23/10/26(木)00:01:33 ドラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/26(木)00:01:33 No.1116709533
ドラフト当日迎えました 各チームの予想 fu2721155.jpg
1 23/10/26(木)00:03:02 No.1116710136
武内くんソフトバンクじゃなかったら指名拒否すんのかな
2 23/10/26(木)00:03:18 No.1116710291
これはどこの予想だい?
3 23/10/26(木)00:03:33 ID:QzRDSkJ. QzRDSkJ. No.1116710413
スレッドを立てた人によって削除されました 楽天西館行くかなあ
4 23/10/26(木)00:04:14 No.1116710845
>これはどこの予想だい? 中日スポーツ
5 23/10/26(木)00:04:36 No.1116711074
阪神常広行くかなあ
6 23/10/26(木)00:05:49 No.1116711647
度会一本釣り出来るのかい!?
7 23/10/26(木)00:05:54 No.1116711688
気づいたら贔屓球団が公言してた
8 23/10/26(木)00:05:58 No.1116711720
fu2721175.jpg 武内くんはソフトバンクと相思相愛だから 他のチームは遠慮してくれないかな…!!
9 23/10/26(木)00:06:06 No.1116711785
オリは細野いかなさそう
10 23/10/26(木)00:06:30 No.1116711988
>阪神常広行くかなあ 多分行くよ そんなに独自色みたいなのは出ない
11 23/10/26(木)00:06:50 No.1116712151
横浜武内かなぁ
12 23/10/26(木)00:07:14 No.1116712338
朝刊買いに行くまで暇だな
13 23/10/26(木)00:07:15 ID:QzRDSkJ. QzRDSkJ. No.1116712344
スレッドを立てた人によって削除されました >fu2721175.jpg >武内くんはソフトバンクと相思相愛だから >他のチームは遠慮してくれないかな…!! 相思相愛は悲恋に終わる運命…
14 23/10/26(木)00:07:50 No.1116712621
正直常広が一番人気かと思ったけど武内の方が人気なのか
15 23/10/26(木)00:07:51 No.1116712630
しかしねぇ…公言が遅い方が悪いのだから…
16 23/10/26(木)00:08:07 No.1116712836
ドラフト直前特番みたいなのやってないのかな
17 23/10/26(木)00:08:17 No.1116712957
細野は一本釣りを狙ってそう
18 23/10/26(木)00:08:21 No.1116713002
他の新聞の予想はないのか
19 23/10/26(木)00:09:07 No.1116713425
ロッテ、DeNA、ヤクルトが度会だったら面白いかも
20 23/10/26(木)00:09:31 No.1116713692
「」はドラフト楽しみにし過ぎだ さっきから何個スレ立てるの
21 23/10/26(木)00:09:39 No.1116713804
fu2721204.jpg 他の予想
22 23/10/26(木)00:09:46 No.1116713874
>多分行くよ >そんなに独自色みたいなのは出ない 欲しいポジションさえ定まれば結構ミーハーというか素直にナンバーワン行くよね くじを引けるとは言ってない
23 23/10/26(木)00:09:52 No.1116713931
細野1本釣りは美味すぎない?
24 23/10/26(木)00:09:55 No.1116713965
>「」はドラフト楽しみにし過ぎだ >さっきから何個スレ立てるの いいだろ楽しみなんだから
25 23/10/26(木)00:10:14 No.1116714105
ヤクルトが度会行ったら鼻でピーナッツ噛むよ
26 23/10/26(木)00:10:35 No.1116714241
武内と常広でみんな群がってる中細野が取れたら最高だな
27 23/10/26(木)00:10:46 No.1116714298
>fu2721204.jpg >他の予想 情報古すぎだろ
28 23/10/26(木)00:10:56 ID:QzRDSkJ. QzRDSkJ. No.1116714354
スレッドを立てた人によって削除されました >細野1本釣りは美味すぎない? もっと群がって競合になっていいと思うけど やっぱ四球率がネックに感じてるんだろうね
29 23/10/26(木)00:10:57 No.1116714363
>「」はドラフト楽しみにし過ぎだ >さっきから何個スレ立てるの 俺の人生が変わるかもしれないから…
30 23/10/26(木)00:12:14 No.1116715002
「」今日はずっと正座?
31 23/10/26(木)00:12:17 No.1116715043
細野は盲点というかちょっと避けられて外れ競合すると予想するわ
32 23/10/26(木)00:12:33 No.1116715161
野手で競合するのすげー嫌だろうなぁ…
33 23/10/26(木)00:12:55 No.1116715400
fu2721224.jpg 予想は見るだけで楽しい
34 23/10/26(木)00:13:06 ID:QzRDSkJ. QzRDSkJ. No.1116715488
>野手で競合するのすげー嫌だろうなぁ… だが競合してこそエンタメだと思う
35 23/10/26(木)00:13:49 No.1116715972
俺の地元の高校生がプロ注目と最近知った 指名されて欲しい 地元球団に行ってほしい
36 23/10/26(木)00:13:53 No.1116716042
>野手で競合するのすげー嫌だろうなぁ… だから中日も公言したんだろうな
37 23/10/26(木)00:13:57 No.1116716089
可能性に溢れててかつ好き勝手なこと言っていい時間だからそりゃ楽しいよ 野球やってるよりドラフトやってる方がみんな楽しいんじゃないかな
38 23/10/26(木)00:14:17 No.1116716288
ドラ1って高校生人気ないな
39 23/10/26(木)00:14:39 No.1116716437
>ドラ1って高校生人気ないな 今年はそうね
40 23/10/26(木)00:14:58 No.1116716622
ササリンが居たらなあ…
41 23/10/26(木)00:14:59 No.1116716630
ドラ1は即戦力求められるんで…
42 23/10/26(木)00:15:09 No.1116716711
もう贔屓のチームのスカウトは信じないことにした
43 23/10/26(木)00:15:39 No.1116716943
正直2位とか3位の方が楽しみ
44 23/10/26(木)00:15:50 No.1116717018
ハムが武内行くか常広行くか興味がある
45 23/10/26(木)00:16:27 No.1116717261
西舘競合しろ!
46 23/10/26(木)00:16:34 No.1116717311
ハムは細野行け
47 23/10/26(木)00:16:47 No.1116717428
>西舘競合するな!
48 23/10/26(木)00:16:48 No.1116717436
>ハムが武内行くか常広行くか興味がある 1本釣りで細野に行く可能性もある
49 23/10/26(木)00:17:07 No.1116717579
どこの球団が大勝利するかな?
50 23/10/26(木)00:17:11 No.1116717600
贔屓のチーム以外競合して負けろ!
51 23/10/26(木)00:17:17 No.1116717645
西舘1位で取ったチーム2位でも西舘取らないかな
52 23/10/26(木)00:17:17 No.1116717651
有望株とかしらないからクジ引いたりガッツポーズしたりする監督にしか興味ない
53 23/10/26(木)00:17:54 No.1116718035
年一の普段の野球とは違った楽しみなんだから話が尽きない「」もいるだろう
54 23/10/26(木)00:18:02 No.1116718096
りんちゃんはいずれ向こうのドラフトにかかってほしい
55 23/10/26(木)00:18:03 No.1116718098
武内4も行ったらドラフト戦略的には負けだろ
56 23/10/26(木)00:18:37 No.1116718410
今年は悲鳴上げられるような指名はあるかな…
57 23/10/26(木)00:18:38 No.1116718416
ドラフトに関しては指名後に選手の動画見る楽しみもかなりある
58 23/10/26(木)00:19:03 No.1116718664
>贔屓のチーム以外競合して負けろ! 12球団重複かぁ
59 23/10/26(木)00:19:04 No.1116718675
>武内4も行ったらドラフト戦略的には負けだろ なので当日まで読み合いが続く
60 23/10/26(木)00:19:04 No.1116718676
細野はギコ久式のゾーン四分割リードで行こう
61 23/10/26(木)00:19:06 No.1116718693
>武内4も行ったらドラフト戦略的には負けだろ いの一番に宣言したハゲが馬鹿みたいになる
62 23/10/26(木)00:19:19 No.1116718792
11球団OKです
63 23/10/26(木)00:19:33 No.1116718871
サンドラで特集した選手本当にこねえな
64 23/10/26(木)00:20:00 No.1116719026
去年に比べて本当今年は有望株多いな
65 23/10/26(木)00:20:11 No.1116719102
>サンドラで特集した選手本当にこねえな この応援番組なんなん?
66 23/10/26(木)00:20:15 No.1116719129
>サンドラで特集した選手本当にこねえな 局まで使った大ブラフなのかもしかして
67 23/10/26(木)00:20:29 No.1116719222
>細野はギコ久式のゾーン四分割リードで行こう 多分すべて真ん中にじゃないとダメだと思う
68 23/10/26(木)00:20:31 No.1116719233
これ下手したら一応まだ伏せてる日ハムと楽天も武内くんに手を上げる可能性ある?
69 23/10/26(木)00:20:43 No.1116719321
これからの野球人生をくじ引きで決められる公開格付けとかあまりにもエゲツない娯楽
70 23/10/26(木)00:20:45 No.1116719329
前田は取りに行ったらほぼ一本釣りできそうかなあ
71 23/10/26(木)00:20:50 No.1116719360
ギコ久?!
