23/10/25(水)14:00:45 頭おかしい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)14:00:45 No.1116500234
頭おかしい
1 23/10/25(水)14:02:02 No.1116500513
マクドナルドより多いのか?
2 23/10/25(水)14:02:27 No.1116500599
どうせ日本価格に量になるんだろ
3 23/10/25(水)14:02:55 No.1116500695
このビジュアルそのものが食べられるなら興味ある
4 23/10/25(水)14:02:55 No.1116500698
左のバーガー超うまそうじゃん 作り物っぽくてワクワクするというか
5 23/10/25(水)14:03:34 No.1116500845
アクセスいい場所にできて写真どおりのが出るなら1度は行く感じだけど
6 23/10/25(水)14:04:33 No.1116501068
バーキンないから出店してくれ
7 23/10/25(水)14:04:43 No.1116501109
>このビジュアルそのものが食べられるなら興味ある マムズタッチでググるとチキンの方は割とイメージ近いかも ビーフパティの方はまあこんなもんかと
8 23/10/25(水)14:05:26 No.1116501298
おいしそー だけど我が街さいたまには当分こないだろうな
9 23/10/25(水)14:07:03 No.1116501658
ポテトがちゃんとホクホク系でお安かったら多分通うことになる
10 23/10/25(水)14:08:27 No.1116501962
韓国で喰ったときはビーフパティは期待するとがっかりするやつだけどチキンバーガーは期待したものが出てきたし美味いと思ったよ まあケンタッキーのチキンバーガーのが好きだけど
11 23/10/25(水)14:08:30 No.1116501978
真ん中のやつどうやって食うんだ ナイフとフォークくれ
12 23/10/25(水)14:08:34 No.1116501990
でもお高いんでしょう?
13 23/10/25(水)14:08:48 No.1116502030
値段と立地次第だな… バーキンのクーポン込みぐらいの値段でマクドナルドぐらいの立地なら流行る
14 23/10/25(水)14:10:32 No.1116502377
これどうやって食べるのが良いの?
15 23/10/25(水)14:10:41 No.1116502403
真ん中の原宿とか新大久保で2000円くらいしそう
16 23/10/25(水)14:11:05 No.1116502476
>これどうやって食べるのが良いの? 下品に齧り付く
17 23/10/25(水)14:11:24 No.1116502539
バーガーバーガーじゃねぇんだぞ
18 23/10/25(水)14:13:05 No.1116502870
>下品に齧り付く 齧れるかなこのサイズ… 解体したらこうなってる意味ないし…
19 23/10/25(水)14:13:20 No.1116502923
真ん中どうやって食うんだよ! でもこういうの食べてみたい
20 23/10/25(水)14:13:58 No.1116503050
韓国ってすごいフライドチキン食ってるイメージあるからちょっと期待できそう
21 23/10/25(水)14:15:06 No.1116503259
サトゥルヌスみたいにして食うのかな
22 23/10/25(水)14:17:15 No.1116503734
ポップアップストアはお値段ちょっとうーn…って感じね ケンタッキー行くわってなる
23 23/10/25(水)14:17:45 No.1116503851
>これどうやって食べるのが良いの? フォークとナイフで
24 23/10/25(水)14:18:19 No.1116503964
ロッテリアあるじゃん
25 23/10/25(水)14:20:14 No.1116504356
フレッシュネスバーガーを増やしてくれ…
26 23/10/25(水)14:21:33 No.1116504618
安くてボリュームあってそこそこの味ならどこの国のバーガーでも食うわ
27 23/10/25(水)14:22:49 No.1116504866
>ドムドムハンバーガーを増やしてくれ…
28 23/10/25(水)14:23:01 No.1116504902
実際にお出しされた物見たらフォーリングダウンみたいになりそう
29 23/10/25(水)14:24:13 No.1116505190
美味しそう
30 23/10/25(水)14:24:41 No.1116505278
韓国系バーガーチェーンならロッテリアがあるだろう
31 23/10/25(水)14:25:57 No.1116505543
https://rocketnews24.com/2023/10/24/2065047/ まあ分かってたけど…
32 23/10/25(水)14:27:32 No.1116505852
日本1号店渋谷なのか 地理的に対島とかそっちかと思った
33 23/10/25(水)14:28:06 No.1116505951
fu2718973.jpeg fu2718974.jpg
34 23/10/25(水)14:30:28 No.1116506457
うまい飯屋が日本に来るならなんだって大歓迎だ
35 23/10/25(水)14:32:25 No.1116506830
>fu2718973.jpeg >fu2718974.jpg これぐらいならフォーリングダウンみたいなキレ方しなくていいんじゃないか?
36 23/10/25(水)14:32:50 No.1116506913
日本ナイズした結果韓国のチキン屋くらいの存在感になるんだろうな…
37 23/10/25(水)14:34:05 No.1116507125
ロッテリアはもう無いんだよ
38 23/10/25(水)14:35:37 No.1116507460
チキン屋が過多すぎるからハンバーガーで売り出すだけ?
39 23/10/25(水)14:37:40 No.1116507896
デブの飯
40 23/10/25(水)14:38:03 No.1116507975
なかなかおやつによさそうなサイズ感ガリ
41 23/10/25(水)14:38:44 No.1116508140
>https://rocketnews24.com/2023/10/24/2065047/ >まあ分かってたけど… サイバーガーはちょっと食ってみたい
42 23/10/25(水)14:38:46 No.1116508148
てかマックみたいに店で食べても包装するのね
43 23/10/25(水)14:45:18 No.1116509449
フレッシュネスとかクアアイナとかなら1000円超えてもビジュアルとボリュームで大体満足できる
44 23/10/25(水)14:48:56 No.1116510186
散!
45 23/10/25(水)14:48:59 No.1116510199
こないだ渋谷で訳わかんないぐらいの行列出来てたのはこれか
46 23/10/25(水)14:50:05 No.1116510378
チキン二段のやつ590円なのか
47 23/10/25(水)14:51:27 No.1116510664
>fu2718973.jpeg >fu2718974.jpg うーん
48 23/10/25(水)14:51:31 No.1116510673
クアアイナぐらいの価格帯になるのかな? 結構厳しめの戦いにはなりそうだ
49 23/10/25(水)14:52:12 No.1116510815
>https://rocketnews24.com/2023/10/24/2065047/ >まあ分かってたけど… いちばん最初にくるバーガーの画像がスレ画じゃなくて高級外資バーガーシェイクシャックなのズルだろ!
