虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)17:09:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)17:09:46 No.1116542830

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/25(水)17:10:28 No.1116543024

うんちっちっちっち 

2 23/10/25(水)17:12:06 No.1116543417

ふっるい集落間の抗争と思えばこんなもんだなと思う

3 23/10/25(水)17:12:33 No.1116543517

料理漫画の敵役みたいなやつはじめてみた

4 23/10/25(水)17:13:11 No.1116543665

うどんは稲庭に限る

5 23/10/25(水)17:14:26 No.1116543966

目糞鼻糞

6 23/10/25(水)17:15:17 No.1116544174

ぜひ戦ってほしい

7 23/10/25(水)17:17:29 No.1116544693

まあ酒に関してはそりゃ東北の方が強いだろうが…

8 23/10/25(水)17:18:45 No.1116545028

https://img.2chan.net/b/res/1116543039.htm スーパー秋田県知事リンク!

9 23/10/25(水)17:19:22 No.1116545164

熊も秋田のほうが多いしね

10 23/10/25(水)17:20:33 No.1116545451

うどんばっかり食ってるのは貧乏くさい自覚がある

11 23/10/25(水)17:20:42 No.1116545486

思っても言うんじゃない

12 23/10/25(水)17:21:36 No.1116545732

殿様だから許すが…

13 23/10/25(水)17:23:35 No.1116546232

常陸源氏はさぁ…

14 23/10/25(水)17:23:45 No.1116546263

開けるまでステーキだと思ってたのは銀色のドームのやつがかぶせてあったのかな…

15 23/10/25(水)17:27:25 No.1116547219

秋田の知事がこういうこというのはまあ正直支持する人もいそう

16 23/10/25(水)17:29:51 No.1116547869

ちなみにこの全国知事会ではじゃこ天は出されなかったことがわかっている

17 23/10/25(水)17:34:12 No.1116549070

麻生とかもそうだけどおらんとこの殿様がズバッと言ってかっこいいだぁ~みたいな感覚があんのかな

18 23/10/25(水)17:35:31 No.1116549431

>ちなみにこの全国知事会ではじゃこ天は出されなかったことがわかっている 虚言癖かよ

19 23/10/25(水)17:36:54 No.1116549823

全国知事会で訪れたとは言ってるがその会で出されたとは言ってないだろ

20 23/10/25(水)17:44:10 No.1116551977

男もいい

21 23/10/25(水)18:11:54 No.1116560956

戦国武将の佐竹氏の子孫なの?

22 23/10/25(水)18:13:28 No.1116561509

この人は別に四国だけじゃなく 県内の比内地鶏も「硬!まっず!」とか言って凄い批判をされてる人だったような

23 23/10/25(水)18:13:44 No.1116561618

一応この後ごめんなさいしたのね…

24 23/10/25(水)18:14:05 No.1116561748

佐竹一族はなんかここ三十年ぐらい知事やってるな…

25 23/10/25(水)18:14:57 No.1116562023

秋田は男もいいって発言に関しては少なくともそんなことはないと自分で確定させてしまったな…

26 23/10/25(水)18:16:08 No.1116562465

佐竹一族は他からやってきたから…

27 23/10/25(水)18:16:27 No.1116562580

まあ失言なんだけど すっっっげえしょうもないしどうでもいいのでは…

28 23/10/25(水)18:17:28 No.1116562937

>戦国武将の佐竹氏の子孫なの? 有名な佐竹義重の数代前に分かれた分家の出身

29 23/10/25(水)18:18:05 No.1116563159

四国って括りが広すぎたな… もっと特定の県のこと言ってたらプロレスの始めようもあったかもしれない

30 23/10/25(水)18:18:15 No.1116563230

>まあ失言なんだけど >すっっっげえしょうもないしどうでもいいのでは… この爺さんしょっちゅうこんな事してるんで…

31 23/10/25(水)18:18:24 No.1116563275

>まあ失言なんだけど >すっっっげえしょうもないしどうでもいいのでは… 秋田県民への風評被害が凄い

32 23/10/25(水)18:19:49 No.1116563782

四国は水がそんなにいい地域じゃないから酒が弱いのは認める

33 23/10/25(水)18:19:55 No.1116563818

まじかよ佐竹氏最低だな

34 23/10/25(水)18:20:03 No.1116563869

まあ東北は幕末に西国からあんまりいい思いしてない傾向にあるからなあ… 会津福島とかいまだに薩摩に対してガチヘイトあるっていうし

35 23/10/25(水)18:20:21 No.1116563979

この人はっきり言うタイプなんだな

36 23/10/25(水)18:20:22 No.1116563983

でも土佐の人は酒飲みで知られてるよね

37 23/10/25(水)18:20:37 No.1116564075

>四国は水がそんなにいい地域じゃないから酒が弱いのは認める 土佐って酒飲みばっかというし美味しいんじゃねえの?