72 23/10/26(木)00:20:55 No.1116719397
メでロリAV紹介にいいねするやつとお股フォローしてるやつのどっちがSNSの扱いやばいのかな
73 23/10/26(木)00:21:00 No.1116719429
今更だけど斉藤和巳1軍コーチから4軍監督に配置転換になるのか…
74 23/10/26(木)00:21:04 No.1116719457
>去年に比べて本当今年は有望株多いな ただ全体で見ると多くないみたいで4位くらいで終わる球団出るかもとか言われてる
75 23/10/26(木)00:21:10 No.1116719484
>これ下手したら一応まだ伏せてる日ハムと楽天も武内くんに手を上げる可能性ある? 下手も何もかなり高いよ
76 23/10/26(木)00:21:12 No.1116719493
近くのhubとかで映してないかなあ 一人で見てもいいが
77 23/10/26(木)00:21:28 No.1116719587
去年は9球団も公言したのに今年は4球団しか公言しないのね
78 23/10/26(木)00:21:37 No.1116719653
>今更だけど斉藤和巳1軍コーチから4軍監督に配置転換になるのか… 左遷にしか見えない
79 23/10/26(木)00:21:56 No.1116719837
阪神は即戦力より高卒取りそうなのも分かる ただ高卒育成実績がな…
80 23/10/26(木)00:22:17 No.1116719965
去年がおかしかっただけで例年半分くらいだろ
81 23/10/26(木)00:22:28 No.1116720025
武内8球団くらい競合しろ!
82 23/10/26(木)00:22:43 No.1116720140
細野だったら単独で取りたい
83 23/10/26(木)00:22:57 No.1116720227
去年の異様な公言ラッシュはやはり不作の年というのもあったのかね
84 23/10/26(木)00:23:07 No.1116720289
>去年は9球団も公言したのに今年は4球団しか公言しないのね 昨年は超不作だったらしい
85 23/10/26(木)00:23:11 No.1116720315
>阪神は即戦力より高卒取りそうなのも分かる >ただ高卒育成実績がな… 高卒投手は才木・西純・及川とか育ってるよ 高卒野手は忘れよう
86 23/10/26(木)00:23:20 No.1116720402
158キロ左腕ってスペック普通4、5球団競合クラスじゃん?
87 23/10/26(木)00:23:36 No.1116720480
去年は小粒だったからみんな1位は外したくなかった
88 23/10/26(木)00:23:44 No.1116720544
>158キロ左腕ってスペック普通4、5球団競合クラスじゃん? ストライクが入ればね
89 23/10/26(木)00:23:49 No.1116720571
>度会重複しろ!
90 23/10/26(木)00:23:52 No.1116720594
>メでロリAV紹介にいいねするやつとお股フォローしてるやつのどっちがSNSの扱いやばいのかな 人間としてというか掘られて損するのは間違いなく前者
91 23/10/26(木)00:23:53 No.1116720602
>158キロ左腕ってスペック普通4、5球団競合クラスじゃん? 平均はそこまで良くないのよね
92 23/10/26(木)00:23:57 No.1116720637
既に2球団が手を上げてる武内に更に手を上がるほど評価高いの?
93 23/10/26(木)00:24:11 No.1116720740
阪神は高卒投手はまあ出てくるんだが野手は歴代見てもあんまり それもここから変わるかもしれんけど
94 23/10/26(木)00:24:14 No.1116720763
アマの最速は信じるな
95 23/10/26(木)00:24:14 No.1116720766
最近は先発はコントロールある投手が活躍してるからなあ
96 23/10/26(木)00:24:26 No.1116720846
他球団が大学生投手に夢中なところで前田くん単独で頼む
97 23/10/26(木)00:24:39 No.1116720968
合法AVならロリ物だろうが趣味の範囲だからな
98 23/10/26(木)00:24:43 No.1116721013
北海道のノーコン速球左腕はハムじゃない方が育ちそう
99 23/10/26(木)00:24:51 No.1116721089
細野はU18壮行試合で投げてた時はすごいってなった
100 23/10/26(木)00:24:53 No.1116721105
武内5も競合するかなぁ… 細野西舘武内辺りで3・3・3すると思ってたが
101 23/10/26(木)00:24:58 No.1116721150
中日はそりゃ武内から手を引くわって感じの予想だ
102 23/10/26(木)00:25:04 No.1116721198
ホモAVじゃないならセーフだろ
103 23/10/26(木)00:25:04 No.1116721202
個人的にはお股の方が感染るし嫌だけど社会的にはAVのがマズいだろうな
104 23/10/26(木)00:25:08 No.1116721236
答え合わせが数年後と言うのも面白いのだ
105 23/10/26(木)00:25:19 No.1116721320
ノーコン速球派左腕の育成に定評があるところってどこも無いと思う
106 23/10/26(木)00:25:31 No.1116721408
細野のコントロールはそこまで崩壊してないから単独指定なら美味い
107 23/10/26(木)00:25:55 No.1116721574
ずっとAVの方って言われるのか…?
108 23/10/26(木)00:25:58 No.1116721595
西武とか…
109 23/10/26(木)00:26:06 No.1116721647
>答え合わせが数年後と言うのも面白いのだ じゃあ数年前の答え合わせするか
110 23/10/26(木)00:26:32 No.1116721816
中日は度会取ったら亜細亜大学の草加とるか地元大学投手取る感じに落ち着きそう
111 23/10/26(木)00:26:36 No.1116721847
ロリAVじゃない方は何AVなの?
112 23/10/26(木)00:26:52 No.1116721944
AVはAV博士の松井秀喜とかも居るし別にいいけどロリモノはまずい…
113 23/10/26(木)00:26:52 No.1116721947
>ずっとAVの方って言われるのか…? オマタ信者って言われるのとどっちがマシだ?
114 23/10/26(木)00:26:56 No.1116721969
書き込みをした人によって削除されました
115 23/10/26(木)00:27:01 No.1116721996
>中日は度会取ったら亜細亜大学の草加とるか地元大学投手取る感じに落ち着きそう 草加は外れ1位で消えるんじゃないかな…
116 23/10/26(木)00:27:13 No.1116722073
>投手ばかりすぎて>メでロリAV紹介にいいねするやつとお股フォローしてるやつのどっちがSNSの扱いやばいのかな 断然お股
117 23/10/26(木)00:27:16 No.1116722096
>>答え合わせが数年後と言うのも面白いのだ >じゃあ数年前の答え合わせするか 2020年ドラフトの話しようぜ!
118 23/10/26(木)00:27:36 No.1116722209
ホモビ男優でもNPBとMLB出られるんだから気にするな
119 23/10/26(木)00:27:53 No.1116722307
>>答え合わせが数年後と言うのも面白いのだ >じゃあ数年前の答え合わせするか じゃあ5年前の18年ドラフト fu2721299.png
120 23/10/26(木)00:28:01 No.1116722358
>じゃあ数年前の答え合わせするか dice1d10+2011=1 (2012)年ドラフトの話しようぜ
121 23/10/26(木)00:28:01 No.1116722360
>オマタ信者って言われるのとどっちがマシだ? 別にそれは結果出しゃいいだけの話じゃね 千賀なりダルなりみたいに
122 23/10/26(木)00:28:13 No.1116722430
>2020年ドラフトの話しようぜ! 贔屓は結構成功してた
123 23/10/26(木)00:28:17 No.1116722450
お股はスポーツ新聞の記者にも信者が紛れているのが本当に厄介
124 23/10/26(木)00:29:10 No.1116722753
4位くらいの高校生が2年くらいしたら突然150後半投げてます!みたいな情報出てくるの好き
125 23/10/26(木)00:29:10 No.1116722754
>>>答え合わせが数年後と言うのも面白いのだ >>じゃあ数年前の答え合わせするか >2020年ドラフトの話しようぜ! なんで2位で牧を取らなかったんだ…
126 23/10/26(木)00:29:16 No.1116722801
度会一本釣りそううまくいくかぁ?
