ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/25(水)07:56:07 No.1116419662
でぇベテラン誕生日おめでと あんま絡みないけど
1 23/10/25(水)07:56:57 No.1116419774
絡みあってたまるかよ
2 23/10/25(水)07:57:43 No.1116419866
イベントで絡んだことあるかもしれないだろ
3 23/10/25(水)07:58:16 No.1116419943
来年こそは美少女役貰えると良いね
4 23/10/25(水)07:58:31 No.1116419970
でぇベテランもう芸能界全体で芸歴上なのかしまし娘しか残ってないらしいな…
5 23/10/25(水)07:59:59 No.1116420160
へぇ…87歳になったのかおめでとうございます …87歳!?
6 23/10/25(水)08:00:49 No.1116420291
カタログで見かけるたびに訃報と思うからやめろ
7 23/10/25(水)08:02:56 No.1116420620
>カタログで見かけるたびに訃報と思うからやめろ 誕生日ぐらいいいだろおめえぶっ飛ばすぞ
8 23/10/25(水)08:03:13 No.1116420663
新作アニメの主役が決まってるのおかしいよな普通に考えて…
9 23/10/25(水)08:04:10 No.1116420824
>来年こそは美少女役貰えると良いね ショタ役が決まってるよ
10 23/10/25(水)08:07:04 No.1116421325
ひゃー!まだオラの声だせんのかー!
11 23/10/25(水)08:10:30 No.1116421920
いつまでも健やかに過ごして欲しい
12 23/10/25(水)08:12:17 No.1116422189
大量のおめでとうリプが届くジェネリック
13 23/10/25(水)08:16:24 No.1116422856
>大量のおめでとうリプが届くジェネリック 気軽に話しかけやすいからな…
14 23/10/25(水)08:17:06 No.1116422980
ぜってぇ長生きしてくれよな!
15 23/10/25(水)08:18:12 No.1116423174
>でぇベテランもう芸能界全体で芸歴上なのかしまし娘しか残ってないらしいな… 全体!?
16 23/10/25(水)08:18:38 No.1116423250
服が黄色くない
17 23/10/25(水)08:24:41 No.1116424348
悟空さのときもうベテランだからな
18 23/10/25(水)08:31:20 No.1116425408
>>でぇベテランもう芸能界全体で芸歴上なのかしまし娘しか残ってないらしいな… >全体!? ヤバいよね全体でなのが
19 23/10/25(水)08:38:49 No.1116426563
徹子より上なの?!
20 23/10/25(水)08:39:55 No.1116426725
リビングレジェンドすぎる…
21 23/10/25(水)08:40:05 No.1116426749
でぇベテランに何かあったら泣くと思う
22 23/10/25(水)08:42:16 No.1116427067
若さの秘訣かぁい?
23 23/10/25(水)08:42:26 No.1116427111
>徹子より上なの?! さすがにトットちゃんの方が上だよ4歳差だけど 三歳差か
24 23/10/25(水)08:43:43 No.1116427306
>徹子より上なの?! 最古の仕事が子役だから芸歴84年くらい 徹子は芸歴78年のはず
25 23/10/25(水)08:44:04 No.1116427380
>最古の仕事が子役だから芸歴84年くらい ひゃ~~~!!
26 23/10/25(水)08:45:12 No.1116427553
徹子は12歳でデビュー遅かったからな… ん?
27 23/10/25(水)08:45:32 No.1116427611
モンスター…
28 23/10/25(水)08:46:51 No.1116427824
悟空やり始めたのが50歳の時だからな… その時点で芸歴47年…?
29 23/10/25(水)08:47:01 No.1116427844
普通におめでたい
30 23/10/25(水)08:48:21 No.1116428056
ハチャメチャにおめでてぇぞ!
31 23/10/25(水)08:48:56 No.1116428146
でぇベテランどころかでぇでぇベテランくらいあっぞ!
32 23/10/25(水)08:49:03 No.1116428172
最強の伝説プリキュア役やってほしい
33 23/10/25(水)08:49:46 No.1116428285
芸歴84年は人間が疑うレベル
34 23/10/25(水)08:51:14 No.1116428529
>悟空やり始めたのが50歳の時だからな… >その時点で芸歴47年…? 50で始めてあんな覇気ある叫び声出せんのかよ…
35 23/10/25(水)08:52:01 No.1116428652
>ぜってぇ長生きしてくれよな! もうしてる!
