虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)14:34:12 オトナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)14:34:12 No.1116507152

オトナ=酒浸りという誤ったイメージを幼女たちが抱いちまう

1 23/10/25(水)14:34:43 No.1116507271

幼女見てるかな

2 23/10/25(水)14:36:48 No.1116507701

時間帯的には見れるけど見てるかは分からんね

3 23/10/25(水)14:37:10 No.1116507777

酒を飲む=酒浸りという誤ったイメージを抱いてる大人もいるようだが

4 23/10/25(水)14:38:25 No.1116508067

大人が作ってるのに子供の考えた大人像みたいでキツい

5 23/10/25(水)14:39:09 No.1116508228

大人=煙草 だった時代よりはまぁいいんじゃないかな

6 23/10/25(水)14:40:50 No.1116508592

そういう誤解するのはもう大人な証拠だよ

7 23/10/25(水)14:40:52 No.1116508598

大人にしかできないのが飲酒と喫煙だけど 喫煙描写が出来ないから飲酒描写ばかりになってしまう

8 23/10/25(水)14:41:29 No.1116508717

はじけるレモンの香り!(ストゼロ)

9 23/10/25(水)14:43:38 No.1116509138

>大人が作ってるのに子供の考えた大人像みたいでキツい いい歳したおじさんおばさんがメインスタッフのアニメだぞ?

10 23/10/25(水)14:44:05 No.1116509217

くるみの飲みペースヤバすぎ

11 23/10/25(水)14:44:26 No.1116509282

>大人が作ってるのに子供の考えた大人像みたいでキツい 作劇上の制約として必要以上に生々しい描写はできないのではなかろうか

12 23/10/25(水)14:45:18 No.1116509448

一応子供向けの作品の続編だからその辺も考慮してると思う

13 23/10/25(水)14:46:31 No.1116509685

時間の流れよくわからないけど再集結してから週に何回飲んでるんだろうな

14 23/10/25(水)14:46:40 No.1116509713

5人以上の大人が集まる機会ってなるとまぁ飯くらいだろ…

15 23/10/25(水)14:48:06 No.1116509990

全く別の生活してて昼間働いてる大人が集まりやすい舞台が飲み会なんだと思う

16 23/10/25(水)14:48:17 No.1116510033

>大人が作ってるのに子供の考えた大人像みたいでキツい 大人の考える大人像を教えてくれよ

17 23/10/25(水)14:50:37 No.1116510491

> 大人の考える大人像を教えてくれよ あんた幾つ?仕事は?

18 23/10/25(水)14:51:37 No.1116510693

>作劇上の制約として必要以上に生々しい描写はできないのではなかろうか 生々しいってセックスの事?

19 23/10/25(水)14:51:51 No.1116510745

同じ職場で働いてるならともかくな

20 23/10/25(水)14:51:57 No.1116510760

せめて毎回同じ店はやめろよ

21 23/10/25(水)14:52:38 No.1116510908

>全く別の生活してて昼間働いてる大人が集まりやすい舞台が飲み会なんだと思う 学生の頃はなにかにつけみんなで飯食ってたから 飯が酒に変わっただけだよなこれ

22 23/10/25(水)14:52:49 No.1116510943

恋愛とか家庭とか大人が普通にやってる事がNGだから酒しか無いんだろ

23 23/10/25(水)14:53:08 No.1116510996

パチ狂いになってる描写入れられても困るし

24 23/10/25(水)14:53:08 No.1116510997

エステ行ったりとかナイトプール行ったり温泉いったりとかもしようぜ!

25 23/10/25(水)14:53:21 No.1116511049

>全く別の生活してて昼間働いてる大人が集まりやすい舞台が飲み会なんだと思う ご飯食うためだけにこの人数集まるのってそうそうないもんな

26 23/10/25(水)14:55:25 No.1116511486

>大人が作ってるのに子供の考えた大人像みたいでキツい 子供の考えた大人像には家事手伝いとか混じってないと思う

27 23/10/25(水)14:55:49 No.1116511574

その馬鹿キツイキツイ言いたいだけだと思う

28 23/10/25(水)14:56:28 No.1116511733

世間体的な焦りは大人特有だな…

29 23/10/25(水)14:56:39 No.1116511767

酒浸りとは言わんけど毎回酒飲んで愚痴ってるばっかだなとは思うよ それしかやってないというか

30 23/10/25(水)14:56:41 No.1116511776

>> 大人の考える大人像を教えてくれよ >あんた幾つ?仕事は? ほら?教えてほしいんだろ?答えろ?

31 23/10/25(水)14:56:44 No.1116511785

下戸でもない限り大人が久々に友達と集まったら普通酒くらい入らないか…?

32 23/10/25(水)14:57:33 No.1116511976

子供が考えた大人像どころか大人の飲み会を知らなさそうなのが見栄張ってキツいキツい言ってるのがキツい

33 23/10/25(水)14:58:12 No.1116512096

まず恋愛家族健康の話がタブーで仕事もバラバラならこんなもんだろ

34 23/10/25(水)14:58:30 No.1116512161

大人が夜に集まろうと思うと普通に飲食店が第1選択だろ

35 23/10/25(水)14:58:45 No.1116512202

>子供が考えた大人像どころか大人の飲み会を知らなさそうなのが見栄張ってキツいキツい言ってるのがキツい ただの酒嫌いか飲み会嫌いだろ 第1回からずーっといるけど鬱陶しい

36 23/10/25(水)14:58:48 No.1116512229

集まるとみんなで食事とかはほぼまずやるし そうなると酒好きは飲む

37 23/10/25(水)14:58:52 No.1116512235

じゃあサイゼに集まるか

38 23/10/25(水)14:59:06 No.1116512291

>大人が夜に集まろうと思うと普通に飲食店が第1選択だろ カードゲーム屋とかあるだろ

39 23/10/25(水)14:59:40 No.1116512421

>じゃあサイゼに集まるか めちゃくちゃ頻繁に会う仲だと一周回ってそのくらいの店でダベったりはする

40 23/10/25(水)15:00:08 No.1116512531

一緒に遊ぶってのも違うしな… 月1くらいで離れた友達とあうなら自然に飲み会になると思う

41 23/10/25(水)15:00:34 No.1116512609

ファミレスで集まってもみんなドリンクバーとかは余計におかしいからな

42 23/10/25(水)15:02:38 No.1116513028

まあ家族いない大人の日常って仕事と酒になってしまうのは仕方ないだろ…

43 23/10/25(水)15:03:38 No.1116513227

共通の趣味があるわけでもないしな

44 23/10/25(水)15:04:05 No.1116513314

大人ってなに…?俺はいつ大人になるの…?

45 23/10/25(水)15:04:07 No.1116513319

男向けの続編は雑に結婚して子供に雑に作れるけど 女向けは色々デリケートなんだなやっぱ

46 23/10/25(水)15:04:53 No.1116513488

大人が楽しくなれるのは人と酒を飲むときだけよ

47 23/10/25(水)15:05:45 No.1116513680

仕事が終わったらゲームしたりプラモ作ったり日曜日はニチアサみる

48 23/10/25(水)15:05:55 No.1116513722

じゃあみんなで競馬いくか

49 23/10/25(水)15:06:08 No.1116513765

>大人ってなに…?俺はいつ大人になるの…? 酒浸りになったら

50 23/10/25(水)15:08:07 No.1116514207

最近はゲームも老眼きつくてねえ…

51 23/10/25(水)15:08:51 No.1116514390

うんこ漏らさなくなったら大人 常識です

52 23/10/25(水)15:09:03 No.1116514435

大人の解決法見せてくれるのかなと思ったら 子供に戻って暴力で解決するなんて…

53 23/10/25(水)15:09:31 No.1116514540

一人遊びはまあ色々あるだろうが…人と集まるならこうなるだろ 別に共通の趣味もないし…

54 23/10/25(水)15:09:32 No.1116514547

プリ5見てた幼女なんてもうプリキュア見ないだろ

55 23/10/25(水)15:10:17 No.1116514715

彼氏持ち共が全く互いに会ってないのは誰に配慮してんだよとは思った

56 23/10/25(水)15:12:43 No.1116515210

大人=密着という概念は幼女にも広まってほしい

57 23/10/25(水)15:16:53 No.1116516043

飲む相手もいない大人が飲む以外に集まってすることないのかよって文句言ってるんだね かわいそ…

58 23/10/25(水)15:18:35 No.1116516388

リアルがいいならガキつれてサイゼに集まって義母の愚痴を言い合うプリキュアがみたいか?

59 23/10/25(水)15:20:28 No.1116516788

大人=疲れて荒れてる とかではないからまだ安心

60 23/10/25(水)15:20:59 No.1116516894

>男向けの続編は雑に結婚して子供に雑に作れるけど >女向けは色々デリケートなんだなやっぱ 不思議だよね 女の方が独身に憧れるのだろうか

61 23/10/25(水)15:23:03 No.1116517375

>男向けの続編は雑に結婚して子供に雑に作れるけど >女向けは色々デリケートなんだなやっぱ ママがプリキュア!でもいいと思うけどなあ…

62 23/10/25(水)15:24:06 No.1116517592

これくらいの年齢ならまだ結婚してもしなくてもどっちでも大丈夫みたいな判断もあるんだろうな ここから先の年齢は戦争になる

63 23/10/25(水)15:26:06 No.1116518028

>> 大人の考える大人像を教えてくれよ >あんた幾つ?仕事は? これが精一杯の反論?らしいの見てて悲しくなる

64 23/10/25(水)15:27:11 No.1116518265

どうせ大きなお友達しか見ないんだし剥いたりデカパイ祭りとかしとけばいいのに

65 23/10/25(水)15:27:13 No.1116518273

仮にもプリキュアの看板背負ってるからセックス&バイオレンスとか喫煙とかNGが多い中できるのが飲酒なのだ 大体の女児アニメの大人像はこれにしかならない

66 23/10/25(水)15:28:43 No.1116518605

おジャ魔女みたいなヒモ彼氏出しちゃう?

