虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近真... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/25(水)06:58:32 No.1116413691

    最近真面目にアニメで見たいなと思う作品

    1 23/10/25(水)07:02:48 No.1116414034

    暗殺の母はアニメ化したら見ていて楽しいだろうな... エルシーも好き

    2 23/10/25(水)07:23:44 No.1116415919

    イカした台詞だ

    3 23/10/25(水)07:26:21 No.1116416215

    なんで半グレのモブがちょっとカッコいいんだよ…

    4 23/10/25(水)07:31:23 No.1116416748

    手抜きの絵からたまにくるシリアスのギャップが魅力だからそこを再現出来るかだな…

    5 23/10/25(水)07:48:15 No.1116418682

    一度は言ってみたいセリフ

    6 23/10/25(水)08:10:07 No.1116421849

    その後の展開とか含めて面白かったけどどこまで原作準拠なんだかマジでわからん

    7 23/10/25(水)08:12:04 No.1116422160

    というか何でグレ殺しバレたのここ このモブが察しがよすぎただけ?何かバレそうなヘマしてたっけ

    8 23/10/25(水)08:13:47 No.1116422431

    >というか何でグレ殺しバレたのここ >このモブが察しがよすぎただけ?何かバレそうなヘマしてたっけ お見舞いの品がいつもと違う

    9 23/10/25(水)08:25:05 No.1116424432

    >その後の展開とか含めて面白かったけどどこまで原作準拠なんだかマジでわからん 全体の5%くらいは原作準拠 レファイド入手以降は知る限り完全にコミカライズのオリジナルだよ 原作だとグレンダはギルドを出ていった3人のサブマスターの1人程度の存在で死んですらないし…

    10 23/10/25(水)08:49:37 No.1116428262

    (苦笑)

    11 23/10/25(水)08:55:31 No.1116429301

    >全体の5%くらいは原作準拠 だそ けん

    12 23/10/25(水)08:56:44 No.1116429516

    お見舞いの品でバレるってなんだよ 読んでなかったけど気になってきた

    13 23/10/25(水)08:59:43 No.1116430081

    原作度外視したバカみたいなノリと展開が受けちゃったから今も続けてるのかな… 話自体は割とシリアスだよね

    14 23/10/25(水)09:08:38 No.1116431717

    そこらのモブがこんな粋なことしてくれるの良いよね

    15 23/10/25(水)09:10:54 No.1116432103

    半グレがクソ野郎なんだけど身内に対しては本当に優しいのが敵として厄介すぎる…

    16 23/10/25(水)09:16:52 No.1116433116

    >お見舞いの品でバレるってなんだよ >読んでなかったけど気になってきた 見舞いの品に珍しく羊羹があってどうしたのこれ?って聞いたら自分のとこの親分が持ってきてくれたよって女が答えた 同僚の男は親分が羊羹?妙だな…?ってなってブラフ掛けたら見事に的中した 女は潜入員で羊羹はそこの上司からの見舞いの品だった みたいな感じ

    17 23/10/25(水)09:21:22 No.1116433981

    いつもボスが持ってくるお見舞いと違うから違和感覚えるのは自然だけど そこからグレンダ殺しの下手人に結びつけるのはだいぶハーブ展開じゃない…?とは思った

    18 23/10/25(水)09:54:09 No.1116440779

    >いつもボスが持ってくるお見舞いと違うから違和感覚えるのは自然だけど >そこからグレンダ殺しの下手人に結びつけるのはだいぶハーブ展開じゃない…?とは思った いや…

    19 23/10/25(水)09:56:07 No.1116441171

    お前が屁理屈捏ねて納得しようとしてないだけ

    20 23/10/25(水)09:57:44 No.1116441455

    >いつもボスが持ってくるお見舞いと違うから違和感覚えるのは自然だけど >そこからグレンダ殺しの下手人に結びつけるのはだいぶハーブ展開じゃない…?とは思った 毎回同じこと言ってんなコイツ

    21 23/10/25(水)09:58:09 No.1116441521

    >半グレがクソ野郎なんだけど身内に対しては本当に優しいのが敵として厄介すぎる… 冨樫の書く不良みたいだなって

    22 23/10/25(水)09:59:21 No.1116441757

    >いつもボスが持ってくるお見舞いと違うから違和感覚えるのは自然だけど >そこからグレンダ殺しの下手人に結びつけるのはだいぶハーブ展開じゃない…?とは思った 元々疑いをかけられていた上でのアレだから疑惑が確信に変わっただけとか?

    23 23/10/25(水)10:03:19 No.1116442479

    元から怪しいからなミラベル

    24 23/10/25(水)10:08:02 No.1116443377

    このシーンだけでケツ持ちとかないアウトローだから察しが良くないと生きていけないしお土産貰った程度のスジでも通さないと信用が成り立たないって半グレの世界観が見える…