虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)12:00:32 お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)12:00:32 No.1116466440

お昼はチームルリアンっす

1 23/10/25(水)12:01:40 No.1116466742

明日から3人チームなるんすかね

2 23/10/25(水)12:05:36 No.1116467806

ミアさんのチームってみさきさんとじゃなかったっす?

3 23/10/25(水)12:05:38 No.1116467816

ちょっとこういう構造が浮かんだんすけど こうすれば腕の可動範囲が広がるのではないっす?

4 23/10/25(水)12:07:16 No.1116468265

呪いのローラーなんぬ

5 23/10/25(水)12:07:25 No.1116468299

髪で横の方がほぼ覆われて可動死ぬから見栄え犠牲にしたほどの恩恵はなさそうっす

6 23/10/25(水)12:07:33 No.1116468344

>ミアさんのチームってみさきさんとじゃなかったっす? ゲーム内じゃ顔を合わした事すら無いっす

7 23/10/25(水)12:09:00 No.1116468770

そんな細かい構造あのサイズで可能なんすか…?

8 23/10/25(水)12:09:13 No.1116468834

>髪で横の方がほぼ覆われて可動死ぬから見栄え犠牲にしたほどの恩恵はなさそうっす せりぬときたえキャッツ用と考えるとどうっす?

9 23/10/25(水)12:10:42 No.1116469297

>そんな細かい構造あのサイズで可能なんすか…? なるほどでかくすればいいっす…!

10 23/10/25(水)12:10:46 No.1116469312

>ミアさんのチームってみさきさんとじゃなかったっす? ちょっとここに毒され過ぎじゃないっすかね…

11 23/10/25(水)12:11:00 No.1116469379

ぬかぬの髪を後ろへ流す髪型作れば稼働制限はなんとかなりそうっすけとも

12 23/10/25(水)12:11:37 No.1116469551

ビッグキャッツ!

13 23/10/25(水)12:12:02 No.1116469679

>>髪で横の方がほぼ覆われて可動死ぬから見栄え犠牲にしたほどの恩恵はなさそうっす >せりぬときたえキャッツ用と考えるとどうっす? そうすると後ろの可動部分が見えてかわいくなくなりそうな気もするっす

14 23/10/25(水)12:12:33 No.1116469823

デラックスDXぬかぬは笑うっす

15 23/10/25(水)12:13:43 No.1116470184

>そうすると後ろの可動部分が見えてかわいくなくなりそうな気もするっす 可動部分は見えないようにするんじゃないっすか?

16 23/10/25(水)12:13:53 No.1116470244

まずはみさみゆカプから始めてくっすよ

17 23/10/25(水)12:14:48 No.1116470520

もうプラモみたいになってっけどパーツ制度的に良い感じにできるっす?

18 23/10/25(水)12:14:56 No.1116470565

>デラックスDXぬかぬは笑うっす ビッグミニよろちゃんがいることを考えれば何のおかしなこともないっす!

19 23/10/25(水)12:14:59 No.1116470583

精度っす

20 23/10/25(水)12:15:01 No.1116470594

美幸さんとミアさんの接点も大概無いっす

21 23/10/25(水)12:15:41 No.1116470800

>美幸さんとミアさんの接点も大概無いっす 今週4コマで出会いのシーンが描かれたっすし…

22 23/10/25(水)12:16:16 No.1116471000

言われてみりゃ成子坂だけっすか

23 23/10/25(水)12:16:59 No.1116471198

ちょっとざっくりやってみるっす

24 23/10/25(水)12:17:12 No.1116471270

>>デラックスDXぬかぬは笑うっす >ビッグミニよろちゃんがいることを考えれば何のおかしなこともないっす! それだとSDミニよろちゃんかビッグビッグビッグミニよろちゃんなのではっす

25 23/10/25(水)12:17:42 No.1116471449

ビックカメラっす?

