虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)15:02:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)15:02:07 No.1116512911

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/25(水)15:03:49 No.1116513259

カプコン「勝手になにしてんの…」

2 23/10/25(水)15:04:51 No.1116513479

ファン「勝手になにしてんの…」

3 23/10/25(水)15:08:11 No.1116514223

>カプコン「勝手になにしてんの…」 >ファン「勝手になにしてんの…」 だから滅びた

4 23/10/25(水)15:08:34 No.1116514324

震災の頃の話だったからこの茶番劇からも10年以上の時を経たんだな

5 23/10/25(水)15:09:38 No.1116514572

10年の時を経て!!

6 23/10/25(水)15:10:56 No.1116514863

オワコン!完全なオワコン!

7 23/10/25(水)15:12:54 No.1116515237

余計なことすんなマジで…

8 23/10/25(水)15:17:30 No.1116516160

企画通らないけど一度ぶち上げちゃえばもうこっちのもんよ!ファンも俺の味方だ!とかそういう意図だったのかなこれ

9 23/10/25(水)15:19:04 No.1116516496

実際楽しみにしてたよ 企画止まったときはおどろいたけど公開された情報見たらそりゃ通らないわってなった

10 23/10/25(水)15:19:56 No.1116516689

潰れるのは妥当だがすぐにやめさせれば良かったのにしばらく野放しにしたのがカプコンの意図がわからない

11 23/10/25(水)15:20:44 No.1116516851

>企画通らないけど一度ぶち上げちゃえばもうこっちのもんよ!ファンも俺の味方だ!とかそういう意図だったのかなこれ だと思うよ わざわざデザイン案の人気投票とかさせたのもゲームづくりに参加してる!って感じを出すのと ファンの声を可視化することで人質みたいに使うつもりだったんだんだろうし

12 23/10/25(水)15:22:15 No.1116517208

まあこれ許したら色々まずいよね会社として

13 23/10/25(水)15:22:20 No.1116517224

ケツモチか何かしてくれる人がいていつまでにファン何人集められるかで中止か存続かやってた なんてことはありえないか

14 23/10/25(水)15:24:37 No.1116517714

ワンチャンあるかも…?って様子見してたとか? まあなかったんだけど

15 23/10/25(水)15:24:47 No.1116517750

これやらなくても続編は厳しかったろうけどこれでかなり絶望的になった

16 23/10/25(水)15:24:51 No.1116517766

>潰れるのは妥当だがすぐにやめさせれば良かったのにしばらく野放しにしたのがカプコンの意図がわからない スタッフも手弁当で参加してるっぽいことは言ってたから業務外でコソコソやってたんだと思う 有料体験版を出す段になってCEROの審査だかで気づかれて即座に潰された

17 23/10/25(水)15:25:06 No.1116517818

>10年の時を経て!! 完全に死亡!!

18 23/10/25(水)15:25:53 No.1116517984

お待たせしました!じゃねーんだわ

19 23/10/25(水)15:25:54 No.1116517988

念入りに殺された例としてこれからも言われ続けるやつだろうなこれ

20 23/10/25(水)15:26:13 No.1116518054

この後に他所でやろうとした精神的続編も頓挫してたのは何故…

21 23/10/25(水)15:26:51 No.1116518185

もういくら待っても永遠に来なくなった

22 23/10/25(水)15:27:55 No.1116518414

コラボ作品ではお呼びかかるから完全に死んだわけじゃないし…

23 23/10/25(水)15:28:45 No.1116518612

昭和の中小企業なら行けるやり方だと思う

24 23/10/25(水)15:29:56 No.1116518876

開発画面というか動画が出てたし出る予定だった体験版も遊べそうな動画出してたけど 結局どのくらいまで作ってたんだろ

25 23/10/25(水)15:30:40 No.1116519033

ゲーム作る人ってゲーム作る以外のことはダメっていうか社会の常識弁えてないようなのが多い印象 そういうのが目に付きやすいってだけなんだろうけど

26 23/10/25(水)15:30:51 No.1116519070

このリソースやら何やらがエクストルーパーズになったみたいに当時聞いたけど本当なの?

27 23/10/25(水)15:31:01 No.1116519103

少なくとも体験版は出来てた それを出そうとしたとこで発覚して潰れたから

28 23/10/25(水)15:32:08 No.1116519350

今何してるんだろう稲船

29 23/10/25(水)15:32:09 No.1116519352

>ゲーム作る人ってゲーム作る以外のことはダメっていうか社会の常識弁えてないようなのが多い印象 >そういうのが目に付きやすいってだけなんだろうけど 昔は割と無茶苦茶できたのを引き摺ったまま生きてきて色々と厳しくなった現代に適応出来てない過去のクリエイターが割といる

30 23/10/25(水)15:32:11 No.1116519362

稲船が統括やってたらゴリ押し出来たかもしれんけど途中で退社してしまったからね

31 23/10/25(水)15:32:27 No.1116519419

>ゲーム作る人ってゲーム作る以外のことはダメっていうか社会の常識弁えてないようなのが多い印象 >そういうのが目に付きやすいってだけなんだろうけど 現場で指揮とってる分には有能でも上行って経営に口出したり好き勝手に金使えるようになると害悪化するパターンも多いな…

32 23/10/25(水)15:32:50 No.1116519509

このやり方90年代のカプコンのノリなら出せただろうけど 時代が変わったんだから無理に決まってんじゃん

33 23/10/25(水)15:33:01 No.1116519550

エイプリルフールになるといつもくる画像

34 23/10/25(水)15:33:05 No.1116519567

>昭和の中小企業なら行けるやり方だと思う お伺いを立てる段になって実はもうあらかた出来てますっていうの偶にあるよね

35 23/10/25(水)15:33:31 No.1116519666

ずっと現場にいても単に才能枯れたり完全に時代に置いてかれたりするパターンもな…

36 23/10/25(水)15:35:01 No.1116520006

>ずっと現場にいても単に才能枯れたり完全に時代に置いてかれたりするパターンもな… あの名作が復活!当時のクリエイターによる新作!系でよく見る奴!

