虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何!? ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/25(水)18:46:05 No.1116573398

    何!? 相手が発動した効果を受けないということは効果を受けないということではないのか!?

    1 23/10/25(水)18:46:43 No.1116573618

    お前が選んで除外してるんだぞ

    2 23/10/25(水)18:48:38 No.1116574259

    対象にとって発動はしているが発動した効果で無効にしているとは言ってない!

    3 23/10/25(水)18:49:20 No.1116574483

    >お前が選んで除外してるんだぞ いやそれは分かるんだけどスケクシャで効果無効にされてびっくりして…

    4 23/10/25(水)18:49:23 No.1116574495

    発動した効果を受けない耐性持ちがミラジェイドに流されるの納得できるけど納得できない!

    5 23/10/25(水)18:49:29 No.1116574543

    自分でペットの首を絞めるお前の姿はお笑いだったぜ!

    6 23/10/25(水)18:49:46 No.1116574623

    >いやそれは分かるんだけどスケクシャで効果無効にされてびっくりして… 発動してないからな

    7 23/10/25(水)18:50:06 No.1116574737

    >>お前が選んで除外してるんだぞ >いやそれは分かるんだけどスケクシャで効果無効にされてびっくりして… あれMD特有のエフェクトで勘違いするけど発動してねえんだ

    8 23/10/25(水)18:50:22 No.1116574838

    >いやそれは分かるんだけどスケクシャで効果無効にされてびっくりして… 発動してないじゃろ?

    9 23/10/25(水)18:50:41 No.1116574954

    紙だと通りませんって相手に言われたけど MDだと実は通ってたってパターン結構あると思う

    10 23/10/25(水)18:50:59 No.1116575046

    >あれMD特有のエフェクトで勘違いするけど発動してねえんだ むしろあのエフェクトが発動してない効果ってことでわかりやすくない!?

    11 23/10/25(水)18:51:11 No.1116575113

    >紙だと通るって相手に言われたけど >MDだと実は通らないってパターン結構あると思う

    12 23/10/25(水)18:51:20 No.1116575161

    MDは効果を発動じゃなくて適用する時はピカーンて紫に光るかプリッってスワイプしてくる

    13 23/10/25(水)18:51:21 No.1116575170

    スレ画で完全耐性の仕様を学んだデュエリストは多いと思う

    14 23/10/25(水)18:52:09 No.1116575430

    >スレ画で完全耐性の仕様を学んだデュエリストは多いと思う 完全耐性じゃないよ!

    15 23/10/25(水)18:52:26 No.1116575530

    発動した効果を受けないが流行ってる中相変わらずの完全耐性を持ってきてくれたRRはさすがだよ…

    16 23/10/25(水)18:52:27 No.1116575541

    >スレ画で完全耐性の仕様を学んだデュエリストは多いと思う 発動効果耐性持ち増えてきたからか永続系妨害の重要性がちょいと上がったのは大きい それはそれとしてトライヒに突っ込んでそのまま無意味に死ぬスケクシャみたいな悲劇も起こる

    17 23/10/25(水)18:52:29 No.1116575550

    >MDは効果を発動じゃなくて適用する時はピカーンて紫に光るかプリッってスワイプしてくる G三 G三 G三

    18 23/10/25(水)18:52:42 No.1116575627

    発動する効果ってのは所謂チェーンに乗るやつなんだ ほわーんってなってジャラジャラってなるやつだ

    19 23/10/25(水)18:52:45 No.1116575651

    くらえ大捕り物

    20 23/10/25(水)18:52:46 No.1116575655

    完全耐性(完全じゃない)

    21 23/10/25(水)18:52:48 No.1116575672

    スケクシャで無効にしたのはいいけどメイン2に入ったら耐性が復活したんだけどなんでだろう 効果無効はターン終了時までだよね?

    22 23/10/25(水)18:52:57 No.1116575721

    >>MDは効果を発動じゃなくて適用する時はピカーンて紫に光るかプリッってスワイプしてくる >G三ドロバ三 >G三ドロバ三 >G三ドロバ三

    23 23/10/25(水)18:53:25 No.1116575889

    >スレ画で完全耐性の仕様を学んだデュエリストは多いと思う こいつはサイパニ系列の耐性であって完全耐性の仕様を学んだのはアライバルかな…

    24 23/10/25(水)18:53:30 No.1116575925

    >G三 ドロバ三 >G三 ドロバ三 >G三 ドロバ三

    25 23/10/25(水)18:53:36 No.1116575970

    発動してない効果は受けるからノアールは完全耐性じゃない

    26 23/10/25(水)18:53:38 No.1116575983

    あのGとかラビュリンスの時計がスワイプしてくる時の妙な効果音… ニャンとかプリッとか何と言えばいいのか…

    27 23/10/25(水)18:53:59 No.1116576100

    うちのノアールに変なカード装備させるのやめてください

    28 23/10/25(水)18:54:19 No.1116576193

    実は完全耐性ではないタイチョウ

    29 23/10/25(水)18:54:52 No.1116576401

    >実は完全耐性ではないタイチョウ たまに攻撃力下げられて殴られる

    30 23/10/25(水)18:55:01 No.1116576449

    思ったより対処されるしマイフレも割られるしでそこまで強いデッキとは言えないのか…?と思ったけどマイナーテーマ握ってる時にスレ画相手にしてこれバック割るのもノアール解決も持ってる環境がおかしいだけだってなった

    31 23/10/25(水)18:55:55 No.1116576774

    >発動した効果を受けない耐性持ちがミラジェイドに流されるの納得できるけど納得できない! 取りあえずこれ言っとけって感じでこれ言われてるけどノアール居てミラジェイドのぶっば食らうとかどんな状況?

    32 23/10/25(水)18:56:07 No.1116576837

    >スケクシャで無効にしたのはいいけどメイン2に入ったら耐性が復活したんだけどなんでだろう >効果無効はターン終了時までだよね? スケクシャが死んでたら無効も切れるよ

    33 23/10/25(水)18:56:26 No.1116576957

    自分のGにドロバ発動した時のスワイプ連打いいよね…

    34 23/10/25(水)18:56:35 No.1116577007

    >思ったより対処されるしマイフレも割られるしでそこまで強いデッキとは言えないのか…?と思ったけどマイナーテーマ握ってる時にスレ画相手にしてこれバック割るのもノアール解決も持ってる環境がおかしいだけだってなった ピュアリィ使ってて羽箒壊獣されるとこのテーマ弱いのかぁ~!?ってなるけど相手の引きが良かっただけだって思えた

    35 23/10/25(水)18:57:01 No.1116577190

    >うちのノアールに変なカード装備させるのやめてください それでバウンス吐かされて耐性は無くなったとしてももう1回はバウンスして妨害できるし…

    36 23/10/25(水)18:57:13 No.1116577269

    >>発動した効果を受けない耐性持ちがミラジェイドに流されるの納得できるけど納得できない! >取りあえずこれ言っとけって感じでこれ言われてるけどノアール居てミラジェイドのぶっば食らうとかどんな状況? ノアールじゃなくてサイバーダークで学んだMDプレイヤーは多い

    37 23/10/25(水)18:57:16 No.1116577295

    >ピュアリィ使ってて羽箒壊獣されるとこのテーマ弱いのかぁ~!?ってなるけど相手の引きが良かっただけだって思えた 羽帚壊獣でまっさらにならないテーマの方が少ねぇよ!

