23/10/25(水)12:52:19 広島 ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/25(水)12:52:19 No.1116482982
広島 常廣 西武 武内 SB 武内 巨人 西舘勇 今日夕方あたりにあと数球団判明しそうだね
1 23/10/25(水)12:54:10 No.1116483505
武内君は公言なしでもう2~3球団突っ込んで来そう
2 23/10/25(水)12:54:27 No.1116483588
SBも確定だっけ?
3 23/10/25(水)12:55:18 No.1116483836
流石に緊張してきたな
4 23/10/25(水)12:56:14 No.1116484122
どこか細野公言するだろうか…ハムのロマン枠の予感がする
5 23/10/25(水)12:56:24 No.1116484171
細野宣言するなら今ですぞー! 制球が普通になったら手がつけられませんぞー!!
6 23/10/25(水)12:56:46 No.1116484271
「」はスカウトからの事前挨拶あった?
7 23/10/25(水)12:56:46 No.1116484273
「」は指名されないの?
8 23/10/25(水)12:57:05 No.1116484378
>どこか細野公言するだろうか…ハムのロマン枠の予感がする 「」曰く日ハムのミーハー路線は前田あたりらしい
9 23/10/25(水)12:57:30 No.1116484507
たしか中日も武内でしょ?
10 23/10/25(水)12:58:16 No.1116484731
>「」は指名されないの? 死亡届提出してないので…
11 23/10/25(水)12:58:41 No.1116484855
「」に挨拶なんてこないでしょ ギリありえても下位のサプライズ指名 現実的に考えて育成指名程度
12 23/10/25(水)13:00:36 No.1116485425
としあきの指名はあっても「」の指名は絶対ないよ
13 23/10/25(水)13:00:37 No.1116485432
古謝なら一本釣り行けるやろ…と思う球団が4つくらいあって当日大変なことに
14 23/10/25(水)13:02:07 No.1116485821
「」選手 ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 1~7.A~G dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33)
15 23/10/25(水)13:02:09 No.1116485829
公言一本釣りより余ったもんの取り合いでいいやって球団ばっかりなのか今年は
16 23/10/25(水)13:03:47 No.1116486219
去年みたいにならなければ公言あった方が楽しいよなあやっぱり
17 23/10/25(水)13:04:12 ID:qdkF3Rjk qdkF3Rjk No.1116486326
>「」選手 >ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >1~7.A~G >dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) こんな逆江越みたいなやついらないよ
18 23/10/25(水)13:04:20 No.1116486356
>「」選手 >ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >1~7.A~G >dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) 使い辛ぇ!
19 23/10/25(水)13:04:30 No.1116486395
>「」選手 >ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >1~7.A~G >dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) ゴロ量産機…
20 23/10/25(水)13:05:01 No.1116486517
いや公言なんかせんでいいよ
21 23/10/25(水)13:05:40 No.1116486676
>「」選手 >ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >1~7.A~G >dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) 抜群のバットコントロールが自慢
22 23/10/25(水)13:07:05 No.1116486998
やっと一位候補を7人まで絞ったよほめて!
23 23/10/25(水)13:07:10 No.1116487020
ドラフトにかかりたいならトライアウト受けないと
24 23/10/25(水)13:07:45 No.1116487163
近年の日ハムは手堅くなってたこともあるし今年はどうなんだろう
25 23/10/25(水)13:08:28 No.1116487316
>たしか中日も武内でしょ? 大本営のサンドラで特集しただけで公言はしてない まあおそらく武内だけど
26 23/10/25(水)13:08:35 No.1116487346
名前忘れたけど昔なんJにトライアウト受けたやつがいたな
27 23/10/25(水)13:08:52 No.1116487408
ヤクルト→多分投手 ロッテ→多分野手
28 23/10/25(水)13:09:05 No.1116487463
>流石に緊張してきたな 手がふえてきた…
29 23/10/25(水)13:09:22 No.1116487547
>>流石に緊張してきたな >手がふえてきた… 守備力高そう
30 23/10/25(水)13:09:42 No.1116487612
>やっと一位候補を7人まで絞ったよほめて! 外れたときのことも考えてて偉い!
31 23/10/25(水)13:09:48 No.1116487635
今の時代匿名掲示板見てる野球選手もいるでしょ
32 23/10/25(水)13:10:06 No.1116487698
広島ホークス巨人西武はハズレたときは誰行くのかも気になる
33 23/10/25(水)13:10:13 No.1116487730
ちゃんとコメント考えといてね
34 23/10/25(水)13:10:46 No.1116487862
>今の時代匿名掲示板見てる野球選手もいるでしょ そんな所見るくらいなら女と遊んでてくれた方がいいわ
35 23/10/25(水)13:10:47 No.1116487869
>ちゃんとコメント考えといてね サイコーデース
36 23/10/25(水)13:11:18 No.1116487987
>「」選手 >ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >1~7.A~G >dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) A/G/F/G/G/E 類稀なバッティングセンスを誇る中距離打者 通算本塁打1本と非力が目立つが通算三振率は1割を切るなどボールをバットに当てるセンスは即戦力級 守備に多少難も目立つが守備範囲内は堅実に守ることができる
37 23/10/25(水)13:12:00 No.1116488148
>>「」選手 >>ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >>1~7.A~G >>dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) >A/G/F/G/G/E >類稀なバッティングセンスを誇る中距離打者 >通算本塁打1本と非力が目立つが通算三振率は1割を切るなどボールをバットに当てるセンスは即戦力級 >守備に多少難も目立つが守備範囲内は堅実に守ることができる 守備位置と年齢にもよるが5位ぐらいでなら…
38 23/10/25(水)13:12:16 No.1116488204
「」選手は少なくとも女性絡みのトラブルは少なさそう
39 23/10/25(水)13:12:41 No.1116488291
ハズレの候補は投手なら古謝、下村、草加、上田大河、岩井、東松あたりじゃん?
