虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)16:11:34 営業利... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)16:11:34 No.1116528473

営業利益は269億19百万円(対前年同期比166.1%)となりました

1 23/10/25(水)16:15:07 No.1116529359

俺がまるごとソーセージを買ってるからな そりゃ売上も上がる

2 23/10/25(水)16:19:12 No.1116530432

小さくして数を減らしたおかげかな

3 23/10/25(水)16:21:57 No.1116531113

つまりさらに減らせば…

4 23/10/25(水)16:23:41 No.1116531569

オシッコマンカスのおかげか

5 23/10/25(水)16:24:07 No.1116531668

エアリアルも売れたしな

6 23/10/25(水)16:24:58 No.1116531885

マンカス!?

7 23/10/25(水)16:27:42 No.1116532623

最近ハンバーグ入ってるのもあるよね

8 23/10/25(水)16:28:09 No.1116532741

ハンバーグのやつ一回も売ってるところみたことない 怒りのあまり世界を滅ぼしてしまいそう

9 23/10/25(水)16:29:40 No.1116533165

ハンバーグのは8月の期間限定だと思ってた

10 23/10/25(水)16:31:19 No.1116533599

近所のスーパーが98円で売っていてありがたい…

11 23/10/25(水)16:32:24 No.1116533873

減らした1個分浮くもんな 0個入りにしたらもっと利益出るかもしれん

12 23/10/25(水)16:37:19 No.1116535152

数は減ったけどグラム数は変わってないらしいからやっぱ小麦が高ぇんだ

13 23/10/25(水)16:41:08 No.1116536086

結局分量も減らしたらしいよ

14 23/10/25(水)16:46:16 No.1116537270

パン祭りで還元!

15 23/10/25(水)16:49:39 No.1116537994

>数は減ったけどグラム数は変わってないらしいからやっぱ小麦が高ぇんだ もしかして皮を減らしたから具で帳尻を合わせてる…?

16 23/10/25(水)16:50:09 No.1116538125

>>数は減ったけどグラム数は変わってないらしいからやっぱ小麦が高ぇんだ >もしかして皮を減らしたから具で帳尻を合わせてる…? 左様

17 23/10/25(水)17:02:55 No.1116541160

>減らした1個分浮くもんな >0個入りにしたらもっと利益出るかもしれん 無限!

18 23/10/25(水)17:05:17 No.1116541754

>もしかして皮を減らしたから具で帳尻を合わせてる…? あと包装のプラスチック減らしたり

19 23/10/25(水)17:05:47 No.1116541883

逆に利益増えてなかったら給料も上げられないし詰むだろ

20 23/10/25(水)17:05:49 No.1116541894

片親パンブーム売り上げ増

21 23/10/25(水)17:12:33 No.1116543520

もう割引シールが貼ってある時にしか買わなくなった

22 23/10/25(水)17:14:30 No.1116543980

>ハンバーグのやつ一回も売ってるところみたことない >怒りのあまり世界を滅ぼしてしまいそう 営業時間長め(できれば24H営業)のドラッグストアがねらい目。

23 23/10/25(水)17:21:20 No.1116545651

ハンバーグって9月で終売じゃねえの?

24 23/10/25(水)17:22:02 No.1116545847

数そのままで値上げするのは駄目なのかな

25 23/10/25(水)17:24:19 No.1116546412

重さは変更前後で変わってない

26 23/10/25(水)17:25:05 No.1116546610

グラム同じでも消費量は同じだから数減らしたらその分儲かるんだよな いいやり方だよ

27 23/10/25(水)17:25:26 No.1116546707

>数そのままで値上げするのは駄目なのかな 文句言う奴等がいるから値上げできないんじゃないの? たかだか数十円数百円の値上げでぐちぐち言われるから…

28 23/10/25(水)17:25:41 No.1116546780

>グラム同じでも消費量は同じだから数減らしたらその分儲かるんだよな >いいやり方だよ 1個にするか

29 23/10/25(水)17:26:35 No.1116546992

>1個にするか デッカ…

30 23/10/25(水)17:28:41 No.1116547566

>文句言う奴等がいるから値上げできないんじゃないの? >たかだか数十円数百円の値上げでぐちぐち言われるから… 小売側が嫌がるって話も聞く たとえば98円から118円に値上げってなると買われにくくなるとか

31 23/10/25(水)17:30:33 No.1116548064

>小売側が嫌がるって話も聞く >たとえば98円から118円に値上げってなると買われにくくなるとか 2割増はそりゃ需給バランス崩れる値上げだわ

32 23/10/25(水)17:31:53 No.1116548422

>文句言う奴等がいるから値上げできないんじゃないの? >たかだか数十円数百円の値上げでぐちぐち言われるから… 「」ちゃんみたいな給料右肩上がりのエリートにはわからないのだ