37 23/10/25(水)15:35:47 No.1116520172

俺たちで3を作るんだー!って人達も2Dロックマン形式でオープニング作って力尽きてたが 今くらいなら3DフリーランニングアクションRPGをインディーズで作れたんだろうか

38 23/10/25(水)15:36:02 No.1116520243

この横で全く話題にもならずに消えていったメガマンユニバース

39 23/10/25(水)15:37:51 No.1116520649

期待した俺がバカだった

40 23/10/25(水)15:37:57 No.1116520681

勝手に制作して承認ゴリ押すまでならなんとかなったかもしれんが 企画立ち上げ即会社辞めて独立して自分の会社で引き継ぐは無茶苦茶すぎるだろ

41 23/10/25(水)15:38:23 No.1116520785

プロジェクトXでよくあるパターン 勝手に極秘でやらかして事後承諾でこんな事もあろうかと!する

42 23/10/25(水)15:38:53 No.1116520901

>この横で全く話題にもならずに消えていったメガマンユニバース ステージクリエイト入ってたしロックマンロックマンの系譜っぽかった って聞いたらもう少し惜しむ人出てくると思う

43 23/10/25(水)15:39:06 No.1116520952

この後の稲船のRE:DASHです!とかが寒すぎた

44 23/10/25(水)15:39:47 No.1116521125

これの為に3ds買ったくらいだけど結局何も来なくて文鎮になってたな

45 23/10/25(水)15:40:33 No.1116521306

せめて1と2を3DSで出せたら…

46 23/10/25(水)15:40:39 No.1116521332

>この後に他所でやろうとした精神的続編も頓挫してたのは何故… 3Dフィールドでグリグリ動かせるゲームなんてスレ画の頃にはもう何の売りにもならなくなってた だからキャラやストーリーまで込みで期待されてたもんなのに全く知らないキャラになってたら意味ない

47 23/10/25(水)15:41:03 No.1116521424

発覚して潰れたってなんだよ まるで会社に許可も取らずに作ってたのがバレたみたいじゃん

48 23/10/25(水)15:41:10 No.1116521448

ロックマンファン言ってもシリーズごとに付いてるみたいな感じだからDASHに興味なけりゃそんな事あったんだ?くらいではある…

49 23/10/25(水)15:41:49 No.1116521588

>発覚して潰れたってなんだよ >まるで会社に許可も取らずに作ってたのがバレたみたいじゃん そうだが…

50 23/10/25(水)15:42:51 No.1116521829

これも少し後なら企画出してクラファンで声見てみるわ…みたいな流れもできたんだろうけど どのみち稲船が退社してるからな

51 23/10/25(水)15:44:02 No.1116522046

やり口があまりに軽率すぎる コレのせいでDASH続編やリメイクの道が完全に途絶えたからもう涙も出てこねえ

52 23/10/25(水)15:44:25 No.1116522134

>この後に他所でやろうとした精神的続編も頓挫してたのは何故… クラファン集まらなかったから普通に人気ないんだよ

53 23/10/25(水)15:45:17 No.1116522319

会社のIPは大きい所程今誰が何をやっているかと完全に把握できてるわけじゃないからな

54 23/10/25(水)15:45:20 No.1116522334

クラウドファンディング第一弾で盛大にやらかした後の第二弾だったからだろ

55 23/10/25(水)15:45:20 No.1116522336

DASHの続編には興味あるけど精神的続編には興味ねえよ…

56 23/10/25(水)15:46:22 No.1116522546

NO9で完全に失敗したからね

57 23/10/25(水)15:47:05 No.1116522692

独立した有名クリエイターって大体独立後も独立前ほどじゃなくてもヒット作出してる気がするけどこの人特にない気がする ってここまで書いてから気付いたけどガンヴォルトは一応この人の作品になるのか

58 23/10/25(水)15:47:17 No.1116522729

>会社のIPは大きい所程今誰が何をやっているかと完全に把握できてるわけじゃないからな 今ぐらいネットの監視が業務として当たり前になってたら 話題になってるの速攻で気づかれるだろうけどあの頃はまだねぇ

59 23/10/25(水)15:47:20 No.1116522739

>クラウドファンディング第一弾で盛大にやらかした後の第二弾だったからだろ マイティNo9はこの頃クラファンめちゃくちゃ集まったけどまだ出てないくらいのタイミングだったと思う まだ出てないのにまたやるんだと思ったのは覚えてる

60 23/10/25(水)15:47:43 No.1116522823

ファンの声盾にして上に黙って続編の計画仄めかしたり発表かますとかそんなに例ないからな 期待しても仕方ない

61 23/10/25(水)15:47:45 No.1116522830

>やり口があまりに軽率すぎる >コレのせいでDASH続編やリメイクの道が完全に途絶えたからもう涙も出てこねえ そもそもDASHは赤字シリーズなので続編やリメイクを望むこと自体夢みんな!みたいなところがある

62 23/10/25(水)15:48:14 No.1116522939

このクソみたいな終わり方のせいでDASHのキャラが他のゲームにゲスト参戦しても全く心のモヤモヤが晴れなくなった

63 23/10/25(水)15:48:58 No.1116523108

本家ですらやっと11出たぐらいなんだからDASHの続編なんて出る事はないだろう

64 23/10/25(水)15:50:07 No.1116523375

REDASHはどういう顛末だったの?

65 23/10/25(水)15:50:16 No.1116523407

まあこれでDASH出せってうるさい層もいなくなったし…

66 23/10/25(水)15:50:40 No.1116523511

というか本家11出るまで長いことあったのってこれの影響も大いにあっただろうし…

67 23/10/25(水)15:50:44 No.1116523529

>NO9で完全に失敗したからね 一応買ったけど佳作のインディーゲームみたいな出来だったなあれ 高額支援してた人はかわいそう

68 23/10/25(水)15:51:30 No.1116523714

舞台裏が割れてからもういいよ派が増大した印象ある

69 23/10/25(水)15:52:33 No.1116523957

>REDASHはどういう顛末だったの? アニメは作れてdアニメストアでも配信してる ゲームは作曲家さんがXでポシャったってつぶやいてた

70 23/10/25(水)15:53:38 No.1116524223

DASH3を出してくれとは言わないからせめてコレクション頼む

71 23/10/25(水)15:54:05 No.1116524314

>まあこれでDASH出せってうるさい層もいなくなったし… 殺されたんだよ…

72 23/10/25(水)15:54:31 No.1116524413

>DASH3を出してくれとは言わないからせめてコレクション頼む PSPで1と2の梱包版が出たので最後か…

73 23/10/25(水)15:54:42 No.1116524457

>まあこれでDASH出せってうるさい層もいなくなったし… それだけはよかった

74 23/10/25(水)15:54:44 No.1116524468

>DASH3を出してくれとは言わないからせめてコレクション頼む コレクション商法バンバンやるカプコンにしては珍しくPSPの時出した奴以外じゃ移植出してないね

75 23/10/25(水)15:54:51 No.1116524498

退社した後もロックマンに固執してたのが惨め過ぎるんだよ…

76 23/10/25(水)15:55:09 No.1116524563

PSP版今でもPSNで売ってるの優しい

77 23/10/25(水)15:56:33 No.1116524898

独立してからガンヴォルトの手伝いしか成功してないんだな 調べた感じだと今はファンタジーライフi作ってるっぽいな

78 23/10/25(水)15:56:56 No.1116524985

こうやって今でも根に持ってるみたいになるから変に掘り返すとまた拗れるだろって判断してるんじゃね…

79 23/10/25(水)15:57:14 No.1116525066

>独立してからガンヴォルトの手伝いしか成功してないんだな >調べた感じだと今はファンタジーライフi作ってるっぽいな 稲船?