50 23/10/25(水)14:53:03 No.1116510983
韓国人フライドチキン好きすぎ問題
51 23/10/25(水)14:53:44 No.1116511119
韓国系はやたら高値で進出してくるイメージ チキンもそうだったし
52 23/10/25(水)14:54:23 No.1116511273
今のご時世に飲食店が大量展開戦略は厳しいだろうし 高級路線も日本は高くて美味しい系ハンバーガー屋自体は多いから苦戦はしそう
53 23/10/25(水)14:54:37 No.1116511319
バーガーキングの2倍くらいしそう
54 23/10/25(水)14:56:01 No.1116511624
>韓国人フライドチキン好きすぎ問題 韓国の人に直接聞いたけどよっぽど学が無いとチキン屋しか選択肢無いそうな んでそこら中にチキン屋ばっか出て競合に負けない様に各々チキンの作り方を切磋琢磨した結果チキンの味だけはものすごい事になったって言ってた
55 23/10/25(水)14:56:49 No.1116511808
何でそんなにチキンに拘るの…?
56 23/10/25(水)14:57:27 No.1116511958
ポーク屋は無いの?
57 23/10/25(水)14:57:54 No.1116512040
正直このビジュアルは結構興味あるぞ 値段次第だな
58 23/10/25(水)14:58:13 No.1116512101
日本で唐揚げ屋やるようなもんか
59 23/10/25(水)14:58:25 No.1116512137
>韓国人フライドチキン好きすぎ問題 別にフライドチキン好きなわけじゃなくて昇級の道が絶たれたリーマンが脱サラして始める飲食業として 現地のコンサルがチキン店を開業するセットを準備して待ってるから皆それ使ってチキン店やった結果 大手から個人までチキン店だらけになったっていうだけなんだ
60 23/10/25(水)14:59:02 No.1116512284
>現地のコンサル こいつなにもんだよ
61 23/10/25(水)14:59:48 No.1116512459
チキン屋はもう古い チキン屋しかなくて参入する余地がもうないから
62 23/10/25(水)15:00:09 No.1116512534
上の記事だと370円とか複数枚入ってるやつで590円だからロッテリアぐらいの値段帯では
63 23/10/25(水)15:00:16 No.1116512564
>何でそんなにチキンに拘るの…? チキンは安くて美味いからな…
64 23/10/25(水)15:00:33 No.1116512606
>韓国系はやたら高値で進出してくるイメージ >チキンもそうだったし 日本に来る奴ら皆高級志向一度試すやつ
65 23/10/25(水)15:00:38 No.1116512623
>こいつなにもんだよ 日本でも白いたい焼き屋やタピオカ屋や唐揚げ屋など 時代に即した流行り物を出店させるコンサルがいるだろう
66 23/10/25(水)15:00:43 No.1116512634
>日本で唐揚げ屋やるようなもんか 最低だよテリー伊藤…しちゃうんだ
67 23/10/25(水)15:00:58 No.1116512689
日本でも唐揚げ屋がやたら増えてた時期あるし分からなくもない
68 23/10/25(水)15:01:03 No.1116512706
韓国はチキンとチーズの関税が滅茶苦茶安い代わりに滅茶苦茶輸入しないといけないから滅茶苦茶消費しないといけないんだ
69 23/10/25(水)15:01:28 No.1116512794
>>現地のコンサル >こいつなにもんだよ 韓国人はチキンを食えっていってるギャングラーかもしれない
70 23/10/25(水)15:01:37 No.1116512823
マムズタッチってエロい店名だな
71 23/10/25(水)15:01:40 No.1116512829
日本のからあげ屋はエントリーすれば銀賞以上取れるからな 糞食らえコンテスト
72 23/10/25(水)15:02:08 No.1116512920
>韓国人はチキンを食えっていってるギャングラーかもしれない ギャングラーならシャケを食え!
73 23/10/25(水)15:02:18 No.1116512963
>韓国人はチキンを食えっていってるギャングラーかもしれない クリスマスはチキン喰えVSクリスマスはシャケを喰え! 勝手に戦え!
74 23/10/25(水)15:02:28 No.1116512990
アイドルとして成功するかエリートコースに行くかチキン屋になるかの三択と聞いた
75 23/10/25(水)15:02:42 No.1116513050
WBSで解説されてたけど韓国はチキン屋だけは開業資金があれば出店まで全て整えてくれるシステムが完成してるんだって それ以外の自営業は茨の道みたい
76 23/10/25(水)15:03:25 No.1116513185
韓国人はそんなにチキンばかり食べたいの…?
77 23/10/25(水)15:03:26 No.1116513188
マムズ…つまりマーマか
78 23/10/25(水)15:04:13 No.1116513340
>韓国人はそんなにチキンばかり食べたいの…? 落伍者用チキン屋テンプレートが出来てる
79 23/10/25(水)15:04:22 No.1116513368
>韓国はチキンとチーズの関税が滅茶苦茶安い代わりに滅茶苦茶輸入しないといけないから滅茶苦茶消費しないといけないんだ それ日本でもやって欲しい
80 23/10/25(水)15:04:49 No.1116513472
からあげグランプリに銀賞なんてないぞ?
81 23/10/25(水)15:04:59 No.1116513515
酪農と畜産滅んでて輸入頼りなんだけど 関税が機能してないので腹が膨らんでも飯詰め込まれるみたいに諸外国から入ってくる それだけ消費しなければならない
82 23/10/25(水)15:05:09 No.1116513559
>>韓国はチキンとチーズの関税が滅茶苦茶安い代わりに滅茶苦茶輸入しないといけないから滅茶苦茶消費しないといけないんだ >それ日本でもやって欲しい デブる!