67 23/10/25(水)15:29:59 No.1116518889

子供が見て内容が身に染みることないから変な害はないだろう

68 23/10/25(水)15:33:40 No.1116519701

おジャ魔女のアレは本人じゃ無いのがひんしゅく買ったんだろうな それでオトナプリキュアはがんばって本人出た気がする

69 23/10/25(水)15:33:59 No.1116519762

仕事やったりうまく社会に乗れなかったりはやってるし酒にだけっこみすぎじゃないかな

70 23/10/25(水)15:35:23 No.1116520091

魔女見習いは続編じゃなくてモチーフにしたアニメ映画でしかないだろ…

71 23/10/25(水)15:36:42 No.1116520393

>恋愛とか家庭とか大人が普通にやってる事がNGだから酒しか無いんだろ 大人の表現といえばあとは仕事描写を丁寧にやるくらいだけどこれやるとお仕事アニメになっちゃうしな 逆に言えばこまちさんだけ異常にリアルに感じた

72 23/10/25(水)15:37:08 ID:ffk.Bhfg ffk.Bhfg No.1116520487

ダメかな?

73 23/10/25(水)15:38:13 No.1116520748

うんこ出てるのはダメ

74 23/10/25(水)15:38:33 No.1116520829

>どうせ大きなお友達しか見ないんだし剥いたりデカパイ祭りとかしとけばいいのに エロ目的の大きな大人はもっとわかりやすいエロコンテンツに夢中だから いざこういうのでエロやっても跳ねないよ

75 23/10/25(水)15:39:07 No.1116520961

仕事もダメだし恋愛もダメだし今更プリキュアする歳じゃないし とした結果が酒か…

76 23/10/25(水)15:40:33 No.1116521305

>女向けは色々デリケートなんだなやっぱ >不思議だよね >女の方が独身に憧れるのだろうか たんに主役で活躍させる場合父親と母親だと父親の方が身軽だからだろう

77 23/10/25(水)15:42:19 No.1116521705

というか妖精と恋愛してたシリーズだったからそこを主軸に掘るのかと思ってたわ

78 23/10/25(水)15:42:56 No.1116521844

だってヒーローが父親になってもコイツ女に生中出ししたんだー!って茶化す層居ないけど 変身ヒロインが母親になったらコイツ男に生中出しされたんだー!って騒ぐ層出るし…

79 23/10/25(水)15:42:56 No.1116521845

クラブ通いで男遊びさせるかあ

80 23/10/25(水)15:44:55 No.1116522240

>というか妖精と恋愛してたシリーズだったからそこを主軸に掘るのかと思ってたわ ココへの反応とかを見るにそれはやるんじゃねえかな

81 23/10/25(水)15:44:59 No.1116522255

むしろ業種もスケジュールも違う者同士が集まるなんて飲み会しかねえぞ 遠出も出来ないし

82 23/10/25(水)15:45:30 No.1116522377

>というか妖精と恋愛してたシリーズだったからそこを主軸に掘るのかと思ってたわ 見直してみるとわかるけどそんなにやってないぞ!

83 23/10/25(水)15:45:47 No.1116522442

みんなで集まって パチンコ屋

84 23/10/25(水)15:46:59 No.1116522667

>むしろ業種もスケジュールも違う者同士が集まるなんて飲み会しかねえぞ >遠出も出来ないし こまちさんは誰にでも合わせられるし

85 23/10/25(水)15:47:08 No.1116522701

そういえば宣伝映像で山登りしてるかれりんのカットとかあったから平日夜だけじゃなくてオフに会う話とかもあるんじゃないか?

86 23/10/25(水)15:47:20 No.1116522740

みんなのブラック企業感が(ナイトメアやエターナルみたいに最後は死地に赴かされるわけじゃないしな…)になってないか心配

87 23/10/25(水)15:47:48 No.1116522847

大人を描くの難しいんだよ

88 23/10/25(水)15:48:07 No.1116522913

>だってヒーローが父親になってもコイツ女に生中出ししたんだー!って茶化す層居ないけど 殺生丸事件…

89 23/10/25(水)15:48:18 No.1116522949

>大人の考える大人像を教えてくれよ 月九ドラマみたいに不倫とかホスト狂いとか

90 23/10/25(水)15:48:18 No.1116522953

ならなぜ大人にした

91 23/10/25(水)15:48:24 No.1116522976

普通に働いてたら日常の中にそんなにイベントなんて無いしな

92 23/10/25(水)15:48:25 No.1116522980

>そういえば宣伝映像で山登りしてるかれりんのカットとかあったから平日夜だけじゃなくてオフに会う話とかもあるんじゃないか? というかかれミルだけでディナー楽しんでたりするから必ずしも全員で飲み会というわけでもない

93 23/10/25(水)15:48:25 No.1116522984

税金滞納しててどうしたもんか…ってしてるプリキュアとか見たくないよ

94 23/10/25(水)15:48:51 No.1116523084

>ならなぜ大人にした もうそこにまでケチつけたいなら見ないほうがいい

95 23/10/25(水)15:49:06 No.1116523133

>ならなぜ大人にした むしろこうやって気の合う仲間との飲み会は楽しいだろ 大人の特権だ

96 23/10/25(水)15:49:17 No.1116523176

>みんなで集まって >パチンコ屋 みんなで整理券ガチャするんだ…

97 23/10/25(水)15:50:00 No.1116523344

>だってヒーローが父親になってもコイツ女に生中出ししたんだー!って茶化す層居ないけど >変身ヒロインが母親になったらコイツ男に生中出しされたんだー!って騒ぐ層出るし… そんなん処女厨こじらせるだけがアイデンティティの化石みたいなオタクだけじゃん

98 23/10/25(水)15:50:06 No.1116523373

こまちさん無職と言われてるけど作家デビューしてスランプ中ではあるから 完全な無職ってわけでもないんだよな

99 23/10/25(水)15:50:11 No.1116523383

まあこっちはこれでいいよ まほプリが怖いなハッピーエドになる前の話でしょ

100 23/10/25(水)15:50:43 No.1116523527

正直かなりフワッとした難癖でしかないよ

101 23/10/25(水)15:50:44 No.1116523532

>みんなのブラック企業感が(ナイトメアやエターナルみたいに最後は死地に赴かされるわけじゃないしな…)になってないか心配 次回のブンビーさんの出番がギャグじゃないといいというか 普通に舞の企業に出入りしてて知らずに会話して力になってくれると最高だな…

102 23/10/25(水)15:51:16 No.1116523653

>正直かなりフワッとした難癖でしかないよ 他人の感想に噛み付く自分のツラの話?

103 23/10/25(水)15:51:48 No.1116523795

1話の街で出会うシーン見てると水無月先生と秋元さんは2人で逢ってたっぽくない?

104 23/10/25(水)15:51:48 No.1116523799

こうやって喚くだけなのがな 1番大人になれてないじゃん

105 23/10/25(水)15:52:03 No.1116523848

>他人の感想に噛み付く自分のツラの話? 他人の感想とやらが否定的ならこんな場所で披露したら反論されるの当たり前だろ… そんな感想みんな肯定的に受けとめるわけないじゃん

106 23/10/25(水)15:52:33 No.1116523959

のぞみたちみたいに頑張ってないから仲間との集まりや飲み会が楽しいとは思ったことないんだろう

107 23/10/25(水)15:52:45 No.1116524003

>他人の感想に噛み付く自分のツラの話? 自分の感想に何か言われるのが嫌なら どこにも書かずに黙ってなよ

108 23/10/25(水)15:53:01 No.1116524059

>>他人の感想に噛み付く自分のツラの話? >他人の感想とやらが否定的ならこんな場所で披露したら反論されるの当たり前だろ… >そんな感想みんな肯定的に受けとめるわけないじゃん そんな否定的な受け止め方したらみんな肯定的に受け止めるわけないじゃん

109 23/10/25(水)15:53:03 No.1116524071

もっといろんなオシャレ私服を見たいとかそういうのはまだわかる gogoの夏服とか結構好きだった

110 23/10/25(水)15:53:26 No.1116524164

俺は作品に否定的になってもいいけど 俺の否定的な意見は否定するのは許さないってジコチューかよ

111 23/10/25(水)15:53:34 No.1116524196

アニメキャラですら母親にするのが半ばタブー化されてるとかそら未婚者も増えるわなぁ

112 23/10/25(水)15:53:37 No.1116524216

>自分の感想に何か言われるのが嫌なら >どこにも書かずに黙ってなよ ってことはお前は嫌じゃ無いくせに噛みついてるのか…

113 23/10/25(水)15:53:59 No.1116524299

>もっといろんなオシャレ私服を見たいとかそういうのはまだわかる 休日でもない限りは私服はそこまで披露出来るもんでもなかろう

114 23/10/25(水)15:54:09 No.1116524335

>俺は作品に否定的になってもいいけど >俺の否定的な意見は否定するのは許さないってジコチューかよ 否定意見に対する意見ならともかく「いやならみるな」はそれ以前の問題だろ

115 23/10/25(水)15:54:31 No.1116524415

>税金滞納しててどうしたもんか…ってしてるプリキュアとか見たくないよ でも現実ってそういうもんだろ 正直キラキラしたものだけ描くのも不誠実だと思う 特に大人が見るならなおさら

116 23/10/25(水)15:54:37 No.1116524443

つーかそんな否定的か? 大人の描写が飲み会ばかりでありきたりとか

117 23/10/25(水)15:54:47 No.1116524483

>つーかそんな否定的か? >大人の描写が飲み会ばかりでありきたりとか リアルじゃないじゃん

118 23/10/25(水)15:54:58 No.1116524528

シャドウの実害って感染性のある無気力だと思うんだけど 怪物に襲われたみたいに騒いでて少しズレを感じる 一般人にも見えてたからかな?

