23/10/25(水)14:52:13 このヒ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)14:52:13 No.1116510821
このヒゲ嫁差し置いてメイドに手を出したクズってネットでよく言われてたけど 実際にプレイし直したら メイドにも優しかったのを嫁が勝手に嫉妬して 自分の命を犠牲に呪い殺そうとしたって話だったじゃん!
1 23/10/25(水)14:53:41 No.1116511113
タェェーーーーーーッ
2 23/10/25(水)14:54:01 No.1116511184
誰にむけた文句だよ
3 23/10/25(水)14:54:45 No.1116511343
でも「愛しているんだ!」って…
4 23/10/25(水)14:54:59 No.1116511396
心の痛みを知らぬ者め!!!!
5 23/10/25(水)14:55:09 No.1116511432
メイドのことは好きだっただけで手は出してなかった記憶がある
6 23/10/25(水)14:55:30 No.1116511498
お江戸
7 23/10/25(水)14:55:46 No.1116511561
序盤も序盤でほかに選択肢がないから(ガッツもお姫も天界逝きを拒む)早々に送られるけどセラゲで分かる凶悪なお井戸エクストリーム
8 23/10/25(水)14:55:54 No.1116511596
>お江戸 エクストリーム!
9 23/10/25(水)14:57:21 No.1116511941
ジェラードは普通に神界転送できないか?
10 23/10/25(水)14:58:02 No.1116512060
あれ?ジェラードって天界送れなかったっけ
11 23/10/25(水)14:58:05 No.1116512072
強いならもうちょっと強そうな雰囲気を出しておくれ… うじうじしたケツアゴなんてすぐ送っちゃうじゃない…
12 23/10/25(水)14:59:09 No.1116512312
ガッツ以外で送れないのはメルティーナのほうだったかな
13 23/10/25(水)14:59:52 No.1116512473
姫様は送れる なんならバドラックと一緒に送るとちょっとしたイベントもある
14 23/10/25(水)15:00:33 No.1116512605
王女とスレ画は早々に天界送ってたな ほかに送れるやついたっけ
15 23/10/25(水)15:00:53 No.1116512672
魔術師枠が開いちゃうから1~2章は送れなくなかった?
16 23/10/25(水)15:00:55 No.1116512678
しかも強い!
17 23/10/25(水)15:01:17 No.1116512761
ジェラードは長い付き合いになりそうっていうけど最初に魔法使い送ってくれって言われるせいで即送りがちだったな申し訳ないわ
18 23/10/25(水)15:02:59 No.1116513101
姫様弱いって聞いたからガンガン人格矯正にポイント振ってたんだけど しばらく送れないのこれ? 結局ヒゲ送るしか選択肢ないってこと?
19 23/10/25(水)15:03:11 No.1116513145
>なんならバドラックと一緒に送るとちょっとしたイベントもある 転送は〇〇と再会とかマイナス性格残したままとか隠しみたいな話おすぎ
20 23/10/25(水)15:03:18 No.1116513164
ジェラードは当時からデビロット姫とかデコ出しキャラが好きだったおかげで送らず使ってた けど大体詩帆とか使うようになってパーティには入れてませんでした
21 23/10/25(水)15:04:19 No.1116513364
>姫様弱いって聞いたからガンガン人格矯正にポイント振ってたんだけど >しばらく送れないのこれ? 送れるよ!試せや!