83 23/10/25(水)15:05:13 No.1116513572
韓国人はみんなヤンニョムチキン好きなの? チリソースよりシンプルな塩胡椒揚げの方が一般向けだと思うんだけどな
84 23/10/25(水)15:05:29 No.1116513625
俺にはバーキンがあるから…
85 23/10/25(水)15:05:29 No.1116513628
韓国に行った時に食べたことあるよここのバーガー ケンタッキーのバーガーを2レベルくらい味下げたくらいのもんだから日本でもウケるんじゃねぇかな
86 23/10/25(水)15:05:33 No.1116513642
日本はコンビニで確実にチキン買えるから専門店はあんまりね
87 23/10/25(水)15:05:37 No.1116513653
競争を勝ち抜いたという意味で現在残ってるチキン屋でたべてみたい 甘いのは簡便な
88 23/10/25(水)15:05:41 No.1116513664
>それ日本でもやって欲しい 日本の畜産業滅ぼして相手の言い値で買わされる体制作らないと駄目だぞ
89 23/10/25(水)15:06:14 No.1116513789
>WBSで解説されてたけど韓国はチキン屋だけは開業資金があれば出店まで全て整えてくれるシステムが完成してるんだって >それ以外の自営業は茨の道みたい まあ最近はそのチキン屋も大企業が参入してから個人や弱小は勝てなくなたけどな
90 23/10/25(水)15:06:50 No.1116513916
>何でそんなにチキンに拘るの…? 日本人が脱サラして粉モノやラーメンやりたがるのと同じなんじゃね
91 23/10/25(水)15:06:59 No.1116513961
>競争を勝ち抜いたという意味で現在残ってるチキン屋でたべてみたい >甘いのは簡便な 韓国チキン店ってヤンニョムとハニマスで甘いのメインだからなあ…
92 23/10/25(水)15:07:29 No.1116514069
>どうせ日本価格に量になるんだろ なんて?
93 23/10/25(水)15:07:36 No.1116514091
ヤンニョムは手が汚れるのが嫌
94 23/10/25(水)15:07:38 No.1116514100
個人の感想だけど 日本人に合ってるというかケンタッキーのが美味いよ
95 23/10/25(水)15:07:45 No.1116514122
物価安そう
96 23/10/25(水)15:08:25 No.1116514276
本場の味!って感じの料理は日本人の舌に合わなくて微妙だったりするよね
97 23/10/25(水)15:08:25 No.1116514277
>日本人が脱サラして粉モノやラーメンやりたがるのと同じなんじゃね あんまそのイメージなくない!?
98 23/10/25(水)15:08:31 No.1116514307
>個人の感想だけど >日本人に合ってるというかケンタッキーのが美味いよ チキンに限らなくとも普通のバーガーも日本に今ある店の方が美味いからな
99 23/10/25(水)15:08:42 No.1116514354
韓国の流行りの店が日本に出店するときって だいたい無駄に高級路線で行こうとして失敗してるイメージある
100 23/10/25(水)15:09:04 No.1116514442
韓国だいすきな若い子が行くんでしょ
101 23/10/25(水)15:09:41 No.1116514584
なんならファミチキをバンズに挟むだけでそれなりに満足する
102 23/10/25(水)15:10:14 No.1116514706
ふんだんにチーズ使う関係で日本では3倍くらい高くせざるを得ない韓国由来のチーズ料理専門店あったな
103 23/10/25(水)15:10:27 No.1116514755
>韓国の流行りの店が日本に出店するときって >だいたい無駄に高級路線で行こうとして失敗してるイメージある 絶対ジャンク路線で行ったほうが上手くいくよね…
104 23/10/25(水)15:11:18 No.1116514935
>韓国の流行りの店が日本に出店するときって >だいたい無駄に高級路線で行こうとして失敗してるイメージある そもそも韓国だから安く出せるみたいなんもあるしな…
105 23/10/25(水)15:11:46 No.1116515033
台湾のでかい揚げた鶏流行らねえかな…
106 23/10/25(水)15:11:49 No.1116515040
近所にオリーブチキンあるからたまに行くけど意外と淡白なあじでおやつには悪くないデブ
107 23/10/25(水)15:11:58 No.1116515072
>>韓国の流行りの店が日本に出店するときって >>だいたい無駄に高級路線で行こうとして失敗してるイメージある >絶対ジャンク路線で行ったほうが上手くいくよね… ジャンク路線はすぐ飽きられて終わるから長く続けたいなら高級路線自体はアリなんだよ ちゃんと高級路線に乗せるは無茶苦茶難しいだけで
108 23/10/25(水)15:12:02 No.1116515083
>だいたい無駄に高級路線で行こうとして失敗してるイメージある だってチキン屋出します!低価格帯で!って言うとコンビニとKFCに勝てんの?って言われるし…
109 23/10/25(水)15:12:41 No.1116515205
向こうの掲示板でよく見るクーポンの店か 近場に来たら食ってみようかな
110 23/10/25(水)15:12:44 No.1116515216
>台湾のでかい揚げた鶏流行らねえかな… 一時期ローソンでジーパイやってたけど激ウマだったな あれまたやって欲しい
111 23/10/25(水)15:12:59 No.1116515266
まずファミチキ ナナチキ からあげくんにコスパで勝たないといけないからな
112 23/10/25(水)15:13:24 No.1116515358
>まずファミチキ ナナチキ からあげくんにコスパで勝たないといけないからな からあげくんはジャンル違くない?
113 23/10/25(水)15:13:27 No.1116515372
ケンタは割と高級寄りになってる気がする ケンタより高いと買わんだろなあ
114 23/10/25(水)15:13:46 No.1116515423
>バーキンないから出店してくれ バーキンすらないようなド僻地に来るわけがないのであった
115 23/10/25(水)15:14:10 No.1116515508
チキンメインだと確実に評価基準になるからなKFC…
116 23/10/25(水)15:14:16 No.1116515531
>ケンタは割と高級寄りになってる気がする なぜかクリスマスの定番に収まったからな‥ 人集まったときにってイメージが強い
117 23/10/25(水)15:14:20 No.1116515544
>>まずファミチキ ナナチキ からあげくんにコスパで勝たないといけないからな >からあげくんはジャンル違くない? ?