119 23/10/25(水)15:55:10 No.1116524568

>否定意見に対する意見ならともかく「いやならみるな」はそれ以前の問題だろ いや嫌なら見るなよそれは… もう三話だぞ

120 23/10/25(水)15:55:14 No.1116524582

アニメのキャラに文句言う前にまず自分が大人になろうぜ

121 23/10/25(水)15:55:20 No.1116524602

>正直キラキラしたものだけ描くのも不誠実だと思う >特に大人が見るならなおさら 大人あるあるネタってわけでもないけど大人描写が画一的だとは思う まぁこれ言うと否定的!難癖!って言われるけど

122 23/10/25(水)15:55:29 No.1116524641

リアルはこうしてimgで難癖つけてるわけだからな

123 23/10/25(水)15:55:38 No.1116524680

>つーかそんな否定的か? >大人の描写が飲み会ばかりでありきたりとか いや大人の描写も何も普通に仕事の話してるし飲み会でしかみんな集まれんだろ

124 23/10/25(水)15:55:50 No.1116524728

>いや嫌なら見るなよそれは… >もう三話だぞ 1か0しかないわけじゃないんだから… 大人描写のこの部分がって話をしてるのに全部見るなとかそれこそ会話になってないだろう

125 23/10/25(水)15:55:55 No.1116524755

大人の同窓会といえば知らぬ間に病気や事故で亡くなってるやつ

126 23/10/25(水)15:56:00 No.1116524774

>こまちさん無職と言われてるけど作家デビューしてスランプ中ではあるから >完全な無職ってわけでもないんだよな クリエイターならだいたいの人がぶつかる壁ではあるしな

127 23/10/25(水)15:56:06 No.1116524794

>シャドウの実害って感染性のある無気力だと思うんだけど >怪物に襲われたみたいに騒いでて少しズレを感じる >一般人にも見えてたからかな? 一般人に普通に被害出ているからな

128 23/10/25(水)15:56:16 No.1116524836

>いや大人の描写も何も普通に仕事の話してるし飲み会でしかみんな集まれんだろ そもそも理由をつけて集まりすぎではある 1話以前はかなり疎遠だったのに

129 23/10/25(水)15:56:17 No.1116524838

メルヘンワールドに3回行った次の回でたむらけんじの獅子舞探してたりしたアニメの続編だということを忘れてはいけない もっとずっとゆるいアニメだ

130 23/10/25(水)15:56:17 No.1116524841

>もっといろんなオシャレ私服を見たいとかそういうのはまだわかる >gogoの夏服とか結構好きだった 大人りんちゃん以外はデザインがいまいち乗れないとこある 女児アニメ的パーソナルカラーが足引っ張ってそう

131 23/10/25(水)15:56:21 No.1116524857

>大人あるあるネタってわけでもないけど大人描写が画一的だとは思う じゃあ他の大人描写ってどんなのなんだ…

132 23/10/25(水)15:56:46 No.1116524942

>大人描写のこの部分がって話をしてるのに全部見るなとかそれこそ会話になってないだろう じゃあ業種も時間帯も違う大人が集まる場って他にどんなのあるんだ

133 23/10/25(水)15:56:48 No.1116524956

>でも現実ってそういうもんだろ >正直キラキラしたものだけ描くのも不誠実だと思う >特に大人が見るならなおさら キラキラしたものだけ書いてないから誠実ということだな

134 23/10/25(水)15:56:51 No.1116524963

自分の感想がこれだけ否定的に取られてるのをまずよく考えよう それが大人っていうものだ

135 23/10/25(水)15:56:58 No.1116524993

その飲み会だけって言い分が良く分からん 「」が酒飲みだからだろうか

136 23/10/25(水)15:57:03 No.1116525010

>>大人あるあるネタってわけでもないけど大人描写が画一的だとは思う >じゃあ他の大人描写ってどんなのなんだ… 昭和だとテニスだな 

137 23/10/25(水)15:57:15 No.1116525075

>じゃあ業種も時間帯も違う大人が集まる場って他にどんなのあるんだ そりゃお前オンラインよ

138 23/10/25(水)15:57:31 No.1116525136

>そもそも理由をつけて集まりすぎではある >1話以前はかなり疎遠だったのに お互い辛い環境にいるからこそあの頃仲良かった同士で飲んだら楽しかったまた集まろう で飲み会定期的に開くようになったのは自然だと思う

139 23/10/25(水)15:57:35 No.1116525151

っていうかこの子らの人生のうちの一部分を切り取って見てるだけだからな… この子達が今集まるとこうなんだなという考え方の方が楽じゃないか

140 23/10/25(水)15:57:42 No.1116525177

大人描写が昭和止まりなんだよなオトナプリキュア もうちょっと勉強したほうがいいよ…

141 23/10/25(水)15:57:49 No.1116525205

いつも飯食ってたメンバーなのでいつも酒飲んでるのは自然な流れ…!

142 23/10/25(水)15:57:51 No.1116525219

>メルヘンワールドに3回行った次の回でたむらけんじの獅子舞探してたりしたアニメの続編だということを忘れてはいけない >もっとずっとゆるいアニメだ いや結構陰湿な部分もあったよ5

143 23/10/25(水)15:57:55 No.1116525233

>>大人描写のこの部分がって話をしてるのに全部見るなとかそれこそ会話になってないだろう >じゃあ業種も時間帯も違う大人が集まる場って他にどんなのあるんだ ネトゲ

144 23/10/25(水)15:58:01 No.1116525257

オトナ=酒浸りという誤ったイメージを幼女たちが抱いちまう

145 23/10/25(水)15:58:02 No.1116525266

女児アニメの延長で時間も短いから描写大変だよなと思う キャラも多いし

146 23/10/25(水)15:58:03 No.1116525269

>自分の感想がこれだけ否定的に取られてるのをまずよく考えよう >それが大人っていうものだ 俺は大人だか掲示板でのレスを「これだけ」とか言うしょうもなさもスルーしてやるぜ

147 23/10/25(水)15:58:21 No.1116525344

酒を飲む=酒浸りという誤ったイメージを抱いてる大人もいるようだが

148 23/10/25(水)15:58:30 No.1116525388

>大人りんちゃん以外はデザインがいまいち乗れないとこある >女児アニメ的パーソナルカラーが足引っ張ってそう かれんさんなんか白衣ありきでデザインしてるみたいにカッコ良かったね今週

149 23/10/25(水)15:58:39 No.1116525416

>俺は大人だか掲示板でのレスを「これだけ」とか言うしょうもなさもスルーしてやるぜ 子供みたいな言い訳せずにちゃんと考えようか

150 23/10/25(水)15:58:40 No.1116525423

>お互い辛い環境にいるからこそあの頃仲良かった同士で飲んだら楽しかったまた集まろう >で飲み会定期的に開くようになったのは自然だと思う 職場での付き合いより昔のつながりを優先する大人って哀しいねバナージ

151 23/10/25(水)15:58:44 No.1116525438

大人が匿名掲示板で管を巻くはずがない

152 23/10/25(水)15:58:47 No.1116525451

少なくとも一人は「」みたいな生活送っててほしかった なんかさぁこうやって社会弱者を見ないようにしてるアニメを放送してそれでいいんだSDGsって感じ

153 23/10/25(水)15:58:55 No.1116525479

オトナ=口紅べったり だった頃より多少マシに思える

154 23/10/25(水)15:59:08 No.1116525532

>自分の感想がこれだけ否定的に取られてるのをまずよく考えよう たぶん感想そのものじゃなくて書き方と姿勢だと思うんだが…

155 23/10/25(水)15:59:38 No.1116525637

恋愛とか家庭とか大人が普通にやってる事がNGだから酒しか無いんだろ

156 23/10/25(水)15:59:38 No.1116525639

>職場での付き合いより昔のつながりを優先する大人って哀しいねバナージ むしろ職場じゃない昔の環境で集まるのは普通だろ 職場で苦労してるなら尚更同じ職場の人とは息抜き出来ない

157 23/10/25(水)15:59:40 No.1116525650

>少なくとも一人は「」みたいな生活送っててほしかった >なんかさぁこうやって社会弱者を見ないようにしてるアニメを放送してそれでいいんだSDGsって感じ 一人家事手伝いで凹んでるのがいるだろ

158 23/10/25(水)15:59:45 No.1116525670

>子供みたいな言い訳せずにちゃんと考えようか 自演や連投も考慮せずこんだけ意見がある!って言いだすお前がバカ以外考えようがねえよ お前が連投してないって根拠はどこにもないだろうに 証明しようがないものを根拠にするのはバカと詐欺師だけだよ

159 23/10/25(水)16:00:05 No.1116525753

>少なくとも一人は「」みたいな生活送っててほしかった >なんかさぁこうやって社会弱者を見ないようにしてるアニメを放送してそれでいいんだSDGsって感じ 勝手にダメージ受けてるだけなのを作品に転嫁されても困るなあ

160 23/10/25(水)16:00:07 No.1116525764

>たぶん感想そのものじゃなくて書き方と姿勢だと思うんだが… それに思い当ってほしいってことだろう

161 23/10/25(水)16:00:11 No.1116525775

>自演や連投も考慮せずこんだけ意見がある!って言いだすお前がバカ以外考えようがねえよ >お前が連投してないって根拠はどこにもないだろうに >証明しようがないものを根拠にするのはバカと詐欺師だけだよ だから子供じゃないんだから言い訳しないの

162 23/10/25(水)16:00:41 No.1116525895

>むしろ職場じゃない昔の環境で集まるのは普通だろ 普通じゃないって! よしんば集まるとしてもこんな頻繁じゃないって! いやこの年齢の女の集まりに一家言あるわけじゃないけどさ…

163 23/10/25(水)16:00:41 No.1116525897

>いつも飯食ってたメンバーなのでいつも酒飲んでるのは自然な流れ…! かれんさんとりんちゃんが大食い対決していたのとか考えるとおとなしいとすら言える この子達なら店の酒が無くなるぐらい飲めるはずだ!