    38 23/10/25(水)18:57:22 No.1116577330

    ノワールで詰むデッキはマジで多い

    39 23/10/25(水)18:57:42 No.1116577442

    ドロバ食らった後のスッ…スッ…って出てくるGに耐えられない

    40 23/10/25(水)18:57:48 No.1116577485

    完全耐性も完全と言うけど対象は取れるからヴァレソみたいな対象取って打点参照する系で強引に突破できる事はある ダリべは相手半減させてから自分上昇だからできないけど

    41 23/10/25(水)18:57:54 No.1116577517

    >スケクシャで無効にしたのはいいけどメイン2に入ったら耐性が復活したんだけどなんでだろう >効果無効はターン終了時までだよね? スケクシャの無効は残存効果ではなくスケクシャ自身が持ってる常時効果だから

    42 23/10/25(水)18:57:57 No.1116577540

    三戦のハンデスありがて~!

    43 23/10/25(水)18:58:02 No.1116577568

    羽箒壊獣までされたら今の環境トップ全員死ぬだろ!

    44 23/10/25(水)18:58:04 No.1116577579

    >実は完全耐性ではないタイチョウ ミラーマッチだとラプラシアンで処理されたりする まあそもそも入ってない事の方が多いけど

    45 23/10/25(水)18:58:09 No.1116577604

    大体はわかるんだけどゲニウスが効くのだけはよくわからん…これ普通に発動して無力化するカードじゃないのか

    46 23/10/25(水)18:58:22 No.1116577684

    妨害モンスターに振ってるデッキだとスレ画を飛ばすために展開したらそこで邪魔されて耐性消えたけど処理もできないみたいなことにもなり得るのかね その手のデッキまだ使ったことないけど

    47 23/10/25(水)18:58:23 No.1116577690

    装備魔法はちゃんとバウンスしようね!

    48 23/10/25(水)18:58:58 No.1116577870

    >ドロバ食らった後のスッ…スッ…って出てくるGに耐えられない 金謙使った後にGを使ってもそうなる 俺がそうだった

    49 23/10/25(水)18:59:09 No.1116577938

    >大体はわかるんだけどゲニウスが効くのだけはよくわからん…これ普通に発動して無力化するカードじゃないのか 対象にとってるのはモンスターだけど制約を受けるのはプレイヤーだからな

    50 23/10/25(水)18:59:12 No.1116577959

    ノアール立てた次の相手ターンで初手スモワ撃たれると緊張が走る

    51 23/10/25(水)18:59:19 No.1116578000

    >羽箒壊獣までされたら今の環境トップ全員死ぬだろ! つまり閃刀姫は環境...?

    52 23/10/25(水)18:59:20 No.1116578013

    大捕り物が効くのビックリした でもよく考えたらそうだよな…永続罠だもんな…

    53 23/10/25(水)18:59:57 No.1116578229

    MDの環境に万能無効がいないの面白い状況だよね

    54 23/10/25(水)18:59:59 No.1116578244

    >大体はわかるんだけどゲニウスが効くのだけはよくわからん…これ普通に発動して無力化するカードじゃないのか 発動したときは効かないけどノアールは効果を無効にしてるわけじゃないからゲニウスは効かなかった後も効果が継続するからそれにひっかかる

    55 23/10/25(水)19:00:02 No.1116578263

    完全耐性におっぱいもついてるヴェノミナーガ

    56 23/10/25(水)19:00:23 No.1116578386

    >装備魔法はちゃんとバウンスしようね! オオヒメだと安心して装備させられる

    57 23/10/25(水)19:00:30 No.1116578444

    最近はもうさくらで飛ばすようにしてる

    58 23/10/25(水)19:00:44 No.1116578531

    >>羽箒壊獣までされたら今の環境トップ全員死ぬだろ! >つまり閃刀姫は環境...? 環境トップは羽根帚壊獣で死ぬは真だけど 羽根帚壊獣で死ぬ奴は環境トップは偽

    59 23/10/25(水)19:00:49 No.1116578566

    どんな耐性もだいたいリリースされちまうんだ

    60 23/10/25(水)19:01:02 No.1116578646

    >完全耐性におっぱいもついてるヴェノミナーガ 未来に生きすぎてる耐性

    61 23/10/25(水)19:01:17 No.1116578734

    今の環境結構怪獣で解決するから好き あっ虚無魔神立てないで

    62 23/10/25(水)19:01:21 No.1116578766

    らう゛ぁーごいつもありがとう

    63 23/10/25(水)19:01:23 No.1116578779

    >大体はわかるんだけどゲニウスが効くのだけはよくわからん…これ普通に発動して無力化するカードじゃないのか 発動する権利を封じてる効果だから実はこれモンスターに対する効果じゃ無くてプレイヤーに対する効果なんだ 理屈は分かるけど俺も話題にならなかったら絶対気付けなかった

    64 23/10/25(水)19:01:24 No.1116578784

    ロンゴミと違って壊獣使えるからまだマシ

    65 23/10/25(水)19:01:34 No.1116578838

    やはりリリース耐性 リリース耐性は全てを解決する

    66 23/10/25(水)19:01:35 No.1116578841

    クインテットマジシャンみたいなリリースされない効果持ちはレアだ

    67 23/10/25(水)19:02:06 No.1116579029

    壊獣対策にワンチャンから亀持ってきて置いてるけどクシャトリラがすごい困ってるのを眺めるのが快感でした

    68 23/10/25(水)19:02:13 No.1116579086

    ミラー意識の倶利伽羅はジッサイツヨイ ワンチャンで持ってくれるのが偉すぎる

    69 23/10/25(水)19:02:16 No.1116579107

    >完全耐性におっぱいもついてるヴェノミナーガ 完全耐性に対象耐性と擬似戦闘耐性でおまけで特殊勝利もついてる盛りよう テキスト欄は犠牲になった

    70 23/10/25(水)19:02:20 No.1116579141

    スケクシャでぶっ飛ばしたいのに先にバウンスされちゃう

    71 23/10/25(水)19:02:50 No.1116579316

    >やはりリリース耐性 >リリース耐性は全てを解決する 魔王様来たな

    72 23/10/25(水)19:02:52 No.1116579330

    勇者入ったクシャもいる …勇者って引きたいパーツと山で良いパーツ極端でやっぱちょっとアレだな

    73 23/10/25(水)19:03:47 No.1116579668

    くりかーらたまにありがとう

    74 23/10/25(水)19:03:50 No.1116579698

    一番そんな抜け道アリか?ってなったのはオオヒメの装備付ける効果

    75 23/10/25(水)19:04:06 No.1116579793

    大型のリリース耐性はクインテットと魔王2種と霧の王くらいしか思いつかないけど他にいるんだろうか

    76 23/10/25(水)19:04:22 No.1116579877

    >>完全耐性におっぱいもついてるヴェノミナーガ >完全耐性に対象耐性と擬似戦闘耐性でおまけで特殊勝利もついてる盛りよう >テキスト欄は犠牲になった このカード何回言うねん 再録されたら多少は整理されるかな

    77 23/10/25(水)19:04:22 No.1116579878

    発動してるけど残る効果にも引っかかるから結構穴がある

    78 23/10/25(水)19:04:47 No.1116580047

    倶利伽羅でミラーとクシャをリブートで姫様を見る 完璧な布陣だ…

    79 23/10/25(水)19:04:56 No.1116580109

    果たしてヴェノムが強化されることはあるのでしょうか

    80 23/10/25(水)19:05:05 No.1116580159

    ファイナルシグマみたいな耐性が理想

    81 23/10/25(水)19:05:21 No.1116580259

    >倶利伽羅でミラーとクシャをリブートで姫様を見る >完璧な布陣だ… 引けねぇ!

