ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/25(水)14:53:21 No.1116511046
体調が悪い時は
1 23/10/25(水)14:53:38 No.1116511105
カレーとコーラ!
2 23/10/25(水)14:55:09 No.1116511434
ナンオカワリアルヨ
3 23/10/25(水)14:58:45 No.1116512204
インド系女神
4 23/10/25(水)15:00:21 No.1116512575
実際のところどうなんだろう 風邪に効くスパイスとかもあるのかな
5 23/10/25(水)15:01:15 No.1116512751
あんまり具がゴロゴロしてるやつはキツいだろうけど 本場志向ならむしろいいんじゃないだろうか
6 23/10/25(水)15:02:31 No.1116513000
栄養もあるし消化にも悪くないだろうけど刺激物だからな…
7 23/10/25(水)15:02:59 No.1116513100
今じゃない…
8 23/10/25(水)15:03:30 No.1116513205
風邪の記憶とプロポーズとナンオカワリと寄生獣の記憶が混じっておかしくなりそう
9 23/10/25(水)15:03:51 No.1116513269
あのでかい銀の皿は一般家庭にはないだろ乗っ取られてるわ
10 23/10/25(水)15:06:16 No.1116513797
>風邪に効くスパイスとかもあるのかな カレーのスパイスは検索すると全部が風邪に効果あり!みたいな結果が出るよ ただまあ風邪の時にカレーはなんか違うよな…
11 23/10/25(水)15:06:35 No.1116513870
本場は油っこくないカレーもあるらしいからそういうのなら…
12 23/10/25(水)15:07:38 No.1116514099
胃腸が弱ってないならいいよ
13 23/10/25(水)15:07:55 No.1116514156
ダルスープみたいなのならいいんじゃないか
14 23/10/25(水)15:07:58 No.1116514169
何度見ても「役者が揃った」がダメ
15 23/10/25(水)15:08:29 No.1116514290
風邪の予防とかにはいいかもしれないけど もう引いてるときはどうだろう…
16 23/10/25(水)15:09:06 No.1116514448
チーズナンうまいよね
17 23/10/25(水)15:09:48 No.1116514607
>チーズナンうまいよね 今じゃない…
18 23/10/25(水)15:10:40 No.1116514804
俺は風邪で消化器系にあんまダメージ来ないからありだが…
19 23/10/25(水)15:10:48 No.1116514829
>チーズナンうまいよね チーズナンの一口目って世界一美味しい食べ物だと思う
20 23/10/25(水)15:11:43 No.1116515021
なんでインドカレー屋の店員はやたらナンオカワリさせようとしてくるんだ そんな食えねーって
21 23/10/25(水)15:12:55 No.1116515241
喉に効いてる感じがして結構好き
22 23/10/25(水)15:13:35 No.1116515394
>風邪の予防とかにはいいかもしれないけど >もう引いてるときはどうだろう… スパイス事態は発汗作用があったり体を温めてくれる効果が確認されてるから間違いじゃないぞ もともと薬としても使われてるからな
23 23/10/25(水)15:13:57 No.1116515456
>なんでインドカレー屋の店員はやたらナンオカワリさせようとしてくるんだ >そんな食えねーって ナンアルヨ オカワリアルヨ
24 23/10/25(水)15:14:03 No.1116515473
コロナの時カレー食ってた 効いてるかわからんが…
25 23/10/25(水)15:14:08 No.1116515500
風邪気味にはニンニクショウガヤサイたっぷりのラーメン!みたいな
26 23/10/25(水)15:14:24 No.1116515555
いい嫁なんだけど 今じゃない…
27 23/10/25(水)15:15:02 No.1116515687
この作者コントの空気出すのが上手すぎる…
28 23/10/25(水)15:16:18 No.1116515936
インド風カレーなら市販のカレーみたいな脂っこさあんまりないから食べられるけど >今じゃない…
29 23/10/25(水)15:16:50 No.1116516033