22 23/10/25(水)15:04:58 No.1116513507
>転送は〇〇と再会とかマイナス性格残したままとか隠しみたいな話おすぎ は?普通に考えなしにマイナス性格矯正してたわ ちくしょう…
23 23/10/25(水)15:05:04 No.1116513531
前半はよくできてるんだけど後半になると急に大味になる時間足りなかった系の大作によくあるやつ
24 23/10/25(水)15:05:12 No.1116513567
>魔術師枠が開いちゃうから1~2章は送れなくなかった? それはプレイヤーの好みの問題でしょ 単なる後列担当ならチャプター1加入のラウリィでも入れる
25 23/10/25(水)15:05:13 No.1116513571
初プレイ時は姫様送ったな
26 23/10/25(水)15:05:23 No.1116513605
>送れるよ!試せや! よっしゃ進めるわ
27 23/10/25(水)15:05:37 No.1116513651
>魔術師枠が開いちゃうから1~2章は送れなくなかった? やること自体は可能だけど序盤は大体ラウリィスレ画あたり送ってたな
28 23/10/25(水)15:05:41 No.1116513668
魔法使い枠がほぼ強さに違いがないって聞いてちょっと残念なような純粋に好きなキャラが使えて嬉しいような複雑な気分になった
29 23/10/25(水)15:05:57 No.1116513728
弱いとかでガンガン送ってると後半のレナスが後悔するシーンで罪悪感すごいよね…
30 23/10/25(水)15:06:12 No.1116513779
>前半はよくできてるんだけど後半になると急に大味になる時間足りなかった系の大作によくあるやつ 後半のキャラ魔術師系以外なんかあれだな…
31 23/10/25(水)15:06:19 No.1116513812
性能的な話するなら送るのは絶対に姫だけど そもそも最初の神界転送なんて無視でもええ! うまあじそんなに無いし
32 23/10/25(水)15:06:34 No.1116513868
剣が強いのはセラゲからだしちょうどいいっちゃいいのかもしれない
33 23/10/25(水)15:06:50 No.1116513917
>しかも強い! 最初はなにこのオッサン程度だったんですぐ送ってたけど後から何か強いって言われてるのを知った それでもあんまり使った事なかった
34 23/10/25(水)15:07:09 No.1116514006
身分と家柄で仕方なく嫁と結婚したから仕方ないね
35 23/10/25(水)15:07:15 No.1116514030
スレ画とからラウリィとかロウファとか序盤に送られがちなやつみんな割と強かったなってなる中盤
36 23/10/25(水)15:07:30 No.1116514071
バドラックって名前に幸運のラックってついてる割にツイてない人生送ってるよね 名前に感謝してたロウファとえらい違いだ
37 23/10/25(水)15:08:00 No.1116514180
ラウリィは平凡と見せかけてガード絶対崩す技持ってんのが偉い
38 23/10/25(水)15:08:06 No.1116514199
>剣が強いのはセラゲからだしちょうどいいっちゃいいのかもしれない 本編もずっと強いだろ…配列変換から世界が変わるしグラムもあるし
39 23/10/25(水)15:08:14 No.1116514232
>バドラックって名前に幸運のラックってついてる割にツイてない人生送ってるよね そりゃバッドラックならそうだろう
40 23/10/25(水)15:08:22 No.1116514260
>バドラックって名前に幸運のラックってついてる割にツイてない人生送ってるよね BadLackだけど…
41 23/10/25(水)15:08:32 No.1116514309
フ
42 23/10/25(水)15:08:42 No.1116514357
リセリア送るとセラゲで使えないのは落とし穴すぎる
43 23/10/25(水)15:08:53 No.1116514393
ァ
44 23/10/25(水)15:08:55 No.1116514399
大剣使いのハズレ率 かなりマシなアリューゼも裏拳だけは褒められたもんじゃない
45 23/10/25(水)15:09:16 No.1116514484
ン
46 23/10/25(水)15:09:28 No.1116514526
>フ >ァ 一番の期待株はやっぱ俺だろ!
47 23/10/25(水)15:09:36 No.1116514560
ネリアブレード!
48 23/10/25(水)15:09:36 No.1116514564
ネ
49 23/10/25(水)15:09:58 No.1116514649
カシェル ステイ
50 23/10/25(水)15:11:30 No.1116514973
すまない…
51 23/10/25(水)15:11:38 No.1116515005
神宮流剣技!の人が好きでスタメンだった 性能的にはかなり微妙っぽかったけどw
52 23/10/25(水)15:11:58 No.1116515074
安息を得るじゃろうと言って欲しいからいつも姫が魔術師枠にいる
53 23/10/25(水)15:12:16 No.1116515125
姫様は一人だけ大魔法の詠唱ちょっと変わるのが好きだった
54 23/10/25(水)15:12:30 No.1116515174
冷 厳 な る 氷 剣 の 儀 式
55 23/10/25(水)15:12:55 No.1116515242
>性能的な話するなら送るのは絶対に姫だけど >そもそも最初の神界転送なんて無視でもええ! >うまあじそんなに無いし マイナスになると緑のおばちゃんが怒ってくるし…
56 23/10/25(水)15:14:13 No.1116515520
>神宮流剣技!の人が好きでスタメンだった >性能的にはかなり微妙っぽかったけどw レナス以外だとレヴァリーが最も活きる剣士だからそう悪くないと思う 肝心の神宮流剣技!はちょっとお世話しないと使い道が異常に限られるけど…
57 23/10/25(水)15:15:08 No.1116515707
「」ナス あなたの働きだけど…
58 23/10/25(水)15:15:29 No.1116515770
なんで人気なんださまようよろい
59 23/10/25(水)15:15:44 No.1116515823
タエとロウファが強いのは間違いないけど完全に好みでパーティ組んでも何の問題もないゲームデザインだから送っちゃってヨシ!