118 23/10/25(水)15:14:21 No.1116515549
インチキだろ?じゃなければ多少お高くても一回食べてみたい
119 23/10/25(水)15:15:13 No.1116515725
チキンの脂とソースで指が汚れやすいから意外と手軽じゃないんだよね
120 23/10/25(水)15:16:13 No.1116515923
トマトいらない きらい
121 23/10/25(水)15:16:17 No.1116515933
俺は今度食ってくる
122 23/10/25(水)15:16:53 No.1116516044
韓国のヤンニョムチキン最大手も日本でコケたけど今都会なら個人店で結構見るよね
123 23/10/25(水)15:16:55 No.1116516053
>トマトいらない >きらい 幼児がこんなとこ見るな
124 23/10/25(水)15:17:09 No.1116516092
韓国人はチキン屋か死かだからバーガーもチキンになるのか
125 23/10/25(水)15:17:39 No.1116516189
うまそうよね 「」は行かないの?
126 23/10/25(水)15:18:08 No.1116516300
>ケンタは割と高級寄りになってる気がする 10年くらい前に社長が言ってたけど 「月に一回の贅沢として店に来てもらえればいい」ってコンセプトで経営してたからなあそこ
127 23/10/25(水)15:18:19 No.1116516342
>韓国のヤンニョムチキン最大手も日本でコケたけど今都会なら個人店で結構見るよね メニューの一つにあるのとヤンニョムチキンで勝負仕掛けてくるのとじゃそりゃ…
128 23/10/25(水)15:18:19 No.1116516343
行こうにも最速で来年度だし
129 23/10/25(水)15:18:28 No.1116516368
まぁこんなもんでしょう 結局この価格帯ライバル多いから大変そうね
130 23/10/25(水)15:18:33 No.1116516380
縁故がない無学が成り上がるには飲食しかないのはどこも同じか…
131 23/10/25(水)15:19:04 No.1116516497
>韓国のヤンニョムチキン最大手も日本でコケたけど今都会なら個人店で結構見るよね 見るけど1年もたずに撤退してるイメージ
132 23/10/25(水)15:19:23 No.1116516566
ジャンク路線って言うけどジャンク路線ってめっちゃ薄利多売すぎないか? 都内でもとうとうマックは一部店舗値上げだし
133 23/10/25(水)15:19:27 No.1116516588
>縁故がない無学が成り上がるには飲食しかないのはどこも同じか… そこはまぁ世界共通でねまず勤務形態しんどいし
134 23/10/25(水)15:19:31 No.1116516600
韓国のチキン屋って競争が激しいからレベル高そう 近くにできるなら食べてみたい
135 23/10/25(水)15:19:37 No.1116516618
>うまそうよね >「」は行かないの? 定着したら行くよ
136 23/10/25(水)15:19:39 No.1116516631
うちの地元ケンタはティキンの衣がいつ行ってもカリカリして無くて好きじゃない
137 23/10/25(水)15:19:55 No.1116516683
>縁故がない無学が成り上がるには飲食しかないのはどこも同じか… そこで他とは違うもの目指さずにみんながやってるから…ってレッドオーシャンに入っていく いやコンサルタントに誘導されてるのか…
138 23/10/25(水)15:20:00 No.1116516697
ヤンニョムチキンは別にレシピが難しいとかじゃねえから既存店が雑に真似できてしまうから…
139 23/10/25(水)15:21:02 No.1116516909
>>韓国はチキンとチーズの関税が滅茶苦茶安い代わりに滅茶苦茶輸入しないといけないから滅茶苦茶消費しないといけないんだ >それ日本でもやって欲しい そういやホタテの串焼きの屋台とか流行れば消費量増やせるかな…
140 23/10/25(水)15:22:05 No.1116517166
>そういやホタテの串焼きの屋台とか流行れば消費量増やせるかな… ホタテ漁師が安売りしたくないそうなので放置
141 23/10/25(水)15:22:06 No.1116517176
>韓国のチキン屋って競争が激しいからレベル高そう >近くにできるなら食べてみたい 向こうの感覚でやろうとするとチーズ系の値段とかが足引っ張りそう
142 23/10/25(水)15:22:08 No.1116517181
>そういやホタテの串焼きの屋台とか流行れば消費量増やせるかな… 安売りはしない野田
143 23/10/25(水)15:22:46 No.1116517316
>そこで他とは違うもの目指さずにみんながやってるから…ってレッドオーシャンに入っていく >いやコンサルタントに誘導されてるのか… そりゃ誰もやってない物って基本売れないんだから仕方ないじゃん 吉野家とパトゥルジャンイマムパユルドゥ屋が並んでたらよほどテンション高い日でもないと吉野家入るだろ コンサルタントだってノウハウ無いしさ
144 23/10/25(水)15:23:18 No.1116517417
>>韓国はチキンとチーズの関税が滅茶苦茶安い代わりに滅茶苦茶輸入しないといけないから滅茶苦茶消費しないといけないんだ >それ日本でもやって欲しい 米韓FTAって未だに韓国の国民が屈辱外交とか外交の敗北って嘆くレベルの不平等条約だぜ? あれのお陰で韓国国内の畜産業者全滅して牛乳さえ輸入に頼ってるんだぞ韓国
145 23/10/25(水)15:24:23 No.1116517672
>米韓FTAって未だに韓国の国民が屈辱外交とか外交の敗北って嘆くレベルの不平等条約だぜ? >あれのお陰で韓国国内の畜産業者全滅して牛乳さえ輸入に頼ってるんだぞ韓国 国内畜産全滅した後なら値上げしようと思えばやれちゃうわけだしな
146 23/10/25(水)15:25:44 No.1116517954
>米韓FTAって未だに韓国の国民が屈辱外交とか外交の敗北って嘆くレベルの不平等条約だぜ? >あれのお陰で韓国国内の畜産業者全滅して牛乳さえ輸入に頼ってるんだぞ韓国 牛乳ですら輸入なのか… 普通の牛乳飲む機会はあっちは少なそうね…成分調整とか多そう
147 23/10/25(水)15:27:06 No.1116518234
日本の場合はTPPと日欧EPAで国内農畜産業どうなるかって紛糾したけど TPPの方はアメリカが自分から抜けてくれて畜産業ガッチリ守れたし EPAの方はそもそも工業製品メインでオマケのチーズやワインや元々大量に買ってたし問題なし! っていうオチ付いたよね
148 23/10/25(水)15:27:39 No.1116518367
>吉野家とパトゥルジャンイマムパユルドゥ屋が並んでたらよほどテンション高い日でもないと吉野家入るだろ 何の何の何!?
