虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/25(水)21:43:04 中日 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)21:43:04 No.1116652173

中日 度会 巨人 西舘 広島 常広 西武 武内 SB  武内

1 23/10/25(水)21:45:57 No.1116653593

ドラフトが待ちきれない

2 23/10/25(水)21:47:14 No.1116654157

一本釣りしてえ…

3 23/10/25(水)21:47:18 No.1116654183

ロッテどうなるかなあ

4 23/10/25(水)21:47:45 No.1116654403

書き込みをした人によって削除されました

5 23/10/25(水)21:47:53 No.1116654438

>ロッテどうなるかなあ ロッテはドラフトより石川歩の方が問題だわ!

6 23/10/25(水)21:48:02 No.1116654507

結構公言増えたな

7 23/10/25(水)21:48:03 No.1116654518

度会でかぶる可能性もあるんだよな

8 23/10/25(水)21:49:14 No.1116655097

もう明日か…ドキドキしてきた

9 23/10/25(水)21:49:53 No.1116655388

もう流石に公言はない?

10 23/10/25(水)21:49:57 No.1116655416

明日になって公言しても牽制効果薄そうだしこれで打ち止めかな

11 23/10/25(水)21:50:25 No.1116655627

ハムが2位で真鍋とか狙えそうだな

12 23/10/25(水)21:50:34 No.1116655697

>結構公言増えたな 去年みたいな状況でもなければ大体半分ぐらいのチームが言うしね

13 23/10/25(水)21:51:07 No.1116655961

学生の「」はプロ脂肪届出した?

14 23/10/25(水)21:51:17 No.1116656045

ハムが投手とは言ってるくらいか

15 23/10/25(水)21:51:38 No.1116656190

2位で度会取れる可能性は皆無になったからこの公表が持つ意味は大きいな…

16 23/10/25(水)21:51:42 No.1116656222

>もう流石に公言はない? オリはあるかも 前田とか

17 23/10/25(水)21:51:45 No.1116656242

>学生の「」はプロ脂肪届出した? 出してないデブ

18 23/10/25(水)21:51:58 No.1116656343

本当に直前に〇〇濃厚みたいな大本営発表が来たりもする

19 23/10/25(水)21:52:32 No.1116656616

カープの指名人数は全体で4人予定 ソースはNHK

20 23/10/25(水)21:52:51 No.1116656781

しないって言ってるのはヤクルト横浜阪神ハムかな

21 23/10/25(水)21:53:03 No.1116656879

>カープの指名人数は全体で4人予定 >ソースはNHK 少なくね!?

22 23/10/25(水)21:53:11 No.1116656936

スレッドを立てた人によって削除されました ジングーのスレでヤクルトも公言したって騒いでるけど…

23 23/10/25(水)21:53:27 No.1116657072

このタイミングで度会公表は結構上手いなって思う

24 23/10/25(水)21:53:36 No.1116657119

>カープの指名人数は全体で4人予定 >ソースはNHK ドラ5主力球団なのに…

25 23/10/25(水)21:53:36 No.1116657121

スレッドを立てた人によって削除されました >ジングーのスレでヤクルトも公言したって騒いでるけど… ヤクルトは公言しないって公言してなかったか

26 23/10/25(水)21:53:48 No.1116657201

>カープの指名人数は全体で4人予定 >ソースはNHK 4人はかなり少ないな

27 23/10/25(水)21:54:10 No.1116657398

>カープの指名人数は全体で4人予定 >ソースはNHK だそ けん

28 23/10/25(水)21:54:31 No.1116657584

広島って若返り考えなくちゃみたいなチーム状態じゃなかったっけ

29 23/10/25(水)21:54:52 No.1116657736

米食べられない球団はスカウト苦労してそう

30 23/10/25(水)21:55:15 No.1116657889

広島現時点で戦力外何人だっけ?

31 23/10/25(水)21:55:21 No.1116657940

阪神上本岩田コーチ入閣公言

32 23/10/25(水)21:55:22 No.1116657948

>カープの指名人数は全体で4人予定 >ソースはNHK 何の番組?

33 23/10/25(水)21:55:27 No.1116657988

>広島って若返り考えなくちゃみたいなチーム状態じゃなかったっけ 人数取れば若返るかと言うとそんなこともなく

34 23/10/25(水)21:55:37 No.1116658043

>カープの指名人数は全体で4人予定 >ソースはNHK ってことは戦力外はアレで終わりか…?!

35 23/10/25(水)21:55:50 No.1116658143

いくらNHK情報とはいえ 4人だと編成の見てる方向がよく分からん…となる

36 23/10/25(水)21:55:55 No.1116658184

>広島って若返り考えなくちゃみたいなチーム状態じゃなかったっけ 黄金期のメンバーに引導渡すのも新井さんの大事な役目って言われてるぐらいには若返りの時期なはず

37 23/10/25(水)21:55:58 No.1116658196

>>ロッテどうなるかなあ >ロッテはドラフトより石川歩の方が問題だわ! やっぱり投手で行くのかなロッテは

38 23/10/25(水)21:56:00 No.1116658206

度会っててっきりもうちょっと歳行ってるかと思ったけど高卒からの社会人だから大卒より若いんだな というか高校から社会人の野手めっちゃ久しぶりに見たわ最近だと西川龍馬くらいしか記憶にない

39 23/10/25(水)21:56:10 No.1116658261

あと度会ありそうなの横浜ロッテだけど行くのかね? 流石に今度会行くなら上田希とか投手行くか?

40 23/10/25(水)21:56:33 No.1116658449

>広島現時点で戦力外何人だっけ? 支配下は薮田岡田三好 育成の木下行木中村もだけど

41 23/10/25(水)21:56:44 No.1116658540

>広島現時点で戦力外何人だっけ? 一岡薮田岡田三好の四人かな

42 23/10/25(水)21:56:48 No.1116658566

>人数取れば若返るかと言うとそんなこともなく 取っても若返るとは限らんが取らないと若返りようがないぞ

43 23/10/25(水)21:56:58 No.1116658642

少人数ドラフトって失敗してるイメージしかない

44 23/10/25(水)21:57:02 No.1116658669

中日の2位の指名順考えると1位投手でも良いんじゃない?

45 23/10/25(水)21:57:16 No.1116658783

オリは素材型ピッチャーまた取って欲しい 3~4位くらいで

46 23/10/25(水)21:57:22 No.1116658830

若手で外野埋まってて近年外野手上位指名多いのに度会いくのか中日

47 23/10/25(水)21:57:29 No.1116658895

他所はめっちゃ戦力外してるけど広島まだ全然してないからなあ 若手がだぶついてるというのはあるけど 大分温情的だな編成

48 23/10/25(水)21:57:50 No.1116659040

公言なのにハムが言わない

49 23/10/25(水)21:57:53 No.1116659071

指名少なかった年ってだいたいそのあと世代交代ミスってるんだけどな… 最低5人はとっといた方がいいし基本は6人がいいかと

50 23/10/25(水)21:58:22 No.1116659311

>中日の2位の指名順考えると1位投手でも良いんじゃない? 逆に13番目で投手選び放題だから度会獲得の確実性上げたんだと思う

51 23/10/25(水)21:58:27 No.1116659353

宇草にまだ期待してるんだろうな

52 23/10/25(水)21:58:32 No.1116659386

スレッドを立てた人によって削除されました メで中日とヤクルトファンが戦争起こしててダメだった ブチギレて球界の損失って言ってるヤクルトvs奥川の方が球界損失だろって殴り返す中日

53 23/10/25(水)21:58:39 No.1116659454

今年の広島2位になったのなぜか中堅ベテラン陣が大量復活したからだしな… 小園坂倉くらいしか若手レギュラーいないぞ

54 23/10/25(水)21:58:44 No.1116659480

>中日の2位の指名順考えると1位投手でも良いんじゃない? むしろ投手豊作だから1位度会で行っても2位で良い投手とれるんじゃないか 今年は野手は投手に比べて良い選手そこまで多くないみたいだし

55 23/10/25(水)21:58:46 No.1116659493

中村奨成は言わずもがな宇草とか最後のチャンスのフェニックスで故障しちゃったんだがな

56 23/10/25(水)21:58:53 No.1116659544

四国アイランドリーグの2冠王井上がどれぐらいプロ野球に通用するか見てみたい

57 23/10/25(水)21:59:06 No.1116659649

>中日の2位の指名順考えると1位投手でも良いんじゃない? 2位では取れないって読みなんだろう

58 23/10/25(水)21:59:33 No.1116659855

我が母校から初のプロ入りなるか

59 23/10/25(水)21:59:39 No.1116659913

>>ロッテどうなるかなあ >ロッテはドラフトより石川歩の方が問題だわ! 復帰できるかどうかってケガでしんどいな…

60 23/10/25(水)21:59:42 No.1116659940

ソースこれか https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231025/k10014237401000.html

61 23/10/25(水)21:59:51 No.1116660005

>今年の広島2位になったのなぜか中堅ベテラン陣が大量復活したからだしな… 中崎田中広輔は今年活躍しなかったらかなり危うかったね…

62 23/10/25(水)21:59:56 No.1116660062

渡会2巡目はかなり虫がいいなあ

63 23/10/25(水)22:00:15 No.1116660217

>我が母校から初のプロ入りなるか 古謝か武内か

64 23/10/25(水)22:00:18 No.1116660239

>四国アイランドリーグの2冠王井上がどれぐらいプロ野球に通用するか見てみたい 独立野手って角中くらいしか活躍してるの知らない…

65 23/10/25(水)22:00:27 No.1116660311

投手大豊作とは言われてるけど目ぼしいの2巡目に残ってるほどいるかって言うと微妙だし 成長に期待して素材型取るには2巡目は早すぎる気がする

66 23/10/25(水)22:00:34 No.1116660373

一昨年の西武佐藤みたいにこいつまだ残ってるの!?的なのが 13番目に残ってそうではあるからね

67 23/10/25(水)22:00:45 No.1116660459

度会を2位で取れると思ってるのは流石に厳しいと思う

68 23/10/25(水)22:01:10 No.1116660675

中日の投手陣考えると100点の投手と50%で度会よりは100%で度会と80点の投手のが良いと思う

69 23/10/25(水)22:01:26 No.1116660799

>独立野手って角中くらいしか活躍してるの知らない… 茶野ちゃんとか…

70 23/10/25(水)22:01:40 No.1116660915

>一昨年の西武佐藤みたいにこいつまだ残ってるの!?的なのが >13番目に残ってそうではあるからね そういうのは毎年いるけど自球団のポイントにハマる選手が残るかどうかは未知数だからな…

71 23/10/25(水)22:01:41 No.1116660920

>渡会2巡目はかなり虫がいいなあ 絶対に残ってない …とはギリギリ言い切れないからなあ

72 23/10/25(水)22:01:43 No.1116660942

4人なんて全体で最近あった?

73 23/10/25(水)22:01:50 No.1116660992

ここまで来たら後はもう当日指名だろうな

74 23/10/25(水)22:01:53 No.1116661012

広島はドミニカン輸入で目途が立って野手は今年無いと判断した? 潔いけど大丈夫か?

75 23/10/25(水)22:01:56 No.1116661044

スレッドを立てた人によって削除されました 「球界の損失」とかトレンドに入るのひどくて笑う

76 23/10/25(水)22:02:00 No.1116661071

度会は福留孝介以来の大物野手って記事が以前あったけど中日に入って福留くらい活躍してくれたら助かるな…

77 23/10/25(水)22:02:21 No.1116661255

俺の母校ももしかして初のプロ入りかも!?ってなってるけどそもそも野球部あったんだ…ってなってる

78 23/10/25(水)22:02:21 No.1116661257

>>四国アイランドリーグの2冠王井上がどれぐらいプロ野球に通用するか見てみたい >独立野手って角中くらいしか活躍してるの知らない… 通算warだと角中に次ぐのが内村や亀澤と出てきた つまり大分厳しい

79 23/10/25(水)22:02:25 No.1116661286

>4人なんて全体で最近あった? 定期的にソフトバンクがやってる

80 23/10/25(水)22:02:26 No.1116661295

>4人なんて全体で最近あった? 2021ホークス

81 23/10/25(水)22:02:31 No.1116661322

今年ブレイクしたDeNAの山本も独立出身だな

82 23/10/25(水)22:02:33 No.1116661341

ヤクルトは明日の指名より長岡の怪我の状態の方が心配だぜー!

83 23/10/25(水)22:03:18 No.1116661745

オリが将来性のある高校生に行くって記事を見たよ

84 23/10/25(水)22:03:20 No.1116661752

中日は何を取っても補強ポイントになるから見るほうは楽そうでいいな

85 23/10/25(水)22:03:23 No.1116661774

皇学館大の村田って取るなら何位ぐらいだと思う?

86 23/10/25(水)22:03:27 No.1116661812

>俺の母校ももしかして初のプロ入りかも!?ってなってるけどそもそも野球部あったんだ…ってなってる もしかしたら野球愛好会みたいなところから出て来たのかもしれないぞ

87 23/10/25(水)22:03:31 No.1116661836

度会って内野も守ってたのか 外野一本ってわけじゃなかったのね

88 23/10/25(水)22:03:37 No.1116661885

度会公言しただけでこれだけ話題持ってくのやっぱオフシーズンの中日強いな

89 23/10/25(水)22:03:38 No.1116661889

>ヤクルトは明日の指名より長岡の怪我の状態の方が心配だぜー! 詳しくは言えないけどかなり悪いって初報初めて聞いた

90 23/10/25(水)22:03:40 No.1116661900

中日って二巡目すぐだし公言したうえであえて取らずに二位でとったりできたりする?