36 23/10/25(水)08:52:36 No.1116428748
来年も祝わせてほしいぞ!
37 23/10/25(水)08:53:51 No.1116428985
悟飯ちゃんも悟天もやれるのまじでどうかしてっぞ
38 23/10/25(水)08:54:33 No.1116429119
>>ぜってぇ長生きしてくれよな! >もうしてる! もっとしてくれよな!
39 23/10/25(水)08:56:25 No.1116429449
黒柳徹子よりも長いとは……
40 23/10/25(水)08:57:51 No.1116429740
>芸歴84年は人間が疑うレベル 戦闘民族すぎる
41 23/10/25(水)09:00:06 No.1116430180
どっひゃー!こりゃおめでてぇな!
42 23/10/25(水)09:03:46 No.1116430864
真弓...やるよ
43 23/10/25(水)09:05:40 No.1116431193
真弓の宣材が変わって落ち着いたお婆ちゃまになってた
44 23/10/25(水)09:05:49 No.1116431232
トレンドに上がっててヒヤッとしたよ おめでとう
45 23/10/25(水)09:11:50 No.1116432259
>>>ぜってぇ長生きしてくれよな! >>もうしてる! >もっとしてくれよな! それは本当にそう
46 23/10/25(水)09:12:41 No.1116432406
>真弓の宣材が変わって落ち着いたお婆ちゃまになってた よく気づけたなそれ 起用する側の仕事なの?
47 23/10/25(水)09:14:19 No.1116432686
>起用する側の仕事なの? いやいやジャンプのカラーページでジャンフェスの参加者紹介があったの
48 23/10/25(水)09:14:21 No.1116432700
鬼太郎シリーズに出てたけどそのうちモノホンの妖怪になっちゃう気がする
49 23/10/25(水)09:15:24 No.1116432878
>鬼太郎シリーズに出てたけどそのうちモノホンの妖怪になっちゃう気がする 水木先生じゃあるまいし…
50 23/10/25(水)09:17:42 No.1116433283
大塚明夫のおむつを替えてたらしいな
51 23/10/25(水)09:17:53 No.1116433322
87か… クリントイーストウッドが頑張ってるから現役まだまだいけるな!
52 23/10/25(水)09:20:10 No.1116433753
87でかめはめ波って声出してるのすげぇ…
53 23/10/25(水)09:20:15 No.1116433768
>大塚明夫のおむつを替えてたらしいな 出せるカードが強すぎる
54 23/10/25(水)09:20:42 No.1116433858
流石に来年の新作はやりきって欲しい…
55 23/10/25(水)09:20:45 No.1116433872
>87か… >クリントイーストウッドが頑張ってるから現役まだまだいけるな! あの爺さんも何作遺作作ってんだよ!
56 23/10/25(水)09:25:57 No.1116434863
来年は新作も控えてるしまだまだ元気でいてくれでぇベテラン
57 23/10/25(水)09:26:10 No.1116434896
CMとかのナレーション聞いてても健在なんだよな…
58 23/10/25(水)09:27:43 No.1116435190
一時はもうダメだなこりゃってなってたのにここまで復活するとは思わんじゃん…
59 23/10/25(水)09:30:05 No.1116435664
オラは声優に感謝してる...声優にならなきゃサイヤ人になってたかもしれねぇ
60 23/10/25(水)09:31:33 No.1116435963
ほしのそらです
61 23/10/25(水)09:32:24 No.1116436142
>ほしのそらです 野沢さんですよね?
62 23/10/25(水)09:32:53 No.1116436267
>>ほしのそらです >野沢さんですよね? ちがいます
63 23/10/25(水)09:34:15 No.1116436546
ピンポンのオババみたいな役またやってくれよな!
64 23/10/25(水)09:34:17 No.1116436553
真面目に普段とは違う感じのキャラを演じてる時のでぇベテランの声は聞いてみたいな なんかそういうのあったりしない?
65 23/10/25(水)09:36:12 No.1116436977
マジで何があっても仕事しかねえみたいな人っぽいから急にポックリいきそうで怖い
66 23/10/25(水)09:36:59 No.1116437158
>真面目に普段とは違う感じのキャラを演じてる時のでぇベテランの声は聞いてみたいな >なんかそういうのあったりしない? 悟空ブラック?
