虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)18:39:13 中に入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)18:39:13 No.1116570916

中に入れてボタン押すだけで料理がほっかほかになるし冷凍も解凍できちゃうのってすごくね!? てかやばくねこわくね?!

1 23/10/25(水)18:40:44 No.1116571461

冷凍できるやつは知らん……なにそれ怖い

2 23/10/25(水)18:40:53 No.1116571512

卵入れたら爆ぜてやばい

3 23/10/25(水)18:41:57 No.1116571920

解凍したやつをもっかいボタン押すと料理できるよ

4 23/10/25(水)18:42:02 No.1116571949

カタ中に入れ

5 23/10/25(水)18:42:29 No.1116572130

最近すごい多機能だけど使いこなせない

6 23/10/25(水)18:42:58 No.1116572311

めちゃくちゃチベたいお水も簡単にお湯になるって多分すごい

7 23/10/25(水)18:43:24 No.1116572477

こいつのいない時代に生きたくない

8 23/10/25(水)18:44:12 No.1116572765

>めちゃくちゃチベたいお水も簡単にお湯になるって多分すごい 上手くやらないと吹きこぼれるし簡単ではないかな…

9 23/10/25(水)18:44:28 No.1116572839

あー知ってるこずえ鈴の親父が作ったやつでしょ(実は嘘)

10 23/10/25(水)18:44:54 No.1116573006

おかず温めてるとたまにボンッて音がする怖い

11 23/10/25(水)18:45:02 No.1116573045

レーダー研究の逸話は何が正確かわからないけど はじめに現象見つけた人わくわくしただろうなあ

12 23/10/25(水)18:45:13 No.1116573124

冷凍ビームは便利そうだな

13 23/10/25(水)18:46:30 No.1116573545

これがないと冷凍ご飯をどう食べるものか悩むな

14 23/10/25(水)18:46:58 No.1116573715

>冷凍ビームは便利そうだな 敵は海賊を思い出した

15 23/10/25(水)18:48:58 No.1116574366

>こいつのいない時代に生きたくない 時代だけで言ったら1947年に最初の製品出てるから結構前やね

16 23/10/25(水)18:51:08 No.1116575100

こいつがいないと冷蔵庫の魅力が半減する

17 23/10/25(水)18:52:03 No.1116575407

>冷凍できるやつは知らん……なにそれ怖い 冷凍(してある食品)も解凍できちゃう

18 23/10/25(水)18:53:38 No.1116575985

>冷凍できるやつは知らん……なにそれ怖い 冷凍できるじゃなくて「冷凍も解凍できる」じゃねえかなあ…マジレスしていいのかしらんけど

19 23/10/25(水)18:55:06 No.1116576480

レンジでチンするだけでディナーが完成するって未来的よね

20 23/10/25(水)19:07:49 No.1116581234

実際一般家庭にあるものの中で一番やばい家電だと思う

21 23/10/25(水)19:12:30 No.1116582985

濡れたペットの乾燥はできないのがな…

22 23/10/25(水)19:20:18 No.1116586131

電磁波がーと言う人はまず自分ちのキッチンをきちんと見て欲しい

23 23/10/25(水)19:21:22 No.1116586577

宇宙ステーションでは使用禁止

24 23/10/25(水)19:36:17 No.1116593325

ナニコレ

↑Top