149 23/10/25(水)15:28:01 No.1116518444
書き込みをした人によって削除されました
150 23/10/25(水)15:28:08 No.1116518465
うまみバーガー…お前は今どこで戦っている…
151 23/10/25(水)15:28:28 No.1116518532
>牛乳ですら輸入なのか… >普通の牛乳飲む機会はあっちは少なそうね…成分調整とか多そう 酪農は壊滅 食肉畜産業は滅びかけ
152 23/10/25(水)15:28:35 No.1116518565
>普通の牛乳飲む機会はあっちは少なそうね…成分調整とか多そう よく韓国人観光客の口コミで 日本旅行で美味しかったものランキングで牛乳が上位に挙げられてるね
153 23/10/25(水)15:28:39 No.1116518587
書き込みをした人によって削除されました
154 23/10/25(水)15:29:08 No.1116518695
韓国ってめっちゃ焼肉のイメージあるけどお肉も輸入なの?ヤバくね?
155 23/10/25(水)15:29:17 No.1116518727
日本でアメリカにぶっ殺されたのは畜産とかじゃなくて半導体よな
156 23/10/25(水)15:29:18 No.1116518735
エクストリームジョブってそういう背景の話だったんだ
157 23/10/25(水)15:29:24 No.1116518753
>何の何の何!? トルコ風茄子の詰め物だって 牛丼でいいな!
158 23/10/25(水)15:29:58 No.1116518882
>韓国ってめっちゃ焼肉のイメージあるけどお肉も輸入なの?ヤバくね? 自分達でもヤバいと自覚してるけどどうにも出来ないくらいにはヤバい
159 23/10/25(水)15:30:44 No.1116519050
チキン屋が多すぎてうまい店しか残ってないとかそういう理屈なんかな
160 23/10/25(水)15:30:54 No.1116519080
バーガー屋は今あるブランド追うだけで手一杯だよ
161 23/10/25(水)15:31:30 No.1116519220
>韓国ってめっちゃ焼肉のイメージあるけどお肉も輸入なの?ヤバくね? もうね どうしようもないの
162 23/10/25(水)15:32:17 No.1116519380
アメリカ系の高級バーガーとどう違うかは気になる
163 23/10/25(水)15:32:47 No.1116519501
韓国はアメちゃんに完全に食い物にされてるからそこは同情する こっちも他人事ではないし
164 23/10/25(水)15:32:50 No.1116519513
>韓国ってめっちゃ焼肉のイメージあるけどお肉も輸入なの?ヤバくね? 96年に狂牛病が世界的に流行った時に韓国が一大被害地でその時に畜産業瀕死になって その10年後に米韓FTAで農畜産物の自由化やっちゃったせいで第一次産業の柱が折れた 国民は安い肉や乳製品にありつけたから騒ぎにならないけど 食料安全保障の観点からだと日本より自給率がヤバい
165 23/10/25(水)15:32:55 No.1116519531
新大久保のチキン店行ったことあるけど案外チキンばっかり食ってても飽きないもんだな
166 23/10/25(水)15:33:44 No.1116519717
>韓国はアメちゃんに完全に食い物にされてるからそこは同情する >こっちも他人事ではないし 食い物食わされて食い物にされてるのか
167 23/10/25(水)15:34:13 No.1116519813
韓国は財閥が何かあっても自分たちは生き残れるからいいやのスタンスで行ってるから下がどうなろうとな
168 23/10/25(水)15:34:45 No.1116519945
ロッテリアは死んでしまったからなあ
169 23/10/25(水)15:34:46 No.1116519946
>新大久保のチキン店行ったことあるけど案外チキンばっかり食ってても飽きないもんだな 鳥はうまいからな 豚もうまい 牛もうまい
170 23/10/25(水)15:35:22 No.1116520086
チキンバーガーならケンタッキー行くしな
171 23/10/25(水)15:35:39 No.1116520139
高級志向は及びじゃないけどそうじゃないとやる意味もないだろうな…
172 23/10/25(水)15:35:57 No.1116520223
韓国から安いチーズを輸入したら捕まるんだろうか
173 23/10/25(水)15:36:02 No.1116520241
>>新大久保のチキン店行ったことあるけど案外チキンばっかり食ってても飽きないもんだな >鳥はうまいからな >豚もうまい >牛もうまい 肉って凄くね!?
174 23/10/25(水)15:37:22 No.1116520530
出店数はいいけど人気や売り上げは1位なんです?
175 23/10/25(水)15:37:27 No.1116520557
>国民は安い肉や乳製品にありつけた 近年の韓国料理ってチーズ多用してるよなとは思ったけどそういう背景?
176 23/10/25(水)15:37:29 No.1116520563
>韓国から安いチーズを輸入したら捕まるんだろうか 駄目だね
177 23/10/25(水)15:37:42 No.1116520616
海外のファストフードはどんどん来い
178 23/10/25(水)15:37:57 No.1116520685
>韓国は財閥が何かあっても自分たちは生き残れるからいいやのスタンスで行ってるから下がどうなろうとな そういえば財閥が健在な国って貧富の格差すごい国ばっかりだな…
179 23/10/25(水)15:38:14 No.1116520751
>肉って凄くね!? 凄くなかったらわざわざ作らねぇんだ!
180 23/10/25(水)15:38:22 No.1116520784
>肉って凄くね!? 野菜よりも安い場合があるから本当に凄いね どうなってるの?
181 23/10/25(水)15:38:28 No.1116520807
自給率の話だと日本も自給率なんてどうでもいいから農家に金なんて回すな補助金で儲けるなみたいなやつネットだとたくさんいるなぁ
182 23/10/25(水)15:38:40 No.1116520855
安くもない 味もそこそこ それでスレ画を選ぶ理由が単純に無いとは思う
183 23/10/25(水)15:39:30 No.1116521052
>安くもない >味もそこそこ >それでスレ画を選ぶ理由が単純に無いとは思う 自分の行動圏内に出来たなら1回は行ってみようって気にはなる値段なのは偉いと思う
184 23/10/25(水)15:39:43 No.1116521104
ケンタッキーのバーガーは旨いけど少し小さいデブ
185 23/10/25(水)15:39:56 No.1116521166
先進国はどこも一次産業へ補助金を大量に注ぎ込んでいるのが答えなんだよな インフラなんだから
186 23/10/25(水)15:40:32 No.1116521301
まあ日本もそこらへんは大概なんでね… 人のフリ見てなんとやら
187 23/10/25(水)15:41:20 No.1116521482
>近年の韓国料理ってチーズ多用してるよなとは思ったけどそういう背景? うn しかも年間に韓国側が米国側から輸入するチーズの最低量が決められてるから 政府が国民に半ば強制的にチーズ消費させてるような状況
188 23/10/25(水)15:41:23 No.1116521496
韓国の宣伝めっちゃされて初上陸!ってなる店舗大体一年くらいで撤退するよね 撤退報道マジで小さすぎて誰も気づかない
189 23/10/25(水)15:42:23 No.1116521715
日本っていい国では?