26 23/10/25(水)12:18:29 No.1116471702

>ちょっとざっくりやってみるっす わくわくしとくんぬ

27 23/10/25(水)12:19:24 No.1116471996

1/1みさきゃっとができる日も近いっす

28 23/10/25(水)12:19:26 No.1116472000

>美幸さんとミアさんの接点も大概無いっす エピ読むっす ドライブ出かけたりミアさんメリッサさんがお互いへのプレゼント買うの手伝ったり色々やってるっす

29 23/10/25(水)12:20:31 No.1116472335

figmaチェンソーマンの股関節でズボンの分割に違和感がある問題を連想したっす あとレジン出力品の嵌合次第では可動以前に組み立てられないのでメーカー側の失敗パーツ負担がおつらい気がするっす 一番いいのはカービィと同じマグネット式っすが本体側にどうやって仕込むか問題が立ちふさがるっす

30 23/10/25(水)12:21:17 No.1116472568

フルアクションDXボディっす

31 23/10/25(水)12:21:26 No.1116472611

ミアさんとまともな接点あるキャラ少な過ぎ問題への一石がノエルちゃんと思われるっす

32 23/10/25(水)12:22:46 No.1116473070

fu2718642.jpg 全然幅なかったっす

33 23/10/25(水)12:23:42 No.1116473361

そりゃそうっす!

34 23/10/25(水)12:23:54 No.1116473419

>ビックカメラっす? 不思議な不思議な池袋っす

35 23/10/25(水)12:25:06 No.1116473809

どのくらいあれば可動軸になるっすか

36 23/10/25(水)12:25:36 No.1116474003

>一番いいのはカービィと同じマグネット式っすが本体側にどうやって仕込むか問題が立ちふさがるっす いつもマグネットが正義っすなー

37 23/10/25(水)12:27:52 No.1116474801

レジン同士の可動軸とか即摩耗してクタクタにならないっすか

38 23/10/25(水)12:27:57 No.1116474829

半径とかも色々測って可動範囲とか考えてみたっすけど なだらかな体型してるのがどうもダメっすね

39 23/10/25(水)12:28:40 No.1116475050

いっそ穴位置変えただけのボディでいいんじゃないっすか?

40 23/10/25(水)12:29:26 No.1116475316

今日の更新はホーム画面アプデとダーク・モード復活だったっすね 丸い緑の電話ボタンとは今日でサヨナラっす

41 23/10/25(水)12:29:33 No.1116475357

自遊自在みたいなワイヤー可動にするんぬ

42 23/10/25(水)12:30:17 No.1116475580

>いっそ穴位置変えただけのボディでいいんじゃないっすか? ボディ10種類くらい必要になりそうっすね…

43 23/10/25(水)12:30:45 No.1116475738

>いっそ穴位置変えただけのボディでいいんじゃないっすか? なるほどっすなぁ… 一度こういうの考えはじめちゃうといい可動はないっすかねってずっと考えちゃうっす

44 23/10/25(水)12:31:59 No.1116476165

バンダイみたいなところが考えてもピカチュウの可動フィギュアは分割のせいで微妙なやつになってしまうっす

45 23/10/25(水)12:32:25 No.1116476320

以前作って放置してる丸いぬかぬを貼った者っすけど あの子はボディが中空だったのでマグネット式が使えたっすね パーツの薄さはピンポン玉をイメージしてほしいっす

46 23/10/25(水)12:32:35 No.1116476379

ダークよろ

47 23/10/25(水)12:32:48 No.1116476464

針金の骨格をシリコンで包んだシームレス可動ぬかぬっす

48 23/10/25(水)12:34:04 No.1116476903

>針金の骨格をシリコンで包んだシームレス可動ぬかぬっす 経年劣化で悲惨な事になるやつっす…

49 23/10/25(水)12:34:42 No.1116477126

>以前作って放置してる丸いぬかぬを貼った者っすけど >あの子はボディが中空だったのでマグネット式が使えたっすね >パーツの薄さはピンポン玉をイメージしてほしいっす あれ放置中だったっすか パテ盛り中ても可愛かったっすな

50 23/10/25(水)12:34:56 No.1116477206

フル可動プラモですんぬ 通して欲しいんぬ

51 23/10/25(水)12:35:28 No.1116477383

ポケプラがやってる可動はどんなもんすかね…ぬかぬと大差ないっすよね

52 23/10/25(水)12:37:03 No.1116477942

https://www.1999.co.jp/m/10465727 ピカさんがこんぐらいだったっす

53 23/10/25(水)12:37:05 No.1116477950

穴を出来るだけ外寄せにするとかどうっすかね 中央寄せにしたい時は長い腕に換装するっす

54 23/10/25(水)12:37:14 No.1116478005

DXぬかぬとほぼ同じじゃないっす? fu2718697.jpg

55 23/10/25(水)12:37:48 No.1116478209

可愛さと可動性は地味に反比例する気がするっす…

56 23/10/25(水)12:38:52 No.1116478578

シンプルなデザインのボディだから関節が目立つんすよね

57 23/10/25(水)12:39:23 No.1116478743

こうやってみるとピカさんのパチモノ感あるっすねぬかぬ 二足歩行マスコットはこういう方向性に行きやすいんっすかね?