91 23/10/25(水)22:03:40 No.1116661908

>皇学館大の村田って取るなら何位ぐらいだと思う? 5~6位

92 23/10/25(水)22:03:52 No.1116662003

>皇学館大の村田って取るなら何位ぐらいだと思う? 5~6

93 23/10/25(水)22:04:01 No.1116662059

でも最近の広島スカウト陣いけしゃあしゃあと嘘つくからな

94 23/10/25(水)22:04:11 No.1116662125

>オリが将来性のある高校生に行くって記事を見たよ 阪神と前田で重複したら面白い

95 23/10/25(水)22:04:16 No.1116662177

>中日って二巡目すぐだし公言したうえであえて取らずに二位でとったりできたりする? 制度上できるけど総スカンを食らう

96 23/10/25(水)22:04:16 No.1116662182

>度会は福留孝介以来の大物野手って記事が以前あったけど中日に入って福留くらい活躍してくれたら助かるな… 度会の壁 初年度福留 .284 16本 52打点 ops.810

97 23/10/25(水)22:04:28 No.1116662288

>中日って二巡目すぐだし公言したうえであえて取らずに二位でとったりできたりする? 他が外れ1位で持ってけるぞ

98 23/10/25(水)22:04:45 No.1116662438

>「球界の損失」とかトレンドに入るのひどくて笑う これナンジェーのまとめキッズが面白がって呟いてるならまだマシで実際はヤクルトファンと中日ファンが罵り合いながら殴り合ってる地獄なのが酷い

99 23/10/25(水)22:04:45 No.1116662442

今年豊作だー!って言うなら全員指名して全員取っちゃえばいいじゃん

100 23/10/25(水)22:04:50 No.1116662494

>度会って内野も守ってたのか >外野一本ってわけじゃなかったのね マジで就活用の内野って感じなのでプロで通用するかは未知数だ

101 23/10/25(水)22:04:52 No.1116662511

>でも最近の広島スカウト陣いけしゃあしゃあと嘘つくからな 牽制目的以外で本当の事言う意味全く無いからな…

102 23/10/25(水)22:04:54 No.1116662542

>度会は福留孝介以来の大物野手って記事が以前あったけど中日に入って福留くらい活躍してくれたら助かるな… 福留レベルかは別として高卒社会人野手はマジでそれくらい全然出てこない

103 23/10/25(水)22:04:57 No.1116662569

>中日って二巡目すぐだし公言したうえであえて取らずに二位でとったりできたりする? それやるとそこから選手取れなくなるよ

104 23/10/25(水)22:04:59 No.1116662582

>中日って二巡目すぐだし公言したうえであえて取らずに二位でとったりできたりする? できるかどうかで言えばできるだろうけど渡会一本釣りされたらバカみたいだし仮に成功してもリターンに批判が見合ってないと思う

105 23/10/25(水)22:05:00 No.1116662596

>中日って二巡目すぐだし公言したうえであえて取らずに二位でとったりできたりする? できなくはないけど信用が地の底に落ちるしハズレで持ってかれる可能性もあるからリスクが大きすぎる

106 23/10/25(水)22:05:02 No.1116662604

>制度上できるけど総スカンを食らう 多分ハズレでどっかに拾われるしな…

107 23/10/25(水)22:05:09 No.1116662655

>>度会って内野も守ってたのか >>外野一本ってわけじゃなかったのね >マジで就活用の内野って感じなのでプロで通用するかは未知数だ ありがとうそういうのもあるのか…

108 23/10/25(水)22:05:11 No.1116662666

中日って何年か前に外野手いっぱい取ってなかった? 岡林もいるのに外野行く必要あるのかな…

109 23/10/25(水)22:05:13 No.1116662685

>度会公言しただけでこれだけ話題持ってくのやっぱオフシーズンの中日強いな 普通の公言なのに中日の行動に対して異常なまでに騒ぎすぎだろってなる

110 23/10/25(水)22:05:19 No.1116662740

>今年豊作だー!って言うなら全員指名して全員取っちゃえばいいじゃん やれるならやっとるわ!

111 23/10/25(水)22:05:28 No.1116662791

>今年豊作だー!って言うなら全員指名して全員取っちゃえばいいじゃん 見ない顔ね!ドラフトは初めて?

112 23/10/25(水)22:05:34 No.1116662833

独立からプロ入りする野手ってほぼ俊足ユーティリティみたいなタイプで打撃系の選手ってあまり記憶に無いな… 最近だと日ハムの速水ぐらいか

113 23/10/25(水)22:05:49 No.1116662952

>中日って何年か前に外野手いっぱい取ってなかった? >岡林もいるのに外野行く必要あるのかな… 誰か一塁にやればいい

114 23/10/25(水)22:05:49 No.1116662953

>ありがとうそういうのもあるのか… 牧の二塁も就活扱いされてた

115 23/10/25(水)22:05:52 No.1116662977

>今年豊作だー!って言うなら全員指名して全員取っちゃえばいいじゃん それができるんならどこもやっとらい

116 23/10/25(水)22:05:57 No.1116663022

>福留レベルかは別として高卒社会人野手はマジでそれくらい全然出てこない 何でなんだろうね高卒から名門の社会チームに進むのって難しいのか

117 23/10/25(水)22:06:03 No.1116663073

>中日って何年か前に外野手いっぱい取ってなかった? >岡林もいるのに外野行く必要あるのかな… 細川を内野(ファースト)で使う説はある

118 23/10/25(水)22:06:05 No.1116663083

度会の内野は就活だよマジで

119 23/10/25(水)22:06:21 No.1116663206

度会は騒がれた去年の出来が確変くさいのをどう見るかだと思う

120 23/10/25(水)22:06:25 No.1116663242

おもむろに○○選択希望選手の後に10人くらい名前読み上げられたら笑うかもしれない

121 23/10/25(水)22:06:31 No.1116663298

言っても1年目からバリバリ使える想定じゃないだろう高卒社会人だし

122 23/10/25(水)22:06:33 No.1116663311

>何でなんだろうね高卒から名門の社会チームに進むのって難しいのか 親としては大学行かせたいじゃん?

123 23/10/25(水)22:06:41 No.1116663369

独立野手は俊足外野手かユーティリティのイメージが強い 投手はリリーバー

124 23/10/25(水)22:06:44 No.1116663393

石川サード細川ファーストにするのか

125 23/10/25(水)22:06:47 No.1116663406

>>福留レベルかは別として高卒社会人野手はマジでそれくらい全然出てこない >何でなんだろうね高卒から名門の社会チームに進むのって難しいのか 大卒社会人も当然同じチームにいるから能力差埋めれないと出場すらままならない

126 23/10/25(水)22:06:47 No.1116663408

>中日って何年か前に外野手いっぱい取ってなかった? >岡林もいるのに外野行く必要あるのかな… 2年前にドラ1ドラ2ドラ6で大卒外野手っていうギャンブルに出たけど2人全然で1人まあまあ…スタンダードって感じなのでまだポジションは空いてる

127 23/10/25(水)22:06:53 No.1116663454

大丈夫岡林がセカンドやるから!

128 23/10/25(水)22:06:55 No.1116663463

>おもむろに○○選択希望選手の後に10人くらい名前読み上げられたら笑うかもしれない 希望するだけなら勝手だからな…

129 23/10/25(水)22:06:55 No.1116663464

>牧の二塁も就活扱いされてた ぶっちゃけセカンドとしては今でも割と無理あるんじゃねえかなって思ってる…

130 23/10/25(水)22:06:57 No.1116663476

細川一塁プランがあるなら外野指名も納得だけどそうするとビシエドと宇佐見が戦力として浮いてくる感はある

131 23/10/25(水)22:06:58 No.1116663487

ブライトも今好調だけどまだ成長するかどうか分らんし鵜飼もアレだし

132 23/10/25(水)22:07:05 No.1116663532

福留の場合高卒競合ドラ1が引き当てた球団嫌がって社会人いっただけだからな…

133 23/10/25(水)22:07:14 No.1116663595

確変としても高卒2年目で都市対抗で爆発できたらポテンシャル十分ではある

134 23/10/25(水)22:07:15 No.1116663608

会議二時間したら立浪監督の意向で180度方針転換 度会を指名予定って記事で笑っちゃった パワーが高すぎる

135 23/10/25(水)22:07:20 No.1116663657

>ぶっちゃけセカンドとしては今でも割と無理あるんじゃねえかなって思ってる… UZR2位だぞオメー

136 23/10/25(水)22:07:30 No.1116663735

>>度会公言しただけでこれだけ話題持ってくのやっぱオフシーズンの中日強いな >普通の公言なのに中日の行動に対して異常なまでに騒ぎすぎだろってなる スカウト会議で1位指名を180度変えたから色々言われてる

137 23/10/25(水)22:07:37 No.1116663777

>中日って何年か前に外野手いっぱい取ってなかった? >岡林もいるのに外野行く必要あるのかな… 岡林細川で埋まってレフトにベテラン大島と若手のブライト鵜飼がいる形だからパンパン 誰かをサードファーストにコンバートさせるつもりかもな

138 23/10/25(水)22:07:37 No.1116663778

>>ありがとうそういうのもあるのか… >牧の二塁も就活扱いされてた いうて牧はショートでもB9だし3期続けてセカンドで出てた プロで守れるか疑問詞だったのはそうだけど

139 23/10/25(水)22:07:50 No.1116663853

>石川サード細川ファーストにするのか 石川が軽傷とはいえ手術した膝が痛んでのフェニックス離脱だし 膝の大きいサード諦めてファースト転向も考えてるんじゃねえかな

140 23/10/25(水)22:07:51 No.1116663864

>細川一塁プランがあるなら外野指名も納得だけどそうするとビシエドと宇佐見が戦力として浮いてくる感はある ビシエドフルはもう厳しいし宇佐見は元々左の代打が欲しいのもあったから代打でいいんじゃないか

141 23/10/25(水)22:07:53 No.1116663882

>>福留レベルかは別として高卒社会人野手はマジでそれくらい全然出てこない >何でなんだろうね高卒から名門の社会チームに進むのって難しいのか まず自分のキャリアとして大学に行かないメリットが無いのと社会人は競争が激しいから中々出てこれないままになる

142 23/10/25(水)22:07:56 No.1116663901

細川一塁はそら悪手じゃろ立浪 ライト守ってる時のが打撃良かったのに

143 23/10/25(水)22:07:56 No.1116663907

>普通の公言なのに中日の行動に対して異常なまでに騒ぎすぎだろってなる そりゃ今までの報道と真逆なんだから騒がれるわ

144 23/10/25(水)22:08:03 No.1116663963

>度会は騒がれた去年の出来が確変くさいのをどう見るかだと思う 確変で20歳が打ちまくれるほど都市対抗は甘くないがな

145 23/10/25(水)22:08:03 No.1116663966

度会1位指名は立浪の意向だしな

146 23/10/25(水)22:08:23 No.1116664132

>細川一塁プランがあるなら外野指名も納得だけどそうするとビシエドと宇佐見が戦力として浮いてくる感はある ビシエドは年齢考えるとフル出場で大活躍というのはキツくなってくるだろうし宇佐見は第3捕手兼代打の切り札とか

147 23/10/25(水)22:08:26 No.1116664155

>言っても1年目からバリバリ使える想定じゃないだろう高卒社会人だし プロ入ったら即戦力扱いの社会人の世界でMVP取った辺り度会自体は相当凄いんじゃないか

148 23/10/25(水)22:08:29 No.1116664184

中日は全ポジションが補強ポイントという中で比較的穴が小さめの外野に今年の1位使うんかとなる

149 23/10/25(水)22:08:32 No.1116664201

渡会セカンド守れなかったら相当やばくねーか レフト行ったらブラ健鵜飼死ぬぞ

150 23/10/25(水)22:08:39 No.1116664243

毎年のことだけど誰が有望株か全くわからない 俺は雰囲気でドラフトを見ている

151 23/10/25(水)22:08:39 No.1116664247

>>福留レベルかは別として高卒社会人野手はマジでそれくらい全然出てこない >何でなんだろうね高卒から名門の社会チームに進むのって難しいのか 最近は社会人野球に進む選手も増えた印象がある

152 23/10/25(水)22:08:45 No.1116664278

>>ありがとうそういうのもあるのか… >牧の二塁も就活扱いされてた 2位まで残ったから理由として守備の不安視が挙げられたけどずっとセカンドは守ってたから就活ではないよ

153 23/10/25(水)22:08:47 No.1116664300

野手ほしいのは事実なんだし監督のわがままで済むレベルなんじゃない

154 23/10/25(水)22:08:48 No.1116664310

>会議二時間したら立浪監督の意向で180度方針転換 >度会を指名予定って記事で笑っちゃった >パワーが高すぎる もう二時間会議したら180度変わらねえかな…

155 23/10/25(水)22:09:00 No.1116664410

>渡会セカンド守れなかったら相当やばくねーか >レフト行ったらブラ健鵜飼死ぬぞ そもそも基本外野で使うって明言されてる

156 23/10/25(水)22:09:02 No.1116664439

>細川一塁はそら悪手じゃろ立浪 >ライト守ってる時のが打撃良かったのに もうとっくの前に右翼細川と一塁細川のopsは同程度に落ち着いてるぞ

157 23/10/25(水)22:09:07 No.1116664479

度会ー!

