秘境の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)22:02:09 No.1116661158
秘境の奥地にオリキャラを見た禁断の探検隊
1 23/10/25(水)22:05:58 No.1116663035
行き着く大地とか大体秘境
2 23/10/25(水)22:06:39 No.1116663353
トロピカルシャツとサファリショーツに防暑ヘルメット姿でリュックを背負った探検隊スタイルで お互いにそれぞれの名前+隊員で呼び合うオリキャラ達
3 23/10/25(水)22:08:23 No.1116664129
>トロピカルシャツとサファリショーツに防暑ヘルメット姿でリュックを背負った探検隊スタイルで >お互いにそれぞれの名前+隊員で呼び合うオリキャラ達 マイク君とか意外と似合いそうじゃない? 意外と舞台も秘境オカルト系っぽいみたいだし
4 23/10/25(水)22:09:09 No.1116664504
そういう秘宝を探し求める本来の意味の冒険者な子はいたかな 日雇いの便利屋みたいな冒険者ならたくさんいるのだが
5 23/10/25(水)22:10:27 No.1116665154
我ながらだいぶ独自進化した珍獣だと思うので見てほしいとこある
6 23/10/25(水)22:12:55 No.1116666354
>そういう秘宝を探し求める本来の意味の冒険者な子はいたかな 売っ払うために秘宝を探す冒険クソ野郎フィプリオちゃんをよろしくお願いします おっと今は女やったなゲヘヘ
7 23/10/25(水)22:14:56 No.1116667244
うちは新種発見と聞いて行ってみれば怪異案件でがっかりみたいな感じになりそう
8 23/10/25(水)22:16:28 No.1116667952
プはロマンも何もなく売って金にするつもりじゃねえか! …と言おうと思ったがトレジャーハンターって大体それが目的か…?
9 23/10/25(水)22:16:49 No.1116668130
ヴィオラちゃんの相方は冒険者なんだけどな…キャラシまだ出してないから参加できないぜ…!
10 23/10/25(水)22:18:27 No.1116668919
割と活動拠点を定めてる子が多くて 物語の中で旅をしているタイプの子は少ないかもしれない
11 23/10/25(水)22:19:52 No.1116669589
うちのこは秘宝の噂を聞いたらとりあえず調べてみてアタックできそうなら挑戦するくらいには冒険者 画像は一文無しになった時渡し守のバイトで旅費を稼いでいるシーンをトリミングしたもの
12 23/10/25(水)22:21:42 No.1116670498
>プはロマンも何もなく売って金にするつもりじゃねえか! >…と言おうと思ったがトレジャーハンターって大体それが目的か…? ロマンは感じてるんですよ?でも売る ちょっとサイコ入ってるかも知れませんね
13 23/10/25(水)22:22:45 No.1116671023
秘宝を守る秘境を探索したいヨーコさん 探索隊の護衛に売り込む
14 23/10/25(水)22:26:01 No.1116672487
考えてみると全く古代のロマンねえなうちの世界
15 23/10/25(水)22:30:23 No.1116674333
ロマンを求めて冒険してる世界なんて言葉だけだと前向きな冒険活劇に聞こえるが クロト君はそういう話の次元ではないのだよ
16 23/10/25(水)22:35:37 No.1116676603
>マイク君とか意外と似合いそうじゃない? >意外と舞台も秘境オカルト系っぽいみたいだし あー…そういうノリ好きかも知れん 学術調査隊に情報要員がしれっと紛れ込んでるのは大谷探検隊のシルクロード仏教遺跡踏査とか 冷戦時代のイギリスによる北アフリカ某国でのローマ植民都市遺構探しとかあったし… パイナップルアーミーに若干スプリガン成分入れた感じのノリ&1話完結なので 普段のお話はスパイや組織が相手なのに箸休め回はスーパーナチュラルかXファイルみたいなのしたいなぁ
17 23/10/25(水)22:37:16 No.1116677347
>考えてみると全く古代のロマンねえなうちの世界 うちのとこはエイリアンとの抗争で一回更地になってから再興した世界なの
18 23/10/25(水)22:39:26 No.1116678300
考えてみるとうちのとこポストアポカリプスな設定なんだけど痕跡が残らず当時の証人だけが生き残ってるって感じだ
19 23/10/25(水)22:40:21 No.1116678703
スピネルは探検する時は聞き込みで情報収集しながら進むタイプでそういう場合はセンサーの類いはあんまり使わない ただ勘が良すぎるからインディなジョーンズによくある大玉トラップとか矢の罠には結構気づいちゃう
20 23/10/25(水)22:45:45 No.1116681038
レムリア文明が敵のオクトマンは結構考古学要素が物語に絡んできそう
21 23/10/25(水)22:50:38 No.1116683101
>トロピカルシャツとサファリショーツに防暑ヘルメット姿でリュックを背負った探検隊スタイルで >お互いにそれぞれの名前+隊員で呼び合うオリキャラ達 普段露出多い子が着こんで探検してるのなんか特別な回感あってわくわくする
22 23/10/25(水)22:51:40 No.1116683530
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 23/10/25(水)22:54:19 No.1116684608
探検隊は様々な脅威に晒される
24 23/10/25(水)22:54:43 No.1116684775
>1698241900624.png 一応服着てる方が好きなんだ…
25 23/10/25(水)22:55:23 No.1116685024
>探検隊は様々な脅威に晒される 蛇に丸呑みにされる牛姫ちゃん
26 23/10/25(水)22:56:57 No.1116685612
>1698241900624.png 文明圏から外れた方が人権ある姿でいられるっていうのはなかなか深いな…
27 23/10/25(水)22:59:47 No.1116686601
>一応服着てる方が好きなんだ… 危険な冒険だから防御力のある服を着ていこうとか 風雨が強いのでしっかりした服を着込もうとか機会は多くあります その後で賊に剥かれるとか罠で服を駄目にされたりする
28 23/10/25(水)23:03:07 No.1116687789
>危険な冒険だから防御力のある服を着ていこうとか >風雨が強いのでしっかりした服を着込もうとか機会は多くあります >その後で賊に剥かれるとか罠で服を駄目にされたりする ジーコ部分以外はちゃんと冒険者してる! よくよく考えたら防御力ない裸状態で戦って生き残ってるのすごいな…
29 23/10/25(水)23:04:43 No.1116688354
地上での先史文明の遺構探しに出た海洋学者のダニエルさんだが周りには チャーター機パイロットのダッジさんや学芸員助手と称するアヤナ先生 発掘作業を手伝う学生のマイク、遺跡巡りの現地案内人チトニアちゃん 同じ安宿に投宿してて出合う度に謎めいた忠告をしてくる旅行者の拝上さん… なにやら一癖も二癖もある人間を交えてハラハラドキドキのスリル満点アドベンチャー!
30 23/10/25(水)23:11:23 No.1116690797
>遺跡巡りの現地案内人チトニアちゃん レジスチルでてきそうになってきた