23/10/26(木)00:09:48 クソみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)00:09:48 No.1116713889
クソみたいな土地基盤をフォローしてくれてありがたい…
1 23/10/26(木)00:10:13 No.1116714099
ここではMtG語で話せ
2 23/10/26(木)00:10:31 No.1116714217
多分砕土的なインスタント!
3 23/10/26(木)00:11:33 No.1116714634
エンチャン卜 これが戦場に出た時、カードを1枚引く。その後、あなたはあなたの手札から土地カード1枚を戦場に出してもよい。このように洞窟を戦場に出したなら、あなたは4点のライフを得る。 あなたがコン卜ロ一ルする土地はアンタップ状態で戦場に出る
4 23/10/26(木)00:12:10 No.1116714953
クソみたいな土地基盤は3マナも出ない
5 23/10/26(木)00:13:14 No.1116715553
バグらない代わりに成長のらせんが付いた精力の護符
6 23/10/26(木)00:13:45 No.1116715887
色々見えて入るけど洞窟はまだ増えるかな?
7 23/10/26(木)00:14:28 No.1116716348
つえぇ!
8 23/10/26(木)00:16:00 No.1116717122
>あなたがコン卜ロ一ルする土地はアンタップ状態で戦場に出る なんかガチャガチャやるコンボのキーにならんかなこの一文
9 23/10/26(木)00:16:47 No.1116717427
土地が戦場に出るたびそれをアンタップするにしない?
10 23/10/26(木)00:17:21 No.1116717687
>土地が戦場に出るたびそれをアンタップするにしない? 精力の護符を気軽に増やすな
11 23/10/26(木)00:17:36 No.1116717892
5Cランプに入るのかな
12 23/10/26(木)00:18:25 No.1116718289
ガチャれないよう調整はされてるけど実質的には探検つき精力の護符?マジつえー
13 23/10/26(木)00:19:05 No.1116718684
土地にお金かけてない俺のEDHデッキにひたすらぶち込みたいから10枚くらい欲しい
14 23/10/26(木)00:19:11 No.1116718730
旧エルドレインのコモン土地サイクルが枚数条件満たさなくても誘発するようになるな
15 23/10/26(木)00:19:56 No.1116719006
探検+土地限定調整版精力の護符(正確にはアーチェロス能力)+なぜか4点ライフゲイン
16 23/10/26(木)00:20:55 No.1116719404
その4点ゲインなんなの
17 23/10/26(木)00:21:06 No.1116719464
おまけ付きとは言え探検も3コスが適正かぁ
18 23/10/26(木)00:21:28 No.1116719585
>その4点ゲインなんなの 洞窟なんてタップインランド使ってくれてありがとうの4点
19 23/10/26(木)00:22:22 No.1116719991
>おまけ付きとは言え探検も3コスが適正かぁ アーチェロスと謎の4点ライフゲインは1マナ足しただけでついてきていいおまけじゃねえよ!
20 23/10/26(木)00:22:34 No.1116720082
これってタップインで土地肥やすやつも対象なの?
21 23/10/26(木)00:23:07 No.1116720291
こらー!気軽にゲインすなー!
22 23/10/26(木)00:23:11 No.1116720318
>あなたがコン卜ロ一ルする土地はアンタップ状態で戦場に出る これでタップイン土地出したときの挙動は多分アンタップインなんだろうけれど ルール的にどういう理屈でアンタップインが勝つのか分からん
23 23/10/26(木)00:24:24 No.1116720829
亀で出したのもアンタップイン?
24 23/10/26(木)00:24:57 No.1116721141
下環境でアンタップイン悪さしたりしないかな
25 23/10/26(木)00:25:43 No.1116721499
でもゲインのためにリミテ土地積まなきゃなんだよ?