190 23/10/25(水)15:42:28 No.1116521739
>ケンタッキーのバーガーは旨いけど少し小さいデブ 思ったよりもちっちゃいデブな あれもうちょっと大きくしてほしいデブ
191 23/10/25(水)15:42:33 No.1116521755
ぶっちゃけ言うほど美味しくないしな…というのが海外上陸系の定め クリスピー・クリーム・ドーナツはめっちゃよくやってるよ
192 23/10/25(水)15:43:11 No.1116521893
>日本っていい国では? SNS無くせばまたいい国になると思う マジで
193 23/10/25(水)15:43:46 No.1116521998
割と量と値段的にはかなり良心的では?
194 23/10/25(水)15:44:00 No.1116522036
ケンタはツイスターを食えボリューミーで一本食えないほどあるガリ
195 23/10/25(水)15:44:07 No.1116522067
>SNS無くせばまたいい国になると思う >マジで それは悪化が可視化されてるだけで原因はここ半世紀近くの失政だから…
196 23/10/25(水)15:44:24 No.1116522132
>近年の韓国料理ってチーズ多用してるよなとは思ったけどそういう背景? 韓国はアメリカから毎年すごい量のチーズを輸入させられとったんや その数…5万8000t
197 23/10/25(水)15:44:57 No.1116522248
>それは悪化が可視化されてるだけで原因はここ半世紀近くの失政だから… その失政っていうのがたぶん…まさはるはやめよか
198 23/10/25(水)15:46:14 No.1116522522
>自分の行動圏内に出来たなら1回は行ってみようって気にはなる値段なのは偉いと思う 味の想像がしやすいから並んでるようなら行かなくていいやってなるし 並んでないとちょっと怖いしやめとこってなっちゃう
199 23/10/25(水)15:46:27 No.1116522562
>その数…5万8000t なそ にん
200 23/10/25(水)15:46:29 No.1116522569
>クリスピー・クリーム・ドーナツはめっちゃよくやってるよ 米粉ドーナツとか作って必死に頑張ってるよね…
201 23/10/25(水)15:46:51 No.1116522632
>韓国はアメリカから毎年すごい量のチーズを輸入させられとったんや >その数…5万8000t なーんだ韓国民5100万人からしたら 一人あたり1.1kg消費かよ…食い過ぎだよ
202 23/10/25(水)15:47:26 No.1116522761
>一人あたり1.1kg消費かよ なそ にん
203 23/10/25(水)15:47:37 No.1116522801
ヤンニョムチキンはスーパーの総菜として結構定着したから店が撤退しても大丈夫だなって思う
204 23/10/25(水)15:47:45 No.1116522832
チキン系バーガーメインとかマクドがチキンクソリプ100円やめでもしないと勝てないじゃん
205 23/10/25(水)15:48:13 No.1116522937
韓国料理自体は普通に受け入れられてるしな…
206 23/10/25(水)15:48:22 No.1116522966
実物も大体でこの厚さがあるみたいなのは食べては見たくなるな…
207 23/10/25(水)15:48:28 No.1116522994
>チキン系バーガーメインとかマクドがチキンクソリプ100円やめでもしないと勝てないじゃん かわうそ…
208 23/10/25(水)15:48:33 No.1116523011
韓国は酪農に対して寛容すぎたからな
209 23/10/25(水)15:48:33 No.1116523013
韓国チキンは大好きだからどんどん日本に店出して欲しい ヤンニョムじゃなくてカリカリ衣の肉の塊みたいな奴ね
210 23/10/25(水)15:49:06 No.1116523135
>チキン系バーガーメインとかマクドがチキンクソリプ100円やめでもしないと勝てないじゃん クソリプやめろ
211 23/10/25(水)15:49:39 No.1116523252
プライドチキンはいくらあってもよい
212 23/10/25(水)15:49:46 No.1116523282
外国経済史とか知ってる「」って普段何してるの? やっばり銀行マンとかコンサルなの?
213 23/10/25(水)15:49:59 No.1116523340
書き込みをした人によって削除されました
214 23/10/25(水)15:50:11 No.1116523386
>米粉ドーナツとか作って必死に頑張ってるよね… アメリカ本土に比べてボッタくりとか言われてるけど ミスドにもない味でめっちゃうまいから好きデブ
215 23/10/25(水)15:50:17 No.1116523411
>外国経済史とか知ってる「」って普段何してるの? >やっばり銀行マンとかコンサルなの? あんまり真に受けるな 「」の言うことだぞ
216 23/10/25(水)15:50:40 No.1116523512
>>ドムドムハンバーガーを増やしてくれ… 滅びゆくチェーン店 地域に貴重な生き残りがあったのに数年前に閉店してしまったよ…
217 23/10/25(水)15:50:42 No.1116523522
>外国経済史とか知ってる「」って普段何してるの? >やっばり銀行マンとかコンサルなの? 貿易やってたけど今は立派な無職にゃんこですにゃ
218 23/10/25(水)15:51:16 No.1116523656
予約すればみんな行けるから行くといいよ 渋谷だし大半の人は行きやすいでしょ 逆にいうと予約しないとテイクアウトもできないから注意ね https://coubic.com/momstouch-japan/4727713#pageContent
219 23/10/25(水)15:51:19 No.1116523671
>>外国経済史とか知ってる「」って普段何してるの? >>やっばり銀行マンとかコンサルなの? >貿易やってたけど今は立派な無職にゃんこですにゃ いやキモイから働けよ
220 23/10/25(水)15:51:21 No.1116523680
クリスピークリームはスーパーに置いてたり色々努力してんなと感じる
221 23/10/25(水)15:51:37 No.1116523750
俺は外国経済に詳しいマン チーズタッカルビはあんまおいしくなかった
222 23/10/25(水)15:51:41 No.1116523764
どうでもいいけど今チキンクリスプ170円だぞ
223 23/10/25(水)15:51:43 No.1116523773
最近バーキンきた田舎だからこいつが食えるのは何年後になるんだろう
224 23/10/25(水)15:51:46 No.1116523786
ゴローちゃんみたいな個人輸入業やってたぬ ……やってたぬ
225 23/10/25(水)15:51:54 No.1116523815
そりゃ田舎にも来るなら歓迎するけど9割ぐらいは都心の一部店舗オンリーな上に痛い目見てそのまま帰るじゃん!