164 23/10/25(水)16:00:54 No.1116525950

酒しかないと文句つけるわりには酒以外の大人らしさというものを挙げられないのは…

165 23/10/25(水)16:00:57 No.1116525959

>>少なくとも一人は「」みたいな生活送っててほしかった >>なんかさぁこうやって社会弱者を見ないようにしてるアニメを放送してそれでいいんだSDGsって感じ >一人家事手伝いで凹んでるのがいるだろ 実家太い上級無職じゃん 生活保護とか介護とかそういうのが足りないよ

166 23/10/25(水)16:01:00 No.1116525969

>だから子供じゃないんだから言い訳しないの あーあ壊れちゃった連投おじさん そんな都合悪かったの?半狂乱でごまかして

167 23/10/25(水)16:01:22 No.1116526052

>普通じゃないって! >よしんば集まるとしてもこんな頻繁じゃないって! それ単純に「」に親友いないだけだと思う

168 23/10/25(水)16:01:31 No.1116526088

>酒しかないと文句つけるわりには酒以外の大人らしさというものを挙げられないのは… 介護とか貯金とかあるだろ

169 23/10/25(水)16:01:33 No.1116526097

>あーあ壊れちゃった連投おじさん >そんな都合悪かったの?半狂乱でごまかして 君が1番子供っぽいよ

170 23/10/25(水)16:01:42 No.1116526122

>酒しかないと文句つけるわりには酒以外の大人らしさというものを挙げられないのは… 仕事中ちょいちょい遊びながら定時までこなして帰りに買い物して家に直帰 平日飲みに行く?馬鹿言ってんじゃないよ 休日?寝ていたい これがリアルだ怖いか

171 23/10/25(水)16:01:59 No.1116526189

しょうもないレスポンチバトルまで2007年に戻らなくたっていいだろ…

172 23/10/25(水)16:02:02 No.1116526193

>酒しかないと文句つけるわりには酒以外の大人らしさというものを挙げられないのは… セックスとか 

173 23/10/25(水)16:02:04 No.1116526204

プリ5観てたら分かるけどこいつらマジで食ってばっかなので大人になったらそりゃ飲み会祭りだと思うよ

174 23/10/25(水)16:02:04 No.1116526205

>介護とか貯金とかあるだろ 介護する相手がいないし貯金の問題は無い職業ばかりだろ こまちさんは実家あるしで

175 23/10/25(水)16:02:04 No.1116526206

>君が1番子供っぽいよ うんうん 掲示板のレス数を根拠にするのは恥ずかしいって勉強できてよかったね

176 23/10/25(水)16:02:31 No.1116526311

これもしかして5見たこと無いな…

177 23/10/25(水)16:02:45 No.1116526363

>>酒しかないと文句つけるわりには酒以外の大人らしさというものを挙げられないのは… >仕事中ちょいちょい遊びながら定時までこなして帰りに買い物して家に直帰 >平日飲みに行く?馬鹿言ってんじゃないよ >休日?寝ていたい >これがリアルだ怖いか 怖いってかめちゃくちゃ頭悪そう 

178 23/10/25(水)16:02:49 No.1116526379

結局文句言いたいだけのガキじゃん

179 23/10/25(水)16:02:53 No.1116526392

>>介護とか貯金とかあるだろ >介護する相手がいないし貯金の問題は無い職業ばかりだろ >こまちさんは実家あるしで だからまったく現実見えてないって言ってんのこのアニメ どこがオトナなんだ?せいぜい大学生だろ

180 23/10/25(水)16:02:57 No.1116526407

>掲示板のレス数を根拠にするのは恥ずかしいって勉強できてよかったね 多分このレスにさらに食い下がってくるよガキ臭いおじさんは

181 23/10/25(水)16:03:16 No.1116526469

>怖いってかめちゃくちゃ頭悪そう  まぁお前に大人らしさを聞いたのが間違いだったな

182 23/10/25(水)16:03:31 No.1116526522

>どこがオトナなんだ?せいぜい大学生だろ 実際大学生で良かったんじゃないかって思ってる

183 23/10/25(水)16:03:43 No.1116526563

>だからまったく現実見えてないって言ってんのこのアニメ >どこがオトナなんだ?せいぜい大学生だろ ちゃんとした職業についてるんだし家族の問題もないんだからリアルだろ 君の家のリアルと違うんだよ

184 23/10/25(水)16:03:43 No.1116526564

>これもしかして5見たこと無いな… まるで成長していない…ってコト!?

185 23/10/25(水)16:03:53 No.1116526608

5はとにかく食うチームだったから 酒はそこそこに毎回違うジャンルの店に行ってあれこれ食べて欲しい

186 23/10/25(水)16:04:21 No.1116526716

自分の思う通りじゃないからって暴れるのは幼稚園児だろ

187 23/10/25(水)16:04:22 No.1116526720

>ちゃんとした職業についてるんだし家族の問題もないんだからリアルだろ 1行だけなのに文章が難解すぎるな… 「ちゃんとした職業についてるんだし家族の問題もない」のが「リアル」って?

188 23/10/25(水)16:04:23 No.1116526726

>君の家のリアルと違うんだよ 高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? それでSDGs?笑わせんな

189 23/10/25(水)16:04:27 No.1116526744

>まるで成長していない…ってコト!? 文句言ってる人は成長はしてないな… キャラはみんな子供時代の失敗とかを乗り越えてるのがよくわかるから違うし

190 23/10/25(水)16:04:48 No.1116526835

>高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? >それでSDGs?笑わせんな お前はとことんアホだな

191 23/10/25(水)16:05:05 No.1116526900

>>君の家のリアルと違うんだよ >高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? >それでSDGs?笑わせんな ここで管巻いてるだけの人間にこれ言われるのか…

192 23/10/25(水)16:05:05 No.1116526901

もともとリアルじゃない中学生だったんだからリアルじゃない大人になるのは当然

193 23/10/25(水)16:05:07 No.1116526910

>>高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? >>それでSDGs?笑わせんな >お前はとことんアホだな 言い返せないからこういう風にしか言えなくなっちゃった 負けを認めな

194 23/10/25(水)16:05:15 No.1116526935

>「ちゃんとした職業についてるんだし家族の問題もない」のが「リアル」って? だから君のリアルじゃなくてちゃんとした職業について家族の問題も無い人のリアルだよ

195 23/10/25(水)16:05:15 No.1116526937

>自分の思う通りじゃないからって暴れるのは幼稚園児だろ スレ文見てどこでそう思ったんだろう 相手を特に悪し様に言う方が実に幼稚な行動に見えるが 子供とかよくやるよね

196 23/10/25(水)16:05:17 No.1116526945

>高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? >それでSDGs?笑わせんな 文句つけてるのこう言う奴なのか...

197 23/10/25(水)16:05:18 No.1116526946

大人が作ってるのに子供の考えた大人像みたいでキツい

198 23/10/25(水)16:05:18 No.1116526950

>高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? >それでSDGs?笑わせんな 恥ずかしレスするなよまさはるおじさん…

199 23/10/25(水)16:05:28 No.1116526981

そもそもアニメなんすよこれ

200 23/10/25(水)16:05:33 No.1116526998

大人らしいを表現するなかでセックスNGだしタバコNGだし色恋沙汰もほぼNGだから仕事と酒しかねぇ!

201 23/10/25(水)16:05:42 No.1116527035

>キャラはみんな子供時代の失敗とかを乗り越えてるのがよくわかるから違うし いやそんな話はしてなくないか 大人描写の話なんだから

202 23/10/25(水)16:05:53 No.1116527080

>もともとリアルじゃない中学生だったんだからリアルじゃない大人になるのは当然 いやリアルだろ 普通に職業就いたら貯金とか介護とかの心配はまずないよ20代で

203 23/10/25(水)16:05:55 No.1116527087

集まる理由は、くるみが察したように新たな危機が訪れたからであって 大人の集まりの普通かどうかを語ったところでしょうがないと思うよ

204 23/10/25(水)16:06:02 No.1116527111

一人で喚いてるようにしか見えないんだが 俺エスパーかな

205 23/10/25(水)16:06:11 No.1116527143

>>>君の家のリアルと違うんだよ >>高齢化社会や経済格差など山積みの問題と向き合うこれからの日本国民に向かって言えるのか? >>それでSDGs?笑わせんな >ここで管巻いてるだけの人間にこれ言われるのか… なんなら仕事は?とか言ってるけど無職なんだろうなって感じがすごい

206 23/10/25(水)16:06:17 No.1116527170

>いやそんな話はしてなくないか >大人描写の話なんだから だから大人として子供の頃とは違うよって話だよ

207 23/10/25(水)16:06:18 No.1116527177

>>「ちゃんとした職業についてるんだし家族の問題もない」のが「リアル」って? >だから君のリアルじゃなくてちゃんとした職業について家族の問題も無い人のリアルだよ それはお前の考えるリアルだろう ブーメラン刺さってるぞ

208 23/10/25(水)16:06:26 No.1116527215

>>もともとリアルじゃない中学生だったんだからリアルじゃない大人になるのは当然 >いやリアルだろ >普通に職業就いたら貯金とか介護とかの心配はまずないよ20代で ヤングケアラーって言葉知らないのかな…それとも普通じゃないって切り捨てるつもりか?