67 23/10/25(水)09:38:29 No.1116437497
少なくてもあと20年は現役でいて欲しい
68 23/10/25(水)09:39:10 No.1116437642
孫一家みたいな声からターレスやゴラクみたいなダーティな声まで幅が広すぎる
69 23/10/25(水)09:40:07 No.1116437822
>真弓の宣材が変わって落ち着いたお婆ちゃまになってた 海賊王に俺はなる!なんて言ったら無言でビンタしてくるタイプのおばあさまになったな
70 23/10/25(水)09:40:16 No.1116437858
>真面目に普段とは違う感じのキャラを演じてる時のでぇベテランの声は聞いてみたいな >なんかそういうのあったりしない? ラスカル
71 23/10/25(水)09:42:45 No.1116438349
50年以上前の鬼太郎1・2期の時点でヒーロー演技が完成されているのが凄い
72 23/10/25(水)09:42:51 No.1116438371
一条さんが急に逝ってしまったから本当に怖い…
73 23/10/25(水)09:42:53 No.1116438382
>少なくてもあと20年は現役でいて欲しい 怖いよ!と思ったがイーストウッドも今93だから頑張ればいけるか…?
74 23/10/25(水)09:42:56 No.1116438386
偏屈ばあさんキャラの演技とかもいいよね
75 23/10/25(水)09:44:51 No.1116438781
東映は至急ほしのそらさんに美少女キャラの声を当てさせるんだ! はやくしろ!間に合わなくなっても知らんぞー!
76 23/10/25(水)09:45:23 No.1116438907
>真面目に普段とは違う感じのキャラを演じてる時のでぇベテランの声は聞いてみたいな >なんかそういうのあったりしない? あしたのジョーのゲストヒロインで珍しく普通のお姉さんやってる
77 23/10/25(水)09:45:34 No.1116438959
白黒テレビの時代からリップシンクやってたひと
78 23/10/25(水)09:45:34 No.1116438961
悟空以外の役もやってたのを今さら知った 世間的には悟空の人のせいで
79 23/10/25(水)09:46:40 No.1116439189
>悟空以外の役もやってたのを今さら知った >世間的には悟空の人のせいで 鉄郎に鬼太郎だぞどえれえすげえ人だぞ
80 23/10/25(水)09:47:21 No.1116439357
>悟空以外の役もやってたのを今さら知った >世間的には悟空の人のせいで 鉄郎と鬼太郎はわかるだろさすがに!?
81 23/10/25(水)09:47:25 No.1116439369
悟空役でもう一回引っ張り出されてやっぱりもう声がね…って所からどんどん全盛期に戻っていったのやばすぎる
82 23/10/25(水)09:47:44 No.1116439427
大山のぶ代さんが今90歳なのを考えるとめっちゃ元気やなマジで
83 23/10/25(水)09:48:04 No.1116439504
>悟空役でもう一回引っ張り出されてやっぱりもう声がね…って所からどんどん全盛期に戻っていったのやばすぎる 悟飯ちゃんタイプだよね
84 23/10/25(水)09:48:11 No.1116439537
ムサシロードって雅子のキャリアの中でなんか浮いてるよね
85 23/10/25(水)09:48:23 No.1116439578
今の世代にはドラゴンボール以外にも色々出てたことはあんまり知られてなさそうではある
86 23/10/25(水)09:48:35 No.1116439621
目玉の親父にもなったからな…
87 23/10/25(水)09:49:19 No.1116439776
>>悟空以外の役もやってたのを今さら知った >>世間的には悟空の人のせいで >鉄郎に鬼太郎だぞどえれえすげえ人だぞ まぁ若い世代なら致し方ないだろう
88 23/10/25(水)09:49:28 No.1116439805
悟空鉄郎鬼太郎が本人的にも思い入れが特に強いって話してたな 悟空はわかるけど他2つは世代じゃないからイメージ湧かない
89 23/10/25(水)09:49:37 No.1116439833
>目玉の親父にもなったからな… 鬼太郎のセリフ言っちゃって沢城さんに謝ったって話めちゃくちゃ笑う
90 23/10/25(水)09:49:38 No.1116439834
野沢雅子の出演作品見てるとわりと名作揃いで焦る出てたの知らなかったみたいなのがちょいちよいある
91 23/10/25(水)09:50:28 No.1116440007
ルパンにも出てたなでぇベテラン
92 23/10/25(水)09:50:32 No.1116440020
ゲゲゲの鬼太郎はちょいちょいやってるんだけどやっぱ継続的にやってないからな ドラゴンボールも今20代半ばぐらいの人はぽっかり抜けてるけど
93 23/10/25(水)09:50:33 No.1116440022
悟空の声やり始めた頃にはもう50だったんだな
94 23/10/25(水)09:50:34 No.1116440029
>>>ほしのそらです >>野沢さんですよね? >ちがいます でも野沢さんですよね?