40 23/10/25(水)13:13:28 No.1116488493
>古謝なら一本釣り行けるやろ…と思う球団が4つくらいあって当日大変なことに 最悪のシナリオきたな…
41 23/10/25(水)13:13:52 No.1116488600
>ハズレの候補は投手なら古謝、下村、草加、上田大河、岩井、東松あたりじゃん? 古謝はハズレまで残ってるかだいぶ怪しい
42 23/10/25(水)13:14:44 No.1116488837
>>「」選手 >>ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >>1~7.A~G >>dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) >A/G/F/G/G/E >類稀なバッティングセンスを誇る中距離打者 >通算本塁打1本と非力が目立つが通算三振率は1割を切るなどボールをバットに当てるセンスは即戦力級 >守備に多少難も目立つが守備範囲内は堅実に守ることができる バットコントロールがいいならダボハゼの癖さえつかないようにしたら あとは死ぬほど練習させればなんとかなるんじゃないか
43 23/10/25(水)13:15:04 No.1116488910
去年の山田みたいに全然指名なくてザワザワする枠誰だろ?
44 23/10/25(水)13:15:34 No.1116489047
>去年の山田みたいに全然指名なくてザワザワする枠誰だろ? 進藤とか
45 23/10/25(水)13:15:36 No.1116489056
>「」選手 >ミート/パワー/走力/肩力/守備力/捕球 >1~7.A~G >dice6d7=1 7 6 7 7 5 (33) 高卒なら上位指名するわ え…アラフォー…?
46 23/10/25(水)13:15:43 No.1116489089
>去年の山田みたいに全然指名なくてザワザワする枠誰だろ? 真鍋
47 23/10/25(水)13:15:58 No.1116489154
>A/G/F/G/G/E >類稀なバッティングセンスを誇る中距離打者 >通算本塁打1本と非力が目立つが通算三振率は1割を切るなどボールをバットに当てるセンスは即戦力級 >守備に多少難も目立つが守備範囲内は堅実に守ることができる 高校生なら使うけど…多分あんまり大成せずに終わりそう
48 23/10/25(水)13:16:07 No.1116489193
常廣2~4 武内2~3 西舘1~3 細野1~3 前田1~2 こんなもんかね
49 23/10/25(水)13:16:27 No.1116489288
>去年の山田みたいに全然指名なくてザワザワする枠誰だろ? 野手なら廣瀬がだいぶ怪しい 確実性の低いパワーヒッターなのに今季は長打も少ない
50 23/10/25(水)13:16:33 No.1116489313
書き込みをした人によって削除されました
51 23/10/25(水)13:17:13 No.1116489473
「」選手は 1.高校生 2.大学生 3.高卒社会人 4.大卒社会人 5.独立 dice1d5=3 (3)だよ
52 23/10/25(水)13:17:20 No.1116489510
細野は一本釣りかハズレ一位で獲れるなら全然良いがどうなるかね
53 23/10/25(水)13:17:41 No.1116489606
>ハズレの候補は投手なら古謝、下村、草加、上田大河、岩井、東松あたりじゃん? 古謝下村は残ってたら外れで競合して外れ外れまで行きそうそうだから一本釣り候補じゃないかな
54 23/10/25(水)13:18:03 No.1116489689
ダイスやりたいなら別でスレ立てなよ
55 23/10/25(水)13:18:08 No.1116489713
「」なんてイモゲーズがお似合いだよ
56 23/10/25(水)13:18:26 No.1116489810
>古謝謝 って台湾人かと思った
57 23/10/25(水)13:19:02 No.1116489942
>細野は一本釣りかハズレ一位で獲れるなら全然良いがどうなるかね 細野は今日宣言すれば一本釣りできそうな気がする
58 23/10/25(水)13:19:25 No.1116490040
巨人はワンチャン単独もありうる理想的なタイミングで実質公言したね
59 23/10/25(水)13:20:06 No.1116490191
>>細野は一本釣りかハズレ一位で獲れるなら全然良いがどうなるかね >細野は今日宣言すれば一本釣りできそうな気がする でも細野かぁ…て気持ちもある 被打率とか奪三振立だけ見れば喜ばしいんだけど
60 23/10/25(水)13:20:08 No.1116490199
>巨人はワンチャン単独もありうる理想的なタイミングで実質公言したね 西舘単独はキツくねえかなあ!?
61 23/10/25(水)13:21:08 No.1116490483
書き込みをした人によって削除されました
62 23/10/25(水)13:21:42 No.1116490629
西館行きそうなのは後はロッテ楽天かな MAX3球団競合
63 23/10/25(水)13:21:43 No.1116490632
競合したくないなあって気持ちと新監督のクジ引き見たいなあって気持ちがある
64 23/10/25(水)13:21:50 No.1116490663
>巨人はワンチャン単独もありうる理想的なタイミングで実質公言したね 西舘単独は無理だよ 競合が3球団くらいに収まってくれー公言だ
65 23/10/25(水)13:22:09 No.1116490739
中日もまだ武内か西館かで悩んでそうだし単独はどうだろう
66 23/10/25(水)13:22:27 No.1116490832
下村お股信者でダメだった
67 23/10/25(水)13:22:35 No.1116490864
>巨人はワンチャン単独もありうる理想的なタイミングで実質公言したね というより西武が武内を公言したことで武内の競合を恐れた球団が西舘に流れるのを食い止めたかったんじゃないかな
68 23/10/25(水)13:23:52 No.1116491191
常廣で検索するともうフルネーム出て来るのか…早いな
69 23/10/25(水)13:24:05 No.1116491225
>中日もまだ武内か西館かで悩んでそうだし単独はどうだろう 悩んでるチームが西館2とか3になるなら同じ確率で武内常廣のほうがええわ~って考える可能性はまあそこそこある
70 23/10/25(水)13:24:14 No.1116491280
>いや公言なんかせんでいいよ A.R.Eのレス
71 23/10/25(水)13:24:16 No.1116491289
>競合が3球団くらいに収まってくれー公言だ 広島西武巨人の考えはこれだよね
72 23/10/25(水)13:24:28 No.1116491349
>>今の時代匿名掲示板見てる野球選手もいるでしょ >そんな所見るくらいなら女と遊んでてくれた方がいいわ 責任取らなかったり相手既婚者だったりするならまだ「」かとしあきの方がいい
73 23/10/25(水)13:26:00 No.1116491719
現実的な良し悪しはともかく「」とかとしあきとかあんま応援したくないし…