127 23/10/26(木)00:29:43 No.1116722943
>2020年ドラフトの話しようぜ! 怪我人ばっかだ 後にねんまってくれ
128 23/10/26(木)00:29:47 No.1116722971
>fu2721299.png 滝野は戦力外になったし垣越が壊れたけどそれ以外はようやっとる
129 23/10/26(木)00:29:55 No.1116723023
>>オマタ信者って言われるのとどっちがマシだ? >別にそれは結果出しゃいいだけの話じゃね >千賀なりダルなりみたいに そもそもダルはオマタを適当なOBの反論材料としてこんな意見もあるって使っただけで信者じゃねーよ
130 23/10/26(木)00:29:56 No.1116723030
>じゃあ5年前の18年ドラフト >fu2721299.png 小園島内羽月大盛が大抵一軍にいるからまあいい感じ
131 23/10/26(木)00:30:02 No.1116723059
古謝はDeが2巡目で獲りたがってそう
132 23/10/26(木)00:30:10 No.1116723117
>度会一本釣りそううまくいくかぁ? 競合しそうなのどこ? 野手行く感じのロッテは来そうだけど
133 23/10/26(木)00:30:24 No.1116723214
>度会一本釣りそううまくいくかぁ? 絶妙に競合したくないくらいだから公言は上手いとは思う
134 23/10/26(木)00:30:26 No.1116723232
>古謝はDeが2巡目で獲りたがってそう 残るかなあ
135 23/10/26(木)00:30:38 No.1116723344
>dice1d10+2011=1 (2012)年ドラフトの話しようぜ いい年だな…
136 23/10/26(木)00:31:11 No.1116723600
外れ外れ1位とかになりそうで一番良さそうな大卒投手って誰になるんだろ
137 23/10/26(木)00:31:14 No.1116723632
度会は公表した中で一番効果有ったと思う
138 23/10/26(木)00:31:14 No.1116723633
古謝は外れ1位で消えるよ
139 23/10/26(木)00:31:27 No.1116723723
>じゃあ5年前の18年ドラフト >fu2721299.png 来年根尾が1年通して1軍で登板できる場面あったら大成功だな 中日の梅津勝野石橋もこの年だったのか
140 23/10/26(木)00:31:32 No.1116723764
>>古謝はDeが2巡目で獲りたがってそう >残るかなあ それこそ中日が2位で取るかも 渡会重複して外したら1位2位は投手取りに行きそうだし
141 23/10/26(木)00:31:39 No.1116723813
>じゃあ5年前の18年ドラフト >fu2721299.png 高校生中心で戸郷ピックしつつ松井義弥以外一軍で働いてる巨人の引きが強いな
142 23/10/26(木)00:31:44 No.1116723835
>ずっとAVの方って言われるのか…? 活躍すればそういうのも薄れたり一つのネタになる
143 23/10/26(木)00:31:47 No.1116723854
>競合しそうなのどこ? ロッテは来そう地元の選手だし 戦略として野手欲しいってなるなら上田より度会だとは思う
144 23/10/26(木)00:31:50 No.1116723880
ロッテも度会かもとか言われてたけど競合してでもいくのかね
145 23/10/26(木)00:31:51 No.1116723884
>外れ外れ1位とかになりそうで一番良さそうな大卒投手って誰になるんだろ 上田下村草加岩井あたりの誰かは残ってるんじゃね
146 23/10/26(木)00:31:52 No.1116723895
>古謝はDeが2巡目で獲りたがってそう 外れ1位の筆頭候補というかくじ回避して一本釣りもあり得るレベルじゃないかあいつ 遅くともBクラスの2位で消えるよ
147 23/10/26(木)00:32:20 No.1116724082
>古謝はDeが2巡目で獲りたがってそう 絶対2巡目は無理というか初回入札以外なら武内か細野外した球団が外れで競合する
148 23/10/26(木)00:32:25 No.1116724113
流石に古謝は2巡目まで残らん
149 23/10/26(木)00:32:26 No.1116724122
>じゃあ5年前の18年ドラフト >fu2721299.png 近本小幡木浪湯浅なんで大成功と言ってよさそう
150 23/10/26(木)00:32:37 No.1116724192
ドラフトの話がないかなと思って北海道の日ハム応援ラジオ番組を聞く 雪虫の話を取り上げて季節の移り変わりを取り上げつつ北大在籍したまま独立リーグに行ってる選手の話とか 度会が元スワローズの度会の息子という話とか北海道ゆかりの候補者ピックアップとか色々話題を上げてて面白かった 明日は北海道出身の指名された選手に真っ先に電話で取材する恒例企画もあるし楽しみ
151 23/10/26(木)00:32:38 No.1116724197
>古謝はDeが2巡目で獲りたがってそう 中日が二巡目に指名する
152 23/10/26(木)00:32:47 No.1116724251
古謝はDeが初っ端行くと思ってる
153 23/10/26(木)00:32:49 No.1116724259
>ロッテも度会かもとか言われてたけど競合してでもいくのかね ロッテも地味に野手がヤバいので重複覚悟で入札はあり得る
154 23/10/26(木)00:32:51 No.1116724274
>>度会一本釣りそううまくいくかぁ? >絶妙に競合したくないくらいだから公言は上手いとは思う どうせ武内廣瀬西舘は大人気でめんどいから…って感じで度会は分かる でも度会の為にくじ引きバトルは嫌だなぁって絶妙な塩梅
155 23/10/26(木)00:33:14 No.1116724419
横浜は単独狙いで古謝だと思う
156 23/10/26(木)00:33:15 No.1116724421
>それこそ中日が2位で取るかも >渡会重複して外したら1位2位は投手取りに行きそうだし 武内細野外した球団の外れ1位候補だろうから中日でも2位じゃとれない
157 23/10/26(木)00:33:23 No.1116724485
明瀬2位で欲しすぎる
158 23/10/26(木)00:33:24 No.1116724494
どっか古謝行くなら明日の朝刊で公言情報出てるかな
159 23/10/26(木)00:33:33 No.1116724557
なんならde1位古謝まである
160 23/10/26(木)00:33:41 No.1116724603
>年一の普段の野球とは違った楽しみなんだから話が尽きない「」もいるだろう 予想で楽しめるのは今日までで明日からは結果について話しつつ未来に思いを馳せることになるしな
161 23/10/26(木)00:33:42 No.1116724608
前田はオリが2位指名して2年後化け物みたいになって新人王かっさらいそうだからその前にどっか取ってくれ
162 23/10/26(木)00:33:49 No.1116724660
>>ずっとAVの方って言われるのか…? >活躍すればそういうのも薄れたり一つのネタになる 乳首からチームを引っ張る男になった塩見とえち川から脱却出来なかった市川がわかりやすいよね…
163 23/10/26(木)00:33:51 No.1116724669
18年は気づいたら主力だらけだわ
164 23/10/26(木)00:33:52 No.1116724681
>>ロッテも度会かもとか言われてたけど競合してでもいくのかね >ロッテも地味に野手がヤバいので重複覚悟で入札はあり得る 競合してまで欲しいか?ロッテも投手欲しいだろ
165 23/10/26(木)00:34:11 No.1116724805
米ジャイアンツの監督って結局女監督じゃなくなったのか
166 23/10/26(木)00:34:27 No.1116724908
>なんならde1位古謝まである deは1から4まで投手とらなあかんだろ 来年460イニング分が消えるんだぞ
167 23/10/26(木)00:34:37 No.1116724980
ロッテは何で2位になれたか不思議なくらい戦力スカスカだから何取ってもおかしくないぞ
168 23/10/26(木)00:34:39 No.1116724997
ロッテはCSで投手事情やばいのがかなり知られたよな
169 23/10/26(木)00:34:40 No.1116725006
地雷だの岩見二世だの全身慶応人間だの言われてるけど俺は廣瀬が好きだ
170 23/10/26(木)00:34:47 No.1116725069
>米ジャイアンツの監督って結局女監督じゃなくなったのか アレエロイから女監督になってほしかったのに残念
171 23/10/26(木)00:34:47 No.1116725077
中日は度会を2位入札でも取れそうな気がしないでも無いけど…
172 23/10/26(木)00:35:06 No.1116725197
失礼だけど正直なところ度会で重複したくない…
173 23/10/26(木)00:35:07 No.1116725210
前田はあのチェンジアップが通用するなら球速上げるだけでバケモノになる可能性あるんだよな…
174 23/10/26(木)00:35:07 No.1116725216
>高校生中心で戸郷ピックしつつ松井義弥以外一軍で働いてる巨人の引きが強いな とにかくセンターライン強化したくて根尾辰巳行ってダメだったから時点で補強ポイントだった左腕って感じでまあ1位髙橋も頷ける というかこの年の左腕って先発型だと不作だったな小島いるけど
175 23/10/26(木)00:35:09 No.1116725240
5年もすればなんかなんや皆出てくるもんだな いいことだ
176 23/10/26(木)00:35:10 No.1116725249
ロッテ野手もヤバいが投手もヤバい これ横浜と同じこと言ってんな
177 23/10/26(木)00:35:33 No.1116725401
>上田下村草加岩井あたりの誰かは残ってるんじゃね 下村は外れ1で消える気するけど外れ外れまで残るのかな
178 23/10/26(木)00:35:33 No.1116725402
>どうせ武内廣瀬西舘は大人気でめんどいから…って感じで度会は分かる >でも度会の為にくじ引きバトルは嫌だなぁって絶妙な塩梅 中日はさらに外れは即戦力投手だよって言ってロッテに度会とれても2位に即戦力投手残らないよってプレッシャーかけてるね
179 23/10/26(木)00:35:44 No.1116725466
ロッテ2位なのは吉井監督のおかげ
180 23/10/26(木)00:35:53 No.1116725523
>ロッテ野手もヤバいが投手もヤバい >これ中日と同じこと言ってんな
181 23/10/26(木)00:36:00 No.1116725571
>ロッテ野手もヤバいが投手もヤバい >これハムと同じこと言ってんな
182 23/10/26(木)00:36:16 No.1116725660
そもそもメジャーリーグは元一軍級プロ選手でなくても全然コーチやれるんだな 文化が違うわ
183 23/10/26(木)00:36:18 No.1116725675
>前田はあのチェンジアップが通用するなら球速上げるだけでバケモノになる可能性あるんだよな… スペック的に当時の宮城とかと遜色ないし単独で拾えるなら普通に美味しいと思う
184 23/10/26(木)00:36:22 No.1116725707
>ロッテはCSで投手事情やばいのがかなり知られたよな 逆に怪我人帰ってきたら飽和しちゃうぐらいのバランス
185 23/10/26(木)00:36:25 No.1116725722
投手欲しいけど野手もやばいと直々に吉井コメがあってファンはみんな納得した
186 23/10/26(木)00:36:27 No.1116725736
下村は常広にバチバチだな
187 23/10/26(木)00:36:32 No.1116725768
もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? 最初めっちゃ立浪叩かれてたのに
188 23/10/26(木)00:36:36 No.1116725796
ドラフト直前に石川の手術報告は投手行くよのサイン
189 23/10/26(木)00:36:42 No.1116725840
>中日は度会を2位入札でも取れそうな気がしないでも無いけど… ロッテが度会1位指名のしそうだから
190 23/10/26(木)00:36:45 No.1116725854
うまあじは良くやってる
191 23/10/26(木)00:36:56 No.1116725909
>ロッテは何で2位になれたか不思議なくらい戦力スカスカだから何取ってもおかしくないぞ 去年は井口さん辞任のゴタゴタやら侍やらでドラフトにガッツリ関われなかったであろう吉井監督がどんな希望を出したのか気になる 6時間くらいかけて選手の動画や情報チェックしていたそうだけれど
192 23/10/26(木)00:36:57 No.1116725919
横浜に必要なもの ・まともな先発 ・まともなリリーフ ・まともな内野(一遊) ・まともな外野 これを全部ドラフトで取らないといけない
193 23/10/26(木)00:37:08 No.1116725991
>前田はあのチェンジアップが通用するなら球速上げるだけでバケモノになる可能性あるんだよな… 阪神とオリックスで競合かなぁ…と見ている
194 23/10/26(木)00:37:08 No.1116725995
オリと阪神は細野育てて やくめ
195 23/10/26(木)00:37:25 No.1116726085
>もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? >最初めっちゃ立浪叩かれてたのに 野手がヤバイからドラ1野手候補はアリ 2巡目でも他の年ならドラ1クラスの投手いるし
196 23/10/26(木)00:37:37 No.1116726179
即戦力投手で上位12人が埋まらないからどう転んでも度会は1位で消えてたと思う
197 23/10/26(木)00:37:40 No.1116726200
ソトってどうなるんだ いい歳だけど退団しちゃうと内野の守備力だいぶ下がらない?