80 23/10/25(水)15:57:53 No.1116525228

>こうやって今でも根に持ってるみたいになるから変に掘り返すとまた拗れるだろって判断してるんじゃね… そもそも続編出そうかって話にすらなってないと思う

81 23/10/25(水)15:58:00 No.1116525255

>DASH3を出してくれとは言わないからせめてコレクション頼む この辺のゴタゴタ抜きでも単純に売れない判断されてんじゃねえかな カプコンってその手の移植ひとつとっても売上の話出てくるから結構シビアっぽい

82 23/10/25(水)15:58:02 No.1116525267

>稲船? 稲船

83 23/10/25(水)15:59:00 No.1116525496

アーマードコアだって急に新作出たんだし何があるかは分からんだろ

84 23/10/25(水)15:59:08 No.1116525531

ガンヴォルト面白いよね

85 23/10/25(水)16:00:06 No.1116525760

>>稲船? >稲船 プロデューサーの上にアクション監修もしてるのは手伝いなのか?

86 23/10/25(水)16:01:10 No.1116526009

>ガンヴォルト面白いよね やっぱすげえ人やんって認識させられたわね

87 23/10/25(水)16:01:17 No.1116526036

ガンヴォルトはアクション監修だけでしょ

88 23/10/25(水)16:01:25 No.1116526071

まあ普通に背任だよな 会社もファンも手伝わせたスタッフも裏切って信用は地の底だ まだ有名クリエイター扱いで業界に残れてるのがちょっと不思議

89 23/10/25(水)16:02:30 No.1116526303

>まあこれでDASH出せってうるさい層もいなくなったし… このスレに集ってくるような人間がまさにその層だと思うんだけど そこそこいるじゃん

90 23/10/25(水)16:03:02 No.1116526424

>稲船 あーどん判金ドブとか言ってた人か おめーだよってなる

91 23/10/25(水)16:03:12 No.1116526457

ガンヴォルトに関しては普通にいい仕事してる 監修なかったイクス2でよくわかった

92 23/10/25(水)16:04:07 No.1116526658

>アーマードコアだって急に新作出たんだし何があるかは分からんだろ フロムは社内にAC作りたくてしょうがない謎の勢力がいるしな… あとは会社が波に乗ってるうちにシリーズの幅を広げておこうみたいな判断でもあったんじゃないの

93 23/10/25(水)16:06:12 No.1116527153

一悶着あったものとそうでないもの比較してもいや出ないだろうとしか言えん…

94 23/10/25(水)16:06:35 No.1116527250

ちょいちょいあるよねヤバいけど無理やり出せば後はファンが味方になってくれるはずだぜ!ってゴリ押す人 最近だとちょっと前に期待されてた中世版タルコフみたいなゲームがそれだった

95 23/10/25(水)16:06:47 No.1116527308

人を引っ張ってちゃんとしたゲーム作れるIGAって案外凄かったんだなって思った

96 23/10/25(水)16:07:16 No.1116527417

社内のあの多重レビュー制度ブッチする為にコソコソやってたんだよね?

97 23/10/25(水)16:08:53 No.1116527815

>ガンヴォルトはアクション監修だけでしょ …一番大事な部分ですよね?

98 23/10/25(水)16:08:58 No.1116527843

キャスト陣がまだギリギリ当時の声で演技できてるうちに出してほしいとは思ってる

99 23/10/25(水)16:09:34 No.1116527991

>>まあこれでDASH出せってうるさい層もいなくなったし… >このスレに集ってくるような人間がまさにその層だと思うんだけど >そこそこいるじゃん じゃあここを焼払えばいいのか…

100 23/10/25(水)16:09:43 No.1116528023

良くないやりかただったけど DASHにそこまでの愛情を持ってたってことだし悪くは思えない

101 23/10/25(水)16:10:01 No.1116528096

退社後の稲船さんが特にカプコン関係者からあまり評判が良くないのもな… でも >ガンヴォルトに関しては普通にいい仕事してる >監修なかったイクス2でよくわかった 不要な人物でもないんだろうな

102 23/10/25(水)16:10:05 No.1116528107

>人を引っ張ってちゃんとしたゲーム作れるIGAって案外凄かったんだなって思った クラウドファンディングで俺たちの好きだったゲームが帰ってくる!!って期間短かったな…クラファン自体は根付いたけど あとシェンムーであまりに昔と変わらな過ぎるとそれも結構困るんだな…ってなった

103 23/10/25(水)16:10:25 No.1116528179

どん判金ドブ

104 23/10/25(水)16:10:33 No.1116528222

>>ガンヴォルトはアクション監修だけでしょ >…一番大事な部分ですよね? というかちゃんとプロデューサーもやってるってばさ

105 23/10/25(水)16:10:42 No.1116528255

朧気な記憶で文句垂れてるだけだから放っておいていいんじゃないかな

106 23/10/25(水)16:10:48 No.1116528283

PSP持ってないのに1と2買うくらいには期待してたし信じてたよ・・

107 23/10/25(水)16:10:50 No.1116528294

>良くないやりかただったけど >DASHにそこまでの愛情を持ってたってことだし悪くは思えない 賭けに負けたという他ない

108 23/10/25(水)16:11:28 No.1116528448

>良くないやりかただったけど >DASHにそこまでの愛情を持ってたってことだし悪くは思えない やり方がマズ過ぎた それに尽きる

109 23/10/25(水)16:11:28 No.1116528453

勢いでなんとか…なりませんでした

110 23/10/25(水)16:11:52 No.1116528542

これさえなければ今のCAPCOMならDASH3出してかもな

111 23/10/25(水)16:12:06 No.1116528608

レベルファイブ関係で稲船さん関わってるゲームどれも面白いから普通に仕事できる人とは思う

112 23/10/25(水)16:12:17 No.1116528649

やり方もまずかったけどDASHそのものの人気もそんなもんだろうというのもある これがなくても出さんだろう

113 23/10/25(水)16:12:19 No.1116528659

>これさえなければ今のCAPCOMならDASH3出してかもな いやそれはないな…

114 23/10/25(水)16:12:34 No.1116528724

>これさえなければ今のCAPCOMならDASH3出してかもな トロン様もフォトリアルに!!

115 23/10/25(水)16:12:38 No.1116528748

歴史で例えるなら○○の乱とか呼ばれるやつ ちなみに成功した場合は○○の変って呼ばれる

116 23/10/25(水)16:12:52 No.1116528817

>>良くないやりかただったけど >>DASHにそこまでの愛情を持ってたってことだし悪くは思えない >賭けに負けたという他ない 賭けにすらなってない…

117 23/10/25(水)16:13:17 No.1116528921

この時はまだ同情されてたのにマイティで勝手に評価落としたおっさん

118 23/10/25(水)16:13:25 No.1116528953

目立たずに普通にゲーム作れば優秀な人ということか

119 23/10/25(水)16:13:31 No.1116528989

>やり方もまずかったけどDASHそのものの人気もそんなもんだろうというのもある >これがなくても出さんだろう 本家やXの人気ですら滅多に新作出ないしな…

120 23/10/25(水)16:14:03 No.1116529118

>レベルファイブ関係で稲船さん関わってるゲームどれも面白いから普通に仕事できる人とは思う マイティ駄目だったの何だろうな あれインティだったと思うんだが

121 23/10/25(水)16:14:07 No.1116529133

ロックマンDASHコレクション!