209 23/10/25(水)16:06:31 No.1116527239

>>もともとリアルじゃない中学生だったんだからリアルじゃない大人になるのは当然 >いやリアルだろ >普通に職業就いたら貯金とか介護とかの心配はまずないよ20代で 個人差はあるにしろそんなもんよな

210 23/10/25(水)16:06:41 No.1116527279

>だから大人として子供の頃とは違うよって話だよ だから子供の頃とは違う部分ってのが集まって酒飲むばかり?って言われてるんだろ

211 23/10/25(水)16:06:57 No.1116527342

>それはお前の考えるリアルだろう >ブーメラン刺さってるぞ つまり世の中みんな貯金と介護に頭悩ませてるって思ってるのか それ一部だけだよ

212 23/10/25(水)16:07:04 No.1116527378

このアニメ毎回SDGs引用してるけど引用だけで議論すらぶん投げてるよ

213 23/10/25(水)16:07:14 No.1116527411

>だから子供の頃とは違う部分ってのが集まって酒飲むばかり?って言われてるんだろ じゃあどこに集まるのってのに答えなよ

214 23/10/25(水)16:07:16 No.1116527418

別のとこに就職した友達とは飲み会くらいでしか会わないからオトナプリキュアがリアルじゃない人たちはどうやって旧友と遊んでるのか普通に教えてほしい

215 23/10/25(水)16:07:20 No.1116527430

>ヤングケアラーって言葉知らないのかな…それとも普通じゃないって切り捨てるつもりか? そりゃ普通じゃないから切り捨てるよ… 一部分の例出されても困る

216 23/10/25(水)16:07:23 No.1116527446

>いやリアルだろ >普通に職業就いたら貯金とか介護とかの心配はまずないよ20代で もうちょっとお前はリアルを見るべきだと思うぞ なんで社会や政府がこれだけ問題視されてるか分かってるか 俺は心配ないから分からんがそう言う人もいるんだぞ

217 23/10/25(水)16:07:31 No.1116527477

>つまり世の中みんな貯金と介護に頭悩ませてるって思ってるのか >それ一部だけだよ そりゃこどおじは人を悩ましてる側だもんね

218 23/10/25(水)16:07:48 No.1116527563

>>ヤングケアラーって言葉知らないのかな…それとも普通じゃないって切り捨てるつもりか? >そりゃ普通じゃないから切り捨てるよ… >一部分の例出されても困る 社会問題にもなってるのに普通じゃないから切り捨てるとか一般人の生活を知らない政治家だってそんな失言しねえぞ

219 23/10/25(水)16:07:53 No.1116527585

まさはる禁止は正しいのよね

220 23/10/25(水)16:08:01 No.1116527622

>だから子供の頃とは違う部分ってのが集まって酒飲むばかり?って言われてるんだろ のぞみは昔と違って勤勉だしみんな夢叶えてる状況なのに酒の部分しか目に入らないのは 逆にアニメ未視聴だろこれ

221 23/10/25(水)16:08:03 No.1116527628

大人って言っても幅が広過ぎるのに 俺が考えてる大人はこうなんだって押し付けられても困るんですよね

222 23/10/25(水)16:08:05 No.1116527636

そもそもこんな時間にimgにいる様なのが一般的な大人がーとか語んなって話

223 23/10/25(水)16:08:12 No.1116527667

大人の生活って人によってバラバラだからな 小学校から高校まではみんな大して変わらない環境だからどんな人でも共感しやすいけど

224 23/10/25(水)16:08:17 No.1116527688

>別のとこに就職した友達とは飲み会くらいでしか会わないからオトナプリキュアがリアルじゃない人たちはどうやって旧友と遊んでるのか普通に教えてほしい セックス 

225 23/10/25(水)16:08:18 No.1116527690

SDGsは放送局が放送局だからとりあえずノルマとして付けました感はすごい

226 23/10/25(水)16:08:22 No.1116527701

不快に感じたレスは引用しないことだよ

227 23/10/25(水)16:08:37 No.1116527755

大人=煙草 だった時代よりはまぁいいんじゃないかな

228 23/10/25(水)16:08:37 No.1116527759

>社会問題にもなってるのに普通じゃないから切り捨てるとか一般人の生活を知らない政治家だってそんな失言しねえぞ それ本当に一部だけなんですよマジで

229 23/10/25(水)16:09:14 No.1116527907

>大人の生活って人によってバラバラだからな >小学校から高校まではみんな大して変わらない環境だからどんな人でも共感しやすいけど だからむしろこんなの大人の姿じゃない!って喚くのって社会知らないんだよね

230 23/10/25(水)16:09:25 No.1116527961

>大人=煙草 >だった時代よりはまぁいいんじゃないかな むしろもうちょい喫煙プリキュア増やしても良いな

231 23/10/25(水)16:09:26 No.1116527964

>そもそもこんな時間にimgにいる様なのが一般的な大人がーとか語んなって話 こまちさんはどう思う?

232 23/10/25(水)16:09:49 No.1116528042

だから飲み会しかないのはリアルじゃないってなら何がリアルなの?

233 23/10/25(水)16:10:00 No.1116528090

>それ本当に一部だけなんですよマジで >ヤングケアラーは18歳未満の子どもたちを指す言葉。 つまり多くが学校に通いながら、毎日これらのケアをこなしています。 彼らの存在が社会問題として取り沙汰されるようになったのは、2015年頃です。 8年も前から社会問題になってるのに一部だけって言い張る「」の「リアル」か… そりゃ誰からも共感されないわ

234 23/10/25(水)16:10:16 No.1116528152

オトナ=社会人百合 は広めていって欲しい

235 23/10/25(水)16:10:27 No.1116528195

>だから飲み会しかないのはリアルじゃないってなら何がリアルなの? セックス 

236 23/10/25(水)16:10:29 No.1116528206

>だから飲み会しかないのはリアルじゃないってなら何がリアルなの? 今1番リアルな大人の女性像って言ったらやっぱホストだな…

237 23/10/25(水)16:10:52 No.1116528306

>>ヤングケアラーは18歳未満の子どもたちを指す言葉。 つまり多くが学校に通いながら、毎日これらのケアをこなしています。 彼らの存在が社会問題として取り沙汰されるようになったのは、2015年頃です。 >8年も前から社会問題になってるのに一部だけって言い張る「」の「リアル」か… >そりゃ誰からも共感されないわ だからそんな一部の例が世間の常識にされても困るんですよ

238 23/10/25(水)16:10:59 No.1116528331

>SDGsは放送局が放送局だからとりあえずノルマとして付けました感はすごい SDGsがさきにあってプリキュアどうですかってお出ししたのが東映だぞ

239 23/10/25(水)16:11:06 No.1116528354

大人なら茶化さずにちゃんと答えなよ 

240 23/10/25(水)16:11:12 No.1116528372

大人になると思ったよりなんかちゃんとしてないな…ってなる 下手すると書類関係は子供の頃方が真面目に出してた気がする!

241 23/10/25(水)16:11:14 No.1116528381

>オトナ=社会人百合 >は広めていって欲しい 社会人ホモは?

242 23/10/25(水)16:11:17 No.1116528398

>今1番リアルな大人の女性像って言ったらやっぱホストだな… 流石に古くね? そして一般的でも無いな…

243 23/10/25(水)16:11:23 No.1116528431

というか放送見てりゃ分かるけどSDGsとかどうでもいいぜってノリで貧困不景気不穏な医療現場みたいな描写ばっかやってるんだから憂うマンの期待通りの内容だよ

244 23/10/25(水)16:11:54 No.1116528551

マジで見てないだろ文句言ってる人

245 23/10/25(水)16:11:54 No.1116528552

いい年の大人に彼氏持ちがいないのはリアルじゃないのでは?

246 23/10/25(水)16:12:23 No.1116528674

>だからそんな一部の例が世間の常識にされても困るんですよ 一部だったら良かったのにね…本当にね… その分だと老老介護って言葉も知らなさそうだな

247 23/10/25(水)16:12:55 No.1116528832

>いい年の大人に彼氏持ちがいないのはリアルじゃないのでは? 彼氏が異世界にいる3人はともかく他のメンバーはめちゃ忙しいから作る暇ねえ!

248 23/10/25(水)16:13:16 No.1116528915

>>今1番リアルな大人の女性像って言ったらやっぱホストだな… >流石に古くね? >そして一般的でも無いな… いや最近たまたまニュースで見ただけだから真面目に言わないで ホスト狂いで破産した女ってやつ

249 23/10/25(水)16:13:22 No.1116528945

その辺が出てくるとしたら被害者となる一般市民の問題としてだろうな

250 23/10/25(水)16:13:34 No.1116529001

>その分だと老老介護って言葉も知らなさそうだな のぞみ達の家にそんな条件あったっけ?