158 23/10/25(水)22:09:12 No.1116664539

石川の足が不安だから度会くん三塁良い感じにできないかなぁ!

159 23/10/25(水)22:09:13 No.1116664547

中日はどこ取っても補強になるから良いだろ

160 23/10/25(水)22:09:18 No.1116664595

>毎年のことだけど誰が有望株か全くわからない >俺は雰囲気でドラフトを見ている (めっちゃ名前出るからいい選手なんだろうな…)

161 23/10/25(水)22:09:43 No.1116664792

>普通の公言なのに中日の行動に対して異常なまでに騒ぎすぎだろってなる 前日に急に転換するのは普通ではないが 麻痺しすぎだろ

162 23/10/25(水)22:09:49 No.1116664842

石川が膝の怪我また少し痛くなってたみたいだしサード諦めさせるプランも考えてるのかもね

163 23/10/25(水)22:09:54 No.1116664885

社会人野球ってつまるところ一応就職になるわけだしな

164 23/10/25(水)22:09:55 No.1116664894

完全に印象だけど巨人は普通にやればドラフト巧者だけど 独自路線とか1巡目外して戦略練り直しだと途端にボロボロになるんでどうなるか一番気になる

165 23/10/25(水)22:09:57 No.1116664912

中日のウィークポイント補うなら打てる投手取るのが1番早いと思う

166 23/10/25(水)22:10:00 No.1116664932

>どかいー!

167 <a href="mailto:度会">23/10/25(水)22:10:01</a> [度会] No.1116664937

度会重複しろ!

168 23/10/25(水)22:10:04 No.1116664955

プロ入り2年前の社会人無双だと河野とか苦労してるな…

169 23/10/25(水)22:10:04 No.1116664956

来年再来年セリーグでDH来るって事なんじゃねこの立浪の行動は

170 23/10/25(水)22:10:08 No.1116664999

>渡会セカンド守れなかったら相当やばくねーか >レフト行ったらブラ健鵜飼死ぬぞ 鵜飼はもうポジション空けてもらえる存在じゃないでしょ ブライト度会で左右併用を考えてると思うよ

171 23/10/25(水)22:10:13 No.1116665038

>もう二時間会議したら180度変わらねえかな… ダメだった 回転床かよ

172 23/10/25(水)22:10:17 No.1116665072

石川ファーストなら度会サード?

173 23/10/25(水)22:10:19 No.1116665089

>中日のウィークポイント補うなら打てる投手取るのが1番早いと思う 桑田が若返って中日に来れば…

174 23/10/25(水)22:10:19 No.1116665094

極端な話で言えば中日は全体的にどこも不味いから1位候補指名なら誰でも問題ないみたいな部分はあると思う

175 23/10/25(水)22:10:25 No.1116665132

>中日のウィークポイント補うなら打てる投手取るのが1番早いと思う そんなんいたらみんな欲しいわー!

176 23/10/25(水)22:10:33 No.1116665195

>中日のウィークポイント補うなら打てる投手取るのが1番早いと思う いたよ! 根尾に岡林に藤嶋!

177 23/10/25(水)22:10:35 No.1116665215

牧は元々ショートなのでその辺の就活守備位置とはいくらなんでも違う

178 23/10/25(水)22:10:45 No.1116665292

>そもそも基本外野で使うって明言されてる >外野が専門ですが、セカンドやサードも出来る。基本は外野手として考えているが即戦力 どこが明言だ?

179 23/10/25(水)22:11:02 No.1116665428

牧は指標で見ると守備いいんだよな… 何でそんな気しないんだろ

180 23/10/25(水)22:11:07 No.1116665463

>もう二時間会議したら180度変わらねえかな… 見るからに好きそうだし絶対取りたがるから無理かな…

181 23/10/25(水)22:11:14 No.1116665526

>>普通の公言なのに中日の行動に対して異常なまでに騒ぎすぎだろってなる >前日に急に転換するのは普通ではないが >麻痺しすぎだろ ずっと度会高評価してたの知らんのか…

182 23/10/25(水)22:11:15 No.1116665531

松井メジャー挑戦か

183 23/10/25(水)22:11:17 No.1116665554

親父がわりとどこでも守れたし度会もいけるいける

184 23/10/25(水)22:11:22 No.1116665587

>極端な話で言えば中日は全体的にどこも不味いから1位候補指名なら誰でも問題ないみたいな部分はあると思う 柳小笠原が再来年出ていくかもしれないから 喫緊の課題としては投手の方が深刻だとは思う

185 23/10/25(水)22:11:23 No.1116665601

ブライトは来年結構やりそうな感じがするけど正直鵜飼は今のところ目処が立たないからなあ

186 23/10/25(水)22:11:26 No.1116665621

今独立出身で活躍してる選手現役でいる?

187 23/10/25(水)22:11:30 No.1116665649

>牧は指標で見ると守備いいんだよな… >何でそんな気しないんだろ 陽気だから

188 23/10/25(水)22:11:40 No.1116665741

ハムの方は一軍の投手が頭数足りなくなるけど二軍を見ると野手の方がプロスペクトいないっていう中でどう取るんだろう

189 23/10/25(水)22:11:46 No.1116665786

>ずっと度会高評価してたの知らんのか… 1位は投手ってずっと言ってたんだよなあ…

190 23/10/25(水)22:11:50 No.1116665815

投手の頭数うんぬん言われてるの見たけどドラ1でやることかよと思うし度会指名のどこが問題なのかわからんな

191 23/10/25(水)22:11:54 No.1116665837

最近の巨人は普通に良さげなドラフトやってるんだよな…

192 23/10/25(水)22:11:54 No.1116665840

>牧は指標で見ると守備いいんだよな… >何でそんな気しないんだろ 併殺周りでのミスが目立つからじゃない?

193 23/10/25(水)22:11:55 No.1116665853

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? 角中

194 23/10/25(水)22:11:56 No.1116665858

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? 角中

195 23/10/25(水)22:11:57 No.1116665871

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? 角中

196 23/10/25(水)22:12:02 No.1116665919

13番目の選手が微妙って話あったからなんとなく過去10年のドラフト2位調べて見たけど パッと見た感じ何番目が特に優れてるって感じなかったからぶっちゃけ2位どこも変わらんかもしれん…

197 23/10/25(水)22:12:10 No.1116665982

んもー

198 23/10/25(水)22:12:10 No.1116665986

>中日のウィークポイント補うなら打てる投手取るのが1番早いと思う 柳とか 柳の打率>柳登板日の柳以外の打率 ということになってたそうだし…

199 23/10/25(水)22:12:11 No.1116665997

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? 角中湯浅又吉茶谷チノちゃん

200 23/10/25(水)22:12:14 No.1116666024

誰も明言してないのに立浪の鶴の一声で決まったって認識なの正直おもしろいけどまあ実際立浪好きそうだよな

201 23/10/25(水)22:12:15 No.1116666029

方針転換とはいえ中日って度会に割とお熱だったからプランBくらいの想定はしてるでしょ そんなにおかしくないと思うけど

202 23/10/25(水)22:12:17 No.1116666043

んもー

203 23/10/25(水)22:12:17 No.1116666048

重複した角中…

204 23/10/25(水)22:12:18 No.1116666054

3連キチガイ角中

205 23/10/25(水)22:12:20 No.1116666069

キチガイ3連角中来たな…

206 23/10/25(水)22:12:22 No.1116666083

角中3人くれ

207 23/10/25(水)22:12:27 No.1116666113

3番角中 4番角中 5番角中

208 23/10/25(水)22:12:30 No.1116666140

チノちゃん活躍してる!?

209 23/10/25(水)22:12:49 No.1116666307

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? 湯浅

210 23/10/25(水)22:12:50 No.1116666319

山本祐大も独立だっけ?

211 23/10/25(水)22:12:55 No.1116666350

掻く膣内人気だな

212 23/10/25(水)22:13:02 No.1116666396

今年ならクジ外しても大抵1位でいいの獲れるんじゃない?

213 23/10/25(水)22:13:07 No.1116666432

>22:11:55 >22:11:56 >22:11:57 角中のバッティングフォームより美しい

214 23/10/25(水)22:13:16 No.1116666498

>掻く膣内人気だな 変換さいていすぎる…

215 23/10/25(水)22:13:21 No.1116666524

>>ずっと度会高評価してたの知らんのか… >1位は投手ってずっと言ってたんだよなあ… 基本線と確定には大きな開きがあるので…

216 23/10/25(水)22:13:23 No.1116666535

巨人は支配下5で場合によっては6って言ってたな

217 23/10/25(水)22:13:29 No.1116666574

角中3連発やめろ

218 23/10/25(水)22:13:30 No.1116666583

つまり180度方向転換って書いてる日刊はニワカ

219 23/10/25(水)22:13:49 No.1116666721

ポランコ(パワーに極振りした角中) 安田(内野が守れる若き角中)

220 23/10/25(水)22:13:54 No.1116666757

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? >角中湯浅又吉茶谷チノちゃん ホークスの藤井も一度独立を経由して伸びたな

221 23/10/25(水)22:14:04 No.1116666837

立浪が好きなんならもうしょうがないじゃん…そこらへんのわがまま効くのが監督だろ まだ下位指名で挽回できるレベルでしょ

222 23/10/25(水)22:14:10 No.1116666876

>誰も明言してないのに立浪の鶴の一声で決まったって認識なの正直おもしろいけどまあ実際立浪好きそうだよな 報道で言われてるからねえ 実際1位は投手って明言してたし

223 23/10/25(水)22:14:36 No.1116667077

>今独立出身で活躍してる選手現役でいる? 石井大智

224 23/10/25(水)22:14:44 No.1116667144

鶴の声かは置いといて立浪は度会好きだろ

225 23/10/25(水)22:14:44 No.1116667149

山本祐大って高校時代捕手のレギュラー争いで負けて外野守ってたんだよな

226 23/10/25(水)22:14:49 No.1116667193

書き込みをした人によって削除されました

227 23/10/25(水)22:14:52 No.1116667209

ドラ2以降でそれなりの投手が取れる目処が立ってるなら別にドラ1野手でもいいんじゃない 豊作年とは言われてるんだし

228 23/10/25(水)22:14:57 No.1116667253

ドラ1潰してる量ならもっと酷いところがあるからな

229 23/10/25(水)22:15:10 No.1116667342

石川歩は戦力としてカウントできないだろ 年齢も年来だし怪我も投手生命削るような怪我だし

230 23/10/25(水)22:15:21 No.1116667439

貧打のチームが今季No.1野手をドラフト1位公言しました これで色々騒げるの凄いよな

231 23/10/25(水)22:15:24 No.1116667457

投手独立はかなり厳しいけど野手はちょこちょこ1軍クラス出てくる

232 23/10/25(水)22:15:43 No.1116667618

案外細野単独とかありそう

233 23/10/25(水)22:15:47 No.1116667652

>巨人は支配下5で場合によっては6って言ってたな すると第二次で支配下減らすとしても2~3くらいかな しかも高橋と代木が故障してるからこいつらはリハビリ育成落ちだろうし

234 23/10/25(水)22:15:51 No.1116667683

>角中3連発やめろ ヒーローインタビューは決まりだな

235 23/10/25(水)22:15:58 No.1116667734

宏斗取った年から度会欲しいはずっと言ってたからな中日

236 23/10/25(水)22:16:13 No.1116667846

度会2位でも残ってる可能性に賭けるよりは1位で行くのは全然良い判断だと思うよ

237 23/10/25(水)22:16:13 No.1116667847

投手豊作年こそその年のナンバーワン野手を取れとはよく言われるが成功例があんま思いつかない

238 23/10/25(水)22:16:21 No.1116667907

>案外細野単独とかありそう コントロールが課題だから避ける球団は多いと思う

239 23/10/25(水)22:16:35 No.1116668005

>ホークスの藤井も一度独立を経由して伸びたな 七面鳥を乱獲しながら頑張りました

240 23/10/25(水)22:16:40 No.1116668059

今年は支配下どこも少ないのかな

241 23/10/25(水)22:16:49 No.1116668132

栗林2位で取ろうとしてかっさらわれた過去もあるからな中日

242 23/10/25(水)22:16:54 No.1116668183

投手独立だとうちなら大貫とかそうだっけ

243 23/10/25(水)22:16:58 No.1116668205

度会3年前なら下位指名でも取れたのに… その頃無名だったならともかく高1から期待されてた有名選手だったし

244 23/10/25(水)22:17:02 No.1116668240

こうしてみると一線級の独立出身も増えてはきたね 角中はもちろん別格なんだけど fu2720684.jpg

245 23/10/25(水)22:17:08 No.1116668284

度会の内野はまぁ出来るよってレベルに見えるし今年のあれこれ見てたらもう少し内野欲しそうだが…3位以下でいいのいるのかな

246 23/10/25(水)22:17:12 No.1116668317

独立投手は割と当たりいるよね

247 23/10/25(水)22:17:18 No.1116668363

元阪神福永も独立出身でドバイリーグに…

248 23/10/25(水)22:17:26 No.1116668425

>コントロールが課題だから避ける球団は多いと思う そうは言うが破綻してる訳でもないからなぁ

249 23/10/25(水)22:17:30 No.1116668455

ラララーラー 角中ー ラララーラー 角中ー さぁララララーラララー 勝利へ導け~栄光のララララー

250 23/10/25(水)22:17:34 No.1116668481

度会って珍しい苗字だけど昔ヤクルトにもいたよね

251 23/10/25(水)22:17:35 No.1116668494

>投手豊作年こそその年のナンバーワン野手を取れとはよく言われるが成功例があんま思いつかない 石川!!!

