虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 女性受... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/25(水)07:33:46 No.1116417005

    女性受け狙ってる割にはOPの猫猫がエッチすぎない?

    1 23/10/25(水)07:36:13 No.1116417269

    男も狙えるなら一石二鳥では

    2 23/10/25(水)07:37:15 No.1116417362

    セクシーなキャラは女も好き

    3 23/10/25(水)07:47:46 No.1116418614

    タマナシ男すら狙えるOP

    4 23/10/25(水)07:48:27 No.1116418701

    狙ってるというか基本女性向けで男性ウケも狙ってるの間違いだろ

    5 23/10/25(水)07:48:41 No.1116418731

    ニヒルに笑ってのとこの猫猫めちゃくちゃかわいいよね

    6 23/10/25(水)08:45:59 No.1116427684

    男ウケ狙うならパイズリのノーカット版だして

    7 23/10/25(水)08:51:54 No.1116428631

    これ女性向けだったのか おっぱいでかい女の子たくさん出てくるからそう思わんかった

    8 23/10/25(水)08:54:26 No.1116429099

    女の子もおっぱいは好きだからな

    9 23/10/25(水)09:01:02 No.1116430375

    イケメン目線のOP寒気がする

    10 23/10/25(水)09:07:07 No.1116431452

    >ジンシ目線のOP寒気がする

    11 23/10/25(水)09:09:08 No.1116431802

    タマナシって言葉は何らかのコードにひっかからないのか 今の時代そういうのやかましそうだけど

    12 23/10/25(水)09:11:12 No.1116432164

    EDのねこねこがカメかなんかの生き物が泳いでるみたいで笑った かわいい

    13 23/10/25(水)09:30:08 No.1116435674

    可愛くなったJIN-仁-だと思ったけどそんな楽しみ方でいいよね?

    14 23/10/25(水)09:40:06 No.1116437814

    Opの雰囲気コレ作品にあってない気がする

    15 23/10/25(水)09:40:47 No.1116437963

    >可愛くなったJIN-仁-だと思ったけどそんな楽しみ方でいいよね? だいぶ違う JIN先生というより科捜研の女

    16 23/10/25(水)09:40:58 No.1116437996

    さっき見たけどOPが知らん作品みたいで駄目だった

    17 23/10/25(水)09:44:34 No.1116438714

    OPの舞で壬氏は興奮する

    18 23/10/25(水)09:50:18 No.1116439963

    この主人公色気皆無じゃない? OPで踊ってる人はシコれるけど

    19 23/10/25(水)09:54:44 No.1116440891

    画像が仁先生みたいな仁医だったらたぶんとっく殺されてると思う

    20 23/10/25(水)09:56:29 No.1116441231

    OPの美人はいつ出てくる?