>いい嫁なんだけど >今じゃない… 子供の頃から風邪のときはカレーというエピソードをしっかり覚えててくれて実戦してくれた100点満点の対応だぞ
30 23/10/25(水)15:17:07 No.1116516085
ナンオカワリというか水注ごうとしてスタンバってる店員は結構見る
31 23/10/25(水)15:17:42 No.1116516198
スパイスでこう… 健康に…
32 23/10/25(水)15:19:07 No.1116516508
>子供の頃から風邪のときはカレーというエピソードをしっかり覚えててくれて実戦してくれた100点満点の対応だぞ カレーは合ってるんだけど本格的なインドカレーじゃなくて…
33 23/10/25(水)15:20:39 No.1116516830
まぁなんかカレー食って寝たら元気出そうではある
34 23/10/25(水)15:21:39 No.1116517056
カレーって油の量が何気にエグいからなぁ
35 23/10/25(水)15:21:45 No.1116517082
ご丁寧にストローまである…
36 23/10/25(水)15:21:46 No.1116517087
ちゃんと食えたらそれはもう元気になりかけてるからな
37 23/10/25(水)15:22:42 No.1116517304
冷蔵後にその配置は狙ってるだろ
38 23/10/25(水)15:25:13 No.1116517843
大体漢方だからいいと言えばいい油の量が問題
39 23/10/25(水)15:25:36 No.1116517920
インド人は毎日スパイスを摂取してるけど 日本でカレーと呼ばれてるものは別に毎日食べてない 風邪のときは風邪に効くスパイスの入った食べ物を食べるだけで カレーは食べない
40 23/10/25(水)15:26:07 No.1116518033
銀の皿レンチンできないから辛い
41 23/10/25(水)15:28:14 No.1116518487
ナンのおかわりいかがですかー!
42 23/10/25(水)15:29:31 No.1116518784
どうしよう役者が揃った で駄目だった
43 23/10/25(水)15:29:33 No.1116518791
ちょっと回復して食える状態なら確かに効くんだけどなカレー 今じゃない…
44 23/10/25(水)15:30:18 No.1116518958
効果があるとかじゃなくて今じゃない…
45 23/10/25(水)15:30:28 No.1116518994
回復した頃にカレーを食うということはカレーを食えば回復するということだ
46 23/10/25(水)15:31:06 No.1116519135
風邪の時に食うカレーならスープカレー?
47 23/10/25(水)15:31:10 No.1116519149
>どうしよう役者が揃った >で駄目だった 間の取り方がうまいんだよな
48 23/10/25(水)15:31:14 No.1116519163
削除依頼によって隔離されました 女神って言うけど奥さんなら当たり前のことなんじゃないか 内容は当たり前ではないけど あとこれ男女逆ならSNSに奥さんがすごい悪口書かない?
49 23/10/25(水)15:31:59 No.1116519320
油使わないカレースープなんかは風邪によさそう
50 23/10/25(水)15:32:16 No.1116519377
なにげない会話をちゃんと覚えてて忙しい合間を縫って完璧なインドカレーを用意していってくれるスーパーイケメンムーブだぞ 求められてたのは完璧なインドカレーではないってだけで
51 23/10/25(水)15:32:47 No.1116519499
逆に今でしょ
52 23/10/25(水)15:33:23 No.1116519628
>なにげない会話をちゃんと覚えてて忙しい合間を縫って完璧なインドカレーを用意していってくれるスーパーイケメンムーブだぞ >求められてたのは完璧なインドカレーではないってだけで ラッシーは良いと思うよ…
53 23/10/25(水)15:33:25 No.1116519635
風邪の引きはじめなら効果ありそうだけど 本格的に風邪の時はよく噛まないといけない物はきつい
54 23/10/25(水)15:33:27 No.1116519644
流石にちょっと無理そうだから冷蔵庫に逃げ道を求めたのにラッシーで完璧な追撃決めるのはズルだろ
55 23/10/25(水)15:33:54 No.1116519750
>女神って言うけど奥さんなら当たり前のことなんじゃないか >内容は当たり前ではないけど >あとこれ男女逆ならSNSに奥さんがすごい悪口書かない? アンタ病んでるよ それかまんが楽しめない口?