252 23/10/25(水)22:17:40 No.1116668531

正直又吉の独立初のFAでどうのこうのはお為ごかしかった 素直に金欲しいからバンク行きますって言え

253 23/10/25(水)22:17:47 No.1116668578

>度会って珍しい苗字だけど昔ヤクルトにもいたよね その息子です

254 23/10/25(水)22:17:48 No.1116668591

高校から社会人行ってプロ入りは難しくて松中信彦とか小笠原道大とか福留孝介とかプロ入りしたメンツが凄い 最近だと広島の西川龍馬くらいだ

255 23/10/25(水)22:17:53 No.1116668633

>度会の内野はまぁ出来るよってレベルに見えるし今年のあれこれ見てたらもう少し内野欲しそうだが…3位以下でいいのいるのかな 内野と捕手を取るとは言ってるね

256 23/10/25(水)22:17:58 No.1116668679

>度会って珍しい苗字だけど昔ヤクルトにもいたよね 親戚かな?

257 23/10/25(水)22:18:00 No.1116668697

ラーララー言ってりゃいいと思ってない?

258 23/10/25(水)22:18:02 No.1116668719

>宏斗取った年から度会欲しいはずっと言ってたからな中日 いやそれはないでしょ 指名届け出して漏れてたじゃん

259 23/10/25(水)22:18:06 No.1116668736

>fu2720684.jpg >5 木下雄介 少し泣く

260 23/10/25(水)22:18:09 No.1116668771

肩幅の魔力ないから指名したら指名したでくじ外しそう

261 23/10/25(水)22:18:13 No.1116668805

>投手豊作年こそその年のナンバーワン野手を取れとはよく言われるが成功例があんま思いつかない 大山

262 23/10/25(水)22:18:16 No.1116668823

>>度会って珍しい苗字だけど昔ヤクルトにもいたよね >親戚かな? 息子だよぉ!

263 23/10/25(水)22:18:19 No.1116668867

>度会って珍しい苗字だけど昔ヤクルトにもいたよね ていうかその度会の息子さんだよ

264 23/10/25(水)22:18:21 No.1116668873

>度会3年前なら下位指名でも取れたのに… そういう場合は順位縛りが高い

265 23/10/25(水)22:18:26 No.1116668911

鵜飼ブライト失敗!!!とか言ってるのもいるけど寧ろスラッガーは毎年取り続けるのが重要だよね

266 23/10/25(水)22:18:40 No.1116669011

>こうしてみると一線級の独立出身も増えてはきたね >角中はもちろん別格なんだけど >fu2720684.jpg 木下…

267 23/10/25(水)22:18:44 No.1116669054

中日はまぁ全身弱点だけど 投手より野手の方が酷いと思うので 野手のナンバーワンに行くのは割と普通だと思うの

268 23/10/25(水)22:18:53 No.1116669124

この時期になると前から話題のドラ1候補以外の指名あるか?みたいな子のインタビューなんかも出てきて楽しい

269 23/10/25(水)22:18:58 No.1116669169

>栗林2位で取ろうとしてかっさらわれた過去もあるからな中日 いつだそれ

270 23/10/25(水)22:19:02 No.1116669197

>実際1位は投手って明言してたし してない

271 23/10/25(水)22:19:09 No.1116669254

野手ナンバーワンは上田じゃねえの

272 23/10/25(水)22:19:09 No.1116669255

>度会2位でも残ってる可能性に賭けるよりは1位で行くのは全然良い判断だと思うよ 競合してくじ外してハズレ1位でまた競合してくじ引きして外す 最初からこっち指名すりゃ良かったじゃん!! このパターン嫌ってぐらい見るからな…

273 23/10/25(水)22:19:14 No.1116669296

西武にヒートベアーズの子いなかったっけ?

274 23/10/25(水)22:19:15 No.1116669306

>13番目の選手が微妙って話あったからなんとなく過去10年のドラフト2位調べて見たけど >パッと見た感じ何番目が特に優れてるって感じなかったからぶっちゃけ2位どこも変わらんかもしれん… ちゃんと見てみると18~20番目あたり所謂2位中盤はかなり当たってる感じあるぞ あと地味に最後の24番目も悪くない 逆に13番目はほとんどうーんで出てきても小粒

275 23/10/25(水)22:19:21 No.1116669343

今年も若狭監禁するから大丈夫だよ

276 23/10/25(水)22:19:24 No.1116669374

>投手豊作年こそその年のナンバーワン野手を取れとはよく言われるが成功例があんま思いつかない 西武の森山川の年はあれ投手豊作とかの年だっけかな

277 23/10/25(水)22:19:26 No.1116669387

>そういう場合は順位縛りが高い 何位でも入る気満々だったんですけど…

278 23/10/25(水)22:19:44 No.1116669514

木下の件ケジメつけたんだっけ中日

279 23/10/25(水)22:19:50 No.1116669557

>投手豊作年こそその年のナンバーワン野手を取れとはよく言われるが成功例があんま思いつかない 阪神大山

280 23/10/25(水)22:19:51 No.1116669566

ロッテの和田は走攻守全てにおいて藤原に完勝してるけどドラフト順位のせいでスタメン勝ち取れない独立出身の選手だから覚えていてくれよな

281 23/10/25(水)22:19:57 No.1116669623

元オリ高見沢の息子もプロ志望届出してるそうで 契約金0ドラフトから一瞬だけ一軍にいたあの高見沢です

282 23/10/25(水)22:20:00 No.1116669653

度会一位はいいと思うけど競合したら割と最悪だぞ

283 23/10/25(水)22:20:09 No.1116669708

>高校から社会人行ってプロ入りは難しくて松中信彦とか小笠原道大とか福留孝介とかプロ入りしたメンツが凄い >最近だと広島の西川龍馬くらいだ まず中々レギュラーになれないからな 名門チームの27、8歳くらいのバリバリに脂乗った選手とレギュラー争いして3年以内にレギュラーにならないとドラフト候補から外れてしまう

284 23/10/25(水)22:20:13 No.1116669743

>西武にヒートベアーズの子いなかったっけ? 松岡は現役ドラフトで日ハムに行った

285 23/10/25(水)22:20:14 No.1116669751

度会はネットじゃ牧並に評価低いけどアレは牧ぐらいは打つぞ

286 23/10/25(水)22:20:17 No.1116669769

>>13番目の選手が微妙って話あったからなんとなく過去10年のドラフト2位調べて見たけど >>パッと見た感じ何番目が特に優れてるって感じなかったからぶっちゃけ2位どこも変わらんかもしれん… >ちゃんと見てみると18~20番目あたり所謂2位中盤はかなり当たってる感じあるぞ >あと地味に最後の24番目も悪くない >逆に13番目はほとんどうーんで出てきても小粒 どうしても13番目は高掴みしがちだからな…

287 23/10/25(水)22:20:21 No.1116669802

>今年も若狭監禁するから大丈夫だよ これ本当にずるいと思う

288 23/10/25(水)22:20:26 No.1116669831

>ちゃんと見てみると18~20番目あたり所謂2位中盤はかなり当たってる感じあるぞ >あと地味に最後の24番目も悪くない >逆に13番目はほとんどうーんで出てきても小粒 つまりこれってそのチームの編成がだめだからその年最下位になってるってこと…?

289 23/10/25(水)22:20:33 No.1116669881

>度会一位はいいと思うけど競合したら割と最悪だぞ だから競合避けのための公言でしょ

290 23/10/25(水)22:20:42 No.1116669944

>>>度会って珍しい苗字だけど昔ヤクルトにもいたよね >>親戚かな? >息子だよぉ! fu2720699.jpg 父 渡会博文さん 元ヤクルトスワローズ

291 23/10/25(水)22:20:45 No.1116669971

中大西舘ドラ1でいくなら同じ中大元ドラ1の鍬原は現ドラなりで出しやすくはなるのかな

292 23/10/25(水)22:20:47 No.1116669991

基本的には投手って言ってただけで明言はしてなかったよ中日のドライチは

293 23/10/25(水)22:20:54 No.1116670070

度会は親父さんくらいやってくれたら万々歳だと思う

294 23/10/25(水)22:21:09 No.1116670220

>度会一位はいいと思うけど競合したら割と最悪だぞ そのための公言だし まあセオリー通りだし取れるでしょう多分

295 23/10/25(水)22:21:10 No.1116670229

いい投手が1人入ってもどうにもならんから野手行って 投手はとりあえずなんとかなるかもの奴を数揃えたほうがええ! って判断だと考えたら案外ありな気がしてきた ポジションは知らん

296 23/10/25(水)22:21:10 No.1116670234

ロッテとか普通に度会に突っ込んできそうなんだよな

297 23/10/25(水)22:21:15 No.1116670276

>度会はネットじゃ牧並に評価低いけどアレは牧ぐらいは打つぞ 牧はネット人気高かったよ

298 23/10/25(水)22:21:15 No.1116670277

>基本的には投手って言ってただけで明言はしてなかったよ中日のドライチは つまり方針転換ってことだな

299 23/10/25(水)22:21:20 No.1116670321

>度会はネットじゃ牧並に評価低いけどアレは牧ぐらいは打つぞ 牧なみって話なら上田の方が

300 23/10/25(水)22:21:21 No.1116670334

1991年の広島とオリックスのドラフト4位くらいの選手二人くらい欲しい

301 23/10/25(水)22:21:29 No.1116670402

基本ドラフト下手くそだから6位になるんで多少先に選べたところで6位がそう都合よく大当たり取れねーんだわ

302 23/10/25(水)22:21:35 No.1116670449

>石川が軽傷とはいえ手術した膝が痛んで 手術箇所の故障ではないと聞いたが

303 23/10/25(水)22:21:36 No.1116670454

>つまりこれってそのチームの編成がだめだからその年最下位になってるってこと…? 2位と3位が離れてるせいで戦略立てにくくて補強ポイント高掴みしがちみたいな感じだと思う

304 23/10/25(水)22:21:53 No.1116670606

由宇はいいぞ みんなおいで

305 23/10/25(水)22:21:54 No.1116670613

これで他所が度会競合でくじ負けた時が地獄だよね中日

306 23/10/25(水)22:21:55 No.1116670624

他のくじ外したようなもんだし最悪って程でもなかろう 誰が対象でもハズレクジはハズレくじよ

307 23/10/25(水)22:22:09 No.1116670743

牧はむしろネットだと指標厨から大絶賛されてたぞ

308 23/10/25(水)22:22:12 No.1116670767

中日は2位で誰行くかが気になるな

309 23/10/25(水)22:22:26 No.1116670884

度会は公言しても1本釣り確定ってわけでもないのがね

310 23/10/25(水)22:22:36 No.1116670954

中日は2位の指名順ずるい

311 23/10/25(水)22:22:48 No.1116671045

>ロッテとか普通に度会に突っ込んできそうなんだよな 地元出身だしな 中日より本来は本気になる選手

312 23/10/25(水)22:22:58 No.1116671122

度会父…うるさすぎて後輩が「度会さんは喋りすぎです」という名前のブログを作る 度会息子…都市対抗優勝のインタビューの時にあまりにもはしゃぎすぎて相手のチームの選手がキレてる映像が話題になる

313 23/10/25(水)22:23:02 No.1116671170

>これで他所が度会競合でくじ負けた時が地獄だよね中日 まあその時は大人しく投手行くんじゃないの 今年ならそれでもそれなりの投手取れるだろうし

314 23/10/25(水)22:23:03 No.1116671177

方向転換したから悪!!!みたいなのもいて頭が痛い 第一線で考えてた武内が3球団競合になりそうだったんだし即座に度会単独指名に切り替えられる対応力は寧ろ上手いと思うんだがな

315 23/10/25(水)22:23:04 No.1116671188

>逆に13番目はほとんどうーんで出てきても小粒 13番目指名するの最下位球団だからスケールより当面の補強ポイント優先になるからね

316 23/10/25(水)22:23:27 No.1116671347

>中日は2位で誰行くかが気になるな 名城大岩井

317 23/10/25(水)22:23:27 No.1116671350

>牧はむしろネットだと指標厨から大絶賛されてたぞ プロスカウトの佐藤なんJの牧のバトルで結果両方とも成功してしまうという

318 23/10/25(水)22:23:34 No.1116671392

>方向転換したから悪!!!みたいなのもいて頭が痛い 誰も悪なんて言ってないのにちょっと被害妄想入ってるぞそれ

319 23/10/25(水)22:23:38 No.1116671419

今日の夜に最後の公言情報出てくるかしら

320 23/10/25(水)22:23:49 No.1116671511

多分1番ずるいのは残った2位と3位連続でいけるオリだぞ今年は

321 23/10/25(水)22:23:51 No.1116671527

スカウトの佐藤 なんJの牧

322 23/10/25(水)22:23:55 No.1116671548

>ちゃんと見てみると18~20番目あたり所謂2位中盤はかなり当たってる感じあるぞ ドラフト全体18、19番目選手が 11年歳内(阪神)小石(西武) 12年則本(楽天)小川(ヤクルト) 13年又吉(中日)吉田裕太(ロッテ) 14年田中英佑(ロッテ)薮田(広島) 15年横山弘樹(広島)関谷亮太(ロッテ) 16年小野(阪神)酒井(ロッテ) 17年岸田(巨人)岩見(楽天) 18年伊藤ゆ(横浜)野村(日本ハム) 19年佐藤都志也(ロッテ)井上広大(阪神) 20年牧(横浜)佐々木健(西武) 21年正木(SB)山田龍(巨人) 22年萩尾(巨人)古川(西武) そんな13番目24番目と差があるかね