122 23/10/25(水)16:14:45 No.1116529269

>ロックマンDASHコレクション! ガラケー版入れてくれたら大歓迎なやつ

123 23/10/25(水)16:14:48 No.1116529286

エグゼとかはちゃんとファンが買ってくれたんだが…

124 23/10/25(水)16:15:02 No.1116529334

イレハンもロクロクすら未だ再録されてないのにDASHなんてもっと無理だろう…

125 23/10/25(水)16:15:11 No.1116529376

Xに関しても稲船が腰入れて関わってるやつとそうでないやつは 何だかんだ明確に出来の差あったからな…

126 23/10/25(水)16:15:37 No.1116529479

Xの新作を出したらゼEROが終わっちゃうから

127 23/10/25(水)16:15:47 No.1116529528

ロックマンシリーズの思い出資産てもうほぼほぼないよね

128 23/10/25(水)16:16:27 No.1116529681

>エグゼとかはちゃんとファンが買ってくれたんだが… 新作は…

129 23/10/25(水)16:16:31 No.1116529696

>歴史で例えるなら○○の乱とか呼ばれるやつ >ちなみに成功した場合は○○の変って呼ばれる 勝てば官軍ってだけなんだよな外堀から埋めるやつ

130 23/10/25(水)16:16:38 No.1116529728

>Xの新作を出したらゼEROが終わっちゃうから …………いいことなのでは?

131 23/10/25(水)16:16:53 No.1116529797

>イレハンもロクロクすら未だ再録されてないのにDASHなんてもっと無理だろう… いやトロンコブン含まないなら二作品しかないしPSのゲームなんで移植は楽だ 問題は需要

132 23/10/25(水)16:17:00 No.1116529833

XDIVEみんな買ったよな?

133 23/10/25(水)16:17:02 No.1116529839

>Xの新作を出したらゼEROが終わっちゃうから 新作は出した瞬間に新作じゃなくなるから…

134 23/10/25(水)16:17:19 No.1116529916

ガラケーのやつはGモードアーカイブスで出してくれないかなって

135 23/10/25(水)16:17:59 No.1116530092

>XDIVEみんな買ったよな? ちゃんと50万課金してから買ったよ

136 23/10/25(水)16:18:02 No.1116530111

イクス2面白いは面白いけど稲船が言ってたガンヴォルトの設計を完全にシカトしてるような気がする

137 23/10/25(水)16:18:08 No.1116530145

>>エグゼとかはちゃんとファンが買ってくれたんだが… >新作は… コレクションかなり売れたから可能性は0じゃない!

138 23/10/25(水)16:18:38 No.1116530267

本編ロックマンの9から後出たのがまず奇跡に近い

139 23/10/25(水)16:18:46 No.1116530307

エグゼはちゃんと話終わってるし… 流星…

140 23/10/25(水)16:18:59 No.1116530371

>>エグゼとかはちゃんとファンが買ってくれたんだが… >新作は… 新作出して売れるかっていうとまあまあ微妙なラインな気がする

141 23/10/25(水)16:19:12 No.1116530429

流星は再録あるかなぁ…?

142 23/10/25(水)16:19:25 No.1116530483

エグゼ系統はシリーズの中では珍しくちゃんと完結できてるが評価点なのひどいよ

143 23/10/25(水)16:19:34 No.1116530522

XはNFTゲームとコラボしててアレな気分になる

144 23/10/25(水)16:19:36 No.1116530529

流星は新作の前にコレクションを出してくれ

145 23/10/25(水)16:19:57 No.1116530611

シリーズ毎の人気で言ったら無印やXが11やDiveで出るんだったらエグゼは出てないとおかしい

146 23/10/25(水)16:20:08 No.1116530654

エグゼは新作より外伝作出してくれ!!!流星もお願いします…て雰囲気が強い

147 23/10/25(水)16:20:08 No.1116530655

現行機で遊べるそれだけでいいじゃんって思うけどそれすらさせてもらえない位置を漂っていうるのはうん…

148 23/10/25(水)16:20:14 No.1116530678

逆にここまでコレクション出たなら流星とDASHもやるんじゃないの

149 23/10/25(水)16:20:52 No.1116530830

エクゼもようやく移植されたくらいだしね

150 23/10/25(水)16:21:18 No.1116530937

>この横で全く話題にもならずに消えていったメガマンユニバース ロックマンオンラインもな! xdiveみたいな感じだったんだろうか

151 23/10/25(水)16:22:03 No.1116531146

ダッシュはトロコブまで含めたら移植需要くらいはあるというか俺が買うかな

152 23/10/25(水)16:22:13 No.1116531188

シリーズごとにファンが独立してて互いに不干渉というかそっちあんま興味無いんだよねになるからしゃーない気はする

153 23/10/25(水)16:22:14 No.1116531193

青いハリネズミは日本だとウケ悪くてもGAIJINがちゃんとお金出してくれるからいいよな…

154 23/10/25(水)16:22:25 No.1116531238

ガッチャピンとか出すロックマンも開発中止になってたりグダグダしすぎ

155 23/10/25(水)16:22:30 No.1116531249

エグゼはWiiUで単品一通り出した上でコレクションくれ!だから思い出が相当強い 全部やれてねえよ!ってファン心理もあるんだろうけど

156 23/10/25(水)16:22:33 No.1116531263

>エグゼは新作より外伝作出してくれ!!!流星もお願いします…て雰囲気が強い エグゼの新作は欲しいけどそれはそれとしてエグゼの物語って綺麗に終わってるしな…

157 23/10/25(水)16:22:41 No.1116531303

>XはNFTゲームとコラボしててアレな気分になる IPの有効活用で新規イラストも増えるから普通にいいことでは 買わない分には

158 23/10/25(水)16:23:19 No.1116531453

>エグゼはWiiUで単品一通り出した上でコレクションくれ!だから思い出が相当強い >全部やれてねえよ!ってファン心理もあるんだろうけど でもちゃんと皆コレクション買ったのは偉い

159 23/10/25(水)16:23:23 No.1116531471

新しいロックマンやはり必要では

160 23/10/25(水)16:23:25 No.1116531491

DIVEはプレイしてなかったけどオフライン版は買ったよ

161 23/10/25(水)16:23:34 No.1116531533

流星の完全新作よりはエグゼ流星の系譜の新作の方がまだ可能性ありそう

162 23/10/25(水)16:24:02 No.1116531650

本家とXも外人がちゃんと買ってるから…

163 23/10/25(水)16:24:29 No.1116531771

ガイストクラッシャーがもっと受けてさえいれば…

164 23/10/25(水)16:25:10 No.1116531950

やはりTPSかFPSの新作ロックマンを作ってもらうしかない

165 23/10/25(水)16:25:59 No.1116532151

やるか 熱斗が他界してた場合のエグゼif!