    21 23/10/25(水)09:58:09 No.1116441522

    多分OPはやりてババアに命令されたか牛黄で釣られてやってる

    22 23/10/25(水)09:59:35 No.1116441797

    壬氏さまが猫猫のことOPみたいな目で見てるかと言われたら絶対見てる

    23 23/10/25(水)10:00:16 No.1116441940

    「」ってどんな作品でも自分がメインターゲットと思ってる節あるよね

    24 23/10/25(水)10:00:37 No.1116442000

    女版ジャンプ主人公みたいな人

    25 23/10/25(水)10:00:40 No.1116442008

    なるほどイケメン視点なのか

    26 23/10/25(水)10:01:01 No.1116442078

    >男ウケ狙うならパイズリのノーカット版だして パイズリ出来る胸ないだろ

    27 23/10/25(水)10:01:43 No.1116442198

    緑黄色野菜って名前は知ってたけど 名前とは想像つかないような歌声してんだな…

    28 23/10/25(水)10:01:43 No.1116442199

    今期でパイズリまで行くかな

    29 23/10/25(水)10:02:46 No.1116442377

    >今期でパイズリまで行くかな 来週パイズリのもとに送られるからすぐだろ

    30 23/10/25(水)10:03:25 No.1116442499

    淫売の娘だからな

    31 23/10/25(水)10:04:21 No.1116442666

    OPが別作品みたいなやつは名作

    32 23/10/25(水)10:05:30 No.1116442870

    >タマナシって言葉は何らかのコードにひっかからないのか >今の時代そういうのやかましそうだけど 宦官なんだから仕方ねぇだろ タマもないし竿もないんだ

    33 23/10/25(水)10:05:36 No.1116442892

    >>男ウケ狙うならパイズリのノーカット版だして >パイズリ出来る胸ないだろ 教える側だし… でも貧乳でも周りの肉寄せて上げれば割と盛れるからできると聞いた

    34 23/10/25(水)10:05:37 No.1116442898

    変人の頭脳と淫売の美貌が合わさり

    35 23/10/25(水)10:06:20 No.1116443068

    媚び売らないで好奇心旺盛で毒や薬に長けていて洞察力も行動力も高いおもしれー女

    36 23/10/25(水)10:07:10 No.1116443217

    攫われた後家族に死んだと思われてんのかな…わりと元気にしてるのに…

    37 23/10/25(水)10:08:52 No.1116443516

    >攫われた後家族に死んだと思われてんのかな…わりと元気にしてるのに… 普通に再会するから大丈夫

    38 23/10/25(水)10:10:38 No.1116443815

    後宮推理モノってのはふんわり認識してたけど自分で耐毒治験するトリコみたいなキャラなのは知らなくてアニメ見てびっくりした

    39 23/10/25(水)10:11:15 No.1116443919

    >緑黄色野菜って名前は知ってたけど >名前とは想像つかないような歌声してんだな… イメージより曲が速かった もっとのんびりポップスみたいなのばっかりやってるバンドだと思ってた

    40 23/10/25(水)10:11:41 No.1116444009

    >>攫われた後家族に死んだと思われてんのかな…わりと元気にしてるのに… >普通に再会するから大丈夫 良かった!

    41 23/10/25(水)10:12:28 No.1116444162

    緑黄色野菜はただの野菜じゃねえか

    42 23/10/25(水)10:12:55 No.1116444257

    真っ当な道を歩いてるのが不思議な程度には他人を下に見てるとこあるというか天然サイコのケがあると思う

    43 23/10/25(水)10:14:11 No.1116444465

    名前に似合わず激しい曲ばっかり歌ってるイメージあるぞOPの人

    44 23/10/25(水)10:15:02 No.1116444629

    3話正直よく解らなかった

    45 23/10/25(水)10:15:27 No.1116444702

    攫ったのを政府的な所に売ってるのふんわりしててよくわからん

    46 23/10/25(水)10:16:17 No.1116444854

    男性受けというかダンスが昔っぽいというか昭和歌謡とかその辺の感じがした 狙ってやってるのかも知れないけど

    47 23/10/25(水)10:16:38 No.1116444909

    ねこねこ

    48 23/10/25(水)10:17:41 No.1116445115

    >真っ当な道を歩いてるのが不思議な程度には他人を下に見てるとこあるというか天然サイコのケがあると思う そういう一族だから仕方ない むしろ育ての親だけが一族では例外という…