323 23/10/25(水)22:24:05 No.1116671614

>>中日は2位で誰行くかが気になるな >名城大岩井 ハズレで消えそう でも大商大上田とか亜細亜大草加とか色々残りそうでいいなと思ってる

324 23/10/25(水)22:24:07 No.1116671625

>元オリ高見沢の息子もプロ志望届出してるそうで >契約金0ドラフトから一瞬だけ一軍にいたあの高見沢です 珍しい苗字だからパワプロ8だかに一瞬だけいたの覚えてるわ

325 23/10/25(水)22:24:12 No.1116671659

>由宇はいいぞ >みんなおいで ふつうの カレー

326 23/10/25(水)22:24:38 No.1116671851

>今日の夜に最後の公言情報出てくるかしら 外見ろ

327 23/10/25(水)22:24:42 No.1116671880

>中日は2位の指名順ずるい 今年は3位の指名順がいい方が得だと思うけどな

328 23/10/25(水)22:24:46 No.1116671911

>スカウトの佐藤 >なんJの牧 なんJのが上手いのが何か凄いなどっちも当たりだけど

329 23/10/25(水)22:24:51 No.1116671948

度会親父はユーティリティプレイヤーだったって書いてあるけど二遊間やってた記憶ないな ほぼ一三外じゃなかったっけ

330 23/10/25(水)22:25:01 No.1116672040

岩井がハズレで消えても草加か西館あたりは残ってそうだし中日的に問題なさそう

331 23/10/25(水)22:25:07 No.1116672090

渡会競合でクジ外れたら痛いのはどこも同じなんだからここでわざわざ中日にぶつかってこねえと思うけどなあ そういう意味でこの公言はうまいと思ったんだが

332 23/10/25(水)22:25:13 No.1116672137

前日に想定と全然違う方向に公言されたところで中日さんに度会は譲ってこっちは練り直しましょうってならんだろ なにかの圧力でもあるならともかく

333 23/10/25(水)22:25:35 No.1116672287

昔は社会人野手は金属バットだったからプロ入りしても未知数なとこあったけど木製バットに変わったのもあってわかりやすくなったと思う

334 23/10/25(水)22:25:43 No.1116672348

珍しい苗字のプロ野球選手と同じ苗字の球児がいたらだいたい息子 八戸学院光星の洗平とか

335 23/10/25(水)22:25:47 No.1116672375

>スカウトの佐藤 >なんJの牧 同性愛サロンの栗林

336 23/10/25(水)22:26:00 No.1116672484

>前日に想定と全然違う方向に公言されたところで中日さんに度会は譲ってこっちは練り直しましょうってならんだろ >なにかの圧力でもあるならともかく 競合してはずれ指名に回るくらいなら回避はあるんじゃないの というかそれが無かったらそもそもどこも公言なんてしてないでしょ

337 23/10/25(水)22:26:12 No.1116672564

>前日に想定と全然違う方向に公言されたところで中日さんに度会は譲ってこっちは練り直しましょうってならんだろ >なにかの圧力でもあるならともかく いや競合してでもってレベルかどうかはあるけど度会はその部分では回避する可能性十分あると思う

338 23/10/25(水)22:26:15 No.1116672594

13番目に指名したチームが次に指名できるのは36番目だから編成の都合でどうしてもあのポジションが欲しいとなると3位くらいだなと思っても2位で指名せざるをえなくなったりしちゃう

339 23/10/25(水)22:26:32 No.1116672709

>中日は2位の指名順ずるい 最下位になりたくないからそうは思わない

340 23/10/25(水)22:26:33 No.1116672713

暇だから 1.阪 2.広 3.横 4.巨 5.ヤ 6.中 7.オ 8.ロ 9.ソ 10.楽 11.西 12.日 球団/年前のドラフト dice2d12=9 11 (20) この年の1位について調べる!

341 23/10/25(水)22:27:00 No.1116672907

というかどこの球団も各球団の動向見て作戦練ったりドラフトで誰指名するか練り直しとかやってるだろう ドラフトの裏側みたいな番組見てるとかなりギリギリまで会議してるみたいだし

342 23/10/25(水)22:27:11 No.1116672970

今騒いでる連中は誰公言しても騒いでるから無視するのが一番だよ 普通に中日度会は補強ポイントベストだと思う

343 23/10/25(水)22:27:13 No.1116672986

3日前ぐらいから公言してんならじゃあ…ってなるかもしれんが前日に公言されたから指名回避しますかなんてなるわけねえだろ

344 23/10/25(水)22:27:29 No.1116673080

帰宅したらヒのトレンドが「球界の損失」「度会重複」「指名拒否」で大体何が起きたか察した

345 23/10/25(水)22:27:38 No.1116673153

意中の選手が公言されて多少なりとも練り直しの検討しない方がおかしいだろ ドラ1候補のリストアップが一人なわけないんだし

346 23/10/25(水)22:27:39 No.1116673154

武内くんここまで言ってるのに fu2720723.jpg

347 23/10/25(水)22:27:40 No.1116673169

>暇だから >1.阪 2.広 3.横 4.巨 5.ヤ 6.中 >7.オ 8.ロ 9.ソ 10.楽 11.西 12.日 >球団/年前のドラフト >dice2d12=9 11 (20) この年の1位について調べる! 2012ソフトバンクだと東浜か 活躍してる方だとは思うけどもう少し頑張って欲しい

348 23/10/25(水)22:27:56 No.1116673270

>中日は2位の指名順ずるい 最下位の戦力均衡策の一つだし…

349 23/10/25(水)22:27:57 No.1116673280

>3日前ぐらいから公言してんならじゃあ…ってなるかもしれんが前日に公言されたから指名回避しますかなんてなるわけねえだろ なるから前日に公言すること多いんだぞ なんでそんな発想になるんだよ

350 23/10/25(水)22:28:04 No.1116673321

>武内くんここまで言ってるのに > >fu2720723.jpg こういう選手が別の球団に入るのがいいんだ

351 23/10/25(水)22:28:06 No.1116673336

なんJなんて匿名の集まりだし後出しで好きなだけイキってるだけじゃん 正岡民なんてネタがあるぐらいには意見割れてるのに

352 23/10/25(水)22:28:08 No.1116673353

ジュニアなら今年花咲徳栄に小野っていうのがいたけど志望届は出してないね

353 23/10/25(水)22:28:16 No.1116673413

>競合してはずれ指名に回るくらいなら回避はあるんじゃないの >というかそれが無かったらそもそもどこも公言なんてしてないでしょ そもそも中日が西武ソフトバンクの武内公言で武内回避して渡会になってるわけだしな

354 23/10/25(水)22:28:16 No.1116673414

ドラ1はともかくウェーバーになった後球団の指名が止まって時間かかるの直前で取られた感でふふってなる

355 23/10/25(水)22:28:26 No.1116673488

度会って黄金時代の終わりからのサブ選手だから名前は知ってるけど地味って印象だな

356 23/10/25(水)22:28:30 No.1116673525

熱心なファンは逆に違う球団いきやすいジンクスはある気がする

357 23/10/25(水)22:28:42 No.1116673635

中日関係でSNSであれこれ騒いでる人って投手1位公言したら今度は野手がポイントだろってキレだすよ

358 23/10/25(水)22:28:43 No.1116673643

会議直前で方針転換とか割とよくやってない?

359 23/10/25(水)22:28:46 No.1116673662

>3日前ぐらいから公言してんならじゃあ…ってなるかもしれんが前日に公言されたから指名回避しますかなんてなるわけねえだろ 今後10年は左右するドラフト会議でまだ24時間もあるのにそのまま行くなんてあり得んだろ 最後の最後まで話し合うのが基本だぞ

360 23/10/25(水)22:28:48 No.1116673673

>帰宅したらヒのトレンドが「球界の損失」「度会重複」「指名拒否」で大体何が起きたか察した 流石当代随一の便所の落書きだ

361 23/10/25(水)22:28:58 No.1116673733

>渡会競合でクジ外れたら痛いのはどこも同じなんだからここでわざわざ中日にぶつかってこねえと思うけどなあ 外れてどうこうは上田、真鍋とかのその他野手を度会と比べてどう思ってるかが問題になるんじゃね? 度会のほうが評価上なら上田で被ってくじ外れた方が嫌とはなる

362 23/10/25(水)22:29:02 No.1116673764

度会のこと渡会って言ってるやつのことは一切信用に値しない

363 23/10/25(水)22:29:05 No.1116673782

このままだといもげの度会だぞ?

364 23/10/25(水)22:29:07 No.1116673801

>なんJなんて匿名の集まりだし後出しで好きなだけイキってるだけじゃん >正岡民なんてネタがあるぐらいには意見割れてるのに ここでそれを言うか

365 23/10/25(水)22:29:11 No.1116673837

>珍しい苗字のプロ野球選手と同じ苗字の球児がいたらだいたい息子 >八戸学院光星の洗平とか ヤクルト平本と並ぶ超絶ノーコンと言われたあの洗平の息子か

366 23/10/25(水)22:29:12 No.1116673847

>帰宅したらヒのトレンドが「球界の損失」「度会重複」「指名拒否」で大体何が起きたか察した これで察するの酷くない?

367 23/10/25(水)22:29:14 No.1116673852

割とまだ決まってない球団も多そうだから 公言はそれなりに効果があると思う

368 23/10/25(水)22:29:25 No.1116673926

西武が武内引き当てたら絶対にホークスキラーになるわ 力で押してくる左腕は打てても制球力いい左腕は打てない

369 23/10/25(水)22:29:32 No.1116673976

>なんJなんて匿名の集まりだし後出しで好きなだけイキってるだけじゃん >正岡民なんてネタがあるぐらいには意見割れてるのに >>帰宅したらヒのトレンドが「球界の損失」「度会重複」「指名拒否」で大体何が起きたか察した >流石当代随一の便所の落書きだ 駄目だった

370 23/10/25(水)22:29:34 No.1116673995

>3日前ぐらいから公言してんならじゃあ…ってなるかもしれんが前日に公言されたから指名回避しますかなんてなるわけねえだろ 中日は武内回避したじゃん

371 23/10/25(水)22:29:46 No.1116674070

>ジュニアなら今年花咲徳栄に小野っていうのがいたけど志望届は出してないね 小野は志望届だしてるよ

372 23/10/25(水)22:29:47 No.1116674083

>会議直前で方針転換とか割とよくやってない? (左で投げる仕草) 鏡見たら右やね

373 23/10/25(水)22:29:49 No.1116674098

>中日関係でSNSであれこれ騒いでる人って投手1位公言したら今度は野手がポイントだろってキレだすよ 今回はそうではなく突然の方向転換で色々言われてるんだ

374 23/10/25(水)22:29:53 No.1116674130

全身弱点なせいで何選んでもピンズドだから補強ポイントの話はしたところでなんだわ 抑えくらいだろ取らないでいいの

375 23/10/25(水)22:29:56 No.1116674145

>珍しい苗字のプロ野球選手と同じ苗字の球児がいたらだいたい息子 >八戸学院光星の洗平とか ロッテの菅野が相模入ったせいで高校時代だけでも1000回くらい弟と間違えられたって言ってたの

376 23/10/25(水)22:30:32 No.1116674391

中日は投手で当たり外人引けるんだから野手は自前の方がいいよ

377 23/10/25(水)22:30:33 No.1116674398

楽天とロッテが被るから細野だぞこの球団

378 23/10/25(水)22:30:34 No.1116674406

>帰宅したらヒのトレンドが「球界の損失」「度会重複」「指名拒否」で大体何が起きたか察した https://twitter.com/pukuTDRK/status/1717125251702952084?t=uCed0Lo9o5T5s64guGbCHg&s=19 このコピペ好きね

379 23/10/25(水)22:30:38 No.1116674443

当日その場でプラン切り替えを余儀なくされる場合だってあるんだしな 前日なら全然あるだろ

380 23/10/25(水)22:30:42 No.1116674469

>ドラ1はともかくウェーバーになった後球団の指名が止まって時間かかるの直前で取られた感でふふってなる 実は単なる機材トラブルだったりする

381 23/10/25(水)22:30:42 No.1116674475

度会の息子の印象しかなかったけど調べたら息子凄いね去年の社会人野球でタイトル総なめの活躍しとる…

382 23/10/25(水)22:30:52 No.1116674528

例えばこのタイミングで細野とか古謝を公言する球団が出たら他の球団は手を引くと思うよ よっぽどの目玉ならともかく今年は指名ばらけそうなんだし

383 23/10/25(水)22:31:00 No.1116674580

球界の損失ってほど度会逸材じゃねえだろ そんな逸材なら他も狙ってるわ

384 23/10/25(水)22:31:01 No.1116674590

暗黒球団の宿命だなドラフトで煽られるのは 阪神、オリ、横浜とか

385 23/10/25(水)22:31:02 No.1116674594

>>中日関係でSNSであれこれ騒いでる人って投手1位公言したら今度は野手がポイントだろってキレだすよ >今回はそうではなく突然の方向転換で色々言われてるんだ また立浪Aと立浪Bで意見が食い違ったか

386 23/10/25(水)22:31:09 No.1116674648

横浜の育成の上甲は愛媛出身だから高校野球の上甲監督の親族だと勘違いされまくってたな

387 23/10/25(水)22:31:10 No.1116674657

西舘当たる気しないから外れで古謝か下村取れれば最高 そこも外したら思い切って真鍋行ってくれ

388 23/10/25(水)22:31:15 No.1116674679

トレンドの球界の損失に関しては渡会が欲しいヤクルトファンが言い出した事だから中日は微妙に関係ないぞ

389 23/10/25(水)22:31:17 No.1116674687

今日日指名拒否するくらいなら事前にお断りだろというかドラ1で指名拒否って最後に起きたのいつだっけ 菅野?