74 23/10/25(水)13:26:12 No.1116491761
細野公言からの1本釣りは戦略として普通にアリだよなあ
75 23/10/25(水)13:26:41 No.1116491887
新井さんのくじ引き見てえー
76 23/10/25(水)13:26:46 No.1116491905
蓋開けてみればなんでこの子にこんなに重複してんだぁ!!てことまあまあ起きるよね
77 23/10/25(水)13:26:48 No.1116491911
武内が一番人気になりそうなのがちょっと意外だった
78 23/10/25(水)13:26:57 No.1116491946
DeNAが相変わらず読めねぇなぁ
79 23/10/25(水)13:27:05 No.1116491982
阿部はちゃんと当たりの説明を受けただろうか
80 23/10/25(水)13:27:43 No.1116492143
>現実的な良し悪しはともかく「」とかとしあきとかあんま応援したくないし… 楽天アンチか…
81 23/10/25(水)13:27:46 No.1116492160
お股の理論って引き出し増やすのは良さそうだけど決め手がなくなるピッチング量産する印象
82 23/10/25(水)13:27:58 No.1116492202
>というより西武が武内を公言したことで武内の競合を恐れた球団が西舘に流れるのを食い止めたかったんじゃないかな 巨人常廣説もけっこうあったからそれ信じた球団が西舘ワンチャン一本釣りできそうで西舘に集まる可能性もあったしね
83 23/10/25(水)13:28:10 No.1116492249
信頼と実績の國學院印
84 23/10/25(水)13:28:27 No.1116492320
管理されないんだからオッケーなんだろうけど糞つまらんダイスに乗っ取られてるのひどい
85 23/10/25(水)13:29:12 No.1116492477
今年はみんなくじ引き覚悟だろう
86 23/10/25(水)13:29:33 No.1116492567
>武内が一番人気になりそうなのがちょっと意外だった 左で与四球率の低くて全国大会国際大会どこでも安定してるから妥当ではある 出力も細野には劣るけどそこそこあるし背も高い 懸念点は変化球がなんかそこそこで奪三振率がちょっと低いのと多田野数人みたいにちょい身体が硬いとこかな
87 23/10/25(水)13:29:34 No.1116492572
>阿部はちゃんと当たりの説明を受けただろうか 真中を臨時コーチで呼ぼう
88 23/10/25(水)13:29:37 No.1116492586
野球人口減ってるせいか最近はドラフト上位でも小粒な選手ばっかな印象
89 23/10/25(水)13:29:49 No.1116492642
2球団指名×6になんねえかなあ~!
90 23/10/25(水)13:30:11 No.1116492722
(一本釣りできるだろう)
91 23/10/25(水)13:30:27 No.1116492796
お股に洗脳された横川は桑田が去年オフに洗脳し直した
92 23/10/25(水)13:30:46 No.1116492873
>野球人口減ってるせいか最近はドラフト上位でも小粒な選手ばっかな印象 なに見たらそんなコメントできるんだ
93 23/10/25(水)13:30:50 No.1116492887
>お股に洗脳された横川は桑田が去年オフに洗脳し直した こわっ…
94 23/10/25(水)13:31:08 No.1116492967
古謝とか下村はハズレで3球団くらい競合しておかしくないな
95 23/10/25(水)13:31:29 No.1116493066
>>どこか細野公言するだろうか…ハムのロマン枠の予感がする >「」曰く日ハムのミーハー路線は前田あたりらしい りんたろーならともかく選手権出られてない前田はミーハー感無いなぁ
96 23/10/25(水)13:31:45 No.1116493125
>なに見たらそんなコメントできるんだ うーん…大谷クラスがいないなあ…
97 23/10/25(水)13:31:46 No.1116493131
下村は事前にお股バレしたからまだいいだろ 後からお股に浸かると悲惨だぞ
98 23/10/25(水)13:31:54 No.1116493167
ヤクルトも木澤からお股を抜いてたしプロ入れば矯正はできると思うんだよな
99 23/10/25(水)13:31:56 No.1116493172
横川は杉内も関わってる 大変だったみたいだな
100 23/10/25(水)13:32:24 No.1116493290
横川はお股前はパッとしなかったからお股後だとお股のおかげになりかねない
101 23/10/25(水)13:32:29 No.1116493308
>古謝とか下村はハズレで3球団くらい競合しておかしくないな それを恐れて一本釣りしようとした結果競合
102 23/10/25(水)13:33:10 No.1116493477
人気野球系YouTuberトレバー・バウアー氏の洗脳でも受けてろ
103 23/10/25(水)13:33:17 No.1116493502
野球人口減っててもプロにかかる野球部の部員数はほぼ横ばいだからプロ野球に影響はないのよ
104 23/10/25(水)13:33:23 No.1116493528
ハマは古謝一本釣り狙ってそうな気もする
105 23/10/25(水)13:33:34 No.1116493579
>横川はお股前はパッとしなかったからお股後だとお股のおかげになりかねない ならねーよ!
106 23/10/25(水)13:33:57 No.1116493686
横川は新たに洗脳されて球速は全てを解決するになり始めている
107 23/10/25(水)13:34:07 No.1116493715
>横川はお股前はパッとしなかったからお股後だとお股のおかげになりかねない 頭お股信者かよ
108 23/10/25(水)13:34:27 No.1116493815
>野球人口減っててもプロにかかる野球部の部員数はほぼ横ばいだからプロ野球に影響はないのよ それでも裾野は広い事に越したことはないんでな…
109 23/10/25(水)13:34:36 No.1116493851
>野球人口減っててもプロにかかる野球部の部員数はほぼ横ばいだからプロ野球に影響はないのよ https://www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html 減ってきてるぞ
110 23/10/25(水)13:35:10 No.1116493987
古謝下村度会あたりは万が一の重複回避のために公言したほうがメリットあると思う
111 23/10/25(水)13:35:13 No.1116493993
松坂大輔とか佐々木朗希みたいなやつ毎年生えてこい
112 23/10/25(水)13:35:27 No.1116494058
下村がうっかり活躍しちゃったらお股の功績になるのか…
113 23/10/25(水)13:35:39 No.1116494104
1年に1度の天才
114 23/10/25(水)13:35:59 No.1116494191
ドラフトキング読んだけど地方にすごい逸材とかおらんの?