95 23/10/25(水)09:51:18 No.1116440173
冷静に考えて同じ画面によく映る悟空と悟飯を演じ分けてるの凄すぎる
96 23/10/25(水)09:51:21 No.1116440186
声優デビュー初年度出演作品が狼少年ケンと鉄腕アトムの時点でそのなんかもう貫禄が違う
97 23/10/25(水)09:51:53 No.1116440290
普通なら20年くらい前に代替わりしててもおかしくない
98 23/10/25(水)09:52:01 No.1116440321
でも一時は画像の人もさすがにもうだめかーってなってたんだよ なんか復活した
99 23/10/25(水)09:52:23 No.1116440384
いい加減ワンピースもドラゴンボールもキャスト入れ替えしないと訃報来てから入れ替えする羽目になるぞ
100 23/10/25(水)09:52:29 No.1116440407
認知症の症状とか出てないのかな
101 23/10/25(水)09:52:35 No.1116440425
3期で鬼太郎役を戸田恵子にとられたときの話好き
102 23/10/25(水)09:53:10 No.1116440542
遠くから叫びながら走ってくる動画笑うぜ
103 23/10/25(水)09:53:13 No.1116440547
ドラゴンボール超の最終話好き
104 23/10/25(水)09:53:25 No.1116440609
戸田恵子だってもう66なんだよな… いつまでアンパンマンするんだろ…
105 23/10/25(水)09:53:49 No.1116440701
>認知症の症状とか出てないのかな 介護やってた頃はヤバかったそうだがまた悟空演じるようになってからなんかよくなったらしい
106 23/10/25(水)09:54:33 No.1116440854
ゲームしか展開してない頃の声ヤバかったからな さすがに年だなぁってなってた サイヤ人だから死にかけたら復活した
107 23/10/25(水)09:54:55 No.1116440935
でも考えてくれ野沢雅子の代役をやらされる声優の気持ちを
108 23/10/25(水)09:55:06 No.1116440966
>冷静に考えて同じ画面によく映る悟空と悟飯を演じ分けてるの凄すぎる ターレスは野沢さん困らせるために作られたキャラだけど 悟空悟飯ターレスを一発で見事に演じ分けしてスタッフを降参させたという
109 23/10/25(水)09:55:14 No.1116441003
>でも考えてくれ野沢雅子の代役をやらされる声優の気持ちを プレッシャーだけで死ねる
110 23/10/25(水)09:55:16 No.1116441009
現役声優で最年長って誰なんだろう?さすがに90代はほぼいなさそうだが
111 23/10/25(水)09:55:24 No.1116441034
>声優デビュー初年度出演作品が狼少年ケンと鉄腕アトムの時点でそのなんかもう貫禄が違う 吹き替え映画やアニメの登場で日本の放送界にも声優という職業が必要だな あの野沢先生(父親が高名な日本画家)の娘さんとかいいんじゃないか な人なのでマジで日本声優界の始祖みたいなポジションなんだ
112 23/10/25(水)09:55:32 No.1116441056
>ターレスは野沢さん困らせるために作られたキャラだけど スタッフは何を考えているんだ
113 23/10/25(水)09:56:01 No.1116441155
>でも考えてくれ野沢雅子の代役をやらされる声優の気持ちを プロなんだからその手の覚悟は持ち合わせているのでは…?
114 23/10/25(水)09:56:30 No.1116441233
>3期で鬼太郎役を戸田恵子にとられたときの話好き 一時期戸田さんを恨んだくらいには鬼太郎に思い入れあったみたいだからなぁ 結果的にはそれで悟空と出会えたけど
115 23/10/25(水)09:57:09 No.1116441343
>スタッフは何を考えているんだ でぇベテランを倒してぇ……!