26 23/10/26(木)00:26:06 No.1116721638
>これでタップイン土地出したときの挙動は多分アンタップインなんだろうけれど >ルール的にどういう理屈でアンタップインが勝つのか分からん アーチェロスってカードが自分がアンタップ状態である時限定でほぼ同じ能力を持つんで参考までに ・アーチェロスがアンタップ状態であるときに、自身をタップ状態で戦場に出させる効果(例:断ち割る尖塔/Rupture Spire)や、戦場に出ようとする他のパーマネントをタップ状態にする効果(例:宿命/Kismetやタップ状態の他のアーチェロス)があるなら、影響を受けるオブジェクトのコントローラーが適用の順番を選び、最後に適用された状態で戦場に出る。結果的には、コントローラーが好きな方の状態を選んで戦場に出せることになる。 ・パーマネントをタップ状態で戦場に出す効果(例:広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse)の場合は、その「タップ状態で戦場に出る」イベントを起点に置換効果を適用していく。アーチェロスがアンタップ状態であるならば、そのパーマネントはアンタップ状態で戦場に出る。
27 23/10/26(木)00:27:05 No.1116722025
ありがとうルールに詳しいおじさん…
28 23/10/26(木)00:27:32 No.1116722180
要するに両方とも置換効果だから好きに適応できるのね
29 23/10/26(木)00:29:24 No.1116722844
スレ画に頼ってアンタップインいっぱい入れる気にはならんけどスレ画置いた後に引いたミシュランとかがテンポ損なく置けるのはありがたい… ランパン系でなんか変なこともできそうだし…
30 23/10/26(木)00:29:34 No.1116722899
wikiで項目たどれば理由込みで九割がた解決するのは本当素晴らしい
31 23/10/26(木)00:29:36 No.1116722909
複数並べても土地から2マナとか4マナとか出ないようになってるあたりアミュレットは何かの間違いだったんだな
32 23/10/26(木)00:30:50 No.1116723438
挙動が異常になるランパン呪文あったりしない?
33 23/10/26(木)00:32:15 No.1116724048
護符と違ってダブった時おいしくないな
34 23/10/26(木)00:32:41 No.1116724216
>護符と違ってダブった時おいしくないな なのでこうしておまけにワンドローとランドセットを付ける
35 23/10/26(木)00:34:17 No.1116724840
探検系のランプ呪文はたまにランプできないことがある代わりにランプしきった後でもドローになるのがいい
36 23/10/26(木)00:34:40 No.1116725008
>複数並べても土地から2マナとか4マナとか出ないようになってるあたりアミュレットは何かの間違いだったんだな 本当はアミュレットが全パーマネント範囲でスレ画の文で作られる予定だったんだけど 「全てのパーマネントはアンタップ状態で出る」だとあまりにも大元のルールっぽすぎて何書いてんだ?って混乱するってことになってね…… だから誘発でアンタップさせるようになったんだけど結果としてマナが凄いことになっちゃった
37 23/10/26(木)00:34:44 No.1116725043
これ自体をチラチラさせたい
38 23/10/26(木)00:35:27 No.1116725363
>5Cランプに入るのかな さすがに4/4植物恐竜でいいと思う
39 23/10/26(木)00:35:31 No.1116725385
>あなたがコン卜ロ一ルする土地はアンタップ状態で戦場に出る 護符と相性悪い
40 23/10/26(木)00:36:16 No.1116725667
3ターン目これ 次ザウルスザウルス もしくはゼンディカーからザウルス
41 23/10/26(木)00:36:27 No.1116725735
構築で使うとして4ゲインのアテになる構築級の洞窟出るのかな…
42 23/10/26(木)00:38:49 No.1116726649
ランパンザウルスはたまにGGが出なくてんんn!ってなるからシングルシンボルはありがたい あとゼンディカー侵攻で持ってきた2枚もアンタップするから力戦構えと即骨化がやりやすい ザウルスと3・3か4・2で入るんじゃないか
43 23/10/26(木)00:39:20 No.1116726843
書き込みをした人によって削除されました
44 23/10/26(木)00:39:29 No.1116726910
5Cは今アンタップイン土地引けたら逆転できるのにでも引けるわけねえって状況たまにあるから確定アンタップインは助かりそう
45 23/10/26(木)00:40:52 No.1116727481
雑に付いているキャントリはなんぼあってもいい
46 23/10/26(木)00:41:35 No.1116727725
>アンタップイン置換が起こらなくてもライフゲインは普通の土地をこれの探検能力で置いただけで貰えるぞ 暫定訳だと洞窟置かないとゲインしないように見えるけどそうなん?