166 23/10/25(水)16:26:03 No.1116532178

>やはりTPSかFPSの新作ロックマンを作ってもらうしかない 急にサイパンがFPSのXシリーズみたいになったからTPSシリーズで頼む

167 23/10/25(水)16:26:22 No.1116532248

ソシャゲで出してもいいんだぜエグゼ

168 23/10/25(水)16:26:56 No.1116532404

>やるか >熱斗が他界してた場合のエグゼif! ネットナビになった熱斗君の姿が!

169 23/10/25(水)16:27:12 No.1116532472

レッドアッシュ頓挫したの?

170 23/10/25(水)16:27:17 No.1116532494

ディノクライシス…お前と戦いたかった…

171 23/10/25(水)16:27:30 No.1116532563

>>やるか >>熱斗が他界してた場合のエグゼif! >ネットナビになった熱斗君の姿が! 僕の名前はクイント!

172 23/10/25(水)16:27:46 No.1116532639

>新しいロックマンやはり必要では 出たし売れたよ 近年2作出した 11とVR(こっちはイベント限定で扱いはアミューズメント)

173 23/10/25(水)16:27:49 No.1116532656

レッドアッシュは頓挫したと言ってたのは音楽の人だったかな

174 23/10/25(水)16:28:57 No.1116532974

>>新しいロックマンやはり必要では >出たし売れたよ >近年2作出した >11とVR(こっちはイベント限定で扱いはアミューズメント) シリーズラインとしての新しいロックマンという意味での… まあロックマンである必要がないと言われたら何も言えないんだけど

175 23/10/25(水)16:29:11 No.1116533043

>レッドアッシュ頓挫したの? レッドアース?(ウォーザード)

176 23/10/25(水)16:29:21 No.1116533083

>逆にここまでコレクション出たなら流星とDASHもやるんじゃないの それらはXとゼロとエグゼ並みに人気あるかな…?

177 23/10/25(水)16:29:43 No.1116533178

RED ASHはアニメ面白かったよ プロローグだけって感じにはなったけどあのノリ普通に好き

178 23/10/25(水)16:30:05 No.1116533268

>>逆にここまでコレクション出たなら流星とDASHもやるんじゃないの >それらはXとゼロとエグゼ並みに人気あるかな…? 流星に限って言えばゼロより普通に売れてたよ

179 23/10/25(水)16:30:20 No.1116533339

DASH3が出ないのはもう仕方ないけど ロックマンシリーズの時間軸的に最後となる作品はちゃんと見たい もう設定後付けしてさらに未来の話作っても良いから…

180 23/10/25(水)16:30:37 No.1116533404

でもこれで膿出した後のカプコンなんか普通に良いメーカーになっていった気がする DASHの続編は今でもやりたいよ…

181 23/10/25(水)16:30:48 No.1116533457

でもそうはならなかった ならなかったんだよロック

182 23/10/25(水)16:30:55 No.1116533488

流星はDS故に移植が難しそう

183 23/10/25(水)16:31:04 No.1116533528

あと稲船さんを見て感動したIGAも退社して苦労した後で成功という謎の事象があった

184 23/10/25(水)16:31:14 No.1116533583

時間を戻してくれワイリー!!

185 23/10/25(水)16:31:21 No.1116533608

膿というか稲船さんと一緒にエグゼ流星の主要スタッフまで消えてる!

186 23/10/25(水)16:31:52 No.1116533735

>>>逆にここまでコレクション出たなら流星とDASHもやるんじゃないの >>それらはXとゼロとエグゼ並みに人気あるかな…? >流星に限って言えばゼロより普通に売れてたよ 一番不思議なのはエグゼの展開の鈍さだけど 流星の遅さもそれに近いところある

187 23/10/25(水)16:32:12 No.1116533819

稲船がどうこうというより社内政治の類か

188 23/10/25(水)16:32:14 No.1116533826

マーカプ2のコブンはDASH名義じゃないの?

189 23/10/25(水)16:32:41 No.1116533945

コジマは退社して頑張ってるけどスレ画は?

190 23/10/25(水)16:34:11 No.1116534330

エグゼはマジで人気の割にあんま出てこないよね

191 23/10/25(水)16:34:31 No.1116534420

社内政治もあるけどこの件は稲船さん個人の話題のほうが強い気はする

192 23/10/25(水)16:34:35 No.1116534438

そもそもカプコンの初期支えた人達軒並み出ていっちゃってるから…

193 23/10/25(水)16:35:18 No.1116534634

稲船さん

194 23/10/25(水)16:35:34 No.1116534704

ある程度キャリア積んで独立するの自体はよくあることだからね

195 23/10/25(水)16:36:39 No.1116534994

>あと稲船さんを見て感動したIGAも退社して苦労した後で成功という謎の事象があった つーかインティと手組んでるしねIGA

196 23/10/25(水)16:36:47 No.1116535024

>ファン「勝手になにしてんの…」 中止になって初めて勝手にやってた事知ったな

197 23/10/25(水)16:37:03 No.1116535102

キャリアで言うならカプコンだとやめざるを得ないしね

198 23/10/25(水)16:37:09 No.1116535123

>あと稲船さんを見て感動したIGAも退社して苦労した後で成功という謎の事象があった 成功…まあ成功かなぁ…(クラファン周りやアプデ周りのグダりっぷりから目を逸らしつつ)

199 23/10/25(水)16:38:11 No.1116535358

>エグゼはマジで人気の割にあんま出てこないよね 声がでけえのがアラフォー以上で いまアラサーのエグゼ世代は最近ようやくって感じ ボンボンの話なんか顕著だけどマジで2000年とかの子供向けコンテンツの話って上の世代の声に消されるんだよ

200 23/10/25(水)16:38:22 No.1116535401

スレ画はアレだけどそれはそれとして3は待ってるよ…

201 23/10/25(水)16:38:43 No.1116535490

IGAはあれ以外何か出してるの?