116 23/10/25(水)09:57:11 No.1116441349
>>でも考えてくれ野沢雅子の代役をやらされる声優の気持ちを >プロなんだからその手の覚悟は持ち合わせているのでは…? もし代役すえるなら是非スレ画に決めてもらいたい
117 23/10/25(水)09:57:40 No.1116441446
ターレスの演技最高だからな…
118 23/10/25(水)09:57:45 No.1116441456
>>>>ほしのそらです >>>野沢さんですよね? >>ちがいます >でも野沢さんですよね? ちげぇって言ってんだろオメェぶっ殺すぞ
119 23/10/25(水)09:57:46 No.1116441458
ドラゴンボールのイメージしかなかったから墓場鬼太郎での邪悪でひょうきんな演技でビビったの覚えてるわ ケケケケケケみたいな笑い声ってリアルでできるんだ…ってなった
120 23/10/25(水)09:57:50 No.1116441471
>でぇベテランを倒してぇ……! 心までサイヤ人になるな
121 23/10/25(水)09:57:58 No.1116441496
でもなぁ 多分仕事しなくなったらすぐ死ぬタイプだぜ…
122 23/10/25(水)09:58:14 No.1116441543
今の内にもっと色んな役を演じて欲しい
123 23/10/25(水)09:58:15 No.1116441544
>ドラゴンボールのイメージしかなかったから墓場鬼太郎での邪悪でひょうきんな演技でビビったの覚えてるわ >ケケケケケケみたいな笑い声ってリアルでできるんだ…ってなった 喉から水木擬音の出せる声優だからな…
124 23/10/25(水)09:58:16 No.1116441545
少年主人公と言えばこの人の時代もあったがもうあまりにも昔
125 23/10/25(水)09:58:33 No.1116441595
>今の内にもっと色んな役を演じて欲しい ほしのそらです❤️
126 23/10/25(水)09:59:18 No.1116441742
>少年主人公と言えばこの人の時代もあったがもうあまりにも昔 おめぇ何歳だぁ?って時代だな
127 23/10/25(水)09:59:27 No.1116441779
ハイジのペータだってこの人だぜ
128 23/10/25(水)09:59:44 No.1116441825
>ドラゴンボールのイメージしかなかったから墓場鬼太郎での邪悪でひょうきんな演技でビビったの覚えてるわ 墓場鬼太郎で久しぶりに大塚周夫・田の中勇とトリオでやれてまたこの3人で鬼太郎がやれるなんて夢みたいって少女のごとくはしゃいでたのが忘れられない… 合間の休憩時間にすら鬼太郎とねずみ男になりきって周夫と駄弁ってたり
129 23/10/25(水)09:59:53 No.1116441852
加藤みどりも83なんだよな… 家族姉以外全員声変わってるぜ…
130 23/10/25(水)10:00:04 No.1116441883
ビルス様より偉いウィスさんなのに声優は一番の若手だからプレッシャー凄いって言ってたな… チャン一もベテランはずなんだけどな…
131 23/10/25(水)10:00:06 No.1116441892
超スタートした時はギリ70代だったけど それも約10年前だから時が未来に進むの怖いね
132 23/10/25(水)10:00:13 No.1116441918
スパロボでラスボスやったけど 次主人公やりたいって言ってたからぜひやって欲しい
133 23/10/25(水)10:00:13 No.1116441922
鬼太郎に対しては盟友の大塚周夫と田の中勇亡くなって 最後の1人だからなのもあって結構グラビティよね
134 23/10/25(水)10:01:00 No.1116442076
野沢雅子という存在がでかすぎるし 孫悟空というキャラクターもでかすぎる 二重のプレッシャーでしぬ
135 23/10/25(水)10:01:08 No.1116442096
超シリーズでの悟空役も流石に普段のお気楽な声はお歳を感じるけど その代わりドスの効いたり真剣な声色の時は昔よりも深みが出て好きだ
136 23/10/25(水)10:01:13 No.1116442117
でも戸田恵子の鬼太郎もうめぇからな…
137 23/10/25(水)10:01:18 No.1116442131
最初はオファー来てもタノさん以外のお父さんなんて…って心が折れてたくらいには田の中勇の目玉おやじ強火勢だったからなぁ…
138 23/10/25(水)10:01:47 No.1116442205
>現役声優で最年長って誰なんだろう?さすがに90代はほぼいなさそうだが 最年長かは知らんけどラピュタの親方とかNARUTOのダンゾウやってる糸博が90らしい
139 23/10/25(水)10:01:48 No.1116442207
>最初はオファー来てもタノさん以外のお父さんなんて…って心が折れてたくらいには田の中勇の目玉おやじ強火勢だったからなぁ… ただやるなら野沢さんしかなかったよなぁってなる
