23/10/25(水)15:48:59 休載長... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)15:48:59 No.1116523112
休載長いなって思ってたら難病かかってたのか…
1 23/10/25(水)15:50:25 No.1116523449
黄色靭帯骨化症って野球選手以外にもなるんだ
2 23/10/25(水)15:50:41 No.1116523518
手術が難しいってこれ最悪死…
3 23/10/25(水)15:51:36 No.1116523740
尻以外もボロボロなんだな
4 23/10/25(水)15:52:01 No.1116523837
元々めちゃくちゃ貧弱だったような
5 23/10/25(水)15:52:31 No.1116523954
すぐ死ぬってそういう
6 23/10/25(水)15:56:40 No.1116524924
そんなヘビーな病気だったんか…
7 23/10/25(水)15:57:13 No.1116525064
ゲームすら満足に遊べないくらい背中痛いとか想像すらできんな 娯楽の中でも短期的な肉体への負荷めちゃくちゃ低いだろゲームって
8 23/10/25(水)15:58:26 No.1116525365
アニメ化二期もやってノリノリのところでこれはおつらい
9 23/10/25(水)15:59:25 No.1116525592
先生見ててくださいよ!俺がルビコン焼いてきますから!ってなんのアシスタントだこれ
10 23/10/25(水)16:00:14 No.1116525796
アシスタントっていろんな仕事するんだな
11 23/10/25(水)16:01:07 No.1116525999
>黄色靭帯骨化症って野球選手以外にもなるんだ DeNAの三嶋がかかってるやつだっけ
12 23/10/25(水)16:01:07 No.1116526001
アシもac6遊びたかったのであればそんなに負担ではないと考えられる
13 23/10/25(水)16:02:07 No.1116526215
この人こんななってたんだ…
14 23/10/25(水)16:02:49 No.1116526376
楽しそうでもあるし先生の目の前で口汚くならないようにフロムゲーやるのは負担な気もする
15 23/10/25(水)16:03:31 No.1116526521
生春巻ロールプレイができたな
16 23/10/25(水)16:03:37 No.1116526540
スウィンバーンすぐしぬ
17 23/10/25(水)16:04:02 No.1116526646
名前だけでもヤバそうだと思ったら実際ヤバい病気だった 超怖いなんとかならないの
18 23/10/25(水)16:04:15 No.1116526687
神経にダイレクトに響く病気だし姿勢次第でかなりきっついのでは
19 23/10/25(水)16:04:51 No.1116526849
>DeNAの三嶋がかかってるやつだっけ MISHIMA手術っていう新術式で手術して現役復帰したとか出てきて 現実のスーパードクターKあじを感じた
20 23/10/25(水)16:04:52 No.1116526856
死ぬ病気なの?
21 23/10/25(水)16:06:06 No.1116527124
もやし過ぎる人間が並大抵の体力では務まらない週刊連載漫画家やるとこうなるのか…
22 23/10/25(水)16:07:22 No.1116527440
難病の話題になる度K2に出てきたか思い出してる
23 23/10/25(水)16:07:44 No.1116527541
手術がワンチャンなの怖いよ
24 23/10/25(水)16:09:59 No.1116528084
>もやし過ぎる人間が並大抵の体力では務まらない週刊連載漫画家やるとこうなるのか… 難病ってそういうものじゃないと思いますよ
25 23/10/25(水)16:10:04 No.1116528102
三嶋と越智と大隣で知ったなこの病気
26 23/10/25(水)16:13:05 No.1116528876
野球選手がかかる病気じゃないんだ
27 23/10/25(水)16:14:25 No.1116529212
>原因が不明であるため、経過が予測できないことから消炎鎮痛剤などを投与して経過を観察する。痛みが強い場合には硬膜外ブロック注射を行うこともある。また、経過観察中に進行が見られる場合、神経症状が強い場合には骨化巣を取り除く手術を行う場合もあるが、脊椎の一部を切除することから不安定になりボルトで補強する必要がある
28 23/10/25(水)16:21:03 No.1116530883
私は吸血鬼アーマードコア6実況おじさん
29 23/10/25(水)16:21:10 No.1116530906
難病の中では割と聞く病名だけど新たな治療法出来てたのか
30 23/10/25(水)16:27:29 No.1116532556
横浜の三嶋の直後に中日かどっかの選手もやってたよな
31 23/10/25(水)16:29:47 No.1116533196
>スウィンバーンすぐしぬ おあーっ!