    82 23/10/25(水)19:05:51 No.1116580451

    まあ出てきた端から全部飛ばすのが基本だからあんまこの耐性当てにしてないんだが

    83 23/10/25(水)19:05:55 No.1116580474

    閃刀姫は強いが使い手にも大きく左右されるデッキだからな…

    84 23/10/25(水)19:05:57 No.1116580488

    >>倶利伽羅でミラーとクシャをリブートで姫様を見る >>完璧な布陣だ… >全部手札に来た!

    85 23/10/25(水)19:06:40 No.1116580771

    3デッキバウンスの時点で強いのだぜ

    86 23/10/25(水)19:06:43 No.1116580784

    >まあ出てきた端から全部飛ばすのが基本だからあんまこの耐性当てにしてないんだが 耐性ないと並べる前に除去されるんだから気付いてないだけでめちゃくちゃお世話になってるよ

    87 23/10/25(水)19:06:49 No.1116580827

    ピュアリィ実装前に完全耐性っていってた層と倶利伽羅を可愛いニビルって言ってる層って被ってると思う

    88 23/10/25(水)19:06:51 No.1116580842

    >>>倶利伽羅でミラーとクシャをリブートで姫様を見る >>>完璧な布陣だ… >>全部手札に来た! (とりあえず手札に残しておくか…)

    89 23/10/25(水)19:06:56 No.1116580875

    >ファイナルシグマみたいな耐性が理想 斬機自体に相手ターンに相手をどうこうする効果が実戦レベルだとラプラシアンくらいしかないし 一方的に自分の強化をしやすいっていういい塩梅よね

    90 23/10/25(水)19:07:05 No.1116580931

    そっか効果耐性は持ってるけど、対象耐性は持ってないのか

    91 23/10/25(水)19:07:09 No.1116580951

    デッキによっては居座るのもありなんだろうけど全バウンスの裏目ってそんなないからな 閃刀姫は裏目気味か?

    92 23/10/25(水)19:07:27 No.1116581074

    >勇者入ったクシャもいる クシャ勇者にRR混ぜてDフォースBloo-Dと相手ターンカリユガ出せるようにしたけどここまで展開伸びるならもうカタパでアーリベ射出してワンキル狙った方が良いかなってなってきた

    93 23/10/25(水)19:07:46 No.1116581215

    ゲニウスに限らず「発動できない」系はだいたいプレイヤーに影響する効果だよ 発禁ロンゴミが成立してたのもプレイヤーに干渉する効果だからだしな

    94 23/10/25(水)19:07:47 No.1116581220

    >まあ出てきた端から全部飛ばすのが基本だからあんまこの耐性当てにしてないんだが ダルマケアで多数伏せられたら絶対全部戻さないといけないのしんどいよね クシャならほとんどスケクシャ以外で突破方法ないはずだから展開ほっとくけど

    95 23/10/25(水)19:08:16 No.1116581416

    クシャ相手のくりかーら想像以上に刺さるなって

    96 23/10/25(水)19:08:46 No.1116581610

    >そっか効果耐性は持ってるけど、対象耐性は持ってないのか みかんこ…だとそこ突くのが重要すぎる

    97 23/10/25(水)19:08:46 No.1116581611

    ほぼ完全耐性持っててターン1ないデッキバウンスとか加減しろ!

    98 23/10/25(水)19:09:00 No.1116581683

    正直こいつは死ぬだけでも仕事するのがいい コントロール奪取はだめ

    99 23/10/25(水)19:09:01 No.1116581690

    クシャが多すぎて対ピュアリィの経験中々積めねえ…

    100 23/10/25(水)19:09:05 No.1116581718

    ノアール単騎の時にダルマ撃ったら勝鬨になった

    101 23/10/25(水)19:09:08 No.1116581740

    RACEインパルスで効果使えなくしちゃうぞ~ってするとだいたい使ってくれるからありがたい 実はインパルスNSから入るとだいたいデリシャスノアールを越えられないんだ

    102 23/10/25(水)19:09:14 No.1116581765

    心変わりもいいぞ

    103 23/10/25(水)19:09:22 No.1116581810

    純クシャトリラだと割とEX余るから浮幽さくら入れてプランプとか超上様とかキトカロスとかエルフとかルーラーとか積んでる

    104 23/10/25(水)19:09:34 No.1116581889

    >斬機自体に相手ターンに相手をどうこうする効果が実戦レベルだとラプラシアンくらいしかないし のでネオテンとマイコを借りる

    105 23/10/25(水)19:09:42 No.1116581936

    たまに横に並べてるのにノアールが黙ったままでいいのかな…ってなりながらヌギャー出してる

    106 23/10/25(水)19:09:51 No.1116581991

    >クシャ相手のくりかーら想像以上に刺さるなって そのターン中のキル狙わないならシャングリラと超上様は最低でも吸えてフェンリル戦闘破壊まで単体でいけるからな

    107 23/10/25(水)19:10:02 No.1116582043

    発動した効果に対する耐性はサイパニがミラジェイドの全破壊で死ぬのが話題になった辺りで履修済みだぜ

    108 23/10/25(水)19:10:09 No.1116582096

    クシャがどうこうじゃなくて単純にピュアリィが全然いない めっちゃ強くてサクサク勝てるのに

    109 23/10/25(水)19:10:15 No.1116582125

    ヴェノミナーガは最近実はこいつの特殊勝利効果は効果内テキストなのでコピーして特殊勝利できることになった

    110 23/10/25(水)19:10:32 No.1116582230

    >RACEインパルスで効果使えなくしちゃうぞ~ってするとだいたい使ってくれるからありがたい >実はインパルスNSから入るとだいたいデリシャスノアールを越えられないんだ RACEに限らず高打点ノアールは下手に妨害するよりはドンと構えてる方が強い事も多いよね まぁ流石にトップメタだから昨今のデッキで何も対策ないとも思えんけど

    111 23/10/25(水)19:10:45 No.1116582320

    >心変わりもいいぞ 心変わりは5素材ノアールには効かないけどなんの話…? 大捕物や誘いでコントロール奪取できるのとは話が違うよ?

