23/10/25(水)20:08:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)20:08:11 No.1116607847
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/10/25(水)20:09:01 No.1116608185
フューチャーヤン車
2 23/10/25(水)20:10:01 No.1116608601
スーファミローポリレースゲー
3 23/10/25(水)20:11:13 No.1116609152
ミラーもカクカクさせろ
4 23/10/25(水)20:11:13 No.1116609161
なんだかつまんない車出してきたなぁ…
5 23/10/25(水)20:11:41 No.1116609358
ホイールはガルバリウム
6 23/10/25(水)20:12:12 No.1116609594
GTRの折り紙
7 23/10/25(水)20:13:11 No.1116610077
なんとなくカウンタックの終盤に出て来たカッコ悪い車と同じ眷属な気がする
8 23/10/25(水)20:14:03 No.1116610478
これでガワに継ぎ目無いとかならすげーって思う
9 23/10/25(水)20:14:33 No.1116610678
奥のはエルグランド?
10 23/10/25(水)20:18:22 No.1116612457
こういうのがウケるんだろ感がキツい フェアレディZみたく真っ当にカッコいい車作れるんだからそういうのにすりゃいいのに
11 23/10/25(水)20:19:17 No.1116612839
>フェアレディZみたく真っ当にカッコいい車作れるんだからそういうのにすりゃいいのに ああいう本気だと手間が掛かるから奇抜な感じの手抜きじゃない?
12 23/10/25(水)20:22:33 No.1116614337
レトロフューチャー感あって俺はいいと思う
13 23/10/25(水)20:22:50 No.1116614464
ここ十年くらい日産のコンセプトカーこんなんばっかな気がするIDxとか
14 23/10/25(水)20:24:49 No.1116615402
今回evコンセプトメインだからかオモチャ見たいな車が多い
15 23/10/25(水)20:26:48 No.1116616310
ぶっちゃけコンセプトカーなんてどこのメーカーもこんな感じだよね とりあえず奇抜な感じと今持ってる先進装備ポン付けしたみたいな
16 23/10/25(水)20:29:58 No.1116617810
で日産の市販間近のモデルは出るの?
17 23/10/25(水)20:30:40 No.1116618145
テスラのトラックがいいならうちも!って感じ
18 23/10/25(水)20:31:14 No.1116618396
ゲームに出す方がメインだと思う
19 23/10/25(水)20:31:34 No.1116618574
ローポリ流行ってるのか
20 23/10/25(水)20:31:38 No.1116618603
おかしいな 竹槍が付いてないぞ
21 23/10/25(水)20:31:55 No.1116618730
>テスラのトラックがいいならうちも!って感じ 何年遅れてるんすか…
22 23/10/25(水)20:32:34 No.1116619056
>ぶっちゃけコンセプトカーなんてどこのメーカーもこんな感じだよね 最近はコンセプトカーからあまり変えずにそのまま市販化してるのもあるから コンセプトカーだから何でも良いでしょは時代遅れ感ある
23 23/10/25(水)20:32:58 No.1116619239
傾斜装甲ってやつかもしれん
24 23/10/25(水)20:33:50 No.1116619679
チバラギかもしれないしシルエットフォーミュラかもしれない
25 23/10/25(水)20:34:23 No.1116619949
タイヤよりはみ出てるホイールが安いミニカーみたいでダサい
26 23/10/25(水)20:36:01 No.1116620738
確かに昔のテレビゲームみたいだ
27 23/10/25(水)20:36:57 No.1116621190
やっちゃった日産
28 23/10/25(水)20:37:13 No.1116621316
>最近はコンセプトカーからあまり変えずにそのまま市販化してるのもあるから >コンセプトカーだから何でも良いでしょは時代遅れ感ある ちょっと古いけどiQとか癖の強い車は開発車両をちょっといじってコンセプトカーに仕立て直して市場に慣らしていくみたいなところもあるよね 日産だとカザーナとジュークもそんな関係だったのかな
29 23/10/25(水)20:39:44 No.1116622471
デザイナーが梅澤春人だと言われたら納得する車
30 23/10/25(水)20:41:01 No.1116623060
コンセプトカーよりカッコよくしてくる逆パターンかな?