32 23/10/25(水)16:29:50 No.1116533208
>横浜の三嶋の直後に中日かどっかの選手もやってたよな 福かな?
33 23/10/25(水)16:30:27 No.1116533370
脊柱管狭窄症の似たようなやつか
34 23/10/25(水)16:31:03 No.1116533517
今年は巨人谷岡とロッテ岩下の二人がこれで手術してる 野球選手に多すぎる謎の国指定難病
35 23/10/25(水)16:31:04 No.1116533525
漫画家すぐ死ぬ
36 23/10/25(水)16:31:11 No.1116533566
ちょっと前の選手だけど大隣もなってたな
37 23/10/25(水)16:32:06 No.1116533806
仕事どころかアーマードコアもできないレベルで痛いって相当だな
38 23/10/25(水)16:33:02 No.1116534031
野球選手本当によくかかるよねこの病気…
39 23/10/25(水)16:33:04 No.1116534036
手術すら危ういって辛すぎるな 現代医療でも場所によってはそうなんだ
40 23/10/25(水)16:33:24 No.1116534118
野球は身体に悪い…?
41 23/10/25(水)16:33:32 No.1116534153
押切にハイテンションで作者弄ってる代原かいてもらってからの実は難病でした…は押切になかなかのダメージだな
42 23/10/25(水)16:33:57 No.1116534271
まとめ動画への転載禁止 まとめサイトへの転載禁止
43 23/10/25(水)16:34:15 No.1116534351
>野球は身体に悪い…? というかアスリートは最大限体を酷使する仕事なので一周回って健康じゃない
44 23/10/25(水)16:34:19 No.1116534366
マンガ家って病気する人多くない?
45 23/10/25(水)16:34:34 No.1116534434
このタイトルで作者死んだら洒落にならねえだろ!
46 23/10/25(水)16:34:53 No.1116534519
三嶋は新しい術式で背骨に穴を開ける範囲をめちゃめちゃ小さくできて復活したがこっちは手術も危ういのか
47 23/10/25(水)16:34:56 No.1116534535
>野球は身体に悪い…? 実際身体に悪いのは本当 人間の体は150km/h超えの球を投げたり打ち返したりするように作られてはいないんだ
48 23/10/25(水)16:35:27 No.1116534670
完治したらクソザコモヤシが何故か野球選手がよくかかる難病にかかったってネタで一本描いてくれ
49 23/10/25(水)16:36:02 No.1116534833
>このタイトルで作者死んだら洒落にならねえだろ! 辛いけど死ぬ病気ではないっぽいのが救い
50 23/10/25(水)16:36:34 No.1116534972
超てんちゃんの原作はどうすんのかな 実質作画の人に全部お任せに変えていくんかな
51 23/10/25(水)16:36:58 No.1116535082
もうチャンピオン連載作家が死ぬのは見たくない…
52 23/10/25(水)16:37:27 No.1116535188
>超てんちゃんの原作はどうすんのかな >実質作画の人に全部お任せに変えていくんかな 口述筆記とかで何とかできないかな
53 23/10/25(水)16:38:49 No.1116535519
休載前の話がChatGPTでAIおじさんに話描かせるってやつだったのシュールだな
54 23/10/25(水)16:39:14 No.1116535621
>野球選手本当によくかかるよねこの病気… 投球のために捻ったりする動きに靭帯がびっくりして骨にならなきゃ!と変なスイッチが入っちゃうんだろうか
55 23/10/25(水)16:39:42 No.1116535738
痛みがあるけど死なない病気嫌すぎる ヘルニアにはなった事あるけど地獄だった
56 23/10/25(水)16:40:20 No.1116535888
原因不明のびょうきこわいどうにかできないの
57 23/10/25(水)16:40:33 No.1116535938
野球と漫画には共通点がある…?