140 23/10/25(水)10:03:07 No.1116442437
>スパロボでラスボスやったけど >次主人公やりたいって言ってたからぜひやって欲しい 鉄朗みたいなガッツ溢れる奴やってほしい
141 23/10/25(水)10:03:09 No.1116442444
ゲゲゲでやってた少年主人公な鬼太郎声に対して墓場で生みの親を「じゃっ!」の一言で見捨てるような得体の知れない怪奇クソガキでばっちり演じ分けてたのはさすがだった
142 23/10/25(水)10:03:16 No.1116442468
>でも戸田恵子の鬼太郎もうめぇからな… おらは松岡洋子の鬼太郎で育った世代だ
143 23/10/25(水)10:03:23 No.1116442488
>加藤みどりも83なんだよな… >家族姉以外全員声変わってるぜ… 俺が物心ついた時から加藤みどりの声変わって無い ずっとあの声で83か…
144 23/10/25(水)10:03:56 No.1116442596
>ゲゲゲでやってた少年主人公な鬼太郎声に対して墓場で生みの親を「じゃっ!」の一言で見捨てるような得体の知れない怪奇クソガキでばっちり演じ分けてたのはさすがだった 間違えた生みの親じゃねえや育ての親だ
145 23/10/25(水)10:04:34 No.1116442695
ジェネリックがお祝いメッセージ出してるな 素で
146 23/10/25(水)10:05:14 No.1116442820
>>加藤みどりも83なんだよな… >>家族姉以外全員声変わってるぜ… >俺が物心ついた時から加藤みどりの声変わって無い >ずっとあの声で83か… この役やってくれるだけで食いっぱぐれないようにする! 頼むからサザエさんやってくれ!って始めた仕事だからな… マジで亡くなったらどうなるんだろう…
147 23/10/25(水)10:06:01 No.1116442994
ルフィ役の後釜狙ってるって話で笑う
148 23/10/25(水)10:07:10 No.1116443218
>>最初はオファー来てもタノさん以外のお父さんなんて…って心が折れてたくらいには田の中勇の目玉おやじ強火勢だったからなぁ… >ただやるなら野沢さんしかなかったよなぁってなる 初代(1期・2期)の鬼太郎が親として目玉になって今の鬼太郎を助けに来たら…って考えてようやく目玉の親父を演じることが出来たって話してて雅子ちょっと激重すぎん…?とはなった
149 23/10/25(水)10:07:21 No.1116443253
サザエさんは雪室先生や城山先生も最初期からいるのがすごい
150 23/10/25(水)10:07:23 No.1116443259
来年で米寿か
151 23/10/25(水)10:08:10 No.1116443401
>サザエさんは雪室先生や城山先生も最初期からいるのがすごい 原作ネタ絶対使うって縛りでもう擦りまくって味しないはずなのにそれなりに毎週楽しめるのすげえよ…
152 23/10/25(水)10:08:11 No.1116443406
>でも考えてくれ野沢雅子の代役をやらされる声優の気持ちを そんなこと言ってられる年齢じゃねえ やなせたかしや水木一郎が亡くなった年齢まであと5年だ …なんで最前線で仕事できるんだ
153 23/10/25(水)10:09:25 No.1116443606
後継者は内々では決めてるとは思うんだよなドラゴンボールはでかすぎるコンテンツだし
154 23/10/25(水)10:10:03 No.1116443716
>ビルス様より偉いウィスさんなのに声優は一番の若手だからプレッシャー凄いって言ってたな… >チャン一もベテランはずなんだけどな… ネームドで1番若いのジャコの花江君なんじゃねえかな…それでも32歳だけど
155 23/10/25(水)10:10:07 No.1116443727
いまだに亀仙人にしっくりきてないのに悟空の声変わったらついていけないかもしれない
156 23/10/25(水)10:12:39 No.1116444207
ピンポンのオババはすげー良かった 愛してるぜペコ
157 23/10/25(水)10:13:48 No.1116444412
>ビルス様より偉いウィスさんなのに声優は一番の若手だからプレッシャー凄いって言ってたな… >チャン一もベテランはずなんだけどな… アフレコ中めちゃくちゃ良いタイミングで大きく咳払いして他の役者の気持ち途切れさせてしまい ビーデルさんに「森田ちょっと」と呼び出しくらうウィスさん
158 23/10/25(水)10:15:02 No.1116444628
でぇベテランの後継になる人も既にでぇベテランの声優になると思うんだけど未だにゲームやアニメ新作出まくってる作品だから 数十年後くらいになってもまた後継でぇベテランの後継者問題に悩んでそう
159 23/10/25(水)10:15:13 No.1116444662
>ビーデルさんに「森田ちょっと」と呼び出しくらうウィスさん 怖い...