198 23/10/26(木)00:37:44 No.1116726231
>もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? >最初めっちゃ立浪叩かれてたのに 中日の指名順ならかなりありだと思うよ あとその手のは叩きたいだけだ
199 23/10/26(木)00:37:51 No.1116726283
>下村は外れ1で消える気するけど外れ外れまで残るのかな 低身長右腕ってやっぱ人気1枚落ちる気がする まあ大卒なら伸びしろよりかは完成度だろうしあまり関係ないか伊藤大海とかも普通に高評価だったし
200 23/10/26(木)00:37:56 No.1116726313
ロッテ終盤の光景は離脱者多数だったのが効いてるからな もちろん離脱者復帰を当てにしすぎるわけにもいかず…
201 23/10/26(木)00:37:59 No.1116726338
>横浜に必要なもの >・まともな先発 >・まともなリリーフ >・まともな内野(一遊) >・まともな外野 >これを全部ドラフトで取らないといけない 助っ人外国人とかトレードもやってくだろう 全部埋まるわけが無いし新人にそこまで期待できない
202 23/10/26(木)00:38:05 No.1116726361
>横浜に必要なもの >・まともな先発 >・まともなリリーフ >・まともな内野(一遊) >・まともな外野 >これを全部ドラフトで取らないといけない チノちゃんは?
203 23/10/26(木)00:38:11 No.1116726408
どうでもいけどたつじがちびっこ達に野球教えてるとこかわいい
204 23/10/26(木)00:38:19 No.1116726455
>もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? >最初めっちゃ立浪叩かれてたのに 今回の件で立浪叩いてるのは中日のこと何も知らない人だよ
205 23/10/26(木)00:38:27 No.1116726510
中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった
206 23/10/26(木)00:38:37 No.1116726569
内野手は来年化け物がいるせいで今年は何処も投手偏重になりそう
207 23/10/26(木)00:38:39 No.1116726585
高卒ドラフト1位投手は成功したらまずMLB行っちゃうからなあ
208 23/10/26(木)00:38:42 No.1116726597
>チノちゃんは? 守備がまともじゃない
209 23/10/26(木)00:38:44 No.1116726613
佐々木留学じゃなきゃ単独指名出来るチーム結構有ったかもな…
210 23/10/26(木)00:38:57 No.1116726710
>中日は度会を2位入札でも取れそうな気がしないでも無いけど… ロッテが度会欲しがってたから2位じゃ無理だと思う
211 23/10/26(木)00:38:57 No.1116726714
>中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった 観測気球
212 23/10/26(木)00:39:06 No.1116726765
>中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった その報道は西武ソフトバンクが武内公言する前の話
213 23/10/26(木)00:39:18 No.1116726834
チノちゃんプロ5年目なのか…
214 23/10/26(木)00:39:32 No.1116726930
ショートは来年宗山取ればいいだろ
215 23/10/26(木)00:39:34 No.1116726946
チーム内では相対的にマシってだけで外野も未知数の選手ばかりのスカスカだからな中日 そりゃ内野手の方が嬉しいだろうが外野だからといっていらないわけじゃない
216 23/10/26(木)00:39:35 No.1116726953
>守備がまともじゃない うるさいですね…
217 23/10/26(木)00:39:38 No.1116726971
中日が度会を内野手として見てるならまあありじゃね
218 23/10/26(木)00:39:45 No.1116727037
うるさいですね…
219 23/10/26(木)00:39:52 No.1116727081
>高卒ドラフト1位投手は成功したらまずMLB行っちゃうからなあ 高卒投手3人がポスティングしたいって言ってる西武はまぁ即戦力大卒いきたいだろうな
220 23/10/26(木)00:39:55 No.1116727108
>内野手は来年化け物がいるせいで今年は何処も投手偏重になりそう 数球団競合確定してる選手を計算して編成するとこは無いだろ…
221 23/10/26(木)00:39:55 No.1116727109
>中日はさらに外れは即戦力投手だよって言ってロッテに度会とれても2位に即戦力投手残らないよってプレッシャーかけてるね 野手補強だけは絶対にできる 投手はまあ上手い事頑張りますって感じなのか中日
222 23/10/26(木)00:39:56 No.1116727117
よく考えたらバウアー今永石田(仮)の穴がドラフトで埋まるはずないな…
223 23/10/26(木)00:39:56 No.1116727118
>中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった 武内予定だったんだろうけど2球団確定だから方針転換だろ
224 23/10/26(木)00:40:10 No.1116727207
>>もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? >>最初めっちゃ立浪叩かれてたのに >今回の件で立浪叩いてるのは中日のこと何も知らない人だよ 赤味噌何も知らなかったのか…
225 23/10/26(木)00:40:20 No.1116727260
>中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった 去年もそうだったが中日のドラフト報道はブラフと見ていい
226 23/10/26(木)00:40:21 No.1116727265
>>横浜に必要なもの >>・まともな先発 >>・まともなリリーフ >>・まともな内野(一遊) >>・まともな外野 >>これを全部ドラフトで取らないといけない >チノちゃんは? ち チノちゃん! 守備練習ちゃんとして!
227 23/10/26(木)00:40:22 No.1116727273
>チノちゃんプロ5年目なのか… 3年目くらいかと…
228 23/10/26(木)00:40:43 No.1116727405
>内野手は来年化け物がいるせいで今年は何処も投手偏重になりそう まず今年そんなに良い候補いないから… 宗山は4球団くらいはほぼ確実だから取れる保証ないし取れるなら今年取ってもいいが
229 23/10/26(木)00:40:47 No.1116727437
ドラフト1年目ルーキーにバウアーの穴埋め見込んじゃダメだよ!
230 23/10/26(木)00:40:47 No.1116727438
話題にならないけど山梨学院大の宮崎ってどこらへんで消えるかな 即戦力外野少ないから意外と早く消える予想してるんだけど
231 23/10/26(木)00:40:55 No.1116727501
知野は去年開幕戦ファースト守って3エラーした前科がある
232 23/10/26(木)00:41:00 No.1116727534
>赤味噌何も知らなかったのか… はい
233 23/10/26(木)00:41:07 No.1116727574
>>>もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? >>>最初めっちゃ立浪叩かれてたのに >>今回の件で立浪叩いてるのは中日のこと何も知らない人だよ >赤味噌何も知らなかったのか… 外国人情報は確かだけど感情でけおるからのもとけの方が好き
234 23/10/26(木)00:41:14 No.1116727619
二位最初で一位候補投手の余り取れるんだからナンバーワン野手宣言はいい戦術だよね
235 23/10/26(木)00:41:24 No.1116727661
来年宗山を取る予定で喋る「」が6球団くらいいる…
236 23/10/26(木)00:41:27 No.1116727677
>もしかして中日の選択肢ありよりのありなの? >最初めっちゃ立浪叩かれてたのに とりあえず立浪叩きたい子が大暴れしてただけで 水曜の午後に西武が武内公表した段階でじゃあこうしますってスカウト含めて中日は考えてたんじゃないかな
237 23/10/26(木)00:41:28 No.1116727687
はっきり言って横浜は1年でどうにかできる状況じゃないんだから逆にやることははっきりしてる
238 23/10/26(木)00:41:38 No.1116727746
>話題にならないけど山梨学院大の宮崎ってどこらへんで消えるかな >即戦力外野少ないから意外と早く消える予想してるんだけど センター候補なら1番手だろうし3位前後じゃね 今年はセンターラインの選手層が薄いし
239 23/10/26(木)00:41:52 No.1116727826
ただ度会は即戦力ではないと思う 外はダボハゼだし
240 23/10/26(木)00:42:08 No.1116727919
ハムはドラ1で即戦力大卒投手だけど ドラ2は内野手vs投手でバトってるんだな後ドラ3は高卒捕手にしろとか 全部投手で良くない
241 23/10/26(木)00:42:09 No.1116727926
度会公言は絶妙だよね
242 23/10/26(木)00:42:13 No.1116727953
>外国人情報は確かだけど感情でけおるからのもとけの方が好き のもとけは基本情報屋でしかないからな
243 23/10/26(木)00:42:18 No.1116727979
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccc15e700b9d46d94f95051406f38ee074f346a 地元で今日取材受けていた滝田 昨年に母を亡くして野球をやる理由を見失い心が折れかけたところから再起し豪華な墓を建てるためにもプロになろうと頑張ってきたそうだ
244 23/10/26(木)00:42:24 No.1116728004
宗山は鳥谷以来の即戦力遊撃手と聞いてそりゃ何処も欲しがるよね…となる
245 23/10/26(木)00:42:26 No.1116728018
>来年宗山を取る予定で喋る「」が6球団くらいいる… 狙う球団が減るより宗山が増える方が現実的
246 23/10/26(木)00:42:30 No.1116728042
中日度会はありっていうか一番普通だと思う
247 23/10/26(木)00:42:38 No.1116728088
>二位最初で一位候補投手の余り取れるんだからナンバーワン野手宣言はいい戦術だよね でもこれでいい投手取れてる例があまり記憶にない
248 23/10/26(木)00:42:48 No.1116728155
>度会公言は絶妙だよね 取れるなら欲しいけど競合まではしたくないライン
249 23/10/26(木)00:43:02 No.1116728235
>ただ度会は即戦力ではないと思う >外はダボハゼだし 取れたら三塁手として使うのでは?