56 23/10/25(水)15:35:18 No.1116520077
カレーはともかくしんどい時に飯用意してくれるのありがたいよね…
57 23/10/25(水)15:35:32 No.1116520117
先生子供いたの!?
58 23/10/25(水)15:35:43 No.1116520156
おもしれー女……
59 23/10/25(水)15:36:01 No.1116520237
>先生子供いたの!? 先生はマトモな家庭持ちだ
60 23/10/25(水)15:36:26 No.1116520335
もう離婚しろよ
61 23/10/25(水)15:37:49 No.1116520640
>先生はマトモな家庭持ちだ け…結婚したんか…?
62 23/10/25(水)15:37:58 No.1116520688
タイトルが気になる…
63 23/10/25(水)15:38:19 No.1116520769
きれいな
64 23/10/25(水)15:38:25 No.1116520800
>タイトルが気になる… 寄生獣
65 23/10/25(水)15:39:27 No.1116521035
一回フードカバー戻すのが面白い
66 23/10/25(水)15:39:27 No.1116521037
風邪の引き方にもよるけど 鼻が死んでる場合は役者が揃ったカレーのフルスペックを味わえなくて申し訳ないやら単純にしんどいやらでありがた迷惑…
67 23/10/25(水)15:39:55 No.1116521159
>なにげない会話をちゃんと覚えてて忙しい合間を縫って完璧なインドカレーを用意していってくれるスーパーイケメンムーブだぞ >求められてたのは完璧なインドカレーではないってだけで 何度見ても完璧なコントすぎる
68 23/10/25(水)15:40:01 No.1116521183
結婚したんですか?
69 23/10/25(水)15:40:05 No.1116521201
風邪の引きはじめに家系ラーメンが効く!みたいな記事を鵜呑みにして腹壊してけっきょく寝込んだ思い出
70 23/10/25(水)15:40:14 No.1116521246
台詞回し天才だと思う作者
71 23/10/25(水)15:40:16 No.1116521252
エネルギーになる炭水化物に滋養豊富な煮込み料理と体を温める各種スパイスそして胃腸に優しいヨーグルト飲料も付いてて理想的な病人食なのでは?
72 23/10/25(水)15:40:43 No.1116521346
>一回フードカバー戻すのが面白い 風邪ひいてる寝起きに本格カレー出てきたらアレッ夢かな?ってなる
73 23/10/25(水)15:41:02 No.1116521415
>なんでインドカレー屋の店員はやたらナンオカワリさせようとしてくるんだ >そんな食えねーって ナン練る時ある程度一気に生地練るから余る時困るから
74 23/10/25(水)15:41:03 No.1116521425
初めて読んだ時 インド人に家乗っ取られた?で声出して笑った
75 23/10/25(水)15:41:45 No.1116521566
>先生はマトモな家庭持ちだ まともじゃない先生もいるような言い方を いや酒臭いのは擁護出来んな…
76 23/10/25(水)15:41:45 No.1116521569
ラッシーまで用意されてちゃ逃げ場はないよな…
77 23/10/25(水)15:42:09 No.1116521673
>流石にちょっと無理そうだから冷蔵庫に逃げ道を求めたのにラッシーで完璧な追撃決めるのはズルだろ どうしよう 役者が揃った
78 23/10/25(水)15:42:17 No.1116521698
普通の風邪ならいいけどこの時40度以上あるから…
79 23/10/25(水)15:42:24 No.1116521723
胃腸が弱ってないタイプの風邪なら問題ない
80 23/10/25(水)15:42:36 No.1116521763
スパイスなんて言ってみりゃ薬膳だからな… まぁ油の量とかでそうも言ってられないんだが
81 23/10/25(水)15:43:41 No.1116521984
ベジミールスだ…
82 23/10/25(水)15:44:24 No.1116522130
俺だったらラッシーだけ飲んで寝る
83 23/10/25(水)15:44:45 No.1116522208
>俺だったらラッシーだけ飲んで寝る 役者揃ってるのに?