60 23/10/25(水)15:15:55 No.1116515859
>なんで人気なんださまようよろい …すまない
61 23/10/25(水)15:16:19 No.1116515939
>なんで人気なんださまようよろい エピソードが良い ビジュアルが良い 弱い このギャップで人気出ない訳無かろ
62 23/10/25(水)15:16:21 No.1116515944
ハードだと青灰色付けてイベント経験値少しあげて送るだけでいいから楽よね…
63 23/10/25(水)15:16:22 No.1116515948
鎧武者とか男装の麗人とか設定やビジュアルに引かれるけど使うかっていうと…みたいなのが多い…!
64 23/10/25(水)15:16:40 No.1116516001
心の痛みを知れ…
65 23/10/25(水)15:17:02 No.1116516069
>なんで人気なんださまようよろい 戦闘中のポーズ以外は好きだよ けど蘇芳様の方がもっと好きです
66 23/10/25(水)15:17:05 No.1116516079
英雄素質の塊な蘇芳くん
67 23/10/25(水)15:17:52 No.1116516238
書き込みをした人によって削除されました
68 23/10/25(水)15:17:59 No.1116516270
>鎧武者とか男装の麗人とか設定やビジュアルに引かれるけど使うかっていうと…みたいなのが多い…! 麗人さんは女性オンリーパーティを組みたいときに貴重な剣士枠になってくれるからいいんだ…
69 23/10/25(水)15:18:15 No.1116516325
>エピソードが良い だいぶロクでもない話だったろ!
70 23/10/25(水)15:18:17 No.1116516330
茄子強い強い言われるけど必殺技の倍率一点だけで過剰に持ち上げられすぎと思う
71 23/10/25(水)15:18:43 No.1116516421
>英雄素質の塊な蘇芳くん 言葉を選ばずに言えばもっと早く死んでほしかった!
72 23/10/25(水)15:19:07 No.1116516509
シスコン侍は奥義を最初に使うという事に気を付ければ他は何の問題もないくらいには強いよ!
73 23/10/25(水)15:19:15 No.1116516537
身体が熱い…!
74 23/10/25(水)15:19:27 No.1116516589
最終ダメージって取り柄あるだけ他よりいいけど基本技の汎用性で言うとまあまあくらいだよね
75 23/10/25(水)15:19:50 No.1116516663
>身体が熱い…! 力が目覚める…!
76 23/10/25(水)15:19:54 No.1116516680
>>エピソードが良い >だいぶロクでもない話だったろ! ろくでもない話が大半じゃねーか!
77 23/10/25(水)15:20:13 No.1116516739
>>身体が熱い…! >力が目覚める…! (フリーズ)
78 23/10/25(水)15:20:16 No.1116516747
>>身体が熱い…! >力が目覚める…! ビーーーーーーーーーーー
79 23/10/25(水)15:20:18 No.1116516755
>スレ画とからラウリィとかロウファとか序盤に送られがちなやつみんな割と強かったなってなる中盤 序盤に入るキャラはなんか全体的に強め 中盤以降に入るキャラが全体的にパッとしないとも言う
80 23/10/25(水)15:20:22 No.1116516763
決め技がアイシクルディザスター並みのゴミなのにシャイニングボルトの一点だけで強キャラ面できるルシオみたいなのもいるからな…
81 23/10/25(水)15:20:39 No.1116516832
通常技が当たる必殺技が当たる 大事
82 23/10/25(水)15:20:57 No.1116516889
>通常技が当たる必殺技が当たる >大事 当たらないやつおすぎ
83 23/10/25(水)15:21:03 No.1116516914
女性オンリーパーティ作ろうとした時に女性が魔導士に偏り過ぎ問題あるよね
84 23/10/25(水)15:21:18 No.1116516971
エターナルレイド!!!