160 23/10/25(水)10:15:27 No.1116444706
>ルフィ役の後釜狙ってるって話で笑う くれはやってんのに!
161 23/10/25(水)10:16:17 No.1116444853
>くれはやってんのに! 矢尾さんだってフランキーの他にジャンゴとボンちゃんやってるだろ
162 23/10/25(水)10:16:55 No.1116444964
くれはででぇベテラン使うのが今考えるとすげえな
163 23/10/25(水)10:19:00 No.1116445352
悟空も好きなんだけど999の鉄朗も良いんだよな
164 23/10/25(水)10:20:09 No.1116445580
>>>でも考えてくれ野沢雅子の代役をやらされる声優の気持ちを >>プロなんだからその手の覚悟は持ち合わせているのでは…? >もし代役すえるなら是非スレ画に決めてもらいたい でぇベテラン自身は悟空の代役はかっぺー!オメェがやるんだ!って言ってるらしい
165 23/10/25(水)10:20:13 No.1116445601
>数十年後くらいになってもまた後継でぇベテランの後継者問題に悩んでそう まあ1回交代しちゃえばもうそういうもんだってなるから ドラえもんとかだって次の交代はもっとすんなり受け入れられるだろう
166 23/10/25(水)10:21:20 No.1116445820
>くれはででぇベテラン使うのが今考えるとすげえな この上ないハマりキャラだろ
167 23/10/25(水)10:21:42 No.1116445888
山口勝平ももう58だから…
168 23/10/25(水)10:21:50 No.1116445904
若さの秘訣かい?
169 23/10/25(水)10:21:56 No.1116445922
>でぇベテラン自身は悟空の代役はかっぺー!オメェがやるんだ!って言ってるらしい プレッシャーで死ねる…
170 23/10/25(水)10:22:10 No.1116445961
>>最初はオファー来てもタノさん以外のお父さんなんて…って心が折れてたくらいには田の中勇の目玉おやじ強火勢だったからなぁ… >ただやるなら野沢さんしかなかったよなぁってなる 最近やってたシリーズの収録で目玉の親父役なのに鬼太郎のセリフを読んじゃってNG出しちゃった事があると聞いてダメだった
171 23/10/25(水)10:22:12 No.1116445967
かっぺいもトビアよりカーティスの演技が似合うようになってるならな…
172 23/10/25(水)10:22:54 No.1116446100
かっぺーは悟空悟飯はいいと思うんだが流石に悟天が合わんと思うのよ
173 23/10/25(水)10:23:12 No.1116446151
もれなく悟空の声に更に悟飯と悟天の声も掛け持ちになれる!
174 23/10/25(水)10:23:16 No.1116446165
>かっぺーは悟空悟飯はいいと思うんだが流石に悟天が合わんと思うのよ 全部やらせようとするな
175 23/10/25(水)10:23:35 No.1116446233
流石に兼役はしねえよな
176 23/10/25(水)10:23:38 No.1116446243
>最初はオファー来てもタノさん以外のお父さんなんて…って心が折れてたくらいには田の中勇の目玉おやじ強火勢だったからなぁ… ビーデルさんも「郷里さん以外のお父さんなんて私認められない!」って悲しんでた
177 23/10/25(水)10:23:44 No.1116446256
>かっぺーは悟空悟飯はいいと思うんだが流石に悟天が合わんと思うのよ なんで三人分やらせる前提なんだよ
178 23/10/25(水)10:24:02 No.1116446312
>もれなく悟空の声に更に悟飯と悟天の声も掛け持ちになれる! バーダックやターレス、ゴクウブラックもついてくる!