251 23/10/25(水)16:13:47 No.1116529055

>一部だったら良かったのにね…本当にね… >その分だと老老介護って言葉も知らなさそうだな アニメ見て文句言う前にちゃんと他人とコミュニケーション取った方がいいよ

252 23/10/25(水)16:13:52 No.1116529071

>いい年の大人に彼氏持ちがいないのはリアルじゃないのでは? 現在フリーなだけなのでは?

253 23/10/25(水)16:13:59 No.1116529095

だからそんな一部の例が世間の常識にされても困るんですよ 一部だったら良かったのにね…本当にね… その分だと老老介護って言葉も知らなさそうだな

254 23/10/25(水)16:14:05 No.1116529129

ちょうどホストに貢ぐために男だましてた配信者が再逮捕されたってニュースが流れてきた

255 23/10/25(水)16:14:06 No.1116529130

>いい年の大人に彼氏持ちがいないのはリアルじゃないのでは? 未婚率がリアル

256 23/10/25(水)16:14:20 No.1116529191

やろうギャンブル

257 23/10/25(水)16:14:36 No.1116529244

オトナ=酒浸りという誤ったイメージを幼女たちが抱いちまう

258 23/10/25(水)16:15:10 No.1116529373

>いい年の大人に彼氏持ちがいないのはリアルじゃないのでは? いや…

259 23/10/25(水)16:15:24 No.1116529424

かれんさんは彼氏作る暇無い くるみは労働時間ブラックで作る暇ないしそもそも妖精 りんちゃんさんは今絶賛仕事でお悩み中だから男作る暇ない

260 23/10/25(水)16:15:31 No.1116529462

コピペに逃げ出したか

261 23/10/25(水)16:15:38 No.1116529481

ガチャにハマってればリアル感出るかなあ

262 23/10/25(水)16:15:55 No.1116529561

そもそもトレンディな自由恋愛の風潮自体が基本的に作られた幻想だし…

263 23/10/25(水)16:16:00 No.1116529583

>ガチャにハマってればリアル感出るかなあ そんな平光みたいな…

264 23/10/25(水)16:16:12 No.1116529618

思い通りじゃないからって喚くのは大人なのか?

265 23/10/25(水)16:16:19 No.1116529647

>そもそも理由をつけて集まりすぎではある >1話以前はかなり疎遠だったのに 疎遠だったからこそきっかけができたら また昔みたいにちょくちょく集まりたいねってなるのはまあわかる

266 23/10/25(水)16:16:30 No.1116529693

プリキュアは大人になったのにおじさんは子供のままだね

267 23/10/25(水)16:16:51 No.1116529786

えれなさんみたいになってても困るし…

268 23/10/25(水)16:17:00 No.1116529832

>また昔みたいにちょくちょく集まりたいねってなるのはまあわかる で飲み会開いたらめちゃ楽しかった 定期的に集まりだすもわかる

269 23/10/25(水)16:18:00 No.1116530100

キャラの設定無視して介護がどうの言われてもなあ

270 23/10/25(水)16:18:38 No.1116530265

仮にもあんな一生の思い出になるような体験した旧友と再開して交友関係が戻ったらああもなるだろ普通

271 23/10/25(水)16:20:11 No.1116530667

浮かれた内容のドラマ見せておけばその通りの消費活動してくれた時代は終わったからな 民法ドラマよりは現実に寄ってる

272 23/10/25(水)16:20:24 No.1116530716

それでいうとココが10年放っておいたというのがちょっと信じられないでいるんだが……

273 23/10/25(水)16:20:57 No.1116530852

子どもが考えた大人って感じだけどそれも伏線なのかな

274 23/10/25(水)16:20:59 No.1116530863

>それでいうとココが10年放っておいたというのがちょっと信じられないでいるんだが…… 一国の王様だから仕方ないよそこは…

275 23/10/25(水)16:21:17 No.1116530934

>子どもが考えた大人って感じだけどそれも伏線なのかな そうではないから伏線でも何でもないよこれ

276 23/10/25(水)16:21:48 No.1116531076

仲いい友達とスケジュール合わせて定期的に飲み会は普通だろって言われてるじゃん

277 23/10/25(水)16:22:00 No.1116531133

酒飲む以外に大人を表現するものが何もない

278 23/10/25(水)16:22:10 No.1116531178

まだやるんだ

279 23/10/25(水)16:22:17 No.1116531207

>酒飲む以外に大人を表現するものが何もない オトナプリキュア見ろよ 見てないの丸わかりだぞ

280 23/10/25(水)16:22:31 No.1116531251

(でもこいつら卒業後疎遠になったんだよな…)ってのがちらつく

281 23/10/25(水)16:22:55 No.1116531365

プリキュアが酒飲んでる!って情報だけで騒いでそう

282 23/10/25(水)16:22:59 No.1116531375

大人なんてカスみたいな仕事して誰かと酒飲ませてオマケのように恋させればいいだろ!って既視感しかないのよ

283 23/10/25(水)16:23:35 No.1116531535

>えれなさんみたいになってても困るし… 最終回で大人になるのがスタプリで終わったの明らかにここでやりすぎたせいだよね

284 23/10/25(水)16:23:48 No.1116531597

>(でもこいつら卒業後疎遠になったんだよな…)ってのがちらつく 普通そうだろ 学年も違うしくるみは妖精で立場あるし高校進学はバラバラになるのも普通だしで

285 23/10/25(水)16:24:06 No.1116531666

>大人なんてカスみたいな仕事して誰かと酒飲ませてオマケのように恋させればいいだろ!って既視感しかないのよ レディコミかな?

286 23/10/25(水)16:24:15 No.1116531700

大人が出てくる映像作品だとドラマが一番わかりやすいけど基本的にサスペンス、恋愛、お仕事のどれかが軸だからプリキュアだと話作りづらいだろうなって思う

287 23/10/25(水)16:24:20 No.1116531735

20年前くらい前のオタクくんが描いたような大人感溢れてて良いね

288 23/10/25(水)16:24:24 No.1116531745

>大人なんてカスみたいな仕事して誰かと酒飲ませてオマケのように恋させればいいだろ!って既視感しかないのよ そういう話じゃないのにアニメ見てないから断片的な情報でしか語れないんだな…

289 23/10/25(水)16:24:38 No.1116531805

>それでいうとココが10年放っておいたというのがちょっと信じられないでいるんだが…… GoGoの最初の時点で本当はパルミエの復興片付くまで会うつもりなかったみたいな感じではあった

290 23/10/25(水)16:24:42 No.1116531823

大人の付き合い=酒なのは酒が飲めない俺からしたら正直クソなんだけどこればかりは変わらんね 大人は酒よりコーヒー好きのほうが多いんだからカフェで集まるのも良さそうなのに

291 23/10/25(水)16:24:46 No.1116531836

>大人なんてカスみたいな仕事して誰かと酒飲ませてオマケのように恋させればいいだろ!って既視感しかないのよ 大人ならちゃんと見てから文句言え

292 23/10/25(水)16:24:50 No.1116531848

>20年前くらい前のオタクくんが描いたような大人感溢れてて良いね それで今の大人って?

293 23/10/25(水)16:25:17 No.1116531977

アニメに文句言い続けるのは大人のやることなの?

294 23/10/25(水)16:25:18 No.1116531987

なんか頭がバブルのまま作ってそうだよね

295 23/10/25(水)16:25:36 No.1116532062

>アニメに文句言い続けるのは大人のやることなの? 大人向けアニメに何言ってんの?

296 23/10/25(水)16:25:39 No.1116532072

>大人は酒よりコーヒー好きのほうが多いんだからカフェで集まるのも良さそうなのに 基本夜にしか集まれない面子だぞ酒飲めるんなら酒を飲む

297 23/10/25(水)16:25:44 No.1116532090

でも女子会でみんな酒飲むじゃん

298 23/10/25(水)16:25:58 No.1116532146

>大人の付き合い=酒なのは酒が飲めない俺からしたら正直クソなんだけどこればかりは変わらんね >大人は酒よりコーヒー好きのほうが多いんだからカフェで集まるのも良さそうなのに 酒飲めないとかつまんねぇ奴だな だから誰にも呼ばれないんだよ

299 23/10/25(水)16:26:04 No.1116532182

>なんか頭がバブルのまま作ってそうだよね 飲み会=バブルってのがよくわからん…

300 23/10/25(水)16:26:08 No.1116532200

>>アニメに文句言い続けるのは大人のやることなの? >大人向けアニメに何言ってんの? 何一つ返しになってないが大丈夫か?

301 23/10/25(水)16:26:24 No.1116532256

>>えれなさんみたいになってても困るし… >最終回で大人になるのがスタプリで終わったの明らかにここでやりすぎたせいだよね マジレスするけど短縮で話数が足りなかったのと作風とテーマ性にありうるかを複合的に判断しただけだと思う あと感謝祭の朗読劇というオマケと放送回はかなり性格が違う

302 23/10/25(水)16:26:31 No.1116532293

まあお茶にする変化があってもいいとは思う

303 23/10/25(水)16:26:32 No.1116532296

ちょっと待って 飲み会がバブル描写とか本気で言ってるのか?