    112 23/10/25(水)19:10:48 No.1116582328

    紙の方ではメモリーが減らされて尚強いんだよな… MDではどうするんだろうティアラみたいに下級制限とか?

    113 23/10/25(水)19:10:56 No.1116582386

    >たまに横に並べてるのにノアールが黙ったままでいいのかな…ってなりながらヌギャー出してる そうやって学んでいくんだ

    114 23/10/25(水)19:10:59 No.1116582406

    ピュはDC2ndで嫌という程当たるから安心して欲しい

    115 23/10/25(水)19:11:08 No.1116582463

    >クシャがどうこうじゃなくて単純にピュアリィが全然いない >めっちゃ強くてサクサク勝てるのに 組んだ人はすぐ勝ってほかの回すの楽なデッキで遊んでるんだろうなって感じだ

    116 23/10/25(水)19:11:09 No.1116582465

    効果を受けない以外信用できない!

    117 23/10/25(水)19:11:20 No.1116582535

    >>心変わりもいいぞ >心変わりは5素材ノアールには効かないけどなんの話…? >大捕物や誘いでコントロール奪取できるのとは話が違うよ? クシャの話です

    118 23/10/25(水)19:11:20 No.1116582538

    ゲニウスで黙らせても耐性が無くなった訳じゃないから乗り越えるのは普通に面倒

    119 23/10/25(水)19:11:41 No.1116582676

    >たまに横に並べてるのにノアールが黙ったままでいいのかな…ってなりながらヌギャー出してる こういう時は大抵後一回効果使ったら耐性剥がれて無効喰らうの見えてて動けない つらい とりあえずマイフレで魔法だけ回収させて…

    120 23/10/25(水)19:11:46 No.1116582701

    いきなり制限にせんでも一部準制限とかにしたりしてゆっくりパワー落としてくんじゃない? せっかく月一で改訂できるんだしな

    121 23/10/25(水)19:12:08 No.1116582838

    発禁令でも使うか

    122 23/10/25(水)19:12:43 No.1116583069

    5素材ノアールの隣に立った未来龍皇をパチることでしか得られない栄養が存在する 真面目に隣はナイチンかデカパイロビンの方が安心な気がしないでもない

    123 23/10/25(水)19:12:50 No.1116583120

    >ゲニウスで黙らせても耐性が無くなった訳じゃないから乗り越えるのは普通に面倒 みかんこだと4000超えの守備力に2回追突するだけだから楽勝! おい……なんでナイチンゲールが横に立ってる…

    124 23/10/25(水)19:12:51 No.1116583122

    最近は誘発受けと妨害数増やすのと手札コスト増やすためにゴストリ型使ってるな 思ったより動きを邪魔しなくてよい

    125 23/10/25(水)19:13:19 No.1116583298

    発動効果耐性維持に固執する飼い主は大体死ぬ

    126 23/10/25(水)19:13:28 No.1116583345

    >ゲニウスで黙らせても耐性が無くなった訳じゃないから乗り越えるのは普通に面倒 とはいえ採用するのだいたいみかんこだと思うからゲニウス通る手札ならもうなんとでもなること多そう

    127 23/10/25(水)19:14:01 No.1116583530

    ピュアリィのマスカンが分からず自分の今後を憂う者

    128 23/10/25(水)19:14:04 No.1116583546

    完全耐性でもプレイヤーが行う行動はくらっちまうのか

    129 23/10/25(水)19:14:05 No.1116583554

    どのデッキもそうだけど何バウンスするかとかどういう動きするかとかの理解度が勝ち負けに直結するよね

    130 23/10/25(水)19:14:06 No.1116583567

    ゴストリギミックの肝は手札コストが生えてくるところよ

    131 23/10/25(水)19:14:23 No.1116583675

    モンスター2枚も返したら相手は展開不能になってターン戻ってくるからよっぽど無視していいもの以外は全部お帰りいただく

    132 23/10/25(水)19:14:31 No.1116583733

    紙のピュアリィR-ACEみかんこが同パック内できれいに三すくみになってるのいいよね

    133 23/10/25(水)19:14:32 No.1116583737

    >5素材ノアールの隣に立った未来龍皇をパチることでしか得られない栄養が存在する >真面目に隣はナイチンかデカパイロビンの方が安心な気がしないでもない ナイチンで生き残って潤沢な手札で切り返すってよく言われるけど大抵マイフレから飛ばされるからそのまま負けることが多い だから龍王置くね…

    134 23/10/25(水)19:14:35 No.1116583750

    発動した効果で持ってきた装備魔法をつけてあげるね…

    135 23/10/25(水)19:14:54 No.1116583883

    ゲニウスよりは発禁令の方が誰相手でも1妨害踏めてよさげな気はする 手札コストのついでに無効できるのはゲニウスの強みだけど

    136 23/10/25(水)19:15:30 No.1116584113

    >ゴストリギミックの肝は手札コストが生えてくるところよ 手札コスト(プランプに優しい魔法罠)が最終的に2枚増えてるのは何かおかしいと思いながら未来龍王出してる

    137 23/10/25(水)19:15:38 No.1116584168

    >どのデッキもそうだけど何バウンスするかとかどういう動きするかとかの理解度が勝ち負けに直結するよね クシャミラーなのにガンガンシャングリラの効果使ってくる相手と当たってえぇ…ってなったな こっちの適当なやつに超上様重ねて出すけどいいの?って

    138 23/10/25(水)19:15:40 No.1116584185

    横のナイチン本当嫌い壊獣ノアールに使うとナイチン+魔法3枚で次捲られるしナイチンに使うとノアール越えられない

    139 23/10/25(水)19:15:56 No.1116584288

    >ピュアリィのマスカンが分からず自分の今後を憂う者 とにかくマイフレンドへのアクセスを止めてマイフレンドのサーチを止めてマイフレンドを除去することしか考えてない

    140 23/10/25(水)19:16:06 No.1116584347

    完全耐性の犬置いておけば何の対抗策もない雑魚テーマに対してアーゼウスに変換して弱体化してくれる飼い主すき

    141 23/10/25(水)19:16:11 No.1116584387

    >手札コストのついでに無効できるのはゲニウスの強みだけど コストで発動するの?

    142 23/10/25(水)19:16:25 No.1116584482

    いいよねリブート持ってない時にクックロック後で置かれる次元障壁

    143 23/10/25(水)19:16:39 No.1116584584

    >完全耐性の犬置いておけば何の対抗策もない雑魚テーマに対してアーゼウスに変換して弱体化してくれる飼い主すき 多分リィープで進化したやつ

    144 23/10/25(水)19:17:07 No.1116584766

    ちゃんと仕様理解したらいいだけなんだけど >完全耐性の犬置いておけば何の対抗策もない雑魚テーマに対してアーゼウスに変換して弱体化してくれる飼い主すき その犬リィープで出した奴じゃないか?