84 23/10/25(水)15:45:33 No.1116522392
次の日すごい調子よくなってそう
85 23/10/25(水)15:46:04 No.1116522491
カレースパイスのことはよくわからないが 風邪の初期症状に効果がある漢方の葛根湯は体力をエネルギーにして抵抗力を上げるといわれている だから既に体力を消耗している場合は逆効果
86 23/10/25(水)15:46:34 No.1116522590
インドではむしろ風邪の時こそカレー食うんだけどな
87 23/10/25(水)15:46:39 No.1116522602
フードカバーってまだどのご家庭にもあるのかな
88 23/10/25(水)15:46:54 No.1116522644
カレースパイスのことだけを話せ
89 23/10/25(水)15:47:15 No.1116522727
デカい銀の皿もそうだけど 皿の上に被せるその花柄のカバーも普通の家にはあんまりなくない?そうでもないのかな
90 23/10/25(水)15:48:27 No.1116522990
>インドではむしろ風邪の時こそカレー食うんだけどな 向こうだとカレーにも色々あるから...
91 23/10/25(水)15:48:28 No.1116522999
ターメリックライスがエネルギー溜めてくれるさ ターメってくらいだ
92 23/10/25(水)15:48:52 No.1116523086
>次の日すごい調子よくなってそう なった
93 23/10/25(水)15:48:55 No.1116523096
風邪ひくと腹減るタイプなので俺はイケるかもしれない
94 23/10/25(水)15:49:01 No.1116523121
風邪のひき始めに天一食うと治るみたいな
95 23/10/25(水)15:52:18 No.1116523906
自分が蒔いた種だからなこのカレーは
96 23/10/25(水)15:52:52 No.1116524032
風邪なり初めに家系ラーメン食べて予防するって聞く
97 23/10/25(水)15:53:44 No.1116524252
なかなか自発的に本格的なカレーを食おうってなれない
98 23/10/25(水)15:53:49 No.1116524263
もし一人暮らしで対風邪用食品備蓄するなら何用意しておこうか…
99 23/10/25(水)15:53:53 No.1116524280
蒔いた種だけど本格的なのじゃないんだよ…
100 23/10/25(水)15:54:03 No.1116524309
結局風邪は押し退ける体力が必要になるからな…
101 23/10/25(水)15:54:07 No.1116524323
腸の風邪ひいたときは混乱したな 微熱なのに腹痛が出るしすぐ下す
102 23/10/25(水)15:54:30 No.1116524409
何もかも静かなのに面白い
103 23/10/25(水)15:55:08 No.1116524560
ラッシーまで用意してる嫁はなかなかいねえぞ
104 23/10/25(水)15:55:25 No.1116524623
>自分が蒔いた種だからなこのカレーは 言うタイミングと店を間違えた
105 23/10/25(水)15:55:53 No.1116524745
めちゃくちゃ体調崩した時に料理する元気もなくてレトルトのカレー啜ったらだいぶマシになったから本格的じゃなくてもカレーはいいよ
106 23/10/25(水)15:56:21 No.1116524856
喉が痛くないならまあ…
107 23/10/25(水)15:57:18 No.1116525086
ひき始めにきっちり飯食うのは効くよね
108 23/10/25(水)15:57:44 No.1116525184
冷めたナンって正直食えたもんじゃない気がする どうやって温めるのがいいんだろう
109 23/10/25(水)15:57:57 No.1116525244
2ページ目から女神の肌が青くなった気がする
110 23/10/25(水)15:58:11 No.1116525302
>何もかも静かなのに面白い 増田こうすけ的なノリを感じる
111 23/10/25(水)15:58:23 No.1116525354
現実逃避で蠅帳をなん度も戻すのも面白い
112 23/10/25(水)15:58:33 No.1116525398
ほっしーの嫁ってどんな姿だっけ
113 23/10/25(水)15:59:44 No.1116525665
>ほっしーの嫁ってどんな姿だっけ 嫁と娘は全容は明かされてなかったような