58 23/10/25(水)12:41:46 No.1116479601

>こうやってみるとピカさんのパチモノ感あるっすねぬかぬ >二足歩行マスコットはこういう方向性に行きやすいんっすかね? そもそも作る際にピカさん買ってきて参考にしたんすよ まんまっすよ

59 23/10/25(水)12:41:50 No.1116479623

上半身下半身で分割して上半身差し替え可能にするとかはダメなんっすか

60 23/10/25(水)12:42:16 No.1116479779

なるほどっす

61 23/10/25(水)12:42:32 No.1116479870

>上半身下半身で分割して上半身差し替え可能にするとかはダメなんっすか やるならそれっすかね それなら上半身ぐるぐる回せるおまけ付きっすね

62 23/10/25(水)12:43:26 No.1116480193

ぬかぬもガンダムみたいにAパーツBパーツになるっすか

63 23/10/25(水)12:43:53 No.1116480354

雷属性のネズミなら他にいるってんですよ…

64 23/10/25(水)12:43:53 No.1116480356

むしろ下半身のキャタピラや多脚が望まれそうっす

65 23/10/25(水)12:44:27 No.1116480561

>ぬかぬもガンダムみたいにAパーツBパーツになるっすか コアファイターも入れるっす

66 23/10/25(水)12:44:31 No.1116480577

リュウさんを射出するんす

67 23/10/25(水)12:44:57 No.1116480726

ドラッツェみたいなぬかぬが誕生するっす

68 23/10/25(水)12:45:14 No.1116480828

>むしろ下半身のキャタピラや多脚が望まれそうっす なるほどっす…?

69 23/10/25(水)12:45:55 No.1116481048

下半身キャタピラにすると地雷で吹っ飛んでゲームオーバーになるっす

70 23/10/25(水)12:46:43 No.1116481278

マキシマムビッグミニよろザビヨンドっす

71 23/10/25(水)12:46:58 No.1116481353

全身に3mm穴を開けておけば良いとされているっす

72 23/10/25(水)12:46:59 No.1116481359

どうせならSDガンダムのガンタンクつけられるように…? って思ったんすけど在庫ないんすね

73 23/10/25(水)12:49:59 No.1116482279

アンサンブルのガンタンクは他機体とピン向きが逆の困った仕様っす みんなタンクにしたかったっす

74 23/10/25(水)12:50:44 No.1116482510

ブーツアタックするっす こういう使い方もあるっす

75 23/10/25(水)12:51:09 No.1116482649

ぬかぬは髪の毛がどうしても可動を妨げるっす 逃がすような可動軸入れるのも難しそうっす

76 23/10/25(水)12:53:22 No.1116483299

>ぬかぬは髪の毛がどうしても可動を妨げるっす >逃がすような可動軸入れるのも難しそうっす 楓さんとかシタラみたいな感じになるんっすかね

77 23/10/25(水)12:54:33 No.1116483612

逃す形の無理のないヘアを作るしかないのではないんぬか?

78 23/10/25(水)12:56:30 No.1116484205

風に煽られてる風に全部肩より上にするす

79 23/10/25(水)12:57:10 No.1116484403

スーパーサイヤぬかぬっす

80 23/10/25(水)12:57:43 No.1116484584

OH!モーレツキャッツ!