226 23/10/25(水)15:52:03 No.1116523845
>>韓国はアメリカから毎年すごい量のチーズを輸入させられとったんや >>その数…5万8000t >なーんだ韓国民5100万人からしたら >一人あたり1.1kg消費かよ…食い過ぎだよ 新生児から死にかけの老人まで満遍なく消費してそれか
227 23/10/25(水)15:52:04 No.1116523849
>ゴローちゃんみたいな個人輸入業やってたぬ >……やってたぬ コロナ?
228 23/10/25(水)15:52:05 No.1116523852
>いやキモイから働けよ おかしくね? 働くのおかしくね?
229 23/10/25(水)15:52:36 No.1116523969
>どうでもいいけど今チキンクリスプ170円だぞ アイコンチキン200円キャンペーンは遥か遠くになりけり…
230 23/10/25(水)15:52:54 No.1116524039
>新生児から死にかけの老人まで満遍なく消費してそれか 赤ちゃんとジジババかわいそう!!
231 23/10/25(水)15:53:12 No.1116524106
>コロナ? 世界的な流行はしかたないぬ 未だに左手は動かないぬ
232 23/10/25(水)15:53:19 No.1116524139
>赤ちゃんとジジババかわいそう!! どんなに汚くてもこの肉を食うしかない…
233 23/10/25(水)15:53:21 No.1116524144
そもそも鳥自体めちゃくちゃお高くなりもうした…
234 23/10/25(水)15:53:25 No.1116524156
韓国ってフライドチキンが進化してるんでしょ? これ美味いやつでは
235 23/10/25(水)15:53:42 No.1116524243
>どうでもいいけど今チキンクリスプ170円だぞ https://www.mcdonalds.co.jp/products/6010/ >単品 \ 180~ 更に値上がりしてる!?
236 23/10/25(水)15:54:04 No.1116524312
店ごとにマック値段違うからな…
237 23/10/25(水)15:54:27 No.1116524402
>そもそも鳥自体めちゃくちゃお高くなりもうした… 鳥インフルもう良くなったのかな?
238 23/10/25(水)15:54:41 No.1116524453
ハンバーガーが一個150円だぞ
239 23/10/25(水)15:54:43 No.1116524462
ビックマック係数がもうボロボロよ
240 23/10/25(水)15:54:57 No.1116524519
>そもそも鳥自体めちゃくちゃお高くなりもうした… ももは98円で全然上がってないのにむねが38円から68円になってしまった…
241 23/10/25(水)15:55:00 No.1116524537
鳥インフルは何時再発して何万羽の鶏を処分することになるか分からないから…
242 23/10/25(水)15:55:51 No.1116524730
>ビックマック係数がもうボロボロよ このことば使ってるやつ漏れなくみんな知ったかのアホだから馬鹿発見器として未だに全然優秀よ
243 23/10/25(水)15:55:53 No.1116524747
MOM'S TOUCHは「オカンが手で触れた(手作りした)」って意味なんだろうけど どうにも「昼下がりの人妻 濃厚な接触」みたいな意味に見えてしまう
244 23/10/25(水)15:55:57 No.1116524763
バカほど輸入されるチーズ国外に出すなよ?ってされてるから国内消費するしかないんだ チーズ料理が増えるんだ
245 23/10/25(水)15:56:11 No.1116524816
>予約すればみんな行けるから行くといいよ >渋谷だし大半の人は行きやすいでしょ >逆にいうと予約しないとテイクアウトもできないから注意ね >https://coubic.com/momstouch-japan/4727713#pageContent 予約どこ...?
246 23/10/25(水)15:56:35 No.1116524904
日本ビックマック450円で ハワイでビックマック770円だからもうだめだ猫のバーガー
247 23/10/25(水)15:56:40 No.1116524925
>MOM'S TOUCHは「オカンが手で触れた(手作りした)」って意味なんだろうけど >どうにも「昼下がりの人妻 濃厚な接触」みたいな意味に見えてしまう momから人妻にはならんわバカなのか
248 23/10/25(水)15:56:52 No.1116524964
鶏むねはインフルもあるけどカロリーやたんぱく質面で無茶苦茶需要が高まってしまったので… ついでにささみも高くなり申した
249 23/10/25(水)15:57:08 No.1116525035
抜きありなのか
250 23/10/25(水)15:57:18 No.1116525087
>鶏むねはインフルもあるけどカロリーやたんぱく質面で無茶苦茶需要が高まってしまったので… >ついでにささみも高くなり申した つまり筋肉バカが我慢すればやすくなるデブ?
251 23/10/25(水)15:57:20 No.1116525092
>momから人妻にはならんわバカなのか 言葉というのはその地域で変化していくものだぞ
252 23/10/25(水)15:57:27 No.1116525119
fu2719147.jpg
253 23/10/25(水)15:57:44 No.1116525182
>momから人妻にはならんわバカなのか MILF!