    145 23/10/25(水)19:17:16 No.1116584820

    >ピュアリィのマスカンが分からず自分の今後を憂う者 泡ならリリィ うららならマイフレに合わせられるとキッツ…ってなる フィールド貼られたら泡は諦めろ

    146 23/10/25(水)19:17:20 No.1116584855

    戦闘破壊耐性が無いのを完全耐性って呼ぶのちょっともやる

    147 23/10/25(水)19:18:15 No.1116585263

    手札消費が激しいから供給どうにか出来れば粘り勝ちもあるのは相手してて楽しい対ピュアリィ

    148 23/10/25(水)19:18:20 No.1116585295

    リィープで出したことを忘れてエンドフェイズにリィープ2つ発動チェック出てるのなんだ…?ってなる飼い主は俺だよ

    149 23/10/25(水)19:18:35 No.1116585390

    >戦闘破壊耐性が無いのを完全耐性って呼ぶのちょっともやる 戦闘抜きにしても完全耐性じゃないよ

    150 23/10/25(水)19:18:44 No.1116585460

    エンドフェイズまでコントロールを奪うんだから心変わりとかも効いてもいいよなあ!?

    151 23/10/25(水)19:19:01 No.1116585587

    >ゲニウスよりは発禁令の方が誰相手でも1妨害踏めてよさげな気はする >手札コストのついでに無効できるのはゲニウスの強みだけど ゲニウスで重要なのは天底からの選択肢でも使えるところだから 発禁令は少しピーキーに感じるけど好みの差かな

    152 23/10/25(水)19:19:11 No.1116585648

    発動しない速攻魔法出ませんかね

    153 23/10/25(水)19:19:14 No.1116585669

    深淵の宣告者を最近よく見るな

    154 23/10/25(水)19:19:52 No.1116585934

    >大捕り物が効くのビックリした >でもよく考えたらそうだよな…永続罠だもんな… やっぱ俺ってがんばってるじゃん ついでに大量ドローや手札補充にもハンデス出来るし俺強いじゃん

    155 23/10/25(水)19:20:05 No.1116586016

    純ピュアリィすき マイフレうらら後もピュアリィ2体からゴストリに移行する型きらい

    156 23/10/25(水)19:20:06 No.1116586020

    >深淵の宣告者を最近よく見るな 号あればピン刺しでいいからねああいうの

    157 23/10/25(水)19:20:37 No.1116586266

    ロンゴミもダルマの敵じゃないから緩和余裕だな!

    158 23/10/25(水)19:20:52 No.1116586366

    >深淵の宣告者を最近よく見るな ピュアリィとかクシャトリラとか大型エースをドンと置くデッキだけなら頼れるけどラビュリンスと斬機がメタのノイズでなあ

    159 23/10/25(水)19:21:20 No.1116586560

    フィールドのカード一枚を選ぶ。そのカードのコントローラーは選ばれたカードを相手のコントロール下に移さなければならない って感じですり抜けられるやつください

    160 23/10/25(水)19:21:24 No.1116586599

    もしかして着地さえ出来ればスレ画にバグースカの効果効くの

    161 23/10/25(水)19:21:31 No.1116586640

    今だけスキドレ返してほしい

    162 23/10/25(水)19:21:32 No.1116586646

    号は本当に汎用魔法の使い勝手というか枚数の考えを変えたよね 時々先行で号発動して魔法サーチしたりもするけど私は頑張っています

    163 23/10/25(水)19:21:43 No.1116586725

    深淵の宣告者はよっぽどなデッキ以外には必ず刺さるからな…

    164 23/10/25(水)19:21:47 No.1116586757

    >ロンゴミもダルマの敵じゃないから緩和余裕だな! あっちは素直な完全耐性の上にヌギャーも封じてくるとかなんなんだよ…

    165 23/10/25(水)19:21:56 No.1116586839

    大捕り物の発動に対してデッキバウンスすれば回避は出来るよね?

    166 23/10/25(水)19:22:08 No.1116586919

    お前のせいで対面のクシャがオーバーディレイ使ってきたんだぞ 特に関係ないデッキの俺に謝れよ

    167 23/10/25(水)19:22:13 No.1116586950

    >フィールドのカード一枚を選ぶ。そのカードのコントローラーは選ばれたカードを相手のコントロール下に移さなければならない >って感じですり抜けられるやつください 強制転移は効かないんだっけ?

    168 23/10/25(水)19:22:14 No.1116586961

    みかんこは自分で組んでるのにピュアリィ使ってるとフゥリの仕様理解甘くて苦戦したな…

    169 23/10/25(水)19:22:49 No.1116587204

    ピュアリィの真の難しさはキル取りにいく動きだから…

    170 23/10/25(水)19:23:01 No.1116587297

    強奪緩和すればノアールに効くしこれは来ますね!

    171 23/10/25(水)19:23:10 No.1116587353

    >もしかして着地さえ出来ればスレ画にバグースカの効果効くの はい 発動した効果が無効になるだけだから耐性は残るけど

    172 23/10/25(水)19:23:12 No.1116587369

    ゲニウスしてもナイチン立ってて殺せない場合は誘いでノアールパクってアラベスク付けてバウンスだ

    173 23/10/25(水)19:23:19 No.1116587411

    >>スレ画で完全耐性の仕様を学んだデュエリストは多いと思う >完全耐性じゃないよ! だから仕様を学んだとしか言ってないのに…

    174 23/10/25(水)19:23:28 No.1116587470

    マドルチェ使ってるとこんなに好き勝手展開してエクシーズしてるのにテーマ縛り無いのかよとなります アーゼウス使えるの良いな…

    175 23/10/25(水)19:23:39 No.1116587556

    >ピュアリィの真の難しさはキル取りにいく動きだから… マス1上がったピュアリィ使いでも完全に理解してる奴1割も居ないと思ってる

    176 23/10/25(水)19:23:40 No.1116587564

    >ピュアリィの真の難しさはキル取りにいく動きだから… リィープをうまく使ったりハピネス使ったり小手先の技はかなり重要だね…

    177 23/10/25(水)19:24:08 No.1116587758

    >>もしかして着地さえ出来ればスレ画にバグースカの効果効くの >発動した効果が無効になるだけだから耐性は残るけど 奇しくも似た効果なんだよね

    178 23/10/25(水)19:24:21 No.1116587865

    カードの効果を発動せずにどうやってカードゲームをプレイしてるんだ?!

    179 23/10/25(水)19:25:02 No.1116588161

    やべぇ…ノアールとドローしてきた誘発に完全に止められたな…でも相手手札2枚だししかないんじゃないか?って降参せずにいるとなんか勝手にノアール帰っていって降参してくるピュアリィ多いからピュアリィに降参は損ですぞ!