31 23/10/25(水)20:41:39 No.1116623371
リベットだらけにして
32 23/10/25(水)20:41:53 No.1116623490
お尻の方は結構見れる なんだいこのしゃくれは
33 23/10/25(水)20:42:46 No.1116623905
昭和の族車みたいな見た目してるな
34 23/10/25(水)20:43:21 No.1116624171
新GT-Rですって言ってこのガワをガバッと取って超カッコいいフォルムの車出てきたら盛り上がると思う
35 23/10/25(水)20:43:23 No.1116624191
北関東の成人式
36 23/10/25(水)20:44:25 No.1116624636
今年の不夜城枠とか言われててダメだった
37 23/10/25(水)20:44:50 No.1116624813
デザイナーの迷いが見える
38 23/10/25(水)20:44:50 No.1116624819
側面のやっつけ感がじわじわくる
39 23/10/25(水)20:45:42 No.1116625177
これといいプリウスクーペといい今年は話題に事欠かないな
40 23/10/25(水)20:45:50 No.1116625237
「悪目立ち」の辞書の参考画像に載せたい一台
41 23/10/25(水)20:46:31 No.1116625550
なんか時間なかったんだなって感想しかない
42 23/10/25(水)20:48:01 No.1116626163
オートサロンに出せば盛り上がったんじゃないですかね IQ的な意味で
43 23/10/25(水)20:49:19 No.1116626725
これあじだったんか
44 23/10/25(水)20:49:34 No.1116626847
テスラのカクカクトラックをおもっきりパクってきたな 今更感がすげえ
45 23/10/25(水)20:50:37 No.1116627341
>テスラのカクカクトラックをおもっきりパクってきたな >今更感がすげえ そんなふうに見えてるの君だけかもしれない
46 23/10/25(水)20:52:10 No.1116628055
>そんなふうに見えてるの君だけかもしれない いやこれ見てテスラのあれ連想しないのは無理だよ流石に
47 23/10/25(水)20:52:37 No.1116628255
中からロボコップ出てきそう
48 23/10/25(水)20:52:54 No.1116628380
コンセプトカーは自動車メーカーの同人誌的なとこある たまにちゃんと実物を開発するけどだいたいこんなのできたらいいな!予定無いけど!でお出ししてくる
49 23/10/25(水)20:53:04 No.1116628456
だっさ…
50 23/10/25(水)20:53:21 No.1116628563
コンセプトカーでここまで笑われてるのも見た事ねえわ
51 23/10/25(水)20:55:34 No.1116629488
自動車系の専門学校生が作ったドレスアップカーって言われてもしっくりくるよこれ
52 23/10/25(水)20:55:47 No.1116629590
今度のモビリティショーどうすっかな...まあなんか未来感だしとけばいいか...
53 23/10/25(水)20:56:09 No.1116629745
やっつけすぎじゃない?
54 23/10/25(水)20:56:38 No.1116629980
テキトーにガワ貼り付けただけなのか…最悪
55 23/10/25(水)20:56:45 No.1116630035
どいつもこいつもEVになるとライト類をやたらめった細長くしやがって…
56 23/10/25(水)20:57:27 No.1116630360
そうかゴーンが暴走族イメージ強いの全部捨てろしてたから戻ってきてたのか
57 23/10/25(水)20:58:47 No.1116630956
海外だと族車がやたら人気あるからそっち受けを狙ったのかね
58 23/10/25(水)20:59:06 No.1116631105
昔の田舎によくこういうのいた
59 23/10/25(水)20:59:22 No.1116631212
会期を通して素直な感想が日産に届くでしょう…
60 23/10/25(水)21:00:10 No.1116631601
相手をぶっ潰したら勝ちなタイプの競技に出てくるやつ
61 23/10/25(水)21:01:07 No.1116632048
まあ日産なんて真剣に作ってもだっさいVの字がデカデカとグリルに鎮座するんでしょ?
62 23/10/25(水)21:01:32 No.1116632256
>コンセプトカーでここまで笑われてるのも見た事ねえわ 不夜城…
63 23/10/25(水)21:01:42 No.1116632339
>テスラのトラックがいいならうちも!って感じ 周回遅れの学生作品って感じなんだよね 以前のハコスカコンセプトのほうが完成度高かった
64 23/10/25(水)21:01:51 No.1116632431
量産度外視デザインにしても単純にだっせえんだもん
65 23/10/25(水)21:02:22 No.1116632673
不夜城→S-MXだっけ
66 23/10/25(水)21:03:20 No.1116633126
>まあ日産なんて真剣に作ってもだっさいVの字がデカデカとグリルに鎮座するんでしょ? ノートオーラとかアリアとかでそれやめてかっこいいデザインに寄ってたんだけどなぁ
67 23/10/25(水)21:03:28 No.1116633172
車のデザインする時の最初の形のイメージラフをそのまま立体にした感じする
68 23/10/25(水)21:04:13 No.1116633495
不夜城しらんかったからググった なんだこれ…
69 23/10/25(水)21:04:30 No.1116633629
ローポリゴンいいじゃん
70 23/10/25(水)21:04:48 No.1116633772
昭和ならギリギリセーフなクオリティ
71 23/10/25(水)21:05:50 No.1116634316
なんか安っぽい
72 23/10/25(水)21:06:22 No.1116634597
不夜城くらい突き抜けてたらそれはそれで悪くないけどこっちはまだ格好良い雰囲気を押し出そうとしてるのが余計に困る
73 23/10/25(水)21:07:12 No.1116635002
>不夜城くらい突き抜けてたらそれはそれで悪くないけどこっちはまだ格好良い雰囲気を押し出そうとしてるのが余計に困る 不夜城もかっこいい雰囲気出そうとしてたかもしれないだろ!
74 23/10/25(水)21:11:32 No.1116636871
日産はLMGT-Rの前科があるからな