115 23/10/25(水)13:36:04 No.1116494219
>松坂大輔とか佐々木朗希みたいなやつ毎年生えてこい そう簡単に生えてこないから怪物なんですけお!
116 23/10/25(水)13:36:07 No.1116494226
お股で完全に終わった言われてた有名格だろ横川!
117 23/10/25(水)13:36:08 No.1116494236
>1年に1度の天才 ドラフトキングってやつだな
118 23/10/25(水)13:36:18 No.1116494276
>うーん…大谷クラスがいないなあ… その後佐々木朗希とか出てきたじゃない
119 23/10/25(水)13:36:19 No.1116494278
>お股 話題の東都勢でイチオシがふたりいます。まずは下村海翔(かいと/青学大)。大学生でいちばん投げ方、球質が良くて投手らしい投手。実は九州国際大付高時代から僕の本を読んでくれていて、SNSも相互フォローなのですが、高校時代と比べても4年間で着実に伸びました。
120 23/10/25(水)13:36:26 No.1116494310
>1年に1度の天才 学年トップならまあ欲しいわ
121 23/10/25(水)13:36:39 No.1116494348
下村がお股信者ってどこから来たのかと思ったらお股が推したからか… 事実はどうあれこいつ迷惑すぎるな…
122 23/10/25(水)13:36:42 No.1116494369
健全化図っていく以上「甲子園のスター」は今後減っていくから ロキみたいな圧倒的ななにか持ってる奴が出てくるの待ちになる
123 23/10/25(水)13:36:48 No.1116494399
ドラフト時の山本由伸みたいな隠れた素材いないかなぁ
124 23/10/25(水)13:36:58 No.1116494435
今年もドラフト緊急生特番で子供の家に押しかけて撮影とかすんのかな…
125 23/10/25(水)13:37:06 No.1116494468
大谷クラスなんてメジャーにすらおらんわ
126 23/10/25(水)13:37:11 No.1116494482
細野は四球は相手のセコい四球狙いが原因プロならそんなことしないって言ってて何か考え方も地雷臭い
127 23/10/25(水)13:37:15 No.1116494501
とりあえず届けは出しといたけど呼ばれるかはわからん
128 23/10/25(水)13:37:15 No.1116494508
まず大谷ってドラフトの時点じゃどう転がるかわからん超素材型だったろスペだし
129 23/10/25(水)13:37:32 No.1116494575
>今年もドラフト緊急生特番で子供の家に押しかけて撮影とかすんのかな… 勝手に押しかけてるわけじゃないんだから!
130 23/10/25(水)13:37:42 No.1116494631
下村の情報って高校時代に股本読んでただけじゃね?
131 23/10/25(水)13:38:27 No.1116494819
やっぱ背が高いのが大成するわな
132 23/10/25(水)13:38:41 No.1116494862
>細野は四球は相手のセコい四球狙いが原因プロならそんなことしないって言ってて何か考え方も地雷臭い プロこそやるんだよなぁ… 長打期待できる打者で無かったら出塁率は正義だよ
133 23/10/25(水)13:38:45 No.1116494877
贅沢言わないから下位で戸郷くらいの選手が欲しい
134 23/10/25(水)13:38:49 No.1116494891
>横川は新たに洗脳されて球速は全てを解決するになり始めている 根本の問題は自分で手法の良し悪しを判断する能力が非常に低い事なんだと思う… お股に限らずアドバイスの名を借りた雑音が死ぬほど耳に入るプロでは割とまずい状態
135 23/10/25(水)13:39:05 No.1116494948
ドラフトのあとは戦力外特番!
136 23/10/25(水)13:39:06 No.1116494951
>まず大谷ってドラフトの時点じゃどう転がるかわからん超素材型だったろスペだし 投手としては分からんけど打者としてはすぐにでも大成できるって評価だったろ
137 23/10/25(水)13:39:27 No.1116495050
>健全化図っていく以上「甲子園のスター」は今後減っていくから >ロキみたいな圧倒的ななにか持ってる奴が出てくるの待ちになる 求む!地方大会のスター!