58 23/10/25(水)16:42:15 No.1116536344
>原因不明のびょうきこわいどうにかできないの 出来ないから難病指定する
59 23/10/25(水)16:42:25 No.1116536376
AC6やる元気あるじゃんと思ったら違ったわ…
60 23/10/25(水)16:43:20 No.1116536592
>今年は巨人谷岡とロッテ岩下の二人がこれで手術してる >野球選手に多すぎる謎の国指定難病 使ってる部位とか関係あるんかな…
61 23/10/25(水)16:47:29 No.1116537519
>野球と漫画には共通点がある…? 野球→投げるために変な姿勢になる 漫画→描くために変な姿勢になる とか? 単に知名度の問題かもしれないけど
62 23/10/25(水)16:49:06 No.1116537872
>>野球と漫画には共通点がある…? >野球→投げるために変な姿勢になる >漫画→描くために変な姿勢になる >とか? >単に知名度の問題かもしれないけど それだったらこれにかかる漫画家もっと多くないとおかしいだろ 野球選手のこととは別にこの人がそういう素養持ってただけなんじゃね
63 23/10/25(水)16:50:59 No.1116538301
>アシもac6遊びたかったのであればそんなに負担ではないと考えられる 遊びたいのに体動かせない先生の代わりにやるとか精神的負担はデカい…
64 23/10/25(水)16:52:00 No.1116538546
体に悪くないプロスポーツは無いと言える
65 23/10/25(水)16:56:48 No.1116539692
なんかひと山当てた作家が患うの多いな最近…
66 23/10/25(水)16:56:56 No.1116539718
辛い
67 23/10/25(水)16:57:09 No.1116539758
休業中の漫画家がこの手のアシさん呼びは実際は配偶者の印象ある
68 23/10/25(水)16:57:28 No.1116539825
そもそもこの作者元々大分身体弱かったからなぁ… 吸死の完結見れなくなるかもしれんな…
69 23/10/25(水)16:58:37 No.1116540123
仕事場でゲーム遊んでくれるアシ雇ってた人が居た気がする
70 23/10/25(水)17:00:27 No.1116540545
>なんかひと山当てた作家が患うの多いな最近… 当ててない人は患ったとこで誰も興味もたん
71 23/10/25(水)17:00:32 No.1116540574
一般人が同じ難病にかかっても誰にも知られないだけで 特定の職業に有意に多いかどうかは全然分からんのでは?
72 23/10/25(水)17:00:45 No.1116540624
>すぐ死ぬってそういう 転んだら下手したら死ぬらしい
73 23/10/25(水)17:01:44 No.1116540866
ウォルターとエアちゃんとボンちゃんに応援されるアシスタントのAC6
74 23/10/25(水)17:02:10 No.1116540960
>当ててない人は患ったとこで誰も興味もたん たまーにあるじゃん誰?みたいな作家が難病かかりました死にましたってニュース
75 23/10/25(水)17:02:45 No.1116541110
>転んだら下手したら死ぬらしい それは普通の健康体の人でもそうだ
76 23/10/25(水)17:02:58 No.1116541178
全然知らなかった 頼むからしぶとく生きてくれ
77 23/10/25(水)17:03:32 No.1116541320
>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E8%89%B2%E9%9D%AD%E5%B8%AF%E9%AA%A8%E5%8C%96%E7%97%87#%E8%91%97%E5%90%8D%E3%81%AA%E7%99%BA%E7%97%87%E8%80%85 調べたらこれに罹ってる著名人がほとんど野球選手だった 一部スモウレスラーとプロレスラーってのは分かるけど漫画家が罹るのはとても稀なことなのでは…
78 23/10/25(水)17:04:57 No.1116541669
>そもそもこの作者元々大分身体弱かったからなぁ… >吸死の完結見れなくなるかもしれんな… どこまでやったら完結するんだコレ
79 23/10/25(水)17:07:06 No.1116542191
ゴポッ周りと真祖さま周りとナギリ周りの3点が大きな柱だからそこ解消できればドタバタはこれからも続くエンドで綺麗にたためるとは思う
80 23/10/25(水)17:07:22 No.1116542264
星野仙一が晩年にかかってたやつだな
81 23/10/25(水)17:07:44 No.1116542346
野球選手でもかかるのは大半が投手らしいから腕への負担とかなのかなぁ
82 23/10/25(水)17:08:22 No.1116542494
やたらプロ野球の投手が罹患してるな… 背中から肩を使う動作みたいなのが関係してるのか?