250 23/10/26(木)00:43:11 No.1116728286
そういえば元中日野本圭っていまスカウトなんだな
251 23/10/26(木)00:43:29 No.1116728394
>>ただ度会は即戦力ではないと思う >>外はダボハゼだし >取れたら三塁手として使うのでは? 多分外角のことだと思われる
252 23/10/26(木)00:43:39 No.1116728458
>取れたら三塁手として使うのでは? 中日が取れたら外野で使うと思う
253 23/10/26(木)00:43:54 No.1116728548
2巡目1番入札って意外と当たりが引けて無いと聞いたな…
254 23/10/26(木)00:43:58 No.1116728564
>中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった サンドラもラジオでも第1希望は武内第2は度会第3は地元大卒や高卒投手って常々報道してたから なんでお前ら第2第3候補の予定無視して第1希望の話ばっかしてんの?って地元ファンは困惑してるよ
255 23/10/26(木)00:44:01 No.1116728583
>https://news.yahoo.co.jp/articles/6ccc15e700b9d46d94f95051406f38ee074f346a >地元で今日取材受けていた滝田 >昨年に母を亡くして野球をやる理由を見失い心が折れかけたところから再起し豪華な墓を建てるためにもプロになろうと頑張ってきたそうだ エスコンで清掃バイトしてるという応援したくなる情報付きだ ただ本人が入りたいらしいハムだとドラ2だともっといい選手残ってるけどドラ3は取られてそうという一番厳しい所だな
256 23/10/26(木)00:44:10 No.1116728626
隅田が負け沼から抜け出せたとは言えその分まるごとエンスで消えたようなもんだしイニング食える先発はもっと欲しいからな
257 23/10/26(木)00:44:11 No.1116728629
>よく考えたらバウアー今永石田(仮)の穴がドラフトで埋まるはずないな… いい方向の誤算が無ければ1年でどうにかなるものではないと気楽に考えておこう 即戦力ばかり求めて総崩れになるともっとヤバいし…
258 23/10/26(木)00:44:24 No.1116728697
ショート当分安泰そうだったヤクが長岡の状況悪いニュース飛び込んできて頭抱えてそう
259 23/10/26(木)00:44:29 No.1116728726
二三はほぼ実績なしだと聞いてるけど外野守備自体もどうなのかとか聞かねえな度会
260 23/10/26(木)00:44:46 No.1116728813
>隅田が負け沼から抜け出せたとは言えその分まるごとエンスで消えたようなもんだしイニング食える先発はもっと欲しいからな 将来的に先発が抜けるの確定してるから埋めないと死ぬ
261 23/10/26(木)00:44:50 No.1116728835
守備は後からどうにでもなるからいいよ
262 23/10/26(木)00:44:58 No.1116728875
何故かわからないけど度会ファーストだと思ってた
263 23/10/26(木)00:45:03 No.1116728902
ヤクルトのオフシーズン情報なんか故障ばっかなんだけど
264 23/10/26(木)00:45:04 No.1116728906
度会は長打ないフリースインガーって評価だけど選球眼はそんなに悪いとは思わないけどな
265 23/10/26(木)00:45:05 No.1116728921
>ただ本人が入りたいらしいハムだとドラ2だともっといい選手残ってるけどドラ3は取られてそうという一番厳しい所だな 阪神のスカウトが見に来てたって情報が気になるんだよね…
266 23/10/26(木)00:45:13 No.1116728955
>ショート当分安泰そうだったヤクが長岡の状況悪いニュース飛び込んできて頭抱えてそう 宗山参戦球団がまた増えちまったよ
267 23/10/26(木)00:45:21 No.1116728996
>二三はほぼ実績なしだと聞いてるけど外野守備自体もどうなのかとか聞かねえな度会 上手い印象はない 基本ライト専で下手ってほどじゃないけど印象に残る感じはない
268 23/10/26(木)00:45:22 No.1116729006
廣瀬2位で消えるかなあ
269 23/10/26(木)00:45:32 No.1116729070
>守備は後からどうにでもなるからいいよ それがどうにもならないのがいるんですよ
270 23/10/26(木)00:45:40 No.1116729140
>ヤクルトのオフシーズン情報なんか故障ばっかなんだけど 今日クルーユニ発表あったじゃん!
271 23/10/26(木)00:45:44 No.1116729160
>>中日は全然ありな選択肢だけど1位は投手優先って報道はなんだったんだってのはあった >去年もそうだったが中日のドラフト報道はブラフと見ていい 立浪セレクト発表!中日はこれ狙ってるぞ~!!→中日は結局誰も取りませんでした本命の沖縄仲地一本釣りとかやってるんでそういう戦術だよね
272 23/10/26(木)00:46:12 No.1116729340
プロよりは流石に落ちるけど社会人野球という魔境で高卒で試合に出れるから普通に期待してるんだがな度会
273 23/10/26(木)00:46:17 No.1116729380
野手では今年一番だからな度会
274 23/10/26(木)00:46:31 No.1116729490
度会の守備は腐す程の悪さじゃないよ 上手くもないけど…
275 23/10/26(木)00:46:32 No.1116729504
>>赤味噌何も知らなかったのか… >はい そもそも部外者なのに龍空は立浪派閥だから!って本気で言ってヒで批判してるようなやべー奴だからな…
276 23/10/26(木)00:46:51 No.1116729626
度会は高校のとき指名漏れの屈辱にあって大学行かずにENEOS入ってめっちゃ伸びたような子だしそういう何苦楚魂系の子はプロ向きじゃないだろうか?
277 23/10/26(木)00:46:53 No.1116729647
去年も引っ掻き回してたしもしかして中日ってドラフト上手いのか…?
278 23/10/26(木)00:46:59 No.1116729682
>プロよりは流石に落ちるけど社会人野球という魔境で高卒で試合に出れるから普通に期待してるんだがな度会 高卒2年目で都市対抗で暴れたインパクトは流石にデカイよね
279 23/10/26(木)00:47:01 No.1116729702
もしかして中日は柳を残留させる算段は付いた感じ?
280 23/10/26(木)00:47:09 No.1116729749
怪我抜きにしても長岡が10年任せたいショートかというとかなり微妙ではあったが
281 23/10/26(木)00:47:21 No.1116729830
人生の大半費やすくらい応援してるチームが長年低迷するとみんな頭おかしくなるんだ
282 23/10/26(木)00:47:21 No.1116729831
>>ただ本人が入りたいらしいハムだとドラ2だともっといい選手残ってるけどドラ3は取られてそうという一番厳しい所だな >阪神のスカウトが見に来てたって情報が気になるんだよね… 調査書は11球団から届いてるし話題にもよく上がるしでまずどこかしらから指名を受けるだろうな
283 23/10/26(木)00:47:25 No.1116729857
>ヤクルトのオフシーズン情報なんか故障ばっかなんだけど ここ数年が異常だったけどこういうもんだと思う
284 23/10/26(木)00:47:39 No.1116729948
>左遷にしか見えない ヒゲと一緒に降ろされたってことだとは思うんだけどオスナに合わせて証言した件についての左遷ってのもありえそうで怖いんだよな…
285 23/10/26(木)00:47:41 No.1116729961
>もしかして中日は柳を残留させる算段は付いた感じ? 算段というか初手から逃すつもりがない 家も嫁も名古屋で縛ってる
286 23/10/26(木)00:47:59 No.1116730070
4軍て
287 23/10/26(木)00:48:22 No.1116730216
ドラフト指名するための各球団のせめぎ合いめっちゃ楽しいね
288 23/10/26(木)00:48:25 No.1116730230
度会は1本釣りできれば嬉しいけど競合はちょっと…ってラインなんで 中日が度会宣言で他球団は中日と度会くじ引き勝負するのを迫られるし 中日は外れたら外れたで草加あたりハズレ1位で指名って感じでいけるから割といい感じの動きしてると思った
289 23/10/26(木)00:48:36 No.1116730309
まあFAするなら柳より黒に染まった小笠原の方でしょう
290 23/10/26(木)00:48:53 No.1116730435
阪神は門別を獲得したみたいに北海道ルートもあるからね…
291 23/10/26(木)00:48:54 No.1116730439
>将来的に先発が抜けるの確定してるから埋めないと死ぬ 松本もFA取ったらぬけるかもしれんしそうすると 隅田 與座 宮川 渡邊 その年の外国人 しぬ
292 23/10/26(木)00:48:54 No.1116730444
巨人はあっちこっちの捕手に調査書送ってるんで下で誰か取りそう 個人的には萩原なんだけど
293 23/10/26(木)00:49:01 No.1116730520
>人生の大半費やすくらい応援してるチームが長年低迷するとみんな頭おかしくなるんだ 単勝はリスクがデカ過ぎるから色んなチームを応援して心の平静を保とう!