    180 23/10/25(水)19:25:23 No.1116588301

    逆にピュアリィ使われる側もフリチェでデリシャスメモリーやハッピーメモリーの吸収を妨害すれば生き残る道があったりしてプレイングがハラハラする

    181 23/10/25(水)19:25:26 No.1116588321

    ハピネスで小突くかエクスハピネスで踏み潰す

    182 23/10/25(水)19:25:32 No.1116588368

    やはり次元障壁か

    183 23/10/25(水)19:25:36 No.1116588411

    >カードの効果を発動せずにどうやってカードゲームをプレイしてるんだ?! カードのプレイと効果の発動分けてるカードゲームはわりとあるあるだし…

    184 23/10/25(水)19:25:50 No.1116588502

    >>ピュアリィの真の難しさはキル取りにいく動きだから… >マス1上がったピュアリィ使いでも完全に理解してる奴1割も居ないと思ってる ちゃんと計算しようとすると時間無くなって死ぬから最低限のキルラインだけ覚えてそれ以上の打点相手は適当に殴ってノアール立てて終わりにしてるな…

    185 23/10/25(水)19:26:09 No.1116588657

    だからこうして里パキケするんですね

    186 23/10/25(水)19:26:44 No.1116588940

    姫様とピュアリィでお互い相手のチェーン阻止で割り込むのいいよね

    187 23/10/25(水)19:26:48 No.1116588985

    ミラーで手札見えない状況でピュアリィの変身効果チラつかせるのいいよね プリティ持ってないの…

    188 23/10/25(水)19:27:01 No.1116589098

    >だからこうして里パキケするんですね これきらい なすすべない

    189 23/10/25(水)19:27:06 No.1116589144

    >だからこうして里パキケするんですね 先攻取れれば敵じゃないのにってブチギレながらサレンダーする

    190 23/10/25(水)19:27:18 No.1116589238

    >やはり次元障壁か そんなカード入れてたら強くなれないよ

    191 23/10/25(水)19:27:18 No.1116589242

    >ピュアリィの真の難しさはキル取りにいく動きだから… ちょうどいい攻撃力の奴が攻撃表示で突っ立っててくれればいいんだが 守備しかいない場合はビューティの効果で無理矢理立たせたり 高攻撃力の攻撃表示しかいなければ先にハピネスにデリシャスしてからデリシャスサーチして相手にデリシャスしたり

    192 23/10/25(水)19:27:38 No.1116589400

    素材があろうとスレ画なんてイダテンの敵じゃないぞ 攻撃力はゼロになる!

    193 23/10/25(水)19:27:41 No.1116589431

    デリシャススリーピーに意識向き過ぎてプリティの吸収効果を見逃す相手は割といる

    194 23/10/25(水)19:27:44 No.1116589452

    サレンダーしてくれずにキル考えないといけない時に考える時間なんて残ってねえよ!

    195 23/10/25(水)19:28:22 No.1116589723

    8000ライフで計算して行ける!とバトルフェイズ入った瞬間に相手ライフが10000とかになってると誰だよ回復させた奴!ってなるよね

    196 23/10/25(水)19:28:23 No.1116589731

    魔封じの芳香やマジックキャンセラーでも死ぬ? 速攻魔法だし暗黒の侵略者で死ぬ?

    197 23/10/25(水)19:28:42 No.1116589878

    発動せずに発動した永続効果が発動しない効果ってのはまだ理解できるんだけどな… ミラジェイドの③とか発動した効果じゃんってなる

    198 23/10/25(水)19:28:43 No.1116589886

    >8000ライフで計算して行ける!とバトルフェイズ入った瞬間に相手ライフが10000とかになってると誰だよ回復させた奴!ってなるよね 組むしかねえな…シモッチリィ!

    199 23/10/25(水)19:29:01 No.1116590028

    大量の手札抱えてタイムアウトで負けると王様に負けたマリクの気持ちになれる

    200 23/10/25(水)19:29:14 No.1116590124

    サンドバッグ作った! ハピネス出した! バトルフェイズ! でダルマ開くの好き

    201 23/10/25(水)19:29:30 No.1116590239

    ハピネスでキル行く時に様々な発動する効果が俺を狂わせる 時間が…時間が…

    202 23/10/25(水)19:29:45 No.1116590360

    アラベスクだとあぁこの効果発動しないから使えるのねってたまになる

    203 23/10/25(水)19:30:02 No.1116590495

    >魔封じの芳香やマジックキャンセラーでも死ぬ? >速攻魔法だし暗黒の侵略者で死ぬ? 白NSビューティーでしなない

    204 23/10/25(水)19:30:03 No.1116590503

    >発動せずに発動した永続効果 初心者はまずここが理解できないんだろうな…

    205 23/10/25(水)19:30:10 No.1116590575

    >素材があろうとスレ画なんてイダテンの敵じゃないぞ >攻撃力はゼロになる! イダテンは発動するだろ真面目にやれ

    206 23/10/25(水)19:30:15 No.1116590605

    ミラジェイドはよくわからんけど障壁みたいなもんなのかな…

    207 23/10/25(水)19:30:25 No.1116590681

    >8000ライフで計算して行ける!とバトルフェイズ入った瞬間に相手ライフが10000とかになってると誰だよ回復させた奴!ってなるよね 相手も回復するからプリティーは出来る限り素撃ちしたくないよな…

    208 23/10/25(水)19:30:38 No.1116590785

    紙でガゼルとパラレルエクシード両方出していたことを懺悔いたします

    209 23/10/25(水)19:30:54 No.1116590905

    シモッチバーンも出来るとか最強かよ

    210 23/10/25(水)19:30:54 No.1116590909

    >アラベスクだとあぁこの効果発動しないから使えるのねってたまになる ロンドでは

    211 23/10/25(水)19:30:58 No.1116590947

    >発動せずに発動した永続効果が発動しない効果ってのはまだ理解できるんだけどな… >ミラジェイドの③とか発動した効果じゃんってなる MDだとかなり分かりやすくなってるでしょチェーン組まずに破壊されるんだから

    212 23/10/25(水)19:30:58 No.1116590956

    >魔封じの芳香やマジックキャンセラーでも死ぬ? >速攻魔法だし暗黒の侵略者で死ぬ? 墓地メタ魔法メタは当然効く 問題は先攻取ってピュアリィだけメタっても勝てないことと後攻でピュアリィメタのはずのカードがほとんど役に立たないこと それこそメタビとして考えるなら先攻取ってパキケ立ててガン伏せお祈りの方が見られる範囲多くて丸いと思う

    213 23/10/25(水)19:31:01 No.1116590969

    未だに守備をビューティーで立たせてからハピネスでキル取る動きは出来ない そこまで逆算してメモリー呼び込めねえ!

    214 23/10/25(水)19:31:28 No.1116591183

    細かい打点計算なんてやってたら時間足りないし 取り敢えずハピネスとサンドバッグ出せるなら見切り発車で殴りに行って 足りなければノアール乗っけてエンドでいいよね

    215 23/10/25(水)19:31:53 No.1116591375

    速攻魔法使わないデッキなんか存在しないだろ 侵略者の出し方は募集します

    216 23/10/25(水)19:31:53 No.1116591377

    アラベスクをスレ画に使うとみかんこはリクルートできるけどバウンスは通らないのかな

    217 23/10/25(水)19:32:19 No.1116591586

    >>だからこうして里パキケするんですね >先攻取れれば敵じゃないのにってブチギレながらサレンダーする ヴァリアンツならスモワからラヴァゴ壊獣持ってこれるから普通にまくられるぞ!