390 23/10/25(水)22:31:30 No.1116674771

>暗黒球団の宿命だなドラフトで煽られるのは >阪神、オリ、横浜とか 暗黒じゃなくても煽られるホークスドラ1

391 23/10/25(水)22:31:31 No.1116674784

>横浜の育成の上甲は愛媛出身だから高校野球の上甲監督の親族だと勘違いされまくってたな 俺も孫かと思ってた

392 23/10/25(水)22:31:41 No.1116674841

中日が野手育てた実績って大島まで遡るのか?

393 23/10/25(水)22:31:43 No.1116674859

>>>中日関係でSNSであれこれ騒いでる人って投手1位公言したら今度は野手がポイントだろってキレだすよ >>今回はそうではなく突然の方向転換で色々言われてるんだ >また立浪Aと立浪Bで意見が食い違ったか 立浪はずっと度会ええなぁ…しか言ってないとあれほど

394 23/10/25(水)22:31:46 No.1116674876

最近だとヤクルトの奥川とか阪神の高山とか遡れば更に他の球団にも刺さるのによくもまあ人の事言えたもんだ

395 23/10/25(水)22:31:47 No.1116674883

度会は去年の成績が今年だったら何球団重複か!?ってレベルだから むしろここで公言して一本釣り出来たら美味すぎるよ

396 23/10/25(水)22:31:50 No.1116674904

中日に批判的なレスは何でもいいから馬鹿にしよって感じの「」いるな…

397 23/10/25(水)22:31:57 No.1116674952

オリックスで出てくる記事が高卒投手だの大卒野手だの大卒野手だのでバラバラでダメだった スカウト情報全然漏れてないんだな…

398 23/10/25(水)22:32:06 No.1116675006

巨人 坂本勇人

399 23/10/25(水)22:32:08 No.1116675028

>>ジュニアなら今年花咲徳栄に小野っていうのがいたけど志望届は出してないね >小野は志望届だしてるよ まじかまじだ申し訳ない 県大会さっぱりだったから出してないと思いこんでた

400 23/10/25(水)22:32:10 No.1116675043

>中日が野手育てた実績って大島まで遡るのか? 岡林細川で十分実績って言えない?

401 23/10/25(水)22:32:11 No.1116675051

>暗黒じゃなくても煽られるホークスドラ1 ハズレ以降の迷走が酷いんよ

402 23/10/25(水)22:32:12 No.1116675058

>中日が野手育てた実績って大島まで遡るのか? ドラフト5位の岡林…

403 23/10/25(水)22:32:20 No.1116675116

もうヒの話はいいよ…

404 23/10/25(水)22:32:25 No.1116675151

今年の投手は粒揃いだが頭抜けて特出した選手はそんなにいない感じ

405 23/10/25(水)22:32:27 No.1116675167

ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね…

406 23/10/25(水)22:32:33 No.1116675202

中日は一本釣り上手いイメージあるけどな 高橋君とか

407 23/10/25(水)22:32:35 No.1116675212

>今回はそうではなく突然の方向転換で色々言われてるんだ ずっと度会も上位候補だったし西武とソフトバンクの公言ってはっきりした理由あるんだから突然じゃないだろ

408 23/10/25(水)22:32:36 No.1116675220

石川昂弥もまあいいんじゃないの

409 23/10/25(水)22:32:37 No.1116675231

赤の他人の小深田大地と小深田大翔はそんな事ある?ってなった

410 23/10/25(水)22:32:46 No.1116675292

>巨人 坂本勇人 (壺で即立つアンチスレ)

411 23/10/25(水)22:32:49 No.1116675314

Xの話なんてしないで虹裏の話をしよう!

412 23/10/25(水)22:32:51 No.1116675342

>中日は何でもいいから馬鹿にしよって感じの「」いるな…

413 23/10/25(水)22:32:53 No.1116675369

>ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね… 一夜漬けで勉強するからな

414 23/10/25(水)22:32:54 No.1116675371

>ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね… うんにゃ 詳しい人の話を聞いたのをそのまま口から出してるだけで詳しくも何ともないよ

415 23/10/25(水)22:33:00 No.1116675418

>もうヒの話はいいよ… ヒの話は誰もしてないんやな

416 23/10/25(水)22:33:03 No.1116675429

>そんな13番目24番目と差があるかね 18は名前上げるまでもなく大当たりでしょ 19はまあ薮田と小川くらいで微妙 20は阪神伊藤坂本、広島九里が大当たりで神里黒川清水増田今村あたりが続くから超強い 24は島内伊織栗原が大当たり 13は太田黒木藤岡くらいしかおらん

417 23/10/25(水)22:33:06 No.1116675442

各チーム公言しだしてる状態だしそこから方針転換くらいは別に普通じゃない?

418 23/10/25(水)22:33:06 No.1116675446

>Xの話なんてしないで虹裏の話をしよう! 与田の話でもするか…

419 23/10/25(水)22:33:15 No.1116675516

ヒの野球の話なんてなんJの出張所みたいなもんだからもってこんでええ!

420 23/10/25(水)22:33:21 No.1116675573

>ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね… 9割「」の受け売りだぜ

421 23/10/25(水)22:33:21 No.1116675576

>中日に批判的なレスは何でもいいから馬鹿にしよって感じの「」いるな… すんごい的外れの批判するやつとそれに対して罵詈雑言投げかけるやつがそれぞれいてもう色々面倒くせえ…

422 23/10/25(水)22:33:23 No.1116675589

巨人…お股…

423 23/10/25(水)22:33:30 No.1116675639

ヒはもういないのよ

424 23/10/25(水)22:33:39 No.1116675703

>Xの話なんてしないで虹裏の話をしよう! ちんちん!

425 23/10/25(水)22:33:52 No.1116675792

>中日が野手育てた実績って大島まで遡るのか? 岡林

426 23/10/25(水)22:33:53 No.1116675800

林昌範 林昌樹 林昌勇

427 23/10/25(水)22:34:00 No.1116675839

>トレンドの球界の損失に関しては渡会が欲しいヤクルトファンが言い出した事だから中日は微妙に関係ないぞ そのトレンドは確かに馬鹿らしいけど 厳密に誰が言い出したかなんてわかるわけないしそういうのもいいです

428 23/10/25(水)22:34:07 No.1116675898

ドラフトになると今年の野球もとりあえず終わりかって気持ちになる

429 23/10/25(水)22:34:10 No.1116675911

>ヒの野球の話なんてなんJの出張所みたいなもんだからもってこんでええ! そこ馬鹿にしたところでぶっちゃけここもそんなレベル変わらんぞ

430 23/10/25(水)22:34:11 No.1116675922

>各チーム公言しだしてる状態だしそこから方針転換くらいは別に普通じゃない? 巨人とか西武の武内公表から西館に方向転換だしね

431 23/10/25(水)22:34:13 No.1116675935

>ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね… Aクラスに中々入らないファンの楽しみがドラフトになるから自然とドラフト趣味になりやすいのだ…

432 23/10/25(水)22:34:19 No.1116675985

球団社長「投手で」 球団代表「投手で」 スカウト部長「投手で」 立浪監督「度会」 2時間後 中日「渡会に決めました」

433 23/10/25(水)22:34:22 No.1116676008

メのヤクルトファンだいたい度会熱望してるけど意味わからん 全然補強ポイントじゃないのに

434 23/10/25(水)22:34:27 No.1116676035

>ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね… 基本的にみんな1ヶ月くらい前に雑誌買ってそれで知った風吹かせてるぜ

435 23/10/25(水)22:34:31 No.1116676067

>最近だとヤクルトの奥川とか阪神の高山とか遡れば更に他の球団にも刺さるのによくもまあ人の事言えたもんだ 実際それでメのヤクルト中日ファンが奥川はヤクルトが壊したか自滅したかにまでレスポンチがもつれこむ泥沼になってる

436 23/10/25(水)22:34:31 No.1116676070

岡林が認識されてない説

437 23/10/25(水)22:34:40 No.1116676148

日當くん欲しい…

438 23/10/25(水)22:34:42 No.1116676165

>メのヤクルトファンだいたい度会熱望してるけど意味わからん >全然補強ポイントじゃないのに まぁOBの息子だし…

439 23/10/25(水)22:34:43 No.1116676182

上武大の進藤って進藤なんだ…

440 23/10/25(水)22:34:46 No.1116676206

>メのヤクルトファンだいたい度会熱望してるけど意味わからん >全然補強ポイントじゃないのに 失礼な 全部補強ポイントだぞ

441 23/10/25(水)22:34:47 No.1116676218

>メのヤクルトファンだいたい度会熱望してるけど意味わからん 思い出補正

442 23/10/25(水)22:34:48 No.1116676227

>9割「」の受け売りだぜ 受け売るにしてももうちょっと相手を選べ

443 23/10/25(水)22:34:51 No.1116676247

中日は2位東松行くんじゃねとは思ってる

444 23/10/25(水)22:34:51 No.1116676251

>メのヤクルトファンだいたい度会熱望してるけど意味わからん >全然補強ポイントじゃないのに 親補正はかなりあると思う

445 23/10/25(水)22:34:55 No.1116676279

>ドラフト前にいつも思うけど野球ファンってアマチュアに詳しいね… 俺はサッパリだけどアマに詳しいおじさんもいればアマにしか興味のないおじさんもいると聞く ドラフトまで追っかけてプロ入りしたら次に関心が移るの

446 23/10/25(水)22:35:05 No.1116676365

>赤の他人の小深田大地と小深田大翔はそんな事ある?ってなった どっちも兵庫県出身の内野手なのも凄いよね

447 23/10/25(水)22:35:05 No.1116676370

ここも大概なんJの難民キャンプだろ

448 23/10/25(水)22:35:14 No.1116676448

下村がお股信者らしいので贔屓は指名しないで欲しい気持ちがある

449 23/10/25(水)22:35:17 No.1116676466

>日當くん欲しい… にっとみ?

450 23/10/25(水)22:35:22 No.1116676495

>>Xの話なんてしないで虹裏の話をしよう! >ちんちん! お客様だ! おぺにす…を揉み倒せ!

451 23/10/25(水)22:35:27 No.1116676534

>岡林が認識されてない説 あいつ勝手に出てきたし育成って言われると…

452 23/10/25(水)22:35:28 No.1116676542

与田の話って肩幅とお前と三ツ間でループするからなあ

453 23/10/25(水)22:35:32 No.1116676570

成績調べたら個人的に持ってたイメージの3割くらい成績悪かった度会パパ

454 23/10/25(水)22:35:39 No.1116676610

野手でも単年成績なら案外見れる数字なのはいるんだけどな中日 個人的にはあの超合金スイングだった堂上が2桁ホームラン打つとは思わなかった

455 23/10/25(水)22:35:42 No.1116676629

阪神は前日に決まってないって言ってるしもう何が正しいか分からん

456 23/10/25(水)22:35:50 No.1116676705

>メのヤクルトファンだいたい度会熱望してるけど意味わからん >全然補強ポイントじゃないのに 浅間みたいなもんでしょ あの年もだいぶヤクルトファンが熱望してた

457 23/10/25(水)22:35:51 No.1116676706

Xの「◯◯ファンが言ったんだ!」に乗せられるやつがここにもきてる…

458 23/10/25(水)22:35:51 No.1116676710

>>日當くん欲しい… >にっとみ? ひなた 東海大菅生のピッチャー

459 23/10/25(水)22:35:56 No.1116676743

>阪神は前日に決まってないって言ってるしもう何が正しいか分からん どんでんが本当のこと言うわけないし…

460 23/10/25(水)22:35:58 No.1116676767

>>岡林が認識されてない説 >あいつ勝手に出てきたし育成って言われると… それ言ったらお前誰にだってそう言えるだろ

461 23/10/25(水)22:36:00 No.1116676790

俺の高見澤くんはどこに行くんだ そもそも呼ばれるのか

462 23/10/25(水)22:36:06 No.1116676834

公言して牽制出来るんだからどこも公言しようぜってなる気持ちもちょっとわかる

463 23/10/25(水)22:36:13 No.1116676898

>>岡林が認識されてない説 >あいつ勝手に出てきたし育成って言われると… じゃあ村上も勝手に出てきたし岡本も勝手に出てきたし全チーム育成成功してないな

464 23/10/25(水)22:36:15 No.1116676916

中日は度会どうこう抜きでも2軍回すのすら野手足らないってレベルだからどの道野手指名するしかないんよ でも投手も足らないの

465 23/10/25(水)22:36:21 No.1116676962

お前…?

466 23/10/25(水)22:36:32 No.1116677037

どこら辺からが外れとかでも指名されないでドラ2になるかも?って大卒投手なのかな 露骨にドラ3移行が妥当とかではなく

467 23/10/25(水)22:36:35 No.1116677058

>岡林が認識されてない説 >あいつ勝手に出てきたし育成って言われると… 投手で入って来て勝手に出てきた扱いされても困るよ!