202 23/10/25(水)16:39:06 No.1116535593

イナフキンにはインティの暴走を止めるという大変尊い仕事があるからマジで果たしてくれないと困る

203 23/10/25(水)16:39:55 No.1116535782

>いまアラサーのエグゼ世代は最近ようやくって感じ >ボンボンの話なんか顕著だけどマジで2000年とかの子供向けコンテンツの話って上の世代の声に消されるんだよ 陰謀論者みたい

204 23/10/25(水)16:40:07 No.1116535831

インティ・クリエイツはいいかげんぎゃるがんのくろなメインヒロインverを出せ

205 23/10/25(水)16:40:14 No.1116535858

>イナフキンにはインティの暴走を止めるという大変尊い仕事があるからマジで果たしてくれないと困る メイキングで思ってたよりしっかり監修してたわ…

206 23/10/25(水)16:40:53 No.1116536015

>イナフキンにはインティの暴走を止めるという大変尊い仕事があるからマジで果たしてくれないと困る ほっとくとトゲだらけにするもんな…

207 23/10/25(水)16:41:04 No.1116536058

>メイキングで思ってたよりしっかり監修してたわ… というか手綱離した瞬間に暴走し始めるのマジでなんなの… そうじゃないチームもあるけど

208 23/10/25(水)16:41:09 No.1116536089

マイティで評価落ちてそっからおかわりで精神的続編クラファンはそりゃまあ失敗するよねとしか…

209 23/10/25(水)16:41:18 No.1116536121

>ほっとくとトゲだらけにするもんな… それでもトゲ多くない?

210 23/10/25(水)16:41:45 No.1116536220

ガンヴォルト無印の更に初期案を見せられた時にこれじゃダメだ!ってオカン的思考で面倒見始めたからな…

211 23/10/25(水)16:41:48 No.1116536238

マイティは今見るとたぶんアキュラみたいなの目指してたんだろうなという気はする 出た時期あんま変わらんけど

212 23/10/25(水)16:42:20 No.1116536358

>>ほっとくとトゲだらけにするもんな… >それでもトゲ多くない? インティはブレーキ役抜きだったら今でも平気でX6並みのを出してくると思う

213 23/10/25(水)16:42:30 No.1116536396

IGAはようやっとる

214 23/10/25(水)16:42:51 No.1116536477

>成功…まあ成功かなぁ…(クラファン周りやアプデ周りのグダりっぷりから目を逸らしつつ) 200万本おめでとうしてるゲームが成功じゃなかったら何なんだよ…

215 23/10/25(水)16:43:05 No.1116536538

>IGAはあれ以外何か出してるの? キックスターターで約束したアプデをまだ作り終わってない

216 23/10/25(水)16:43:56 No.1116536730

スレ画なけりゃSwitchに1.2来てたんだろうなって

217 23/10/25(水)16:43:57 No.1116536735

>というか手綱離した瞬間に暴走し始めるのマジでなんなの… >そうじゃないチームもあるけど 俺はわかってますみたいなタイプの開発者が結構やらかすんだよな

218 23/10/25(水)16:44:10 No.1116536788

11とDIVE見る限りはこれは行けますって自信持って音頭を取れる人がいるか次第な気はする

219 23/10/25(水)16:44:58 No.1116536980

XoverなかったはDIVEは普通にクロスオーバーやれてたのかな

220 23/10/25(水)16:45:08 No.1116537023

>XoverなかったはDIVEは普通にクロスオーバーやれてたのかな なかったら!

221 23/10/25(水)16:45:17 No.1116537057

文字通り大風呂敷を広げたら溢れんばかりにクラファンされて風呂敷がいっぱいになるって謎の現象起きたからな

222 23/10/25(水)16:45:22 No.1116537077

>スレ画なけりゃSwitchに1.2来てたんだろうなって 他のシリーズの移植の鈍足っぷり見てて本気でそう思うのか?

223 23/10/25(水)16:45:29 No.1116537102

来年はあの幻想水滸伝ぽいやつが出るけどすでにゲーパス決まってるぽいから不安でしょうがないぜ!!

224 23/10/25(水)16:45:45 No.1116537160

>文字通り大風呂敷を広げたら溢れんばかりにクラファンされて風呂敷がいっぱいになるって謎の現象起きたからな ストレッチゴールの盛り過ぎはやめよう!

225 23/10/25(水)16:46:14 No.1116537264

>来年はあの幻想水滸伝ぽいやつが出るけどすでにゲーパス決まってるぽいから不安でしょうがないぜ!! クラファン系のゲームって大体開発がグダって微妙な仕上がりになることが多いから不安なんだよなぁ

226 23/10/25(水)16:46:24 No.1116537297

>来年はあの幻想水滸伝ぽいやつが出るけどすでにゲーパス決まってるぽいから不安でしょうがないぜ!! ゲーパスだから不安理論よくわからん MSがケツ持ってくれるってだけじゃねえか

227 23/10/25(水)16:46:36 No.1116537333

>来年はあの幻想水滸伝ぽいやつが出るけどすでにゲーパス決まってるぽいから不安でしょうがないぜ!! 小規模のゲームとかだと案外良かったりするからまだわからんね

228 23/10/25(水)16:46:50 No.1116537395

不安がってる人いて不安

229 23/10/25(水)16:46:51 No.1116537403

国内はエグゼが青春ってコロコロ世代がかなり強いけど海外ユーザーは2D横スク求めてるのがどっち出すにしろ展開しにくいんだろうなってのはある

230 23/10/25(水)16:47:39 No.1116537556

ロックマンなんて大半のシリーズが毎作違う人間が入れ替わりで作ってたんだからもしなんか新しくやる時もあんま気にしなくていいんじゃないとか思わなくもない…

231 23/10/25(水)16:47:39 No.1116537557

>国内はエグゼが青春ってコロコロ世代がかなり強いけど海外ユーザーは2D横スク求めてるのがどっち出すにしろ展開しにくいんだろうなってのはある まぁどっちもちゃんと金出してくれるのが分かってるのはいいことかもしれない

232 23/10/25(水)16:47:40 No.1116537565

移植ってコピペしてはいおわりーみたいなもんじゃねえし 快適に遊べるように色々するからコスト結構かかるんだよな 移植版のスタッフロールとかちゃんと見てやれよと思う

233 23/10/25(水)16:48:02 No.1116537645

期待されてなさそうなエグゼがあり得ない売上だったからいろいろ動きそうな気はする

234 23/10/25(水)16:49:12 No.1116537888

>期待されてなさそうなエグゼがあり得ない売上だったからいろいろ動きそうな気はする 10万行かなかったらどうしようと心配してたけど普通に当時くらいの勢いで売れてたの偉い…

235 23/10/25(水)16:49:21 No.1116537929

>国内はエグゼが青春ってコロコロ世代がかなり強いけど X世代の声に対してちゃんとエグゼ世代の声が大きいのがデカいわな コロコロじゃなかったらマジで消えてただろうなエグゼ…

236 23/10/25(水)16:49:26 No.1116537952

>移植ってコピペしてはいおわりーみたいなもんじゃねえし >快適に遊べるように色々するからコスト結構かかるんだよな >移植版のスタッフロールとかちゃんと見てやれよと思う 今どきはトロフィー仕込んだり巻き戻しなんかもあるしね HDリマスターとかだと更に時間がかかる

