の森に先発させてたな
106 23/10/26(木)06:30:12 No.1116763742
ソフバンって他の球団より実績の出場数査定高いから0試合しんどいな
107 23/10/26(木)06:42:48 No.1116764447
>たまーに甲斐以外の日の試合もあったけどヘロヘロの甲斐よりひどい >甲斐を休ませるために他の捕手使う際には試合捨てるしかない 普通はそうやって捕手を育ててるんだけどね オリの若月とかだって未熟な頃から一軍で使い続けて何年も辛抱したおかげで大成したんだからな
108 23/10/26(木)06:47:48 No.1116764781
去年は渡邊陸と大関組ませたりして結果出してたのになぁ
109 23/10/26(木)06:51:52 No.1116765096
嶺井いるのにいるか?捕手の補強
110 23/10/26(木)06:58:00 No.1116765563
>嶺井いるのにいるか?捕手の補強 美しい補強
111 23/10/26(木)06:59:28 No.1116765674
早いところこれをなんとかしないとソフトバンクは新人捕手を取っては腐らせる化け物になるぞ
112 23/10/26(木)07:07:15 No.1116766378
メで一部のホークスファンが謎に甲斐に不満たらたらなのを見てなんか美しくないなあと思ってたら嶺井には発狂してたわ
113 23/10/26(木)07:08:59 No.1116766514
嶺井以上の即戦力捕手が欲しいってことならもう去年の森を何がなんでも口説き落とすしかなかったな…
114 23/10/26(木)07:10:12 No.1116766630
戸柱はシーズン後半にうけてた仕打ちを見ると嶺井2号になったほうが出場機会あるかも
115 23/10/26(木)07:10:13 No.1116766633
二軍で調整してる一軍投手の球を捕るとかそういいのもないの?
116 23/10/26(木)07:10:41 No.1116766677
やるか…西武と炭谷争奪戦…
117 23/10/26(木)07:11:27 No.1116766729
>嶺井以上の即戦力捕手が欲しいってことならもう去年の森を何がなんでも口説き落とすしかなかったな… タンパリングはどうしようもない 一回怒られろと思う…
118 23/10/26(木)07:25:55 No.1116768150
甲斐ってたまにめちゃくちゃしんどそうな顔してる
119 23/10/26(木)07:26:09 No.1116768177
甲斐が怪我したらバグって捕手無しになる
120 23/10/26(木)07:29:56 No.1116768575
戸柱なあ…横浜首脳陣に完全に見切り付けられてるのが不安要素だから獲得には行かないでほしい
121 23/10/26(木)07:31:44 No.1116768783
ロッテからオスナ取るより西武から森取るべきだったんだな…
122 23/10/26(木)07:33:43 No.1116769023
今は捕手併用時代なのにろくに試合にも出さずに使えないって言ってたらそりゃこうなるわな
123 23/10/26(木)07:35:23 No.1116769254
これで進藤行ったら流石に笑う
124 23/10/26(木)07:36:01 No.1116769325
横浜としては山本が急成長するキッカケになったからwin-winだったね
125 23/10/26(木)07:39:55 No.1116769817
>横浜としては山本が急成長するキッカケになったからwin-winだったね 打撃成績が良化した理由はちゃんとあるとはいえ 去年までが本当に酷かったからまだちょっと信用できないな山本は…
126 23/10/26(木)07:42:18 No.1116770082
>>嶺井以上の即戦力捕手が欲しいってことならもう去年の森を何がなんでも口説き落とすしかなかったな… >タンパリングはどうしようもない >一回怒られろと思う… FA直前に余計な事言って先に可能性潰したのヒゲだったじゃん
127 23/10/26(木)07:42:54 No.1116770167
>今は捕手併用時代なのにろくに試合にも出さずに使えないって言ってたらそりゃこうなるわな そして出し続ける甲斐は名指し酷評する藤本
128 23/10/26(木)07:44:10 No.1116770341
>ロッテからオスナ取るより西武から森取るべきだったんだな… 甲斐がいるオリ出身だから金にしたって近藤より積むくらいしかできなかったろ
129 23/10/26(木)07:44:14 No.1116770350
しかし他に渡さず死蔵して腐らせるとか巨人みたいなことやってんだな…
130 23/10/26(木)07:45:06 No.1116770475
ヤクルトのおかげで捕手破壊が有効って分かったシーズンだし 併用しないと大変だな
131 23/10/26(木)07:46:09 No.1116770618
甲斐ももう衰えてるから捕手陣が本当に酷い
132 23/10/26(木)07:48:25 No.1116770909
贅沢言わないから高谷くらいの第二捕手欲しい
133 23/10/26(木)07:51:02 No.1116771279
今のホークスは先発がマジでヤバいんだけど見ての通り捕手事情もピンチだったりする 補強で取った嶺井も全然使わないのか使えないのかほとんど出てこないからこのままだと甲斐と心中することになる
134 23/10/26(木)07:57:05 No.1116772089
捕手は返球だけで300とか平気で投げるから毎日使うと壊れる
135 23/10/26(木)07:57:52 No.1116772208
森を取ってたとしてもDHに放り込んでそのままになってたんじゃないかな…
136 23/10/26(木)07:59:08 No.1116772394
使わない嶺井を獲った結果キャッチャー補強しにくくなってる感ある
137 23/10/26(木)08:07:26 No.1116773835
現代野球で流石にこの捕手の起用の偏り方は不味いだろって気がする
138 23/10/26(木)08:08:00 No.1116773926
個人的には若い捕手はベンチ要員になるよりファームで実践経験積んだ方がいいと思ってるけどなぁ 20代後半は上で使ってやれよとはなるが
139 23/10/26(木)08:09:06 No.1116774111
他は甲斐未満とは言うがもう終わりが見えてきてるんだから備えないといかんよ
140 23/10/26(木)08:14:22 No.1116775003
>>嶺井以上の即戦力捕手が欲しいってことならもう去年の森を何がなんでも口説き落とすしかなかったな… >タンパリングはどうしようもない >一回怒られろと思う… ホークス側がタンバリンに文句言うとかどういうギャグ?
141 23/10/26(木)08:19:04 No.1116775848
>現代野球で流石にこの捕手の起用の偏り方は不味いだろって気がする 実際まずくて手遅れになったタイミングで使おうとするから落とせない試合を落とすことになる
142 23/10/26(木)08:21:07 No.1116776139
病気やけがで一か月休んだらどうなるの?
143 23/10/26(木)08:22:37 No.1116776368
>病気やけがで一か月休んだらどうなるの? オリックスが8月中に4連覇を達成する
144 23/10/26(木)08:23:20 No.1116776487
たしか甲斐と同じ年にドラ1で捕手取ってたろ
145 23/10/26(木)08:23:56 No.1116776601
炭谷ソフバンくる?
146 23/10/26(木)08:24:09 No.1116776637
>個人的には若い捕手はベンチ要員になるよりファームで実践経験積んだ方がいいと思ってるけどなぁ 第二第三捕手として雑にずっと一軍ベンチに置いとくならベテランに限るな
147 23/10/26(木)08:29:45 No.1116777519
まあどうせ育てなくてもどっかから生えてくるしな
148 23/10/26(木)08:30:33 No.1116777644
下4人何のために存在してるのこれ…
149 23/10/26(木)08:38:59 No.1116778982
今じゃ叩かれてるけど昔は三軍も四軍も育成乱獲も高校生ドラフトも全部絶賛してたのに