    218 23/10/25(水)19:32:20 No.1116591588

    でかいハピネスで連打決まると汁出る

    219 23/10/25(水)19:32:39 No.1116591746

    ヴァリアンツ相手だと里で死ぬ

    220 23/10/25(水)19:33:07 No.1116591953

    >>素材があろうとスレ画なんてイダテンの敵じゃないぞ >>攻撃力はゼロになる! >イダテンは発動するだろ真面目にやれ エクシーズモンスターはレベルを持たない よって効果は無効

    221 23/10/25(水)19:33:44 No.1116592227

    バトルフェイズ入った時点で残り40秒とかだと真面目に死が見える

    222 23/10/25(水)19:33:54 No.1116592286

    魔術師やエンディミオンなら里パキケ出来そう

    223 23/10/25(水)19:34:06 No.1116592363

    やっぱりスモワで壊獣ラヴァゴ持ってこれるテーマがいいんじゃないのか

    224 23/10/25(水)19:34:27 No.1116592514

    最近ハピネスもプランプもノアールも2積みなので ユニコーンでビューティ引っこ抜いてからティアラメンツミドラーシュ立てるのを目指してる

    225 23/10/25(水)19:35:07 No.1116592827

    キル出来るか分かんねぇけどこれが今出せる最高火力!でジャストキル取れると嬉しい

    226 23/10/25(水)19:35:09 No.1116592853

    デッキスペースの関係上まさか泡を全部抜くことになるとは思わなかった

    227 23/10/25(水)19:35:15 No.1116592887

    やっぱさくらだな!

    228 23/10/25(水)19:35:39 No.1116593060

    泡はドローで引き込んでも意味ないからあんまね…

    229 23/10/25(水)19:35:47 No.1116593115

    キル取れるかの答えはバトルフェイズの中で見つけるしかない

    230 23/10/25(水)19:35:55 No.1116593180

    号と才はプランプのご飯になってくれるから無駄が無い

    231 23/10/25(水)19:36:03 No.1116593238

    無理にキル狙うよりノアール維持でなぶり殺す事も良くある

    232 23/10/25(水)19:36:26 No.1116593407

    >やっぱさくらだな! 先攻取って引いても腐る肝心な時に引けないトップで来ても役割ないゴミ

    233 23/10/25(水)19:36:31 No.1116593435

    >発動せずに発動した永続効果 何年やっても理解はできるけど納得できない

    234 23/10/25(水)19:36:33 No.1116593445

    >無理にキル狙うよりノアール維持でなぶり殺す事も良くある 結果的に相手がサレンダーする勝利が多いよね

    235 23/10/25(水)19:37:11 No.1116593712

    ピュアリィで才とかめくれるとこれ手札に加えさせてくれないかな…ってなる

    236 23/10/25(水)19:37:35 No.1116593873

    破壊耐性はありふれてるけど墓地に送られないとか手札に戻らないとかの耐性は出てないあたりは理性だと思う

    237 23/10/25(水)19:37:36 No.1116593883

    誘発と言えどモンスターの割合増やしたくないんだよなぁ… 妥協の抱擁

    238 23/10/25(水)19:37:44 No.1116593941

    白いのでワンキルできるか計算がめんどい

    239 23/10/25(水)19:37:48 No.1116593980

    >ピュアリィで才とかめくれるとこれ手札に加えさせてくれないかな…ってなる 遊戯王が壊れてしまう

    240 23/10/25(水)19:37:59 No.1116594047

    アーゼってこんなに取り扱い難しいカードなんだとスレ画を握って知った 出し得じゃないんだよな…

    241 23/10/25(水)19:38:22 No.1116594222

    忘れた頃にプランプにγ飛んでくる

    242 23/10/25(水)19:38:50 No.1116594435

    >アーゼってこんなに取り扱い難しいカードなんだとスレ画を握って知った >出し得じゃないんだよな… 6素材アーゼウス?大変だね耐性ないから除去するね…

    243 23/10/25(水)19:39:00 No.1116594505

    こんなもんスキルドレインチェーンして発動すれば無力化で

    244 23/10/25(水)19:39:28 No.1116594723

    >こんなもんスキルドレインチェーンして発動すれば無力化で デッキバウンスされたか…

    245 23/10/25(水)19:39:49 No.1116594901

    ピュアリィでGGGが1日に3回くらいあってG見せつけてくる猫かよってなった

    246 23/10/25(水)19:39:54 No.1116594926

    妨害食らった妥協で4素材プランプ+リィープで構えた時の皆既は嫌だリブートは嫌だ…の感覚は忘れないでいきたい

    247 23/10/25(水)19:40:05 No.1116595009

    前は耐性を失いたくないのかイビルツイン並べてても妨害してこないからヌギャーできたけど今は端から戻してきやがる… くそ!リィラが戻された!キスキルの効果発動!リィラがいないのでリィラを特殊召喚させてもらうぞ…ってすると割れてくけど

    248 23/10/25(水)19:40:11 No.1116595052

    ピュアリィ相手にスキドレ障壁まで食らわせたのに捲り返してきたから怖い

    249 23/10/25(水)19:40:32 No.1116595198

    >アーゼってこんなに取り扱い難しいカードなんだとスレ画を握って知った >出し得じゃないんだよな… 下手すると流行ってる月の書一枚で黙るからな

    250 23/10/25(水)19:41:11 No.1116595540

    実際先にスキドレ貼られるとムーン位しか回答無いんだよね 俺はムーンを抜いているからもう無理だ

    251 23/10/25(水)19:41:23 No.1116595640

    デリシャス素材だと普通に守備力バカたけえから2ランクピュでも普通につええんだよ

    252 23/10/25(水)19:41:33 No.1116595709

    月の書やっぱり強いな

    253 23/10/25(水)19:42:05 No.1116595964

    MDならℹ️押せば攻撃力の合計出るだろ!

    254 23/10/25(水)19:42:19 No.1116596067

    ブルーDで僕の勝ちだ!

    255 23/10/25(水)19:42:33 No.1116596209

    >ピュアリィで才とかめくれるとこれ手札に加えさせてくれないかな…ってなる 概ねソレに近しいことやった墓地落としGS共がどうなったかをお忘れで

    256 23/10/25(水)19:42:45 No.1116596321

    罠を咎めるリブートはこのまま準制限のままでいてほしい 3枚は要らないから…

    257 23/10/25(水)19:43:11 No.1116596529

    マジで完全態勢が殴り倒せないステータスになるな

    258 23/10/25(水)19:43:31 No.1116596706

    捲れた汎用手札に加えたい人は空牙団握ろう 捲って手札に加えるし最大6ドローだし実質ピュアリィ

    259 23/10/25(水)19:44:00 No.1116596971

    光のくせしてAOJで勝てねえ許せねえよこのテーマ

    260 23/10/25(水)19:44:01 No.1116596975

    >MDならℹ押せば攻撃力の合計出るだろ! デリシャスとハピネスで変動する上にハッピーでまた変化するから自分に算数は無理! よくわからんが連続攻撃!

    261 23/10/25(水)19:44:03 No.1116596989

    今は純構築で十分戦えてるけど流石にメモリー規制入り始めたら混ぜ物必須になると思われるけどオススメある?

    262 23/10/25(水)19:44:22 No.1116597172

    ピュアリィ2体並べてニビルをアドバンス召喚させてもらうぞ…!