85 23/10/25(水)15:21:38 No.1116517049
>女性オンリーパーティ作ろうとした時に女性が魔導士に偏り過ぎ問題あるよね 死ぬかと思いきや死ななかったグレイPTの紅一点…
86 23/10/25(水)15:21:42 No.1116517067
>女性オンリーパーティ作ろうとした時に女性が魔導士に偏り過ぎ問題あるよね 前衛女がエイミとジェイルだけか…
87 23/10/25(水)15:22:29 No.1116517255
ルシやバドは小型や中型の雑魚相手でも石カンストさせられるのが良い点だけど小型や中型でいくら石稼いでもあんまり意味がなかったりもする
88 23/10/25(水)15:22:41 No.1116517294
ルシオは送らなきゃいけないから性能とかどうでもいいし…
89 23/10/25(水)15:22:57 No.1116517362
>決め技がアイシクルディザスター並みのゴミなのにシャイニングボルトの一点だけで強キャラ面できるルシオみたいなのもいるからな… あれ威力的には普通だよ なんかたまにスカるけど
90 23/10/25(水)15:23:46 No.1116517523
まずファイナリティブラストの性能がおかしいし最初にあれ見せられるからなあ…
91 23/10/25(水)15:23:49 No.1116517533
プレイヤーキャラクターにJDウォルス欲しかった
92 23/10/25(水)15:24:35 No.1116517707
>プレイヤーキャラクターにJDウォルス欲しかった ポイズンプロォ♥以外も聴いてみたい
93 23/10/25(水)15:25:38 No.1116517930
最初から最後まで見飽きた面でいいのは優しさなのか特に何も考えてない開発のバランス感覚か…
94 23/10/25(水)15:26:07 No.1116518030
無限の剣閃・・・貴様に見えるか! 11111111111111! 奥義!閃光刃!!! 111111111! 1!
95 23/10/25(水)15:26:12 No.1116518052
鎧着込んでるとこいつ絶対に強い…って勘違いしちゃうから脱いでほしい
96 23/10/25(水)15:26:41 No.1116518152
見飽きた面は前世の因縁とか考えるとレナス寄りのキャラだし…
97 23/10/25(水)15:26:47 No.1116518168
千光刃みたいな威力じゃない部分で貢献出来てたらすまないさんだってここまでじゃなかったのに
98 23/10/25(水)15:26:55 No.1116518201
どんな時でもGutsだぞ
99 23/10/25(水)15:27:23 No.1116518307
>見飽きた面は前世の因縁とか考えるとアーリィ寄りのキャラだし…
100 23/10/25(水)15:27:35 No.1116518348
>千光刃みたいな威力じゃない部分で貢献出来てたらすまないさんだってここまでじゃなかったのに ヒット数は多い方だぞアイシクルディザスター
101 23/10/25(水)15:27:56 No.1116518422
>見飽きた面は前世の因縁とか考えるとアーリィ寄りのキャラだし… 可哀想なお姉ちゃん…
102 23/10/25(水)15:27:58 No.1116518431
ガードをくずせるというすまないさんの利点がウェイトリアクションのせいでなんの強みにもなってないのひどいよね
103 23/10/25(水)15:29:07 No.1116518691
>千光刃みたいな威力じゃない部分で貢献出来てたらすまないさんだってここまでじゃなかったのに 威力を気にしないなら優秀だろ
104 23/10/25(水)15:29:33 No.1116518794
時代的に仕方ないけどスレ画とかジェイクとか蘇芳とか性質が向いてないのにその時代に合わせようとしてたけど無理だった人が多すぎる・・・
105 23/10/25(水)15:29:36 No.1116518804
ガード崩しって言ってもよほど小さいのでもなければ使い魔が一撃で壊してくれるっていうのがね
106 23/10/25(水)15:30:00 No.1116518890
アリューゼに関してはNTRされた側みたいなポジションにいる長女
107 23/10/25(水)15:30:45 No.1116519053
グレイさんの話ってなんかお前らもうちょいホウレンソウしろよ…!って誤解してなかった?