114 23/10/25(水)15:59:48 No.1116525683
>現実逃避で蠅帳をなん度も戻すのも面白い ナンだけに……いややめておこう
115 23/10/25(水)16:01:37 No.1116526110
奥さんどういう気持ちでこれ作ったんだろう
116 23/10/25(水)16:02:03 No.1116526201
>奥さんどういう気持ちでこれ作ったんだろう まごころ
117 23/10/25(水)16:02:36 No.1116526336
体調不良じゃなければ家で本場のカレー食べれるとか嬉しいだろうに本当に 今じゃない…
118 23/10/25(水)16:02:52 No.1116526388
奥さんにコレジャナイって言うのも悪いし 美味しかったって言うとまたコレだし難しいな
119 23/10/25(水)16:03:21 No.1116526487
南インドのカレーの方だったら薬膳料理っぽさがありそう
120 23/10/25(水)16:04:03 No.1116526648
>冷めたナンって正直食えたもんじゃない気がする >どうやって温めるのがいいんだろう モッチリ感取り戻すならレンジで十分 カリカリ感は魚焼きグリルで行けるよ 両立は出来立ての特権だと思う
121 23/10/25(水)16:04:05 No.1116526651
実際今っていうタイミングじゃない時に完璧に役者が揃ってしまうことあるよね
122 23/10/25(水)16:04:09 No.1116526672
ナンオカワリアルヨ
123 23/10/25(水)16:04:15 No.1116526690
むしろ風邪引いたらカレーという身体に自分を変えていくべき
124 23/10/25(水)16:04:18 No.1116526702
薬膳スープだと思えばまぁ
125 23/10/25(水)16:05:39 No.1116527028
せめてナンじゃなければ油分も抑えられるが…
126 23/10/25(水)16:06:11 No.1116527142
まずナンが本場では出てこないことも抑えておかねばなるまい
127 23/10/25(水)16:06:37 No.1116527259
>インド系女神 カーリーってそういう…
128 23/10/25(水)16:08:34 No.1116527743
>まずナンが本場では出てこないことも抑えておかねばなるまい 出てこないは言いすぎでしょ 一般庶民はチャパティを食べてるってだけで
129 23/10/25(水)16:09:59 No.1116528086
家庭料理じゃお目にかからないってだけでちゃんと窯があるとこならナン食ってるよ!
130 23/10/25(水)16:10:29 No.1116528205
>女神って言うけど奥さんなら当たり前のことなんじゃないか >内容は当たり前ではないけど >あとこれ男女逆ならSNSに奥さんがすごい悪口書かない? 弱者男性を極めるとこんな可哀想な発想になるんだな…
131 23/10/25(水)16:14:13 No.1116529156
>>風邪に効くスパイスとかもあるのかな >カレーのスパイスは検索すると全部が風邪に効果あり!みたいな結果が出るよ >ただまあ風邪の時にカレーはなんか違うよな… 単純に弱ってる胃に刺激物と油は辛い
132 23/10/25(水)16:15:39 No.1116529492
スパイスカレーってもしかしてアヒージョとかの仲間なのか
133 23/10/25(水)16:16:02 No.1116529590
役者が揃った…
134 23/10/25(水)16:16:15 No.1116529633
本格的なインドカレーという点以外パーフェクトな嫁の対応
135 23/10/25(水)16:17:35 No.1116529981
日本の感覚だと体調悪い時は消化に良い物とか食べるけど インドとかだと体調が良くなるスパイスの料理とか食うんだろうか
136 23/10/25(水)16:18:38 No.1116530266
ネパールかもしれん
137 23/10/25(水)16:18:40 No.1116530279
国が違えば治し方の根本的な方法も違うのだな
138 23/10/25(水)16:22:17 No.1116531202
カレーは脂質高いんで熱引いてる時はお勧めできない ルーを使わない本場のは知らん
139 23/10/25(水)16:22:32 No.1116531256
>本格的なインドカレーという点以外パーフェクトな嫁の対応 インドカレー屋で風邪カレーの話したせいでこうなったんだよ!
