虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)21:10:35 ミニプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)21:10:35 No.1116636442

ミニプラ作ったけどゴッドは確かに動かないな 可動域はあるんだけど干渉しまくって無理だ カブタンとタランチーノ含めた背負いものを合体用が欲しい トンボの羽とかも小さすぎて格好が微妙につかないしメモリアル限定版みたいなの来たら付けて欲しい

1 23/10/25(水)21:12:50 No.1116637446

下駄がマジで下駄

2 23/10/25(水)21:14:36 No.1116638287

つま先くらいはあっても良かったかもね

3 23/10/25(水)21:14:38 No.1116638310

最早何がなんだか分からない説明書の合体完成図

4 23/10/25(水)21:21:17 No.1116641518

もうちょい動かせるかと思ってたけど上半身はこんなもんが精々というかカブタンの後ろが邪魔すぎる fu2720389.jpeg

5 23/10/25(水)21:28:24 No.1116644980

カタツムリが外れやすい

6 23/10/25(水)21:33:08 No.1116647283

なんぼなんぼでもごちゃごちゃしすぎに見える

7 23/10/25(水)21:35:01 No.1116648228

これが最終形態なんだろうか まだ1個くらい増えるんだろうか

8 23/10/25(水)21:37:16 No.1116649351

>これが最終形態なんだろうか >まだ1個くらい増えるんだろうか キョウリュウジン出て終わりじゃない?

9 23/10/25(水)21:37:32 No.1116649490

レジェンド、エクストリームは好きだけどゴッドはちょっと食傷気味かなとは思う GWまでつけたのはちょっと余計だったかな 次出るならいっそキングキョウリュウジンみたいにコアロボット変えて欲しいレベル

10 23/10/25(水)21:39:12 No.1116650316

カブタンはずっと邪魔だな……

11 23/10/25(水)21:41:04 No.1116651209

カブタンは後ろにも長いのがダメ

12 23/10/25(水)21:42:38 No.1116651974

>キョウリュウジン出て終わりじゃない? この時期でも音沙汰無いけどミニプラ出るのかな… 正直なとこシュゴッドとの合体より可動込みで本家獣電竜揃えてくれた方が嬉しいが

13 23/10/25(水)21:42:48 No.1116652053

キングオージャーの時点で動かしにくいデザインではあったけどどんどん動かせなくなっていくな…

14 23/10/25(水)21:43:42 No.1116652495

ゴテゴテしてるのは好きだけど遊ぶとなるとまた考えものではあるな

15 23/10/25(水)21:44:20 No.1116652812

キングコーカサスのが好きだからそれぞれで飾るぜ…!めちゃくちゃ動く…

16 23/10/25(水)21:44:36 No.1116652953

こう言っちゃなんだけど 俺は動かなくていいと思ってる 全合体したら動かずそのまま仁王立ちしてればいいんだよ…何このすげーかっこいいゼンリョクセンカイオー

17 23/10/25(水)21:45:17 No.1116653273

>ゴテゴテしてるのは好きだけど遊ぶとなるとまた考えものではあるな そもそもの話可動と強化合体はあんまり相性良くないんだけど今年はその辺深く考えずに全部盛りしちゃった感ある

18 23/10/25(水)21:47:37 No.1116654347

>>キョウリュウジン出て終わりじゃない? >この時期でも音沙汰無いけどミニプラ出るのかな… >正直なとこシュゴッドとの合体より可動込みで本家獣電竜揃えてくれた方が嬉しいが 一般販売でキングキョウリュウジン プレバンで本家キョウリュウジンが妥当かな 評判良かったら他の獣電竜出せるし

19 23/10/25(水)21:55:18 No.1116657913

レジェンドまでぐらいがちょうどよかった

20 23/10/25(水)21:59:35 No.1116659882

>こう言っちゃなんだけど >俺は動かなくていいと思ってる >全合体したら動かずそのまま仁王立ちしてればいいんだよ…何このすげーかっこいいゼンリョクセンカイオー まあ挑戦自体は悪くない メーカーもユーザーも学べるし

↑Top