虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/25(水)09:08:14 めっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/25(水)09:08:14 No.1116431666

めっちゃ思い!

1 23/10/25(水)09:14:42 No.1116432758

もうでてたのか…

2 23/10/25(水)09:16:46 No.1116433100

不評のほぼ全てが思い

3 23/10/25(水)09:23:21 No.1116434380

どうせ長いこと遊ぶからスペックも追い付いてくるだろうしってノリで割と思いよなこの手のゲーム

4 23/10/25(水)10:08:41 No.1116443479

>被写界深度 >グローバルイルミネーション >ボリュメトリクス >このへんオフにすると負荷が1/4ぐらいになるらしい 夜に見かけたやつ…まぁ自分でまだ触れてないから確かめられてないんだが…

5 23/10/25(水)10:26:30 No.1116446783

最適化作業終わってないけど売り始めてごめんって言ってて笑った

6 23/10/25(水)10:27:00 No.1116446883

Crysisじゃねえんだぞ

7 23/10/25(水)10:32:17 No.1116447881

素直に発売前に言ったのはいいけどさあそれなら売るなよ…

8 23/10/25(水)10:33:30 No.1116448093

なんで施設系をアップグレード方式にしちゃったの…? 後々どのくらい要地必要になるかわからないから周辺に建物置けない

9 23/10/25(水)10:34:09 No.1116448236

最近の注目作は最適化問題でレビュー荒れる事おすぎ

10 23/10/25(水)10:34:49 No.1116448360

現段階でどんくらいのスペックなら快適に遊べるの?

11 23/10/25(水)10:49:00 No.1116451045

>素直に発売前に言ったのはいいけどさあそれなら売るなよ… どうにもならない家庭用は延期して設定下げたり高スペならやれるPC版は出すって取れる中では最善だと思うけど

12 23/10/25(水)10:51:19 No.1116451498

>なんで施設系をアップグレード方式にしちゃったの…? >後々どのくらい要地必要になるかわからないから周辺に建物置けない まあ最終的にはチート使って全解除資金無限とかでやるから別にいいや…

13 23/10/25(水)10:51:22 No.1116451512

まあ値上げを予告したり 最適化不足で重いよって先に言ってくれてるからとりあえず許すよ

14 23/10/25(水)10:52:16 No.1116451677

燃えるようにしたい

15 23/10/25(水)10:54:18 No.1116452076

PCを?

16 23/10/25(水)10:55:45 No.1116452363

遊ぶには現行の最高スペックを用意してください

17 23/10/25(水)10:55:51 No.1116452382

ゲーパスで触れて助かった スペック以下だけど割と普通に遊べてる たまに一瞬止まる

18 23/10/25(水)10:57:12 No.1116452677

前作もそうだけど長期的にアップデートしていくみたいだしまあ仕方ねぇな…って感じよね 許される事ではないけど

19 23/10/25(水)10:57:33 No.1116452740

海上の船の通り道の上に橋掛けられないせいで せっかく買った土地に道路引けないんですけお…

20 23/10/25(水)10:57:34 No.1116452745

絶対に渋滞しない街を作りたい

21 23/10/25(水)10:59:23 No.1116453116

これからしばらくシティスカ2最高設定がPCのベンチマーク指標になるんだろうか

22 23/10/25(水)10:59:30 No.1116453141

コンシューマ版は延期発表したのになんでPCは売り出したんだろう…?

23 23/10/25(水)10:59:59 No.1116453233

古のARKみたいな事になってるんだな…

24 23/10/25(水)11:00:27 No.1116453322

プレイヤー皆の思いが重い…!

25 23/10/25(水)11:02:14 No.1116453677

そりゃ要求スペックヤバいからな どんだけハイエンドPCユーザーいると思ってるんだ

26 23/10/25(水)11:02:30 No.1116453728

「重い」って初期のSteamレビュー群は永遠に残るのになぁ…

27 23/10/25(水)11:02:35 No.1116453744

俺の5年前スペックのゲーミングノートPCじゃ無理かな…?

28 23/10/25(水)11:03:01 No.1116453833

3070で普通に遊べてる 若干の重さは感じるけど

29 23/10/25(水)11:04:13 No.1116454067

テンセントが資金注入してから悪い意味で大作志向だなって思ったけどこれはパラドはパブリッシャーなだけだっけ

30 23/10/25(水)11:05:02 No.1116454229

>これはパラドはパブリッシャーなだけだっけ はい

31 23/10/25(水)11:05:35 No.1116454327

あんまり遊んでる人居ない? 結構楽しみつつ思う所も色々出てきたけど

32 23/10/25(水)11:06:17 No.1116454462

>あんまり遊んでる人居ない? 俺はもう前評判聞いて様子見モードに突入した

33 23/10/25(水)11:07:56 No.1116454787

正直最適化関係が未完成な場合どんな負荷かかるかわかんねぇからしばらく様子見る

34 23/10/25(水)11:08:39 No.1116454928

>>これはパラドはパブリッシャーなだけだっけ >はい じゃあなんでパラドゲーっぽい有料ベータなんです?

35 23/10/25(水)11:10:27 No.1116455312

100万都市とかスパコンいるんじゃねえかな…

36 23/10/25(水)11:12:36 No.1116455731

今時PCゲーでも各自割り切ってなんとか遊んでくださいは通りづらいんじゃなかろうか

37 23/10/25(水)11:14:40 No.1116456141

市民に下水を飲ませるところから

38 23/10/25(水)11:15:15 No.1116456277

町が発展すると重すぎて処理が間に合わずに町が崩壊するsim4の初期思い出した

39 23/10/25(水)11:15:59 No.1116456410

さっき始めてまだ遊べてるけど これ10万人くらいからやばくなるんだろうなってなってきた

40 23/10/25(水)11:23:08 No.1116457910

PCはスーパーマシン持ってる人ははよだせってなるからじゃない

41 23/10/25(水)11:28:22 No.1116459005

もしかしてこれ先行プレイの動画出してたyoutuberがぬるぬる動かせてたのって化け物PCだから…?

42 23/10/25(水)11:29:03 No.1116459146

ゲーム部分が楽しめるならいいんじゃないかと思ってるけどそんなに重いのかな

43 23/10/25(水)11:35:05 No.1116460465

設定で色々落とせば遊べなくもないが 色々落とすと1で色々盛った状態と大して変わらんという問題が出てくる

44 23/10/25(水)11:37:21 No.1116460945

4090なら快適に遊べるよね?

45 23/10/25(水)11:39:42 No.1116461454

ンンーン…

↑Top