108 23/10/25(水)15:31:26 No.1116519205
グレイは声もいいし細身の前身鎧キャラってのもいいし 弱いとか言われるけどどうしようもないほどじゃないし…
109 23/10/25(水)15:31:28 No.1116519211
>グレイさんの話ってなんかお前らもうちょいホウレンソウしろよ…!って誤解してなかった? 俺が殺した(ようなものだ)から始まる不幸の連鎖の極みみたいな話
110 23/10/25(水)15:31:55 No.1116519307
蘇芳が好きで無理矢理使ってた
111 23/10/25(水)15:32:32 No.1116519441
狙っては出来なかったがたまに打ち上げに失敗して 空中で何もないとこに衝撃波出すラウンドリップセイバーが好き
112 23/10/25(水)15:32:32 No.1116519443
>弱いとか言われるけどどうしようもないほどじゃないし… そもそもどうしようもないキャラはいなかった気がする 遊ぶ程度なら全員問題無い
113 23/10/25(水)15:32:46 No.1116519497
グレイさんの話は何か口下手から始まる悲劇の連鎖で女の子一人取り残されてかわいそ…ってなった覚えがある
114 23/10/25(水)15:33:01 No.1116519547
>>グレイさんの話ってなんかお前らもうちょいホウレンソウしろよ…!って誤解してなかった? >俺が殺した(ようなものだ)から始まる不幸の連鎖の極みみたいな話 最初のアレさえもっと詳細に言えばと思うけど本人もメンタルやばい所か体無くなってるしその後は本人がとっくに限界超えてて会話できる状態でもないからな…
115 23/10/25(水)15:33:01 No.1116519551
>妻の心の痛みを知らぬ者め!!!!
116 23/10/25(水)15:33:10 No.1116519591
>グレイさんの話は何か口下手から始まる悲劇の連鎖で女の子一人取り残されてかわいそ…ってなった覚えがある PTメンバーほぼ全滅である
117 23/10/25(水)15:33:11 No.1116519600
セラゲだと槍が最弱になるの悲しい
118 23/10/25(水)15:33:16 No.1116519613
良い人だよねスレ画
119 23/10/25(水)15:33:25 No.1116519636
>プレステが熱い…!
120 23/10/25(水)15:33:49 No.1116519733
グレイの彼女が1回死んだグレイを助けるべくメガザルした グレイは俺が殺した(ようなものだ)って言って離脱で他パーティメンバーはあいつ許さねぇで追跡
121 23/10/25(水)15:34:15 No.1116519819
神宮流奥義1111111111111の人は咎人装備すると振れ幅酷い代わりにちゃんと火力出るから! もう7回くらいイセリア倒してるんだからどうでもいいちゃどうでもいいが!
122 23/10/25(水)15:34:30 No.1116519889
お前が殺したのか!? …すまない は口下手のレベル超えてない?
123 23/10/25(水)15:34:48 No.1116519954
とはいえカシェルとセリアはあの世界で流れ者やるには半端な強さだしエイミはガノッサに狙われてるしで仮にグレイたちが死んで終わってたとしてもろくな末路にならんよな…
124 23/10/25(水)15:35:00 No.1116519999
すまないさんはガー不の霊魂が先に出ればな… 突進の突きガードされてんじゃん?
125 23/10/25(水)15:35:02 No.1116520010
寡黙 勇敢 自己犠牲 プライド高い 渇望 一途 ホウレンソウ出来る性格ではない カシェルもエイミも
126 23/10/25(水)15:35:09 No.1116520038
>良い人だよねスレ画 公私共に善良で光過ぎて妻の闇に気付けなかったのが死因だ 欠点は声がうるせぇ
127 23/10/25(水)15:35:57 No.1116520228
カシェルはガッツのファンボーイだから無理矢理大剣使ってるしそんな奴はあんな厳しい世界だと死ぬわな
128 23/10/25(水)15:36:01 No.1116520235
2は一転して重戦士ゲーしかもグレイと同じ構えしてるキャラが強いっていう
129 23/10/25(水)15:36:02 No.1116520245
テメェの技も見飽きたぜ!
130 23/10/25(水)15:36:24 No.1116520326
>>良い人だよねスレ画 >公私共に善良で光過ぎて妻の闇に気付けなかったのが死因だ >欠点は声がうるせぇ タエエエエエエエエエ!