38 23/10/25(水)18:21:04 No.1116564241

じゃこ天自体は美味いんだけどステーキみたいなメイン張れるものではない気がするな…

39 23/10/25(水)18:21:11 No.1116564273

美味くもない酒をいっぱい飲んでるのかもしれん

40 23/10/25(水)18:21:26 No.1116564368

>この人は別に四国だけじゃなく >県内の比内地鶏も「硬!まっず!」とか言って凄い批判をされてる人だったような 食べ物の好き嫌いを大声で言うんじゃありませんという たぶんこれ昭和レギュでも失礼なやつだから結構すごいな…

41 23/10/25(水)18:22:14 No.1116564658

老い先短い老人の顎では讃岐うどんのコシは辛かろう

42 23/10/25(水)18:22:14 No.1116564661

愛媛の西条の水と酒は美味いぞ

43 23/10/25(水)18:23:36 No.1116565154

>この人は別に四国だけじゃなく >県内の比内地鶏も「硬!まっず!」とか言って凄い批判をされてる人だったような 県民に叩かれたから媚び売ったのかな

44 23/10/25(水)18:23:43 No.1116565202

>この人は別に四国だけじゃなく >県内の比内地鶏も「硬!まっず!」とか言って凄い批判をされてる人だったような fu2719608.jpg タイミングはともかく将来を案じての発言だから…

45 23/10/25(水)18:24:08 No.1116565345

殿様呼ばわりされてるうちに本当に殿様だと思い込み始めてない?大丈夫?ってなる

46 23/10/25(水)18:24:27 No.1116565467

戦国時代なら貶された方はガチギレして殺し合いが発生しそう

47 23/10/25(水)18:24:36 No.1116565527

メインディッシュにステーキと勘違いするような器でじゃこ天が出て来る事ってあるのか… あのフランス料理的な銀のパカってとるヤツに入ってたって事だよね?

48 23/10/25(水)18:25:50 No.1116565990

じゃこ天って愛媛?

49 23/10/25(水)18:26:02 No.1116566053

大勢力として残った源氏は佐竹と細川くらいか?

50 23/10/25(水)18:26:05 No.1116566062

>会津福島とかいまだに薩摩に対してガチヘイトあるっていうし 昔は鹿児島の人間と結婚するって言ったら全員に反対されて駆け落ちしたとかあったけど 今の時代にはさすがにそういうのないだろ 30年くらい前まではまだあったらしいが

51 23/10/25(水)18:27:16 No.1116566507

自殺率上位の県のくせに

52 23/10/25(水)18:27:26 No.1116566583

>>会津福島とかいまだに薩摩に対してガチヘイトあるっていうし >昔は鹿児島の人間と結婚するって言ったら全員に反対されて駆け落ちしたとかあったけど >今の時代にはさすがにそういうのないだろ まあなあ >30年くらい前まではまだあったらしいが だいぶ近い!

53 23/10/25(水)18:27:41 No.1116566681

男もいいってそういう…

54 23/10/25(水)18:27:48 No.1116566733

そういうマジのヤツはやめて!

55 23/10/25(水)18:28:34 No.1116567010

>>この人は別に四国だけじゃなく >>県内の比内地鶏も「硬!まっず!」とか言って凄い批判をされてる人だったような >fu2719608.jpg >タイミングはともかく将来を案じての発言だから… 思ったより未来を案じれるというか 県知事としては熱意ある方なのかもな… 良くも悪くも郷土愛凄そう

56 23/10/25(水)18:31:39 No.1116568116

言うは易し

57 23/10/25(水)18:32:22 No.1116568365

実際四国の飯はショボいしな

58 23/10/25(水)18:32:37 No.1116568457

>>30年くらい前まではまだあったらしいが >だいぶ近い! これは結構ガチ情報 福島の友達が言ってた まぁ三十年ぐらい前だからセーフだけど 実はまだあったりなかったりはあるらしい