138 23/10/25(水)13:39:32 No.1116495072
今浪「調査報告書…?」
139 23/10/25(水)13:39:51 No.1116495155
書き込みをした人によって削除されました
140 23/10/25(水)13:40:04 No.1116495209
細野は地雷って言われるが普通に指標いいんだよな出力も抜群だし コントロールはそうだね
141 23/10/25(水)13:40:27 No.1116495315
WBCで世界一になって若いメンバーばっかだったのに小粒扱いとか何見て言ってるんだろうな
142 23/10/25(水)13:40:44 ID:qdkF3Rjk qdkF3Rjk No.1116495394
考えなんていくらでも変わるから
143 23/10/25(水)13:40:52 No.1116495424
>>細野は四球は相手のセコい四球狙いが原因プロならそんなことしないって言ってて何か考え方も地雷臭い >プロこそやるんだよなぁ… >長打期待できる打者で無かったら出塁率は正義だよ 四球査定上げて四球取りまくって優勝した阪神を見ていないのか…
144 23/10/25(水)13:41:01 No.1116495469
>プロこそやるんだよなぁ… >長打期待できる打者で無かったら出塁率は正義だよ 単純にボール見極めの精度はアマチュアとは比較にならんからな
145 23/10/25(水)13:41:12 No.1116495510
>>横川は新たに洗脳されて球速は全てを解決するになり始めている >根本の問題は自分で手法の良し悪しを判断する能力が非常に低い事なんだと思う… >お股に限らずアドバイスの名を借りた雑音が死ぬほど耳に入るプロでは割とまずい状態 周りの話を聞くのは非常に大事だけど合わないと思ったら捨てるってのが一番難しいんだよな
146 23/10/25(水)13:41:13 No.1116495517
そういえば仲居に圧かけられる原の姿はもう見れないのか…
147 23/10/25(水)13:41:32 No.1116495595
ドラフト後の戦力外第二弾が楽しみな部分はあります
148 23/10/25(水)13:41:32 ID:qdkF3Rjk qdkF3Rjk No.1116495601
>四球査定上げて四球取りまくって優勝した阪神を見ていないのか… セコいかどうかで言えばセコいだろ
149 23/10/25(水)13:41:42 No.1116495638
>>現実的な良し悪しはともかく「」とかとしあきとかあんま応援したくないし… >楽天アンチか… 頂点ねーらーえー いーまーえーとーしーあーきー
150 23/10/25(水)13:41:54 No.1116495677
結果論で言うならなんとでも言えるからなぁ それこそ大谷のためのチームにしちゃった結果が今のハムの惨状と言うことだって可能だし
151 23/10/25(水)13:42:09 No.1116495727
>WBCで世界一になって若いメンバーばっかだったのに小粒扱いとか何見て言ってるんだろうな 唯の煽り厨だろう そもそも野球に興味持ってなくて人多いから荒らしたいだけのバカ
152 23/10/25(水)13:42:10 No.1116495735
横川は終盤慣れられて打たれてたタイプだから引き出し増やしたいってのは理解できるんだわ
153 23/10/25(水)13:42:29 No.1116495815
プロとして大成するには先輩にプレゼントされたバットを合わなかったから捨てるくらいの自己判断力は必要
154 23/10/25(水)13:42:32 No.1116495820
>人気野球系YouTuberトレバー・バウアー氏の洗脳でも受けてろ ひどいコメントですテンテンテンテンテン
155 23/10/25(水)13:42:50 No.1116495902
>セコいかどうかで言えばセコいだろ プロが四球狙いするかどうかの話だろ
156 23/10/25(水)13:42:56 No.1116495928
>プロとして大成するには先輩にプレゼントされたバットを合わなかったから捨てるくらいの自己判断力は必要 (悲しそうにする阿部)
157 23/10/25(水)13:42:59 No.1116495943
>>四球査定上げて四球取りまくって優勝した阪神を見ていないのか… >セコいかどうかで言えばセコいだろ ストライクゾーンの球は普通に振ってるよ
158 23/10/25(水)13:43:19 No.1116496023
>プロとして大成するには先輩にプレゼントされたバットを合わなかったから捨てるくらいの自己判断力は必要 ケツを向けてるのは失礼だと堂々とちんぽ出すのも大事
159 23/10/25(水)13:43:24 No.1116496039
初球からガンガン狙いに行った方が良いってこともあるし四球狙いも良いしどっちが正しいってないと思うんだよ 今回の阪神がチーム単位で四球狙いの方針だっただけで
160 23/10/25(水)13:44:02 No.1116496193
四球は出す方が悪いよ
161 23/10/25(水)13:44:09 No.1116496227
ゾーンに入ってもちゃんとコース突かなきゃプロ相手だと普通に打たれるしなぁ… ライマルとかが珍しく抑え損ねる日とか大体コース甘くなってるわけで
162 23/10/25(水)13:44:39 No.1116496351
今年の細野にコントロールが付いたのが早川だ ヤバイ
163 23/10/25(水)13:44:55 No.1116496409
贅沢言わないから四球でも単打でもいいから塁に出てほしいぃぃ!
164 23/10/25(水)13:45:17 No.1116496494
>今年の細野にコントロールが付いたのが早川だ >ヤバイ えっショボい…
165 23/10/25(水)13:45:46 No.1116496619
>ライマルとかが珍しく抑え損ねる日とか 1試合しかなくないか…
166 23/10/25(水)13:46:18 No.1116496768
>今年の細野にコントロールが付いたのが早川だ >ヤバイ 流石に単純化しすぎでは
167 23/10/25(水)13:46:25 No.1116496799
豊作豊作とは言われるけどじゃあ今の各球団のエース級レベルまで行くかと言われるとそんなの入ってみないとわからないんだよな
168 23/10/25(水)13:46:26 No.1116496809
そういやソフトバンクが打球速度160出さなきゃ一軍にあげないみたいなこと言い出したな まあ160ならそこまで高すぎるハードルでもないけど
169 23/10/25(水)13:46:38 No.1116496854
>えっショボい… 指標で言えばもっと無双していいと思うんだがな
170 23/10/25(水)13:47:33 No.1116497096
ノーコン気味の左のパワーピッチャーって現役なら曽谷とか? オリなら細野を矯正できるのかな
171 23/10/25(水)13:47:41 No.1116497137
藤平がフェニックスでボコボコにされとる...
172 23/10/25(水)13:48:00 No.1116497200
細野はリターン大きそうだけどリスクも割と大きいタイプだよな
173 23/10/25(水)13:48:22 No.1116497280
>細野は地雷って言われるが普通に指標いいんだよな出力も抜群だし >コントロールはそうだね 指標いいからドラ1クラスなんだけどコントロールアレだから言われてるんだよな… 無理に狙わなくても他に無難なのいくらでもいるのもある
174 23/10/25(水)13:48:24 No.1116497291
>豊作豊作とは言われるけどじゃあ今の各球団のエース級レベルまで行くかと言われるとそんなの入ってみないとわからないんだよな まず怪我なくキャンプやオープン戦を乗り越えられるかも未知数だしな 環境が変わり不安な中ですんなり練習や試合をこなせるかが第一歩で結果はその後
175 23/10/25(水)13:48:28 No.1116497305
https://www.nikkansports.com/m/baseball/column/baseballcountry/news/202310250000055_m.html?mode=all 中日の機関ラジオ局が推してる地方選手 強いやつに勝ちテェから地方大学選んでバット振ってる岡林の幼馴染&飯食い仲間196cm110kgの筋肉だるま
176 23/10/25(水)13:48:56 No.1116497424
>藤平がフェニックスでボコボコにされとる... 確認したら3回10失点ってお前…
177 23/10/25(水)13:49:13 No.1116497487
育成に自信がある球団が細野指名するんだろう 育ったら球界のエース級だし
178 23/10/25(水)13:49:22 No.1116497516
フェニックスリーグ 広島1-5ヤクルト 阪神10-1楽天
179 23/10/25(水)13:49:30 No.1116497556
お前…?