81 23/10/25(水)12:58:18 No.1116484736

反省させられたキャッツ(ショートカット)

82 23/10/25(水)12:58:58 No.1116484937

ポニーみさきさんの実装が待たれるっす

83 23/10/25(水)12:59:39 No.1116485152

ミアさんに説教されてるときの正座足は別パーツにするしかあるまいっす

84 23/10/25(水)13:01:08 No.1116485558

そういえは「私は障子を破りました」みたいな反省文をお腹の前に掛けるカンバンあるといいっすな 微妙に作りづらいし

85 23/10/25(水)13:02:05 No.1116485813

>ポニーみさきさんの実装が待たれるっす ピラもこんな理由で期待されてるとは思うまいっす

86 23/10/25(水)13:03:43 No.1116486197

>そういえは「私は障子を破りました」みたいな反省文をお腹の前に掛けるカンバンあるといいっすな >微妙に作りづらいし 作るのは簡単っす問題はそこに描くときれいにふけずにちょっとずつ汚れていくってことくらいっすね

87 23/10/25(水)13:04:14 No.1116486335

このお利口さんで賢いぬがメイドに怒られるわけ無いんぬ…

88 23/10/25(水)13:04:20 No.1116486353

ホワイトボードシールみたいの貼るっす 小さすぎて無理っす?

89 23/10/25(水)13:05:13 No.1116486562

>ホワイトボードシールみたいの貼るっす >小さすぎて無理っす? そんなことないっす それくらいなら白いマスキング買ってきて貼って描けばいいっすなと

90 23/10/25(水)13:06:02 No.1116486764

>https://www.1999.co.jp/m/10465727 >ピカさんがこんぐらいだったっす ふわぁっ!なつかしいっす! 1999…?

91 23/10/25(水)13:06:12 No.1116486805

>作るのは簡単っす問題はそこに描くときれいにふけずにちょっとずつ汚れていくってことくらいっすね 100均でかえるふせんがちょうど入るくらいのサイズにして切り取ったふせんをペタって貼るカタチにするのはどうすか

92 23/10/25(水)13:07:11 No.1116487023

昔のおもちゃ箱からガチャポンのレックウザ発掘してきたっす

93 23/10/25(水)13:07:21 No.1116487054

ぬかぬサイズなら厚紙にタコ糸辺りで首掛け作れないっす?

94 23/10/25(水)13:07:59 No.1116487218

上下パーツ分けたら間に胴体パーツ挟んでlooooooongするっす

95 23/10/25(水)13:09:40 No.1116487605

間パーツたくさん売れそうっすね

96 23/10/25(水)13:09:57 No.1116487671

こんな時間にぬかぬ商品会議とは珍しいっす

97 23/10/25(水)13:10:23 No.1116487764

無限連結ぬかぬっす

98 23/10/25(水)13:10:37 No.1116487828

>間パーツたくさん売れそうっすね 2㍍くらい欲しいっす

99 23/10/25(水)13:10:51 No.1116487888

ボイチャ消えたっす? おまかんっす?

100 23/10/25(水)13:11:01 No.1116487922

武器っすかね

101 23/10/25(水)13:12:04 No.1116488158

実用性皆無なアペンドボディいいよねっす

102 23/10/25(水)13:12:51 No.1116488340

ロングボディはなんか色々応用出来そうでできないっすね

103 23/10/25(水)13:12:54 No.1116488355

磁石仕込んでメモ挟んだりするっす

104 23/10/25(水)13:14:09 No.1116488679

美プラのボディパーツまで挟めるようになるっす

105 23/10/25(水)13:14:48 No.1116488856

>ぬかぬサイズなら厚紙にタコ糸辺りで首掛け作れないっす? ぬててがちょっと邪魔になるっすかね

106 23/10/25(水)13:15:48 No.1116489112

最近積みぬが持ってる扇子欲しいっすよね 紙で作れって言われそうっすけど

107 23/10/25(水)13:17:06 No.1116489434

あとはねそべって肘を顎に当ててお菓子パクついてるだれポーズボディっす

108 23/10/25(水)13:18:24 No.1116489803

問題は稼働の追加だったっすな

109 23/10/25(水)13:21:10 No.1116490491

>あとはねそべって肘を顎に当ててお菓子パクついてるだれポーズボディっす それはもう寝そべりぬかぬって新作フィギュアになりそうっす

110 23/10/25(水)13:21:59 No.1116490698

ぬん

111 23/10/25(水)13:22:33 No.1116490853

いっそ割り切ってこれみたいな猫っぽい関節にしちゃうとかっどうっす? fu2718825.jpg fu2718827.jpg fu2718828.jpg

112 23/10/25(水)13:22:41 No.1116490888

やる気ナッシンキャッツ!

113 23/10/25(水)13:23:24 No.1116491078

完全にキャッツ!

114 23/10/25(水)13:23:38 No.1116491131

ただのキャッツ!