    49 23/10/25(水)10:17:46 No.1116445131

    宦官が廃止されて後宮では働き手が不足してます! 人さらいが女をさらう!そこに売る! おわり

    50 23/10/25(水)10:19:21 No.1116445422

    >3話正直よく解らなかった 3話一挙放送の意味わかんないよね あんまり区切りもよくないし

    51 23/10/25(水)10:20:06 No.1116445564

    >3話一挙放送の意味わかんないよね >あんまり区切りもよくないし それは単に放送枠がラグビーで潰れたからだろう

    52 23/10/25(水)10:20:22 No.1116445629

    本人は知識層でお偉いさんの覚えもめでたく故郷もすぐそこでしばらくすれば普通に里帰りすることになるから さらわれっ子の悲哀みたいなものはほぼない

    53 23/10/25(水)10:20:34 No.1116445670

    >攫ったのを政府的な所に売ってるのふんわりしててよくわからん 実はさらった後に一応デカい商家に売りつけてる その後でその商家が後宮に入れた

    54 23/10/25(水)10:20:46 No.1116445705

    >3話正直よく解らなかった 幼馴染と結ばれたかったけど偉い人にみそめられて夜の相手してよって指名されたからわざと踊り失敗して興味を無くさせてそのあとは夢遊病のふりをしてあいつ気狂いだわ…って誰からも手を出されないよう仮病使ってその間に幼馴染の男が猛烈に頑張って武勲を上げた褒美にその女をください!!!!ってしてまああの気狂いなら…ええか…って払い下げになった 女は正面からお誘いを断ることなく他の男にも抱かれていない綺麗な体で幼馴染と結ばれましためでたしめでたし

    55 23/10/25(水)10:20:51 No.1116445721

    >>3話正直よく解らなかった >3話一挙放送の意味わかんないよね >あんまり区切りもよくないし フリーレンもよくわからなかったし…

    56 23/10/25(水)10:21:55 No.1116445919

    3話分からねーって人は眠くてあまり頭に入ってなかったと思われる 俺もリアルタイムだとさっぱり分からなかったが次の日もう一度見たら理解できた

    57 23/10/25(水)10:22:08 No.1116445955

    >フリーレンもよくわからなかったし… あれはスロースタートと言うか1話だけじゃ話が動かないからわりと成功じゃないかな 推しの子は一挙放送で区切りもよかったと思う

    58 23/10/25(水)10:23:13 No.1116446153

    >フリーレンもよくわからなかったし… そっちがわからないのはちょっと理解力に問題があると思う

    59 23/10/25(水)10:24:25 No.1116446378

    年末の特番進行に巻き込まずに12話収めるための苦肉の策じゃないかなー 始まるのもちょっと遅かったし

    60 23/10/25(水)10:24:35 No.1116446404

    >3話正直よく解らなかった 夢遊病の人は田舎に好きな人がいた 皇帝に見初められて嫁いできた 皇帝に嫌われるようにわざと踊りを失敗した 田舎の人が仕事で成功して夢遊病の人との結婚を認められた 皇帝が「やっぱり勿体ないから結婚なし」って言い出さないように夢遊病のふりをした

    61 23/10/25(水)10:24:38 No.1116446411

    導入で客掴みたいなら一挙放送すればいいじゃないって慣例が生まれたのは良い事だと思う 3話切りとか言われる昨今一話の30分で継続顧客掴まなきゃ行けなかったのはだいぶハードル高くなってたから 鬼滅推しの子フリーレンと定番になってるよね

    62 23/10/25(水)10:25:10 No.1116446525

    >夢遊病のふりをしてあいつ気狂いだわ…って誰からも手を出されないよう仮病使ってその間に幼馴染の男が猛烈に頑張って武勲を上げた褒美にその女をください!!!!ってしてまああの気狂いなら…ええか…って払い下げになった 順番が大分違うんじゃねえかな… 年齢がアレで払い下げられることになったから その日までお手付きにならないようにキチガイのふりしてたんだよ

    63 23/10/25(水)10:25:36 No.1116446623

    3話に限らず謎解きというか結論がまどろっこしかったり画像本人も深く追求する気がないから ん?この解釈で合ってる?みたいに腑に落ちるまでタイムラグがあるエピソードがたまにある 読解力のなさ?はい

    64 23/10/25(水)10:26:15 No.1116446735

    >導入で客掴みたいなら一挙放送すればいいじゃないって慣例が生まれたのは良い事だと思う いやだからこれについては別に一挙したくてしたやつじゃないって

    65 23/10/25(水)10:26:24 No.1116446757

    猫猫が黙ってたのはあの人仮病ですよって指摘したらええ…フリだったってこと…?そんなら先に俺が抱きたかったわ…って皇帝が言い出さないとも限らなかったから

    66 23/10/25(水)10:26:32 No.1116446794

    商人がフグ毒で倒れる事件は漫画で読んでてなんかおかしくね?って思った たまなしの側近の説明が間違ってただけだったが