180 23/10/25(水)13:49:32 No.1116497565
細野は一本釣りできるならいいけど競合しちゃったらあちゃーってぐらいじゃない? ハズレに残ってたら迷わず行く
181 23/10/25(水)13:49:55 No.1116497657
指標良いってのが三振と四球の分布に依存してたら一気に別人もあるからな…アマプロだと
182 23/10/25(水)13:50:01 ID:qdkF3Rjk qdkF3Rjk No.1116497694
多少セコいとは思うけど打撃指標別に低くないしな阪神
183 23/10/25(水)13:50:25 No.1116497784
金村はフェニックスリーグだとオーバースペックな感じだなぁ 来年新人王期待してるわ
184 23/10/25(水)13:50:26 No.1116497785
育ったら球界のエースなんて1位指名されるようなのは大抵そうだろ なんなら下位からでも出てくるし
185 23/10/25(水)13:50:47 No.1116497872
早川伸び悩んでる感じだけど入ったときの評判めっちゃ高かったの覚えてる
186 23/10/25(水)13:50:55 No.1116497902
細野が悪いって訳じゃないんだよ うちに育成出来る気がしないって言うんだよ
187 23/10/25(水)13:51:23 No.1116498003
細野タイプで育成成功させたのって誰だ 石井一久まで遡るのか?
188 23/10/25(水)13:51:58 No.1116498133
(藤平既に戦力外になってるもんだと思ってた)
189 23/10/25(水)13:52:10 No.1116498180
ドラフト前は細野人気だったのにトーンダウンして武内人気なるのザ・ドラフトって感じ 真鍋とかも指標も公式戦含めて歴代でもトップクラスにいいしスペックあるから本番で一本釣りあるんじゃかいかな
190 23/10/25(水)13:52:15 No.1116498196
>多少セコいとは思うけど打撃指標別に低くないしな阪神 そうは言うが普通にゾーンに強い球投げ込めないピッチャーが悪くない?
191 23/10/25(水)13:52:23 No.1116498222
>細野タイプで育成成功させたのって誰だ >石井一久まで遡るのか? 菊池は?
192 23/10/25(水)13:52:23 No.1116498223
>細野タイプで育成成功させたのって誰だ >石井一久まで遡るのか? 井川も入ったときノーコンだった
193 23/10/25(水)13:52:34 No.1116498277
もう存在感ないからな…
194 23/10/25(水)13:52:35 No.1116498278
栗林とかだって決め球のフォークが完成したのプロ入りしてキャンプで見てもらったからだったりするし ほんの少しのすれ違いで結果凄く変わるだろうからな
195 23/10/25(水)13:52:41 No.1116498297
細野のタイプは育成成功例が殆どないので育てられない方が当たり前なのよ 別にドラ1捨てても良いくらいの心持ちの所以外は取っちゃ駄目
196 23/10/25(水)13:53:30 No.1116498474
育成必要な大卒ってのもねえ… いや欠点差っ引いても通用しそうだから大卒ドラ1なんだけど
197 23/10/25(水)13:53:33 No.1116498489
細野はプロでリリーフになってそうなタイプだとは思う
198 23/10/25(水)13:54:07 No.1116498636
高卒はまだしも大卒のノーコンは中々厳しいな
199 23/10/25(水)13:54:25 No.1116498715
細野は外れで余ってたら指名が一番関係者ファン含め納得感は得られそう
200 23/10/25(水)13:54:29 No.1116498738
>多少セコいとは思うけど打撃指標別に低くないしな阪神 待ち球主体ってズカズカストライク放り込まれるのが辛いしこのやり方も表裏あるからな 投手のコントロールに不安があると効果覿面だけど自信持ってゾーン内で勝負できる投手にはむしろやりやすい相手になる
201 23/10/25(水)13:54:34 No.1116498765
細野って速球よりも変化球のほうが見てて気持ちいいんだが
202 23/10/25(水)13:54:59 No.1116498849
>栗林とかだって決め球のフォークが完成したのプロ入りしてキャンプで見てもらったからだったりするし >ほんの少しのすれ違いで結果凄く変わるだろうからな 栗林てトヨタで細山田と一緒にフォーク覚えたんじゃなかった?
203 23/10/25(水)13:55:58 No.1116499106
>育成必要な大卒ってのもねえ… 去年の荘司がそのタイプなんだけどあれは右腕かつ長身だったからなぁ 左腕はコントロールあれば最低限保証されるし細野はそんなに身長高くないんだよね
204 23/10/25(水)13:57:42 No.1116499516
>栗林てトヨタで細山田と一緒にフォーク覚えたんじゃなかった? 完成させたのは永川コーチ
205 23/10/25(水)13:58:48 No.1116499799
リリーフでもいいって球団なら行くかもな 松井抜ける楽天とかポテンシャル大好きハムとか
206 23/10/25(水)13:59:05 No.1116499873
楽天投手陣が挨拶代わりに四球を決めてくる
207 23/10/25(水)13:59:13 No.1116499899
今年は上手くいったってだけで来年も四球狙いがハマるか分からんし
208 23/10/25(水)13:59:57 No.1116500057
楽天二軍フェニックス最下位なんだっけ…松井も抜けるし大変そうだ
209 23/10/25(水)13:59:57 No.1116500058
>栗林てトヨタで細山田と一緒にフォーク覚えたんじゃなかった? プロに入った後の21年キャンプでも話してたよ > 永川投手コーチと横山投手コーチからはフォークボールの投げ方や使い方、投げる時の意識の仕方などを教えてもらいました。 https://www.hiroshima-athlete.com/articles/-/2639
210 23/10/25(水)14:00:05 No.1116500081
>育成必要な大卒ってのもねえ… >いや欠点差っ引いても通用しそうだから大卒ドラ1なんだけど 大卒だって普通1~2年やってから出てくるもんじゃなかったっけ…?