179 23/10/25(水)10:24:03 No.1116446317
>>かっぺーは悟空悟飯はいいと思うんだが流石に悟天が合わんと思うのよ >全部やらせようとするな 全部やれよぉおめえぶっ飛ばすぞ
180 23/10/25(水)10:24:06 No.1116446325
>>かっぺーは悟空悟飯はいいと思うんだが流石に悟天が合わんと思うのよ >なんで三人分やらせる前提なんだよ でぇベテランに言ってくれ
181 23/10/25(水)10:24:45 No.1116446442
でもかっぺーのシリアス演技でナメック星の超サイヤ人孫悟空は見たくないですか?
182 23/10/25(水)10:24:53 No.1116446469
>いい加減ワンピースもドラゴンボールもキャスト入れ替えしないと訃報来てから入れ替えする羽目になるぞ 何回かシリーズに区切りの付いてるDBはともかくワンピースの場合 演じてる声優さん達も最終回がどんなお話だったかを分からないまま亡くなる可能性あるよな
183 23/10/25(水)10:25:08 No.1116446522
>山口勝平ももう58だから… 若いな!
184 23/10/25(水)10:25:19 No.1116446551
ベジータ!おめぇも早く代わり見つけてこい!
185 23/10/25(水)10:25:23 No.1116446566
>最強の伝説プリキュア役やってほしい ほのかのおばあちゃん役とMH劇場版のカエル役やってるからまぁ無くはないかな…
186 23/10/25(水)10:25:24 No.1116446568
親父から息子とそっくりさんまで全部演じ分けちゃうでぇベテランがやべぇんだ
187 23/10/25(水)10:25:31 No.1116446608
>ビーデルさんも「郷里さん以外のお父さんなんて私認められない!」って悲しんでた 郷里さんの役を概ね受け継いでた運昇さんも…
188 23/10/25(水)10:25:31 No.1116446609
>山口勝平ももう58だから… 30年できるな!
189 23/10/25(水)10:25:32 No.1116446610
かっぺーは悟空ブラックならいけそう
190 23/10/25(水)10:25:52 No.1116446664
>ピッコロ!おめぇも早く代わり見つけてこい!
191 23/10/25(水)10:27:13 No.1116446925
鶴さんも突然亡くなってしまったけど久川綾がいい感じに受け継いだな
192 23/10/25(水)10:27:57 No.1116447063
>かっぺーは悟空ブラックならいけそう あーわかる
193 23/10/25(水)10:28:50 No.1116447226
ベテランの後任で別なベテラン呼んできてすぐまた後任必要になるのいいよね
194 23/10/25(水)10:29:05 No.1116447266
>>かっぺーは悟空ブラックならいけそう >あーわかる キッド演技でそのままシフトできるからなぁ 犬夜叉らんま演技をもっと凶暴にしたらバーダックもいけそう
195 23/10/25(水)10:29:20 No.1116447319
>かっぺーは悟空ブラックならいけそう 全員兼役だったカカロット族をみんなで手分けして演じるのは結構熱い展開だな…
196 23/10/25(水)10:30:32 No.1116447549
悟天ももう青年だし男性声優に任せてもいいだろう
197 23/10/25(水)10:31:34 No.1116447734
かわいい演技とかっこいい演技聞きたいからテイマーズもまた映画化してくれ!
198 23/10/25(水)10:32:09 No.1116447857
来年は新作やるけど流石にもう少年悟空役は辛くない?
199 23/10/25(水)10:32:45 No.1116447963
>来年は新作やるけど流石にもう少年悟空役は辛くない? むしろそっちの方がすんなり出せるよこの人…
200 23/10/25(水)10:32:54 No.1116447987
ベテランの演技はベテランじゃないと違和感あるからしょうがない
201 23/10/25(水)10:34:05 No.1116448226
新人のほしのそらです☆
202 23/10/25(水)10:34:19 No.1116448270
>新人のほしのそらです☆ お誕生日おめでとうございます
203 23/10/25(水)10:35:15 No.1116448445
真弓つらかったらオラがルフィやってもいいぞ
204 23/10/25(水)10:35:46 No.1116448553
真弓も大概サイヤ人だよな…
205 23/10/25(水)10:38:03 No.1116449004
黒柳徹子といい日本のテレビ史の初期からいる人が現役なの怖い
206 23/10/25(水)10:39:42 No.1116449341
サイヤ人に限界など無いって言ってたしな
207 23/10/25(水)10:40:48 No.1116449540
老人の芸能人の画像はちょっとドキッとするな