237 23/10/25(水)16:49:46 No.1116538025

でもカプコンのGBAってもうスーファミの移植抜くと優駿ラプソディくらいしかなくないか 逆裁は個別でリマスターやってるし

238 23/10/25(水)16:49:53 No.1116538064

エグゼは今になってちょくちょくグッズが出始めてるのがグッズ売上も行けるって判断になったのかもしれんね

239 23/10/25(水)16:50:50 No.1116538269

そもそもきっちり年齢とか世代で分かれてるわけじゃないというかエグゼとゼロが元気に走ってる脇にXとかも並走はしてたんだよね…

240 23/10/25(水)16:50:56 No.1116538295

ロックマンがなんだなんだ首繋いでるのはウッチーの頑張りが三割くらい占めてると思う

241 23/10/25(水)16:51:13 No.1116538364

ブラッドステインドはもうアプデいいから2作ってくれよ コナミがそれにぶつけるであろう悪魔城ドラキュラDSコレクションもほしいし

242 23/10/25(水)16:51:51 No.1116538519

>ロックマンがなんだなんだ首繋いでるのはウッチーの頑張りが三割くらい占めてると思う 見た目嫌いだけどマジで頑張ってると思う 虚無期間とか可哀想だった

243 23/10/25(水)16:51:53 No.1116538529

>そもそもきっちり年齢とか世代で分かれてるわけじゃないというかエグゼとゼロが元気に走ってる脇にXとかも並走はしてたんだよね… Xが調子悪かった頃に頑張ってたのがゼロだ

244 23/10/25(水)16:52:43 No.1116538713

IGAのところはクラファン遅すぎるけどゲーム自体は3作とも好評だからよくやってるよ

245 23/10/25(水)16:52:46 No.1116538723

>>そもそもきっちり年齢とか世代で分かれてるわけじゃないというかエグゼとゼロが元気に走ってる脇にXとかも並走はしてたんだよね… >Xが調子悪かった頃に頑張ってたのがゼロだ このスレの話題に沿う言い方をしたらXとゼロが低空飛行してる間ずっとロックマンというIPを守ってたのがエグゼだ…みたいな言い方になる

246 23/10/25(水)16:53:02 No.1116538794

主題歌を安倍麻美が歌ってるせいで移植できないと言われるコマンドミッションもいずれ来るのだろうか

247 23/10/25(水)16:53:13 No.1116538839

同一ハードで無印Xゼロゼクスエグゼのコレクションが遊べるようになったのはなんだかんだで凄まじいコンテンツだ

248 23/10/25(水)16:53:19 No.1116538867

10年とかそんなレベルではないくらい昔じゃない?

249 23/10/25(水)16:54:05 No.1116539048

>ロックマンがなんだなんだ首繋いでるのはウッチーの頑張りが三割くらい占めてると思う 何もなかった時期のロックマンユニティの地道な活動っぷりはマジでありがたかった 今はインタビュー記事とかグッズ紹介多くて本当に報われてよかった

250 23/10/25(水)16:54:14 No.1116539095

2Dアクションラインオンリーだったら本当に潰えてただろうからエグゼで違う層掴んだのはロックマン全体を大いに繋いだと思うぞ

251 23/10/25(水)16:54:34 No.1116539173

とりあえずカプコン社内でロックマン関連でここ13年くらい一番頑張ってるのがウッチーさんなのは間違いない

252 23/10/25(水)16:54:46 No.1116539210

>このスレの話題に沿う言い方をしたらXとゼロが低空飛行してる間ずっとロックマンというIPを守ってたのがエグゼだ…みたいな言い方になる 売上とか人気の話をしてるんだろうけどマーケティングの規模とか全然違うんだからそんなのわからないよ

253 23/10/25(水)16:55:44 No.1116539434

我の強いクリエイターは会社としては必要な時もあれば邪魔になる時もあるというよくある話だったのでは?とそんな事を思ったりもする

254 23/10/25(水)16:56:11 No.1116539535

ロックマンといえば横スクロールじゃなくてエグゼって人は実際にいそう

255 23/10/25(水)16:56:17 No.1116539561

この人まだゲーム作ってんの?

256 23/10/25(水)16:56:37 No.1116539649

>コナミがそれにぶつけるであろう悪魔城ドラキュラDSコレクションもほしいし 出たら買う 蒼月もギャビリンスも持ってるけど

257 23/10/25(水)16:56:37 No.1116539652

DASH3はみんな出して欲しかったけど 出すためのお金や盛り上がりを手持ちから出すわけにはいかなかったんだ……わかってくれ稲舟

258 23/10/25(水)16:57:01 No.1116539735

小野さんの時代だっていいところも悪いところもあったしなカプコン

259 23/10/25(水)16:57:16 No.1116539787

>売上とか人気の話をしてるんだろうけどマーケティングの規模とか全然違うんだからそんなのわからないよ 規模は置いといてだ 世代論の話でエグゼはエックスやゼロシリーズより若い世代に太く支持されてた訳だから区切りはつくという話

260 23/10/25(水)16:57:34 No.1116539842

>俺はわかってますみたいなタイプの開発者が結構やらかすんだよな 実際にやらかすのはまだわかる やらかした次もまた繰り返す方がわからん 売れなかったのは客がおかしいので俺の作ったものは間違ってない的なやつなのかありゃ

261 23/10/25(水)16:58:31 No.1116540086

稲船名前貸しだけとかだろうとか思ってたけど参加前と後のガンヴォルトシリーズの変わり方見てると面白い部分の重要なとこ足してるから本当に実力はあるんだな…となる

262 23/10/25(水)16:58:33 No.1116540095

>我の強いクリエイターは会社としては必要な時もあれば邪魔になる時もあるというよくある話だったのでは?とそんな事を思ったりもする 作りたいものと売れそうなものは別だもんなぁ…

263 23/10/25(水)16:59:16 No.1116540265

10年の時を経て10年の時を経た

264 23/10/25(水)16:59:33 No.1116540330

エグゼに他シリーズ並の待遇をって他のシリーズも今そこまでものすごい展開してるわけでもないからなんともいえんとこは… 変なプラモ屋が黙々とロックマンX出してくれてるけど

265 23/10/25(水)16:59:43 No.1116540365

>本当に実力はあるんだな…となる なのになんであんなくそみたいなソシャゲができあがったりするんだろうな…

266 23/10/25(水)16:59:45 No.1116540372

>稲船名前貸しだけとかだろうとか思ってたけど参加前と後のガンヴォルトシリーズの変わり方見てると面白い部分の重要なとこ足してるから本当に実力はあるんだな…となる イクス2以外は同じ関わり方だよ

267 23/10/25(水)17:00:02 No.1116540439

2010年に新作、しかもDASH3と言われてもね…… 実は作ってました!ですら無かったわけだし

268 23/10/25(水)17:00:32 No.1116540573

活動的なファンを調査せずぶっつけ本番でやったのは紛れもない失敗だったね… もっとこう…段階的にできなかったのかなぁ!?