131 23/10/25(水)15:36:34 No.1116520369
>お前が殺したのか!? >…すまない >は口下手のレベル超えてない? (俺たち3人が事故で死んだらレミアが俺を命と引き換えにして助けてくれたから俺も同じことしようとしたら失敗して体がなくなりこの鎧に魂だけ宿ってしまった)…すまない
132 23/10/25(水)15:36:50 No.1116520420
あなたが仇でもあなた殺したら昔の仲間が一人もいなくなるから殺せない… からのすまない…で崩れ落ちるの追い打ちが酷すぎる
133 23/10/25(水)15:37:33 No.1116520581
>お前が殺したのか!? >…すまない >は口下手のレベル超えてない? 殺してはいないけど死を無駄にしたのは自分だから否定しようと思わないのは理解できなくもない
134 23/10/25(水)15:37:36 No.1116520591
人の子の心わっかんねー!って言いながら割と義憤的なキレ方するよねレナス
135 23/10/25(水)15:37:53 No.1116520659
ハーピィ辺りにジェイル使った時愕然とした 奥義!エターナルレイド!!(スカカカカッ)
136 23/10/25(水)15:38:30 No.1116520813
90年代後半くらいなのにこの頃からもう子安君は偏執的で粘着質な本当にキモい美形やると滅茶苦茶ハマるんだったんだな
137 23/10/25(水)15:39:04 No.1116520944
>とはいえカシェルとセリアはあの世界で流れ者やるには半端な強さだしエイミはガノッサに狙われてるしで仮にグレイたちが死んで終わってたとしてもろくな末路にならんよな… セリアはとにかく我が弱くて頼りない カシェルはそもそもアリューゼに憧れて自分に全く合わない大剣振り回してるファンボーイで危機感に欠ける だからまぁあの二人だけだとゴブスレ一話で死んだ新米とあんま変わらないんだ
138 23/10/25(水)15:39:10 No.1116520969
本当はある程度わかってるやつだからなレナス ゲームの時は人間に甘くされたら人材逃しそうって理由で記憶封印されてるけど
139 23/10/25(水)15:39:17 No.1116521001
2はムッチムチなふとももしか覚えてない
140 23/10/25(水)15:39:55 No.1116521162
ガノッサがセーフ判定なのがレナスのガバさ
141 23/10/25(水)15:40:06 No.1116521207
自分以外全員死んで唯一心の支えにしてた復讐対象が目の前で崩れたセリアかわうそ…
142 23/10/25(水)15:40:14 No.1116521244
>90年代後半くらいなのにこの頃からもう子安君は偏執的で粘着質な本当にキモい美形やると滅茶苦茶ハマるんだったんだな そもそも初ヒット作が粘着キモい美形だし…
143 23/10/25(水)15:40:36 No.1116521314
村に封印されてた悪魔を殺せはしなくとも撃退できるくらいには強いので死んでれば良いエインフェリアになれてただろうセリア
144 23/10/25(水)15:40:41 No.1116521338
>ガノッサがセーフ判定なのがレナスのガバさ なんだ…この尋常ならざる魂の波動は!?(レベル上の敵に対して)のボイスがイカすからね
145 23/10/25(水)15:40:51 No.1116521374
>ガノッサがセーフ判定なのがレナスのガバさ 地味にレナスが手を下した唯一の人類だから酷い
146 23/10/25(水)15:41:11 No.1116521450
バドラックの命乞いを聞いて最終的に迎えるのは聖人かアホだよ
147 23/10/25(水)15:41:22 No.1116521488
子安はそもそも声優やめるか一皮剥けるかで一皮剥けた役がテッカマンエビルだからなぁ…
148 23/10/25(水)15:41:30 No.1116521517
ブラムスに会いに行ってオーディンはいったい何を考えているんだってセリフ聞くとほんまそれってなる
149 23/10/25(水)15:41:35 No.1116521536
我が魔力は神をも屠る!