140 23/10/25(水)16:26:52 No.1116532389
流石に風邪の時はもう腹一杯って時に ハイナンオカワリ
141 23/10/25(水)16:27:34 No.1116532588
ナン
142 23/10/25(水)16:30:34 No.1116533384
恐れ入ります
143 23/10/25(水)16:31:36 No.1116533679
カレーも家系ラーメンも生姜とネギたっぷりの鍋も柑橘類も上質なタンパク質もみんな風邪に良いとは言われてるけどこいつ等全てに言えることは「風邪になる前に食え」だ 拗らせてからは駄目
144 23/10/25(水)16:35:19 No.1116534639
吸収できないくらい弱ってないなら体温上げてカロリー取ることが一番いいからな…
145 23/10/25(水)16:35:20 No.1116534643
本場の特徴は冷えた飲み物をあまり摂らない ゆえに体は冷えないので風邪を引きづらい
146 23/10/25(水)16:36:08 No.1116534861
>タイトルが気になる… 女の園の星
147 23/10/25(水)16:38:05 No.1116535340
具いっぱいで栄養取れるし体調悪い時は悪いもんじゃないけどなカレー インドのこれは香辛料と油たっぷりで駄目だけど
148 23/10/25(水)16:39:22 No.1116535660
け…… 結婚したんか……?
149 23/10/25(水)16:40:37 No.1116535951
調べたらインドは病気の時キチュリというスパイス粥を食べるらしい
150 23/10/25(水)16:41:53 No.1116536256
食ったって食わなくたっていい筈なのに追い込まれていくのは面白すぎる… 確かに役者が揃っちゃったら仕方ないなってなるけども
151 23/10/25(水)16:42:16 No.1116536347
彼女(現嫁)とインドカレー屋で食べてる時に「母さんが風邪ひいた時にカレー作ってくれたんだよね」ってカレー起点の雑談のつもりで話したら 嫁が「じゃあ星くんが次風邪ひいたときは私がカレー作ってあげる」と逆プロポーズしたのが決め的なった夫婦なのだ インドカレー屋で家庭カレーの話をしたのが悪かったのだ
152 23/10/25(水)16:42:44 No.1116536446
この後夢にポロシャツアンバサダーが出てくるのが好き
153 23/10/25(水)16:43:07 No.1116536547
カレーの食欲増進効果に頼って調子悪い時に無理矢理栄養摂取することはある
154 23/10/25(水)16:43:53 No.1116536718
ナンとターメリックライス作るのは気合い入れすぎだろ 多分ナンは市販品だろうけど
155 23/10/25(水)16:45:56 No.1116537202
いい話じゃないか
156 23/10/25(水)16:49:01 No.1116537854
風邪のときはスープカレー食って治すよ
157 23/10/25(水)16:49:47 No.1116538026
風邪ひいたかもしれん…あたりでカレー食うのは俺もやるなぁ…
158 23/10/25(水)16:50:07 No.1116538116
ナンだこれ
159 23/10/25(水)16:50:54 No.1116538284
>あのでかい銀の皿は一般家庭にはないだろ乗っ取られてるわ 今時この食卓の上に置く傘?みたいなのもないよね
160 23/10/25(水)16:51:26 No.1116538406
>ただまあ風邪の時にカレーはなんか違うよな… 風邪のときって胃腸も弱ってるからね…
161 23/10/25(水)16:54:33 No.1116539171
>今時この食卓の上に置く傘?みたいなのもないよね 100均にも置いてあるしキッチン用品売ってる所なら大体あるにはあるんじゃ
162 23/10/25(水)16:55:34 No.1116539397
>今時この食卓の上に置く傘?みたいなのもないよね 一昨年くらいに中食ブームで復活した
163 23/10/25(水)16:57:23 No.1116539808
調子悪い時でも飯はモリモリ食えるタイプの人が作ったんだろうな…
164 23/10/25(水)16:58:34 No.1116540104
風邪引いてるときの食事ってモサ…ソプ…って刃牙の食事シーンみたいなオノマトペが頭に浮かぶよね
165 23/10/25(水)17:01:01 No.1116540678
ラッシーまであると役者揃った感が強まるね