33 23/10/25(水)17:32:33 No.1116548616

>数そのままで値上げするのは駄目なのかな 100円しか持って無い人間はどう逆立ちしても101円の賞品を買えないからね 消費者が使えるお金には限りがある以上値上げは確実に顧客を減らすからダメなんだ

34 23/10/25(水)17:32:49 No.1116548687

小さくなると2個買うから結果太るから困る

35 23/10/25(水)17:34:09 No.1116549052

>小さくして数を減らしたおかげかな おいしくなって新登場 さらにおいしくなりました

36 23/10/25(水)17:34:36 No.1116549172

ある意味ではこれパンというより中身を食べるコンテンツだからな…

37 23/10/25(水)17:34:52 No.1116549244

5個だった感覚が拭いきれなくて4個食べてもチョット足りない…ってなる

38 23/10/25(水)17:34:53 No.1116549250

>小さくなると2個買うから結果太るから困る ちゃんと残すか語尾にデブを付けるデブゥ

39 23/10/25(水)17:34:56 No.1116549277

利益そんなに出るならもっと小さく出来る!

40 23/10/25(水)17:35:12 No.1116549358

本当に美味しくなるとか困民救済のお助け人にでもなろうとしているのか…?

41 23/10/25(水)17:35:43 No.1116549481

小麦食いてぇじゃなくてクリーム食いてぇで買うもんだしな…winwinだ

42 23/10/25(水)17:36:23 No.1116549678

つぶあんだろ!?

43 23/10/25(水)17:39:23 No.1116550523

食品とかサービス業とか建築とかは利益を出さないで運営してほしい

44 23/10/25(水)17:39:55 No.1116550670

日本がどんどん貧しく…

45 23/10/25(水)17:40:22 No.1116550813

>食品とかサービス業とか建築とかは利益を出さないで運営してほしい やるか!計画経済!

46 23/10/25(水)17:40:41 No.1116550919

月見は一回しか買えなかったぞ!

47 23/10/25(水)17:40:42 No.1116550925

>食品とかサービス業とか建築とかは利益を出さないで運営してほしい 生活に必要だと思ってるからそこら辺を挙げてるんだろうけどそれに利益出すなってひでぇ話だな

48 23/10/25(水)17:41:55 No.1116551302

>ある意味ではこれパンというより中身を食べるコンテンツだからな… これにとってのパンは食べられる包み紙

49 23/10/25(水)17:42:17 No.1116551432

グラム変わってないって話も5個入りの軽めにブレたやつと4個入りの重めにブレたやつを比較してたとかそんなオチじゃなかったっけ

50 23/10/25(水)17:42:44 No.1116551557

>食品とかサービス業とか建築とかは利益を出さないで運営してほしい 早く日本脱出して社会主義国行って

51 23/10/25(水)17:45:34 No.1116552380

神戸屋買収したしな

52 23/10/25(水)17:45:43 No.1116552428

工場で働いてるけど明らかに出荷量とんでもなく増えてて死ぬ なんで皆そんなパン食うん?ってキレるレベルで増えてる

53 23/10/25(水)17:45:45 No.1116552437

>>食品とかサービス業とか建築とかは利益を出さないで運営してほしい >生活に必要だと思ってるからそこら辺を挙げてるんだろうけどそれに利益出すなってひでぇ話だな 他人の生活を支えているというプライドがあるんだったら低賃金でも我慢できると思うし… 俺なんか大して必要性を感じない書類ばかりいじくってる組織の歯車だから高い給与貰わないとやっていけないよ

54 23/10/25(水)17:46:18 No.1116552615

>結局分量も減らしたらしいよ でしょうね

55 23/10/25(水)17:46:24 No.1116552646

もしかしてどんどん量を減らせばどんどん儲かるのでは?

56 23/10/25(水)17:46:42 No.1116552728

スレ画のバナナクリームにまだ出会ったことがない食べてみたい

57 23/10/25(水)17:46:55 No.1116552794

猫の国

58 23/10/25(水)17:47:15 No.1116552903

>他人の生活を支えているというプライドがあるんだったら低賃金でも我慢できると思うし… >俺なんか大して必要性を感じない書類ばかりいじくってる組織の歯車だから高い給与貰わないとやっていけないよ 感謝してやっから無給で死ね

59 23/10/25(水)17:47:18 No.1116552914

>猫の「」

60 23/10/25(水)17:48:09 No.1116553166

>俺なんか大して必要ない

↑Top