468 23/10/25(水)22:36:36 No.1116677066

中日は野手必要なのは明らかだしな

469 23/10/25(水)22:37:10 No.1116677305

>でも投手も足らないの 投手は開幕からメヒアと梅津と大野雄大がいるからそんな悲観的な状況じゃないぞ

470 23/10/25(水)22:37:20 No.1116677384

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

471 23/10/25(水)22:37:22 No.1116677392

>阪神は前日に決まってないって言ってるしもう何が正しいか分からん どんでんの関西やし。あっ(笑)を信じ込んでボロクソ言う「」には痺れたよ…

472 23/10/25(水)22:37:23 No.1116677404

中日は野手必要だろって思ってたから そもそも投手推しが意外だった 中日って投手はそんなに悪くないだろ?

473 23/10/25(水)22:37:24 No.1116677411

と言うか大島がちょっと守備が厳しくなってて来てるので…

474 23/10/25(水)22:37:27 No.1116677428

上武大進藤って「しんとう」なのか…

475 23/10/25(水)22:37:33 No.1116677464

>あいつ勝手に出てきたし育成って言われると… そんなこと言ったらどの球団も育成した選手なんていなくなるよ

476 23/10/25(水)22:37:38 No.1116677509

>どこら辺からが外れとかでも指名されないでドラ2になるかも?って大卒投手なのかな >露骨にドラ3移行が妥当とかではなく メでエロビデオいいねしてる専修大の西舘あたり?

477 23/10/25(水)22:37:38 No.1116677511

メのヤクルトファンってだいぶ壺ともimgとも違うノリしてるよな 少なくとも他のコミュニティではここまで渡会に執着してないだろ

478 23/10/25(水)22:37:43 No.1116677553

>>>日當くん欲しい… >>にっとみ? >ひなた >東海大菅生のピッチャー 菅生ってほぼ確実に進学だと思ってたわ なんか反骨心あっていいね

479 23/10/25(水)22:37:45 No.1116677566

投手から野手が成功してるなら野手から投手もいけるのでは?

480 23/10/25(水)22:37:52 No.1116677620

Bクラスなんて弱点複数あるんだから余ってる所以外全部要るんだよ!

481 23/10/25(水)22:37:56 No.1116677642

>1698241040625.png いいこというなたぬきは

482 23/10/25(水)22:37:56 No.1116677644

ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど 真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに ネットだと人気無いの不思議

483 23/10/25(水)22:37:58 No.1116677656

>中日は度会どうこう抜きでも2軍回すのすら野手足らないってレベルだからどの道野手指名するしかないんよ >でも投手も足らないの でもそれであぶれ気味な外野の度会とはならなくね? 今年の守備コロ見てると普通にセカンドとかで使うのかもしれないけど

484 23/10/25(水)22:38:01 No.1116677680

投手は揃ってたとしても怪我で一瞬でローテ不全になるから…

485 23/10/25(水)22:38:01 No.1116677683

中日に足りないのはって言われたら違反球未満になってしまった得点力が一番最初に来るしね 野手指名はそりゃそうでしょ

486 23/10/25(水)22:38:05 No.1116677715

>中日は度会どうこう抜きでも2軍回すのすら野手足らないってレベルだからどの道野手指名するしかないんよ >でも投手も足らないの 今年は育成ドラフトも参加する方針だからそこで2軍回す投手確保する予定なんじゃないかと思う

487 23/10/25(水)22:38:12 No.1116677760

>投手から野手が成功してるなら野手から投手もいけるのでは? ぶっちゃけ根尾はそれになりつつある

488 23/10/25(水)22:38:12 No.1116677765

出張所っていうけどなんj(なんg)も完全に死に体で住民達はどこに散ったんだろうなとずっと疑問に思ってる

489 23/10/25(水)22:38:16 No.1116677795

最近の中日野手は普通に育ってないか? 中堅以上が衰えたり放出したりしたから総合的には崩壊してるけど…

490 23/10/25(水)22:38:24 No.1116677852

>メのヤクルトファンってだいぶ壺ともimgとも違うノリしてるよな >少なくとも他のコミュニティではここまで渡会に執着してないだろ ぶっちゃけ一番野球にわかっぽいメは

491 23/10/25(水)22:38:28 No.1116677884

>メのヤクルトファンってだいぶ壺ともimgとも違うノリしてるよな ヤクルトに限らずメの野球ファンは地元のカジュアル層が多い分地元補正とか思い出補正とかが非常に強いイメージ

492 23/10/25(水)22:38:37 No.1116677951

でもドラフト終わったら日本シリーズとストーブリーグかあ… 永遠にドラフトやっててほしい

493 23/10/25(水)22:38:39 No.1116677958

>出張所っていうけどなんj(なんg)も完全に死に体で住民達はどこに散ったんだろうなとずっと疑問に思ってる ここにもある程度はいると思ってる

494 23/10/25(水)22:38:40 No.1116677964

ハムって誰取るのがいいのかな 1~2は投手かね

495 23/10/25(水)22:38:50 No.1116678035

>出張所っていうけどなんj(なんg)も完全に死に体で住民達はどこに散ったんだろうなとずっと疑問に思ってる エッジ

496 23/10/25(水)22:38:50 No.1116678037

初めて強欲たぬきと意見があった気がするわ

497 23/10/25(水)22:38:51 No.1116678044

>ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど >真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに >ネットだと人気無いの不思議 基本的にどこも即戦力がほしいから…

498 23/10/25(水)22:38:51 No.1116678055

>ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど >真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに >ネットだと人気無いの不思議 ネットでも普通に高卒野手の中ではトップ評価でしょ

499 23/10/25(水)22:38:57 No.1116678100

>中日って投手はそんなに悪くないだろ? あと2年くらいで抜けそうな投手ローテ2人に高齢の大野だからな ヒロシも計算に入れなきゃいけないのがキツイ

500 23/10/25(水)22:39:01 No.1116678126

ヤクルトファンの話は出川と村上春樹だけにしてほしい

501 23/10/25(水)22:39:07 No.1116678173

>でもドラフト終わったら日本シリーズとストーブリーグかあ… >永遠にドラフトやっててほしい 来年のドラフトの話すればええ!

502 23/10/25(水)22:39:08 No.1116678181

最近だと球団事情が反映されやすいポジションは捕手だよなぁ 固定されなくなったからマジで足りない

503 23/10/25(水)22:39:09 No.1116678190

>ヤクルトに限らずメの野球ファンは地元のカジュアル層が多い分地元補正とか思い出補正とかが非常に強いイメージ 横浜とかハムは地元枠上位で取れ的なのを今回は感じる

504 23/10/25(水)22:39:14 No.1116678220

>ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど >真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに >ネットだと人気無いの不思議 高校最後の打席いい場面で回ってきたのにバントしてしかも失敗したから印象が悪い

505 23/10/25(水)22:39:16 No.1116678235

>Bクラスなんて弱点複数あるんだから余ってる所以外全部要るんだよ! うちはAクラスだけど先発と外野足りなくてそのうち内野も足りなくなるぞ

506 23/10/25(水)22:39:39 No.1116678394

真鍋は3位だと見てるけど何処かが繰り上げ2位指名もあるかなーって

507 23/10/25(水)22:39:42 No.1116678412

>中日は野手必要だろって思ってたから >そもそも投手推しが意外だった >中日って投手はそんなに悪くないだろ? 野手は去年一昨年いっぱい獲った その分投手の頭数が足りてない 一軍ローテはいるけど次世代で見ると野手偏重の状態になってる

508 23/10/25(水)22:39:48 No.1116678461

>>でもドラフト終わったら日本シリーズとストーブリーグかあ… >>永遠にドラフトやっててほしい >来年のドラフトの話すればええ! もう宗山とか金丸とかの話をチラホラ聞く

509 23/10/25(水)22:39:50 No.1116678477

真鍋は守備がね… サード仕込むにしてもかなり時間かかりそう

510 23/10/25(水)22:39:50 No.1116678480

>ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど >真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに >ネットだと人気無いの不思議 身体能力高いのに高校で一塁専 今年あんま調子よくなさそう 広島スカウトがボロクソに言ってた ここらへん

511 23/10/25(水)22:39:56 No.1116678534

>ハムって誰取るのがいいのかな >1~2は投手かね 記事見ると常廣ぽいね 2位で投手も野手も残ってると思うけど新庄の意見がどれだけ通るか次第か

512 23/10/25(水)22:39:56 No.1116678536

>>中日って投手はそんなに悪くないだろ? >あと2年くらいで抜けそうな投手ローテ2人に高齢の大野だからな >ヒロシも計算に入れなきゃいけないのがキツイ ヒロシ計算というけど6枚目ヒロシレベルの球団って割といない?

513 23/10/25(水)22:40:03 No.1116678573

中日は2軍が投手酷すぎるから次世代的な部分で危惧して豊作の今年で補充しとけって論調だと思う 1軍で今すぐなんとかしないといけないのは野手だけど

514 23/10/25(水)22:40:08 No.1116678610

>真鍋は3位だと見てるけど何処かが繰り上げ2位指名もあるかなーって 2位縛りあるらしいぞ

515 23/10/25(水)22:40:17 No.1116678682

たとえ2位に度会残ってても高卒スラッガー取ってほしいわ 公言あったからもうあり得ないが

516 23/10/25(水)22:40:19 No.1116678687

真鍋ドラ3で取れたらうれしいよなぁ タッパがデカい野手は浪漫あるわ

517 23/10/25(水)22:40:22 No.1116678708

中日は育成ドラフト強いじゃん?

518 23/10/25(水)22:40:22 No.1116678710

中日は捕手が少ないからどっかで1人は取ると思う 大野奨太が引退したし味谷が外野もやるみたいな流れもあるし

519 23/10/25(水)22:40:38 No.1116678814

高卒野手はどんな逸材でも上位で指名するもんじゃねえわ

520 23/10/25(水)22:40:40 No.1116678838

中日から移籍って中々想像付かないけどな あそこ引き留めに関しては一流じゃん

521 23/10/25(水)22:40:43 No.1116678858

真鍋くんは村上くらい守れて村上くらい打てるサードになれ

522 23/10/25(水)22:40:50 No.1116678902

>中日は野手必要だろって思ってたから >そもそも投手推しが意外だった >中日って投手はそんなに悪くないだろ? フェニックス見てるとわかりやすいけど1軍で投げられてる連中はレベル高いが2軍のいつものメンツが色々やばい そもそも2軍が投手回せてないからいつメンがずっと投げてるわけで投手を補充するのは必須

523 23/10/25(水)22:40:54 No.1116678934

私は誰が来てもウェルカム!で応援する準備万端ですよ

524 23/10/25(水)22:40:56 No.1116678953

>広島スカウトがボロクソに言ってた これはうちはとりませんからね!って念押しの多分にあるよな…

525 23/10/25(水)22:40:57 No.1116678958

真鍋は流しのブルペンの発言信用するなら2位縛りみたいな話はある あのおっさんの言うこと信じるのもどうかとは思うけど

526 23/10/25(水)22:41:01 No.1116678989

>高卒野手はどんな逸材でも上位で指名するもんじゃねえわ 村上でも?

527 23/10/25(水)22:41:02 No.1116678993

赤星なんて名字をまた見るとは思わなかった

528 23/10/25(水)22:41:10 No.1116679054

まるで中日は全部門で補強必要みたいに言うじゃん?

529 23/10/25(水)22:41:11 No.1116679059

>高卒野手はどんな逸材でも上位で指名するもんじゃねえわ 逆じゃない? 下位の高卒野手なんてろくな思い出がねえ

530 23/10/25(水)22:41:15 No.1116679079

>>どこら辺からが外れとかでも指名されないでドラ2になるかも?って大卒投手なのかな >>露骨にドラ3移行が妥当とかではなく >メでエロビデオいいねしてる専修大の西舘あたり? fu2720764.jpg fu2720767.jpg fu2720768.jpg fu2720769.jpg 既にネタ選手の素養があるよな専修の方の西館

531 23/10/25(水)22:41:24 No.1116679124

>高卒野手はどんな逸材でも上位で指名するもんじゃねえわ えっ…

532 23/10/25(水)22:41:24 No.1116679125

獲得した選手みてガハハ!来年は新人王もらったで!!くらいの気概で見ようぜ

533 23/10/25(水)22:41:26 No.1116679135

>中日は捕手が少ないからどっかで1人は取ると思う >大野奨太が引退したし味谷が外野もやるみたいな流れもあるし 今年は進藤しかいない 獲れなかったら諦めて来年狙った方がいい

534 23/10/25(水)22:41:26 No.1116679138

>中日は捕手が少ないからどっかで1人は取ると思う >大野奨太が引退したし味谷が外野もやるみたいな流れもあるし なんか石橋と山浅が使い物になりそうだから戦力外か育成で一人取ればいいんじゃないかと思う

535 23/10/25(水)22:41:35 No.1116679214

>これはうちはとりませんからね!って念押しの多分にあるよな… 一体誰が悪いんだろうな…

536 23/10/25(水)22:41:41 No.1116679270

>野手は去年一昨年いっぱい獲った >その分投手の頭数が足りてない >一軍ローテはいるけど次世代で見ると野手偏重の状態になってる 確かに一位指名は野手だけど2位以降は投手メインで行くって言ってるので ぶっちゃけ1位に投手が野手どっちを指名するかの順序変えただけじゃね?