294 23/10/26(木)00:49:04 No.1116730537
>ドラフト指名するための各球団のせめぎ合いめっちゃ楽しいね 選手への期待値は今が最高潮だからな
295 23/10/26(木)00:49:22 No.1116730651
>No.1116730439 宮川が三番手かよ…
296 23/10/26(木)00:49:32 No.1116730720
西武は捕手の問題があるよね…
297 23/10/26(木)00:49:41 No.1116730806
>守備は後からどうにでもなるからいいよ そういえば中日ファンは贔屓球団に対して守備はいずれなんとかなるという謎の信頼を置いていることが多い
298 23/10/26(木)00:50:04 No.1116730956
横浜の1位はきっと投手なんだろうと思うけど2位でスラッガー誰か残ってますかね…
299 23/10/26(木)00:50:13 No.1116731004
守る方はなんとかします
300 23/10/26(木)00:50:24 No.1116731072
>ここ数年が異常だったけどこういうもんだと思う よく考えたら日本一になる前の年もいても最下位のところからFA引き留めたのが1番のポジだったな
301 23/10/26(木)00:50:25 No.1116731076
>もしかして中日は柳を残留させる算段は付いた感じ? 5年以上前から地元CBCテレビの愛知愛強い局アナと結婚させて子供作ってCBCハウジングから億の豪邸を買い与えてるので絶対逃がさない
302 23/10/26(木)00:50:30 No.1116731121
度会の守備怪しいって話だけど中日ならその辺は大丈夫だろうきっと…
303 23/10/26(木)00:50:30 No.1116731122
>横浜の1位はきっと投手なんだろうと思うけど2位でスラッガー誰か残ってますかね… 廣瀬
304 23/10/26(木)00:50:33 No.1116731134
>>守備は後からどうにでもなるからいいよ >そういえば中日ファンは贔屓球団に対して守備はいずれなんとかなるという謎の信頼を置いていることが多い ビシエドも周平も守備下手だったけどどうにかなったし堂上は教えるのが上手いと噂が立ってるから期待してる
305 23/10/26(木)00:50:34 No.1116731143
>横浜の1位はきっと投手なんだろうと思うけど2位でスラッガー誰か残ってますかね… 上田は消えてるだろうから廣瀬?
306 23/10/26(木)00:50:35 No.1116731152
度会の評価って21にして既に走攻守がプロ基準なんだよな もうその時点かなり頭抜けてると思う
307 23/10/26(木)00:50:42 No.1116731203
>横浜の1位はきっと投手なんだろうと思うけど2位でスラッガー誰か残ってますかね… そもそも候補もそんなにいねえ
308 23/10/26(木)00:50:43 No.1116731207
>横浜の1位はきっと投手なんだろうと思うけど2位でスラッガー誰か残ってますかね… 横浜が必要なのって俊足出塁タイプの選手じゃね?
309 23/10/26(木)00:51:02 No.1116731319
どうせいい投手居ても打撃力なけりゃ勝てないし 来年は大野帰ってくるし度会公言は堅実に行くならマジで良い勝負手に見える 理想を言えば1位で武内くじとか西館くじに打ち勝ってかつ2位度会だけど ハズレ一位でまず消えるしなあ
310 23/10/26(木)00:51:06 No.1116731357
>横浜の1位はきっと投手なんだろうと思うけど2位でスラッガー誰か残ってますかね… 明瀬とか?
311 23/10/26(木)00:51:14 No.1116731407
>そういえば中日ファンは贔屓球団に対して守備はいずれなんとかなるという謎の信頼を置いていることが多い だって割となんとかなるし… 打棒が犠牲になるけど
312 23/10/26(木)00:51:16 No.1116731434
スカスカすぎてドラフト1回じゃどうにも埋まらないのでまあ気楽に…
313 23/10/26(木)00:51:17 No.1116731443
高校生だけど横山とかいいんじゃないかな
314 23/10/26(木)00:51:33 No.1116731553
横浜も明瀬は欲しいだろうけど優先順位的にはどうだろうなあ
315 23/10/26(木)00:51:48 No.1116731642
>度会の守備怪しいって話だけど中日ならその辺は大丈夫だろうきっと… 実際中日なら守備はなんとかなるからな基本的に…
316 23/10/26(木)00:52:04 No.1116731729
明瀬は評価の幅がでかそうだから2位で残ってても不思議ではないかなって感じ ただそもそも上位候補のスラッガーって少ないから
317 23/10/26(木)00:52:09 No.1116731766
>実際中日なら守備はなんとかなるからな基本的に… そして守備だけ上手い選手になる
318 23/10/26(木)00:52:11 No.1116731773
横浜は出来れば1位2位は両方投手行きたいんじゃないかなあ
319 23/10/26(木)00:52:41 No.1116731952
>>守備は後からどうにでもなるからいいよ >そういえば中日ファンは贔屓球団に対して守備はいずれなんとかなるという謎の信頼を置いていることが多い そもそも投手岡林を野手にしたり野手できた藤嶋を投手にしたりと変な事いっつもやって上手くいってるから…
320 23/10/26(木)00:52:44 No.1116731966
まままドラフトは今年だけじゃねえのだ…
321 23/10/26(木)00:52:52 No.1116732014
横浜もイキのいい野手欲しいけど野手1位でいっちゃったら2位に残る投手が不安というAクラスの悲哀
322 23/10/26(木)00:53:01 No.1116732068
>まままドラフトは今年だけじゃねえのだ… 落ち着けよお前
323 23/10/26(木)00:53:06 No.1116732089
2巡目の横浜の位置まで残ってる即戦力投手だと高とか?
324 23/10/26(木)00:53:09 No.1116732105
>>実際中日なら守備はなんとかなるからな基本的に… >そして守備だけ上手い選手になる やめろ!
325 23/10/26(木)00:53:17 No.1116732183
お前…?
326 23/10/26(木)00:53:26 No.1116732267
>巨人はあっちこっちの捕手に調査書送ってるんで下で誰か取りそう >個人的には萩原なんだけど 山瀬の次が喜多でその次が坂本勇人(新)の布陣ならもう一枚支配下で加えるのはアリだな 山瀬がもし仮にダメになると岸田の後のビジョンが見えない
327 23/10/26(木)00:53:33 No.1116732309
先発3枚抜ける穴はでかすぎるんやな
328 23/10/26(木)00:53:55 No.1116732488
>2巡目の横浜の位置まで残ってる即戦力投手だと高とか? 高ってあんま即戦力な感じしないわ リリーフならそこそこやれるかもだけど先発だとめっちゃ出力落ちるしムラがある
329 23/10/26(木)00:54:05 No.1116732567
もう夜も遅いし長々と予想するのはよそう!ナンチテ
330 23/10/26(木)00:54:17 No.1116732671
>理想を言えば1位で武内くじとか西館くじに打ち勝ってかつ2位度会だけど >ハズレ一位でまず消えるしなあ 逆に考えて武内予定や西舘予定でハズレた時に混乱するよりも先に度会でいくと決めて他球団の動き見てる方がスカウト会議もドッシリやれそう
331 23/10/26(木)00:54:28 No.1116732749
>もう夜も遅いし長々と予想するのはよそう!ナンチテ リクエスト
332 23/10/26(木)00:54:40 No.1116732805
豊作っても1位クラスが数多いだけで2位以下は全然読めないからなあ
333 23/10/26(木)00:54:42 No.1116732813
>>もう夜も遅いし長々と予想するのはよそう!ナンチテ >リクエスト 死刑
334 23/10/26(木)00:54:50 No.1116732846
どこもかしこも1位が投手指名予定なの本当に投手豊作の年なんだなぁ
335 23/10/26(木)00:54:57 No.1116732892
>>実際中日なら守備はなんとかなるからな基本的に… >そして守備だけ上手い選手になる まあ…そのうち打てる選手も出てくるから…
336 23/10/26(木)00:55:06 No.1116732942
死刑!?
337 23/10/26(木)00:55:08 No.1116732969
審判ってそっちか
338 23/10/26(木)00:55:11 No.1116732980
チーム戦略として野手取るか投手取るかの差になりそう
339 23/10/26(木)00:55:33 No.1116733103
>明瀬は評価の幅がでかそうだから2位で残ってても不思議ではないかなって感じ >ただそもそも上位候補のスラッガーって少ないから さすがに真鍋よりは遅いと思う 二刀流だから肩が良さそうなのは良い
340 23/10/26(木)00:55:34 No.1116733121
今年の下位で謎に跳ねる枠は誰になるんだろうな
341 23/10/26(木)00:55:39 No.1116733145
横山か明瀬が2位の順番まで残らないかなあ…
342 23/10/26(木)00:55:42 No.1116733165
>まあ…そのうち打てる選手も出てくるから… 細川も出てきたしな
343 23/10/26(木)00:55:49 No.1116733219
でもこの後朝刊早売り情報出てくるまで寝られないし…
344 23/10/26(木)00:55:53 No.1116733242
東都がレベル高いのは大前提だけどもしかして野手の上位候補ってほぼいない?
345 23/10/26(木)00:56:04 No.1116733307
>>まあ…そのうち打てる選手も出てくるから… >細川も出てきたしな ……そうだな!
346 23/10/26(木)00:56:05 No.1116733312
有罪(うざい)
347 23/10/26(木)00:56:07 No.1116733323
>今年の下位で謎に跳ねる枠は誰になるんだろうな 分かんねえから謎なんだよ
348 23/10/26(木)00:56:11 No.1116733338
>>まあ…そのうち打てる選手も出てくるから… >細川も出てきたしな 生え抜きドラ1だから大事に育てないとっ!