150 23/10/25(水)15:41:52 No.1116521601
慎重すぎて困ることはないおじさん
151 23/10/25(水)15:42:04 No.1116521646
バドラックが気まぐれで助けた子供が生前の関係者だったからね
152 23/10/25(水)15:42:06 No.1116521655
ガノッサは人格はともかく能力と実績は間違いなく英雄並みではあるし…
153 23/10/25(水)15:42:14 No.1116521692
>グレイさんの話は何か口下手から始まる悲劇の連鎖で女の子一人取り残されてかわいそ…ってなった覚えがある 残されるキャラがみんなかなり可哀想だよね…
154 23/10/25(水)15:42:48 No.1116521819
>あなたが仇でもあなた殺したら昔の仲間が一人もいなくなるから殺せない… >からのすまない…で崩れ落ちるの追い打ちが酷すぎる 俺が殺した(俺のせいで死んだ)
155 23/10/25(水)15:43:16 No.1116521911
まあ北欧神話的にはそこまで人格が破綻してるレベルじゃないし
156 23/10/25(水)15:44:19 No.1116522114
VPって続編いっぱい出てるけどどれもいまいちゲーム性がパッとしないよな… 正統進化してくれるだけで嬉しいんだけど
157 23/10/25(水)15:44:49 No.1116522224
まぁあそこまで不幸が続くのはオーディンが地上界からドラゴンオーブ持ち出したせいなのでだいたいオーディンが悪い
158 23/10/25(水)15:45:24 No.1116522355
この人とかアリューゼのエピソード見た後はこんなに長くて重いエピソードばかりなのか…って思ったけど 少し進めると案外エピソード短いのばかりだなって気づく
159 23/10/25(水)15:46:19 No.1116522533
「」は吹かれっぱなしの草か?
160 23/10/25(水)15:46:20 No.1116522539
マイナスいってるメルとレザードは論外としても25点のガノッサはかなり外道 逆に悪人でもないのに35点のラウリィはよく選定したなというほど性格が戦いに向いてない
161 23/10/25(水)15:46:54 No.1116522643
>VPって続編いっぱい出てるけどどれもいまいちゲーム性がパッとしないよな… >正統進化してくれるだけで嬉しいんだけど 新作はやってないから分からんけど2と咎はゲーム性は良い方じゃないか? この2作が色々言われてるのってゲーム性とは別の箇所だし
162 23/10/25(水)15:47:46 No.1116522839
>この人とかアリューゼのエピソード見た後はこんなに長くて重いエピソードばかりなのか…って思ったけど >少し進めると案外エピソード短いのばかりだなって気づく アリューゼのエピソードはジェラードとセットだしプロローグから地続きだからなぁ
163 23/10/25(水)15:47:47 No.1116522844
何回プレイしてもロレンタおばさん先生がむご過ぎて辛い 単に弟子ガチャが更生の余地すら無い大ハズレだっただけなのに…
164 23/10/25(水)15:48:01 No.1116522891
>俺が殺した(俺のせいで死んだ) まじふざけんなよ…
165 23/10/25(水)15:48:07 No.1116522911
味方と敵ボスで兼役かなり多いゲームだよね 時代といえばそれまでだけどそれが逆に演技の違いを味わえて好きだった
166 23/10/25(水)15:48:18 No.1116522948
ロレンタおばさん思ったより若い!
167 23/10/25(水)15:48:42 No.1116523049
ハムスターだっけ?当たり判定が小さくてシステム的にも強いってのは笑った ブラムス様のブラッディカリスがかすあたりしかしねぇ!
168 23/10/25(水)15:49:07 No.1116523143
俺は逃げたんじゃない!
169 23/10/25(水)15:49:11 No.1116523153
ラウリィは敵にデカブツ多ければもう少し平均評価は上がってたと思う ヴェインさんにレイヤーストーム楽しいぞ
170 23/10/25(水)15:50:22 No.1116523441
>ハムスターだっけ?当たり判定が小さくてシステム的にも強いってのは笑った >ブラムス様のブラッディカリスがかすあたりしかしねぇ! セラフの裏番長みたいな扱いだけど強い弱いとかそういう問題じゃねえ!ってなった
171 23/10/25(水)15:51:46 No.1116523788
ワシハ…ワシハオウナノダ…
172 23/10/25(水)15:52:17 No.1116523896
あの性別偽って騎士になってバレて弱み握られた人エロ漫画みたいな展開だったな…めっちゃそれネタにレイプされてそう
173 23/10/25(水)15:52:51 No.1116524031
バグ取ってイベントスキップ付けてくれるだけでいいんだ…
174 23/10/25(水)15:53:48 No.1116524260
ハムスターはバーンストームで頑張って倒したな
175 23/10/25(水)15:54:44 No.1116524469
久々にやるとオープニングが長すぎて震える 最初の遺跡で自由に動かせるようになるまで40分ぐらいかかったようは