537 23/10/25(水)22:41:43 No.1116679284

>>広島スカウトがボロクソに言ってた >これはうちはとりませんからね!って念押しの多分にあるよな… まぁ広島は状況的に広陵は取らないよなーって

538 23/10/25(水)22:41:49 No.1116679344

>ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど >真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに >ネットだと人気無いの不思議 今年の大卒候補にもたぶん通じるのだが スケールが大きくないって見られてる感じある……まあ打撃で一定の成功はするだろうけどさあ、みたいな

539 23/10/25(水)22:41:53 No.1116679382

>広島スカウトがボロクソに言ってた 佐々木がまだドラフト候補だった頃に3位評価ってだけなのにボロクソは大げさだと思う

540 23/10/25(水)22:42:08 No.1116679487

>>>どこら辺からが外れとかでも指名されないでドラ2になるかも?って大卒投手なのかな >>>露骨にドラ3移行が妥当とかではなく >>メでエロビデオいいねしてる専修大の西舘あたり? >fu2720764.jpg >fu2720767.jpg >fu2720768.jpg >fu2720769.jpg >既にネタ選手の素養があるよな専修の方の西館 大物感ある

541 23/10/25(水)22:42:09 No.1116679499

ナゴドで誤魔化してるだけで投手も実はよくはないぞ中日 明確に悪い野手と比べたら良くはない程度ですんでるけど

542 23/10/25(水)22:42:11 No.1116679515

高卒スラッガーは上位じゃないと取れないんだよなぁ めっちゃ高騰するから

543 23/10/25(水)22:42:19 No.1116679574

昨今の指名傾向的に真鍋はドラ1で消えると思ってる

544 23/10/25(水)22:42:22 No.1116679593

>確かに一位指名は野手だけど2位以降は投手メインで行くって言ってるので >ぶっちゃけ1位に投手が野手どっちを指名するかの順序変えただけじゃね? ただ捕手と内野も取るって言ってるしそんなに投手指名しないかもしれないのよね

545 23/10/25(水)22:42:24 No.1116679612

広島の地元警戒は例の人のせいじゃ…

546 23/10/25(水)22:42:33 No.1116679687

中日はただでさえ二軍の人材不足だったのに 二軍でめっちゃ試合に出て内野を支えた直倫が引退しちゃったの!!

547 23/10/25(水)22:42:34 No.1116679689

2軍の投手は1位で取るものでもないし…

548 23/10/25(水)22:42:36 No.1116679699

エロが好きで何が悪いんだ ホモよりマシだろ

549 23/10/25(水)22:42:39 No.1116679725

中日度会でメが盛り上がってるねえ

550 23/10/25(水)22:42:43 No.1116679763

有名校 甲子園出てる ドラフト前の評判では上位候補 の高卒野手が下位指名されるとその瞬間は嬉しいけどほぼほぼ成功しないイメージがある

551 23/10/25(水)22:42:49 No.1116679814

>既にネタ選手の素養があるよな専修の方の西館 顔もオタク顔で親近感あるけどエッチなのいいねはやめなさい

552 23/10/25(水)22:42:51 No.1116679834

>fu2720764.jpg センスが「」のそれ

553 23/10/25(水)22:42:54 No.1116679858

>ただ捕手と内野も取るって言ってるしそんなに投手指名しないかもしれないのよね いや2位以降は投手メインで行くって明言してるとか

554 23/10/25(水)22:43:08 No.1116679950

>エロが好きで何が悪いんだ >ホモよりマシだろ ホモだって別に良いだろ ホモビに出るのは絶対ダメ

555 23/10/25(水)22:43:09 No.1116679953

>エロが好きで何が悪いんだ >ホモよりマシだろ 別にホモでもいいだろ レイシストか?

556 23/10/25(水)22:43:14 No.1116679997

>中日度会でメが盛り上がってるねえ だからメの話はメでしろっつってんだろ

557 23/10/25(水)22:43:17 No.1116680020

>ナゴドで誤魔化してるだけで投手も実はよくはないぞ中日 >明確に悪い野手と比べたら良くはない程度ですんでるけど ホーム球場の特性を上手く活かしてるな ヤクルトだって神宮意外はそこまでだし ホームの強みを活かせるのはいいと思うぞ

558 23/10/25(水)22:43:19 No.1116680029

>広島の地元警戒は例の人のせいじゃ… 久々に地元の1位解禁したらああなるんだから気の毒すぎる…

559 23/10/25(水)22:43:29 No.1116680098

>ホモビに出るのは絶対ダメ ホモビに出ても成功する選手いるし…

560 23/10/25(水)22:43:32 No.1116680108

岡林は2シーズンやりきったし不動のレギュラーと言っていいとは思うけど細川は今年が初めてで大島は流石に衰えがきつい ブライトは今年ぼちぼちだったけど本格的に使ってどうかわからないし鵜飼はまだ時間かかりそう そう思うと打てそうな外野なんて居れば居るだけいいよ

561 23/10/25(水)22:43:33 No.1116680111

明日は勝つ!

562 23/10/25(水)22:43:42 No.1116680172

というかヤクルトも大概ドラ1球界の損失してるのに言えたことなのか

563 23/10/25(水)22:43:47 No.1116680203

2軍の人材難は どっかの球団みたいに育成乱獲したらいい気もする

564 23/10/25(水)22:43:53 No.1116680243

野球スレはいつもギスギスしてるねえ

565 23/10/25(水)22:43:54 No.1116680252

純粋に左バッターいらんから広島…

566 23/10/25(水)22:43:55 No.1116680260

常廣一本釣り来い!

567 23/10/25(水)22:43:57 No.1116680267

>ホモビに出ても成功する選手いるし… 性交じゃねえか

568 23/10/25(水)22:43:58 No.1116680276

>ホーム球場の特性を上手く活かしてるな >ヤクルトだって神宮意外はそこまでだし >ホームの強みを活かせるのはいいと思うぞ しかし強みだったホーム勝率がガタ落ちしてしまったので再度守備を固めなくてはな…

569 23/10/25(水)22:44:14 No.1116680402

5.6.6と続いてるチームなんだから 補強ポイントは一つ二つなんてもんではない

570 23/10/25(水)22:44:18 No.1116680423

>>ナゴドで誤魔化してるだけで投手も実はよくはないぞ中日 >>明確に悪い野手と比べたら良くはない程度ですんでるけど >ホーム球場の特性を上手く活かしてるな >ヤクルトだって神宮意外はそこまでだし >ホームの強みを活かせるのはいいと思うぞ 生かせてないから最下位と5位なんだろ

571 23/10/25(水)22:44:18 No.1116680425

「メではこう言ってる」って「なんJ民はこう言ってる」と変わらないからな 恥ずかしいと思えよメの意見持ってくるやつ

572 23/10/25(水)22:44:18 No.1116680427

横浜の佐野とかホモビに出たけどファミリーだぞ

573 23/10/25(水)22:44:20 No.1116680441

まあ二軍でイニング食って若い子達を酷使から守る選手は戦力外辺りから拾ってくるって手段も出来なくはないしな…

574 23/10/25(水)22:44:21 No.1116680448

>というかヤクルトも大概ドラ1球界の損失してるのに言えたことなのか 吉村貢司郎くん前評判めっちゃ高かったからな…

575 23/10/25(水)22:44:34 No.1116680522

>久々に地元の1位解禁したらああなるんだから気の毒すぎる… 遂に地元高校生解禁するほど時間経ったんだ…と思ってたら面白い

576 23/10/25(水)22:44:38 No.1116680541

>性交じゃねえか ホモセックスは性交なのかな…

577 23/10/25(水)22:44:39 No.1116680548

奥川はマジの損失だと思う

578 23/10/25(水)22:44:49 No.1116680614

>というかヤクルトも大概ドラ1球界の損失してるのに言えたことなのか ドラ1野手は当ててるからデカい面してるんだろう

579 23/10/25(水)22:44:50 No.1116680627

>>中日度会でメが盛り上がってるねえ >だからメの話はメでしろっつってんだろ 虹裏の話しかできないとドラフトニュースも語れねえ!

580 23/10/25(水)22:44:55 No.1116680666

>「メではこう言ってる」って「なんJ民はこう言ってる」と変わらないからな >恥ずかしいと思えよメの意見持ってくるやつ まだお隣のmayのとしあきが言ってるとかの方がマシか…?いやどっちも嫌だな

581 23/10/25(水)22:44:57 No.1116680672

とりあえず明日ドラフトの全体を見るしかないな

582 23/10/25(水)22:45:00 No.1116680700

みんな野球のこと楽しく話してるんだから中日のこと悪く言われたからってそんなキレないで

583 23/10/25(水)22:45:01 No.1116680702

中日はむしろ上田に見向きもしなかったのは意外だった 地元なのに

584 23/10/25(水)22:45:07 No.1116680732

>恥ずかしいと思えよメの意見持ってくるやつ 繊細さん

585 23/10/25(水)22:45:19 No.1116680844

数年後に大野柳小笠原涌井が抜けるとして残る先発は宏斗根尾上田仲地梅津(メヒア)(森山)辺りか 宏斗もメジャーを考えると確かに枚数は不安だな

586 23/10/25(水)22:45:25 No.1116680881

>野球スレはいつもギスギスしてるねえ ヤジは野球の華なんて昔から言われてるし…個人的には慣れてしまった

587 23/10/25(水)22:45:42 No.1116681006

いい選手10人くらいとって全員タイトル取れ!

588 23/10/25(水)22:45:45 No.1116681037

前評判だと吉村は即戦力ナンバーワンだった気がするけど ドラ1投手だと荘司がなんやかんやで一番機能してたな

589 23/10/25(水)22:45:48 No.1116681062

>ホーム球場の特性を上手く活かしてるな >ヤクルトだって神宮意外はそこまでだし >ホームの強みを活かせるのはいいと思うぞ 味方の打力が落ちてホームでも失点>得点になってるんで強みを活かせているかと言うと微妙なところだ

590 23/10/25(水)22:45:50 No.1116681081

即戦力投手も欲しいしめっちゃ打つ野手も欲しいィィィィ!!!

591 23/10/25(水)22:45:51 No.1116681091

実際のドラフト後に比べたら生易しいギスギス感だと思うぜ!

592 23/10/25(水)22:45:54 No.1116681118

奥川に関しては超ゆるふわローテでも壊れたから球団のせいにされなくて助かってる部分あると思うの…

593 23/10/25(水)22:45:59 No.1116681166

>中日はむしろ上田に見向きもしなかったのは意外だった >地元なのに 立浪自身に地元志向が無いからね 真立浪セレクトはみんな地元関係なし

594 23/10/25(水)22:46:04 No.1116681188

>中日はむしろ上田に見向きもしなかったのは意外だった >地元なのに 一位投手で行って二位に残ってたら間違いなく飛びついたと思う 武内2球団公表が想定外だったんだろうけど

595 23/10/25(水)22:46:07 No.1116681199

>ドラフト後に言ったら後出しになるから今言うけど >真鍋ってOPSも公式戦の本塁打率も選球眼も空振りも少ないし歴代のドラフト候補でも成功ラインに入ってる選手なのに >ネットだと人気無いの不思議 真鍋は打撃の弱点が分かりやすいからなぁ センバツでも甲子園でも逃げずに内角へ投げられる投手にかなり苦しんでた

596 23/10/25(水)22:46:14 No.1116681262

熱心に応援してる証拠だと思うけどねギスギスは

597 23/10/25(水)22:46:15 No.1116681266

野球は野蛮人のスポーツだからな

598 23/10/25(水)22:46:31 No.1116681383

>奥川に関しては超ゆるふわローテでも壊れたから球団のせいにされなくて助かってる部分あると思うの… 手術も本人の判断だしね

599 23/10/25(水)22:46:31 No.1116681388

>実際のドラフト後に比べたら生易しいギスギス感だと思うぜ! 上下はっきりしちゃうからねえ

600 23/10/25(水)22:46:57 No.1116681548

ギスギスしてるくらいがちょうどいいよ エンタメしてて

601 23/10/25(水)22:46:58 No.1116681560

去年は割とどこもほのぼのしてた

602 23/10/25(水)22:46:59 No.1116681575

>熱心に応援してる証拠だと思うけどねギスギスは 好きなチームを精一杯応援してろよ 他所のチームに言及してくんじゃねえよ

603 23/10/25(水)22:47:03 No.1116681601

>>奥川に関しては超ゆるふわローテでも壊れたから球団のせいにされなくて助かってる部分あると思うの… >手術も本人の判断だしね そういうのなかったら絶対ボロクソに言われるくらいの逸材だからな奥川…

604 23/10/25(水)22:47:04 No.1116681615

>No.1116677384 >無事にかつやく これがなんと難しいことか

605 23/10/25(水)22:47:20 No.1116681721

>去年は割とどこもほのぼのしてた まあほぼ全球団公表してたからな…

606 23/10/25(水)22:47:24 No.1116681747

>ドラ1投手だと荘司がなんやかんやで一番機能してたな 大学時代見てると荘司はエースクラスになれる素材ではあったけど 思った以上にアジャストするの早かったのは正直予想外のスピードだな

607 23/10/25(水)22:47:26 No.1116681758

>去年は割とどこもほのぼのしてた 不作年はな…

608 23/10/25(水)22:47:31 No.1116681788

明日は元名スカウトやら有名ネットスカウトやらが 順位付けしてからが本番

609 23/10/25(水)22:47:32 No.1116681794

そもそも板違いだしな

610 23/10/25(水)22:47:55 No.1116681968

「」重複しろ!

611 23/10/25(水)22:47:58 No.1116681987

>中日はむしろ上田に見向きもしなかったのは意外だった >地元なのに 2遊は欲しいと言ってたから残ってたら2位指名あるかもしれないぞ

↑Top