349 23/10/26(木)00:56:17 No.1116733372
投手よりどりみどりっぽいからそれなら度会でもっていうのも分かるんだよなぁ
350 23/10/26(木)00:56:18 No.1116733374
>東都がレベル高いのは大前提だけどもしかして野手の上位候補ってほぼいない? 左様
351 23/10/26(木)00:56:36 No.1116733469
>東都がレベル高いのは大前提だけどもしかして野手の上位候補ってほぼいない? 野手は来年って評判だね
352 23/10/26(木)00:56:48 No.1116733531
>東都がレベル高いのは大前提だけどもしかして野手の上位候補ってほぼいない? はい…捕手で二人ぐらい注目集めてる子もいるけどそれも別にそんな欲しい!ってレベルじゃないし…
353 23/10/26(木)00:56:59 No.1116733596
>今年の下位で謎に跳ねる枠は誰になるんだろうな 村田君には期待してますよ私は
354 23/10/26(木)00:57:00 No.1116733601
大学日本代表の3番4番が3年生だからなあ…
355 23/10/26(木)00:57:00 No.1116733606
ドラフト終わったら楽しみがファン感と現ドラだけになってしまう
356 23/10/26(木)00:57:10 No.1116733667
野手欲しがって単独狙った結果上田でダブり あると思います
357 23/10/26(木)00:57:16 No.1116733718
>投手よりどりみどりっぽいからそれなら度会でもっていうのも分かるんだよなぁ そしてロッテと横浜、あと阪神あたりは狙っておかしくないから公言で牽制できると言う
358 23/10/26(木)00:57:25 No.1116733776
>東都がレベル高いのは大前提だけどもしかして野手の上位候補ってほぼいない? なんなら上田だけじゃね六大学まで広げても 廣瀬進藤はどういう評価なのか分かりかねるからアレだけど
359 23/10/26(木)00:57:31 No.1116733818
横浜の緒方とか即プロいかないの意外だったな…
360 23/10/26(木)00:57:39 No.1116733867
>ドラフト終わったら楽しみがファン感と現ドラだけになってしまう 日本シリーズとか侍ジャパンとか…
361 23/10/26(木)00:58:04 No.1116733983
まだ公表してない楽天と日ハムも絶対武内か西舘で競合するから嫌だわ…
362 23/10/26(木)00:58:05 No.1116733986
>ドラフト終わったら楽しみがファン感と現ドラだけになってしまう 今年は侍も台湾ウィンターリーグもあるはず…
363 23/10/26(木)00:58:12 No.1116734025
日本シリーズは俺の中ではもう終わったし…
364 23/10/26(木)00:58:29 No.1116734105
ドバイリーグもあるぞ
365 23/10/26(木)00:58:34 No.1116734124
9月ごろまでは佐々木指名で考えてた球団はそこそこありそう
366 23/10/26(木)00:58:46 No.1116734183
>ドラフト終わったら楽しみがファン感と現ドラだけになってしまう アジアプロ野球チャンピオンシップがあるぞ! 放送はJスポ中心みたいで地上波ほとんどやらないみたいだが
367 23/10/26(木)00:58:48 No.1116734195
>そしてロッテと横浜、あと阪神あたりは狙っておかしくないから公言で牽制できると言う ドラフト戦略で野手いくなら競合関係なく行くだろ 野手なら一番なんだし
368 23/10/26(木)00:59:03 No.1116734259
1位確定の野手は度会くらいかなって思う 実際にはチーム事情によって変化しそうだけど 1位クラスは圧倒的に投手の方が多いね
369 23/10/26(木)00:59:44 No.1116734445
>野手欲しがって単独狙った結果上田でダブり >あると思います 上田でいいか!と高値掴みしようとするもののそこで競合して更にしょんぼりなハズレドラ2を…とか一番いやな展開
370 23/10/26(木)00:59:48 No.1116734463
>ドバイリーグもあるぞ どこかで放送してくれんのかい
371 23/10/26(木)01:00:10 No.1116734569
ドバイまで行くんだよ
372 23/10/26(木)01:00:28 No.1116734674
ここ1年ちょいの成績なら早稲田の熊田とかもいるけど全然スカウトの話題出ないあたり縛りあんのかな
373 23/10/26(木)01:00:35 No.1116734704
今日のドラフト特集番組で佐々木や宮城と同世代が大卒で入ってくるという話題や4年前の決勝で佐々木が投げず物議を醸した出来事が取り上げられていた 気づくともうそんなに時が流れているんだな…
374 23/10/26(木)01:00:35 No.1116734706
大砲候補でいい素材の選手いないかなと思うカープファンです…
375 23/10/26(木)01:00:36 No.1116734709
>ドバイまで行くんだよ ちょっと遠いなぁ…
376 23/10/26(木)01:00:39 No.1116734720
適正順位とか関係なく野手ならどうしても欲しいポジションの選手がいれば行くべきではある
377 23/10/26(木)01:00:39 No.1116734721
>まだ公表してない楽天と日ハムも絶対武内か西舘で競合するから嫌だわ… 案外細野とか行くかもしれんぞ 割とああいうの好きだろ
378 23/10/26(木)01:01:08 No.1116734842
新庄の言うこと信じるなら細野はリストには入ってるはず
379 23/10/26(木)01:01:22 No.1116734907
こういうポジポジなデータだけ見て心を落ち着かせる fu2721420.jpg
380 23/10/26(木)01:01:23 No.1116734913
>>ドバイリーグもあるぞ >どこかで放送してくれんのかい 話題には上がるけれど見る方法がわからないんだよな 安価なネット中継あるといいんだけれど
381 23/10/26(木)01:01:24 No.1116734917
俺も予想だと日本シリーズは西の球団が勝つよ
382 23/10/26(木)01:01:46 No.1116735026
顔で言えばやっぱ中央の西舘なんだよないい感じに悪人面で
383 23/10/26(木)01:02:01 No.1116735097
常広って即戦力って評価とまだ素材って評価と両方あるけどどっちが正解なんだろう
384 23/10/26(木)01:02:02 No.1116735098
>新庄の言うこと信じるなら細野はリストには入ってるはず 一応仄めかしてたけど欲しいなら武内だろ
385 23/10/26(木)01:02:02 No.1116735099
ドラ1の12人誰が来るかなぁ 常廣武内西館(中央)細野の4人に古謝と下村も入るだろうし そこに度会と前田加えると残り4人だ あとは西館(専修)草加真鍋上田キュートかな
386 23/10/26(木)01:02:07 No.1116735118
>こういうポジポジなデータだけ見て心を落ち着かせる >fu2721420.jpg ああ…しっかりポジれ
387 23/10/26(木)01:02:16 No.1116735160
楽天は細野は松井の後釜にドンピシャじゃないの ショートイニング起用なら制球も球速平均の問題もクリア出来るし
388 23/10/26(木)01:02:25 No.1116735200
常広は即戦力じゃないと困るだろう
389 23/10/26(木)01:02:33 No.1116735231
>ドバイリーグもあるぞ めちゃくちゃ見たい
390 23/10/26(木)01:02:54 No.1116735301
今日は勝つ!
391 23/10/26(木)01:02:55 No.1116735305
度会は野手欲しい球団なら第一候補なんだしcuteで競合するなら度会にってパターンになりそうだ 度会が競合するほどの選手じゃないとかは関係なく今年No.1野手なんだから野手欲しい球団にとっちゃ一丁目一番地なのは変わらん ドラフトってのは相対評価なんよ
392 23/10/26(木)01:03:05 No.1116735342
>常広って即戦力って評価とまだ素材って評価と両方あるけどどっちが正解なんだろう 素材だけである程度の即戦力になる大器ってことでは?
393 23/10/26(木)01:03:10 No.1116735368
福留になってくれ いや福留になったらメジャー行くから困るな
394 23/10/26(木)01:03:15 No.1116735396
度会でポジりたいなら一生去年の都市対抗漁ってれば無限にポジれるだろ
395 23/10/26(木)01:03:16 No.1116735400
>常広は即戦力じゃないと困るだろう あれ即戦力っていうとわりと疑問符 2年後くらいにはエースになっててもおかしくはないけど
396 23/10/26(木)01:03:46 No.1116735516
>俺も予想だと日本シリーズは西の球団が勝つよ 俺は関西の球団が勝つと思う
397 23/10/26(木)01:03:47 No.1116735518
>福留になってくれ >いや福留になったらメジャー行くから困るな 度会「誠意は言葉ではなく金額」
398 23/10/26(木)01:03:58 No.1116735565
今年投手豊作の年な反面野手がそこまででもなくて中日の補強ポイントが投手もだけど野手も必要だから 最初1位投手2位度会くらいに思ってたら他球団が狙ってるの察知して1位度会2位投手に変更になったのかな
399 23/10/26(木)01:03:58 No.1116735567
ドバイは競馬とかもネットでやってくれるからワンチャンネット放送してくれると信じてる
400 23/10/26(木)01:04:20 No.1116735645
とりあえず取ってからポジれよ 見るだけ見た後によそ行ったら死ぬぞ
401 23/10/26(木)01:04:22 No.1116735654
常広は今のピッチングだと防御率4点台ピッチャーに見えるんだよな ストレートが全部低めに行くと1点台投手になる
402 23/10/26(木)01:04:32 No.1116735680
>>福留になってくれ >>いや福留になったらメジャー行くから困るな >度会「誠意は言葉ではなく金額」 メジャー行けるほど大暴れする野手とかもうその時点で最高だから良いよ…
403 23/10/26(木)01:04:57 No.1116735795
豊作と言われてるけど即戦力と言われると悩む選手が多いな
404 23/10/26(木)01:05:13 No.1116735862
>最初1位投手2位度会くらいに思ってたら他球団が狙ってるの察知して1位度会2位投手に変更になったのかな 武内のつもりだったけど公言増えてきたから鞍替えしたんでしょ
405 23/10/26(木)01:05:22 No.1116735900
>福留になってくれ >いや福留になったらメジャー行くから困るな じゃあ守備位置込みで森野になってくれ
406 23/10/26(木)01:05:48 No.1116736028
上田もふたり西舘もふたりいるの?