59 23/10/25(水)18:33:12 No.1116568647

>会津福島とかいまだに薩摩に対してガチヘイトあるっていうし まあ当時は年貢がどんどん上がってた会津の農民は官軍を道案内したり白河の盆踊りに参加した長州藩士が帰ってから地元へ伝えたりしてるけど…

60 23/10/25(水)18:33:53 No.1116568882

クマ対策はちゃんとしてるのにくだらん発言で叩かれるなよ

61 23/10/25(水)18:34:08 No.1116568971

苦情の電話はこうです!ガチャン!

62 23/10/25(水)18:34:20 No.1116569050

てか地方分断みたいな子が付け込める隙が戊辰戦争まで無いんだよ日本 どの県の話題してても「明治維新の裏切り者」とか言ってくる変な子を見る

63 23/10/25(水)18:34:33 No.1116569115

>fu2719608.jpg >タイミングはともかく将来を案じての発言だから… 割と考えてのことなのね

64 23/10/25(水)18:34:47 No.1116569196

なんか悪そうな髭とか生やしてそういうキャラで行った方がよくない?

65 23/10/25(水)18:35:01 No.1116569293

会津に限らずどこもそうだけど人によるよ 無知や世間知らずゆえにごく一部の情報をもとに雑に括って決めつけるのは差別って言うんよ

66 23/10/25(水)18:35:23 No.1116569436

秋田は男がいいよな

67 23/10/25(水)18:35:28 No.1116569466

比内地鶏の件は見出しマジックだなって感じだけど今回の発言はどうなんだろ

68 23/10/25(水)18:35:29 No.1116569478

>>会津福島とかいまだに薩摩に対してガチヘイトあるっていうし >まあ当時は年貢がどんどん上がってた会津の農民は官軍を道案内したり白河の盆踊りに参加した長州藩士が帰ってから地元へ伝えたりしてるけど… 会津の松平容保は家訓というかその成立から『徳川を全身全霊で支える』が存在意義で そこを突かれて無茶な出費を強いられて人心が離れたんだ それまでは名君も名君で民にも慕われてたはずなんだ…

69 23/10/25(水)18:36:43 No.1116569941

>てか地方分断みたいな子が付け込める隙が戊辰戦争まで無いんだよ日本 >どの県の話題してても「明治維新の裏切り者」とか言ってくる変な子を見る 徳川だとそもそも一つの日本じゃないし 戊辰戦争も内紛としてはショボいほうだしなあ

70 23/10/25(水)18:37:43 No.1116570327

地鶏ブームのさきがけだった京都の地鶏は 比内地鶏その他にすっかり話題攫われて絶滅の危機だったのを 柔らかくて美味しいからって必死に営業して回ってやっと最近経営が軌道に乗ったとか

71 23/10/25(水)18:38:37 No.1116570680

実際堅い肉はこれからウケるかっていうとね…

72 23/10/25(水)18:39:01 No.1116570839

まあメインディッシュでじゃこ天出たらいくら旨くてもテンションは間違いなく落ちる

73 23/10/25(水)18:39:39 No.1116571080

なんかもうこういうおっさんなの県民は受け入れてるよね 悪い人じゃないんだけど的な…

74 23/10/25(水)18:40:39 No.1116571425

どんどん柔らかいのが正義って世の中になってきてるし ブランドに胡坐をかいて現状維持じゃいずれ行き詰るぞって真っ当な指摘よね

75 23/10/25(水)18:41:41 No.1116571799

田舎の陰湿なとこでてる

76 23/10/25(水)18:41:45 No.1116571836

いつも地味な失言しては謝ってる知事

77 23/10/25(水)18:42:08 No.1116571986

これを言っても問題ないと思ってる神経が怖い

78 23/10/25(水)18:42:21 No.1116572082

ただでさえ北海道警備で金がない会津藩に京都守護職やらすな!

79 23/10/25(水)18:43:18 No.1116572430

何かを褒める時に他のものを貶さないとできない奴は何やってもだめ

80 23/10/25(水)18:43:48 No.1116572623

失言でのダメポイントはあっても財政とか産業育成とかそんなので優秀なんですみたいな功績あったりしないのこの人

↑Top