115 23/10/25(水)13:23:45 No.1116491160

ポテトキャッツ!

116 23/10/25(水)13:24:34 No.1116491373

>いっそ割り切ってこれみたいな猫っぽい関節にしちゃうとかっどうっす? これレジンで作れはかなりハードル高くないっすか!?

117 23/10/25(水)13:25:11 No.1116491518

ミニDX顔の造型見えるとちょっと可愛いっすね

118 23/10/25(水)13:26:25 No.1116491816

関節の強度が心配になるやつっす

119 23/10/25(水)13:26:31 No.1116491845

ギアぬならいけそうっす 猫ぬかぬを作るっす

120 23/10/25(水)13:27:46 No.1116492159

>1698207719112.png このポーズはらい……きたえキャッツが欲しいっす

121 23/10/25(水)13:28:15 No.1116492270

プラモでもハードル高いと思うっすよ!

122 23/10/25(水)13:29:08 No.1116492460

>ポテトキャッツ! なんかこれだけそういうキャラみたいっす

123 23/10/25(水)13:29:48 No.1116492633

>猫ぬかぬを作るっす 猫っすよ!

124 23/10/25(水)13:30:24 No.1116492780

うん…蜘蛛なんぬな

125 23/10/25(水)13:31:32 No.1116493079

今のぬかぬが割と完成形に近いのかもしれんすなー

126 23/10/25(水)13:33:06 No.1116493443

でもボディパーツ分けるのは結構いけそうっすね

127 23/10/25(水)13:34:04 No.1116493705

上半身下半身で分けたら見栄えのいい浮き輪が装備できるような気がするっす

128 23/10/25(水)13:34:48 No.1116493889

楓さんにやられたキャッツも再現できるっす

129 23/10/25(水)13:35:14 No.1116493999

下半身使って歩くバリスタ君でも作るっすか…

130 23/10/25(水)13:35:33 No.1116494079

美ぬなんぬな

131 23/10/25(水)13:36:05 No.1116494221

>楓さんにやられたキャッツも再現できるっす 脇にリボルケインポーズの楓さん置くだけっすからね

132 23/10/25(水)13:36:12 No.1116494252

スーパーDXキャッツにすることで強度をなんとか

133 23/10/25(水)13:36:25 No.1116494307

美少ぬ

134 23/10/25(水)13:37:29 No.1116494563

コアブロックシステムを採用していなかったら死んでたところでございますぬ

135 23/10/25(水)13:38:14 No.1116494767

バウ・アタッカーとバウ・ナッターみたいにこう…っす

136 23/10/25(水)13:38:27 No.1116494815

>最近積みぬが持ってる扇子欲しいっすよね >紙で作れって言われそうっすけど 折り紙で作るのが一番と思われるっす

137 23/10/25(水)13:38:53 No.1116494915

>>楓さんにやられたキャッツも再現できるっす >脇にリボルケインポーズの楓さん置くだけっすからね このキャッツはセリヌンティウスにすることで原作再現が可能っす

138 23/10/25(水)13:39:28 No.1116495053

残機8っすまだやれるっす!

139 23/10/25(水)13:39:50 No.1116495148

確かにシャノアールは遮那仮面に真っ二つにされたっすけども(立体映像が)

140 23/10/25(水)13:40:39 No.1116495374

シャノアール面っぽい覆面をどうにか理屈つけて作れないっすか

141 23/10/25(水)13:41:14 No.1116495522

>残機8っすまだやれるっす! ぬこは命を9つ持っているっす

142 23/10/25(水)13:41:31 No.1116495594

キャッツと歯ろちゃんのコラボ商品お願いしますっす

143 23/10/25(水)13:42:23 No.1116495786

歯ろちゃんはそれなりのサイズにせねば…っす

144 23/10/25(水)13:42:47 No.1116495888

歯ブラシは商品化してるっすからね

145 23/10/25(水)13:43:33 No.1116496074

にゃーさんボトムスにもあるナインライブスっす ミリオンライブスもいるっす

146 23/10/25(水)13:43:52 No.1116496150

そういう衣紋掛け作れば良さそうっす

147 23/10/25(水)13:44:37 No.1116496345

>にゃーさんボトムスにもあるナインライブスっす ですにゃん >ミリオンライブスもいるっす なそ にん

↑Top