407 23/10/26(木)01:06:20 No.1116736157
大本営とか見る限り武内が欲しかったんだろうけど 公言2につっこむくらいなら安定取るか野手も欲しいしって感じかなと思う
408 23/10/26(木)01:06:26 No.1116736186
即戦力ってのは即戦力ってことだからな…
409 23/10/26(木)01:06:34 No.1116736223
贔屓から代表常連クラスの野手が出るのを見たい
410 23/10/26(木)01:07:18 No.1116736390
細野思ったより人気ないみたいなことになりそうな気がしてる
411 23/10/26(木)01:07:35 No.1116736465
>とりあえず取ってからポジれよ >見るだけ見た後によそ行ったら死ぬぞ まぁ選手を追うって応援もあるから…
412 23/10/26(木)01:07:42 No.1116736502
ルーキーが100イニング食って防御率3点台の6勝7敗くらいでもやれればかなり上等な方
413 23/10/26(木)01:07:49 No.1116736545
即戦力ってよく分からないよね 去年のドラフトだと素材型って言われてた荘司が なんやかんやで一番即戦力してたし
414 23/10/26(木)01:08:00 No.1116736598
豊作であってたくさんいい選手はいるけどプロで1年目から15勝以上狙えそうな頭抜けた投手はいない感じはする 武内はいい選手だけど変化球の精度がな
415 23/10/26(木)01:08:07 No.1116736624
>細野思ったより人気ないみたいなことになりそうな気がしてる そしてハズレで3球団競合する…
416 23/10/26(木)01:08:16 No.1116736663
>細野思ったより人気ないみたいなことになりそうな気がしてる 思ったより人気ないってどこでそんなに人気があると思ったんだね
417 23/10/26(木)01:08:19 No.1116736678
>>福留になってくれ >>いや福留になったらメジャー行くから困るな >度会「誠意は言葉ではなく金額」 ドラフトでこんだけ煽られてもドラ1で取って数年後にこれ言えるほどに成長したら泣いて喜ぶけど…
418 23/10/26(木)01:08:24 No.1116736706
細野のポテンシャルは超一流だけど編成の立場からしたら悩むだろうな
419 23/10/26(木)01:08:39 No.1116736781
古謝競合の細野ハズレまではあるかもしれん
420 23/10/26(木)01:08:45 No.1116736804
何球団競合とか考え出すときりが無いんでもうその年の一番評価してる選手に突っ込めと毎年思ってる
421 23/10/26(木)01:09:09 No.1116736909
>即戦力ってよく分からないよね >去年のドラフトだと素材型って言われてた荘司が >なんやかんやで一番即戦力してたし 所詮事前の評価だからな キャンプやオープン戦で予想外に伸びて開幕スタメンに名を連ねることもある
422 23/10/26(木)01:09:38 No.1116737022
>何球団競合とか考え出すときりが無いんでもうその年の一番評価してる選手に突っ込めと毎年思ってる 日ハムはその思想だよね
423 23/10/26(木)01:09:43 No.1116737046
立浪セレクションファイブからの中日はそんなん取らんよ仲地一本釣りじゃい!よっしゃ成功!が記憶に新しいからなんやかんや上手く考えてそう
424 23/10/26(木)01:09:43 No.1116737049
そろそろ朝刊早刷りの時間かな
425 23/10/26(木)01:09:51 No.1116737091
博打っていうのは前提で細野行って欲しい
426 23/10/26(木)01:10:01 No.1116737135
>そろそろ朝刊早刷りの時間かな 早くても2時くらいだろ
427 23/10/26(木)01:10:19 No.1116737204
贅沢言わないから1年目上原浩治程度のでいい
428 23/10/26(木)01:10:43 No.1116737313
田中将大くらいでもいいよ
429 23/10/26(木)01:10:48 No.1116737336
>常広は今のピッチングだと防御率4点台ピッチャーに見えるんだよな >ストレートが全部低めに行くと1点台投手になる 大瀬良の1年目が防御率4.05で10勝8敗
430 23/10/26(木)01:10:54 No.1116737362
>贅沢言わないから1年目上原浩治程度のでいい 上原でそれとか贅沢言ったらどうなっちゃうんだよ!
431 23/10/26(木)01:10:54 No.1116737363
古謝細野を一本釣りは美味しいけど競合するのはキツいそんな感じ
432 23/10/26(木)01:11:04 No.1116737409
>立浪セレクションファイブからの中日はそんなん取らんよ仲地一本釣りじゃい!よっしゃ成功!が記憶に新しいからなんやかんや上手く考えてそう それでその仲地は…
433 23/10/26(木)01:11:19 No.1116737477
>メジャー行けるほど大暴れする野手とかもうその時点で最高だから良いよ… メジャー挑戦できるだけ活躍した選手リスペクトできないやつの方がやばいしな 上沢に粘着してるimgの自称ハムファンとか…
434 23/10/26(木)01:11:24 No.1116737495
細野はほんと制球以外のあらゆる指標はいいんだよな…
435 23/10/26(木)01:11:27 No.1116737513
>>立浪セレクションファイブからの中日はそんなん取らんよ仲地一本釣りじゃい!よっしゃ成功!が記憶に新しいからなんやかんや上手く考えてそう >それでその仲地は… そんな悪いと思わないけどなあ仲地
436 23/10/26(木)01:11:38 No.1116737547
まあノーコンが怖いというのはわかる
437 23/10/26(木)01:12:00 No.1116737634
>>立浪セレクションファイブからの中日はそんなん取らんよ仲地一本釣りじゃい!よっしゃ成功!が記憶に新しいからなんやかんや上手く考えてそう >それでその仲地は… 四球が多いのが課題だけどようやっとると思うよ
438 23/10/26(木)01:12:06 No.1116737664
>>贅沢言わないから1年目上原浩治程度のでいい >上原でそれとか贅沢言ったらどうなっちゃうんだよ! 贅沢言うなら1年目稲尾和久くらいがいい
439 23/10/26(木)01:12:18 No.1116737716
下位の選手当てた他所のスカウトをスカウトした方が強くなりそう
440 23/10/26(木)01:12:19 No.1116737718
仲地はちゃんと1年目で一軍先発に顔見せしていい感じじゃない
441 23/10/26(木)01:12:21 No.1116737733
四球狙う卑怯者がいないプロなら通用するよな
442 23/10/26(木)01:12:27 No.1116737760
>上原でそれとか贅沢言ったらどうなっちゃうんだよ! 上行くのは稲尾か堀内くらいだな…
443 23/10/26(木)01:12:41 No.1116737818
甲斐野 最速158キロ 奪三振率9.49 四死球率4.75(東都一部) 細野 最速159キロ 奪三振率9.86 四死球率5.99(東都一部) 左で投げるコントロールがさらに悪い甲斐野って考えるとなぁ
444 23/10/26(木)01:12:49 No.1116737850
俺の贔屓球団にはいらないけどノーコン見るのは楽しい メジャーリーグ行け
445 23/10/26(木)01:12:58 No.1116737879
>>>贅沢言わないから1年目上原浩治程度のでいい >>上原でそれとか贅沢言ったらどうなっちゃうんだよ! >贅沢言うなら1年目稲尾和久くらいがいい なるほど確かにルーキー上原浩治より贅沢だ…
446 23/10/26(木)01:13:01 No.1116737888
ドラ1野手には初年度福留か初年度立浪ぐらいの成績を期待したい
447 23/10/26(木)01:13:33 No.1116738017
何ならノーコンだけど球がむっちゃ浮くイメージもないな細野 まあ動画なんていい所取りだろうからあてにならんが
448 23/10/26(木)01:13:45 No.1116738080
ハムは前田行くと思ったけど孫が取れたから即戦力の大卒投手か
449 23/10/26(木)01:13:46 No.1116738082
セパの戦力図がガラっと変わるほどのドラフト来い!
450 23/10/26(木)01:13:52 No.1116738110
>>立浪セレクションファイブからの中日はそんなん取らんよ仲地一本釣りじゃい!よっしゃ成功!が記憶に新しいからなんやかんや上手く考えてそう >それでその仲地は… 1年目で防御率4に2勝5敗で自責0もそこそこあるんで十分やな
451 23/10/26(木)01:13:58 No.1116738129
>四球狙う卑怯者がいないプロなら通用するよな いやまあ細野相手だとマジでヒット捨ててるような場面あるし
452 23/10/26(木)01:14:04 No.1116738150
細野リリーフなら割と最初から通じるんじゃね
453 23/10/26(木)01:14:09 No.1116738183
プロ行くと奪三振率下がってその分四球率上がると思った方が良い
454 23/10/26(木)01:14:30 No.1116738263
細野は変化球のキレもあるからどう転ぶかマジで分からん
455 23/10/26(木)01:14:41 No.1116738310
>細野リリーフなら割と最初から通じるんじゃね 楽天が行って松井の後釜もまあ無しではないと思う
456 23/10/26(木)01:14:43 No.1116738320
>四球狙う卑怯者がいないプロなら通用するよな この発言が一番プロ向きじゃないというか何かダメっぽいのを後押ししてる
457 23/10/26(木)01:15:25 No.1116738490
中日仲地も阪神門別だけどカープの達川に沖縄人と道民がとボロクソに煽られてた試合でカープに勝ってたからこの二人は大成するよ
458 23/10/26(木)01:16:07 No.1116738645
日本の野球はセコいメジャーは真剣勝負みたいなふた昔前によく聞いた話みたいなんやな
459 23/10/26(木)01:16:36 No.1116738764
>中日仲地も阪神門別だけどカープの達川に沖縄人と道民がとボロクソに煽られてた試合でカープに勝ってたからこの二人は大成するよ じゃあ成功だな…
460 23/10/26(木)01:16:52 No.1116738837
マジな話四球多いのはプロだと勝負されるからって楽観視してるのはヤバい どう考えても見極められる球の比率増える分四球が増えて三振減るのに
461 23/10/26(木)01:17:18 No.1116738928
仲地は後2ランクくらいあがんないと難しくないか 今のところ取り柄がストレートが伸びるしかないぞ
462 23/10/26(木)01:17:23 No.1116738947
四球は僕の持ち味とか言い出したやついたよな
463 23/10/26(木)01:17:39 No.1116739022
>仲地は後2ランクくらいあがんないと難しくないか >今のところ取り柄がストレートが伸びるしかないぞ なんでまあ来年頑張ってね枠じゃん