83 23/10/25(水)17:09:14 No.1116542715
超てんちゃんの漫画も面白いのに止まっちゃった
84 23/10/25(水)17:11:25 No.1116543245
野球選手でもほぼ投手しかならない
85 23/10/25(水)17:11:51 No.1116543355
相撲プロレス投手に共通してるのは瞬間的に靭帯にクソデカい負荷が掛かるのを何千と繰り返してると靭帯が骨になっちゃうんでしょ アクロバティックな姿勢で漫画を描いてたんじゃないだろうか
86 23/10/25(水)17:13:43 No.1116543794
>漫画家すぐ死ぬ …言いたかないけどチャンピオン作家多くない?
87 23/10/25(水)17:15:44 No.1116544280
なんか原作もやってたよね あっちも止まってんのか
88 23/10/25(水)17:16:03 No.1116544345
>マンガ家って病気する人多くない? 坂本ですがの人はミギとダリアニメ化するタイミングで…?ってなった
89 23/10/25(水)17:16:16 No.1116544408
(盆)
90 23/10/25(水)17:16:56 No.1116544579
>>漫画家すぐ死ぬ >…言いたかないけどチャンピオン作家多くない? 自殺はノーカンにしてくれ
91 23/10/25(水)17:18:50 No.1116545053
手塚治虫もチャンピオン作家だったっけ……
92 23/10/25(水)17:18:57 No.1116545087
部位的に手術できないってしんどいな… スポーツ選手はみんな手術自体は出来てるみたいだしやっぱり漫画家で発症する部位は特殊なんだろうな
93 23/10/25(水)17:19:11 No.1116545129
>手塚治虫もチャンピオン作家だったっけ…… 漫画少年作家です
94 23/10/25(水)17:26:54 No.1116547079
現実にはK先生もトミーもいないのつらいよね…
95 23/10/25(水)17:28:31 No.1116547521
元々医者のヒーロー成分を限界まで増したのがK先生だからな…
96 23/10/25(水)17:29:17 No.1116547716
現実には竹田くんがいるから…
97 23/10/25(水)17:30:13 No.1116547969
>現実には竹田くんがいるから… Kとかブラックジャックの真逆にいる存在じゃねぇか!
98 23/10/25(水)17:32:35 No.1116548628
>現実にはK先生もトミーもいないのつらいよね… 俺の怪我も腕のいい医者なら後遺症なく治せたんじゃないのかという疑念が何年経っても払拭できない つらい
99 23/10/25(水)17:32:39 No.1116548647
脊椎の手術だし失敗したら漫画描くどころじゃなくなるから難しいな
100 23/10/25(水)17:33:42 No.1116548925
吸死大好きだからおつらい
101 23/10/25(水)17:34:11 No.1116549064
病気って金でどうこうできないから恐ろしいよね
102 23/10/25(水)17:34:13 No.1116549080
アナルと違って不摂生の結果とかじゃないもんなあ
103 23/10/25(水)17:35:05 No.1116549315
首の脊椎の人体の骨化ってK2でもやってたな トミーが学生時代の先生の症状見抜くやつともう一回あった気がする