254 23/10/25(水)15:57:46 No.1116525195
>日本ビックマック450円で >ハワイでビックマック770円だからもうだめだ猫のバーガー ハワイはそもそも物価が頭おかしいレベルだし…
255 23/10/25(水)15:58:06 No.1116525283
>ももは98円で全然上がってないのにむねが38円から68円になってしまった… ももは輸入あるから値崩れが少ない むねはほとんど国産になるから鳥フルみたいな自体になると値上がりしちゃう
256 23/10/25(水)15:58:44 No.1116525439
もう予約したくても予約できないし今更気づいた「」たちは本場韓国行かないともう食えないんだよね
257 23/10/25(水)15:58:52 No.1116525462
外国産胸肉はアメリカの需要高くて日本にはほとんど輸入無いからね
258 23/10/25(水)15:59:08 No.1116525530
>ももは98円で全然上がってないのにむねが38円から68円になってしまった… びっくりするくらい上がって悲しい チキンすら…
259 23/10/25(水)15:59:30 No.1116525613
今はビッグマックじゃなくてサムライマック指数だってのに
260 23/10/25(水)15:59:41 No.1116525654
>ハワイはそもそも物価が頭おかしいレベルだし… アメリカの一部だから本国基準になるんやな 悲劇やな
261 23/10/25(水)16:00:22 No.1116525828
>>ももは98円で全然上がってないのにむねが38円から68円になってしまった… >びっくりするくらい上がって悲しい >チキンすら… でも先進国で一番安いんだぜ鶏肉の価格
262 23/10/25(水)16:00:35 No.1116525877
ハワイとホノルルはちょっとぐらい日本になってもバレへんか
263 23/10/25(水)16:00:43 No.1116525906
>外国産胸肉はアメリカの需要高くて日本にはほとんど輸入無いからね アメリカ人がもも肉食わないから日本が安く輸入出来てたんだっけ
264 23/10/25(水)16:01:03 No.1116525982
>もう予約したくても予約できないし今更気づいた「」たちは本場韓国行かないともう食えないんだよね 韓国ならまあ割といけるな…
265 23/10/25(水)16:01:23 No.1116526059
>>ハワイはそもそも物価が頭おかしいレベルだし… >アメリカの一部だから本国基準になるんやな >悲劇やな なのでみんな丸亀にいく
266 23/10/25(水)16:01:25 No.1116526066
>でも先進国で一番安いんだぜ鶏肉の価格 外国はどうでもいいんだ 38円で買えたものが倍近くになったそれがすべて
267 23/10/25(水)16:01:28 No.1116526080
>アメリカ人がもも肉食わないから日本が安く輸入出来てたんだっけ 主な買い付け先がブラジルだけどもも肉買ってくれるのアジア圏くらいみたい
268 23/10/25(水)16:02:14 No.1116526249
唐揚げ食べたくなってきた
269 23/10/25(水)16:02:28 No.1116526297
アメリカだとチキンと言えばむね肉なのか… 以外だな チキンレッグ食ってるイメージあったわ
270 23/10/25(水)16:03:33 No.1116526529
>>もう予約したくても予約できないし今更気づいた「」たちは本場韓国行かないともう食えないんだよね >韓国ならまあ割といけるな… それはそう でもここにいる人たち誰も食ったことなさそうなのはつまり...
271 23/10/25(水)16:04:09 No.1116526671
むしろ鶏はももが最上級肉だと思ってたわ… 脂おいちい
272 23/10/25(水)16:05:15 No.1116526934
韓国行ってファストフード食おうとはならないだろうし…
273 23/10/25(水)16:05:29 No.1116526988
なんで日本に来たら小さくすんの?バカなの?元のサイズでやれよ
274 23/10/25(水)16:05:44 No.1116527043
唐揚げはもも派とムネ派の溝は大きい
275 23/10/25(水)16:05:51 No.1116527071
>むしろ鶏はももが最上級肉だと思ってたわ… >脂おいちい アジア系以外だと唾液の分泌量が云々でもも肉はしつこいらしい
276 23/10/25(水)16:06:07 No.1116527126
>なんで日本に来たら小さくすんの?バカなの?元のサイズでやれよ 日本人サイズだ 語尾デブ
277 23/10/25(水)16:06:53 No.1116527327
>唐揚げはもも派とムネ派の溝は大きい どっちもおいしい ささみでもおいしい 鶏はおいしい
278 23/10/25(水)16:07:55 No.1116527594
>韓国ならまあ割といけるな… 元号を冠した駅全部行くって企画で 古墳時代が国内に無いから韓国の石村古墳駅行ってこいってなって 日帰りで韓国行かされた人がいた事を思い出す
279 23/10/25(水)16:08:25 No.1116527713
>元号を冠した駅全部行くって企画で >古墳時代が国内に無いから韓国の石村古墳駅行ってこいってなって >日帰りで韓国行かされた人がいた事を思い出す かわうそ…
280 23/10/25(水)16:08:31 No.1116527730
>韓国行ってファストフード食おうとはならないだろうし… 俺はフィリピン行った時一目散にジョリビー行った...
281 23/10/25(水)16:08:45 No.1116527786
>日本人サイズだ >語尾デブ この程度普通の人間でも食えるデブ
282 23/10/25(水)16:09:02 No.1116527859
外国のファストフードは絶対行くし… スーパーも行くし…
283 23/10/25(水)16:09:21 No.1116527940
割と行くよね 海外でファストフード
284 23/10/25(水)16:10:10 No.1116528127
ハンバーガー専門店ってさほど材料多くなくて大変じゃないから唐揚げ屋みたいに増えてもいいと思うけど少ないよね……
285 23/10/25(水)16:10:22 No.1116528170
食事不安とか衛生的にアレな国ならまあ…
286 23/10/25(水)16:10:28 No.1116528200
ずっと98円で維持してる肩肉の安定感はえらい
287 23/10/25(水)16:10:52 No.1116528305
そもそも古墳時代って元号か…?
288 23/10/25(水)16:11:48 No.1116528530
>ハンバーガー専門店ってさほど材料多くなくて大変じゃないから唐揚げ屋みたいに増えてもいいと思うけど少ないよね…… 強すぎる大手がいるから…
289 23/10/25(水)16:11:56 No.1116528562
>そもそも古墳時代って元号か…? 記事読み直したら時代を全部行くだった なので縄文とか弥生とかからスタートしてる
290 23/10/25(水)16:12:28 No.1116528697
ハワイおすすめの料理は丸亀うどんだぞ 冗談でなくマジで
291 23/10/25(水)16:12:36 No.1116528733
マックとかスタバが強すぎるからな…
292 23/10/25(水)16:13:28 No.1116528971
マックとスタバはどこの国でもあの味って想像できるのが強すぎる
293 23/10/25(水)16:13:30 No.1116528979
>ハワイおすすめの料理は丸亀うどんだぞ >冗談でなくマジで ハワイのレストランボッタクリレベルにクソ高いからな…