304 23/10/25(水)16:26:32 No.1116532298

>なんか頭がバブルのまま作ってそうだよね 見てないのわかる発言するの上手すぎるだろ

305 23/10/25(水)16:27:04 No.1116532442

>ちょっと待って >飲み会がバブル描写とか本気で言ってるのか? 今時の若者は金ないから飲み会なんてやれないよ…

306 23/10/25(水)16:27:04 No.1116532443

今日の夜にでも繁華街に行ってみなよ

307 23/10/25(水)16:27:40 No.1116532614

>今時の若者は金ないから飲み会なんてやれないよ… ネットだけじゃなくちゃんと外でなよマジで

308 23/10/25(水)16:27:41 No.1116532621

>今時の若者は金ないから飲み会なんてやれないよ… 深夜のバーとか居酒屋みるとめっちゃ若者だらけだよ…

309 23/10/25(水)16:27:53 No.1116532666

部屋を出られないから…

310 23/10/25(水)16:27:54 No.1116532675

>大人の付き合い=酒なのは酒が飲めない俺からしたら正直クソなんだけどこればかりは変わらんね かれんさん酒飲まずに大人の付き合いしてるみたいだが…

311 23/10/25(水)16:27:58 No.1116532694

>>ちょっと待って >>飲み会がバブル描写とか本気で言ってるのか? >今時の若者は金ないから飲み会なんてやれないよ… そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更

312 23/10/25(水)16:27:59 No.1116532703

別の場所で集まるのはたまたまみんな休みの日にやればいいだけだしそのうちやるんじゃね

313 23/10/25(水)16:28:08 No.1116532735

飲み屋街行ってみなよ 若者だらけだぞ

314 23/10/25(水)16:28:17 No.1116532773

>今時の若者は金ないから飲み会なんてやれないよ… ネットでしか知らないのか 飲み会だと大体若い子だらけだぞ他の客

315 23/10/25(水)16:28:35 No.1116532862

imgが世界の全てだからな

316 23/10/25(水)16:28:43 No.1116532907

でも大人になったプリキュアが久々に集まったしボドゲやろとかカラオケ行こうとかパチ屋で乗り打ちしよとかシーシャ吸いに行こうとか見たくないだろ?

317 23/10/25(水)16:28:51 No.1116532946

>>>ちょっと待って >>>飲み会がバブル描写とか本気で言ってるのか? >>今時の若者は金ないから飲み会なんてやれないよ… >そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 だからこのメンバーのうち飲み会なら行かないわって子もいてほしかったよね 結局頭バブルの連中が作ってるアニメってことよ

318 23/10/25(水)16:29:09 No.1116533040

文句言ってるやつが1番大人感を更新できてないってオチかよ

319 23/10/25(水)16:29:10 No.1116533041

飲み屋に若者がいても若者が全員飲み屋に行ってるわけではないので…

320 23/10/25(水)16:29:11 No.1116533046

「この子らよく食うな…」が 「この子らよく飲むな…」に変わっただけだと思うんだが 昼飯にカレー2杯に焼きそばパンとか食ってたぞ

321 23/10/25(水)16:29:26 No.1116533103

競馬とか行く方が今時だと思う ウマ娘のおかげで競馬は今若者の娯楽になってるんだし

322 23/10/25(水)16:29:28 No.1116533114

飲み屋行けば安いとこなら3、4割くらいは若者って言ってもいい年齢の人たちいると思う

323 23/10/25(水)16:29:31 No.1116533127

>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 そういうのは一部だけだよ本当に… 何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う

324 23/10/25(水)16:29:34 No.1116533143

>飲み屋に若者がいても若者が全員飲み屋に行ってるわけではないので… もうアホなことしか言えないの?

325 23/10/25(水)16:29:51 No.1116533210

tinderとかやって性に溺れるぷいきゅあ見たい

326 23/10/25(水)16:30:05 No.1116533271

>「この子らよく食うな…」が >「この子らよく飲むな…」に変わっただけだと思うんだが >昼飯にカレー2杯に焼きそばパンとか食ってたぞ 大人になっても相変わらず大食いねみたいなのでよかったろ 大酒呑みになるのはなんか違うじゃん

327 23/10/25(水)16:30:22 No.1116533348

>だからこのメンバーのうち飲み会なら行かないわって子もいてほしかったよね このメンバーなら全員飲み屋にいくぞ5メンバーは特に

328 23/10/25(水)16:30:34 No.1116533389

>だからこのメンバーのうち飲み会なら行かないわって子もいてほしかったよね 全く分からん このメンバーは飲むんだなぁと 水無月さんは酒なしでも楽しいんだなぁとは思ったけど

329 23/10/25(水)16:30:36 No.1116533398

>>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >>コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 >そういうのは一部だけだよ本当に… >何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う こういうおっさんが忘年会とか暑気払いとか言って若者の貴重な時間を奪うんだろうな

330 23/10/25(水)16:30:37 No.1116533406

酒より現実的な下半身の乱れやらんのは欺瞞だろ

331 23/10/25(水)16:30:39 No.1116533418

ボルダリング、ボルダリングはどうでしょうか!

332 23/10/25(水)16:30:48 No.1116533459

>>だからこのメンバーのうち飲み会なら行かないわって子もいてほしかったよね >このメンバーなら全員飲み屋にいくぞ5メンバーは特に 無理に付き合ってる子もいるかもしれないだろ そういう子も描写して気を使うのが現代だろ

333 23/10/25(水)16:31:04 No.1116533524

全プリキュアチームの中で大人になったら飲みに集まるってのが容易に想像できるだろプリキュア5

334 23/10/25(水)16:31:24 No.1116533615

>無理に付き合ってる子もいるかもしれないだろ >そういう子も描写して気を使うのが現代だろ お前プリキュア5見た事ないだろ…

335 23/10/25(水)16:31:27 No.1116533638

元作品も今回のも見ずに文句言ってない?

336 23/10/25(水)16:31:58 No.1116533763

アントマンとかスパイダーマンみたいに能力こっそり使って普通じゃ立ち入れないところでみんなで軽く飲み会開くとかそんなんでいいんだよ

337 23/10/25(水)16:32:00 No.1116533777

キャラ崩壊してまで俺の思った通りにやれはどう考えてもプリキュアファンではないな

338 23/10/25(水)16:32:19 No.1116533849

>アントマンとかスパイダーマンみたいに能力こっそり使って普通じゃ立ち入れないところでみんなで軽く飲み会開くとかそんなんでいいんだよ みんな一般人なんですよもう

339 23/10/25(水)16:32:23 No.1116533868

>>>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >>>コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 >>そういうのは一部だけだよ本当に… >>何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う >こういうおっさんが忘年会とか暑気払いとか言って若者の貴重な時間を奪うんだろうな いや飲みニケーションは仕事の一環だろ お前みてえのは仕事もできない無能なんだわ

340 23/10/25(水)16:32:31 No.1116533907

>大人になっても相変わらず大食いねみたいなのでよかったろ >大酒呑みになるのはなんか違うじゃん 違うとは思わない 大食いと大酒飲みは両立するし キャラ付けとして酒好きだけど弱いのもいるからこのように成長したんだなとは思う

341 23/10/25(水)16:32:36 No.1116533922

下戸だったとしてもね会いたい仲間なら飲み会出るんですよ

342 23/10/25(水)16:32:51 No.1116533985

若者が断る飲み会は業務の延長みたいなのであって友達とは普通にやるし大体はアルコールかどうかなんて自由だぞ

343 23/10/25(水)16:32:53 No.1116533991

>>>>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >>>>コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 >>>そういうのは一部だけだよ本当に… >>>何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う >>こういうおっさんが忘年会とか暑気払いとか言って若者の貴重な時間を奪うんだろうな >いや飲みニケーションは仕事の一環だろ >お前みてえのは仕事もできない無能なんだわ 俺こいつ嫌い!

344 23/10/25(水)16:33:00 No.1116534016

一応大人向けなのに性に溺れてる子居ないのは薄ら寒いじゃん

345 23/10/25(水)16:33:03 No.1116534032

今時の若い子が酒飲まないなんてそれこそオッサンの誤ったイメージだわ 酒飲まないんじゃなくてオマエと飲みたくないの

346 23/10/25(水)16:33:11 No.1116534069

職場なら嫌がるが旧友との飲み方断る奴なんて普通いないんですよ

347 23/10/25(水)16:33:21 No.1116534106

わざわざそんな長い引用して罵倒……わざとらしすぎないか?

348 23/10/25(水)16:33:31 No.1116534149

オトナ=酒浸りという誤ったイメージを幼女たちが抱いちまう

349 23/10/25(水)16:33:40 No.1116534197

>今時の若い子が酒飲まないなんてそれこそオッサンの誤ったイメージだわ >酒飲まないんじゃなくてオマエと飲みたくないの 正直爛れてるかは置いといて彼氏持ち3人くらいはいて欲しい 魅力的に成長したのに彼氏いないのはどうなの?

350 23/10/25(水)16:33:44 No.1116534220

バレバレの壁打ちしなくていいよね

351 23/10/25(水)16:33:56 No.1116534269

>>>>>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >>>>>コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 >>>>そういうのは一部だけだよ本当に… >>>>何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う >>>こういうおっさんが忘年会とか暑気払いとか言って若者の貴重な時間を奪うんだろうな >>いや飲みニケーションは仕事の一環だろ >>お前みてえのは仕事もできない無能なんだわ >俺こいつ嫌い! 俺も嫌い

352 23/10/25(水)16:33:59 No.1116534283

そもそも引きこもりがちで飲み会行きたくないってなるプリキュアはいないだろ

353 23/10/25(水)16:34:12 No.1116534333

>>>>>>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >>>>>>コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 >>>>>そういうのは一部だけだよ本当に… >>>>>何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う >>>>こういうおっさんが忘年会とか暑気払いとか言って若者の貴重な時間を奪うんだろうな >>>いや飲みニケーションは仕事の一環だろ >>>お前みてえのは仕事もできない無能なんだわ >>俺こいつ嫌い! >俺も嫌い 俺も

354 23/10/25(水)16:34:22 No.1116534376

「」の総意としてはmayと協力してこの作品を叩くってことでfa?