    263 23/10/25(水)19:44:25 No.1116597195

    >捲れた汎用手札に加えたい人は空牙団握ろう >捲って手札に加えるし最大6ドローだし実質ピュアリィ 大抵の相手とはそれなりに戦えるけど空牙ルーンだけは無理 手数が多過ぎる

    264 23/10/25(水)19:44:28 No.1116597220

    上手いピュアリィ使いはみんな登り終わったからなのかDC15まであんまりピュアリィ見かけなかった リチュスプ握ってるけどノアールの処理できるのヌギャーしかないっぽくて対面したらかなりキツそうだ

    265 23/10/25(水)19:45:22 No.1116597659

    >今は純構築で十分戦えてるけど流石にメモリー規制入り始めたら混ぜ物必須になると思われるけどオススメある? ゴストリピュアリィ良いよ ショット使い回しながら未来龍王まで行けるし何よりその過程でゴストリ魔法罠が2枚手札に貯まるからコストにも出来るよ

    266 23/10/25(水)19:45:34 No.1116597769

    書き込みをした人によって削除されました

    267 23/10/25(水)19:45:39 No.1116597807

    先行取れれば下級ピュを無心で着地狩りするか泡まみれにしてなんだかんだ勝てるけどこれが正しい対処なのかわからん...

    268 23/10/25(水)19:45:46 No.1116597864

    >光のくせしてAOJで勝てねえ許せねえよこのテーマ 何になら勝てるんだよ

    269 23/10/25(水)19:45:46 No.1116597872

    >今は純構築で十分戦えてるけど流石にメモリー規制入り始めたら混ぜ物必須になると思われるけどオススメある? よっぽど致命打受けたりクシャトリラがのさばったりしなければ普通にゴーストリックや暗黒界のままかな

    270 23/10/25(水)19:45:47 No.1116597880

    混ぜ物すると白ピュの抽選確率落ちるだけだし減ってできた枠は汎用の強い魔法増やすだけでいいと思う

    271 23/10/25(水)19:46:43 No.1116598325

    インパルスNSしてもデリシャス持ってるスレ画倒せない…

    272 23/10/25(水)19:47:16 No.1116598579

    発動した効果無効と発動した効果無効耐性を流せる発動しない効果はお気に入りテーマに対するわりとあからさまな贔屓だよなっていつも思ってる

    273 23/10/25(水)19:47:59 No.1116598918

    暗黒界やシャドールは素引きしないと意味ないけどゴストリ混合はランク1立てられりゃとりあえず無効妨害になるの強いよな

    274 23/10/25(水)19:48:10 No.1116599018

    使い始めた頃にマイフレ出して展開してたらニビル落とされてマジかーってなったけどマイフレ効果でメモリー全部戻ってきてマジかーってなった

    275 23/10/25(水)19:48:17 No.1116599077

    素ピュが何もくれなくて負けることもあれば泡2発食らってもノアール行けたりなつき度の振れ幅がデカい

    276 23/10/25(水)19:48:44 No.1116599293

    白2回目ぐらいのペラペラで抹殺見えた時が1番ワクワクを思い出す ニビル通るんだ!って希望に満ち溢れる

    277 23/10/25(水)19:48:55 No.1116599381

    とりあえずニビルでなんとかするか

    278 23/10/25(水)19:49:11 No.1116599504

    そういえばゴーストリックの人形ってミラジェイドと同じ処理になるの?

    279 23/10/25(水)19:49:21 No.1116599578

    >素ピュが何もくれなくて負けることもあれば泡2発食らってもノアール行けたりなつき度の振れ幅がデカい 何もめくれなかったときは殴れば言うこと聞くようになるからおすすめ

    280 23/10/25(水)19:50:02 No.1116599904

    むしろピュアリィでAOJに負けたら引退しろ

    281 23/10/25(水)19:50:38 No.1116600154

    >白2回目ぐらいのペラペラで抹殺見えた時が1番ワクワクを思い出す >ニビル通るんだ!って希望に満ち溢れる マイフレ貼られたら普通に踏み越えられない?

    282 23/10/25(水)19:50:45 No.1116600199

    >白2回目ぐらいのペラペラで抹殺見えた時が1番ワクワクを思い出す >ニビル通るんだ!って希望に満ち溢れる でも5回目でノアールに行かれるとナイチンくらいしか吹っ飛ばせない

    283 23/10/25(水)19:50:47 No.1116600219

    飼い主さん切り替え早くないですか?

    284 23/10/25(水)19:50:47 No.1116600223

    ニビル落としても殆ど効かんぞ マイフレでメモリ回収されるから

    285 23/10/25(水)19:51:43 No.1116600674

    ニビル受け強いよね なんか思ってたニビル受けとちがう…

    286 23/10/25(水)19:52:09 No.1116600860

    >飼い主さん切り替え早くないですか? だって当然だろ? 決闘者なら

    287 23/10/25(水)19:52:16 No.1116600901

    ふわん的な方向での受けの良さだよなこれ...

    288 23/10/25(水)19:52:23 No.1116600949

    初手にメモリー少ない時は相対的にデッキに多く眠ってるから白の回し時ではある

    289 23/10/25(水)19:52:29 No.1116600984

    >マイフレ貼られたら普通に踏み越えられない? なので白2回目ぐらいの話だよ

    290 23/10/25(水)19:52:57 No.1116601192

    >初手にメモリー少ない時は相対的にデッキに多く眠ってるから白の回し時ではある (引けない)

    291 23/10/25(水)19:53:09 No.1116601280

    やっぱこいつら害獣ふわ

    292 23/10/25(水)19:53:37 No.1116601484

    >ふわん的な方向での受けの良さだよなこれ... ふわんは相手がバカみたいなミスしない限りニビルされたら止まって終わるよ!

    293 23/10/25(水)19:53:49 No.1116601557

    自爆特攻してメモリー回収して違うエピュアリィ出し直すムーブがヤバい

    294 23/10/25(水)19:54:03 No.1116601664

    相手によってフィールドから離れた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能) 俺このテキスト嫌い

    295 23/10/25(水)19:54:10 No.1116601724

    >発動した効果無効と発動した効果無効耐性を流せる発動しない効果はお気に入りテーマに対するわりとあからさまな贔屓だよなっていつも思ってる ミラジェイドとクシャくらいだし…

    296 23/10/25(水)19:55:05 No.1116602142

    よくもハピネスを戦闘破壊したな!(攻撃命令したのは自分)

    297 23/10/25(水)19:55:06 No.1116602149

    クソっ厳しい妨害受けた… 未来龍王と手札にG構える最低限の盤面でいくか…

    298 23/10/25(水)19:55:25 No.1116602271

    >やっぱこいつら害獣ふわ お前もじゃい!

    299 23/10/25(水)19:55:30 No.1116602314

    ニビル食らったふわんはカスみたいなトークンだけ置かれて死ぬ

    300 23/10/25(水)19:55:37 No.1116602360

    相手によって という言葉の意味をKONAMIは100回辞書で引け

    301 23/10/25(水)19:56:13 No.1116602630

    こいつらみんなクソみてえな飼い主だな!