211 23/10/25(水)14:00:14 No.1116500121
ハムはあんなにポテンシャル大好きなのに育った後平気で手放しちゃうのこわい
212 23/10/25(水)14:00:14 No.1116500122
度会はあんまり話題に出ねえな
213 23/10/25(水)14:00:45 No.1116500235
名前の読み方もよくわかんないし…
214 23/10/25(水)14:00:52 No.1116500260
>度会はあんまり話題に出ねえな 今年の成績が良くない…
215 23/10/25(水)14:00:56 No.1116500270
>度会はあんまり話題に出ねえな 外れで消えるだろ以外言えることが無い
216 23/10/25(水)14:01:51 No.1116500478
>度会はあんまり話題に出ねえな ロッテぐらいか?中日がハズレで狙ってるらしいが
217 23/10/25(水)14:02:18 No.1116500575
楽天フェニックスは藤平の10失点もひどいが4回8安打2得点もひどいな
218 23/10/25(水)14:02:19 No.1116500580
>名前の読み方もよくわかんないし… ど…どあい…
219 23/10/25(水)14:03:20 No.1116500780
たびあい!
220 23/10/25(水)14:03:37 No.1116500852
フェニックスは今のとこ1位西武2位巨人でいいんだったかな
221 23/10/25(水)14:03:51 No.1116500906
>ハムはあんなにポテンシャル大好きなのに育った後平気で手放しちゃうのこわい 経営良くなれば少しずつ変わるかもしれないし…
222 23/10/25(水)14:06:12 No.1116501459
フェニックスはひでえ試合を楽しむ余裕が必要だ 二軍常駐組でも疲れてんのか投球も守備も荒い気がする
223 23/10/25(水)14:06:17 No.1116501477
細野公言したら単独狙えそうだけどな
224 23/10/25(水)14:06:47 No.1116501594
もう親の顔より細野の名前見た気がする
225 23/10/25(水)14:07:31 No.1116501757
書き込みをした人によって削除されました
226 23/10/25(水)14:07:36 No.1116501779
細野はただのノーコンじゃねえぞ ド級のノーコン ドーコンだ!!
227 23/10/25(水)14:07:58 No.1116501862
ここまで実力が論争になってるドラフトNo1も珍しい気がする
228 23/10/25(水)14:08:01 No.1116501873
でえじょうぶだ 野茂も凄まじいほどのノーコンだった
229 23/10/25(水)14:08:16 No.1116501920
藤平はオリックス戦で9月に7回5安打無失点で投げてるから安定感が本当に0なだけだよ
230 23/10/25(水)14:08:20 No.1116501937
ドラフト候補は四死球率3.50超えてるだけでもコントロールが心配になるレベルなのに 細野は四死球率6.00越えてくるから
231 23/10/25(水)14:08:22 No.1116501944
what a lie
232 23/10/25(水)14:08:43 No.1116502019
>でえじょうぶだ >一久も凄まじいほどのノーコンだった
233 23/10/25(水)14:10:47 No.1116502423
ハムはそういう体制じゃなきゃ大谷取れなかったって考えると悪いことばかりでもないでしょ そのお陰で日本一になれたんだし
234 23/10/25(水)14:10:53 No.1116502441
>プロが四球狙いするかどうかの話だろ というかプロの方がゾーン狭いから四球狙いじゃなくても普通に四球になるだろ
235 23/10/25(水)14:11:59 No.1116502658
一久は成長してストライクかボールか投げ分けるレベルになったし
236 23/10/25(水)14:13:48 No.1116503013
下村がお股信者ってどこから出た話なの?
237 23/10/25(水)14:14:10 No.1116503095
守備下手とかクソみてぇな投球は見なかったことにするから怪我するのだけはやめてほしいオフシーズンの2軍戦
238 23/10/25(水)14:14:54 No.1116503226
>ドラフト候補は四死球率3.50超えてるだけでもコントロールが心配になるレベルなのに >細野は四死球率6.00越えてくるから いろんな指標は甲斐野に近いんだっけ?
239 23/10/25(水)14:15:11 No.1116503292
ちゃんと貢献したら貰えるご褒美だからな 実際に出るって出てからは色々言われてる上沢も長年頑張ってきた結果だし
240 23/10/25(水)14:15:19 No.1116503327
>下村がお股信者ってどこから出た話なの? fu2718946.jpg
241 23/10/25(水)14:15:30 No.1116503363
来年は金丸がいるしなあ
242 23/10/25(水)14:15:33 No.1116503372
とんでもねえノーコンが一瞬だけ輝いたのなら薮田 なんか活躍してるのは矢崎って思いつきはする
243 23/10/25(水)14:16:49 No.1116503643
うちがノーコン左腕を育てられるとは思えないので 細野はないかな
244 23/10/25(水)14:16:53 No.1116503653
>下村がお股信者ってどこから出た話なの? 調べたら高校時代から僕の本読んでてSNSも相互フォローってお股自身が言ってたんだって
245 23/10/25(水)14:16:55 No.1116503668
>とんでもねえノーコンが一瞬だけ輝いたのなら薮田 >なんか活躍してるのは矢崎って思いつきはする 薮田は元々そんなにノーコンじゃない
246 23/10/25(水)14:17:46 No.1116503858
>フェニックスリーグ >広島1-5ヤクルト >阪神10-1楽天 なんか虐殺ショー起きてるけど何が起きてるの!?