47 23/10/26(木)00:42:17 No.1116727978
>>アンタップイン置換が起こらなくてもライフゲインは普通の土地をこれの探検能力で置いただけで貰えるぞ >暫定訳だと洞窟置かないとゲインしないように見えるけどそうなん? ごめん勘違いしてたから消した!
48 23/10/26(木)00:42:25 No.1116728010
>雑に付いているキャントリはなんぼあってもいい ギタクシア派もそう思います
49 23/10/26(木)00:44:57 No.1116728869
パイオニアのアミュレットなるか ヒストリックだとゲートにほぼ内定だと思うけど
50 23/10/26(木)00:46:19 No.1116729394
ゲートとはすこぶる相性いいけど今のヒストリックゲートって枠パンパンじゃない?
51 23/10/26(木)00:50:21 No.1116731048
睡蓮の原野がいい感じ?
52 23/10/26(木)00:50:48 No.1116731240
迂回路から持ってきたバルダーズゲートがアンタップインしてそのままマナ出すぜー!ってできると楽しそう
53 23/10/26(木)00:53:14 No.1116732143
パイオニアのロータス系のデッキに入れるとなんか動き変わるかな
54 23/10/26(木)00:56:21 No.1116733391
精力の護符のテキストはちょっと愉快すぎた
55 23/10/26(木)00:59:26 No.1116734367
精力の護符はコンボパーツとしては軽すぎるし重複スンナに尽きる
56 23/10/26(木)01:00:32 No.1116734694
出た…緑のキャントリ…
57 23/10/26(木)01:01:10 No.1116734849
スレ画複数積むと重ね引いた時が弱いしかといってピン刺しだとシナジー生きにくいしでむずいね
58 23/10/26(木)01:04:08 No.1116735612
パイオニアのロータスコンボに入るかな? キルターンは変わらなさそうだしないか
59 23/10/26(木)01:08:51 No.1116736830
>スレ画複数積むと重ね引いた時が弱いしかといってピン刺しだとシナジー生きにくいしでむずいね つまり3マナ以下をこれだけにして発見3か…
60 23/10/26(木)01:14:08 No.1116738175
二枚以上引いたら協約に使っちまえ
61 23/10/26(木)01:14:45 No.1116738330
重ね引いた時って別にドローして土地追加セット権得てるわけだからそんなに気にせんでもいいような
62 23/10/26(木)01:15:32 No.1116738514
3マナとはいえ出た時にも仕事はするし複数積んでも大丈夫じゃない? 1枚に依存しすぎると壊された時にアレだし
63 23/10/26(木)01:16:44 No.1116738806
あんまり嬉しくないとはいえ完全に腐るわけじゃないし3か4積むんじゃないか
64 23/10/26(木)01:17:07 No.1116738888
雑なキャントリライフゲインしゅき… 洞窟はちょっと嫌いだからどうしたもんかな…
65 23/10/26(木)01:18:32 No.1116739218
おまけ部分が腐ると1マナ増えただけの探検(探検しないほう)だからさすがに嬉しくはない…というか弱い 装飾庭園4とこれ1か2くらいでいいんでね
66 23/10/26(木)01:19:27 No.1116739410
ライフゲインがあまりにも強い
67 23/10/26(木)01:20:03 No.1116739564
洞窟って土地のサブタイプかなんか?
68 23/10/26(木)01:22:41 No.1116740133
これ使うなら洞窟でゲイン4したいなあ
69 23/10/26(木)01:23:36 No.1116740323
>洞窟って土地のサブタイプかなんか? うn fu2721506.png fu2721507.jpg レアも1枚くらいはあるのかな
70 23/10/26(木)01:26:12 No.1116740906
魂の洞窟(洞窟ではない)
71 23/10/26(木)01:26:18 No.1116740940
ごふと違ってアンタップ状態で出る、なのか 面白コンボできなさそうでつまらんな
72 23/10/26(木)01:28:02 No.1116741290
なんかゼンディカーみたいだな…