269 23/10/25(水)17:00:54 No.1116540654

>2010年に新作、しかもDASH3と言われてもね…… >実は作ってました!ですら無かったわけだし 3DS公開に合わせての発表だったし…

270 23/10/25(水)17:01:28 No.1116540792

>2010年に新作、しかもDASH3と言われてもね…… ロックマン11よりは唐突じゃないだろ まあ11は実は作ってました!なんやがなブヘヘ

271 23/10/25(水)17:01:43 No.1116540858

DASHもZXも続編待ってるけど売り上げが…

272 23/10/25(水)17:01:50 No.1116540898

大手から独立したクリエイターってだいたい鳴かず飛ばずで終わる気がする

273 23/10/25(水)17:02:27 No.1116541035

>>本当に実力はあるんだな…となる >なのになんであんなくそみたいなソシャゲができあがったりするんだろうな… 打率10割のバッターなんていないし…

274 23/10/25(水)17:02:34 No.1116541058

>大手から独立したクリエイターってだいたい鳴かず飛ばずで終わる気がする 終わってないからすごいって話になるな稲船

275 23/10/25(水)17:02:39 No.1116541081

>活動的なファンを調査せずぶっつけ本番でやったのは紛れもない失敗だったね… でも一般に向けてやったデザインコンペはかなりいいの集まってたんだよね 活動的なファンが創作方面に活動的って意味だったらかなりスレ画は集めてた

276 23/10/25(水)17:02:40 No.1116541085

イクス2の新アクションの出来上がりを見ればアクション監修というものがどういう仕事かわかるというもの

277 23/10/25(水)17:03:23 No.1116541286

インティと共にやると独立系の人はなんか上手く行ってるイメージ 悪魔城の人とかも

278 23/10/25(水)17:03:38 No.1116541345

目につくとこからいなくなるだけであれあの人だったんだみたいなのは多いと思う

279 23/10/25(水)17:03:44 No.1116541367

神谷さんとかも終わらなかったし…

280 23/10/25(水)17:04:31 No.1116541560

連ジでは成功したのに

281 23/10/25(水)17:04:35 No.1116541568

>イクス2の新アクションの出来上がりを見ればアクション監修というものがどういう仕事かわかるというもの ガンヴォルト3も最初に公開されたときはこれ面白そうに見えませんけど…となったしなあ

282 23/10/25(水)17:04:43 No.1116541602

>>大手から独立したクリエイターってだいたい鳴かず飛ばずで終わる気がする >終わってないからすごいって話になるな稲船 カプコンは明らかに大作ゲーム化していったというかバイオとモンハンが大型化していく一方だから 退社してから自分の力発揮出来る2Dアクションの場を上手いこと作り出したのは間違いない

283 23/10/25(水)17:05:26 No.1116541781

カプコン独立系だとプラチナが有名だし岡本とかあきまんもちゃんとやってるじゃん

284 23/10/25(水)17:05:30 No.1116541792

どんな判断だ

285 23/10/25(水)17:05:38 No.1116541838

有名などん判も言ってること自体は真っ当だからな

286 23/10/25(水)17:05:38 No.1116541839

2010-12年ってたぶん一番カプコンがぐちゃぐちゃになってた頃だろうし…… カプコンタウン見てるとこの辺の頃のゲーム全然載ってない

287 23/10/25(水)17:05:47 No.1116541881

今回はオレが主役!とかなんかしらんやつ出てきてDASH3途中から期待してなかったよ

288 23/10/25(水)17:06:27 No.1116542060

ゲーム規模が二極化してるから残るか出ていくかどっちが合ってるのかも人それぞれだろう

289 23/10/25(水)17:06:38 No.1116542103

インティの人がとりあえず作ったけど自信なさげだったので見てから今のきりんちゃんになったっぽいから本当にガンヴォルトに関しては優秀な人なんだよな…

290 23/10/25(水)17:06:40 No.1116542113

>今回はオレが主役!とかなんかしらんやつ出てきてDASH3途中から期待してなかったよ 途中からロックに交代する予定みたいな話は出てたぞちゃんと まずロックをエデンから連れ戻すところからやるゲームになる予定だったんだからそれはね…

291 23/10/25(水)17:06:59 No.1116542165

ロックマン大全的な巨大コレクションパッケージの末席くらいしか再販のメはないんじゃないかな…

292 23/10/25(水)17:07:12 No.1116542221

モンハンワールドあたりからCSに力入れて評判良くなったけど それまでネット上の評価はずっと落ち目だったねカプコン

293 23/10/25(水)17:07:18 No.1116542246

ダッシュが移植されないのに理由をあえて付けるならスレ画なんかよりPSP移植がアホほど売れなかったという確かな実績があるからでしょ

294 23/10/25(水)17:07:46 No.1116542357

ゴリ押しでも出してほしかったところはあるけどファン集めた募集企画にはしないでくれって思ってた

295 23/10/25(水)17:07:55 No.1116542395

>ダッシュが移植されないのに理由をあえて付けるならスレ画なんかよりPSP移植がアホほど売れなかったという確かな実績があるからでしょ ボタン数少ないPSPでの実績を鵜呑みにされてもなあ

296 23/10/25(水)17:08:10 No.1116542446

イレハンもロクロクも思ったより売れんかったはおそらく一致してるんだよな…

297 23/10/25(水)17:08:22 No.1116542498

>ロックマンがなんだなんだ首繋いでるのはウッチーの頑張りが三割くらい占めてると思う 今でこそ公式ヒの名前はロックマン公式だけど長いこと1人で頑張ってファンコミュニティ維持してる在野みたいな扱いだったよね…

298 23/10/25(水)17:08:23 No.1116542503

DASHで子供騙しは子供に売れないってのを理解したからエグゼを出したみたいな話してたよな

299 23/10/25(水)17:08:33 No.1116542543

>モンハンワールドあたりからCSに力入れて評判良くなったけど >それまでネット上の評価はずっと落ち目だったねカプコン それにキャラがブサくなったのと内部資料流出でさらに評判下がってた気がする

300 23/10/25(水)17:08:36 No.1116542553

>ゴリ押しでも出してほしかったところはあるけどファン集めた募集企画にはしないでくれって思ってた ってもロックマン自体は無印がボスのキャラデザ募集してたシリーズだからな…

301 23/10/25(水)17:08:47 No.1116542596

>イレハンもロクロクも思ったより売れんかったはおそらく一致してるんだよな… その辺はまあ…なんでDSじゃなくてPSP言っちゃったのに尽きる

302 23/10/25(水)17:08:48 No.1116542601

>ボタン数少ないPSPでの実績を鵜呑みにされてもなあ 別にクオリティは全然問題なかったよ 普通にいい移植だ

303 23/10/25(水)17:09:16 No.1116542722

これがなければ出てたと言うがロックマンIPがそもそも古いゲーム扱いでファンの熱量ほど売れないのカプコンもわかってるから無理目では?

↑Top