247 23/10/25(水)14:17:56 No.1116503882
上本兄コーチになるのか
248 23/10/25(水)14:19:01 No.1116504132
>薮田は元々そんなにノーコンじゃない 25回で与四球20だからイメージほどノーコンじゃなかった
249 23/10/25(水)14:19:10 No.1116504158
お股は伝染するから怖いよ
250 23/10/25(水)14:19:23 No.1116504191
なぁに今ホームランで広島が逆転したぞ
251 23/10/25(水)14:19:29 No.1116504219
ドラフト前に悪評流して下位指名狙いのやつかもしれん
252 23/10/25(水)14:19:51 No.1116504280
広島昨日やらかしたルーキー内田くんがHR打って逆転したぞ
253 23/10/25(水)14:20:15 No.1116504359
細野の通算四球率(1部リーグ)は5.99だから6越えてないぞ 嘘はダメだ嘘は
254 23/10/25(水)14:20:57 No.1116504502
細野外れ1位なら欲しい単独なら欲しいって評なら2球団競合くらいあるな…
255 23/10/25(水)14:22:27 No.1116504785
一昨日のドバイリーグのドラフト面白かった…
256 23/10/25(水)14:23:46 No.1116505086
下は来年も生き残れるか心配な…今年よく首にならなかったな
257 23/10/25(水)14:25:18 No.1116505420
>ハムはそういう体制じゃなきゃ大谷取れなかったって考えると悪いことばかりでもないでしょ >そのお陰で日本一になれたんだし 2016は間違いなく大谷のおかげだけど大谷来る前とか栗山前の方が強かったけどね…
258 23/10/25(水)14:25:18 No.1116505421
皇學館の村田中日かどっか指名しないかな
259 23/10/25(水)14:25:34 No.1116505469
>一昨日のドバイリーグのドラフト面白かった… 平田…平田!? 福永…福永!!???ってなった
260 23/10/25(水)14:26:54 No.1116505734
>皇學館の村田中日かどっか指名しないかな 下位で指名される気がする
261 23/10/25(水)14:27:14 No.1116505797
>広島昨日やらかしたルーキー内田くんがHR打って逆転したぞ 遂に打ったのか!!
262 23/10/25(水)14:27:49 No.1116505901
>>一昨日のドバイリーグのドラフト面白かった… >平田…平田!? >福永…福永!!???ってなった ドラゴンズかな? 横浜と阪神でした
263 23/10/25(水)14:28:18 No.1116506003
>2016は間違いなく大谷のおかげだけど大谷来る前とか栗山前の方が強かったけどね… そりゃダルビッシュいたし
264 23/10/25(水)14:28:44 No.1116506094
振り回せと言われて一年振り回し続けた内田君可愛い
265 23/10/25(水)14:29:13 No.1116506206
>>皇學館の村田中日かどっか指名しないかな >下位で指名される気がする 地元やし196cmで110kgで若干細身にすら見える筋肉質な体格は中々ないメジャー級よ fu2718979.jpg
266 23/10/25(水)14:29:52 No.1116506334
しかしまぁフェニックスでも露骨に一軍帯同組と二軍そのままの組で力量出てるなぁ
267 23/10/25(水)14:30:01 No.1116506367
ハム対Deがみんな奪三振マシーンになってるけどどうしたのかな?
268 23/10/25(水)14:30:23 No.1116506447
村田のリーグって130キロがゴロゴロいるぐらいのヤバいぐらいの低レベルリーグらしいけど 本人はめちゃくちゃ努力家だからプロ向きな性格してる
269 23/10/25(水)14:30:28 No.1116506458
>>2016は間違いなく大谷のおかげだけど大谷来る前とか栗山前の方が強かったけどね… >そりゃダルビッシュいたし ダルビッシュの頃も大谷の頃もそれ以外の選手も優秀なの揃ってたぜ
270 23/10/25(水)14:30:43 No.1116506504
>地元やし196cmで110kgで若干細身にすら見える筋肉質な体格は中々ないメジャー級よ >fu2718979.jpg 結構良い体格してるな どこか取りそうだな
271 23/10/25(水)14:30:49 No.1116506530
>fu2718979.jpg 同性愛サロンのお姉様方に人気でそう
272 23/10/25(水)14:31:34 No.1116506680
今年155キロ投げる北大生いるのか…
273 23/10/25(水)14:31:52 No.1116506742
上手く育てばオリックス杉本になれるか
274 23/10/25(水)14:31:56 No.1116506757
来年は宗山と金丸が目玉?
275 23/10/25(水)14:32:03 No.1116506775
>地元やし196cmで110kgで若干細身にすら見える筋肉質な体格は中々ないメジャー級よ >fu2718979.jpg なんか顔が上原に似てる
276 23/10/25(水)14:32:22 No.1116506821
fu2718983.png なんか…すげぇことになってるな…
277 23/10/25(水)14:32:33 No.1116506854
>>一昨日のドバイリーグのドラフト面白かった… >平田…平田!? >福永…福永!!???ってなった 他にも モヤ!!マルテ!!? ロサリオ!!!?!?レアード!!!!?!? ってなった
278 23/10/25(水)14:33:17 No.1116506988
岡林の幼馴染だっけか 普段敬語で喋らないようにしてる岡林が三重訛りだしまくって「アイツデカいんだわ~飯食うんだわ~まぁ支配下で入ればええけどなぁ~」って言ってたらしい
279 23/10/25(水)14:33:18 No.1116506990
>fu2718979.jpg 太いね♡
280 23/10/25(水)14:33:19 No.1116506996
1イニング17失点してから騒ぎなさい
281 23/10/25(水)14:33:22 No.1116507006
>>>一昨日のドバイリーグのドラフト面白かった… >>平田…平田!? >>福永…福永!!???ってなった >他にも モヤ!!マルテ!!? >ロサリオ!!!?!?レアード!!!!?!? >ってなった シモンズも行ったんだぜ…驚いちゃったよほんと…
282 23/10/25(水)14:33:23 No.1116507008
じゃないほうの西舘は何位くらいだで消えるかな?
283 23/10/25(水)14:33:54 No.1116507096
>なんか顔が上原に似てる 性格悪そうって暗にいうのやめろ
284 23/10/25(水)14:33:58 No.1116507109
>じゃないほうの西舘は何位くらいだで消えるかな? 外れ1位もあり得るよ
285 23/10/25(水)14:34:05 No.1116507129
>じゃないほうの西舘は何位くらいだで消えるかな? 広島の外れ1位