355 23/10/25(水)16:34:26 No.1116534394

>下戸だったとしてもね会いたい仲間なら飲み会出るんですよ 周りは気を使えよ

356 23/10/25(水)16:34:27 No.1116534397

>>>>>>>そもそも酒嫌いとか飲み会嫌いとかも多いしね >>>>>>>コミュニケーション取るならもっと他の集まり方もあるし昔からの友達なら尚更 >>>>>>そういうのは一部だけだよ本当に… >>>>>>何だかんだでコロナのあれこれで世の中みんな外飲みとか外出大好きなんだなって思う >>>>>こういうおっさんが忘年会とか暑気払いとか言って若者の貴重な時間を奪うんだろうな >>>>いや飲みニケーションは仕事の一環だろ >>>>お前みてえのは仕事もできない無能なんだわ >>>俺こいつ嫌い! >>俺も嫌い >俺も 俺も

357 23/10/25(水)16:34:29 No.1116534407

>今時の若い子が酒飲まないなんてそれこそオッサンの誤ったイメージだわ >酒飲まないんじゃなくてオマエと飲みたくないの これに尽きる 会社の飲み会は業務の延長線上でしかないんよ

358 23/10/25(水)16:34:29 No.1116534408

酒どうこうで突っ込まれるとシモの話に逃げるのキモいおっさんだな

359 23/10/25(水)16:34:30 No.1116534411

大学でヤリマンなってるだろ普通 性から逃げるな

360 23/10/25(水)16:34:32 No.1116534425

3人には心に秘めた人がいるからだな

361 23/10/25(水)16:34:47 No.1116534496

>「」の総意としてはmayと協力してこの作品を叩くってことでfa? そうだっつってんだろ 

362 23/10/25(水)16:34:51 No.1116534511

>>今時の若い子が酒飲まないなんてそれこそオッサンの誤ったイメージだわ >>酒飲まないんじゃなくてオマエと飲みたくないの >これに尽きる >会社の飲み会は業務の延長線上でしかないんよ いや俺は楽しいけど

363 23/10/25(水)16:34:58 No.1116534542

>下戸だったとしてもね会いたい仲間なら飲み会出るんですよ かれんさんが下戸かどうかはギミックとして残してそうなのはおいておいて こっちの方が自然な解釈だ

364 23/10/25(水)16:35:07 No.1116534582

開き直るなよ

365 23/10/25(水)16:35:07 No.1116534585

>3人には心に秘めた人がいるからだな おいらのこと?

366 23/10/25(水)16:35:15 No.1116534622

>周りは気を使えよ どの周りに言ってるんだ

367 23/10/25(水)16:35:28 No.1116534673

>一応大人向けなのに性に溺れてる子居ないのは薄ら寒いじゃん 溺れてるかはどうかは劇中描写がないだけだぜ!

368 23/10/25(水)16:35:57 No.1116534808

>正直爛れてるかは置いといて彼氏持ち3人くらいはいて欲しい >魅力的に成長したのに彼氏いないのはどうなの? 来週咲舞出るから待ってろよ

369 23/10/25(水)16:35:58 No.1116534817

うららは業界で枕しまくってるし

370 23/10/25(水)16:36:07 No.1116534845

>いや俺は楽しいけど それはそれでよし! コミュニケーション取るのは大事だからね飲み会が嫌がるしてもだったら別の所でカバーしないといけないし

371 23/10/25(水)16:36:24 No.1116534930

>>いや俺は楽しいけど >それはそれでよし! >コミュニケーション取るのは大事だからね飲み会が嫌がるしてもだったら別の所でカバーしないといけないし よくねえよバカ やるな飲み会なんて

372 23/10/25(水)16:36:27 No.1116534946

なにこの地獄みたいなスレ

373 23/10/25(水)16:36:44 No.1116535015

>かれんさんが下戸かどうかはギミックとして残してそうなのはおいておいて >こっちの方が自然な解釈だ まぁ実際は酒に凄い弱いとかそんなオチな気もするし 医者だからって理由もあるのも自然だからな

374 23/10/25(水)16:37:13 No.1116535137

>なにこの地獄みたいなスレ オトナimg

375 23/10/25(水)16:37:45 No.1116535254

酒税が年々落ち込んでるんで若者は酒飲んでませんはい論破

376 23/10/25(水)16:37:54 No.1116535288

>よくねえよバカ >やるな飲み会なんて やらなかったらやらなかったで飲み会以外でコミュニケーション取って自分を知ってもらう努力は必要だ だから参加しなくてもいいんだよ会社の飲み会は

377 23/10/25(水)16:38:46 No.1116535506

>>よくねえよバカ >>やるな飲み会なんて >やらなかったらやらなかったで飲み会以外でコミュニケーション取って自分を知ってもらう努力は必要だ >だから参加しなくてもいいんだよ会社の飲み会は 参加しなくていいじゃなくて参加強制だろ会社の飲み会なんて 元々開催なんてしなければいい話なんだよ

378 23/10/25(水)16:38:54 No.1116535547

>酒税が年々落ち込んでるんで若者は酒飲んでませんはい論破 机上の空論すぎる…

379 23/10/25(水)16:38:58 No.1116535560

>まあお茶にする変化があってもいいとは思う 教師と研修医いるのに日中に休み合わせて行くのはなかなかしんどくないか 夜にやってる店もそうそうないし

380 23/10/25(水)16:39:10 No.1116535607

>参加しなくていいじゃなくて参加強制だろ会社の飲み会なんて 今の時代そうではないよ

381 23/10/25(水)16:39:44 No.1116535743

なんでお前が嫌々参加してる会社の飲み会と 仲良しで集まってやる楽しい飲み会を同列に捉えてるんだよ

382 23/10/25(水)16:40:35 No.1116535946

咲舞クソレズって言ったら咲舞侮辱すんな!って怒ってたぷいきゅあおじさん居たけど 無事クソレズ続けてるみたいで安心した

383 23/10/25(水)16:40:39 No.1116535957

>>参加しなくていいじゃなくて参加強制だろ会社の飲み会なんて >今の時代そうではないよ おっさんには拒否権ねえんだわ飲み会 若い子は時代だよねが許されるけど世代が許してくれねえ

384 23/10/25(水)16:40:39 No.1116535958

飲み会は嫌な物 って情報しかないんだろう 仲間と一緒に飲むことと会社の飲み会を同じだと思っている

385 23/10/25(水)16:41:02 No.1116536049

大人になっても友達と久しぶりに会って楽しく酒飲める人たちが羨ましくて認められない! という主張だったらわかる わかるがこの人たちはプリキュアやるような人たちだからな

386 23/10/25(水)16:41:02 No.1116536050

>なんでお前が嫌々参加してる会社の飲み会と >仲良しで集まってやる楽しい飲み会を同列に捉えてるんだよ どっちも出たことがないから違いがわからないんじゃない?

387 23/10/25(水)16:41:34 No.1116536186

>おっさんには拒否権ねえんだわ飲み会 >若い子は時代だよねが許されるけど世代が許してくれねえ 今の時代おっさんでも強制的な飲み会に関してはパワハラ案件だから早々出来ないよ 単純に君が断り切れないだけか君が会社に舐められてるかのどっちかだよそれ

388 23/10/25(水)16:41:54 No.1116536259

オタク同士でもオフ会とか飲み会なのに…

389 23/10/25(水)16:41:56 No.1116536268

一部のレスから社会性のない童貞キモオタって感じが溢れてる

390 23/10/25(水)16:42:20 No.1116536359

若い子は断る事が出来ておっさんは断ることができないってどんな会社だよ 職種は何だ

391 23/10/25(水)16:42:51 No.1116536478

>オタク同士でもオフ会とか飲み会なのに… 何なら「」同士でも学園祭後は飲み会とか立食パーティーだしな…

392 23/10/25(水)16:42:57 No.1116536506

>若い子は断る事が出来ておっさんは断ることができないってどんな会社だよ >職種は何だ 建設

393 23/10/25(水)16:43:14 No.1116536572

>>若い子は断る事が出来ておっさんは断ることができないってどんな会社だよ >>職種は何だ >建設 あー…

394 23/10/25(水)16:43:18 No.1116536580

>建設 ドカタくんかぁ…

395 23/10/25(水)16:43:21 No.1116536594

>建設 建設なら尚更おかしいだろ

396 23/10/25(水)16:43:33 No.1116536638

というか趣味も職場も年齢も違う面子が集まろうってなったらほぼほぼ飲み会くらいしかねえだろ

397 23/10/25(水)16:43:47 No.1116536689

税金ちゅーちゅー業界かよ

398 23/10/25(水)16:43:57 No.1116536733

土方はむしろ体調管理の方しっかりさせないとまずいからそれ会社がおかしいよ そもそもなんでおっさんだけ断り切れないんだ

399 23/10/25(水)16:43:58 No.1116536742

5が大食いやってたのは朝ごはんを食べない風潮に対しての 食育という目的があったからだけど、飲み会にもなにかあるのかな

400 23/10/25(水)16:44:21 No.1116536830

まあでも大人になるとそもそもおっ久しぶり!ちょっと話そうぜでどこいくかっつったら飲み屋以外ないんだよないくところが…

401 23/10/25(水)16:44:22 No.1116536832

部屋から出なくてネットで仕入れた情報しか知らないんだろう

402 23/10/25(水)16:44:25 No.1116536843

肝臓大丈夫?

↑Top